機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol1614
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol1614
へ行く。
1 (2018-05-10 (木) 10:09:02)
2 (2018-05-10 (木) 12:10:48)
3 (2018-05-10 (木) 14:11:12)
4 (2018-05-10 (木) 16:12:04)
5 (2018-05-10 (木) 19:01:57)
6 (2018-05-10 (木) 21:10:50)
7 (2018-05-10 (木) 23:11:50)
8 (2018-05-11 (金) 01:11:58)
9 (2018-05-11 (金) 03:13:19)
10 (2018-05-11 (金) 05:13:39)
11 (2018-05-11 (金) 07:16:23)
12 (2018-05-11 (金) 09:18:09)
13 (2018-05-11 (金) 11:18:51)
14 (2018-05-11 (金) 13:27:02)
15 (2018-05-11 (金) 15:27:13)
16 (2018-05-11 (金) 17:32:08)
17 (2018-05-12 (土) 21:16:06)
雑談用掲示板
(´・ω・`)自軍戦略新設が設置されました。起動範囲まで設置お願いします --
2018-05-10 (木) 19:06:29
(´・ω・`) らんらんがネズってやるぜ (ぴこーんぴこーん) 強行します! --
2018-05-10 (木) 19:09:02
(´・ω・`)待てらんでぃ! --
2018-05-10 (木) 19:11:38
まて、アンディ!アンディィィィ!!! --
2018-05-10 (木) 19:12:19
(´・ω・`) 無茶をやるのがらんくろぷす!いくぞ!! --
2018-05-10 (木) 19:19:12
らんらん!豚ンザムは使うなよ! --
2018-05-10 (木) 19:10:39
(´・ω・`)了解!トらんザム! --
2018-05-10 (木) 19:12:32
新設早くな〜い? --
2018-05-10 (木) 19:11:10
あまりにも速い新設...俺じゃなきゃ見逃しちゃうね --
2018-05-10 (木) 19:13:47
まーた出たよ新設警察 毎回毎回いい加減ウザすぎな --
2018-05-10 (木) 19:38:10
実際早すぎて無駄にページ増やすことも多いが 毎度出動するのは迷惑 --
2018-05-10 (木) 20:06:20
と、いいつつも新設されると喜んで埋め始めるんだろ?知ってるぞw --
2018-05-10 (木) 22:11:16
ウイルス拾っちゃったかな。 --
2018-05-10 (木) 19:18:47
ガンオンはウィルス認定だからしゃーないしゃーない。 --
2018-05-10 (木) 19:30:41
WINUPデじゃねーの? --
2018-05-10 (木) 19:37:57
Googleストアの何か入れていると、大丈夫なサイトも危ないと警告するとか。何かは忘れたからググって。 --
2018-05-10 (木) 20:03:11
今週は、港湾基地と逆シズのハンブラビマップがあるのかよ・・・配信停止はよ --
2018-05-10 (木) 19:19:35
クリスマスリボコロ(ガタッ --
2018-05-10 (木) 20:04:34
とりあえずディテクターとクリーガー1機ずつできたしこれでいいや…ジオンでチケ集めるの前半苦労したけど後半は高順位取れてよかった --
2018-05-10 (木) 19:29:22
それよりも勝てるかどうかが問題じゃないかい? --
2018-05-10 (木) 19:31:18
このゲーム階級上がるにつれて暴言や煽り少なくなってイイよね! --
2018-05-10 (木) 19:31:14
ほんとぉ? --
2018-05-10 (木) 19:33:50
どのゲームも上に行くほど紳士が多い。だから一部の人がやたら目立つ --
2018-05-10 (木) 19:34:43
上に行くほどっていうか佐官が異常に口悪い。なんか将官は暴言がーとか言ってるのたまにいるけど階級ごちゃ混ぜのとき見ると明らかに佐官の方が酷い。 --
2018-05-10 (木) 19:44:45
尉官とかしょっちゅう戦闘止めてレスバトルしてるイメージがある --
2018-05-10 (木) 19:50:51
尉官は基地外が多い --
2018-05-10 (木) 20:02:15
暴言や煽りが少なくなるが、それに比例して雑談も減っていく・・・ --
2018-05-10 (木) 20:06:19
小学生ばっかなんやろ --
2018-05-10 (木) 20:13:29
いつかのイベントに居た小学生将官に勝てる気が全くしません。 --
2018-05-10 (木) 20:43:36
5000戦やって尉官とかおるんやぞ?尉左官なんてお察しやわ --
2018-05-10 (木) 20:20:15
30歳で童貞なら、50歳でもそうだろう。3000戦で尉官なら… --
2018-05-10 (木) 21:11:16
将官戦場は無言ばかりだからな。たまに少将准将辺りがブーブー文句言ってる位で。 --
2018-05-10 (木) 20:40:24
中堅将官あるある、普通にプレイしてて自分が5位内にいると大丈夫かこいつら(味方)…って思う --
2018-05-10 (木) 20:32:18
将官戦場に放り込まれた大佐だけど6位で終わってあんたら大丈夫かって思った。 --
2018-05-10 (木) 20:40:40
中堅将官あるある 代理指示とか聞かず凸にも参加せずだらだら稼いで順位がいいと勘違いしてしまう --
2018-05-10 (木) 20:42:51
わかる、それで時間指定凸に参加して禿げ上がった時はクソ指揮しやがってと思うまである、ソースは俺 --
2018-05-10 (木) 20:45:29
赤DT君でしょ。 --
2018-05-10 (木) 20:32:30
なんか、ジオン尉左官のやる気がなくなっている気がする。まあ、仕方ないのかもしれん。 --
2018-05-10 (木) 20:36:08
今は連邦でやってるからな。日が変わったら戻るから。 --
2018-05-10 (木) 20:58:57
今ですら無言戦場とか退出者6,7人とかの末期感溢れる試合が多いけど、これからもっと過疎っていったら一体どうなっちゃうんだろうな --
2018-05-10 (木) 20:38:13
やる気ない奴から消えていくからそういう点は大丈夫だとFEZニキが教えてくれてる というか7人退出とか連隊組んでる奴が人減らしてるパターンじゃないのか --
2018-05-10 (木) 20:41:24
コンテナ回収ボットがウヨウヨしてた頃よりマシ --
2018-05-10 (木) 20:47:12
ジオンはやる気あったフレから消えてったよここ四年くらいで --
2018-05-11 (Fri) 01:17:02
尉官戦場の城郭でこっちに佐官指揮引いたけど時間指定凸一切無しとか何しに来たんだ・・・ --
2018-05-10 (木) 20:44:33
お前が優しく導いてやるんだ! --
2018-05-10 (木) 20:47:32
水曜日だけ指揮やる人なんじゃない? --
2018-05-10 (木) 20:48:24
連邦ならなしではない。動き見て「これは指示出してもろくに聞かないな」って思ったらひたすら防衛ってのは十分にある。少人数で無理やり凸行ってもKD食われるだけだからね --
2018-05-10 (木) 21:40:00
尉官戦場で凸指示は(初動以外)基本的にしても意味無いぞ?初動凸させて積極的だった時くらいはアリだけど、殆ど初動から凸なんかしないのが普通だし --
2018-05-10 (木) 23:57:22
一応凸指示自体はあった・・・敵の北凸が川越えて来てるタイミングで南凸死に戻り北防衛とかとんでもないトロさで・・・ --
木主
?
2018-05-11 (金) 00:53:05
試作核って威力だけ見るとまだ巻き返せるレベルだけど、食らったらチームの大半が諦めて無気力試合開始するから実質一発ゲームセット兵器だよな。 --
2018-05-10 (木) 20:48:41
連邦が試作核くらう→普通にKDで取り戻せる。 ジオンがくらう→頑張って凸で巻き返すしかない。 連ジで大きく違うよね --
2018-05-10 (木) 20:52:51
隙あらば --
2018-05-10 (木) 21:00:33
メカジオン --
2018-05-10 (木) 21:05:43
実際拠点半分くらいのダメージならKDだけで巻き返されるなんて日常茶飯事だからなぁ… --
2018-05-10 (木) 22:03:04
一発で諦めるのは早くね?その後に味方の核複数で行って失敗とかなら心折れるかもしれんが。味方核の決まり方次第かな --
2018-05-11 (金) 02:58:03
ゆとり戦士ガンドゥムZZ --
2018-05-10 (木) 21:08:23
ΖΖガンダムは性能だけは原作再現してるんやな。マンサ?サザビー?ドーベン?知らんな。 --
2018-05-10 (木) 21:17:11
ダブルビームライフルはZのハイメガに匹敵する破壊力あるんですが再現されてないですねぇ(暴論 --
2018-05-10 (木) 21:23:14
ガンダム!ビームライフル!ザク!一撃撃破ぁっ! --
2018-05-10 (木) 21:35:38
ドーベンは本当はZZ以上の火力がある量産機なんだぜ。それなのにガンオンでの仕様と言ったら・・・なんなんだよ! --
2018-05-10 (木) 21:59:04
なお、ゲルググはガンダム、バウはZガンダムをうば回る性能で、それらが量産されてるのに勝てなかったジオンって・・・ --
2018-05-10 (木) 22:05:32
マンサはちゃっちゃくなっちゃったから… --
2018-05-10 (木) 21:36:37
マンサ小さくした分ZZ大きくして同じくらいの大きさにしようぜ!その分ZZのAP増やしていいからさ! --
2018-05-10 (木) 22:14:04
佐藤になってからのアプデ機体でキュベ、バウ、ドーベン、マンサ、サザビーと、マンサと強化されたキュベとバウ以外ゴミ…これはシナンジュもゴミだな!だって佐藤だし。ちなみに、連邦はνガンと素ZZ(調整前)以外みんな環境壊してます… --
2018-05-10 (木) 21:18:50
大型アプデでTPSからFPSに変更になったりしないかな --
2018-05-10 (木) 22:00:31
スコープ武器で満足しとけ --
2018-05-10 (木) 22:01:38
ピクフレとか酔うからやめたげて --
2018-05-10 (木) 22:13:45
連邦格闘のほとんどが回転斬りだからな 覚醒ジオとかハンブラビとかのぐるぐる格闘とか吐いちゃう --
2018-05-10 (木) 22:22:03
酔え酔え、モニターの前で暗黒盆踊りじゃ --
2018-05-10 (木) 22:22:53
ゲロビ食らったらドムピカの比じゃないレベルの健康被害受けそう ピンク色とか特に --
2018-05-10 (木) 22:18:41
頭視点なら自分のゲロビで前見えないとかになりそう --
2018-05-10 (木) 22:26:39
大型アプデで佐藤クビにならんかな --
2018-05-10 (木) 22:32:48
遮蔽物と拠点無しの容量無限戦とか出ないかなー、ガザブラビで飛び回りたい --
2018-05-10 (木) 22:29:23
連邦「は」楽しいだろうな --
2018-05-10 (木) 22:37:22
FAZZとFA-ZZのミサイルで転倒耐性持ち以外は何も出来ないまま溶かされて死にそう --
2018-05-11 (金) 00:57:00
次の大型アプデの仕事を最後に佐藤はガンオンから巣立って行きました・・・とかならないかな --
2018-05-10 (木) 22:40:49
ならないから安心しろ。そして佐藤さん、いつもの連邦強化よろしゃーっすw --
2018-05-10 (木) 22:45:43
大丈夫、その時はガンオンも終わるだろうし --
2018-05-10 (木) 22:46:30
佐藤が去って今度はジオン優遇オンラインになったりして。 --
2018-05-10 (木) 22:51:59
まぁこのまま連邦優遇し続けてくれて、このゲーム配信終了になってくれたほうが面白いけど。 --
2018-05-10 (木) 22:52:53
仮にそのジオン優遇オンラインとやらになるにしても、ナンカンシュガーの期間と同じ時間、毎回毎回丸々ジオンだけ露骨に有利になる改〝善〟し続けないと連邦オンラインのまま何も変わらんのだが...w分かってんのかね?軽々しく言うが --
2018-05-11 (Fri) 01:22:34
今日はどこの掲示板も熱量が低いな --
2018-05-10 (木) 23:04:37
明日はだいうんけつでいいのかしら?大型アプデ前に砂糖いなくなってほしかったわ.... --
2018-05-10 (木) 23:10:01
(´・ω・`)そうよー。そして18日が真うんけつで25日が極うんけつで30日が絶うんけつよー --
2018-05-10 (木) 23:47:11
MHFみたいだな --
2018-05-11 (金) 02:16:00
今回のWin10アプデしていいの? --
2018-05-10 (木) 23:13:01
低スペなら割りとマジでやめとけ、2~3時間かかる上に再起動ばっかするから壊しにきてんのか?って思うほど不安になるし全体的に性能あげたせいかガンオン自体は変に重くなったぞ。 --
2018-05-10 (木) 23:15:54
俺クソ低スぺだけど30分くらいでおわったで --
2018-05-10 (木) 23:18:07
ほんとに低スペかそれ? --
2018-05-10 (木) 23:24:03
7年位前のPC(CPU A8-3850)かな、メモリは12Gつんでるけどゴミやで --
2018-05-10 (木) 23:36:45
というかいろいろバグが報告されてるからもう少し待ったほうが良い --
2018-05-10 (木) 23:35:40
スリープにして出かけたら勝手にアップデされてたは --
木
?
2018-05-10 (木) 23:39:11
ガンオンしてたらアプデ始まってCPU99%になって壊れるかと思った --
2018-05-10 (木) 23:45:08
ステージ増えんかな…大気圏付近のステージとTBの廃コロニー、TBの水没した街とか奇抜な何らかのギミック付いたのが欲しい。 --
2018-05-10 (木) 23:21:24
毒沼みたいなの追加してほしいっすね。格プロで飛ばしたい。 --
2018-05-11 (金) 02:17:58
ギラドーガ君さぁ、バルカンだけで戦闘不能にされるってどうなのよ、それともνのバルカンが特別強かったんか? --
2018-05-10 (木) 23:30:02
ニューのバルカンが特別強かったで正解やぞ ガンダムのバルカンが60mmでザクを蜂の巣にできるのに、ニューは1.5倍口径の90mmやからな --
2018-05-10 (木) 23:36:11
それ動画で見たことある。最後は弾どこにあんだよってツッコミでおわってたが。ビームバルカンとかなら分かるけど実弾って重さもあるかなぁ……あ、劇中は宇宙だから関係ないか --
2018-05-11 (金) 02:10:00
何言ってるんだ!?ジェガンのバルカンで盾ごと溶かされてただろ! --
2018-05-10 (木) 23:37:10
口径だけで言えば、指揮ジムの上位マシを二丁、頭に積んでる事になるからな。 それで弱い訳は無いわな。 --
2018-05-11 (金) 08:39:31
すさまじく無気力な試合ばっかになってきたなぁ。なんやかんや言われて来たが今が一番の暗黒期な気がする --
2018-05-10 (木) 23:38:01
この無気力も爆風調整で多少消える...と願いたい... --
2018-05-10 (木) 23:40:58
消えるのは最期に残った気力そのものかもしれない・・・ --
2018-05-10 (木) 23:57:43
とにかく飽きてんだよもう --
2018-05-11 (金) 00:08:38
無気力なのは同軍誘発だったりひき殺し、強要、暴言、ゲーム中での晒し上げ等やられたりやられてる結果じゃね。負の有名者がいない試合だと結構熱いわ。 --
2018-05-11 (金) 00:25:53
あと低スペか絞りかツールか海外接続か分らんけど、変な動きが増えて思うように動けないとかそっちの面もあると思う。理不尽爆発物とか謎判定、ガンオンは蔵が糞とか言ってるのはこっちかね --
2018-05-11 (金) 00:28:12
ジオンにはすまんが正直一番楽しくギルドもワイワイしてたフレピクが面白かった --
2018-05-11 (金) 00:00:01
あんなお手軽環境で無いとワイワイできんのかい --
2018-05-11 (金) 00:02:42
お手軽最高機体が居るならそりゃワイワイするだろ? --
2018-05-11 (金) 00:04:07
今のブラビやZZですら個人や1小隊の貢献だけで勝利取れる快感なんて得られないからね。なんだかんだで多くが「勝てるからワイワイできる」って考えなんよね --
2018-05-11 (金) 00:13:57
連邦は勝てないとすぐやめるような子供しかいないから超イージーモードにしとけっていう環境でワイワイも糞もなかったぞ。 --
2018-05-11 (金) 00:18:16
拠点粘着地雷で爆散するフレピク見るのが爆笑もんだったのは確かだが。 --
2018-05-11 (金) 00:21:23
この時期のジオンはいかにフレピクのルートを把握し、マカクの焼夷榴弾をヒットさせるか悩む毎日だった。本当につらかった --
2018-05-11 (金) 01:42:35
はやくブラビのミラーほしいわ --
2018-05-11 (金) 00:06:15
ガザD「それな」 --
2018-05-11 (金) 00:09:01
両肩と背中の荷物降ろせ --
2018-05-11 (金) 00:09:50
ブラビ小さすぎに見えるんだよなぁ… --
2018-05-11 (金) 00:28:38
あー挙動がブラビでステルスもできるチビッガイこねぇかなー!許されると思うんだけどなー! --
2018-05-11 (金) 00:28:44
あの速さでステルスとか手が付けられないな --
2018-05-11 (金) 01:15:41
正直今、将官戦場の戦闘を記録して陣営毎の勝敗数を記録した戦力ゲージを作るとどんな数字が出るんだろう?やっぱり歪な数字連55対ジ45とか出たりするのかな?母数が戦力ゲージあったころとちがうので(下手したら半分なので一勝する事での数字変動は大きい筈。)もう少し収束してるのかな。 --
2018-05-11 (金) 00:06:18
勝ち越し数みたらええんちゃう --
2018-05-11 (金) 00:12:27
上位30名調べでは勝敗2、3%の差だったらしい --
2018-05-11 (金) 00:54:30
やっぱり勝敗では分かりにくいよね。53*対47の数字見てバランス可笑しい!って言う人も3割くらいだろうし。木主 --
2018-05-11 (金) 00:59:29
その勝利のためにジオン全体がどれだけ犠牲払って一生懸命やってるか分からんのだろな。同じ押しまくってる状態でもジオン優勢→ゲージ一本の7割もリードしてない、連邦優勢→ゲージ倍、ゲージ1.5本リード、こんなん日常茶飯事だし --
2018-05-11 (Fri) 01:14:16
クソマッチング&階級システムのせいで勝率は拮抗しやすいようになってるからなー。同軍カウントしないとなるとさらに「大して変わらない」結果になるんじゃない?ヒットボックス差とか目に見える格差はあるのに、このゆがんだシステムよ・・・ --
2018-05-11 (金) 02:24:26
砲撃はじめてみたいと思うんだが、初心者はどの機体のどの迫撃がおすすめ?ちなみに機体は大体あります --
2018-05-11 (金) 00:15:05
ザメル --
2018-05-11 (金) 00:18:46
射程特性で高コスのL型 --
2018-05-11 (金) 00:20:26
って言ったけど、↑に該当しなくても、北米、マドロク、青DT、砲ゲルキャ、ザメル、砲ジュアあたりかなぁ --
2018-05-11 (金) 00:32:51
ジムキャNAと砲ジュアの迫撃M --
2018-05-11 (金) 00:25:54
単ドム --
2018-05-11 (金) 00:26:13
砲撃ジュアッグじゃないのか…?というか陣営書いてないのか --
2018-05-11 (金) 00:27:46
砲撃初心者なら初期機体の金図10万で買って射程補正作って感覚覚えれば?どの機体にするかはその後でもええと思う --
2018-05-11 (金) 00:32:46
あとは重撃BR・迫撃と階級やマップによってバズミサ選択できる砲ゲルキャもいい感じ。迫撃はおまけになるが --
2018-05-11 (金) 00:51:39
そうだな、連邦なら消防車、ジオンならギガンかな! --
2018-05-11 (金) 01:11:08
それ使えって言うのは砲撃兵科で重撃運用しろって言ってる様な物だからなぁ… --
2018-05-11 (金) 03:04:42
正直迫撃積みつつ前出れる奴じゃないと、よっぽど熟知した砲撃乗りでなけりゃ足手まといもいいとこなんでギガンなんかが一番いい。運用慣れるだけならそれで充分 --
2018-05-11 (金) 01:22:24
なるほど、流弾が基本で迫撃はLなんだな。勉強になりました。 --
2018-05-11 (金) 08:08:04
迫撃Lでも良いんだけど、狙った場所に落ちるからどっちかと言うと固定物破壊用の武装だね。 迫撃は自分を狙っても落とせるから、自分自身に迫撃を撃ってみて自分が使いたい要素に合うものを選んだほうが良いよ。機体に関しては連邦が消防車、ジオンだと砲ザクが使い勝手良いと思うよ。砲ザクは迫撃範囲は狭いけど撃ってから落ちてくるスピードが速いから低コスの中ではかなり使い勝手が良い機体だね。 --
2018-05-11 (金) 08:51:04
あー、爆風えふぁくと思いよう。 --
2018-05-11 (金) 00:41:44
F重は置いてきた、ハッキリ言ってこの戦い(爆風調整)にはついていけない... --
2018-05-11 (金) 00:42:48
フリッツは置いてきた(以下略 --
2018-05-11 (金) 00:53:56
Ⅱf2は置いてきた(以下略 --
2018-05-11 (金) 01:18:06
探せ!倉庫のすべてをそこに(産廃)置いてきた! --
2018-05-11 (金) 09:09:33
(´・ω・`)連邦大将は毎週1勝2敗、5勝10敗、ぐらいの感じで敗北過多です。4月か3月くらいからほぼ変わらないわ --
2018-05-11 (金) 01:09:08
この連邦優遇環境でどうやったらそんだけ負け越せるんだよ。マップおっぴろげで生放送でもしてんのか? --
2018-05-11 (金) 01:13:24
もしかして︰あなたが敗因 --
2018-05-11 (Fri) 01:15:57
(´・ω・`)敗因だったとして、20位以上は毎回取れてるのに役立ってないってどゆことよ。 --
2018-05-11 (金) 01:20:30
役に立つかどうとかではないと思われますが……役に立つ=皆と同じではないような気が。 --
2018-05-11 (金) 01:23:15
最近オフで幸運使い切るようなことでもあったんか? 女の子が空から降ってきたとか(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 01:16:56
木主のデッキと大まかな立ち回りは? --
2018-05-11 (金) 01:21:42
(´・ω・`)何でもやるわ、強襲も重撃も支援も砲撃も狙撃も。最低限の武器持ってれば敵は倒せるもの --
2018-05-11 (金) 01:23:57
ん? --
2018-05-11 (金) 01:25:37
木主さんここでそれ言っちゃ駄目よ。ここは強機体に乗らないとゴミ扱いする頭逝っちゃってる人ばかりだからね。ぶっちゃけ、上手い人は何乗っても活躍するしね。逆に言えばゴミが強機体乗ってもゴミ --
2018-05-11 (金) 01:55:49
勝率気にする大将なら強機体ってかぶっ壊れ乗れよって思うけどな。気にしないなら好きな機体乗ってどうぞ --
2018-05-11 (金) 02:30:38
勝率気にするなら強機体とねずみorレダやればいいよ。やることやって負けるならしゃあない。所詮は1/50人だし、趣味機体でキャッキャしていこう --
2018-05-11 (金) 03:04:17
下手なねずみは勝率下げるだけだから止めとけ --
2018-05-11 (金) 09:21:42
強襲で暴れれば。 --
2018-05-11 (金) 01:27:25
(´・ω・`)1つ兵科だけだと飽きちゃうの。それでも1番多く乗ってるのはダントツで強襲よ。おやすみなさい --
2018-05-11 (金) 01:36:53
豚面辞めれば勝てるようになるよ。 --
2018-05-11 (金) 01:42:59
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:45:28
ジオンただでさえ不利なのに、なんで低階級何人も入ってきてんだよ。こっちだけ歩しかない将棋打たされてるようなもんじゃねぇか、マジ糞。 --
2018-05-11 (金) 01:20:39
大佐とかでどう見ても尉官戦ですら足手まといそうなリアル尉官ryとかもね。たまちま晒すか運営に苦情しかない。 --
2018-05-11 (Fri) 01:27:53
本来したくないけど自分もただ参戦するだけでガン不利なのに冗談じゃねーと思うし。上の階級で見た事あったり最低限必要な凸や防衛や完璧なレダ回復できる一人二人が専属支援とかならいいがそれ以外は迷惑・戦犯行為そのものだからな連帯評価の今は --
2018-05-11 (Fri) 01:30:30
歩しかない将棋って事は王とられないって事やん!?つまりジオン圧勝やな --
2018-05-11 (金) 02:24:52
王狙いではなく歩がすべて取られる殲滅戦 --
2018-05-11 (金) 05:56:20
ガンオンでSkype必須の豚いとかあるの? --
2018-05-11 (金) 04:01:57
skypeはゲーム重くなるからもう古いよ --
2018-05-11 (金) 04:29:25
今時スカイプはねーなw --
2018-05-11 (金) 08:46:02
急速に過疎りましたなぁ --
2018-05-11 (金) 04:35:22
つまらないからね、特にジオンは全ての要素で連邦が上回ってとりあえず試合にならないからね、そこの歩兵と指揮の負ける要素がくっつくと、まぁ馬鹿馬鹿しくて付き合ってられない --
2018-05-11 (金) 05:31:19
機体性能でゴリ押せるのが連邦。PSと頭脳使わないと勝てないのがジオンだしな --
2018-05-11 (金) 05:55:15
連邦にやたら有利に傾いたマップも忘れるなよ!トリントン港湾は運営のお気に入りだ! --
2018-05-11 (金) 08:18:14
昨夜連邦将官部屋で無策無言ゴリ押しで勝った・・・ジオンは結構色々やってたみたいだけどあれではきついよな(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:37:50
ガンダムオンラインは絶対にまだまだ終わらないぞ。君たちはこの地獄から逃れられないんだ。 --
2018-05-11 (金) 05:29:42
何言ってる?マッチングしなくなっただろ?更に進行して下手にマッチング緩和して中級者と初心者を巻き込んだらもう、あとには引けないぞ --
2018-05-11 (金) 05:35:02
ぶっちゃけもう新規増えないだろうし後に引けない状況になってるけど、それでもまだ6千人以上居るのは大きいよ。マッチング緩和だって悪手なのは間違いないけど、そうすることで根幹の大規模自体は埋められるし。自分の腕千切って食い繋いでる感じだけどまだ腕1本と両脚残ってるし。 --
2018-05-11 (金) 05:50:28
片手食って足まで食べようとしてるようにしか見えないけどね --
2018-05-11 (金) 06:27:32
いいんじゃないの?もはやゲームになってないしさ、範囲攻撃が強力だから中距離以下から垂れ流すのが稼げて安全とかもう意味わからないし、好きにすれば?としか --
2018-05-11 (金) 05:46:16
上の勝っても~の葉に張りたかった --
2018-05-11 (金) 05:50:07
なんかさ、弾頭二つにわかれて両方当たったら威力高いよってのやめてほしいよね FAGのとか 2発同時に出るから当てやすいだろ?だから威力下げるわみたいなのが信じがたい DPはまた別の話 --
2018-05-11 (金) 05:59:32
ほんまそれ思う。特にドライセンの左腕が通常3連装に、両腕斉射が各単体の性能になればおデブでも生きていけるのにな --
2018-05-11 (金) 06:28:14
今回の大型アプデでまた前回の逆シャアアプデみたいなふざけた事したら、本当にガンオンは危ないだろうな --
2018-05-11 (金) 05:59:34
強ZZに代わるぶっ壊れだしても人離れると思うけどな。つまりもうOWARIということさ! --
2018-05-11 (金) 06:10:50
まあこれ、全ての階級で強化ZZが出回って、また弱体化出来なくしたから、それ並みか上回れなかったら売れない、オリシャアザク2やらオリガンダムやらも破格級に強いけど売れなかったからまぁそういうこった --
2018-05-11 (金) 06:26:17
破格級ではないだろ。01アクアですら見なくなってきたし、それが340の宿命よ --
2018-05-11 (金) 08:09:36
今はZZ時代だけど、次の大型アプデは何時代になるんだろ?Z→ZZときたし、やっぱりHi-νかユニコーンかね?なおニューガンダム() --
2018-05-11 (金) 06:30:57
ハイニューとナイチン出しても結局ガードモジュ持ってる強化型ZZに立場取られて終わりだったら笑う、多分ユニコーンオンラインでしょ、ガードモジュ持ちでビームマグナムはガードモジュ貫通、とか普通にやってくると思うよ。 --
2018-05-11 (金) 06:45:10
強化ZZと赤マンサの無敵モード何とかせんとずっとZZ時代のまんまでね?対抗策ないとユニコーン出てもやられるだけだと思う --
2018-05-11 (金) 07:09:46
売れるから放置に決まってるだろ?もう既に相当な数のガード機体が全階級にいるし、目先の金を拾いたかいからこんな機体を実装したのに、稼ぎ頭を弱体化するか? --
2018-05-11 (金) 08:00:19
次の稼ぎ頭がでれば、ヘイト下げに弱体化もするだろうさ。 --
2018-05-11 (金) 08:48:59
ユニコーンのマグナムが威力12000のガードメタ武器になるんじゃねーかな?もちろん追撃は持ち替えなしのマグナム(連射モード)とか捏造してさ。そんなことしたらいよいよ終わりだろうけども --
2018-05-11 (金) 11:34:16
ダメだ雑談のほぼ全部がネガティブな雑談ばっかだ。もうおしまいだああああ。便所拠点時代の神ゲーに戻してくれぇええ。 --
2018-05-11 (金) 07:01:17
普通につまらないからね、仕方がないね --
2018-05-11 (金) 07:07:52
でもこれが佐藤が出した答えなのだから・・・ --
2018-05-11 (金) 07:09:32
佐藤はガンオンの破壊者だから仕方ないね、クソバランスだとかストレス武器ゲーだとか色々あるけど、一番人定着するであろう逆シャアでくそ調整してズッコケた罪は重い。 --
2018-05-11 (金) 07:13:25
バランス自体はもっとひどかったころもあるっちゃあるが、当時はまだ運営に対して絶望してなかったからなあ… 最近の「何をやってもあの運営じゃダメだ」感はすごい --
2018-05-11 (金) 08:25:19
結局運営がFPSとガンダムを知らな過ぎるのが致命傷になってるな・・・ガンダム名鑑に出てるMSを順番に出せば良いってもんじゃないだろう(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:40:53
T!P!S! まあフレームレートが安定しないクソ蔵って言いたいのかもしれんが --
2018-05-11 (金) 12:21:02
だからバリアの超過ダメージ入れろっつってんだろブサイク微糖 --
2018-05-11 (金) 07:12:37
格闘もdpも無効で10秒回復、範囲高DP攻撃、高威力武器装備とか、実装当時呆れてものが言えなかったし、すぐに調整されるかと思ったんだがなぁ --
2018-05-11 (金) 07:18:10
機体性能もいいぞ、特に帰投なんざ高コストで破格って思えるほど高いし、交戦距離が短いのとCTとデカイ以外は弱点ほぼ無い、これで壊れない訳がないんだがな --
2018-05-11 (金) 07:52:15
帰投が高いの不自然だよなあ 今までの高コスト機は軒並み低かったのに --
2018-05-11 (金) 08:19:38
ケンプは高かったし一応高いのはいたけども、あの二機が高いのは納得いかんわ。 --
2018-05-11 (金) 08:42:11
運営はサービス終了する時に、ワールドカップ日本代表みたいに自分達のゲームが作れなかった。みたいにダッサイ言い訳してくれるなら伝説になれるな!今から楽しみだよ --
2018-05-11 (金) 07:13:40
ポジティブな話題を振ろうと頑張ったが難しいなぁ --
2018-05-11 (金) 07:14:42
何でこんな自殺するような調整続けたのか理由くらい語ってほしいね --
2018-05-11 (金) 08:26:17
強ZZと赤マンがトドメを刺したな。バリアで敵からの攻撃はシャットダウン、ブラストでお手軽にDP吹き飛ばし、ゲロビで溶かす簡単な作業ね。ゲロビのない銀図でも糞強なのも機体数増加の要因になってるし、運営はバカなのか?今まではタイマンなら初手さえ取れれば一応撃破に持ち込める程度のバランスだったのに、タイマンで初手取っても勝てない機体はダメでしょ。本当にテストプレイしてたらこんな機体ださんわ。 --
2018-05-11 (金) 07:22:24
言っとくがまだ今の環境はまだヌルい。ネットガン弱体でジオが復権するから今よりクソ環境になるのは確定している。本当の終わりはこれからだ --
2018-05-11 (金) 07:33:31
またジオをぶっ壊れに戻してくれちゃうってんだから笑っちゃうよなぁ --
2018-05-11 (金) 08:10:15
強ZZや赤マンサを吹っ飛ばしてくれるならいいんじゃね --
2018-05-11 (金) 09:08:47
ネットガンは一般機体には爆風減衰あり、覚醒機体には爆風減衰なし、これで良いと思う。 --
2018-05-11 (金) 09:41:25
強ZZや赤マンサって、ジオにとっては結構天敵なのよね・・・。通常の機体なら覚醒で1回斬れば即死or転倒でほぼ死亡、転倒耐性あっても2回斬れば倒せるのに、強ZZや赤マンサは3回切らないと倒せない。背後から切り込んでも1回目では転倒しないし、2回目3回目を斬ろうとしても高速で逃げつつ高火力で反撃される事が多いから、他の機体に比べて非常に倒しにくい。 --
2018-05-11 (金) 09:46:13
ほんそれな。盾大破抑制の特性だけでも強力だったのに、いきなり自動回復な上にDP無効、1200盾だもんな。さすがに頭おかしいわ。 --
2018-05-11 (金) 08:03:51
あと表向き表記されていないから話題になりにくいけど、オーバーキルした分が反映されないってのが大きい。バリアが残り1でもあれば、2000AP分のダメージを受けても、1999AP分のバリアオーバーキルも無効化する。この特性がでかい。 --
2018-05-11 (金) 09:50:22
今まで低コストでも先手さえとれれば大物食いも出来てたのに強ZZだけは無理ですわ。こうなると強ZZのエサにしかならん機体に乗る意味あるの?ってガンオン全体が一気に色あせてきた --
2018-05-11 (金) 08:14:06
背後からフルチャージランスぶち込んだのにバリア溶けただけってのがあって悲しすぎる --
2018-05-11 (金) 08:14:10
これ相手側からしたらエサが飛び込んできただけだからな --
2018-05-11 (金) 08:36:39
こんな相手にワンチャンすら許さない一方的な機体出して楽しくなる訳がないしなぁ。格闘・チャスナ・アトバズだろうがDPもダメも効かないんじゃどうしようもないし、その上、こいつらは一発で怯ませた上に一瞬で溶かしてくるからな。 --
2018-05-11 (金) 09:08:14
対抗出来る機体が同等かそれ以上の性能武器が無いと勝てない仕様になっているのね(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:34:01
強ZZと赤マンが、ガンオンに致命傷を与え続けてるのに、なぜ対応しないの?GLAの時は、出来たのに。 --
2018-05-11 (金) 08:11:50
何回も言うが、売れまくったし売れ筋だからだろ --
2018-05-11 (金) 08:25:57
GLAは想定外 強ZZ赤マンは想定通り --
2018-05-11 (金) 08:29:07
でもフレピクはその後も一年ほど致命傷を与え続けたけどな --
2018-05-11 (金) 08:36:48
天敵がいないから悠々と空飛び回ってブラスト撃ちおろしてるよな。 --
2018-05-11 (金) 09:13:30
GLAの時は今とは比較にならない程酷かったから --
2018-05-11 (金) 09:23:17
GLAの時は一機だけが超サイヤ人であとはただの人間だったからね(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:30:49
ガンダムってジオン軍ってのが悪で連邦軍ってのが正義なんだよね? --
2018-05-11 (金) 08:39:41
頭砂糖 --
2018-05-11 (金) 08:40:59
ガンダムって塩ん軍ってのが甘くて練乳軍ってのが醤油なんだよね?? --
2018-05-11 (金) 08:48:25
悪いけど、頭佐藤だな、ガンダム見たことあるの? --
2018-05-11 (金) 08:45:49
最初のTVアニメ「ガンダム」だけ見たら独立じゃオラオラ!と襲ってきた宇宙人みたいなもんやけどな --
2018-05-11 (金) 08:51:43
いや、ファーストのアニメだけだとむしろ微妙。1週間戦争はナレのみですっとばされてるし、アムロの帰郷や、ルッグンが撃墜されるシーンとか、どっちが悪者だよ、てシーンも少なくない --
2018-05-11 (金) 08:56:36
んなもん事情を知ってる第3者目線なだけで、戦場の当事者にしてみりゃ当然でしょ。 --
2018-05-11 (金) 09:22:17
ガンダムに正義とか悪は無い。 --
2018-05-11 (金) 08:51:44
宣戦布告前に真珠湾攻撃した卑怯な日本にも原爆とか言う大量殺戮兵器を落としたアメリカにもそれなりの大義はあったがどちらも正義ではない 戦争したらみんな悪だよ --
2018-05-11 (金) 08:53:27
一生ワタル当たりのアニメだけ見ててくださいとしか --
2018-05-11 (金) 08:54:49
こういう考えで「連邦が負けるのはおかしい」とメルボムしている奴等が今の最悪の環境の礎になっている様な気がして仕方がないです。 --
2018-05-11 (金) 08:54:53
その発言自体ガ危惧している内容と変わらないレベルだけど大丈夫? --
2018-05-11 (金) 09:25:03
馬鹿野郎ガンダムはそういうんじゃねんだ! --
2018-05-11 (金) 08:56:14
マジンガーZみたいに、宇宙から来た顔色の悪いただのオッサンが、意味も理由も無く地球を侵略するアニメじゃないからね。 --
2018-05-11 (金) 08:57:08
だいたい合ってる。戦争は勝った方が正義で負けた方が悪。 --
2018-05-11 (金) 08:59:03
でもコロニー落としの分だけジオンのが人殺してそうやな --
2018-05-11 (金) 09:02:13
人数の問題じゃねぇんだよなぁ --
2018-05-11 (金) 09:03:45
人口の多い国が正義? --
2018-05-11 (金) 09:05:08
ただ、当時のスーパーロボットアニメみたいな絶対正義vs絶対悪の構図とはちがって、そこにもちゃんと大義名分がある。 --
2018-05-11 (金) 09:06:18
君にはオリジンの過去編を見ることをお勧めするよ。 --
2018-05-11 (金) 09:03:08
オリジンはなんか嫌 --
2018-05-11 (金) 09:04:27
いやでもみろ --
2018-05-11 (金) 09:05:45
学びもせずに好きなことを語るのか。善悪以前の問題だな --
2018-05-11 (金) 09:07:00
まぁ後付設定も多いが、戦争に至った経緯は当時からあった設定に基づいているから見た方がいい。 --
2018-05-11 (金) 09:08:34
そうなんか、なら観てみようかな --
2018-05-11 (金) 09:15:43
ネカフェに篭って漫画で読むのもええぞ 安彦氏の絵ってかなり読みやすいよね --
2018-05-11 (金) 09:28:21
両軍ボロクソやってる、連邦が勝ったから正義ずらしてるだけ。 --
2018-05-11 (金) 09:12:12
結局お互いにさんざんやってるから どっち視点で、どこで自分自身の折り合いをつけるかでどちらが正義(だと感じる)かだと思う。視聴者自身の境遇と重なる人も中には居るだろうし個人の感じた方が正義でいい。しいて言えば、押し付ける外野が悪 --
2018-05-11 (金) 09:31:37
全体として見ればどっちも悪よね --
2018-05-11 (金) 09:39:32
それでよいのじゃ… --
2018-05-11 (金) 09:45:17
ガンダムには仮面ライダーみたいに、どっちかが100%悪とか100%正義とかねえんだよ!たしかにジオンの方が悪い印象をうけるかも知れないが、元々連邦から先に迫害したのが悪いって話にもなるし、より多くの一般人を巻き込む戦争をするジオンのが悪いって話にもなるし、どっちもどっちなんだよ! --
2018-05-11 (金) 09:39:35
俺はウィザードしか観てないが、きょうび仮面ライダーの適役も事情がいろいろ複雑でな… --
2018-05-11 (金) 09:49:15
マジかよ仮面ライダーの敵側も相応の理由がある時代になってきたのか?最近の子供向け番組って、複雑化してきたんやな。 --
2018-05-11 (金) 09:53:20
でもぉ、ギレンは明白に悪でしょ? --
2018-05-11 (金) 10:18:30
″独裁政治=悪″と思うのは日本人の悪い癖。ギレンは確かにやり過ぎたところもあるが、スペースノイドが治める事が人類の平和をもたらすと信じている。 --
2018-05-11 (金) 10:34:37
平成ライダー初期の時点で悪は100パー悪とかそういう価値観ぶっ壊してるよ。一般人が望まずに怪人の力を手にしてしまうとかやってた555なんかは特に。 --
2018-05-11 (金) 11:02:53
世界史から勉強しなせ(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:28:54
佐官の人達に聞きたい。普段は強襲や重撃に乗ってても、今の時間みたいに少佐~大将でのマッチング戦場だと「大将こわい…強襲前線やめて後方にいよう」みたいに縮こまっちゃったりする?この時間になると、支援過多・砂過多・迫撃過多になる可能性が非常に高いもんだからさ。 --
2018-05-11 (金) 09:26:50
単純に死にまくってんじゃねえかな。支援入れてるのはマシだろ佐官とかは… --
2018-05-11 (金) 10:10:31
ゲージ負けてて押して凸らなきゃ勝てないって時に、強襲が10人で支援が11人とか、あきらかにバランスが悪い時でも構わず支援入れるのは、何でだろうなって。 --
2018-05-11 (金) 11:03:05
連ジ共にハロチケが3枚ずつあるんだけど所謂強機体と呼べる交換にお勧めの機体を5機ずつ位教えろください --
2018-05-11 (金) 09:30:50
使用期限が許すなら大型情報待つのも手かな。既存の機体でも調整次第でどう転ぶかわからんぞ。 --
2018-05-11 (金) 09:34:23
①階級 ②今のデッキ ③木主の現在の立ち回り ④今の立ち回りを伸ばしたいのか、別の立ち回りを伸ばしたいのか ⑤有効期限(アップデートまで持つのか) まずこれらを述べよ。 何も書かないと[全部ジオでおk]になっちまう --
2018-05-11 (金) 09:35:27
連邦:素ZZ 強ZZ ブラビ 百改 Z3 ジオン:テトラ キュベ マンサ トーリス (期限あるなら)ガザD 後ジオ 調整の影響が少なそうなこの辺が無難 --
2018-05-11 (金) 09:38:49
ZZ、キュベで良いんでない(´・ω・`)? --
2018-05-11 (金) 10:25:57
最近ジオン将官でやけに高順位とれるようになったんだけど参戦してもやる気無い人多いのかなぁ… --
2018-05-11 (金) 09:48:52
一日一戦だけでもうガンオンやる気ないゾ(矛盾) --
2018-05-11 (金) 09:54:50
だって全ての目先ので連邦が上で、アドバンテージとれない歩兵と指揮だったら、何の面白味のない20分になるし仕方がないね --
2018-05-11 (金) 10:02:56
ちょっとやる気出した連邦相手では蹂躙されるだけやったな昨夜・・・(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:24:17
言い切っておきましょう。次のガンダムオンラインのテーマは「∀ガンダム」になります。 --
2018-05-11 (金) 09:50:58
ちょっと前から、こういう別の木で話題になってるものを持ち出して頓珍漢なこと言い出す木が目立つようになった気がするのは気のせいかな… --
2018-05-11 (金) 09:52:42
トンチンカンではないぞ!0096UPデートを思い出してみろ。ガンダムMk-2を思わせるようなシルエットを出しておきながら一気に時代が飛んで0083→0096になったんだからな。ここの運営は何をやらかすか分からん。 --
2018-05-11 (金) 10:01:36
??? --
2018-05-11 (金) 10:23:05
あれは一応理由があってそうしただけやん ∀に飛ぶ理由があるなら話は別だけど --
2018-05-11 (金) 10:36:19
と、いうことは俺たちがガンダム作品からしか出ないと思っていても突然リューナイトとかもでてきちゃう…そういいたいんだな!? --
2018-05-11 (金) 11:03:46
??? --
2018-05-11 (金) 11:08:08
これ以上ぶっ壊れを出しまくってどうしたいんだ --
2018-05-11 (金) 10:02:55
もしそうなったら称えてやるからパイカ見せて --
2018-05-11 (金) 10:04:09
ホワイトベースから出撃するターンエーはまだ解るがザンジバルから出撃するターンXはそれおかしいやろってなるわな --
2018-05-11 (金) 10:08:03
レプリカザンジバルが埋まってて、ギンガナムが掘り返して使ってるって無理やりこじつけるんだ。 --
2018-05-11 (金) 10:19:19
そもそもムーンレィスはどっち勢力や。スペースノイドでジオンか? --
2018-05-11 (金) 10:22:23
ギンガナム艦隊は離反したと見て良いから反乱軍として扱うべきだろうし、そうなるとガンオンだと敵役だからジオン行きになるんじゃないかな? ディアナソレル親衛隊は最終的な位置づけだと連邦で、ディアナカウンターは市民軍だから何とも言えないが、実装するなら両軍になるんじゃないかね? --
2018-05-11 (金) 10:28:50
全てのガンダムの歴史は∀に辿り着く…そして∀に辿り着いたということはその歴史は黒歴史だったということ…つまり∀の実装は運営からのこの作品は黒歴史でしたすいませんこれで無かったことにしてくださいという熱い公式サービス終了発表なんだよ!つまりゲームは終了する! --
2018-05-11 (金) 10:19:59
黒歴史が本来の意味と違うことになっちょる --
2018-05-11 (金) 10:35:15
ガンダムの黒歴史じゃなくて、スラングの黒歴史になっちょるね。 --
2018-05-11 (金) 10:38:40
本来の意味:消された過去 スラングの意味:消したい過去 --
2018-05-11 (金) 10:47:36
この運営が本来の意味を理解してるとは到底思えないんだ…ガンダム作品自体を見てるかどうか怪しい知識量だし、∀の詳細とか絶対知らなさそう --
2018-05-11 (金) 10:53:07
∀がナノマシンをまき散らす機体って事でAP回復ができる月光蝶なんてのを作りそうな感じがするしな・・・。 --
2018-05-11 (金) 11:12:26
いや流石にバンナムのオンゲ部門に入ってる以上ガンダム好きしかおらんレベルやろ… 知識量云々は単純に大人の事情やろ --
2018-05-11 (金) 11:16:55
どこぞのMMOでやってなかったかそれ(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:23:10
ガンオンも新生して起動新世紀にしよう( --
2018-05-11 (金) 10:26:10
それWになっちゃうじゃん(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:41:56
∀の過程にはWやGも含まれるから… --
2018-05-11 (金) 10:49:05
いや、機動新世紀はXだろ。 --
2018-05-11 (金) 10:51:24
GLAの修正そんなに早くねえよ? --
2018-05-11 (金) 10:07:08
枝ミス --
2018-05-11 (金) 10:07:41
因みに二ヶ月ちょいだ --
2018-05-11 (金) 10:09:13
強ZZまだ一か月半だな。これアプデまで絶対直さねーなw --
2018-05-11 (金) 10:11:46
フレピクがどんだけ暴れたと思ってるんだ。 --
2018-05-11 (金) 10:24:05
ガード貫通武器が出来るとしたら、どんな武装で実装されるんだろうね。 今更出力限界みたいなのは無いと思いたいが、ビームマグナムにはガード貫通を付けそうな感じがするなぁ・・・。 --
2018-05-11 (金) 10:08:14
ダインスレイヴ --
2018-05-11 (金) 10:11:58
ビームマグナムは通常のBRの4倍の威力、つまりガンオン風に行くなら一発12000を5発だな!もちろんシールドは状態に関係なく一発蒸発、弾本体に当らなくても周囲にいただけで半分のダメージ!ガード体制はぶち抜いて強制ダウン!終焉まったなし! --
2018-05-11 (金) 10:16:48
限界出力…うっ…頭が… --
2018-05-11 (金) 10:24:49
マジで出力限界をBRで撃てるのがビームマグナムってなると思うんだ --
2018-05-11 (金) 10:29:35
ビームマグナムはぶっ壊れになるか初期ガザCナックルバスターみたいな変な溜めがある産廃になるかのどっちかやと思うんだ --
2018-05-11 (金) 10:31:34
っアトバズ……彼にはガード貫通あっても許されたと思うんだ --
2018-05-11 (金) 10:27:07
そういうのを矛盾て言うんだよ --
2018-05-11 (金) 10:28:17
そういや出力限界は盾貫通がガード体勢に対して働くのか?ってのも気になるけど、ウォル砂ロンメルの10機まで貫通する砂とか、今の赤DTの2機まで貫通する武器ってのはどういう扱いになるんだ?やっぱガード体勢してる相手には盾判定発生しつつ、後ろの敵まで貫通して届いてるんかね? --
2018-05-11 (金) 10:51:28
嘘かは解らないが先ゲルなどの投擲は、99機体貫通だが実際には盾で受けられると貫通しないらしいぞ --
2018-05-11 (金) 11:34:35
貫通しちゃったら機体へのダメージが入りそうだしね。今の処シールド貫通は出力限界のみなんだろうな。 --
2018-05-11 (金) 11:40:38
そういや、出力限界は修正前の初動ジオ凸の時の防衛でマニピュ貫通するから使われてた時期あったなぁ --
2018-05-11 (金) 11:43:35
ゾゴック「貫通とか二番煎じ」 --
2018-05-11 (金) 13:37:56
単マシの弾頭がBRと同じ大きさになったら単マシオンラインになるかな? --
2018-05-11 (金) 10:26:28
連射速度の壁…大人しく威力据え置きの単発BRミラーにして欲しいゾ --
2018-05-11 (金) 10:33:58
実弾BRはなぜ重ガル以降実装しないんだろうな --
2018-05-11 (金) 11:00:01
環境にもよるからどうだろうな。連射が出来なきゃBRのほうが安定すると思うけど、単マシの弾頭がBR並みになったら弾速が2500くらいあったと思うし、ラグが少ない遠くからでも当てやすい更にヤバい兵器になりそうだなぁ。 --
2018-05-11 (金) 10:35:19
普通のFPSのLMGぐらいの弾速と発射レートになるなら使います --
2018-05-11 (金) 10:36:35
単マシの問題はそこじゃない。マガジン火力がBRN の半分程度しかないこと。 --
2018-05-11 (金) 11:21:13
上で∀の話がでてるが、ガンオンにもあるよな。黒歴史が・・・ --
2018-05-11 (金) 10:37:14
現在進行形だろ --
2018-05-11 (金) 10:40:50
我々が黒歴史の当事者だ(´・ω・`) --
2018-05-11 (金) 10:42:53
調整や環境云々より
G U N D U M
はマジのガチで黒歴史だと思うの --
2018-05-11 (金) 10:46:19
月光蝶で文明を一から書き直される寸前の地球の状態だぞ --
2018-05-11 (金) 11:16:26
連邦将官が勝てない理由わかった 夜はジオンに強い奴が集中してるわ 昼間なら勝てる(その時間帯にプレイ出来るとは言ってない) --
2018-05-11 (金) 10:50:45
それが真実なら結局機体より中身の差ってことになるから、連邦優遇が聞いて呆れるな。 --
2018-05-11 (金) 10:52:04
勝ち負けで優遇の話を出す奴がいるが、機体優遇と勝率は=じゃないから話としては別問題だぞ。ごっちゃにしないで貰いたい。 --
2018-05-11 (金) 10:54:08
機体が連邦優遇だからそれに甘えた防衛も凸もしないライダーが連邦に増える→結果的にジオンにやる気ある勢が残り、連邦には勝つ気ない(ライダー本人は無意識だろうけど)勢が増えるから連邦は勝てない時はとことん勝てない。これは優遇が逆だったとしても同じ事が起こりうるから、優遇陣営だからといって1人1人がだらだらお散歩してたら勝てるんだろとか思い込まずにしっかりと動かないと駄目。特にKD有利でゲージ差つけばつくほど相手の凸しないと勝てない意識が高まってくるんだからそこでしっかり防衛に回って凸防いでさらにゲージリードをつけるのが大事 --
2018-05-11 (金) 11:02:10
そもそもこれはそういう主旨の発言では…? --
2018-05-11 (金) 11:02:17
連邦優遇に変わりはないよ。中の人の差を覆すほどじゃないというだけで。 --
2018-05-11 (金) 11:39:37
ここはジオンの味方ばっかだから、連邦優遇を否定するわけないじゃないか --
2018-05-11 (金) 12:54:51
木主がブラビ4機積んで毎試合拠点ダメージ3万程度出してたら大体勝てるかもしれない --
2018-05-11 (金) 11:04:20
佐官の質は明らかにジオンの方が格段に上だから混合マッチではジオンが有利になってるだけだろ --
2018-05-11 (金) 11:07:21
昼 --
2018-05-11 (金) 11:10:42
途中送信した。昼(混合マッチ)で連邦勝てて、夜は連邦勝てないって話だとおもったけど。 --
2018-05-11 (金) 11:13:07
昼も連邦勝ててないぞ。連邦佐官は絶対凸らないから凸負けしまくり --
2018-05-11 (金) 11:28:46
ここの連中はやっぱりガノタだけあってガンダムは楽しそうに語るよね、ガンオンの事になるとあれであれだけど --
2018-05-11 (金) 11:09:13
ガンダムビルドダイバーズの6話に、ガンダムOOのパトリック・コーラサワーがでてなかったか・・・? --
2018-05-11 (金) 11:10:14
なんか肩組んでたワンシーンの一員におったな。 --
2018-05-11 (金) 11:11:33
1話から毎話コーラサワーのコスプレしたような人物は出てるけどそいつじゃなくて? --
2018-05-11 (金) 11:13:52
1話からどこかにワンシーンだけいるよな --
2018-05-11 (金) 11:15:52
あ、1話からいたんだね。 6話で主人公が過去の映像を見終えて次の場面に移るとベンチに座ってる映像が映って、それで初めて知ったわ。 --
2018-05-11 (金) 11:18:02
一話からいたんかw おれはここしか気付いてなかった --
2018-05-11 (金) 11:18:31
ロビーに歩いてたり、ミッション説明にいたり、なんか門下生が拳振ってる中に紛れてたり中華服で街歩いてたりしてたな上の2つ以外だと --
2018-05-11 (金) 11:28:12
レギュラー化してるなw --
2018-05-11 (金) 11:30:18
1話…CM明け、色んなダイバーがいるんだねとしゃべるシーン 2話…大規模戦バトル!としゃべってるシーンで葉3のやつ。 3話…連戦ミッション?と聞かれて解説してるシーン 4話…アジアンサーバーに到着した後の街並みのシーンでコート着てる人物 5話…道場に入門してる門下生の1人 であってるはず --
2018-05-11 (金) 11:33:11
このキャラってアバターだから今後も隠れキャラでると思うよ。 --
2018-05-11 (金) 11:25:07
オンゲ故にどっかのタイミングで無料配布されたアバターだったりしてなw --
2018-05-11 (金) 12:27:16
ありそうだなw --
2018-05-11 (金) 12:53:38
状況読めないブラビ乗りは●ね。もうブラビでチマチマ削っても勝てないって時、ボランティア支援ネロでレダ穴見つけてビーコン通そうとしてんのに、せっかくのレダ穴を引っかき回してルート潰す馬鹿ブラビ。それでミリ殴ったくらいで貢献した気になってやがる。馬鹿か。状況読め。 --
2018-05-11 (金) 11:11:45
そういう時のブラビはビコ凸に合わせて敵防衛がわいても潜り込めるのとそれによって防衛が拠点側(後ろ)を向くというスタンスでやると効果的なんだけどねえ…ワンマンプレイヤーも多いからそういう時は事前にちゃんと声かけたほうがええで --
2018-05-11 (金) 11:16:08
うるせえ!こちとらブラビ四機積んでるんだから仕方ないだろ! --
2018-05-11 (金) 12:13:19
おらぁ・・・ --
2018-05-11 (金) 11:17:43
(´・ω・`)半額で買ってきた刺身が吐きそうなほどまずかった…ジオ×4で八つ当たりよー! --
2018-05-11 (金) 11:36:59
何の魚?川魚? --
2018-05-11 (金) 11:39:05
(´・ω・`)かちゅお --
2018-05-11 (金) 11:42:07
新鮮さがウリの食べ物なのに半額するほど時間経ってたらそりゃねぇまずい時は醤油に漬けておくとまだ食べれる味になるぞ --
2018-05-11 (金) 11:44:15
漁港のある待ちの寿司屋はめちゃ美味いゾ! ゴッグ --
2018-05-11 (金) 11:47:59
かつおなんて鮮度が命だから半額は実質加熱用だぞ。 --
2018-05-11 (金) 12:09:09
午前中の時点で半額、なおさらカツオとか…ありえないんですけど(鮮魚担当者並感 --
2018-05-11 (金) 13:25:03
サブキャラの佐官で格闘機で遊ぶのめっちゃ楽しいな。 将官戦場は勝つためor稼ぐためにガザブラビ入れたり、強い強襲入れたりと無意識に縛りが多いからけっこうしんどいこと気づいたわ。 趣味機体で佐官に食らいついてるのが一番楽やなって --
2018-05-11 (金) 11:41:31
尉官(童貞) 佐官(彼女持ち) 将官(妻子持ち) くらいのイメージ。このゲームは一人で4キャラ作れるんだから、そういう息抜きも推奨されてると解釈していいだろう --
2018-05-11 (金) 12:11:29
童貞ってそんなに人間として終わってるのかぁ --
2018-05-11 (金) 13:26:48
強化ZZとアンネマンサはゲロビを弱体化すべき。どちらも銀図で運用してるけど、十分強いもん。タイマンなら圧倒できるし、無限バリアで生存率も高い。確かに380コストとしては火力不足に感じるかもしれないが、無限バリアも合わせればかなり強い部類だと思う。というか、νガンのあるべき姿がこれじゃね? --
2018-05-11 (金) 11:42:57
大体アンネローゼとかいう誰得機体が強化ZZの対になってる時点で人気的な格差がやばいなって --
2018-05-11 (金) 11:43:59
最近のジオンは○○専用機とかばっかりでなぁ…人気のジオン、実力の連邦なんてのも過去の話よ --
2018-05-11 (金) 11:50:43
ほんとそれ。あんな原作だとクソザコラスボス的な機体を誰が使いたいと思うんだろうな。強化ZZの対ならキュベレイ(ZZ)で出してもよかっただろうに。 そうすりゃガードも謎バリアで多少は納得できるんだがな・・・。 --
2018-05-11 (金) 11:51:58
個人的にはバリアかブラストの弱体のほうがいいわ。 --
2018-05-11 (金) 11:48:56
銀図運用してるのにゲロビ弱体しろはネタかね?こいつの弱体はポンと撃てばdpごっそり削られてリロードもおかしいブラストと、ガード耐性に入れるべきだと思うぞ --
2018-05-11 (金) 11:51:20
FA-ZZの時と同じだな --
2018-05-11 (金) 11:57:08
ゲロビさえ無かったら程よい強機体だった説 いやさ、現状安心して前線張れるる380強襲ってこんぐらい固くないと厳しいと思うのよ --
2018-05-11 (金) 13:04:02
ゲロなくてもハイメガ2連バルで十分物凄い強さだぞ --
2018-05-11 (金) 13:28:23
うん、それは380として程よい強さだと思う その火力だと必然的に身を晒す時間長くなるし --
2018-05-11 (金) 14:11:42
380コストっていう存在がもう間違いだったと思う。同じ土俵で戦う機体に性能差ありすぎるんだ。最高コスト300戦、260-340戦、300-380戦みたいに絞って各クラスで再出撃時間を揃える(最速60秒とか)ようにしたほうが楽しそう --
2018-05-11 (金) 11:44:49
確かに360までの戦場は良い意味で低コストとの差がちゃんとあって、ちゃんとなかった。 --
2018-05-11 (金) 11:46:31
今でさえマッチングに数分~数十分待たされるのに、これ以上細かく分けたら一生マッチングしない部屋とか出てくるぞ。 --
2018-05-11 (金) 11:48:09
機体性能差縮まれば戦いやすくなるし全階級ごちゃまぜマッチ(数各階級の数はできるだけ合わせる)そんで勝敗は評価に入れず違うメリット与えよう。 --
2018-05-11 (金) 11:53:04
量産機「高コスト機の機体や武器の性能を下げれば、問題可決ッス!」 --
2018-05-11 (金) 11:49:49
機体制限はやりたいけどここの運営は売れなくなるという点で一蹴しそう --
2018-05-11 (金) 12:00:41
ジオンで参戦すると糞つまんね。理不尽が多すぎる --
2018-05-11 (金) 11:48:29
連邦で参戦してもつまんないんだよなぁ…FA-ZZ、強ZZ、赤マンをさっさと消してほしいわ。 --
2018-05-11 (金) 11:51:00
赤マンは強くはないけど、展開ファンネル押し付けられると理不尽イライラすげーあるよな --
2018-05-11 (金) 11:52:12
赤マンが弱かったらすべての機体が弱いと思うんですが… --
2018-05-11 (金) 11:55:47
テキコロ3の展開格闘はマジでやばい。使ってて何人来ても端から殺していける強さがある。スタンしても展開消えないのが強い。だがそれだけの機体なんだよなぁw --
2018-05-11 (金) 11:59:12
強襲最強格の赤マンサが弱いとか何が強いんだよ --
2018-05-11 (金) 12:19:31
機体性能や武器性能だけを見ればそうなんだが、大きさが全てを台無しにしてるんだよな。強機体ではあるが、ヒットボックスのデカさから壊れ機体には一歩及ばない感じだわ。 --
2018-05-11 (金) 12:58:21
GLA&NT1、暗黒盆踊り・・・・うっ・・・頭がっ --
2018-05-11 (金) 11:51:13
アレの盾修正前までは互角だったと思うわ。盾修正以降強烈に狂いだした気がする。 --
2018-05-11 (金) 11:52:33
なんだかんだ言って、どの機体にも抵抗手段があった分マシじゃね? --
2018-05-11 (金) 11:58:00
GLAフレピクに対抗手段…? --
2018-05-11 (金) 12:01:04
無かった気がするんだが・・・特にフレピクは到達地点に設置してある地雷すら切り裂いてたしな。 --
2018-05-11 (金) 12:04:13
その二機に対抗手段なんて存在しなかったな。 --
2018-05-11 (金) 12:06:07
だからGLA弱体化ナハトD3追加されたんだよ。地雷切りはナハトでも余裕だったからなぁ。 --
2018-05-11 (金) 13:12:09
あとタイマンなら距離が近けりゃCBZFやシュツのワンチャンはあった。今の強ZZや赤マンはそれすらない。どっちも理不尽だけど、後者は完全にソシャゲだよ。 --
2018-05-11 (金) 13:16:07
GLAとフレピクだけはZZより更に対抗手段無かったな。 --
2018-05-11 (金) 13:24:40
同軍戦予約とか欲しいわ。ジオンでやってるとボランティア感が凄まじい。 --
2018-05-11 (金) 11:54:01
スタン、焼夷、ネットと状態異常の事が毎日の様に話題になっているのにフラビだけ空気すぎる・・・ --
2018-05-11 (金) 11:56:06
射程もクソだが条件もクソ --
2018-05-11 (金) 11:58:20
フラビ君はお仕置き済みだから… --
2018-05-11 (金) 11:59:23
焼夷と言っても迫撃焼夷弾の話題は挙がらんけどな。後はナハトのクナイ。一応みんな大っ嫌いなスタン射撃武器なんだがな・・・ --
2018-05-11 (金) 12:11:18
強襲シュナイドも持ってるんやで...それ... --
2018-05-11 (金) 12:17:34
そもそも当てづらいしスタンさせても追撃がキツいし謎硬直あるしネガる必要性を感じないわ --
2018-05-11 (金) 12:20:43
コールドクナイ⇔スタンビームって運営の調整方針の象徴だよな --
2018-05-11 (金) 12:20:50
高速投擲モジュつけると投げた後のモーションの遅さもなくなるからガチで使うならつけるべきなんだけど、まああまりつけてる人はいないよね --
2018-05-11 (金) 12:30:22
そこまでしてあんなゴミ武器使わんやろ… --
2018-05-11 (金) 12:37:27
なんか前にレアなやられ方(クナイ→格闘)でやられてるの見たけどそういうことかというかあれ高速投擲乗るのな・・・・ --
2018-05-11 (金) 13:11:29
それでも連邦さんが言うにはスタビ<ナハトクナイらしいぞ --
2018-05-11 (金) 13:18:46
フラビは持ってるやつが軒並みアレで使われないから --
2018-05-11 (金) 12:32:58
トリモチとかいうネットの恥さらし --
2018-05-11 (金) 12:37:49
シュツガルアンカー「ホントとりもちはゴミだな!」 --
2018-05-11 (金) 13:15:56
フラッシュビーム! --
2018-05-11 (金) 12:47:25
大型アプデで階級システムが変わる様だから、今の内に大将まで上げておくんだぞ!? --
2018-05-11 (金) 12:04:36
試験制の時は大将安定だったけど今の制度になってからずっと少将中将行ったり来たりだわ。稼ぎ方がわかってねーんだろうな。正直勝敗絡むの嫌ですわ。 --
2018-05-11 (金) 12:18:14
対戦ゲーで勝敗絡むのが嫌って、これもうわかんねぇな。 --
2018-05-11 (金) 12:46:45
評価を勝敗重視にしてから勝ち意識なんて上がったか?勝敗人任せで負けたときにより減らないように動くやつばっかりで、実際そういうのが上に残ってるじゃないか。評価に絡めて勝ち意識上がるなんて幻想なんだよ --
2018-05-11 (金) 13:05:39
勝敗重視になったことなってあったか?常にスコア重視だろうに。あぁ、一時期階級の影響度は変わったか。 --
2018-05-11 (金) 13:12:04
逆に今より大将になりやすくなると思うぞ --
2018-05-11 (金) 12:19:22
それはないわ --
2018-05-11 (金) 12:21:20
ランキング報酬が減るんだぜ?将官に簡単になれるようにしないと階級落としが大量発生するぞ --
2018-05-11 (金) 12:41:50
むしろランキング削除で大将の意味がなくなるのでは? --
2018-05-11 (金) 12:30:31
最前線で強襲のって動き回るのが好きだった自分は、DP実装前は両軍大将だったが、今は両軍佐官。昔みたいにBZだけ回避してれば動き続けられた時代が懐かしい --
2018-05-11 (金) 12:35:27
いやCBRあったからバズだけ意識してもどうしようもなかったやろ。連邦ならそれでよかったけど --
2018-05-11 (金) 12:41:25
CBR最近完全に人権なくなったから忘れてたわ。ジオンだとCBRも気にしなきゃいけなかったな(BZと違って警戒してて避けられる弾速でもなかったがw) --
2018-05-11 (金) 13:14:53
あぁ?ワイはwiki大将様やぞ?オォン? --
2018-05-11 (金) 12:39:16
あ?プロエアプレイヤーの俺に勝てると思ってんの? --
2018-05-11 (金) 12:50:19
あ?てめぇきのこ派か? --
2018-05-11 (金) 13:18:17
あ?てめぇ俺のタケノコ(ドリル)と勝負しようってのか?(ボロン --
2018-05-11 (金) 13:53:11
佐藤が昇格で報酬あるような事言ってなかったか?つまり全員階級リセットの可能性もあるかもしれん --
2018-05-11 (金) 12:48:14
強ZZと赤マンてポイントが重要なこのゲーム制も味方に付けてる気がする。ジオで突っ込む時もあいつら狙うより他のもっと倒しやすいの狙いたいし、パラスのミサイルだってガード中のあいつらに使おうと思えないんだよな。小隊とか組んでればまた別なんだろうけど野良だとね。 --
2018-05-11 (金) 12:48:18
今までは低コストが380コストと対峙しても、上手く先手取ったり腕前の差があればなんとか倒せて丁度いい楽しさだったんだよな。 今じゃバリアーやってくると「何しても絶対に倒せないしダメージもほぼ与えられない」って場面が多すぎてゲームじゃねえわ。金出して貰える理想のチート機体で殴り合ってるだけよ --
2018-05-11 (金) 12:52:08
程度の差はあれ課金機体である以上のそれはそれで良いんじゃねーの?低コストにやられる380とか誰も課金しねーよ --
2018-05-11 (金) 12:57:52
低コストの中には強化ZZと同じ値段(価値)の課金機体も大量に含まれてるんだからそれはおかしくね?バリアー機体が10万くらいするなら価値の差は出るけど。 ゲームバランス整えないからの現状でしょ --
2018-05-11 (金) 13:01:50
スタンビームとか焼夷弾とかネットとかやり方はあるし、孤立せずに仲間としっかり連携すればよい。勿論それらの上で強い機体だというのは紛れもない事実だが、そういう場面が多いのは自分の立ち回り方にも問題はあるぞ --
2018-05-11 (金) 13:04:32
それもタイマンだけの話で現状のバリアー機体が増えすぎてそれ以外の機体のストレスが半端ないって問題の解決にはならないよね --
2018-05-11 (金) 13:12:02
弱体される武器ばかりで草。ホントどうすんだろうなコレ --
2018-05-11 (金) 13:15:14
孤立せずに仲間としっかり連携しろに対してタイマンだけの話とか言ってる時点で、自分の不満をぶちまけたいだけでそもそも自分の問題点を直視しようとしてないね --
2018-05-11 (金) 13:26:27
バリアー機体1体だけなら仲間と連携できても、実際は同数で遊ぶゲームだから味方が5ならバリアー機体も5なんだよなあ --
2018-05-11 (金) 13:37:40
木主君はそうやっていつまでもネガり続けて悪いのは運営だ他人だと言い続けて、自分の反省はしないんだね。流石に見てて哀れみを感じてくるけど、こういうのはもうアイデンティティーが確立されちゃっててなおらないんだろうなぁ… --
2018-05-11 (金) 13:42:33
ガードはzzは300赤は400すればコスト相応になるんじゃね。 --
2018-05-11 (金) 13:05:27
そもそも10秒で全快になるのに耐久1200は高過ぎるんだよなぁ --
2018-05-11 (金) 13:12:24
強zz殺して赤万はちょっとだけマシな弱体化すればどっちも満足だろ。 --
2018-05-11 (金) 13:14:52
しかもガードが1でも残ってれば、1000食らうダメージを負ったとしてもガードが消えるだけで本体には何も影響が無いものな。あれは無いわ。 --
2018-05-11 (金) 13:15:49
300は流石にもろすぎる気がする。ガード無かったらサザビーみたいなもんやし微妙やぞあいつら。完全無効ってのがよくないと思うんだがな。 --
2018-05-11 (金) 13:17:29
微妙で良いよ。少なくとも今より遥かにマシ。 --
2018-05-11 (金) 13:19:18
じゃあ500でどうだ --
2018-05-11 (金) 13:19:46
俺ツエーしたいだけなら強ZZ赤万弱体化は嫌だろうなぁ。 --
2018-05-11 (金) 13:22:11
そもそも10秒全快がアウトでしょ。帰投で全快が妥当 --
2018-05-11 (金) 13:22:54
明らかにPaytoWinの色が濃くなってきたよな --
2018-05-11 (金) 13:14:30
久々にその単語聞いたな、まあ最初から金払って勝つゲームですし・・・・ --
2018-05-11 (金) 13:15:58
最初からP2Wは始皇帝氏といわざるをえない。 --
2018-05-11 (金) 13:17:05
色が濃くなってきたといってるわけで最初からどうこうは的外れ --
2018-05-11 (金) 13:18:24
最初からP2Wだった定期 --
2018-05-11 (金) 13:19:39
ジオは拠点殴り専門なところあるからまだマシ、GLAとかも明らかな調整ミス機体だしまだいい。 ただFA-ZZくらいから意図的に金稼ぐためだけの壊れ作ってる感あって萎えるわ --
2018-05-11 (金) 13:21:56
底なし沼の時代以降無課金でも戦えたんだよなぁ。ここに来て強ZZ赤マンでPay to Winに戻してきたってことは、回収モードに入ったんじゃね。終わりの始まりが見えてきたな。 --
2018-05-11 (金) 13:23:35
壊れに壊れをぶつけて両軍インフレしてくならまだ機体で稼ぐ対戦ゲームだしと理解はできるけど、連邦のみでジオンは劣化かゴミなのは意味が分からんわ。人居なくなったら誰も課金しなくなるだろ --
2018-05-11 (金) 13:34:53
↑ヒットボックス格差が大きく表面化してからもう3年くらいは経つのに、未だにアーマーを300くらい上乗せする程度の対処だからなあ…なんなんだろうね --
2018-05-11 (金) 13:39:49
金払った奴が強いって当たり前なんだけど。それが出来ないならランキング古事記してDX溜めればいいし。何の努力も金も払わずに低コスでーっていつまで言ってんだよ --
2018-05-11 (金) 13:41:44
金払ったとか払わないとかどうでもいいから、面白くして。 --
2018-05-11 (金) 13:43:44
低コストの中には強化ZZと同じ値段(価値)の課金機体も大量に含まれてるんだからそれはおかしくね?バリアー機体が10万くらいするなら価値の差は出るけど。 ゲームバランス整えないからの現状でしょ(一番上の枝のコピペ) --
2018-05-11 (金) 13:46:26
ゲームバランスとか何いってんの?今までバランス取れてた事あったか?いい加減学習しろよ --
2018-05-11 (金) 14:01:39
程度の話なのに何の意味もない極論言い出す奴ってどこにでも湧くな --
2018-05-11 (金) 14:12:52
カッコつけてフレピクの真似したらなんかモッサリするんだけど --
2018-05-11 (金) 13:09:40
だってお前ドムじゃん --
2018-05-11 (金) 13:11:37
中世カトリック教徒かな? --
2018-05-11 (金) 13:39:09
まあオ〇ニーばっかしてるとアホになるのは確かやな。ソースはワイ --
2018-05-11 (金) 13:40:58
(´・ω・`)ジオンは旧大日本帝国+ナチスドイツ、連邦はアメリカ+変態の国イギリスって認識でいいのかしら? --
2018-05-11 (金) 13:41:34
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・ 名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません --
2018-05-11 (金) 13:45:09
カイ・シデンは紫電改から来てるし正解 --
2018-05-11 (金) 13:46:27
(´・ω・`)
これ
ってジーク・ジオンのパクリだよね --
2018-05-11 (金) 13:52:29
(´・ω・`)旧日本海軍で例えるなら、 ザクⅠ→零戦21型 ザクⅡ→零戦32型、52型 ドム→紫電 ゲルググ→雷電 ドワッジ→紫電改 オッゴ→零戦62型ってとこかしら? --
木主
?
2018-05-11 (金) 14:00:51
2次大戦要素結構あると思う初代。ジオン敗北の軌跡とかドイツっぽい。 --
2018-05-11 (金) 14:08:11
大量削除君あらわる --
2018-05-11 (金) 13:42:38
連邦が強い証拠は軒並み消したい君? --
2018-05-11 (金) 13:45:10
これは頭砂糖の仕業ですな(名推理) --
2018-05-11 (金) 13:58:19
削除君は連呼君同様にガチで規制しないとあかんな --
2018-05-11 (金) 14:00:23
何故か優遇されてる連邦キッズが精神病んでて草はえますよ --
2018-05-11 (金) 14:10:00
104機撃破のが消されたな。 --
2018-05-11 (金) 14:11:10
性欲が無くて困っている人も世の中には一杯いるのにね… --
2018-05-11 (金) 13:45:43
性欲なくて困ることなんてあるの? --
2018-05-11 (金) 13:53:55
無くても死なないから別にいいだろ。ガンオンはないと困るけど。 --
2018-05-11 (金) 13:54:21
無いと人類滅ぶぞ --
2018-05-11 (金) 13:58:48
人類は滅んだ方がいいし。 --
2018-05-11 (金) 14:00:21
風俗には70歳とかのおじいちゃんも普通に来るのに若者が性欲ないとかダメでしょ! --
2018-05-11 (金) 13:56:42
お金がないだけです。 --
2018-05-11 (金) 14:00:52
ふえぇ・・・違うの・・・僕悪くないの・・・元々は他の木に枝しようとしただけなの・・・なぜか木が消えて、僕一人のやばい独り言みたいになってるけど・・・僕のせいじゃないの・・・ --
木主
?
2018-05-11 (金) 14:03:56
性欲が無くなると経済が回らなくなるってエロい人が言ってた --
2018-05-11 (金) 14:04:32
虫「経済って何それ?」 --
2018-05-11 (金) 14:06:38
人類の話なので昆虫兄貴は引っ込んでて --
2018-05-11 (金) 14:08:59
猫「吾輩は猫である。」 --
2018-05-11 (金) 14:10:59
そういえばさ、ホバー機と歩行機のやつって通常移動って速度違ったっけ? --
2018-05-11 (金) 13:59:37
歩行機「ボギャン!ボギャン!ボギャン!」 ホバー機「スィー…」 --
2018-05-11 (金) 14:06:02
音じゃねーよ!! --
2018-05-11 (金) 14:08:53
タンク機「キュラキュラキュラ…」 --
2018-05-11 (金) 14:07:16
お前何気に速いやついるよな!! --
2018-05-11 (金) 14:09:31
TBガイ「……(無音)」 --
2018-05-11 (金) 14:12:50