機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ネモ
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ネモ.png,nolink);|アーマー|3,620|4,162|ブーストチ...
|~|最高速度|1,138|1,308|積載量|1,500|1,950|
|~|ブースト容量|1,140|1,310|緊急帰投性能|500|659|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|240||TIME|100|200|
|~|シールド|1,160||手持|可能||
|~|スロット数|8||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
エゥーゴの主力を担う第二世代量産機。
ジム系MSをベースにしつつ、ジオン系や当時の新技術を多数採...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2015年12月24日([[DXガシャコンVol.29>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
コストの割に最高速度が高く、足回りは優秀。他の性能も概ね...
汎用的な武装に加え、シルバー設計図でもマゼラ・トップ砲系...
このコストで機動性と、幅広い武装に、クイックスイッチ特性...
ゴールド設計図で強襲用バズーカであるクレイ・バズーカが追...
//更にこのコストでビームコーティング付きの盾を装備してお...
//ただし積載量があまり高くなく、重い武装ばかり装備すると...
//
//-武装面
//バルカン、三点式マシンガン、ビームサーベル、グレネイド...
//低コストでは珍しくビーム兵器が用意されており、BRと速射...
//また、シルバー設計図でもマゼラ・トップ砲系の170mmキャノ...
//ゴールド設計図ではクレイ・バズーカが追加される。
//武装が豊富で装備制限も緩いため、幅広いセッティングが可...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[クイックスイッチ>機体特性#q6a90e6b]]|武器の切り替え時...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|880|6,000|6,600|6,856|7,541|36,000|39,600|435|497|1.4|...
|H|660|4,500|4,950|5,142|5,656|30,000|33,000|~|~|1.2|0.96|
#endregion
**ビーム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|ビーム・ライフルH|480|16/80|~|~|3,500&br;(&color(Red){...
|~|ビーム・ライフルF|460|8/40|~|~|4,750&br;(&color(Red){5...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
毎秒3.47発(盾あり3,33発)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|4,455|178|13,486|14,835|56,700|62,370|592|3.4|2.72|
|H|3,850|~|11,625|12,820|56,000|61,600|~|3.2|2.56|
|F|5,225|~|15,817|17,399|38,000|41,800|~|3.8|3.04|
ビームコーティングに攻撃時
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|3,341|178|10,114|11,126|42,525|46,777|592|3.4|2.72|
|H|2,887|~|8,718|9,615|42,000|46,200|~|3.2|2.56|
|F|3,918|~|11,862|13,049|28,500|31,350|~|3.8|3.04|
#endregion
**速射式ビーム・ライフル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|速射式ビーム・ライ...
|~|速射式ビーム・ライフルM|310|75/525|~|~|2,100&br;(&colo...
|~|速射式ビーム・ライフルF|330|30/180|~|~|2,700&br;(&colo...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。
持ち替えが速く、普通のマシンガン系武器の半分程度になって...
一般的な実弾系フルオートマシンガンと比べて威力の低さを1...
代わりに射程・集弾性能が低く、特に赤ロックオン距離の外で...
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。
毎秒6.67発(7.5発)
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:40|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|2,475|15,007|16,508|16,875|18,562|101,250|111,375|433|...
|M|2,310|14,007|15,407|15,407|16,948|157,500|173,250|~|~|...
|F|2,970|18,009|19,809|20,250|22,275|81,000|89,100|~|~|2....
#endregion
**3点式90mmマシンガン [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./90mmマシンガン.png,nolink);|3点式90mmマシンガン|3...
|~|3点式90mmマシンガンH|340|30/210|~|~|2,250&br;(&color(R...
|~|3点式90mmマシンガンF|370|21/147|~|~|2,800&br;(&color(R...
-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。
標準的な三点式と同性能だが、重量が他の低コスト機体より重...
連射速度を1485まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
毎秒6.92発(7.2発)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|>|特...
|~|3発|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;...
|N|8,250|17,300|19,030|18,000|19,800|67,500|74,250|359|37...
|H|7,425|15,570|17,127|16,200|17,820|67,500|74,250|~|~|1....
|F|9,240|19,376|21,313|20,160|22,176|58,800|64,680|~|~|2|...
#endregion
**ビームサーベル [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|~ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベル。
SEは百式と同じ。刃の色は黄色。
-通常格闘
--無印,軽量型,D出力強化型
左下から右上へ斬り上げ→袈裟斬り。
一段目は予備動作があり、Vの字を描くように振る。
--改良型
袈裟斬り→左下から右上へ斬り上げ→右側から左下へ振り下ろし。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印
左から右への斬り払い。
ジム系と同じ動作。
--改良型
時計回りに回転斬り。
各種同モーションのD格闘と比較すると改良型相応にブースト消...
発生は最も早い部分で14F程度と2~3F程遅く、踏み込み速度や...
最大射程は左側が70m程、正面~右側の最も長い部分が78m程で...
--軽量型
右前方に突き。
アクアジムに近いモーションだが、アクアジムのそれより横判...
--D出力強化型
右肩の方向から左足元へ向かって振り下ろす感じの袈裟斬り。
踏み込み距離はかなり長く、前方射程が100~110m程度あるが、
右側は判定が無いに等しいので真正面か左側に敵を捕らえて斬...
#region(コンバットカスタムLv5 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|ダッシュ格闘|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|9,200|10,120|27,600|30,360|
|改良|10,350|11,385|31,050|34,155|
|軽量|8,625|9,487|25,875|28,462|
|D出力強化|10,925|12,017|32,775|36,052|
#endregion
**クレイ・バズーカ [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./クレイ・バズーカ.png,nolink);|&color(Yellow){クレ...
|~|&color(Yellow){クレイ・バズーカM型};|520|3/21|~|421|5,...
|~|&color(Yellow){クレイ・バズーカF型};|600|1/3|~|530|14,...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
標準的な強襲用バズーカ。SEは通常の物と同じ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
#region(ロケットシューターLv5 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|リロード|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|9,775|10,752|3|2.4|
|M|6,612|7,273|4.4|3.52|
|F|16,675|18,342|4|3.2|
#endregion
**170mmキャノン [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(white):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./170mmキャノン.png,nolink);|170mmキャノン|450|1/8|...
|~|170mmキャノンM|480|3/21|~|350|3,500&br;(&color(Red){3,...
|~|170mmキャノンF|560|1/7|~|550|9,500&br;(&color(Red){10,...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
弾速が速いバズーカ系射撃武器。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
180mmキャノンやマゼラ・トップ砲と同じもの。
//普通のバズーカより弾速が早いのが特徴。
#region(ロケットシューターLv5 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|リロード|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|6,900|7,590|3.6|2.88|
|M|4,025|4,427|4.2|3.36|
|F|10,925|12,017|4|3.2|
#endregion
**グレネイド [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~...
|&ref(./ネモ専用シールド.png,nolink);|ネモ専用シールド|可...
-解説
ビームコーティングが施された盾。ビーム属性ダメージを25%軽...
//低コスト機でビームコーティング盾を持っているのは、現状...
//ビーム属性ダメージの耐久値は実質1546。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||○...
|~|ビーム・ライフルH||○||||||
|~|ビーム・ライフルF||○||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|速射式ビーム・ライ...
|~|速射式ビーム・ライフルM||○||||||
|~|速射式ビーム・ライフルF||○||||||
|&ref(./90mmマシンガン.png,nolink);|3点式90mmマシンガン||...
|~|3点式90mmマシンガンH|||○|||||
|~|3点式90mmマシンガンF|||○|||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○||||
|~|ビームサーベル改良型||||○||||
|~|ビームサーベル軽量型||||○||||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○||||
|&ref(./クレイ・バズーカ.png,nolink);|&color(Yellow){クレ...
|~|&color(Yellow){クレイ・バズーカM型};|||||○|||
|~|&color(Yellow){クレイ・バズーカF型};|||||○|||
|&ref(./170mmキャノン.png,nolink);|170mmキャノン||||||○||
|~|170mmキャノンM||||||○||
|~|170mmキャノンF||||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|||||||○|
|~|グレネイドM型|||||||○|
|~|グレネイドF型|||||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|クイックスイッチ|連射式ビーム・ライフル|ビームサーベル改...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ネモ,notitle);
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 MSA-003
グリプス戦役当時においてすでに旧式化していたジムⅡ、高性能...
設計・製造はアナハイム・エレクトロニクス社が担当している。
ジム系で初めてムーバブルフレームを採用したMSであり、基本...
ビームライフルはジムⅡのBR-S-85系を使用するほか、リック・...
本機のために新規製造された装備は、連邦系量産機では初とな...
ジムⅡとは違いビーム・サーベルは1基のみの装備ではなく、ジ...
#br
火力が低いことが問題とされた一方で専用のビームカノンが開...
(参考:Wikipedia)
#br
#htmlinsert(youtube,id=dekqEu7b_Dk)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ネモ]] |
----
#pcomment(Comments/ネモVol2,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ネモ.png,nolink);|アーマー|3,620|4,162|ブーストチ...
|~|最高速度|1,138|1,308|積載量|1,500|1,950|
|~|ブースト容量|1,140|1,310|緊急帰投性能|500|659|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|240||TIME|100|200|
|~|シールド|1,160||手持|可能||
|~|スロット数|8||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
エゥーゴの主力を担う第二世代量産機。
ジム系MSをベースにしつつ、ジオン系や当時の新技術を多数採...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2015年12月24日([[DXガシャコンVol.29>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
コストの割に最高速度が高く、足回りは優秀。他の性能も概ね...
汎用的な武装に加え、シルバー設計図でもマゼラ・トップ砲系...
このコストで機動性と、幅広い武装に、クイックスイッチ特性...
ゴールド設計図で強襲用バズーカであるクレイ・バズーカが追...
//更にこのコストでビームコーティング付きの盾を装備してお...
//ただし積載量があまり高くなく、重い武装ばかり装備すると...
//
//-武装面
//バルカン、三点式マシンガン、ビームサーベル、グレネイド...
//低コストでは珍しくビーム兵器が用意されており、BRと速射...
//また、シルバー設計図でもマゼラ・トップ砲系の170mmキャノ...
//ゴールド設計図ではクレイ・バズーカが追加される。
//武装が豊富で装備制限も緩いため、幅広いセッティングが可...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[クイックスイッチ>機体特性#q6a90e6b]]|武器の切り替え時...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|880|6,000|6,600|6,856|7,541|36,000|39,600|435|497|1.4|...
|H|660|4,500|4,950|5,142|5,656|30,000|33,000|~|~|1.2|0.96|
#endregion
**ビーム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|ビーム・ライフルH|480|16/80|~|~|3,500&br;(&color(Red){...
|~|ビーム・ライフルF|460|8/40|~|~|4,750&br;(&color(Red){5...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
毎秒3.47発(盾あり3,33発)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|4,455|178|13,486|14,835|56,700|62,370|592|3.4|2.72|
|H|3,850|~|11,625|12,820|56,000|61,600|~|3.2|2.56|
|F|5,225|~|15,817|17,399|38,000|41,800|~|3.8|3.04|
ビームコーティングに攻撃時
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|3,341|178|10,114|11,126|42,525|46,777|592|3.4|2.72|
|H|2,887|~|8,718|9,615|42,000|46,200|~|3.2|2.56|
|F|3,918|~|11,862|13,049|28,500|31,350|~|3.8|3.04|
#endregion
**速射式ビーム・ライフル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|速射式ビーム・ライ...
|~|速射式ビーム・ライフルM|310|75/525|~|~|2,100&br;(&colo...
|~|速射式ビーム・ライフルF|330|30/180|~|~|2,700&br;(&colo...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。
持ち替えが速く、普通のマシンガン系武器の半分程度になって...
一般的な実弾系フルオートマシンガンと比べて威力の低さを1...
代わりに射程・集弾性能が低く、特に赤ロックオン距離の外で...
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。
毎秒6.67発(7.5発)
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:40|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|2,475|15,007|16,508|16,875|18,562|101,250|111,375|433|...
|M|2,310|14,007|15,407|15,407|16,948|157,500|173,250|~|~|...
|F|2,970|18,009|19,809|20,250|22,275|81,000|89,100|~|~|2....
#endregion
**3点式90mmマシンガン [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./90mmマシンガン.png,nolink);|3点式90mmマシンガン|3...
|~|3点式90mmマシンガンH|340|30/210|~|~|2,250&br;(&color(R...
|~|3点式90mmマシンガンF|370|21/147|~|~|2,800&br;(&color(R...
-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。
標準的な三点式と同性能だが、重量が他の低コスト機体より重...
連射速度を1485まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
毎秒6.92発(7.2発)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|>|特...
|~|3発|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;...
|N|8,250|17,300|19,030|18,000|19,800|67,500|74,250|359|37...
|H|7,425|15,570|17,127|16,200|17,820|67,500|74,250|~|~|1....
|F|9,240|19,376|21,313|20,160|22,176|58,800|64,680|~|~|2|...
#endregion
**ビームサーベル [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|~ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベル。
SEは百式と同じ。刃の色は黄色。
-通常格闘
--無印,軽量型,D出力強化型
左下から右上へ斬り上げ→袈裟斬り。
一段目は予備動作があり、Vの字を描くように振る。
--改良型
袈裟斬り→左下から右上へ斬り上げ→右側から左下へ振り下ろし。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印
左から右への斬り払い。
ジム系と同じ動作。
--改良型
時計回りに回転斬り。
各種同モーションのD格闘と比較すると改良型相応にブースト消...
発生は最も早い部分で14F程度と2~3F程遅く、踏み込み速度や...
最大射程は左側が70m程、正面~右側の最も長い部分が78m程で...
--軽量型
右前方に突き。
アクアジムに近いモーションだが、アクアジムのそれより横判...
--D出力強化型
右肩の方向から左足元へ向かって振り下ろす感じの袈裟斬り。
踏み込み距離はかなり長く、前方射程が100~110m程度あるが、
右側は判定が無いに等しいので真正面か左側に敵を捕らえて斬...
#region(コンバットカスタムLv5 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|ダッシュ格闘|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|9,200|10,120|27,600|30,360|
|改良|10,350|11,385|31,050|34,155|
|軽量|8,625|9,487|25,875|28,462|
|D出力強化|10,925|12,017|32,775|36,052|
#endregion
**クレイ・バズーカ [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./クレイ・バズーカ.png,nolink);|&color(Yellow){クレ...
|~|&color(Yellow){クレイ・バズーカM型};|520|3/21|~|421|5,...
|~|&color(Yellow){クレイ・バズーカF型};|600|1/3|~|530|14,...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
標準的な強襲用バズーカ。SEは通常の物と同じ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
#region(ロケットシューターLv5 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|リロード|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|9,775|10,752|3|2.4|
|M|6,612|7,273|4.4|3.52|
|F|16,675|18,342|4|3.2|
#endregion
**170mmキャノン [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(white):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./170mmキャノン.png,nolink);|170mmキャノン|450|1/8|...
|~|170mmキャノンM|480|3/21|~|350|3,500&br;(&color(Red){3,...
|~|170mmキャノンF|560|1/7|~|550|9,500&br;(&color(Red){10,...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
弾速が速いバズーカ系射撃武器。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
180mmキャノンやマゼラ・トップ砲と同じもの。
//普通のバズーカより弾速が早いのが特徴。
#region(ロケットシューターLv5 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|リロード|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|6,900|7,590|3.6|2.88|
|M|4,025|4,427|4.2|3.36|
|F|10,925|12,017|4|3.2|
#endregion
**グレネイド [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~...
|&ref(./ネモ専用シールド.png,nolink);|ネモ専用シールド|可...
-解説
ビームコーティングが施された盾。ビーム属性ダメージを25%軽...
//低コスト機でビームコーティング盾を持っているのは、現状...
//ビーム属性ダメージの耐久値は実質1546。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||○...
|~|ビーム・ライフルH||○||||||
|~|ビーム・ライフルF||○||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|速射式ビーム・ライ...
|~|速射式ビーム・ライフルM||○||||||
|~|速射式ビーム・ライフルF||○||||||
|&ref(./90mmマシンガン.png,nolink);|3点式90mmマシンガン||...
|~|3点式90mmマシンガンH|||○|||||
|~|3点式90mmマシンガンF|||○|||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○||||
|~|ビームサーベル改良型||||○||||
|~|ビームサーベル軽量型||||○||||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○||||
|&ref(./クレイ・バズーカ.png,nolink);|&color(Yellow){クレ...
|~|&color(Yellow){クレイ・バズーカM型};|||||○|||
|~|&color(Yellow){クレイ・バズーカF型};|||||○|||
|&ref(./170mmキャノン.png,nolink);|170mmキャノン||||||○||
|~|170mmキャノンM||||||○||
|~|170mmキャノンF||||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|||||||○|
|~|グレネイドM型|||||||○|
|~|グレネイドF型|||||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|クイックスイッチ|連射式ビーム・ライフル|ビームサーベル改...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ネモ,notitle);
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 MSA-003
グリプス戦役当時においてすでに旧式化していたジムⅡ、高性能...
設計・製造はアナハイム・エレクトロニクス社が担当している。
ジム系で初めてムーバブルフレームを採用したMSであり、基本...
ビームライフルはジムⅡのBR-S-85系を使用するほか、リック・...
本機のために新規製造された装備は、連邦系量産機では初とな...
ジムⅡとは違いビーム・サーベルは1基のみの装備ではなく、ジ...
#br
火力が低いことが問題とされた一方で専用のビームカノンが開...
(参考:Wikipedia)
#br
#htmlinsert(youtube,id=dekqEu7b_Dk)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ネモ]] |
----
#pcomment(Comments/ネモVol2,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: