機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ネモ(ダカール配備機)
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ネモ(ダカール配備機).png);|アーマー|3,290|3,783...
|~|最高速度|1,138|1,308|積載量|1,500|1,949|
|~|ブースト容量|1,240|1,425|緊急帰投性能|455|625|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|280||TIME|190|287|
|~|シールド|1,160||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
『グリプス戦役』において、エゥーゴが使用していた量産型MS。
戦後は連邦地上軍に組み込まれ、各軍事施設に配備されている。
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2017年03月22日([[DXガシャコンVol.43>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
コスト帯ではアーマーが若干低く、それ以外はコスト標準の性...
ほとんどの武装で射撃中も盾が機能する特徴を持ち、アーマー...
武装は標準的で、ゴールド設計図で170mmキャノンが追加される。
突出した火力はないが、汎用機として堅実な立ち回りが可能。
//ビームコーティング付きの盾を装備しているものの、盾の耐...
//積載量が低く、重い武装を装備すると重量調整が必要になる。
//直接ダメージを強化する機体特性がなく、補助的なものしか...
//
//-武装面
//射撃中も盾が機能する武装が多く、ジム・ライフル、BR、バ...
//他にはバルカン、ビームサーベル、ユニークなブルパップ・...
//標準的な武装が多く突出した火力はないが、装備制限が緩く...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
//|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[高機動カスタマイズ>機体特性#u9934593]]|最高速度が上昇...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
|[[シールドガーダー>機体特性#d3ebd117]]|シールド耐久値が...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
**ジム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|ジム・ライフル|330|30...
|~|ジム・ライフル改良H型|360|35/245|~|~|2,700&br;(&color(...
|~|ジム・ライフル改良M型|380|60/360|~|66|2,300&br;(&color...
-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
''射撃中も盾が機能する。''
標準的なものより威力と射程距離は高いが、重量が重く弾数も...
連射速度を1459(無印,H型)か1472(M型)まで強化すると、連射が...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
//無印,改良H型のDPPSは593.33(連射速度1459)、改良M型は495(...
#br
//#region(タイプ別DPS, 2019.08.21)
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):130|CENTER:|CENTER:1...
//|タイプ|威力|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|h
//|~|~|無強化|威力MAX&br;連射1段階強化|無強化|連射1段階強...
//|ジム・ライフル N|2,250|-|16,508|-|593|
//|ジム・ライフル H|1,800|-|13,206|~|~|
//|ジム・ライフル M|1,950|-|16,087|-|495|
//#endregion
**ブルパップ・マシンガン(2挺) [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ブルパップ・マシンガン.png,nolink);|ブルパップ・...
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)H型|370|60/300|~|~|1,400&br...
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)M型|400|80/400|~|~|1,650&br...
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)F型|430|40/200|~|~|2,100&br...
-解説
両手にマシンガンを持ち、実弾を連射するフルオート式マシン...
''これを選択中は盾が機能しない。''
右左の順に交互連射するタイプで、連射速度は全て1472相当。(...
二挺だが、持ち替え時間は普通の手持ち武器とほぼ同じ。
#br
//#region(タイプ別DPS、マガジン火力 ※記載数値以下四捨五入)
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):32|>|>|>|>|>|CENTER:...
//||>|CENTER:DPS|>|>|CENTER:マガジン火力|CENTER:リロード...
//|タイプ|無強化|威力MAX|無強化|威力MAX|撃ち切り|無強化|h
//|N|6,000|6,600|40,000|44,000|6.6秒|3.8秒|
//|H|4,500|4,950|36,000|39,600|8.0秒|3.4秒|
//|M|5,250|5,775|56,000|61,600|10.6秒|6.5秒|
//|F|6,750|7,425|36,000|39,600|5.3秒|4.4秒|
//#endregion
**ビーム・ライフル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|ビーム・ライフルH|460|16/128|~|~|3,500&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・ライフルF|500|8/64|~|~|4,750&br;(&color(Red){5...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
''射撃中も盾が機能する。''
コスト320強襲用BRと同じもの。
**ビームサーベル [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
-解説
格闘武器。本機は左手にビームサーベルを持つ。
刃の色はピンク色。
-通常格闘
--無印,D出力強化型
左袈裟斬り→右から左へ横薙ぎ。
--改良型
左袈裟斬り→右から左へ横薙ぎ→左袈裟斬り。
--軽量型
右から左へ横薙ぎ→左袈裟斬り。
振りが速い。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,D出力強化型
右から左へ横薙ぎ。
一見すると連邦の汎用の横薙ぎ格闘だが振り終わり位置が左後...
前方判定はほぼ260コスト以上の汎用格闘と同じ。
--改良型,軽量型
反時計回りに回転斬り。
前方射程は軽量86m、改良93m。
**強襲型バズーカ [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./強襲型バズーカ.png,nolink);|強襲型バズーカ|440|1/...
|~|強襲型バズーカタイプM|520|3/21|~|421|5,750&br;(&color(...
|~|強襲型バズーカタイプF|600|1/3|~|530|14,500&br;(&color(...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
標準的な性能の強襲用バズーカ。
''射撃中も盾が機能する。''
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
ザク系のように右脇に挟んで持つ。
**170mmキャノン [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(white):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./170mmキャノン.png,nolink);|&color(Yellow){170mmキ...
|~|&color(Yellow){170mmキャノンM};|480|3/21|~|320|3,500&b...
|~|&color(Yellow){170mmキャノンF};|560|1/7|~|530|9,500&br...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; 2021/05/19の調...
-解説
弾速が速いバズーカ系武装。
''射撃中も盾が機能する。''
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
他機の180mmキャノンとよく似ているが、DPが低い。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./ネモ専用シールド.png,nolink);|ネモ専用シールド|可...
-解説
ビームコーティングが施された盾。ビーム属性ダメージを25%軽...
一部を除く射撃武器の射撃中も機能する。
ブルパップ・マシンガン(2挺)を選択中は機能しない。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||||200|
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||||230|
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||||250|
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|ジム・ライフル||◎||||...
|~|ジム・ライフル改良H型||◎||||||360|
|~|ジム・ライフル改良M型||◎||||||380|
|&ref(./ブルパップ・マシンガン.png,nolink);|ブルパップ・...
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)H型|||○|||||370|
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)M型|||○|||||400|
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)F型|||○|||||430|
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|||...
|~|ビーム・ライフルH||||◎||||460|
|~|ビーム・ライフルF||||◎||||500|
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||||○|...
|~|ビームサーベル改良型|||||○|||300|
|~|ビームサーベルD出力強化型|||||○|||360|
|~|ビームサーベル軽量型|||||○|||180|
|&ref(./強襲型バズーカ.png,nolink);|強襲型バズーカ||||||◎...
|~|強襲型バズーカタイプM||||||◎||520|
|~|強襲型バズーカタイプF||||||◎||600|
|&ref(./170mmキャノン.png,nolink);|&color(Yellow){170mmキ...
|~|&color(Yellow){170mmキャノンM};|||||||◎|480|
|~|&color(Yellow){170mmキャノンF};|||||||◎|560|
◎…射撃中でもシールドが機能する武装。
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|クイックリロード|ビーム・ライフルH|ビームサーベル|ブルパ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ネモ(ダカール配備機),n...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 MSA-003
『機動戦士ガンダムUC』では、旧式化により一線から退いた機...
アニメ版では言及されていないものの『ZZ』当時より高頭身に...
カプールを1機撃破するが、ジュアッグに2機とも撃破されてい...
ダカールの機体は薄いブルーとダークブルーの2色、トリントン...
90mmブルパップマシンガンを装備した機体や、170mmキャノン砲...
(参考:ウィキペディア)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ネモ(ダカール配備機)Vol1]] |
----
#pcomment(Comments/ネモ(ダカール配備機)Vol2,reply,20)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ネモ(ダカール配備機).png);|アーマー|3,290|3,783...
|~|最高速度|1,138|1,308|積載量|1,500|1,949|
|~|ブースト容量|1,240|1,425|緊急帰投性能|455|625|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|280||TIME|190|287|
|~|シールド|1,160||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
『グリプス戦役』において、エゥーゴが使用していた量産型MS。
戦後は連邦地上軍に組み込まれ、各軍事施設に配備されている。
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2017年03月22日([[DXガシャコンVol.43>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
コスト帯ではアーマーが若干低く、それ以外はコスト標準の性...
ほとんどの武装で射撃中も盾が機能する特徴を持ち、アーマー...
武装は標準的で、ゴールド設計図で170mmキャノンが追加される。
突出した火力はないが、汎用機として堅実な立ち回りが可能。
//ビームコーティング付きの盾を装備しているものの、盾の耐...
//積載量が低く、重い武装を装備すると重量調整が必要になる。
//直接ダメージを強化する機体特性がなく、補助的なものしか...
//
//-武装面
//射撃中も盾が機能する武装が多く、ジム・ライフル、BR、バ...
//他にはバルカン、ビームサーベル、ユニークなブルパップ・...
//標準的な武装が多く突出した火力はないが、装備制限が緩く...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
//|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[高機動カスタマイズ>機体特性#u9934593]]|最高速度が上昇...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
|[[シールドガーダー>機体特性#d3ebd117]]|シールド耐久値が...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
**ジム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|ジム・ライフル|330|30...
|~|ジム・ライフル改良H型|360|35/245|~|~|2,700&br;(&color(...
|~|ジム・ライフル改良M型|380|60/360|~|66|2,300&br;(&color...
-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
''射撃中も盾が機能する。''
標準的なものより威力と射程距離は高いが、重量が重く弾数も...
連射速度を1459(無印,H型)か1472(M型)まで強化すると、連射が...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
//無印,改良H型のDPPSは593.33(連射速度1459)、改良M型は495(...
#br
//#region(タイプ別DPS, 2019.08.21)
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):130|CENTER:|CENTER:1...
//|タイプ|威力|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|h
//|~|~|無強化|威力MAX&br;連射1段階強化|無強化|連射1段階強...
//|ジム・ライフル N|2,250|-|16,508|-|593|
//|ジム・ライフル H|1,800|-|13,206|~|~|
//|ジム・ライフル M|1,950|-|16,087|-|495|
//#endregion
**ブルパップ・マシンガン(2挺) [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ブルパップ・マシンガン.png,nolink);|ブルパップ・...
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)H型|370|60/300|~|~|1,400&br...
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)M型|400|80/400|~|~|1,650&br...
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)F型|430|40/200|~|~|2,100&br...
-解説
両手にマシンガンを持ち、実弾を連射するフルオート式マシン...
''これを選択中は盾が機能しない。''
右左の順に交互連射するタイプで、連射速度は全て1472相当。(...
二挺だが、持ち替え時間は普通の手持ち武器とほぼ同じ。
#br
//#region(タイプ別DPS、マガジン火力 ※記載数値以下四捨五入)
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):32|>|>|>|>|>|CENTER:...
//||>|CENTER:DPS|>|>|CENTER:マガジン火力|CENTER:リロード...
//|タイプ|無強化|威力MAX|無強化|威力MAX|撃ち切り|無強化|h
//|N|6,000|6,600|40,000|44,000|6.6秒|3.8秒|
//|H|4,500|4,950|36,000|39,600|8.0秒|3.4秒|
//|M|5,250|5,775|56,000|61,600|10.6秒|6.5秒|
//|F|6,750|7,425|36,000|39,600|5.3秒|4.4秒|
//#endregion
**ビーム・ライフル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|ビーム・ライフルH|460|16/128|~|~|3,500&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・ライフルF|500|8/64|~|~|4,750&br;(&color(Red){5...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
''射撃中も盾が機能する。''
コスト320強襲用BRと同じもの。
**ビームサーベル [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
-解説
格闘武器。本機は左手にビームサーベルを持つ。
刃の色はピンク色。
-通常格闘
--無印,D出力強化型
左袈裟斬り→右から左へ横薙ぎ。
--改良型
左袈裟斬り→右から左へ横薙ぎ→左袈裟斬り。
--軽量型
右から左へ横薙ぎ→左袈裟斬り。
振りが速い。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,D出力強化型
右から左へ横薙ぎ。
一見すると連邦の汎用の横薙ぎ格闘だが振り終わり位置が左後...
前方判定はほぼ260コスト以上の汎用格闘と同じ。
--改良型,軽量型
反時計回りに回転斬り。
前方射程は軽量86m、改良93m。
**強襲型バズーカ [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./強襲型バズーカ.png,nolink);|強襲型バズーカ|440|1/...
|~|強襲型バズーカタイプM|520|3/21|~|421|5,750&br;(&color(...
|~|強襲型バズーカタイプF|600|1/3|~|530|14,500&br;(&color(...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
標準的な性能の強襲用バズーカ。
''射撃中も盾が機能する。''
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
ザク系のように右脇に挟んで持つ。
**170mmキャノン [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(white):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./170mmキャノン.png,nolink);|&color(Yellow){170mmキ...
|~|&color(Yellow){170mmキャノンM};|480|3/21|~|320|3,500&b...
|~|&color(Yellow){170mmキャノンF};|560|1/7|~|530|9,500&br...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; 2021/05/19の調...
-解説
弾速が速いバズーカ系武装。
''射撃中も盾が機能する。''
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
他機の180mmキャノンとよく似ているが、DPが低い。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./ネモ専用シールド.png,nolink);|ネモ専用シールド|可...
-解説
ビームコーティングが施された盾。ビーム属性ダメージを25%軽...
一部を除く射撃武器の射撃中も機能する。
ブルパップ・マシンガン(2挺)を選択中は機能しない。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||||200|
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||||230|
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||||250|
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|ジム・ライフル||◎||||...
|~|ジム・ライフル改良H型||◎||||||360|
|~|ジム・ライフル改良M型||◎||||||380|
|&ref(./ブルパップ・マシンガン.png,nolink);|ブルパップ・...
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)H型|||○|||||370|
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)M型|||○|||||400|
|~|ブルパップ・マシンガン(2挺)F型|||○|||||430|
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|||...
|~|ビーム・ライフルH||||◎||||460|
|~|ビーム・ライフルF||||◎||||500|
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||||○|...
|~|ビームサーベル改良型|||||○|||300|
|~|ビームサーベルD出力強化型|||||○|||360|
|~|ビームサーベル軽量型|||||○|||180|
|&ref(./強襲型バズーカ.png,nolink);|強襲型バズーカ||||||◎...
|~|強襲型バズーカタイプM||||||◎||520|
|~|強襲型バズーカタイプF||||||◎||600|
|&ref(./170mmキャノン.png,nolink);|&color(Yellow){170mmキ...
|~|&color(Yellow){170mmキャノンM};|||||||◎|480|
|~|&color(Yellow){170mmキャノンF};|||||||◎|560|
◎…射撃中でもシールドが機能する武装。
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|クイックリロード|ビーム・ライフルH|ビームサーベル|ブルパ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ネモ(ダカール配備機),n...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 MSA-003
『機動戦士ガンダムUC』では、旧式化により一線から退いた機...
アニメ版では言及されていないものの『ZZ』当時より高頭身に...
カプールを1機撃破するが、ジュアッグに2機とも撃破されてい...
ダカールの機体は薄いブルーとダークブルーの2色、トリントン...
90mmブルパップマシンガンを装備した機体や、170mmキャノン砲...
(参考:ウィキペディア)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ネモ(ダカール配備機)Vol1]] |
----
#pcomment(Comments/ネモ(ダカール配備機)Vol2,reply,20)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: