機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ヴィクトリーガンダム
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ヴィクトリーガンダム.png,nolink);|アーマー|3,785|...
|~|最高速度|1,157|1,330|積載量|1,970|2,561|
|~|ブースト容量|1,360|1,564|緊急帰投性能|364|557|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|280||TIME|190|287|
|~|シールド|920|取外不可|手持|可能||
|~|スロット数|6(2,2)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ダウンゲージメモ Lv1:800/1600、Lv2:800/1700、Lv3:800...
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
ザンスカール帝国に対抗するために開発されたMS。
リガ・ミリティアを勝利に導く象徴として生み出された本機は...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2021年01月27日([[DXガシャコンVol.88>ガシャコン/D...
入手方法:[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-性能面
近似コスト帯では全体的に高水準の機体性能を持ち、バランス...
「[[可変機構>#other2]]」も持ち、機動力は同コスト帯でも高...
「[[ミノフスキー・フライト>#other1]]」によりブースト消費...
長距離の巡航能力に長けている。
-武装面
BR系列の武器は威力が高く、バズーカにあたるビーム・スマー...
ボトム・リム射出は自機の動きが一瞬止まるが、補給可能な武...
ビームライフル系統の武器とは持ち替え動作が発生しない為、...
ただし、ビームライフルの持ち替えが遅く設定されており、優...
シールドはビーム・シールドタイプで、大破しても時間経過で...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Maroon):リ|BGCOLOR(#6d3e00):地|水|BGCOLOR(#34343...
|BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
//|BGCOLOR(Purple):両|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#34343...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[クイックスイッチ>機体特性#q6a90e6b]]|武器の切り替え時...
*武器-性能 [#weapon]
**ビーム・ライフル [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|ビーム・ライフルH|460|16/128|~|~|4,150&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・ライフルF|500|8/64|~|~|5,000&br;(&color(Red){5...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
N型、H型は340強襲用BRよりも威力が高く、F型も同等の性能。
同系統の武器と比べると''持ち替えが非常に遅い''(73f[照準が...
ボトム・リム射出とは持ち替えが発生しない。
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.24))
一般的な強襲BRの毎秒3.33発で計算。
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|5,225|178|15,818|17,399|66,500|73,150|593|3.4|2.7|
|H|4,565|~|13,820|15,201|66,400|73,040|~|3.2|2.6|
|F|5,500|~|16,650|18,315|40,000|44,000|~|3.8|3|
ビームシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|6,009|178|18,191|20,009|76,475|84,123|593|3.4|2.7|
|H|5,250|~|15,893|17,481|76,360|83,996|~|3.2|2.6|
|F|6,325|~|19,148|21,062|46,000|50,600|~|3.8|3|
#endregion
**ビーム・ライフルFA [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){ビー...
|~|&color(Yellow){ビーム・ライフルFAM};|620|35/210|~|~|3,...
|~|&color(Yellow){ビーム・ライフルFAF};|700|10/70|~|~|5,0...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。通称BRFA。
#br
連射速度を1,394まで強化すると連射が一段階増す。
毎秒4発(4.29発)。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
ボトム・リム射出とは持ち替えが発生しない。
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:40|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|4,180|15,200|16,720|16,302|17,932|68,400|75,240|520|55...
|M|3,740|13,600|14,960|14,586|16,044|119,000|130,900|~|~|...
|F|4,565|16,600|18,260|17,803|19,584|41,500|45,650|~|~|4....
ビームシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:40|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|4,807|17,480|19,228|18,747|20,622|78,660|86,526|520|55...
|M|4,301|15,640|17,204|16,773|18,451|136,850|150,535|~|~|...
|F|5,250|19,090|20,999|20,473|22,522|47,725|52,498|~|~|4....
#endregion
**ビーム・サーベル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベル。
D格の威力は全て通常の3倍。
//威力はコスト220と同等。コスト280の標準威力です。
--N型、改良型
素早い回転斬り。改良型の射程は90mほど。
--軽量、D出力強化型
素早いなぎ払い。D出力強化型の射程は90mほど。
**ビーム・スマートガン(ブラスト弾) [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマー...
|~|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)M|640|3/21|~|421|4,500...
|~|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)F|760|1/3|~|530|10,500...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
強襲用バズーカ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
一般的な強襲バズーカより威力が低いが、赤ロック範囲が広い。
**ボトム・リム射出 [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ボトム・リム射出.png,nolink);|ボトム・リム射出|10...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
下半身のボトム・リムを射出する爆発武器。
赤ロック範囲が広いが、''射出時に機体の動きが一瞬停止する...
ビーム・ライフル、ビーム・ライフルFAとは持ち替えが発生し...
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./Vガンダム専用ビーム・シールド.png,nolink);|Vガン...
-解説
ビーム・シールド。取り外し不可。
シールドの耐久値が0になると使用不可になるが、一定時間経過...
**ミノフスキー・フライト [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
アクションキー長押しで発動。
システム復旧(15秒)後、再使用可能。
-【最大稼働発動中】
効果時間15秒。
移動時のブースト消費量が軽減。&color(Red){(-50%)};
ダウンポイントによる空中転倒が発生しなくなる。(ダッシュ...
緊急帰投、アクションキーでの搭乗、拾い、運搬不可状態になる
**可変機構 [#other2]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。その...
アクションキーで変形し、飛行形態になる。
''ミノフスキー・フライト発動中も変形可能。''
-【飛行形態中】
基本最高速度が上昇し、ブーストダッシュ中のブースト消費量...
可変時に一定時間、通常移動速度、ブースト移動速度が上昇す...
一部武器の使用が制限される。
&color(blue){最高速度+10%?要検証};
#br
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|●|...
|~|ビーム・ライフルH|●||||
|~|ビーム・ライフルF|●||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){ビー...
|~|&color(Yellow){ビーム・ライフルFAM};|●||||
|~|&color(Yellow){ビーム・ライフルFAF};|●||||
|&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビームサーベル||○|||
|~|ビームサーベル改良型||○|||
|~|ビームサーベル軽量型||○|||
|~|ビームサーベルD出力強化型||○|||
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマー...
|~|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)M|||○||
|~|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)F|||○||
|&ref(./ボトム・リム射出.png,nolink);|ボトム・リム射出|||...
●…武器の持ち替え動作のない組み合わせ
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ビームシューター|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)|ビーム...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ヴィクトリーガンダム,not...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 LM312V04
「機動戦士Vガンダム」からの参戦。
#br
リガ・ミリティアがザンスカール帝国軍の軍事的脅威に対抗す...
当初は「ヴィクトリー」と呼称していたが、戦いが本格的にな...
#br
同年代においても量産小型MSとしてはジャベリンやジェムズガ...
設計は海軍戦略研究所(サナリィ)の技術者が中心となって行...
とりわけヴィクトリータイプはリガ・ミリティアの反抗の象徴...
量産化はヨーロッパの各地に点在するリガ・ミリティアの工場...
#br
本機はミノフスキー・フライトを採用し同時代のMSと比較して...
機体の変形・分離・合体が可能でさまざまな運用に応じた形態...
実戦レベルまで完成されたミノフスキー・フライトを搭載して...
しかし機体の外観がガンダムであることがザンスカール側へ心...
#br
劇中、後継機であるV2ガンダムが登場した第33話以降は、区別...
#br
#twitter(https://twitter.com/GundamOnline/status/13554557...
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=vqPPm9soFHs,,)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
//【過去ログ】
//[[Vol1>Comments/ヴィクトリーガンダムVol1]] |
//----
#pcomment(Comments/ヴィクトリーガンダムVol1,reply,20)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ヴィクトリーガンダム.png,nolink);|アーマー|3,785|...
|~|最高速度|1,157|1,330|積載量|1,970|2,561|
|~|ブースト容量|1,360|1,564|緊急帰投性能|364|557|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|280||TIME|190|287|
|~|シールド|920|取外不可|手持|可能||
|~|スロット数|6(2,2)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ダウンゲージメモ Lv1:800/1600、Lv2:800/1700、Lv3:800...
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
ザンスカール帝国に対抗するために開発されたMS。
リガ・ミリティアを勝利に導く象徴として生み出された本機は...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2021年01月27日([[DXガシャコンVol.88>ガシャコン/D...
入手方法:[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-性能面
近似コスト帯では全体的に高水準の機体性能を持ち、バランス...
「[[可変機構>#other2]]」も持ち、機動力は同コスト帯でも高...
「[[ミノフスキー・フライト>#other1]]」によりブースト消費...
長距離の巡航能力に長けている。
-武装面
BR系列の武器は威力が高く、バズーカにあたるビーム・スマー...
ボトム・リム射出は自機の動きが一瞬止まるが、補給可能な武...
ビームライフル系統の武器とは持ち替え動作が発生しない為、...
ただし、ビームライフルの持ち替えが遅く設定されており、優...
シールドはビーム・シールドタイプで、大破しても時間経過で...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Maroon):リ|BGCOLOR(#6d3e00):地|水|BGCOLOR(#34343...
|BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):オ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
//|BGCOLOR(Purple):両|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#34343...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[クイックスイッチ>機体特性#q6a90e6b]]|武器の切り替え時...
*武器-性能 [#weapon]
**ビーム・ライフル [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|ビーム・ライフルH|460|16/128|~|~|4,150&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・ライフルF|500|8/64|~|~|5,000&br;(&color(Red){5...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
N型、H型は340強襲用BRよりも威力が高く、F型も同等の性能。
同系統の武器と比べると''持ち替えが非常に遅い''(73f[照準が...
ボトム・リム射出とは持ち替えが発生しない。
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.24))
一般的な強襲BRの毎秒3.33発で計算。
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|5,225|178|15,818|17,399|66,500|73,150|593|3.4|2.7|
|H|4,565|~|13,820|15,201|66,400|73,040|~|3.2|2.6|
|F|5,500|~|16,650|18,315|40,000|44,000|~|3.8|3|
ビームシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|6,009|178|18,191|20,009|76,475|84,123|593|3.4|2.7|
|H|5,250|~|15,893|17,481|76,360|83,996|~|3.2|2.6|
|F|6,325|~|19,148|21,062|46,000|50,600|~|3.8|3|
#endregion
**ビーム・ライフルFA [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){ビー...
|~|&color(Yellow){ビーム・ライフルFAM};|620|35/210|~|~|3,...
|~|&color(Yellow){ビーム・ライフルFAF};|700|10/70|~|~|5,0...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。通称BRFA。
#br
連射速度を1,394まで強化すると連射が一段階増す。
毎秒4発(4.29発)。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
ボトム・リム射出とは持ち替えが発生しない。
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:40|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|4,180|15,200|16,720|16,302|17,932|68,400|75,240|520|55...
|M|3,740|13,600|14,960|14,586|16,044|119,000|130,900|~|~|...
|F|4,565|16,600|18,260|17,803|19,584|41,500|45,650|~|~|4....
ビームシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:40|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|4,807|17,480|19,228|18,747|20,622|78,660|86,526|520|55...
|M|4,301|15,640|17,204|16,773|18,451|136,850|150,535|~|~|...
|F|5,250|19,090|20,999|20,473|22,522|47,725|52,498|~|~|4....
#endregion
**ビーム・サーベル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベル。
D格の威力は全て通常の3倍。
//威力はコスト220と同等。コスト280の標準威力です。
--N型、改良型
素早い回転斬り。改良型の射程は90mほど。
--軽量、D出力強化型
素早いなぎ払い。D出力強化型の射程は90mほど。
**ビーム・スマートガン(ブラスト弾) [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマー...
|~|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)M|640|3/21|~|421|4,500...
|~|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)F|760|1/3|~|530|10,500...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
強襲用バズーカ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
一般的な強襲バズーカより威力が低いが、赤ロック範囲が広い。
**ボトム・リム射出 [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ボトム・リム射出.png,nolink);|ボトム・リム射出|10...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
&color(Red){''[飛行形態時使用不可]''};
-解説
下半身のボトム・リムを射出する爆発武器。
赤ロック範囲が広いが、''射出時に機体の動きが一瞬停止する...
ビーム・ライフル、ビーム・ライフルFAとは持ち替えが発生し...
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./Vガンダム専用ビーム・シールド.png,nolink);|Vガン...
-解説
ビーム・シールド。取り外し不可。
シールドの耐久値が0になると使用不可になるが、一定時間経過...
**ミノフスキー・フライト [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
アクションキー長押しで発動。
システム復旧(15秒)後、再使用可能。
-【最大稼働発動中】
効果時間15秒。
移動時のブースト消費量が軽減。&color(Red){(-50%)};
ダウンポイントによる空中転倒が発生しなくなる。(ダッシュ...
緊急帰投、アクションキーでの搭乗、拾い、運搬不可状態になる
**可変機構 [#other2]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。その...
アクションキーで変形し、飛行形態になる。
''ミノフスキー・フライト発動中も変形可能。''
-【飛行形態中】
基本最高速度が上昇し、ブーストダッシュ中のブースト消費量...
可変時に一定時間、通常移動速度、ブースト移動速度が上昇す...
一部武器の使用が制限される。
&color(blue){最高速度+10%?要検証};
#br
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|●|...
|~|ビーム・ライフルH|●||||
|~|ビーム・ライフルF|●||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){ビー...
|~|&color(Yellow){ビーム・ライフルFAM};|●||||
|~|&color(Yellow){ビーム・ライフルFAF};|●||||
|&ref(./ビーム・サーベル.png,nolink);|ビームサーベル||○|||
|~|ビームサーベル改良型||○|||
|~|ビームサーベル軽量型||○|||
|~|ビームサーベルD出力強化型||○|||
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマー...
|~|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)M|||○||
|~|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)F|||○||
|&ref(./ボトム・リム射出.png,nolink);|ボトム・リム射出|||...
●…武器の持ち替え動作のない組み合わせ
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ビームシューター|ビーム・スマートガン(ブラスト弾)|ビーム...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ヴィクトリーガンダム,not...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 LM312V04
「機動戦士Vガンダム」からの参戦。
#br
リガ・ミリティアがザンスカール帝国軍の軍事的脅威に対抗す...
当初は「ヴィクトリー」と呼称していたが、戦いが本格的にな...
#br
同年代においても量産小型MSとしてはジャベリンやジェムズガ...
設計は海軍戦略研究所(サナリィ)の技術者が中心となって行...
とりわけヴィクトリータイプはリガ・ミリティアの反抗の象徴...
量産化はヨーロッパの各地に点在するリガ・ミリティアの工場...
#br
本機はミノフスキー・フライトを採用し同時代のMSと比較して...
機体の変形・分離・合体が可能でさまざまな運用に応じた形態...
実戦レベルまで完成されたミノフスキー・フライトを搭載して...
しかし機体の外観がガンダムであることがザンスカール側へ心...
#br
劇中、後継機であるV2ガンダムが登場した第33話以降は、区別...
#br
#twitter(https://twitter.com/GundamOnline/status/13554557...
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=vqPPm9soFHs,,)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
//【過去ログ】
//[[Vol1>Comments/ヴィクトリーガンダムVol1]] |
//----
#pcomment(Comments/ヴィクトリーガンダムVol1,reply,20)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: