機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ブルーディスティニー3号機
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(ブルーディスティニー3号機.png,nolink);|アーマー|3,5...
|~|最高速度&br;(EXAM)|1,100&br;(1,265)|1,265&br;(1,430)|...
|~|ブースト容量|1,260|1,448|緊急帰投性能|364|557|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|340||TIME|400|450|
|~|シールド|1,560||手持|可能||
|~|スロット数|3(4,2)||M-COST|20||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
本来は1、2号機の予備機であったが強奪された2号機を追撃すべ...
本機の陸戦型ビーム・ライフルは1、2号機と異なり改装型を試...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2015年03月25日([[DXガシャコンVol.21>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
//-性能面
//最高速度は低いが、それ以外の性能はコスト相応である。
//固有モジュール「EXAMシステム」により、一定時間だけ各種...
//また他のBD系列機とは異なり、残り時間内ならば任意で途中...
//
//-武装面
//バルカン、マシンガン、ビームサーベル、腹部有線ミサイル...
//マシンガンはフルオート式と三点式の二種類が用意されてい...
//グレネイドやBRはないが、代わりにビーム・ライフル改装型F...
//ゴールド設計図では内蔵式バズーカの腹部ロケットランチャ...
//
-特徴
//予備機という設定からか、武装構成はブルーディスティニー2...
各種性能向上に加え、炎上/スロウ/スタンを無効にする時限モ...
BD1/2号機と異なり、120秒の間で任意ON/OFFが可能だが、その...
また、EXAM未使用状態だとコスト帯での機体性能も低めとなっ...
武装は平凡な性能だが、ゴールド設計図で、内蔵式バズーカだ...
総じて、EXAMシステム使用時の射撃性能は比較的高いが、細か...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ブルーディステ...
|~|~|~|~|EXAM|~|~|~|~|~|~|1265|~|338|~|~|~|~|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|~|~|~|~|&color(Red){EXAM};|~|~|~|~|~|~|1265|~|365|~|~|~|~|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート改]...
|~|~|~|~|EXAM|~|~|~|~|~|~|&color(red){1287};|~|&color(red...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|~|~|~|~|EXAM1|~|~|~|~|~|~|1123|~|297|~|~|~|~|
|~|~|~|~|EXAM2|~|~|~|~|~|~|1297|~|405|~|~|~|~|
//・・|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム系武器で与...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘武器で与え...
|[[ミサイルシューター>機体特性#y89df9e7]]|ミサイル系武器...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|180|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|210|50/350|フル|58|600&br;(&color(...
|~|頭部バルカン改良M型|240|75/450|フル|58|750&br;(&color(...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
**100mmマシンガン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|100mmマシンガン|260|...
|~|100mmマシンガンM|310|75/525|フル|66|1,950&br;(&color(R...
|~|100mmマシンガンF|330|30/180|フル|66|2,500&br;(&color(R...
-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
標準的なものより弾数が多く連射速度とロックオンが高いが、...
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。(7.5発/...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
**3点式100mmマシンガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|3点式100mmマシンガン...
|~|3点式100mmマシンガンH|290|30/210|三点|52|2,250&br;(&co...
|~|3点式100mmマシンガンF|350|21/147|三点|52|2,750&br;(&co...
-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。発射音が独特。
標準的なものよりロックオンが高い。
連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
**ビーム・ライフル改装型 [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル改...
|~|ビーム・ライフル改装型H|460|16/128|単発|178|3,750&br;(...
|~|ビーム・ライフル改装型F|500|8/64|単発|178|5,000&br;(&c...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
標準的なコスト340強襲用BRと同じもの。盾あり3.53発/秒。盾...
#br
#region(DPS、DPPS比較(理論値) 2024年8月)
''盾無し''
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|タイプ|威力|>|>|DPS&br;(モジュ効果込み)|DPPS|>|>|マガジ...
|~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX&br;ビムシュ5|~|無強化|威...
|N|4,675||21,563|27,277|806|74,865|82,352|89,838|3,010|
|H|4,125|19,191|21,110|23,221|750|81,880|90,068|98,256|3,...
|F|5,500|23,719|26,091|28,700|694|50,600|55,660|60,720|1,...
''盾有り''
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|タイプ|威力|>|>|DPS&br;(モジュ効果込み)|DPPS|>|>|マガジ...
|~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX&br;ビムシュ5|~|無強化|威...
|N|4,675|18,874|20,761|22,837|759|74,865|82,352|89,838|3,...
|H|4,125|18,062|19,868|21,855|706|81,880|90,068|98,256|3,...
|F|5,500|22,324|24,556|27,011|653|50,600|55,660|60,720|1,...
#endregion
**ビーム・ライフル改装型FA [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル改...
|~|陸戦型ビーム・ライフルFAM|620|35/210|フル|130|3,800&br...
|~|陸戦型ビーム・ライフルFAF|700|10/70|フル|130|4,750&br;...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。
コスト340強襲用BRFAと同じもの。
連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
**ビームサーベル [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|800|9,000&br;(&color(Red){9,9...
|~|ビームサーベル軽量型|180|800|7,500&br;(&color(Red){8,2...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|800|9,500&br;(&color(Red...
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベル。
D格の伸びが良い。
-通常格闘
--無印,軽量型,D出力強化型
右から左へ斜め振り→左から右へ横薙ぎ。
初段は大きく振りかぶり、袈裟切りよりも横薙ぎに近い角度で...
--改良型
右から左へ斜め振り→左から右へ横薙ぎ→右から左へ切り上げ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
EXAM効果中はブースト消費量と硬直時間が軽減される。
--無印,改良型,軽量型
袈裟斬り。
踏み込みは優秀だが振り降ろし始めるまでが遅く判定も見たま...
発生自体は早く、入力直後は真正面に小さく判定がある。
--D出力強化型
腕を大きく伸ばしながら正面から時計回りに一回転半斬り。
モーションの後半はイフリートナハトのD式に酷似している。
左右正面とも範囲は大きく、踏み込みも長めで正面は120m程先...
硬直はやや長い程度だが、ブースト消費が非常に多い。
**腹部有線ミサイルランチャー [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./腹部有線ミサイルランチャー.png,nolink);|腹部有線...
|~|腹部有線ミサイルランチャーG型|460|2/14|116|4,000&br;(&...
|~|腹部有線ミサイルランチャーS型|480|2/14|113|4,500&br;(&...
-解説
ユニークな有線ミサイル。内蔵武器のため、持ち替え動作がな...
発射後、一定距離まで機体と線でつながったまま敵を追尾する...
このため、近距離でロックしていくのが効果的。
強襲機のミサイルながら弾数・効果範囲にも優れる。
ロックオンに必要な時間は、N型:0.7秒 G型:0.8秒 S型:0.5秒。
弾速の目安は、(速) S型>N型>G型 (遅)。
-挙動について
腹部から有線ミサイルが2発同時に発射され、線を切り離すまで...
一定距離で線を切り離した後、最後に向いていた方向へ直進す...
ロックせずに発射した場合、ロックサイトの中央に向かって飛...
自機との一定距離で切り離しが行われるため、撃ちながら敵に...
これを意識して立ち回ると当てやすい。ただし爆風兵器なので...
-タイプ別解説
--腹部有線ミサイルランチャー
初期装備。この中では最軽量で平均的な性能。
--腹部有線ミサイルランチャーG型
誘導性能強化型。線が長く繋がっている時間も長いため、誘導...
ただしリロード時間とロックに必要な時間が長いため、近距離...
--腹部有線ミサイルランチャーS型
弾速強化型。線を切り離した後の弾速が早く、ロックに必要な...
ただし線に繋がっている時間が短い。
**腹部ロケットランチャー [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腹部有線ロケットランチャー.png,nolink);|&color(Ye...
|~|&color(Yellow){腹部ロケットランチャーM};|520|3/21|単発...
|~|&color(Yellow){腹部ロケットランチャーF};|600|1/3|単発|...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
腹部からロケット弾を発射する。標準的な手持ちタイプの強襲...
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~...
|&ref(./BD3号機用シールド.png,nolink);|BD3号機用シールド|...
-解説
高い耐久値を持つ盾。
特にコーティング等は施されていない。
**EXAMシステム(BD3号機) [#other1]
|BGCOLOR(Maroon):COLOR(White):120||c
|発動準備時間|1秒|
|効果時間|累積120秒 (on,off可能)|
|再発動|制限時間が残存する限り可能|
|基本威力|+15%|
|最高速度|+15%|
|ブーストチャージ|+35%|
|ブースト容量|CENTER:-|
|発動方法|アクションキーを1秒間押し続ける。|
|停止方法|アクションキーを0.5秒間押し続ける。|
|効果終了後|特になし。|
-解説
スロット4、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
アクションキー(デフォルトFキー)を1秒間押し続ける事で発動。
発動時には両腕をX字にクロスさせ、「EXAMシステム・スタンバ...
効果終了後、システムダウンと表示され通常状態に戻る。
発動中にアクションキーを押し続けることでEXAMの解除が可能...
-効果
効果時間120秒。
メインカメラ及び噴射剤の色が真紅に染まり、全身に赤いオー...
基本武器威力+15%、基本最高速度+15%、基本ブーストチャージ+...
通常歩行速度が上昇。
武器の切り替え時間を短縮する。
D格のブースト消費量と命中時の硬直時間を軽減する。
一部状態異常(炎上/スロウ/スタン)を無効化する。
緊急帰投、搭乗が使用不可になる。
-注意点
--何かを運搬している時は発動不可。それ以外の状態ならD格中...
--BD1号機と違い、EXAMの効果を途中で停止することができ、制...
その際に制限時間が残っていれば再発動可能。
--EXAM発動中に戦闘不能状態になった場合、その時点でEXAMシ...
味方機から修理され戦場復帰した場合、制限時間が残っていれ...
**BD3号機用特殊カスタマイズ [#other2]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
//&color(Red){2020/12/16に新規追加。};
射撃時の反動と着地時の反動を軽減する。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|100mmマシンガン||○||||
|~|100mmマシンガンM||○||||
|~|100mmマシンガンF||○||||
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|3点式100mmマシンガン...
|~|3点式100mmマシンガンH||○||||
|~|3点式100mmマシンガンF||○||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル改...
|~|ビーム・ライフル改装型H|||○|||
|~|ビーム・ライフル改装型F|||○|||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル改...
|~|ビーム・ライフル改装型FAM|||○|||
|~|ビーム・ライフル改装型FAF|||○|||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○||
|~|ビームサーベル改良型||||○||
|~|ビームサーベル軽量型||||○||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○||
|&ref(./腹部有線ミサイルランチャー.png,nolink);|腹部有線...
|~|腹部有線ミサイルランチャーG型|||||○|
|~|腹部有線ミサイルランチャーS型|||||○|
|&ref(./腹部有線ロケットランチャー.png,nolink);|&color(Ye...
|~|&color(Yellow){腹部ロケットランチャーM};|||||○|
|~|&color(Yellow){腹部ロケットランチャーF};|||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|コンバットカスタム|ビーム・ライフル改装型FAF|ビームサー...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ブルーディスティニー3号...
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RX-79BD-3
地球連邦軍に亡命した元フラナガン機関所属の研究者、クルス...
本来はただの1,2号機のパーツ取り用の予備機体だったが、2号...
蒼い機体にこだわるクルスト博士が2号機奪取の際に戦死したた...
本機のEXAMシステムはリミッターが作動しており、通常の50%程...
本機のビームライフルは1、2号機と異なり陸戦型ビームライフ...
#br
奪取された2号機追撃のため、損傷した1号機に代わってユウ・...
(参考:wikipedia)
#br
#htmlinsert(youtube,id=kbzQiJrd_7M)
PS2めぐりあい宇宙版
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ブルーディスティニー3号機]] | [[Vol2>Comm...
----
#pcomment(Comments/ブルーディスティニー3号機Vol4,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(ブルーディスティニー3号機.png,nolink);|アーマー|3,5...
|~|最高速度&br;(EXAM)|1,100&br;(1,265)|1,265&br;(1,430)|...
|~|ブースト容量|1,260|1,448|緊急帰投性能|364|557|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|340||TIME|400|450|
|~|シールド|1,560||手持|可能||
|~|スロット数|3(4,2)||M-COST|20||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
本来は1、2号機の予備機であったが強奪された2号機を追撃すべ...
本機の陸戦型ビーム・ライフルは1、2号機と異なり改装型を試...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2015年03月25日([[DXガシャコンVol.21>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
//-性能面
//最高速度は低いが、それ以外の性能はコスト相応である。
//固有モジュール「EXAMシステム」により、一定時間だけ各種...
//また他のBD系列機とは異なり、残り時間内ならば任意で途中...
//
//-武装面
//バルカン、マシンガン、ビームサーベル、腹部有線ミサイル...
//マシンガンはフルオート式と三点式の二種類が用意されてい...
//グレネイドやBRはないが、代わりにビーム・ライフル改装型F...
//ゴールド設計図では内蔵式バズーカの腹部ロケットランチャ...
//
-特徴
//予備機という設定からか、武装構成はブルーディスティニー2...
各種性能向上に加え、炎上/スロウ/スタンを無効にする時限モ...
BD1/2号機と異なり、120秒の間で任意ON/OFFが可能だが、その...
また、EXAM未使用状態だとコスト帯での機体性能も低めとなっ...
武装は平凡な性能だが、ゴールド設計図で、内蔵式バズーカだ...
総じて、EXAMシステム使用時の射撃性能は比較的高いが、細か...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ブルーディステ...
|~|~|~|~|EXAM|~|~|~|~|~|~|1265|~|338|~|~|~|~|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|~|~|~|~|&color(Red){EXAM};|~|~|~|~|~|~|1265|~|365|~|~|~|~|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート改]...
|~|~|~|~|EXAM|~|~|~|~|~|~|&color(red){1287};|~|&color(red...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|~|~|~|~|EXAM1|~|~|~|~|~|~|1123|~|297|~|~|~|~|
|~|~|~|~|EXAM2|~|~|~|~|~|~|1297|~|405|~|~|~|~|
//・・|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム系武器で与...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘武器で与え...
|[[ミサイルシューター>機体特性#y89df9e7]]|ミサイル系武器...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|180|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|210|50/350|フル|58|600&br;(&color(...
|~|頭部バルカン改良M型|240|75/450|フル|58|750&br;(&color(...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
**100mmマシンガン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|100mmマシンガン|260|...
|~|100mmマシンガンM|310|75/525|フル|66|1,950&br;(&color(R...
|~|100mmマシンガンF|330|30/180|フル|66|2,500&br;(&color(R...
-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
標準的なものより弾数が多く連射速度とロックオンが高いが、...
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。(7.5発/...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
**3点式100mmマシンガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|3点式100mmマシンガン...
|~|3点式100mmマシンガンH|290|30/210|三点|52|2,250&br;(&co...
|~|3点式100mmマシンガンF|350|21/147|三点|52|2,750&br;(&co...
-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。発射音が独特。
標準的なものよりロックオンが高い。
連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
**ビーム・ライフル改装型 [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル改...
|~|ビーム・ライフル改装型H|460|16/128|単発|178|3,750&br;(...
|~|ビーム・ライフル改装型F|500|8/64|単発|178|5,000&br;(&c...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
標準的なコスト340強襲用BRと同じもの。盾あり3.53発/秒。盾...
#br
#region(DPS、DPPS比較(理論値) 2024年8月)
''盾無し''
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|タイプ|威力|>|>|DPS&br;(モジュ効果込み)|DPPS|>|>|マガジ...
|~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX&br;ビムシュ5|~|無強化|威...
|N|4,675||21,563|27,277|806|74,865|82,352|89,838|3,010|
|H|4,125|19,191|21,110|23,221|750|81,880|90,068|98,256|3,...
|F|5,500|23,719|26,091|28,700|694|50,600|55,660|60,720|1,...
''盾有り''
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|タイプ|威力|>|>|DPS&br;(モジュ効果込み)|DPPS|>|>|マガジ...
|~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX&br;ビムシュ5|~|無強化|威...
|N|4,675|18,874|20,761|22,837|759|74,865|82,352|89,838|3,...
|H|4,125|18,062|19,868|21,855|706|81,880|90,068|98,256|3,...
|F|5,500|22,324|24,556|27,011|653|50,600|55,660|60,720|1,...
#endregion
**ビーム・ライフル改装型FA [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル改...
|~|陸戦型ビーム・ライフルFAM|620|35/210|フル|130|3,800&br...
|~|陸戦型ビーム・ライフルFAF|700|10/70|フル|130|4,750&br;...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。
コスト340強襲用BRFAと同じもの。
連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
**ビームサーベル [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|800|9,000&br;(&color(Red){9,9...
|~|ビームサーベル軽量型|180|800|7,500&br;(&color(Red){8,2...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|800|9,500&br;(&color(Red...
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベル。
D格の伸びが良い。
-通常格闘
--無印,軽量型,D出力強化型
右から左へ斜め振り→左から右へ横薙ぎ。
初段は大きく振りかぶり、袈裟切りよりも横薙ぎに近い角度で...
--改良型
右から左へ斜め振り→左から右へ横薙ぎ→右から左へ切り上げ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
EXAM効果中はブースト消費量と硬直時間が軽減される。
--無印,改良型,軽量型
袈裟斬り。
踏み込みは優秀だが振り降ろし始めるまでが遅く判定も見たま...
発生自体は早く、入力直後は真正面に小さく判定がある。
--D出力強化型
腕を大きく伸ばしながら正面から時計回りに一回転半斬り。
モーションの後半はイフリートナハトのD式に酷似している。
左右正面とも範囲は大きく、踏み込みも長めで正面は120m程先...
硬直はやや長い程度だが、ブースト消費が非常に多い。
**腹部有線ミサイルランチャー [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./腹部有線ミサイルランチャー.png,nolink);|腹部有線...
|~|腹部有線ミサイルランチャーG型|460|2/14|116|4,000&br;(&...
|~|腹部有線ミサイルランチャーS型|480|2/14|113|4,500&br;(&...
-解説
ユニークな有線ミサイル。内蔵武器のため、持ち替え動作がな...
発射後、一定距離まで機体と線でつながったまま敵を追尾する...
このため、近距離でロックしていくのが効果的。
強襲機のミサイルながら弾数・効果範囲にも優れる。
ロックオンに必要な時間は、N型:0.7秒 G型:0.8秒 S型:0.5秒。
弾速の目安は、(速) S型>N型>G型 (遅)。
-挙動について
腹部から有線ミサイルが2発同時に発射され、線を切り離すまで...
一定距離で線を切り離した後、最後に向いていた方向へ直進す...
ロックせずに発射した場合、ロックサイトの中央に向かって飛...
自機との一定距離で切り離しが行われるため、撃ちながら敵に...
これを意識して立ち回ると当てやすい。ただし爆風兵器なので...
-タイプ別解説
--腹部有線ミサイルランチャー
初期装備。この中では最軽量で平均的な性能。
--腹部有線ミサイルランチャーG型
誘導性能強化型。線が長く繋がっている時間も長いため、誘導...
ただしリロード時間とロックに必要な時間が長いため、近距離...
--腹部有線ミサイルランチャーS型
弾速強化型。線を切り離した後の弾速が早く、ロックに必要な...
ただし線に繋がっている時間が短い。
**腹部ロケットランチャー [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腹部有線ロケットランチャー.png,nolink);|&color(Ye...
|~|&color(Yellow){腹部ロケットランチャーM};|520|3/21|単発...
|~|&color(Yellow){腹部ロケットランチャーF};|600|1/3|単発|...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
腹部からロケット弾を発射する。標準的な手持ちタイプの強襲...
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~...
|&ref(./BD3号機用シールド.png,nolink);|BD3号機用シールド|...
-解説
高い耐久値を持つ盾。
特にコーティング等は施されていない。
**EXAMシステム(BD3号機) [#other1]
|BGCOLOR(Maroon):COLOR(White):120||c
|発動準備時間|1秒|
|効果時間|累積120秒 (on,off可能)|
|再発動|制限時間が残存する限り可能|
|基本威力|+15%|
|最高速度|+15%|
|ブーストチャージ|+35%|
|ブースト容量|CENTER:-|
|発動方法|アクションキーを1秒間押し続ける。|
|停止方法|アクションキーを0.5秒間押し続ける。|
|効果終了後|特になし。|
-解説
スロット4、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
アクションキー(デフォルトFキー)を1秒間押し続ける事で発動。
発動時には両腕をX字にクロスさせ、「EXAMシステム・スタンバ...
効果終了後、システムダウンと表示され通常状態に戻る。
発動中にアクションキーを押し続けることでEXAMの解除が可能...
-効果
効果時間120秒。
メインカメラ及び噴射剤の色が真紅に染まり、全身に赤いオー...
基本武器威力+15%、基本最高速度+15%、基本ブーストチャージ+...
通常歩行速度が上昇。
武器の切り替え時間を短縮する。
D格のブースト消費量と命中時の硬直時間を軽減する。
一部状態異常(炎上/スロウ/スタン)を無効化する。
緊急帰投、搭乗が使用不可になる。
-注意点
--何かを運搬している時は発動不可。それ以外の状態ならD格中...
--BD1号機と違い、EXAMの効果を途中で停止することができ、制...
その際に制限時間が残っていれば再発動可能。
--EXAM発動中に戦闘不能状態になった場合、その時点でEXAMシ...
味方機から修理され戦場復帰した場合、制限時間が残っていれ...
**BD3号機用特殊カスタマイズ [#other2]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
//&color(Red){2020/12/16に新規追加。};
射撃時の反動と着地時の反動を軽減する。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|100mmマシンガン||○||||
|~|100mmマシンガンM||○||||
|~|100mmマシンガンF||○||||
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|3点式100mmマシンガン...
|~|3点式100mmマシンガンH||○||||
|~|3点式100mmマシンガンF||○||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル改...
|~|ビーム・ライフル改装型H|||○|||
|~|ビーム・ライフル改装型F|||○|||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル改...
|~|ビーム・ライフル改装型FAM|||○|||
|~|ビーム・ライフル改装型FAF|||○|||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○||
|~|ビームサーベル改良型||||○||
|~|ビームサーベル軽量型||||○||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○||
|&ref(./腹部有線ミサイルランチャー.png,nolink);|腹部有線...
|~|腹部有線ミサイルランチャーG型|||||○|
|~|腹部有線ミサイルランチャーS型|||||○|
|&ref(./腹部有線ロケットランチャー.png,nolink);|&color(Ye...
|~|&color(Yellow){腹部ロケットランチャーM};|||||○|
|~|&color(Yellow){腹部ロケットランチャーF};|||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|コンバットカスタム|ビーム・ライフル改装型FAF|ビームサー...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ブルーディスティニー3号...
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RX-79BD-3
地球連邦軍に亡命した元フラナガン機関所属の研究者、クルス...
本来はただの1,2号機のパーツ取り用の予備機体だったが、2号...
蒼い機体にこだわるクルスト博士が2号機奪取の際に戦死したた...
本機のEXAMシステムはリミッターが作動しており、通常の50%程...
本機のビームライフルは1、2号機と異なり陸戦型ビームライフ...
#br
奪取された2号機追撃のため、損傷した1号機に代わってユウ・...
(参考:wikipedia)
#br
#htmlinsert(youtube,id=kbzQiJrd_7M)
PS2めぐりあい宇宙版
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ブルーディスティニー3号機]] | [[Vol2>Comm...
----
#pcomment(Comments/ブルーディスティニー3号機Vol4,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: