機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ムーンガンダム
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ムーンガンダム.png,nolink);|アーマー|4,150&br;&co...
|~|最高速度|1,200|1,380|積載量|1,760|2,288|
|~|ブースト容量|1,360|1,564|緊急帰投性能|364|557|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|380||TIME|590|625|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|2(2,2)||M-COST|20||
|~|ダウンゲージ|Lv3|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
「バルギル」にユッタ・カーシムの脳波に呼応したサイコミュ...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2019年03月27日([[DXガシャコンVol.67>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
同時実装されたバルギル(ガンダムヘッド)のミラー機。カラ...
#br
-性能面
コスト380強襲としては平均的な性能で、
[[サイコプレート展開>#other2]]することで速度が向上し、格...
//積載量は低いが、本機は盾がなく重い武装ばかり装備しても...
[[サイコミュコントロールプログラム>#other1]]の効果により...
-武装面
BR/BRFAに加え、ゴールド設計図でBRと持ち替えがない二点式BZ...
第四の射撃武器として使えるサイコプレート展開からのプレー...
敵機をスロウ状態にする短射程投てき武器のバタフライ・エッ...
サイコプレート展開中は武器威力が向上する為、理論上の火力...
武器の射程が短くなる分だけ前に出る必要があり、DPを奪う武...
//本機は武装が少なく、コスト380強襲としては標準的な性能の...
//実質的に弾数無限の第四の射撃武器として使える固有モジュ...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|650|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
|[[現地改修機体>機体特性#o43677ea]]|被リペア時のアーマー...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|40/240...
|~|頭部バルカン改良H型|230|45/270|~|~|1,050&br;(&color(Re...
|~|頭部バルカン改良F型|250|30/120|~|~|1,500&br;(&color(Re...
-解説
頭部から実弾を連射するフルオート式の射撃武器。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
連射速度を1485まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
**ビーム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|&color(Red){【サイコプレート展開中】};|~|~|~|~|5,050&b...
|~|ビーム・ライフルH|460|18/72|~|110|4,450&br;(&color(Red...
|~|&color(Red){【サイコプレート展開中】};|~|~|~|~|4,850&b...
|~|ビーム・ライフルF|500|8/32|~|90|5,500&br;(&color(Red){...
|~|&color(Red){【サイコプレート展開中】};|~|~|~|~|5,900&b...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
//&color(Red){2021/03/03新規追加。};
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
標準的なコスト360~380強襲用BRより威力が高いが、DP/射程/...
発射間隔は全タイプ最短で18f。
【サイコプレート展開中】
威力がさらに増加するが、''赤ロックが50m減少''する。
※上記数値にさらに固有モジュール効果の威力+25%、射程+150の...
**ビーム・ライフルFA [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM|620|20/100|~|~|3,100&br;(&color(Re...
|~|ビーム・ライフルFAF|700|12/60|~|~|4,300&br;(&color(Red...
-解説
フルオート式ビーム・ライフル。
グレネード・ランチャーとは武器の持ち替えが発生しない。
連射速度を1433まで強化すると、連射が一段階増す。(5.45発/...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#br
#region(タイプ別DPS、DPPS、マガジン火力 ※記載数値以下四...
11.01.2019更新
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|CENTER:100|CENTER:1...
||CENTER:DPS|CENTER:DPPS|CENTER:マガジン火力|h
|タイプ|威力MAX・連射1段階強化|連射1段階強化|威力MAX|h
|N|22,481|709|66,000|
|M|18,584|~|68,200|
|F|25,778|~|56,760|
#endregion
**ビーム・トマホーク [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビーム・トマホーク.png,nolink);|ビーム・トマホー...
|~|ビーム・トマホーク改良型|300|~|10,500&br;(&color(Red){...
|~|ビーム・トマホーク軽量型|180|~|9,000&br;(&color(Red){9...
|~|ビーム・トマホークD出力強化型|360|~|11,000&br;(&color(...
-解説
格闘武器。D格の威力は全て通常の3倍。
【サイコプレート展開発動中】に使用すると、サイコプレート...
-D格
威力は3倍。
--軽量型
左から袈裟斬り。
--改良型
回転斬り。射程は105mほど。
--通常型,D出力強化型
左からなぎ払い。D出力強化型の射程は125mほど。
**バタフライ・エッジ [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./バタフライ・エッジ.png,nolink);|バタフライ・エッ...
-解説
命中した敵機にダメージとスロウ効果を与える投てき武器。直...
貫通能力があり、最大1機を貫通する。攻撃は実弾属性となって...
投てき武器のため、攻撃ボタンをホールドすると構えたまま保...
威力は5000。
-スロウについて
効果時間中は移動速度が低下、ブーストを使用した際の移動速...
エース等の耐性がある相手には発動しない。
効果時間は約3秒。
**グレネード・ランチャー [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./グレネード・ランチャー.png,nolink);|&color(Yellow...
|~|&color(Yellow){グレネード・ランチャーM};|320|2/26|~|16...
|~|&color(Yellow){グレネード・ランチャーF};|350|2/14|~|18...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
BR下部に装着したランチャーからグレネード弾を2連射する二点...
ビーム・ライフルとは武器の持ち替えが発生しない。
**サイコミュコントロールプログラム [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
装備武器の射程が上昇(+150)する。
ただし【サイコプレート展開中】は無効。
**サイコプレート展開 [#other2]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
アクションキー長押しで発動。
サイコプレートを自機周辺に展開し、機体・武器性能が一時的...
効果時間の終了・サイコプレート攻撃を行う・格闘武器で攻撃...
効果終了後はデメリット無しのシステムダウンが10秒間発生し...
-【サイコプレート展開発動中】
効果時間15秒。
最高速度が上昇。
格闘攻撃以外の武器の基本威力が上昇。&color(Red){(+25%)};
ビーム・ライフル系統の性能が変化。
【格闘】属性以外の攻撃による機体本体への被ダメージが軽減...
機体本体へのダウンゲージ被ダメージが軽減。&color(Red){(-5...
緊急帰投、アクションキーでの搭乗、拾い、運搬が不可状態に...
モジュール【サイコミュコントロールプログラム】の効果を失...
展開中にアクションキーでシールドを貫通する「サイコプレー...
-サイコプレート攻撃
サイコプレート4枚を照準の方向に高速射出する。
シールド貫通(シールドを構えている敵機にシールド+本体に...
射程距離は約490。
4枚のプレートそれぞれに攻撃判定があり、ヒット数によりダメ...
&color(Red){1枚あたり威力は7500(4枚フルヒットで威力30000...
//(&color(Red){2021/3/3の威力上昇反映済み)
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||
|~|頭部バルカン改良F型|○|||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||●...
|~|ビーム・ライフルH||●||||
|~|ビーム・ライフルF||●||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM||●||||
|~|ビーム・ライフルFAF||●||||
|&ref(./ビーム・トマホーク.png,nolink);|ビーム・トマホー...
|~|ビーム・トマホーク改良型|||○|||
|~|ビーム・トマホーク軽量型|||○|||
|~|ビーム・トマホークD出力強化型|||○|||
|&ref(./バタフライ・エッジ.png,nolink);|バタフライ・エッ...
|&ref(./グレネード・ランチャー.png,nolink);|&color(Yellow...
|~|&color(Yellow){グレネード・ランチャーM};|||||●|
|~|&color(Yellow){グレネード・ランチャーF};|||||●|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|クイックリロード|バタフライ・エッジ|ビーム・ライフルM|頭...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ムーンガンダム,notitle);
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 AMS-123X-X
バルギル(ガンダム・ヘッド搭載型)に、頭部とともにムーン...
ガンダムヘッドからの強制干渉によってバルギルのサイコミュ...
ネオ・ジオン軍過激派シュランゲ隊の襲撃を受けて負傷したパ...
ユッタが乗り込んだ際、ムーン・ムーン外壁に突き刺さったサ...
#br
当初のカラーリングは胴体はバルギル、頭部はGドアーズそのま...
#br
武装は改修前と同じビーム・ライフルやビーム・トマホークに...
バタフライ・エッジは短時間のみサイコミュによる遠隔操作が...
サイコプレートは、 サイコガンダムMk-IIのレフレクター・ビ...
バックパック左側に連結状態の4基を二重に重ねた収納形態と、...
(Wikipediaより引用)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
//【過去ログ】
//[[Vol1>Comments/ムーンガンダムVol1]] |
//----
#pcomment(Comments/ムーンガンダムVol1,reply,20)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ムーンガンダム.png,nolink);|アーマー|4,150&br;&co...
|~|最高速度|1,200|1,380|積載量|1,760|2,288|
|~|ブースト容量|1,360|1,564|緊急帰投性能|364|557|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|380||TIME|590|625|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|2(2,2)||M-COST|20||
|~|ダウンゲージ|Lv3|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
「バルギル」にユッタ・カーシムの脳波に呼応したサイコミュ...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2019年03月27日([[DXガシャコンVol.67>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
同時実装されたバルギル(ガンダムヘッド)のミラー機。カラ...
#br
-性能面
コスト380強襲としては平均的な性能で、
[[サイコプレート展開>#other2]]することで速度が向上し、格...
//積載量は低いが、本機は盾がなく重い武装ばかり装備しても...
[[サイコミュコントロールプログラム>#other1]]の効果により...
-武装面
BR/BRFAに加え、ゴールド設計図でBRと持ち替えがない二点式BZ...
第四の射撃武器として使えるサイコプレート展開からのプレー...
敵機をスロウ状態にする短射程投てき武器のバタフライ・エッ...
サイコプレート展開中は武器威力が向上する為、理論上の火力...
武器の射程が短くなる分だけ前に出る必要があり、DPを奪う武...
//本機は武装が少なく、コスト380強襲としては標準的な性能の...
//実質的に弾数無限の第四の射撃武器として使える固有モジュ...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|650|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
|[[現地改修機体>機体特性#o43677ea]]|被リペア時のアーマー...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|40/240...
|~|頭部バルカン改良H型|230|45/270|~|~|1,050&br;(&color(Re...
|~|頭部バルカン改良F型|250|30/120|~|~|1,500&br;(&color(Re...
-解説
頭部から実弾を連射するフルオート式の射撃武器。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
連射速度を1485まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
**ビーム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|&color(Red){【サイコプレート展開中】};|~|~|~|~|5,050&b...
|~|ビーム・ライフルH|460|18/72|~|110|4,450&br;(&color(Red...
|~|&color(Red){【サイコプレート展開中】};|~|~|~|~|4,850&b...
|~|ビーム・ライフルF|500|8/32|~|90|5,500&br;(&color(Red){...
|~|&color(Red){【サイコプレート展開中】};|~|~|~|~|5,900&b...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
//&color(Red){2021/03/03新規追加。};
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
標準的なコスト360~380強襲用BRより威力が高いが、DP/射程/...
発射間隔は全タイプ最短で18f。
【サイコプレート展開中】
威力がさらに増加するが、''赤ロックが50m減少''する。
※上記数値にさらに固有モジュール効果の威力+25%、射程+150の...
**ビーム・ライフルFA [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM|620|20/100|~|~|3,100&br;(&color(Re...
|~|ビーム・ライフルFAF|700|12/60|~|~|4,300&br;(&color(Red...
-解説
フルオート式ビーム・ライフル。
グレネード・ランチャーとは武器の持ち替えが発生しない。
連射速度を1433まで強化すると、連射が一段階増す。(5.45発/...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#br
#region(タイプ別DPS、DPPS、マガジン火力 ※記載数値以下四...
11.01.2019更新
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|CENTER:100|CENTER:1...
||CENTER:DPS|CENTER:DPPS|CENTER:マガジン火力|h
|タイプ|威力MAX・連射1段階強化|連射1段階強化|威力MAX|h
|N|22,481|709|66,000|
|M|18,584|~|68,200|
|F|25,778|~|56,760|
#endregion
**ビーム・トマホーク [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビーム・トマホーク.png,nolink);|ビーム・トマホー...
|~|ビーム・トマホーク改良型|300|~|10,500&br;(&color(Red){...
|~|ビーム・トマホーク軽量型|180|~|9,000&br;(&color(Red){9...
|~|ビーム・トマホークD出力強化型|360|~|11,000&br;(&color(...
-解説
格闘武器。D格の威力は全て通常の3倍。
【サイコプレート展開発動中】に使用すると、サイコプレート...
-D格
威力は3倍。
--軽量型
左から袈裟斬り。
--改良型
回転斬り。射程は105mほど。
--通常型,D出力強化型
左からなぎ払い。D出力強化型の射程は125mほど。
**バタフライ・エッジ [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./バタフライ・エッジ.png,nolink);|バタフライ・エッ...
-解説
命中した敵機にダメージとスロウ効果を与える投てき武器。直...
貫通能力があり、最大1機を貫通する。攻撃は実弾属性となって...
投てき武器のため、攻撃ボタンをホールドすると構えたまま保...
威力は5000。
-スロウについて
効果時間中は移動速度が低下、ブーストを使用した際の移動速...
エース等の耐性がある相手には発動しない。
効果時間は約3秒。
**グレネード・ランチャー [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./グレネード・ランチャー.png,nolink);|&color(Yellow...
|~|&color(Yellow){グレネード・ランチャーM};|320|2/26|~|16...
|~|&color(Yellow){グレネード・ランチャーF};|350|2/14|~|18...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
BR下部に装着したランチャーからグレネード弾を2連射する二点...
ビーム・ライフルとは武器の持ち替えが発生しない。
**サイコミュコントロールプログラム [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
装備武器の射程が上昇(+150)する。
ただし【サイコプレート展開中】は無効。
**サイコプレート展開 [#other2]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
アクションキー長押しで発動。
サイコプレートを自機周辺に展開し、機体・武器性能が一時的...
効果時間の終了・サイコプレート攻撃を行う・格闘武器で攻撃...
効果終了後はデメリット無しのシステムダウンが10秒間発生し...
-【サイコプレート展開発動中】
効果時間15秒。
最高速度が上昇。
格闘攻撃以外の武器の基本威力が上昇。&color(Red){(+25%)};
ビーム・ライフル系統の性能が変化。
【格闘】属性以外の攻撃による機体本体への被ダメージが軽減...
機体本体へのダウンゲージ被ダメージが軽減。&color(Red){(-5...
緊急帰投、アクションキーでの搭乗、拾い、運搬が不可状態に...
モジュール【サイコミュコントロールプログラム】の効果を失...
展開中にアクションキーでシールドを貫通する「サイコプレー...
-サイコプレート攻撃
サイコプレート4枚を照準の方向に高速射出する。
シールド貫通(シールドを構えている敵機にシールド+本体に...
射程距離は約490。
4枚のプレートそれぞれに攻撃判定があり、ヒット数によりダメ...
&color(Red){1枚あたり威力は7500(4枚フルヒットで威力30000...
//(&color(Red){2021/3/3の威力上昇反映済み)
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||
|~|頭部バルカン改良F型|○|||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||●...
|~|ビーム・ライフルH||●||||
|~|ビーム・ライフルF||●||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM||●||||
|~|ビーム・ライフルFAF||●||||
|&ref(./ビーム・トマホーク.png,nolink);|ビーム・トマホー...
|~|ビーム・トマホーク改良型|||○|||
|~|ビーム・トマホーク軽量型|||○|||
|~|ビーム・トマホークD出力強化型|||○|||
|&ref(./バタフライ・エッジ.png,nolink);|バタフライ・エッ...
|&ref(./グレネード・ランチャー.png,nolink);|&color(Yellow...
|~|&color(Yellow){グレネード・ランチャーM};|||||●|
|~|&color(Yellow){グレネード・ランチャーF};|||||●|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|クイックリロード|バタフライ・エッジ|ビーム・ライフルM|頭...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ムーンガンダム,notitle);
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 AMS-123X-X
バルギル(ガンダム・ヘッド搭載型)に、頭部とともにムーン...
ガンダムヘッドからの強制干渉によってバルギルのサイコミュ...
ネオ・ジオン軍過激派シュランゲ隊の襲撃を受けて負傷したパ...
ユッタが乗り込んだ際、ムーン・ムーン外壁に突き刺さったサ...
#br
当初のカラーリングは胴体はバルギル、頭部はGドアーズそのま...
#br
武装は改修前と同じビーム・ライフルやビーム・トマホークに...
バタフライ・エッジは短時間のみサイコミュによる遠隔操作が...
サイコプレートは、 サイコガンダムMk-IIのレフレクター・ビ...
バックパック左側に連結状態の4基を二重に重ねた収納形態と、...
(Wikipediaより引用)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
//【過去ログ】
//[[Vol1>Comments/ムーンガンダムVol1]] |
//----
#pcomment(Comments/ムーンガンダムVol1,reply,20)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: