機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
リ・ガズィ
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./リ・ガズィ.png,nolink);|アーマー|3,515|4,042|ブー...
|~|最高速度|1,176|1,352|積載量|1,890|2,456|
|~|ブースト容量|1,300|1,494|緊急帰投性能|273|489|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|320||TIME|320|396|
|~|シールド|1,700|取外不可|手持|可能||
|~|スロット数|4(3)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv2|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
グリプス戦役で勇名をはせたZガンダムの量産型試作機。
再設計の際に変形機能は廃止されたがバック・ウェポン・シス...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2017年9月27日([[DXガシャコンVol.49>ガシャコン/DX...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
最大の特徴として、[[BWS>#other1]]の効果により、飛行形態で...
マップによっては当機体のみ可能な本拠点襲撃ルートが存在す...
機体性能は全体的に高水準だが、飛行形態での機体サイズはか...
BR/BRFAは同コスト帯のものより威力が高くなっているが、MS形...
//高耐久値のビームコーティング付き盾を装備しており、足回...
//ダウンゲージはLv2だが、機体サイズが大きい点に注意。
//
//-武装面
//バルカン、BR/BRFA、ビーム・サーベルなどの汎用武装に加え...
//BR/BRFAは同コスト帯のものより威力が高くなっている。
//ゴールド設計図では内蔵型ミサイルである3連装シールド・ミ...
//形態により性能が変化する武装があり、高火力の一発芸的武...
//バズーカ類が無いので、ダウンをとりづらい欠点がある。
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[対爆発装甲>機体特性#p4d9138c]]|爆発系武器のダメージを...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:70|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|>|特...
|~|強化|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;...
|N|880|6,000|6,600|6,856|7,541|36,000|39,600|435|497|1.4|...
|H|660|4,500|4,950|5,142|5,656|30,000|33,000|~|~|1.2|>|0....
|M|825|5,625|6,187|6,427|7,070|56,250|61,875|~|~|2.2|>|1....
#endregion
**ビーム・ライフル / 大口径ビーム・キャノン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|重量|弾数|モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|MS...
|~|(大口径ビーム・キャノン)|BWS|~|1/8|~|1,200|5,000&br;...
|~|ビーム・ライフルH|MS|460|16/128|~|178|4,150&br;(&color...
|~|(大口径ビーム・キャノンH)|BWS|~|1/12|~|962|4,000&br;...
|~|ビーム・ライフルF|MS|500|8/64|~|178|5,000&br;(&color(R...
|~|(大口径ビーム・キャノンF)|BWS|~|1/6|~|641|8,000&br;(...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};(大口径ビーム...
-解説
形態により性能が変化するセミオート式の射撃武器。
-MS形態
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
コスト340強襲用BRと性能が似ているが、威力が高くなっている。
#region(DPS、DPPS比較(理論値) (2020.10.22))
&color(Red){理論値です。実戦では確実にこれよりも低くなる...
//2020/10/22記載
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|タイプ|威力|>|>|DPS|DPPS|>|>|マガジン火力|マガジン&br;DP|h
|~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX&br;ビムシュ3|~|無強化|威...
|N|4,750|15,833|17,417|19,158|593|66,500|73,150|79,800|2,...
|H|4,150|13,833|15,217|16,738|593|66,400|73,040|79,680|2,...
|M|4,050|16,200|17,820|19,602|616|121,500|133,650|145,800...
|F|5,000|16,667|18,333|20,167|593|40,000|44,000|48,000|1,...
#endregion
-BWS(飛行)形態
弾速が速い高威力ビームを発射する射撃武器。
通常のビームよりエフェクトが派手になっている。
**ビーム・ライフルFA / ビーム・キャノン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|重量|弾数|モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|(ビーム・キャノン)|BWS|~|~|~|45|600&br;(&color(Red){...
|~|ビーム・ライフルFAM|MS|620|35/210|~|130|3,800&br;(&col...
|~|(ビーム・キャノンM)|BWS|~|~|~|45|500&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・ライフルFAF|MS|700|10/70|~|130|5,000&br;(&colo...
|~|(ビーム・キャノンF)|BWS|~|~|~|45|700&br;(&color(Red)...
-解説
形態により性能が変化するフルオート式の射撃武器。
-MS形態
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。
コスト320強襲用BRFAとよく似ているが、威力が高くなっている。
連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
-BWS(飛行)形態
弾数1につきビームを2発同時発射する斉射タイプ。
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
//#region(タイプ別DPS、DPPS比較、マガジン火力、リロード時...
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:10...
//|タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|>|CENTER:マ...
//|~|~|無強化|威力MAX|連射|威力MAX&br;連射|無強化|連射|無...
//|N|3,800|15,200|16,720|16,302|17,932|520|557|68,400|75,...
//|M|3.400|13,600|14,960|14,586|16,044|~|~|119,000|130,90...
//|F|4,150|16,600|18,260|17,803|19,583|~|~|41,500|45,650|...
//#endregion
**腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾) [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|腕部グレ...
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)M|420|3/33|~|172|3,0...
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)F|500|1/9|~|209|5,00...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
弾速が速いバズーカ系射撃武器。右腕から発射する。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
**腕部グレネード・ランチャー [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|腕部グレ...
|~|腕部グレネード・ランチャーM|440|3/24|~|441|4,000&br;(&...
|~|腕部グレネード・ランチャーF|520|1/5|~|476|7,000&br;(&c...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
右腕から榴弾を発射する。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
-弾道について
地上マップや重力下宇宙マップでは放物線を描いて飛ぶ。
低重力宇宙マップでは直進し、一定距離進むと爆発する。
**3連装シールド・ミサイルランチャー / 3連装ミサイルランチ...
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|重量|弾数|ダウン&br;...
|&ref(./リ・ガズィ専用シールド.png,nolink);|&color(Yellow...
|~|&color(Yellow){(3連装ミサイルランチャー)};|BWS|~|~|5...
|~|&color(Yellow){3連装シールド・ミサイルランチャーM型};|...
|~|&color(Yellow){(3連装ミサイルランチャーM型)};|BWS|~|...
|~|&color(Yellow){3連装シールド・ミサイルランチャーS型};|...
|~|&color(Yellow){(3連装ミサイルランチャーS型)};|BWS|~|...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
形態により性能が変化する強襲用ミサイル。
-MS形態
盾に内蔵されたミサイル。
BWS形態のものよりDPは高いが、射程距離とロック範囲が低下し...
ロックオンに必要な時間は、N型:1.2秒、M型:1.0秒、S型:1.4秒。
-BWS形態
射程距離とロック範囲に優れたミサイル。ただしDPが激減して...
ロックオンに必要な時間は、N型:0.6秒、M型:0.5秒、S型:0.7秒。
**腰部連装グレネード・ランチャー [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腰部連装グレネード・ランチャー.png,nolink);|腰部...
|~|腰部連装グレネード・ランチャーM|560|4/40|~|105|3,200&b...
|~|腰部連装グレネード・ランチャーF|620|4/16|~|110|5,000&b...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
四点式のバズーカ系射撃武器。右腰→左腰の順で交互に発射され...
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
#br
#region(マガジン火力、リロード時間, 2021.1.6)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|>|CENTER:70|CENTER:...
|タイプ|>|CENTER:マガジン火力|CENTER:DP|>|CENTER:リロード...
|~|初期|強化|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|16,000|17,600|432|4.2|>|3.36|2.69|
|M|12,800|14,080|420|3.0|>|2.4|1.92|
|F|20,000|22,000|440|5.5|>|4.4|3.52|
#endregion
**改良ビーム・サーベル / BWS発射 [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|重量|弾数|モード|ダ...
|&ref(./改良ビーム・サーベル.png,nolink);|改良ビーム・サ...
|~|(BWS発射)|BWS|~|1/0|単発|957|25,000&br;(&color(Red){...
-解説
形態により変化する武装。
-MS形態
格闘武器。刃の色は黄色。
--通常格闘
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ。
--D格
時計回りに回転斬り。
威力は通常の3倍。
回転が速く、移動距離もそこそこ伸びる。
-BWS形態
BWSを任意に切り離し発射する。発射後はMS形態に移行する。
発射されたBWSは一定時間滞空した後、急速前進して爆発する。
攻撃は爆発属性であり、効果範囲と射程距離が設定されている。
補給不可だが、緊急帰投すると弾が補充される。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./リ・ガズィ専用シールド.png,nolink);|リ・ガズィ専...
-解説
ビームコーティングが施されたシールド。ビーム属性ダメージ...
BWS形態では機能しない。
**BWS [#other1]
-解説
スロット3、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
出撃または緊急帰投後の再出撃時にバック・ウェポン・システ...
-BWS(飛行)形態
最高速度が上昇し、ブーストダッシュ中のブースト消費量が軽...
徐々にブーストを消費するが、低重力宇宙マップでは通常移動...
オーバーヒート・衝突・専用装備による攻撃・アクションキー...
解除した際(BWS発射も含む)にブースト容量を一定量(半分強...
水中(ビーコンなど)から出撃した場合、即座にMS形態へ移行...
Zガンダム等の可変機やSFSと異なり、地形などに接触してもす...
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○||||||
|~|頭部バルカン改良H型|○||||||
|~|頭部バルカン改良M型|○||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||◎...
|~|ビーム・ライフルH||◎|||||
|~|ビーム・ライフルF||◎|||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM||◎|||||
|~|ビーム・ライフルFAF||◎|||||
|&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|腕部グレ...
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)M|||○||||
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)F|||○||||
|&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|腕部グレ...
|~|腕部グレネード・ランチャーM|||○||||
|~|腕部グレネード・ランチャーF|||○||||
|&ref(./リ・ガズィ専用シールド.png,nolink);|&color(Yellow...
|~|&color(Yellow){3連装シールド・ミサイルランチャー};||||...
|~|&color(Yellow){3連装シールド・ミサイルランチャー};||||...
|&ref(./腰部連装グレネード・ランチャー.png,nolink);|腰部...
|~|腰部連装グレネード・ランチャーM|||||○||
|~|腰部連装グレネード・ランチャーF|||||○||
|&ref(./改良ビーム・サーベル.png,nolink);|改良ビーム・サ...
◎…BWS形態時に性能が変化する武装。
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/リ・ガズィ,notitle);
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGZ-91
地球連邦軍の対艦専用MS。
アナハイム・エレクトロニクス社が同社の傑作機Ζガンダムの量...
少数生産されたΖプラスシリーズ以上の低コスト化を目指した機...
(御多聞に漏れず小説やゲームや映像媒体や模型の設定毎に設...
#br
本体の基礎設計はΖガンダムのMS形態時のみを踏襲し、ベース機...
Ζガンダムが、その可変機構故に製造コスト高を招いていた事か...
このBWS開発においてはΖプラスのバリエーション機の一つであ...
宇宙戦闘機形態時にはBWSに搭載される大口径メガ・ビームキャ...
しかし、このメガ・ビームキャノンは巡航艦の主砲に匹敵する...
#br
操縦系統にはニュータイプ・パイロット対応システムとして仮...
本機は他の量産型MSを圧倒する高いスペックを誇ったものの、...
搭乗者のアムロ・レイはこれを経験と技量で補い、強化人間で...
#br
「情けないモビルスーツ」という風評について
劇中におけるシャアのセリフ「情けないMSと戦って、勝つ意味...
このセリフは、アムロがシャアとの決戦の為に用意しているサ...
小説版「機動戦士ガンダム逆襲のシャア(ハイ・ストリーマー...
因みに、問題のフィフスルナの戦闘では、シャアはリ・ガズィ...
#br
#nicovideo(thumb_watch/sm31993237)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/リ・ガズィVol1]] |
----
#pcomment(Comments/リ・ガズィVol2,reply,20)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./リ・ガズィ.png,nolink);|アーマー|3,515|4,042|ブー...
|~|最高速度|1,176|1,352|積載量|1,890|2,456|
|~|ブースト容量|1,300|1,494|緊急帰投性能|273|489|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|320||TIME|320|396|
|~|シールド|1,700|取外不可|手持|可能||
|~|スロット数|4(3)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv2|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
グリプス戦役で勇名をはせたZガンダムの量産型試作機。
再設計の際に変形機能は廃止されたがバック・ウェポン・シス...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2017年9月27日([[DXガシャコンVol.49>ガシャコン/DX...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
最大の特徴として、[[BWS>#other1]]の効果により、飛行形態で...
マップによっては当機体のみ可能な本拠点襲撃ルートが存在す...
機体性能は全体的に高水準だが、飛行形態での機体サイズはか...
BR/BRFAは同コスト帯のものより威力が高くなっているが、MS形...
//高耐久値のビームコーティング付き盾を装備しており、足回...
//ダウンゲージはLv2だが、機体サイズが大きい点に注意。
//
//-武装面
//バルカン、BR/BRFA、ビーム・サーベルなどの汎用武装に加え...
//BR/BRFAは同コスト帯のものより威力が高くなっている。
//ゴールド設計図では内蔵型ミサイルである3連装シールド・ミ...
//形態により性能が変化する武装があり、高火力の一発芸的武...
//バズーカ類が無いので、ダウンをとりづらい欠点がある。
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[対爆発装甲>機体特性#p4d9138c]]|爆発系武器のダメージを...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:70|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|>|特...
|~|強化|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;...
|N|880|6,000|6,600|6,856|7,541|36,000|39,600|435|497|1.4|...
|H|660|4,500|4,950|5,142|5,656|30,000|33,000|~|~|1.2|>|0....
|M|825|5,625|6,187|6,427|7,070|56,250|61,875|~|~|2.2|>|1....
#endregion
**ビーム・ライフル / 大口径ビーム・キャノン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|重量|弾数|モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|MS...
|~|(大口径ビーム・キャノン)|BWS|~|1/8|~|1,200|5,000&br;...
|~|ビーム・ライフルH|MS|460|16/128|~|178|4,150&br;(&color...
|~|(大口径ビーム・キャノンH)|BWS|~|1/12|~|962|4,000&br;...
|~|ビーム・ライフルF|MS|500|8/64|~|178|5,000&br;(&color(R...
|~|(大口径ビーム・キャノンF)|BWS|~|1/6|~|641|8,000&br;(...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};(大口径ビーム...
-解説
形態により性能が変化するセミオート式の射撃武器。
-MS形態
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
コスト340強襲用BRと性能が似ているが、威力が高くなっている。
#region(DPS、DPPS比較(理論値) (2020.10.22))
&color(Red){理論値です。実戦では確実にこれよりも低くなる...
//2020/10/22記載
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|タイプ|威力|>|>|DPS|DPPS|>|>|マガジン火力|マガジン&br;DP|h
|~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX&br;ビムシュ3|~|無強化|威...
|N|4,750|15,833|17,417|19,158|593|66,500|73,150|79,800|2,...
|H|4,150|13,833|15,217|16,738|593|66,400|73,040|79,680|2,...
|M|4,050|16,200|17,820|19,602|616|121,500|133,650|145,800...
|F|5,000|16,667|18,333|20,167|593|40,000|44,000|48,000|1,...
#endregion
-BWS(飛行)形態
弾速が速い高威力ビームを発射する射撃武器。
通常のビームよりエフェクトが派手になっている。
**ビーム・ライフルFA / ビーム・キャノン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|重量|弾数|モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|(ビーム・キャノン)|BWS|~|~|~|45|600&br;(&color(Red){...
|~|ビーム・ライフルFAM|MS|620|35/210|~|130|3,800&br;(&col...
|~|(ビーム・キャノンM)|BWS|~|~|~|45|500&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・ライフルFAF|MS|700|10/70|~|130|5,000&br;(&colo...
|~|(ビーム・キャノンF)|BWS|~|~|~|45|700&br;(&color(Red)...
-解説
形態により性能が変化するフルオート式の射撃武器。
-MS形態
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。
コスト320強襲用BRFAとよく似ているが、威力が高くなっている。
連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
-BWS(飛行)形態
弾数1につきビームを2発同時発射する斉射タイプ。
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
//#region(タイプ別DPS、DPPS比較、マガジン火力、リロード時...
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:10...
//|タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|>|CENTER:マ...
//|~|~|無強化|威力MAX|連射|威力MAX&br;連射|無強化|連射|無...
//|N|3,800|15,200|16,720|16,302|17,932|520|557|68,400|75,...
//|M|3.400|13,600|14,960|14,586|16,044|~|~|119,000|130,90...
//|F|4,150|16,600|18,260|17,803|19,583|~|~|41,500|45,650|...
//#endregion
**腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾) [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|腕部グレ...
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)M|420|3/33|~|172|3,0...
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)F|500|1/9|~|209|5,00...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
弾速が速いバズーカ系射撃武器。右腕から発射する。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
**腕部グレネード・ランチャー [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|腕部グレ...
|~|腕部グレネード・ランチャーM|440|3/24|~|441|4,000&br;(&...
|~|腕部グレネード・ランチャーF|520|1/5|~|476|7,000&br;(&c...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
右腕から榴弾を発射する。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
-弾道について
地上マップや重力下宇宙マップでは放物線を描いて飛ぶ。
低重力宇宙マップでは直進し、一定距離進むと爆発する。
**3連装シールド・ミサイルランチャー / 3連装ミサイルランチ...
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|重量|弾数|ダウン&br;...
|&ref(./リ・ガズィ専用シールド.png,nolink);|&color(Yellow...
|~|&color(Yellow){(3連装ミサイルランチャー)};|BWS|~|~|5...
|~|&color(Yellow){3連装シールド・ミサイルランチャーM型};|...
|~|&color(Yellow){(3連装ミサイルランチャーM型)};|BWS|~|...
|~|&color(Yellow){3連装シールド・ミサイルランチャーS型};|...
|~|&color(Yellow){(3連装ミサイルランチャーS型)};|BWS|~|...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
形態により性能が変化する強襲用ミサイル。
-MS形態
盾に内蔵されたミサイル。
BWS形態のものよりDPは高いが、射程距離とロック範囲が低下し...
ロックオンに必要な時間は、N型:1.2秒、M型:1.0秒、S型:1.4秒。
-BWS形態
射程距離とロック範囲に優れたミサイル。ただしDPが激減して...
ロックオンに必要な時間は、N型:0.6秒、M型:0.5秒、S型:0.7秒。
**腰部連装グレネード・ランチャー [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./腰部連装グレネード・ランチャー.png,nolink);|腰部...
|~|腰部連装グレネード・ランチャーM|560|4/40|~|105|3,200&b...
|~|腰部連装グレネード・ランチャーF|620|4/16|~|110|5,000&b...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
四点式のバズーカ系射撃武器。右腰→左腰の順で交互に発射され...
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
#br
#region(マガジン火力、リロード時間, 2021.1.6)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|>|CENTER:70|CENTER:...
|タイプ|>|CENTER:マガジン火力|CENTER:DP|>|CENTER:リロード...
|~|初期|強化|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|16,000|17,600|432|4.2|>|3.36|2.69|
|M|12,800|14,080|420|3.0|>|2.4|1.92|
|F|20,000|22,000|440|5.5|>|4.4|3.52|
#endregion
**改良ビーム・サーベル / BWS発射 [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|重量|弾数|モード|ダ...
|&ref(./改良ビーム・サーベル.png,nolink);|改良ビーム・サ...
|~|(BWS発射)|BWS|~|1/0|単発|957|25,000&br;(&color(Red){...
-解説
形態により変化する武装。
-MS形態
格闘武器。刃の色は黄色。
--通常格闘
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ。
--D格
時計回りに回転斬り。
威力は通常の3倍。
回転が速く、移動距離もそこそこ伸びる。
-BWS形態
BWSを任意に切り離し発射する。発射後はMS形態に移行する。
発射されたBWSは一定時間滞空した後、急速前進して爆発する。
攻撃は爆発属性であり、効果範囲と射程距離が設定されている。
補給不可だが、緊急帰投すると弾が補充される。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./リ・ガズィ専用シールド.png,nolink);|リ・ガズィ専...
-解説
ビームコーティングが施されたシールド。ビーム属性ダメージ...
BWS形態では機能しない。
**BWS [#other1]
-解説
スロット3、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
出撃または緊急帰投後の再出撃時にバック・ウェポン・システ...
-BWS(飛行)形態
最高速度が上昇し、ブーストダッシュ中のブースト消費量が軽...
徐々にブーストを消費するが、低重力宇宙マップでは通常移動...
オーバーヒート・衝突・専用装備による攻撃・アクションキー...
解除した際(BWS発射も含む)にブースト容量を一定量(半分強...
水中(ビーコンなど)から出撃した場合、即座にMS形態へ移行...
Zガンダム等の可変機やSFSと異なり、地形などに接触してもす...
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○||||||
|~|頭部バルカン改良H型|○||||||
|~|頭部バルカン改良M型|○||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||◎...
|~|ビーム・ライフルH||◎|||||
|~|ビーム・ライフルF||◎|||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM||◎|||||
|~|ビーム・ライフルFAF||◎|||||
|&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|腕部グレ...
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)M|||○||||
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)F|||○||||
|&ref(./腕部グレネード・ランチャー.png,nolink);|腕部グレ...
|~|腕部グレネード・ランチャーM|||○||||
|~|腕部グレネード・ランチャーF|||○||||
|&ref(./リ・ガズィ専用シールド.png,nolink);|&color(Yellow...
|~|&color(Yellow){3連装シールド・ミサイルランチャー};||||...
|~|&color(Yellow){3連装シールド・ミサイルランチャー};||||...
|&ref(./腰部連装グレネード・ランチャー.png,nolink);|腰部...
|~|腰部連装グレネード・ランチャーM|||||○||
|~|腰部連装グレネード・ランチャーF|||||○||
|&ref(./改良ビーム・サーベル.png,nolink);|改良ビーム・サ...
◎…BWS形態時に性能が変化する武装。
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/リ・ガズィ,notitle);
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGZ-91
地球連邦軍の対艦専用MS。
アナハイム・エレクトロニクス社が同社の傑作機Ζガンダムの量...
少数生産されたΖプラスシリーズ以上の低コスト化を目指した機...
(御多聞に漏れず小説やゲームや映像媒体や模型の設定毎に設...
#br
本体の基礎設計はΖガンダムのMS形態時のみを踏襲し、ベース機...
Ζガンダムが、その可変機構故に製造コスト高を招いていた事か...
このBWS開発においてはΖプラスのバリエーション機の一つであ...
宇宙戦闘機形態時にはBWSに搭載される大口径メガ・ビームキャ...
しかし、このメガ・ビームキャノンは巡航艦の主砲に匹敵する...
#br
操縦系統にはニュータイプ・パイロット対応システムとして仮...
本機は他の量産型MSを圧倒する高いスペックを誇ったものの、...
搭乗者のアムロ・レイはこれを経験と技量で補い、強化人間で...
#br
「情けないモビルスーツ」という風評について
劇中におけるシャアのセリフ「情けないMSと戦って、勝つ意味...
このセリフは、アムロがシャアとの決戦の為に用意しているサ...
小説版「機動戦士ガンダム逆襲のシャア(ハイ・ストリーマー...
因みに、問題のフィフスルナの戦闘では、シャアはリ・ガズィ...
#br
#nicovideo(thumb_watch/sm31993237)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/リ・ガズィVol1]] |
----
#pcomment(Comments/リ・ガズィVol2,reply,20)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: