機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ヘビーガン
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ヘビーガン.png,nolink);|アーマー|3,530|4,059|ブー...
|~|最高速度|1,138|1,308|積載量|1,690|2,196|
|~|ブースト容量|1,320|1,517|緊急帰投性能|455|625|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|280||TIME|190|287|
|~|シールド|1,530||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
地球連邦軍が正式採用した、アナハイム・エレクトロニクス社...
フロンティア・サイドにも多く配備されている。
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2019年08月28日([[DXガシャコンVol.72>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
機体性能は全体的に高水準で、F91シリーズの機体のため、小型...
武装選択の幅があまりなく、DPを奪う武器も持っていないため...
三点式とFA式のBRで射撃しつつ、サーベルか内蔵グレネードを...
//
//-武装面
//頭部バルカンやビームサーベルといった連邦系の汎用武装が...
//メイン武装はビーム兵器であり、三点式のビーム・ライフルB...
//ゴールド設計図では内蔵型二点式BZ系の腰部グレネード・ラ...
//武装数は少ないが装備制限がないため、自由に武装を選択で...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:100|...
|タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|>|CENTER:マガ...
|~|~|無強化|威力MAX|連射|威力MAX&br;連射|無強化|連射|無強...
|N|800|6,000|6,600|6,856|7,541|435|497|36,000|39,600|1.4|...
|H|600|4,500|4,950|5,142|5,656|~|~|30,000|33,000|1.2|0.96|
|M|750|5,625|6,187|6,427|7,070|~|~|56,250|61,875|2.2|1.76|
#endregion
**ビーム・ライフルB3 [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルB3|...
|~|ビーム・ライフルB3M型|380|30/210|~|~|2,450&br;(&color(...
|~|ビーム・ライフルB3F型|430|15/105|~|~|3,150&br;(&color(...
-解説
ビームを3連射する三点式ビーム・ライフル。
特性のビームシューターが有効。
//[[ジム後期生産型(強襲装備)]]のビーム・ガン改良型とよ...
**速射式ビーム・ライフル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|速射式ビーム・ライ...
|~|速射式ビーム・ライフルM型|630|40/240|~|~|2,150&br;(&co...
|~|速射式ビーム・ライフルF型|700|15/90|~|~|2,800&br;(&col...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。
構え方がビーム・ライフルB3とは異なり、こちらは両手で保持...
※射撃中は盾を構えているように見えるが、左手をビームライフ...
連射速度は1466相当(約6.67発/秒)。
弾速が約1650m/sと強襲用BRの割には弾速がかなり速いので命中...
//#region(DPS/DPPS比較 (2019.8.28))
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|CENTER:|CENTER:1...
//|タイプ|威力|>|CENTER:DPS|CENTER:DPPS|h
//|~|~|無強化|威力MAX|~|h
//|連射式ビーム・ライフル N|1,900|-|13,940|593|
//|連射式ビーム・ライフル M|1,800|-|13,206|~|
//|連射式ビーム・ライフル F|2,100|-|15,407|~|
//#endregion
**ビーム・サーベル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビーム・サーベル|24...
|~|ビーム・サーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,9...
|~|ビーム・サーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,2...
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red...
-解説
剣型の格闘武器。標準的なビーム・サーベル。
刃の色はライトグリーン。
-通常格闘
動作はジム系と同じ。
--無印,軽量型,D出力強化型
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。
軽量型は他タイプより動作が素早い。
--改良型
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ。
動作がとても素早い。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,軽量型
左から右へ横薙ぎ。
--改良型,D出力強化型
時計回りに回転斬り。
改良型は回転がとても早い。
**腰部グレネード・ランチャー [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腰部グレネード・ランチャー.png,nolink);|&color(Ye...
|~|&color(Yellow){腰部グレネード・ランチャーM型};|480|8/2...
|~|&color(Yellow){腰部グレネード・ランチャーF型};|560|2/1...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
腰のランチャーから直進するグレネード弾を2連射する二点式の...
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
左右の順番に交互発射するタイプ。
N型,M型ともに即座の連射はできないが、そこそこの間隔で連射...
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./ヘビーガン専用シールド.png,nolink);|ヘビーガン専...
-解説
耐久値が高い盾。特にコーティング等は施されていない。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||
|~|頭部バルカンH型|○|||||
|~|頭部バルカンM型|○|||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルB3|...
|~|ビーム・ライフルB3M型||○||||
|~|ビーム・ライフルB3F型||○||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|速射式ビーム・ライ...
|~|速射式ビーム・ライフルM型|||○|||
|~|速射式ビーム・ライフルF型|||○|||
|&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビーム・サーベル|||...
|~|ビーム・サーベル改良型||||○||
|~|ビーム・サーベル軽量型||||○||
|~|ビーム・サーベルD出力強化型||||○||
|&ref(./腰部グレネード・ランチャー.png,nolink);|&color(Ye...
|~|&color(Yellow){腰部グレネード・ランチャーM型};|||||○|
|~|&color(Yellow){腰部グレネード・ランチャーF型};|||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ビームシューター|ビーム・ライフルB3|速射式ビーム・ライフ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ヘビーガン,notitle);
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGM-109
「地球連邦軍」の量産機。最初期の「第二期MS」とされる。
初出は、1991年公開のアニメ映画『機動戦士ガンダムF91』。
#br
本機は新世代の小型MSを目指して開発されたといいつつも保守...
そのためジェガンと同型のジェネレータを流用するなど基本性...
設計にはガンダムタイプのコンセプトを取り入れているといわ...
またコックピットはF71 Gキャノンと共通で、操縦方式はジェガ...
しかし、のちの機体で必要不可欠な装備となるビーム・シール...
初の小型MSとして生産されたため初期型は不具合が頻発し、現...
#br
本機は設計自体が従来の焼き直し的なものであったため、その...
実際のところ、MSの大型化に伴う艦船や基地をはじめとする関...
そうした社の意向がヘビーガンを「おざなりなMS」に留めてし...
AE社は今後もMSの主流は従来サイズであり、小型MSはそれに代...
#br
そのため、小型化計画の提言を行ったサナリィは連邦軍との蜜...
本件をきっかけに、コンサルティング会社としての趣が強かっ...
(Wikipediaより引用)
#br
#twitter(https://twitter.com/GundamOnline/status/11691883...
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
//【過去ログ】
//[[Vol1>Comments/ヘビーガンVol1]] |
//----
#pcomment(Comments/ヘビーガンVol1,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ヘビーガン.png,nolink);|アーマー|3,530|4,059|ブー...
|~|最高速度|1,138|1,308|積載量|1,690|2,196|
|~|ブースト容量|1,320|1,517|緊急帰投性能|455|625|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|280||TIME|190|287|
|~|シールド|1,530||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
地球連邦軍が正式採用した、アナハイム・エレクトロニクス社...
フロンティア・サイドにも多く配備されている。
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2019年08月28日([[DXガシャコンVol.72>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
機体性能は全体的に高水準で、F91シリーズの機体のため、小型...
武装選択の幅があまりなく、DPを奪う武器も持っていないため...
三点式とFA式のBRで射撃しつつ、サーベルか内蔵グレネードを...
//
//-武装面
//頭部バルカンやビームサーベルといった連邦系の汎用武装が...
//メイン武装はビーム兵器であり、三点式のビーム・ライフルB...
//ゴールド設計図では内蔵型二点式BZ系の腰部グレネード・ラ...
//武装数は少ないが装備制限がないため、自由に武装を選択で...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:100|...
|タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|>|CENTER:マガ...
|~|~|無強化|威力MAX|連射|威力MAX&br;連射|無強化|連射|無強...
|N|800|6,000|6,600|6,856|7,541|435|497|36,000|39,600|1.4|...
|H|600|4,500|4,950|5,142|5,656|~|~|30,000|33,000|1.2|0.96|
|M|750|5,625|6,187|6,427|7,070|~|~|56,250|61,875|2.2|1.76|
#endregion
**ビーム・ライフルB3 [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルB3|...
|~|ビーム・ライフルB3M型|380|30/210|~|~|2,450&br;(&color(...
|~|ビーム・ライフルB3F型|430|15/105|~|~|3,150&br;(&color(...
-解説
ビームを3連射する三点式ビーム・ライフル。
特性のビームシューターが有効。
//[[ジム後期生産型(強襲装備)]]のビーム・ガン改良型とよ...
**速射式ビーム・ライフル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|速射式ビーム・ライ...
|~|速射式ビーム・ライフルM型|630|40/240|~|~|2,150&br;(&co...
|~|速射式ビーム・ライフルF型|700|15/90|~|~|2,800&br;(&col...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。
構え方がビーム・ライフルB3とは異なり、こちらは両手で保持...
※射撃中は盾を構えているように見えるが、左手をビームライフ...
連射速度は1466相当(約6.67発/秒)。
弾速が約1650m/sと強襲用BRの割には弾速がかなり速いので命中...
//#region(DPS/DPPS比較 (2019.8.28))
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|CENTER:|CENTER:1...
//|タイプ|威力|>|CENTER:DPS|CENTER:DPPS|h
//|~|~|無強化|威力MAX|~|h
//|連射式ビーム・ライフル N|1,900|-|13,940|593|
//|連射式ビーム・ライフル M|1,800|-|13,206|~|
//|連射式ビーム・ライフル F|2,100|-|15,407|~|
//#endregion
**ビーム・サーベル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビーム・サーベル|24...
|~|ビーム・サーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,9...
|~|ビーム・サーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,2...
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red...
-解説
剣型の格闘武器。標準的なビーム・サーベル。
刃の色はライトグリーン。
-通常格闘
動作はジム系と同じ。
--無印,軽量型,D出力強化型
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。
軽量型は他タイプより動作が素早い。
--改良型
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ。
動作がとても素早い。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,軽量型
左から右へ横薙ぎ。
--改良型,D出力強化型
時計回りに回転斬り。
改良型は回転がとても早い。
**腰部グレネード・ランチャー [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腰部グレネード・ランチャー.png,nolink);|&color(Ye...
|~|&color(Yellow){腰部グレネード・ランチャーM型};|480|8/2...
|~|&color(Yellow){腰部グレネード・ランチャーF型};|560|2/1...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
腰のランチャーから直進するグレネード弾を2連射する二点式の...
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
左右の順番に交互発射するタイプ。
N型,M型ともに即座の連射はできないが、そこそこの間隔で連射...
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./ヘビーガン専用シールド.png,nolink);|ヘビーガン専...
-解説
耐久値が高い盾。特にコーティング等は施されていない。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||
|~|頭部バルカンH型|○|||||
|~|頭部バルカンM型|○|||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルB3|...
|~|ビーム・ライフルB3M型||○||||
|~|ビーム・ライフルB3F型||○||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|速射式ビーム・ライ...
|~|速射式ビーム・ライフルM型|||○|||
|~|速射式ビーム・ライフルF型|||○|||
|&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビーム・サーベル|||...
|~|ビーム・サーベル改良型||||○||
|~|ビーム・サーベル軽量型||||○||
|~|ビーム・サーベルD出力強化型||||○||
|&ref(./腰部グレネード・ランチャー.png,nolink);|&color(Ye...
|~|&color(Yellow){腰部グレネード・ランチャーM型};|||||○|
|~|&color(Yellow){腰部グレネード・ランチャーF型};|||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ビームシューター|ビーム・ライフルB3|速射式ビーム・ライフ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ヘビーガン,notitle);
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGM-109
「地球連邦軍」の量産機。最初期の「第二期MS」とされる。
初出は、1991年公開のアニメ映画『機動戦士ガンダムF91』。
#br
本機は新世代の小型MSを目指して開発されたといいつつも保守...
そのためジェガンと同型のジェネレータを流用するなど基本性...
設計にはガンダムタイプのコンセプトを取り入れているといわ...
またコックピットはF71 Gキャノンと共通で、操縦方式はジェガ...
しかし、のちの機体で必要不可欠な装備となるビーム・シール...
初の小型MSとして生産されたため初期型は不具合が頻発し、現...
#br
本機は設計自体が従来の焼き直し的なものであったため、その...
実際のところ、MSの大型化に伴う艦船や基地をはじめとする関...
そうした社の意向がヘビーガンを「おざなりなMS」に留めてし...
AE社は今後もMSの主流は従来サイズであり、小型MSはそれに代...
#br
そのため、小型化計画の提言を行ったサナリィは連邦軍との蜜...
本件をきっかけに、コンサルティング会社としての趣が強かっ...
(Wikipediaより引用)
#br
#twitter(https://twitter.com/GundamOnline/status/11691883...
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
//【過去ログ】
//[[Vol1>Comments/ヘビーガンVol1]] |
//----
#pcomment(Comments/ヘビーガンVol1,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: