機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ギラ・ズールVol1
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ギラ・ズールVol1
へ行く。
1 (2020-08-12 (水) 15:43:24)
2 (2020-10-04 (日) 20:19:10)
3 (2020-10-05 (月) 09:33:07)
4 (2020-10-26 (月) 11:19:01)
5 (2020-10-26 (月) 13:37:08)
6 (2020-11-09 (月) 14:47:29)
7 (2020-11-09 (月) 23:38:25)
8 (2020-11-12 (木) 10:17:47)
9 (2020-11-25 (水) 01:57:42)
10 (2020-12-23 (水) 05:35:31)
11 (2021-02-13 (土) 05:57:37)
12 (2021-03-21 (日) 01:40:04)
13 (2021-03-21 (日) 06:32:23)
14 (2021-05-07 (金) 11:58:25)
15 (2021-05-19 (水) 17:15:58)
16 (2021-05-19 (水) 19:35:09)
17 (2021-05-20 (木) 23:39:12)
18 (2021-05-21 (金) 03:08:10)
19 (2021-05-21 (金) 10:59:36)
20 (2021-05-21 (金) 14:26:23)
21 (2021-06-02 (水) 09:26:14)
22 (2021-06-27 (日) 09:52:25)
23 (2021-07-06 (火) 02:04:13)
24 (2021-07-13 (火) 06:40:18)
25 (2021-09-14 (火) 14:00:02)
26 (2021-11-17 (水) 20:27:36)
ギラ・ズール
あれ。。。こいつもう居なかったっけ?? --
2018-05-24 (木) 00:07:30
先に実装されたのはフロンタル親衛隊用にカスタムされた機体で素のギラズールは実装されてない --
2018-05-24 (木) 00:11:52
その親衛隊専用ズールがギラ系最弱の位置に存在してることに運営は疑問を抱かないのだろうか・・・ --
2018-05-24 (木) 01:49:05
とは言っても根本的な違いとかもないし一体どう差別化するんだ… このコストでジェスタくらいの性能持ってますとかか --
2018-05-24 (木) 00:15:56
差別化に困ったから重撃にしたんだろうな --
2018-05-24 (木) 00:25:54
重ドーガのビーム版になるだけじゃないのこのコストだと・・・ --
2018-05-24 (木) 00:42:55
コスト300きる袖付きがそろそろ欲しいんじゃが…。袖付き320周辺に固まりすぎや。 --
2018-05-24 (木) 04:45:40
ジェガンとドーガコスト280以下にしてほしい。量産機のくせに300オーバーばっかでコスト重くて高コス機の合間にも使ってやれないねん。逆シャア時代感ないねん --
2018-05-24 (木) 16:27:31
ガンナーガンダム、ミラーとかかな --
2018-05-24 (木) 17:05:49
ネタ切れでもないのに今更ズールなんか出してきて運営ヤル気無さ0だわ。 --
2018-05-24 (木) 23:22:17
もうジオンなんてネタ切れみたいなもんだろう・・・あっちにガンダム系出ても対抗MSがもう・・・今回はシナンジュあるけどさ~ --
2018-05-25 (金) 00:41:58
(UC仕様)祭りやね --
2018-05-25 (金) 19:15:47
だからティターンズ系はジオンで出して調整すると思ってたけどなーんも考えてなかったようだね。Zガンダム時代のMSが殆どあっち側か両軍実装ではこうなるのも当然ですわ --
2018-05-30 (水) 08:24:12
おお!ヤッターと思ったら重撃かよ、半端な火力持ってて足遅いんじゃなぁ・・・ --
2018-05-24 (木) 23:56:35
また紅く塗る機体が増えてしまった。親衛隊の方もカッコ良さだけはある --
2018-05-25 (金) 01:37:36
300コストっつってもせいぜい足回りもアーマーもマラサイレベルだろ?全く期待できないわ --
2018-05-25 (金) 19:35:28
ザクと違って違いが地味なせいか、ギラドーガとギラズースすげー飽きるんだよなぁ 専用機とかのほうが先に出てるし --
2018-05-25 (金) 20:46:25
CBRにキュアビマシ持ってて300なら悪くなさそうかな。地味だが…。 --
2018-05-25 (金) 21:50:22
キャロン機のビマシよりマガジン火力爆上げだからかなり期待している俺がいるw --
2018-05-26 (土) 10:34:21
今更だけど300とか320みたいなコスト多すぎだってどの道高コス入れたら中途半端なコストは入れにくくなるから使わせたいなら本当に捨てられるコストでだしてよ --
2018-05-25 (金) 21:57:39
ほんとそれ。ズールなんか一般兵機だし260でいいよ --
2018-05-25 (金) 22:26:53
300コス機って高コスとしては320以上機より弱く低コス機としては280と比べて1分くらいCT伸びてるのに性能はそんなに伸びてないでDXガチャの当たり枠として出てきた時点でもうはずれ用みたいな感じで好きな機体がこのコストだとがっかりする。ガンナーマラサイ半キャハマガザ黒ディアス強襲F2みたいな無料配布枠としてはわりとちょうどいいくらいなんだけどねぇ --
2018-05-25 (金) 22:56:39
ジオンではむしろ足りてないコスト帯(だった)。 --
2018-05-27 (日) 10:13:18
ジオンはむしろ低コスが足りて無くないか…。オーソドックスな性能の強襲260・240・220がほとんどおらんやん?いい加減帰投の高い中・低コス機が欲しいわ。 --
2018-05-28 (月) 01:44:21
チャービから最新ビーマシ、そしてDP不明だけどマゼラまで切り替えがない300コスト。おまけとしちゃ十分だよ。ハマCと被るけどあいつの重撃BRじゃDP不安だったしなぁ --
2018-05-25 (金) 22:23:40
ディアスシリーズが今回のアプデで強機体になったのはチャービから連射内臓武器だからコスト300のコイツには機体してる。 --
2018-05-26 (土) 05:53:01
動画で見たが、俺はコイツになぜか可能性て言うか、期待してる。凄く欲しい。 --
2018-05-26 (土) 04:42:02
まあ300コスト帯の重で考えれば最強格くらいには強いんじゃない?チャービで即ビーマシ撃てるし見た感じあのビーマシ多分強いでしょ --
2018-05-26 (土) 06:12:55
壊れとかそんなんありえないけどCBR→ビーマシ→マゼラで全内蔵扱いできるし強そう --
2018-05-26 (土) 07:03:55
速攻弱体食らったキュアマカロンに課金した人ほんまかわいそうだわ --
2018-05-26 (土) 09:52:24
いうてあれ出る前に弱体決まってたし分かってて課金したんじゃね? --
2018-05-26 (土) 13:21:10
キュアロンはビーマシしか使わないからなんも問題ない。 --
2018-05-26 (土) 15:16:31
グレランもシュツも爆風なんてアテにしてないから今回の件はマジでどうでもいい。どっちかというと袖ドーガの強化が響いてきた --
2018-05-26 (土) 20:07:47
まぁ相当かけて回してとりあえず確保出来た銀でなかなか渋い機体で気に入ってはいたけど、キュアロンはホント全武器のリロ・補給・再装填速度を標準~高めにして、Dp全振りの武器の回転火力が劣る分機体性能もドーガズールより少しだけでいいから上な程度に直して欲しい --
2018-05-27 (日) 17:21:29
CBR二連マゼラガトで実質全内蔵だからガトの性能がまともなら相当強いんじゃないか?細くした素ガルスJみたいなもんだし --
2018-05-26 (土) 21:55:32
DG3のアイザックが一発で怯んだ事からCBRNのDPはおそらく400ぐらい。その後のマゼラNと思わしき物もアイザックの残ったDG600ぐらいを一発でふっ飛ばしてることから袖ドーガのマゼラN。機体性能は標準的な重撃300。大分いいんじゃないかな?これでBMGの連射力がキュアロンと同値ならいう事無いね --
2018-05-30 (水) 08:37:52
ビーマシの連射速度が良いね、でもDPがどうなるかわからんけど、見た感じ他も内蔵射撃武器が豊富で結構優秀な気配だね --
2018-05-28 (月) 14:29:06
ギラ・ドーガ重装型 ビームガトリングガンと同じくらいの連射速度があったね! --
2018-05-28 (月) 14:44:39
おう、産廃機体例で出すなよ、不吉な。 --
2018-05-28 (月) 18:17:35
ギラ重は体型もだけど、武装のDPが低すぎて環境に合わないからな。あんなん要らん要らん。 --
2018-05-30 (水) 12:26:50
予言者がここに居たか --
2018-05-30 (水) 16:49:16
見た感じ壊れではないけど良機体になりそうだよね --
2018-05-29 (火) 19:07:22
重撃、ねぇ・・・。連邦ではGブル辺りでもはやふつうになった、重撃とは名ばかりの強襲準拠な足回り・軽さならいいけど… --
2018-05-30 (水) 06:00:00
現環境だと範囲火力か高AP持ちじゃないと重撃はエサ枠な感じがするんだが --
2018-05-30 (水) 06:29:38
爆風弱体して、重擊ヘイルズやディアス系のチャービから削る動きが戦えるようになった。チャービ次第でこいつも頑張れそう。 --
2018-05-30 (水) 12:32:15
何かと間違えてるんだろうがGブルはタンクブーストだぞ? --
2018-05-30 (水) 06:39:55
早速金図出たけどクイリロだったわ。チャージ、ビムマシ、炸裂がいいんかな --
2018-05-30 (水) 16:14:56
CBR炸裂でDP削ってビマシが安定構成っぽいな --
2018-05-30 (水) 16:28:39
DP19で連射初期値1491 --
2018-05-30 (水) 16:17:19
ギラドーガ重装のビームガトリングと同性能に大草原 --
2018-05-30 (水) 16:27:59
ビマシがギラ重のあれ CBRはHなし マゼラは悪くないけどそれなら袖ドーガがおるし、うーむ --
2018-05-30 (水) 16:38:55
エフェクトからしてキュアロンと同じだと期待してたけど詐欺やんけ --
2018-05-30 (水) 16:41:57
え?ビマシキュアロンのじゃないの?wマジかぁ…。 --
2018-05-30 (水) 17:17:43
編集した人、こいつ強襲の一覧に入れてあるけど重撃じゃない? --
2018-05-30 (水) 16:45:13
ギラ重乗ったことないけどビマシかなり弾頭でかくない?めちゃくちゃ当てやすい --
2018-05-30 (水) 17:21:32
もう強襲の武装強化すりゃ良かったんじゃ --
2018-05-30 (水) 17:31:58
データでしか見てないけど、ビーマシ系2~3種で持ち替えせずに戦う感じの子かな?チャージやグレランで膝付かせてビーマシで削り切れって意図を感じるけど、そんな悠長な事させてもらえるのかねぇ? --
2018-05-30 (水) 17:33:11
チャービグレラン格闘と、同上ビマシどっちがいいのか・・・ --
2018-05-30 (水) 17:36:04
ギラ重ガトってたしかめっちゃDP低いやつじゃなかったっけ? グレの方が膝つかせやすいんじゃないかなあ --
2018-05-30 (水) 17:46:10
DG1ならCBR当てたあとならまあなんとか…DG2以上ではどうしようもないな --
2018-05-30 (水) 18:12:02
これの銀図をコスト20アップさせて超絶デブにしてデブボーナス(極小)を手に入れるとギラ重になるんか… --
2018-05-30 (水) 18:15:26
CBR(DP800)から切り替えなしでマセラ(DP600)でコンボ余裕でよろけ取れるので、300コスとしては最高。まあトドメまでもってく火力はないので味方は必要。なお細身 --
2018-05-30 (水) 18:29:49
細身(ただしジオンの中でのみ) --
2018-05-30 (水) 21:37:50
アクトザク愛用してるから、コストしたのこいつに魅力感じて使って見たんだが、なんかちょっと使いにくい感じする。重撃ブースト以前に弾の大きさが小さい? --
2018-05-30 (水) 18:53:44
細くなった重ドーガ。以上、ゴミでした。 --
2018-05-30 (水) 19:02:46
重ドーガよりは使えるわ、てか重ドーガがおかしいだけなんよね・・・ --
2018-05-30 (水) 20:45:16
下手くそ乙。CBRN→マゼラN→ビーマシで余裕で食えるんだよなぁ…CBR、マゼラを直撃できないっていうカスには使いづらいんだろうけどw --
2018-05-30 (水) 21:46:13
横からだけど、んなショボいコンボもどきで食えるとか言ってる時点で階級が知れる。CBR、マゼなんて低スペだろうが誰でも当てられるよw --
2018-05-31 (木) 00:25:22
CBRN→マゼラN→ビーマシって時点でそもそも撃破までに時間がかかりすぎる。そんな悠長な環境は高階級には無い --
2018-05-31 (木) 00:28:28
中将ですまんな。 --
2018-05-31 (木) 00:54:30
ならさっさと適正階級まで落ちるんだな --
2018-05-31 (木) 04:04:40
運営がギラ系の差別化を検討した結果、懐かしのバズ格ができる唯一の重撃機として完成した。射撃性能に関してはほぼ使われていない重ドーガを使った方がはるかに良い --
2018-05-30 (水) 19:14:30
格闘持ち替え遅すぎ --
2018-05-30 (水) 19:31:03
最低の射撃武器をメイン武器として実装しやがったか --
2018-05-30 (水) 19:23:03
強襲だったらなぁ --
2018-05-30 (水) 19:32:23
あれだけ批判されまくってる重ドーガのガトそのままつけるとか砂糖すぎる DP19やぞ?DPPS190やぞ?ええぇ… --
2018-05-30 (水) 19:36:07
低DPなら高威力にしろってのにどっちもない --
2018-05-30 (水) 19:57:53
回そうと思ったらまさかキュアロンのビームマシンガンじゃなくよりによってギラドーガ重撃のやつですと?
ここ見て正解回すのやめた --
2018-05-30 (水) 19:38:36
ビマシって連射1500とロックオンと他何上げるのがおすすめ? --
2018-05-30 (水) 19:49:32
チャージ・単式ビーム・マシンガンの語呂の良さと意味不明さがいいな --
2018-05-30 (水) 19:51:43
単式ビーム・マシンガンという名のSA重撃BRあればチャービマゼラの後の使ったんだけどな。 --
2018-05-30 (水) 19:59:10
なんでないんだろうな --
2018-05-30 (水) 20:16:11
こいつのビマシキュアロンとは言わずとも親衛ズールや袖ズサのビマシですら無いのか…。 --
2018-05-30 (水) 20:03:50
全部威力最大強化前提だが、CBRF-マゼラNコンボで935ダメ&1360DP。そこから追撃ビーマシFがDPS13200だからまぁ使えないことはないだろうけど…300コストで即よろけ持ち込んで行ける内蔵直射コンボとコスト比高めの帰投性能が魅力かな --
2018-05-30 (水) 20:03:58
金マゼラないといまいちだな --
2018-05-30 (水) 20:21:44
たしかに、この子は金じゃないとまったく違う機体になるね、CBRマゼラのコンボが本体だわ --
2018-05-30 (水) 20:43:02
DP高くても直撃困難な榴弾はなあ積んでもしゃあないしな --
2018-05-31 (木) 00:38:07
なお、同期のエコーズ・ジェガン君は強襲で機体性能抜群に加え専用モジュまで積まれている模様。 --
2018-05-30 (水) 21:08:52
移動中の集弾率がわずかに上がるだけのモジュールが欲しいのか?武装も相当貧弱だけど… --
2018-05-30 (水) 21:18:24
どっちも使ってもたけどこっちのほうがええで・・・、エコーズジェガンくんはGLA全盛期だったら壊れだった --
2018-05-30 (水) 22:14:50
エコーズさん性能はいいけど武装が死んでるから何もできんよ、こいつで怯みよろけバラ撒くほうが遥かに意味あるわ --
2018-05-30 (水) 23:34:20
パッと見で機体性能が死んでる+武器が微妙な時点でエコーズはいらんな。 --
2018-05-31 (木) 00:19:30
弾速2500/secで全盛期GLAごっこ(弱)ができるっぽいぞ --
2018-05-31 (木) 00:33:23
コイツのコスト260が良いトコだ。ジオン機は全て、アナハイムに高値で売りつけられて全商品こんなんばっかだわ。 --
2018-05-31 (木) 00:44:34
マゼラがなんか当てにくいなと思ったら袖と違って判定小さい旧マゼラなのか ダウンさせても復帰はやいから削りきれないし全体的に火力足りなさすぎる --
2018-05-31 (木) 01:03:28
よろけ取るのはめちゃ得意だけどその後がないから味方がまともかどうかがすごく大事な機体だね、ラインに混じってくれるとありがたいわ --
2018-05-31 (木) 17:19:11
切り替え無しでも発射前の武器構えが妙にモタついてて使いにくい --
2018-05-31 (木) 01:08:39
あれちょっと待って、こいつ他のギラ系と比べてかなり細くね? --
2018-05-31 (木) 01:15:48
細いよ、ザク2とかと同じくらいじゃないかなHB --
2018-05-31 (木) 01:30:47
ズールは親衛隊実装の時点でもともと細い 太いのはドーガ --
2018-05-31 (木) 02:42:15
ゴミみたいなガト渡すぐらいなら普通に重BRでいいんだけどな それでも微妙だろうが --
2018-05-31 (木) 04:50:34
重ドーガもなんだけど一体このガトの性能を運営的にはどう考えてるんだろう… DP低いけどDPSは高いとかなら話もわかるけどそういうわけじゃないし --
2018-05-31 (木) 10:19:51
似たようなCBR持った重擊ヘイズルもディアス系も重擊BRですら要らないとされる。その上にチャーゲロ持ちやゲロ並みの斉射持ちがいる。それが重擊の現実。 --
2018-05-31 (木) 12:36:12
(´佐ω藤`)「ジオン機は細身だとコストが40上がりますよ?」 --
2018-05-31 (木) 10:44:33
どっかのP/Dみたいな事いってんじゃねーぞ!シーユーエオルゼア! --
2018-05-31 (木) 19:14:08
でもクリエーターとしてはあっちと天と地以上の差があると思うの、天国(ジャラァァ)と地獄(シュガァァ)くらいに --
2018-06-08 (金) 20:55:41
普通のビマシが欲しかった…。 --
2018-05-31 (木) 10:58:26
陸ゲルとの比較が適当かな --
2018-05-31 (木) 11:36:48
素直にヘイズル2のミラーにしとけば良かったのに --
2018-05-31 (木) 13:23:16
別の種類も全部格好が似てるからすごい紛らわしい --
2018-05-31 (木) 13:58:16
ギラドーガの後継機のはずなのに劣化が酷いな --
2018-05-31 (木) 19:47:11
兵科が違いますし、どのみち倒しきる火力ないからよろけ取れるだけズールのほうが良い部分もあるよ --
2018-05-31 (木) 21:18:18
重ドーガ「居ないことになってる・・・」 --
2018-06-01 (金) 00:20:46
重ドーガと比べると細身・CBRコンボでよろけ取れる・追撃にラグ(持ち替えやチャージ)なし・コスト低下と滅茶苦茶強化されて見えるな --
2018-06-01 (金) 09:30:53
フリッツヘルムの強化来たから重ドーガも強化来ると信じてる --
2018-06-04 (月) 21:12:38
今更だけどスコープシュツ使ってる人おる? --
2018-06-01 (金) 07:35:43
ビーマシで欲張って被弾するくらいならシュツ撃ってサっと隠れたほうがいいかもって思い始めたけど、たぶん勘違いなんだろうなあ。覗き込みの時間がもどかしすぎる --
2018-06-01 (金) 08:16:41
せめてカイキャノンの連射BR位にしてくれよ・・佐藤。ギラ重のビーガトと同武器とか強化も来てないのに増やしてくるなよ。 --
2018-06-01 (金) 10:35:44
今更だけどなんでこいつは持ち変え無しが許されて、オリジナルだった重ドーガは他の武装も弱いのに持ち変えありなんだろうな --
2018-06-02 (土) 08:42:16
当時はビムコで全然落ちない百式アンチとしてのポジションやったんやで。でも簡単に連邦の380コストが落とされたら不味いやろ?ってことでラグがつけられたんやで。今じゃインフレが進んでこの程度問題ないと判断したからラグがないんやろ --
2018-06-02 (土) 13:30:43
それは単純に手持ち武器だからだと思うが。 --
2018-06-06 (水) 22:46:52
ビーマシの発射音って原作通り?あのズドドドドって音好きなんだけど親衛隊のはゲルビーの音でがっかりしてたんだけど --
2018-06-01 (金) 19:51:51
バランス壊れてシナンジュは死産でズールのDPコンボだけが救い タイマンじゃ倒しきれるの微妙だけど嫌がらせは最高に楽しいゾ --
2018-06-02 (土) 02:38:32
ふわふわ飛んでる機体とか大好物になったわ。昔懐かしのマゼラ撃ち落しが捗るがトドメは味方よろしくな! --
2018-06-02 (土) 08:00:21
味方「え、無理無理!マグナム飛んでくるじゃん!」 --
2018-06-02 (土) 14:00:56
シナンジュがビムシュでこいつがロケシュ…。逆にしてくれ~。 --
2018-06-02 (土) 09:51:29
個人的にはビマシのDPがもう少しマシならかなり良さげな機体なんだがなぁ。まあそうしたら他のギラ系の立つ瀬がないかもしれんが…。 --
2018-06-02 (土) 14:41:00
cost300にしてはDPSも射程も高めだけど、その代償にしては必要以上にDP低いよな。それに射程長いとは言ったが判定小さいからそんな当てられるわけでもないし、素直に重撃BRでよかった感 --
2018-06-02 (土) 20:22:52
今の武装でも300としちゃギリギリアウトだと思うけどね、こいつにさらに何か乗せるってのはコスト的にインフレしてくだけでしょ。 --
2018-06-03 (日) 14:21:34
まぁDPは他の武器で奪うと思えば。戦法はしっかり確立してる機体だな --
2018-06-03 (日) 00:43:37
使えば使う程、ロケシュが悔やまれる…。ビムシュならチャービとビマシの火力上げられるし、クイリロならビマシのリロの長さ緩和できる。何でロケシュなんや。 --
2018-06-04 (月) 10:59:42
いうてもロケシュならNが6000になるし言うほどわるくなくもなくね? --
2018-06-04 (月) 12:03:07
そっかぁ。ロケシュの炸裂のダメ活かすならもっとこまめに炸裂挟んでいかなダメかなぁ。 --
2018-06-04 (月) 13:15:50
人気機体の副菜としては文句なしの性能。ただ惜しいのが、その人気機体さんが爆死したこと。 --
2018-06-04 (月) 13:30:46
この手の機体って左手が腕だらんってしてるのがダサくて使えないんだよね。両手でビーマシ持たせてたら回したわ --
2018-06-04 (月) 21:47:02
見た目もポージングも大事だよね。 --
2018-06-08 (金) 11:50:23
オリシャアザクのマシンガンの持ち方だったらホントかっこいいのにね --
2018-06-08 (金) 14:34:19
CBRマゼラも安定しないし単独キルも火力不足でつらいしダウンはさせられるんだけどスコア稼げないからつまらないゾ・・・ --
2018-06-04 (月) 22:59:22
いやこれ支援機だからね、300でダウン余裕ってだけで十分でしょうに。現環境でキルとっていきたいなら380勢以外安定なんてせんよ --
2018-06-05 (火) 05:15:34
それな。ジオンのcost300で遠距離から高DPばらまけることは十分過ぎる強み。そういう動きをきっちりこなせば前線も上がりやすいしCT解消しつつ縁の下支えてこ --
2018-06-05 (火) 17:27:29
火力強化の為にCBR→炸裂→CBR(チャージなし)→炸裂→ビマシとか練習してるが手が回らない…。 --
2018-06-05 (火) 00:34:15
普通の重撃BRよこせやいくら何でも産廃過ぎるガト --
2018-06-06 (水) 21:47:26
もう高コストと支援以外たいして稼げないからあんまり注目されないけれども、ドーガ重装型でさんざん嘆かれているガトリング以外は文句なしの機体なんよねえ。 --
2018-06-07 (木) 01:25:07
赤リックディアスみたいなCBRハイメガコンボ的な物が出来て細くて100秒以上おトク --
2018-06-07 (木) 03:13:12
この武装で強襲ならな --
2018-06-07 (木) 06:23:23
皮肉にもグレだけ強襲準拠の性能という --
2018-06-07 (木) 08:45:33
特にデカくもないし一歩後ろからDP削りきれてCT250、普通に有能な重撃だよな。ビマシは火力支援用のおまけ。 --
2018-06-07 (木) 12:53:07
全てにおいて素ゲルググに負けているとしか思えないのだが --
2018-06-08 (金) 08:13:36
どこが? --
2018-06-08 (金) 19:40:22
そうだね、AP200も負けてるもんね、それ以外勝ってても負けだよね。 --
2018-06-08 (金) 20:24:37
B3CBZも死にかけてる今、重ゲル使う理由ってある……?そんなに重BR使いたいなら重ガルバでも使えば……? --
2018-06-09 (土) 07:42:01
重ゲルが弾幕戦からの内蔵追撃を得意とするとは知らなかった --
2018-06-09 (土) 08:45:37
適当にネガるな -- [[ ]]
2018-06-14 (木) 15:01:03
乗ってみると意外と強かった。CBRのDPがNで800あるのは結構効いてるな。 --
2018-06-09 (土) 12:11:02
この子、全体的に弾の大きさ小さすぎひん? --
2018-06-09 (土) 15:37:39
その代りビーマシの弾幕密度が高いと思う。手始めにCBR当てないと火力足りないけど… --
2018-06-09 (土) 17:03:37
CBR当てるとこからすべて始まるから行動阻害中の敵狙うわけで、小さかろうが特別困るってこともないなあ --
2018-06-10 (日) 11:23:15
CBR当てやすくて怯みは余裕なのに追撃のマゼラが難しい。あと中距離だと結局ビマシで削り切れないから近距離で出くわしたとき用に格闘持ったほうがいい気がする 近距離ならヨロケからの格闘も楽 --
2018-06-11 (月) 06:00:51
コスト的にCT要員みたいなもんだしひるみとよろけをバラ巻いて味方アシストするのが仕事でしょ。トドメは基本狙わないよ。 --
2018-06-11 (月) 18:03:16
ビガトはDP削りにもほとんど寄与しなくてほぼおさわり目的でしかないから、それ捨ててワンチャンの格上狩りや自衛考えるなら無くもないかもしれない --
2018-06-11 (月) 19:43:52
格闘意外と使いやすいね、入れる枠ないけど --
2018-06-12 (火) 18:42:01
D格ではじめに右後ろ後方判定あるからすれ違い切りできるで --
2018-06-19 (火) 16:30:26
小型。帰投速い。射程の長いビーマシの弾幕力でヘタな人でも援護射撃で貢献でき、CBR上手い人なら尚輝く。コストも高くない。物陰から出たり入ったりでライン戦して、CT安定させるのに最適 --
2018-06-12 (火) 19:48:58
こいつのCBR炸裂ってコンボ成立する?手持ち内蔵の発射ラグと炸裂の弾速が遅いのとでよっぽど至近距離でもないと炸裂当たるころには相手もう動いてるような --
2018-06-13 (水) 04:30:58
マゼラが旧強襲仕様なんじゃなかったけな 判定小さいやつ CBRコンボじゃなくてCBRは行動制御でそこにマゼラ当てていく感じにしてる --
2018-06-13 (水) 06:06:12
ビーマシってNにしてるけどこいつの役割的に射程と集弾考えたらHのがいいかな? --
2018-06-13 (水) 23:08:00
自分の得意な距離にもよるかもね。自分はエイムヘタクソなのでHにしてる --
2018-06-14 (木) 15:12:35
マスチケあんま無いんで迷ってたけどHも強化してみるかな・・・ --
2018-06-14 (木) 21:14:47
よろけ取っても、削りきれなくて反撃食らって負ける。う~ん(´・ω・`) --
2018-06-14 (木) 22:05:24
コイツで仕留めきれるのは空飛んでるのをハエ叩きして追撃に猶予があるときだけだぞ。単騎でどうこうする機体じゃないから味方と行動しろ、そういう意味では設定通り量産機らしい。 --
2018-06-14 (木) 22:33:32
300も払う価値ねえな --
2018-06-19 (火) 22:21:25
陸ゲルやアクトザクのが使いやすい感じ。コスト300だからってのもあるかもしれんが、他は単機でもまだなんとかなるけど、この子は辛い。 --
2018-06-17 (日) 19:50:27
中距離でも近距離でも単騎でどうにかできる機体じゃない。集団で防衛ライン組む時とか、ビマシが外れない距離での弾幕密度は頼れる。遠距離でCBR当ててユニコーンを下がらせるのもいい --
2018-06-17 (日) 23:00:28
単騎でどうにかできない機体ってそれ弱いからな。多分絆稼いで勘違いしてるんだろうけど集団で戦うにしてもちゃんと単騎で火力ある機体の方が役に立つ。まあ戦場でクソも見かけないし弱いのはみんなわかってるだろうけど --
2018-06-19 (火) 16:53:46
今、単騎でどうにかできない機体が9割だから仕方ない。380コスだってタイマンし辛い時代だぜ… サッと物陰から出た僅かな時間でキッチリ命中弾を取れる機体はありがたい。シュツルムディアスよりコスト安いし --
2018-06-23 (土) 12:02:16
まあだからとんでもない速度で過疎ってんだよな。7月の調整でまともになればいいけどどうなる事やら --
2018-06-24 (日) 03:08:33
見方の違いだろうね。CBRNとマゼラでDPを1300以上「も持っていける」か、「しか持っていけない」か。あと、状況にもよるけど下がりながらビマシH、地面に落ちたらまたマゼラで結構な範囲の敵を倒せるよ。ついでに、ここまでのポテンシャルを秘めたコスト300って連ジあわせても相当少ないと思うよ。長文ごめんね --
2018-06-19 (火) 19:09:50
ポテンシャル高くても結局デッキに400コスト詰めるのが一番強くて効率的になっちゃうからな。CTのデメリットが機能してないから中コストに結局光が当たらん --
2018-06-19 (火) 20:37:36
コスト限定戦なら選択枝に挙がるかもしれないがねえ、300以下重撃とかいう意味不明の括りを敢えてするなら3本の指に入るわ。良い量産機なんだが・・・ --
2018-06-21 (木) 15:03:13
俺も良い機体とは思うんだけどな…如何せん今のユニシナ環境と合わなさすぎるのが残念としか --
2018-06-25 (月) 11:43:08
悪くないどころか全体的に見ればジオン叩き落とし最高峰であるけど、今の環境・・・それも極まったぶっ壊ればっかな連邦機体相手にするとCBR一発で確定ダウンくらいでないとまぁ活躍といえるほどの力は発揮できんわな --
2018-07-06 (金) 23:41:44
リロード強化して炸裂Nだけ撃っとけばいいんじゃないかしら --
2018-06-22 (金) 22:58:46
それスナのがまだ仕事してるレベルのカスやんけ --
2018-06-23 (土) 08:33:06
新機体なのに全然戦場でみないんだけどw --
2018-06-23 (土) 18:10:32
以前の環境基準なら破格の武器持ってるしユニコーン大増殖してなかったら使えただろうけど、とてもじゃないが今の環境で増える性能じゃないね。 --
2018-06-23 (土) 18:53:48
ガチデッキ組むと中コス入る余地が無くなるからね。でも決して悪い機体ではない --
2018-06-24 (日) 10:23:04
将官戦場でなら嬉々として絶対蠅タタキするマンするけど、左官戦場だと落としても自分で処理しなきゃいけないから出さないな --
2018-06-24 (日) 10:39:55
今よくみる機体って380コス以上ばっかりで、380コスを抜いて入れるほどじゃないし、380以上複数のデッキに300は重い --
2018-06-27 (水) 23:21:02
マツゲル使うくらいならこっち使うよなって武器眺めると思っちまう。あっち古いけどコスト40上なのにな。 --
2018-06-24 (日) 12:07:37
コスト280なら使ってた --
2018-06-24 (日) 21:22:34
強襲なら使ってた --
2018-06-25 (月) 11:18:00
これCBRにマゼラ挟もうとすると、色々と無茶が生じるな・・・。 CBRN(フルチャ)→CBRN(ノンチャ)でDP1242か、マゼラNを2発でDP1320のドチラかにして、よろけた所にシュツでも撃ったほうが良い・・・。 --
2018-06-29 (金) 04:39:26
結構転かせるし面白い機体だとは思うけどポイント稼ぎにく過ぎる。遠距離だとビーマシ弱いしうーんって感じ。正直クイリロが当たりだと思うんだけどどうだろ? --
2018-06-30 (土) 00:01:29
ビムシュ以外使い物にならない。こいつはとにかく火力が低いからな --
2018-07-15 (日) 10:30:50
まともな射撃武器のリロードが終わってるから稼ぐなら断然クイリロ。こいつ自身でキルまで持っていくのはビムシュでも相当厳しい。使えばわかる --
2018-08-04 (土) 20:52:24
シュツの弾頭ちっさwなんやこれ…。 --
2018-06-30 (土) 01:27:29
あぁコレ、NT-1チョバム(重撃Cost360)のスコバズだよ。流石に威力はコスト的に半分くらいになってるが、スコープ覗こうがしゃがもうが、集弾がシュツナパ同等なので色んな意味でヤベー武装w --
2018-06-30 (土) 02:23:36
袖ズールのスコシュツと同じだからチョバムアレとは劣化とかじゃなく別モンです。わりかし素直に飛ぶから直撃狙うしかないわねぇ --
2018-07-04 (水) 01:50:40
CBR撃つ→マゼラ撃つ→ノンチャCBR撃つ→マゼラ撃つってやる方が強かった。 --
2018-06-30 (土) 01:42:15
肥満児狙いでこれの銀来たけど なにこれ いらない --
2018-06-30 (土) 16:19:41
金が来た俺に謝って? --
2018-07-02 (月) 12:02:28
運営の頭が中学生レベルくらいあるなら7月に強化来るだろうしそのままもっとき --
2018-07-03 (火) 01:55:45
幼稚園児に中学生レベルを要求するなんて酷だろう --
2018-07-04 (水) 15:09:04
中学生レベルならこの状況でクシャトリヤあそこまでの産廃にはせんな --
2018-07-05 (木) 06:22:42
高DPCBRはフルチャN⇒ノンチャNの切り替え無しコンボで1200ちょいだからDPはCBRに任せて好きな武器持てるのは良いな。ビムシュならビマシ、ロケシュなら空転取って万榴弾も良し。クイリロは攻撃種類制限無しって感じで。 --
2018-07-08 (日) 11:59:52
やっぱり仕上げは榴弾なんか? 弾速早い炸裂はだめ? --
2018-07-09 (月) 21:11:37
悪くないけど威力足りてるかい?弾頭も小さくて当てにくそう・・・当てにくくない? --
2018-07-10 (火) 13:43:39
ニューヤークのジオンどうしちゃったんだ…地上を最初から捨ててる試合しか今週は見てないわ…。 --
2018-07-10 (火) 21:59:08
相対する敵が少なければ少ないほど強いタイマン系機体・・・大規模と真逆のスタンスじゃないか・・・ --
2018-07-11 (水) 17:50:55
ジオン機そんなんばっかや。まあかといって局地もユニコーンシナンジュ以外カスだから出番ないけど --
2018-07-12 (木) 00:49:57
同性能の筈の300スナのマシンガンより使いにくく感じるがエフェクトのせいだろうか --
2018-07-21 (土) 15:25:38
僅かなDPSの代わりにDPPS全捨てしたゴミだからじゃないかな --
2018-07-21 (土) 16:04:55
量産機のクセして一丁のマシンガンから多種多様な弾を撃ち分けダウンやキルを奪うその姿は紛うこと無き変態 --
2018-07-22 (日) 11:31:48
てかdpあげろよ・・・ --
2018-07-24 (火) 20:43:06
CBRや炸裂のDPの高さが他機体との差別化ポイントだったんじゃ?バランス調整で強みが分からなくなってきた --
2018-07-27 (金) 11:02:13
炸裂Nの発射間短くすればぶっこわれなのにな。 --
2018-07-28 (土) 00:33:02
よろけ姿勢崩れの時間超短縮したのにそれ取る特化機体はそのまんまだからな…てかDP取り機体だけ見てもジオンはキュアロン→袖→ズール、と狙ったかのような殺されっぷりが非道ェ…。他にもジオンだけは普通にDX出て即次のメンテで環境産廃とかピンポイント弱体とかそんなんばっかだしなー --
2018-07-31 (火) 08:13:47
強襲で単マシ撃ってた方が強いな、おつかれ --
2018-07-30 (月) 10:45:47
マゼラのサイズ小さいままなのか…小さいのなら弾速あげてほしいわ --
2018-08-08 (水) 21:58:58
コストは下とはいえ重撃なんだから袖ドガのと同じ仕様でいいよなぁ。 --
2018-08-14 (火) 11:28:41
ビーマシの音が違う起訴 --
2018-08-10 (金) 21:47:12
スコシュツは補給ありにして欲しい --
2018-08-11 (土) 05:54:22
火力が貧弱でつらいわー。重撃だから仕方ないかー --
2018-08-16 (木) 14:51:10
挙動も貧弱でつらいわー。重撃だから仕方ないかー・・・・・・ってこちらはともかく、木主の言う事は本来おかしい事だよなw --
2018-08-16 (木) 19:39:53
積載低いのにアーマーも強襲と変わらないから相対的に打たれ強さも強襲より弱くて…つらいわー。重撃だから仕方ないか --
2018-08-18 (土) 10:34:30
こいつすぐ転倒までは行けるけど追撃が貧弱すぎる... --
2018-08-20 (月) 21:55:37
こいつの唯一の利点は「チャービマゼラの即コンボで空転させて格闘で喰う」をおそらくコスト比最速で出来ること・・・かな・・・え?コスト1段上げればマゼラマゼラで転ばしてビマシで安全に追撃出来てしかも速いって・・・? --
2018-08-27 (月) 00:09:36
チャービマゼラまではいいけどそれを格闘の届く間合いでやれる状況が少なすぎる、ちょっと離れたところから転ばせてお願いしますシナンジュさんするしかない --
2018-08-27 (月) 01:12:34
ビマシの弾頭の大きさは実弾マシンガン程度なのに、弾速が遅すぎて使い物にならないよ・・・。 --
2018-08-27 (月) 01:36:07
こいつのビーマシ撃ってると途中でサイトがガクンッって動いたりするんだけど気のせい? 反動抑えるために微調整しながら撃ってるとそうなっちゃう。 --
2018-08-29 (水) 14:13:39
ⅡS狙撃の速射でやってみると分かるけどこのゲームはマウスとか照準動かしながら撃つと反動が無くなったり軽減されたり、シュツディアスのっこうしゅつりょく高出力なんかにあっては謎の逆反動になったりいろいろ変な挙動するようになる。コイツもその犠牲者なのでは? --
2018-09-08 (土) 21:51:25
チャービからグレラン炸裂切り替えないはずなのになんか撃つの遅いな。 --
2018-08-31 (金) 17:12:15
ボタン押してから武器を構えるからね --
2018-09-05 (水) 02:22:22
ビーム・マシンガンやチャージ・単式ビーム・マシンガンとは武器の持ち替えが発生しない。って、すぐに発射出来てない。 --
2018-09-21 (金) 22:34:20
こいつのビーマシがジェスタと袖ドーガの奴と同じだったら良かったのにな、もしくはヅダのマシンガンのビーム版とかさ、連射速度以外全部普通のマシンガンに負けてるってどういうことやねん --
2018-09-09 (日) 11:57:30
袖ドーガの真似をすると大幅劣化版でしかないのが悲しい。しかも金限定 --
2018-09-15 (土) 16:02:15
なんで強襲より劣化射撃武器なんだよ。頭おかしい --
2018-09-16 (日) 23:15:14
ディアスのCBR→収束で楽しんでいるのだが、その廉価版として使えるだろうか。 --
2018-09-17 (月) 00:13:39
贅沢言うようだけど強襲ブースト化か速度アップが欲しいなァ・・・ --
2018-10-05 (金) 22:16:21
グレラン威力強化とか欲しかった。直射武器は何かしら威力アップしてくれ…。火力が足りん…。 --
2018-10-06 (土) 16:08:16
今度の統合整備で威力も連射力もあるデルタプラスのBRはDP強化してこいつと重ドーガのマシ、ガトはDP上げないのかよ・・・・ --
2018-10-08 (月) 07:25:59
マゼラのサイズ大きくしてもらえるとおもったんだけど放置なのか 重撃とは一体・・・ --
2018-10-08 (月) 15:33:34
割と好きな機体、BMGの火力が上がれば割と可能性があるとは思うんだけど…強化は来ないんだろうなぁ --
2018-10-11 (木) 17:33:42
炸裂からBMGに構える動作いらないだろう。 --
2018-11-04 (日) 00:12:41
BMG構える動作なくなってる気がする。サイレント修正か? --
2018-11-18 (日) 18:46:44
秒間10連射のビーム使ってみたいのですが、銀ズールと銀ギラ重どっちが現環境でマシでしょうか --
2018-11-27 (火) 17:57:09
タンクや砲身までヒットボックスたっぷりの重ドーガよりはズールの方がはるかにストレス少ないと思う --
2018-12-02 (日) 14:48:20
重ドーガは金じゃないとまったくパフォーマンスが活かせないので、銀ズールのほうがいいです。 --
2018-12-03 (月) 17:31:30
CBR、マゼラまではいいけど、その後のBMGが火力なさすぎて悲しい。来週の重撃強化に期待してるで。 --
2018-12-03 (月) 17:32:44
DPがゴミなだけでDPSは並み程度にあるぞ --
2018-12-08 (土) 19:52:30
Fフル改造で15400ってノーDP武器としてはもう並程度とは言えんような… --
2018-12-18 (火) 18:43:53
コイツもTBザク(ラッシュ時マシDp)ももう完全ゼロDPは冷遇しすぎ、差別しすぎ、ジオン機体だからってふざけた放置長すぎ、デメリット過度過ぎ --
2019-01-09 (水) 07:50:54
マゼラ小さいの大きくしてくれないかなぁ というかなんで小さいねん --
2018-12-08 (土) 18:43:36
重撃強化あったのにビーガトのDP低いままでマゼラも小さいまま DPSに対してDP低すぎだろ・・・ --
2018-12-29 (土) 00:23:19
いや、低いDPに対して高いDPSなのが本来の正しい形なんじゃないかな?高DPSと高DPPSを両立させた武器があることが本来あっちゃいけないことなんだよ、ただ後者を生かしたまま前者を出したってのが問題 --
2019-04-17 (水) 22:37:20
もうチャービ系とかのDP重撃はオワコンか・・・悲しいなァ・・・ --
2019-02-08 (金) 00:57:35
ビーマシ強化して欲しいけど300だしなぁ。300って考えたら強いけどそれならあと20か40盛ってもっと快適な他乗るやな… --
2019-03-15 (金) 15:48:20
一応ビーマシ強化されたな DPそのままだけど 個人的にはマゼラの判定を修正版にしてほしかったなぁ 今のは細すぎる --
2019-04-22 (月) 05:39:18
でもこのビマシ確かコイツと重ギラのみの専売特許()だったような・・・そして320の重ギラさんはというと・・・ --
2019-04-24 (水) 12:51:08