Comments/雑談掲示板Vol906 のバックアップ(No.11)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)あのね、これらんらんの宝物なの -- 2016-06-05 (日) 18:48:58
    • 東京メトロってそういえば民営?のようね -- 2016-06-05 (日) 18:51:00
    • キュベレイちゃんの最全盛期に立ち会った証拠ね -- 2016-06-05 (日) 18:56:56
    • 404 Not Found - データが見つかりません。 (。・ω・。)・・・ -- 2016-06-05 (日) 22:03:49
  • 新設していただいた方には悪いが最初はわしがいただいたっ! -- 2016-06-05 (日) 18:49:32
    • らんらんに負けたぜ… -- 2016-06-05 (日) 18:50:10
    • かなーしーみのー -- 2016-06-05 (日) 18:56:21
      • ナイスボート・・・ -- 2016-06-05 (日) 19:07:54
    • 豚はガンオンにて最強 -- 2016-06-05 (日) 18:59:27
  • 来週から両軍ゲロまみれになるのね。 -- 2016-06-05 (日) 18:56:01
    • 将官戦場ではテトラさんがそれを許さなそう ゲロばっかになるとキュベレイすら活躍できそうだし -- 2016-06-05 (日) 18:58:10
    • うーんテトラもシマゲルも04もずいぶん経つし今更買って使い始めるやつがどれだけいるか… -- 2016-06-05 (日) 18:58:29
    • 4号機のゲロビは金限定だしなあ -- 2016-06-05 (日) 18:59:09
    • 連邦にはガーカス先輩がいてゲロビなんかものともしてない!連邦優遇だ! -- 2016-06-05 (日) 19:08:47
    • いやその2機のゲロビとテトラのゲロビはもはや別物だから・・・。同等レベルに優秀だったならGP落ち関係なく既に戦場でGP04まみれになってる。そもそもテトラが最初産廃だと言われた理由のひとつがゲロビがGP04達のと同じものと思われた為だっただろ。実際は射程が100伸びた恩恵とかが凄まじすぎたわけだが。 -- 2016-06-05 (日) 21:46:12
  • は?黙れカスが。てめえの質問がおかしいから煽られてるのわかんないのかよ、アスペは書き込むな -- 2016-06-05 (日) 18:57:24
    • (この人、電柱に向かって何かブツブツ言ってる・・・) -- 2016-06-05 (日) 18:58:15
      • 電柱じゃなくて鏡なのかも・・・ -- 2016-06-05 (日) 18:59:03
      • ホグワーツ魔法学校の行き方知ってるか?つまりそういうことだ -- 2016-06-05 (日) 19:00:55
    • (うわ、変な人いるこわーい) -- 2016-06-05 (日) 18:59:04
    • (´・ω・`)(きっとラン豚化の初期症状ね) -- 2016-06-05 (日) 18:59:07
    • (ファミチキください・・・) -- 2016-06-05 (日) 18:59:22
    • は、はずかしーw -- 2016-06-05 (日) 19:01:50
    • 本当アスペは書き込んでほしくないよなわかるわかる -- 2016-06-05 (日) 19:07:50
    • プッw -- 2016-06-05 (日) 19:07:54
    • (´・ω・`)この人怖〜いポークスクス -- 2016-06-05 (日) 19:09:23
    • 自分の口から出た言葉は自己紹介 -- 2016-06-05 (日) 19:16:27
    • すごい哀れに見える -- 2016-06-05 (日) 19:46:08
    • イミフ過ぎてわろた -- 2016-06-05 (日) 21:20:36
    • とりえず暴言で通報しておくね。不愉快だわ -- 2016-06-05 (日) 21:48:35
  • スパガンでて少し課金になびいたけど、ゲームやるとそんな事どうでもいいくらい酷いゲームだって事が分るな…(´・ω・`)かなしいわ -- 2016-06-05 (日) 19:06:59
    • (´・ω・`)今課金してる奴おるのん? -- 2016-06-05 (日) 19:07:32
    • (´・ω・`)ガンオンに課金するくらいなら彼女と美味いもんでも食ってこい。彼女がいないならガンプラ買えばいい、ガンダムへの投資なら不敬罪には問わぬ。 -- 2016-06-05 (日) 19:28:42
      • うぅ、マスターグレードたかいよぅ・・ -- 2016-06-05 (日) 21:21:21
  • 今局地戦ジオンでやったら尉官の人が味方にいたのでこの人が6位になるかしらと思ったら尉官以下の順位の将官がいたのよ。 自分も4位で何とか尉官より1位上だったからあれだけれど同じ将官としてどうかと思うわよ… -- 2016-06-05 (日) 19:11:56
    • 何やってたかによる 局地に限らずスコアで決めつけるのは愚の骨頂 -- 2016-06-05 (日) 19:16:20
      • シッ・・・エア局地だ -- 2016-06-05 (日) 19:18:56
    • 6位が撃ち落としたやつの止めを刺してたのが尉官と君だったとしたら… -- 2016-06-05 (日) 19:17:54
    • 局地専か階級落としかどっちかだね。どっちもよくいるじゃん -- 2016-06-05 (日) 19:20:55
      • 階級落としなんていくらでもいるからな この前のトナメで将官が20人近くいる部屋で40キルして1位とってる曹長見かけた -- 2016-06-05 (日) 19:28:11
    • 木主です。局地戦できたころから数か月しかやっていなくてものすごく久しぶりにやったものでほぼエア局地出会ってますね。ごめん -- 2016-06-05 (日) 19:26:20
  • ゼクアインをコスト320~340でディアス黒の上位互換として出してくれればうれしいなぁ バズからのグレでかなり強そうじゃない? -- 2016-06-05 (日) 19:13:13
    • 問題は…どっちの陣営? -- 2016-06-05 (日) 19:18:29
      • 教導団のバーザム改は連邦で出てるから連邦だと思うよ -- 2016-06-05 (日) 19:22:27
      • そうするとセンチネル系はほぼ連邦だけ、って話になっちゃうんだよなぁ… -- 2016-06-05 (日) 19:23:30
      • 陣営としては教導団もティターンズみたいなもんだからバーザム改みたいにティターンズに混じって出そう -- 2016-06-05 (日) 19:36:43
    • ちなみにゼクアインは装備次第で連邦名称:クラブ(ジオン名称:シュツルムファウスト)がある -- 2016-06-05 (日) 19:22:35
    • 連邦2F2ポジにゼグアイン採用すればよかったのにな、見た目同じだし武装はほぼミラーにできるシュツもちゃんとクラブって武器であるし -- 2016-06-05 (日) 19:23:16
      • ミラーにしやすいが…第一種兵装、第二種兵装、第三種兵装で兵科違いが作りやすい機体だしソレのミラーでジオンにーって話が出るだろうから…どうだろうな -- 2016-06-05 (日) 19:29:15
      • 大型機関銃はプロトケンプのミラーになりそうな予感 -- 2016-06-05 (日) 19:31:16
    • センチネル系はプロジェクト組んだりせずにMSVとかにまじってちょいちょい出るくらいな気がする -- 2016-06-05 (日) 19:29:54
  • 不利になったとたん暴言吐いて所詮ジオンだからねwとか煽りつくした後に退出してそこには肉抜きのcpが残っていたんじゃが通報していいのかこれ? -- 2016-06-05 (日) 19:19:35
    • 誹謗中傷は通報対象としてしっかり認められています -- 2016-06-05 (日) 19:21:12
    • ここで聞いてどうすんだよ運営はここじゃないぞ -- 2016-06-05 (日) 19:29:29
    • 知らんよ是非は俺らが決める事じゃない、通報して運営の判断に委ねろ -- 2016-06-05 (日) 19:39:59
  • ジオンにもジムIIみたいなコスパが良いZとかUCの強襲機体来ないかなぁ いつまでもグフやF強襲じゃ飽きちゃうよね 書いてて思ったけどジオンって主力機もコスパ良い機体もずっとほぼ変わってないじゃんどういうことよ -- 2016-06-05 (日) 19:31:24
    • ザクIIF重のグレードアップ版でたらいいね。超強そう -- 2016-06-05 (日) 19:35:45
    • そりゃ佐藤だからよ。 -- 2016-06-05 (日) 19:36:58
    • ザクⅢ プロトタイプザク(THE ORIZIN) ドライセン あたりを無理やり220くらいにできたら… 無理か -- 2016-06-05 (日) 19:37:15
      • そういえばメッサーとかもだしやすそう -- 2016-06-05 (日) 19:38:25
    • 原作でZ時代がジオン暗黒時代だったのが響いてるよなぁ…ギラドーガがまだ未実装だし、これ低コス枠で良い気がする。 -- 2016-06-05 (日) 19:38:11
    • 次のPまではずっとそうよ -- 2016-06-05 (Sun) 19:38:35
    • 残党は新機体なんて余裕ないんで -- 2016-06-05 (日) 19:40:32
      • これだと思う、良くも悪くも。 -- 2016-06-05 (日) 19:42:58
      • ゼー・ズールも既存機体の改良機みたいなもんだしな…。 -- 2016-06-05 (日) 19:44:56
      • 一応もうネオジオンのはず…だよね? -- 2016-06-05 (日) 19:53:01
    • ハイザックには期待してたんだけどなぁ280の重撃だとは思わなかった -- 2016-06-05 (日) 19:42:10
    • そのコスト帯なら強アクアミラー欲しいわ。ベルファの戦力差やべえんだが。 -- 2016-06-05 (日) 19:42:52
      • ジオンの水泳部が弱いわけじゃないんだけど、アクアジム無限沸きを止める事ができないよね -- 2016-06-05 (日) 19:52:15
      • 捨て身の一機一殺でも十分コスト勝ちだからね -- 2016-06-05 (日) 19:55:41
    • ガザ系はどうなんかな 一応ビームサーベル持てるし -- 2016-06-05 (日) 19:44:41
      • AとBはMS戦できないんだっけ。D以降はCよりコスト上になりそうだしなぁ -- 2016-06-05 (日) 20:22:27
    • シマゲルとかgp落ちしなくていいからガザCでも落としてくれりゃなぁ 中コストだけど -- 2016-06-05 (日) 19:49:08
    • ノーマルドーガがクゥエルのミラーで出てくれればいいんだけどね。ジオンはここ半年ぐらい、280以下はガザCしかないとか酷すぎ -- 2016-06-05 (日) 19:49:59
      • それはズールに期待してる。ドーガは肩が悪意解釈されてるけどズールならザクとほぼ同じだ。 -- 2016-06-05 (日) 20:02:53
      • 設定画はあんなもんだし…MGの箱絵の肩痩せすぎだろどうしちゃったのそれ -- 2016-06-05 (日) 20:42:32
    • 低コストは充実しない、最高コストは産業廃棄物しかない 主力機は一年近く変わってない 運営って本当に適当だよな -- 2016-06-05 (日) 19:52:43
      • 300~340はほんと酷い機体ばっかり増えてるな。ジオンは軒並みコスト-20でもいいくらい。380?そんなものジオンには無いよ -- 2016-06-05 (日) 19:54:41
    • リアルにコスパいいじゃないか -- 2016-06-05 (日) 20:33:45
    • そこでヴァッフ(160コスト支援)登場! -- 2016-06-06 (月) 00:14:49
  • 運営「どうせ最初からつよくてもネガるから最初弱くしといて、上方修正って事にして満足させとこう」 -- 2016-06-05 (日) 19:56:45
    • 実際これだよ。初動で買う層と強化で買う層で二段ブーストできるしね、 -- 2016-06-05 (Sun) 19:59:41
    • でもそのやり方は強くなるまで売れないんだよなぁ…強い機体でスタートダッシュ好調なのとジワ売れで売って行く方とどっちが売り上げ的にいいんだろうな? -- 2016-06-05 (日) 20:00:47
      • いや実際ゼータとかすげー回されてたと思うぞ。wiki見て様子伺った上でスルーしてる層とか超一部だから… -- 2016-06-05 (Sun) 20:03:28
      • どっちでやっても最終的に売れるならキチガイみたいに訴訟とか騒ぐ奴が出ないじわ売れ方針の方がめんどくさくないに決まってんじゃん -- 2016-06-05 (日) 20:23:03
    • 強く仕方が極端すぎるわ。バズの弾速アップはほんとに禁じ手だったとおもう -- 2016-06-05 (日) 20:01:46
      • ドワッジ改「極端な強化してくださいよ!僕にも!」 -- 2016-06-05 (日) 20:03:51
      • BZの弾速アップなんてあったっけ?マゼラならあったけど・・・。あっ・・・(察し) -- 2016-06-05 (日) 20:04:57
      • Zの強化が威力弾速弾数とハイパーブーストされますね あっ察し… -- 2016-06-05 (Sun) 20:06:18
      • ↑↑ブラスト弾ってなんだか知ってる? -- 2016-06-05 (日) 22:03:14
    • これって0102の頃から言われてるじゃないか -- 2016-06-05 (日) 20:02:57
    • 最初っから強機体ぶっこむほうが商売としては楽だけど、既存のユーザが呆れて辞めたらゲームの寿命を縮める。ガンダムという天下の看板があるから小出しにする余裕があるのかもな。 -- 2016-06-05 (日) 20:03:10
    • 運営はどっちにしても批判来るからいいとして、ユーザーからしたら使った末に強化されるのか弱体化されるのかなら前者ほうがうれしいよね -- 2016-06-05 (日) 20:03:43
    • そのくせゲロみたいに上方修正無しでも最初から圧倒的な強武器がたまにくるからたちが悪い。 -- 2016-06-05 (日) 20:06:34
    • テトラのゲロビがシーマゲルとおなじやつスタートであとから強化されて今のやつになったら ここまでテトラが戦場にいることはなかったと思う 結局は最初からつよいってのはよくないんじゃねえかな -- 2016-06-05 (日) 20:11:51
      • 拡散みたいに結局壊れにすんなら変わらんわ -- 2016-06-05 (日) 20:15:39
      • バズが万バズになっただけで340のmk2と同じ武器(笑)とか言ってた奴謝るなら今だぞ -- 2016-06-05 (日) 20:36:48
    • 予想外のぶっ壊れの時の保険でマイルド仕様で出してるんじゃなかったけ? -- 2016-06-05 (日) 20:42:30
    • ズサにその法則は当てはまらないよ... なんでコンテナ持てないんだよー!! -- 2016-06-05 (日) 22:03:05
  • 連ジ両方やって思うんだが、勝てない連邦優遇という割には、NYなんて顕著なんだけど、本拠点に行かず地下で格闘大会とかやってるのとかどうにかならんのかな。実際のところ瞬間火力はジオンの方が上なので、戦艦やらビーコンやらで本拠点への凸だったり、ねずみだったり、連邦より削れるんだけどね。 -- 2016-06-05 (日) 20:09:02
    • 戦艦は無理だろ。たどり着けない。 -- 2016-06-05 (日) 20:10:52
      • 火力のインフレとか関係無くあそこで戦艦刺さるのは昔から歩兵がクソなだけだ -- 2016-06-05 (日) 20:19:28
      • 昔は中途半端な戦力では戦艦迎撃が間に合わなかったんだけど、今では全体的な火力増加で片手間の人数で戦艦迎撃できるからなぁ…。 -- 2016-06-05 (日) 20:21:57
    • NYで連邦優遇なんて言ってる奴いるか? -- 2016-06-05 (日) 20:11:29
      • 割と見かけるなぁー -- 2016-06-05 (日) 21:06:45
    • まあ、機体バランスは置いておいて、同じようなPS、でなく、同じような戦績、のマッチングなので、なんとも言えんわな -- 2016-06-05 (Sun) 20:11:33
    • 拠点に入る難易度が段違いだからそもそも火力で相殺できないレベルで劣ってるわけで。 -- 2016-06-05 (日) 20:13:05
    • ジオン側だと地上は砂の天下なんで地下にこもり出す。すると地下武闘会は結構勝てるし楽しい。どうせL字じゃ勝ち目ないしこれで良いか、との諦めもある。そして二度と地上に上がれない身体になってしまうんじゃよ。 -- 2016-06-05 (日) 20:18:57
      • あのMAPのジオンはもう長年の苦手意識というか砂と砲撃格差で心折られてる気がする。歩兵こちらが優位なゲームであってもその所為で負けてる気がするんだよな。 -- 2016-06-05 (日) 20:25:27
    • 最近のジオン将官戦だとベルファよりL字の方が勝率低い気はする。確かに地下武闘会に専念されると完全に遊兵なのでそれが原因かなと思う。 -- 2016-06-05 (日) 20:26:45
    • 最近じゃどっちかっていうと地下は百式・強タン・スタジェ・アイザックがうろうろしてるが -- 2016-06-05 (日) 21:13:10
  • 帰投中とか補給中とかにオプション開いたときに帰投や補給が中断されないようにしてほしいんだよねー。 -- 2016-06-05 (日) 20:15:50
    • してくれてもいいとは思うけど、それよりも他にどうにかしてほしいところだらけでね。オプションそんな開かないってのもあるけど。 -- 2016-06-05 (日) 20:17:19
      • いやオプション開いて、pcのほかのところを開きたいのよ。でも今気づいたけどctrl+alt+dltでできるか。 -- 2016-06-05 (日) 20:20:15
      • Q押してると画面外もクリックできるよ? -- 2016-06-05 (日) 20:25:04
      • K押すだけでもいいのよ? -- 2016-06-05 (日) 20:26:23
    • なんか…見た事があるような木…そんなに気になるなら要望送ったら? -- 2016-06-05 (日) 20:19:33
    • これ確かなんかバクあって今の仕様に変更されたんじゃなかったっけ? -- 2016-06-05 (日) 20:24:16
    • そんな頻繁に亀頭しないからわからないけど 亀頭する必要ある? -- 2016-06-05 (日) 20:35:02
      • イジりすぎww -- 2016-06-05 (日) 20:53:51
      • 悲しいなぁ -- 2016-06-05 (日) 20:56:39
  • 反省しる!ttp://www.stoicfps.com/20253/ -- 2016-06-05 (日) 20:30:43
  • 大破モジュつけても消し飛ぶことない?勘違いか誤操作だと思うようにしてたけど何度か起きると流石に不具合あるんじゃないかと疑ってしまう -- 2016-06-05 (日) 20:31:00
    • アクションキー押すなよ -- 2016-06-05 (日) 20:31:59
      • 押したら壊れるのは知ってる。だから誤操作かもとは思ってスルーしてたけど、最近は大破モジュ中コス4機の特効編成して遊ぶんだがそれなりに起こるんだよ -- 2016-06-05 (日) 20:39:33
    • 絶対に大破させるモジュがあるとしたら…!? -- 2016-06-05 (日) 20:33:35
    • それはきっと妖怪のしわざさ!! -- 2016-06-05 (日) 20:36:01
      • (~´・ω・`)~らんらんの髪の毛が夜な夜な抜けるのもようかいのしわざ・・ -- 2016-06-06 (月) 00:17:05
      • (´・ω・`)それ脇毛よハゲ -- 2016-06-06 (月) 00:17:54
    • 実は機体大破抑制ではなくシールド大破抑制をつけていたというオチだな。 -- 2016-06-05 (日) 20:39:42
      • 機体セットで固定してるからその勘違いは無いんだけど、モジュ枠ニマスで盾大破つけれるなら高コスで是非付けたいぞい -- 2016-06-05 (日) 20:46:40
    • 同じくオッゴだからかお陀仏する瞬間前後に大量の攻撃または高火力の攻撃が当たると残骸も残らないときがまれにありますね… -- 2016-06-05 (日) 20:46:02
      • 確かに遺跡の初動1踏みみたいな集中砲火されるような状況だったかもしれない。高コスだとそういう特攻はしないから起きないよなぁ -- 2016-06-05 (日) 20:55:20
    • あくまでも被撃破後に機体が壊されないというだけで一瞬でバズ等を集中砲火で受けたりすると機体大破状態になる前に普通に消し飛ぶ 無重力宇宙の戦艦のミサイルとかまともに受けるとすぐ消し飛ぶアレよ -- 2016-06-05 (日) 20:57:25
      • なるほど大破状態への移項する前に壊される…か、ありがとう今度から気を付けよう -- 2016-06-05 (日) 21:03:48
    • GP02*4(全大破抑制)で特攻戦してるけど集中砲火受けても消し飛んだ事ないな -- 2016-06-05 (日) 21:06:36
  • Windows 7 と Windows 8.1の利用者のもとにある、定期的に表示されるダイアログボックスの「閉じる」ボタンを削除してしまった。 Windows 10にしたくない人達、ご注意を… -- 2016-06-05 (日) 20:34:25
  • スパロボでZZ(久々参戦)とハサウェイ可能になったってことはガンオンでも実装の可能性出てくるんかな(センチネルはまだ無理ぽい感じだが) -- 2016-06-05 (日) 20:43:32
    • まあZZはほぼ間違いなく実装されるだろうけど、閃ハサの機体はないと思う -- 2016-06-05 (日) 20:45:01
    • 実装されたとしてもザメルが浮いてたとしてお前それ強いと思う? -- 2016-06-05 (日) 20:47:52
    • ZZ出てνガン出て、時系列的にその次の主役機体実装候補に挙がると思うけど、ユニコーンってどのタイミングで来るんだろうね -- 2016-06-05 (日) 20:48:18
      • いまのペースで、Z2年ZZ2年で・・・5年以上掛かりそう -- 2016-06-05 (日) 20:51:48
    • ファンネルミサイルがそぎむじゃないかな -- 2016-06-05 (日) 21:05:56
    • F91以前のMSはどんどnデブになっていくのでつまり -- 2016-06-05 (日) 21:45:45
  • 新機体が残念性能なのが嫌なのはわかるけど、ガンオンって結構DXチケット手に入るし、DXでしか手に入らない機体だからって課金機体という枠組みに入れるのはおかしいと思う。最近課金機体、無課金機体などという言葉をよく見かけるので改めて思いました。あ、もちろんガチャに問題あればDXチケットでも普通のチケットでも何か対処すべきだとは思いますよ -- 2016-06-05 (日) 20:57:03
    • なにが言いたいのか全くわからない -- 2016-06-05 (日) 21:02:15
    • ほんなら150枚じゃなくて100枚上限くらいに下げてほしいな。最大4万円弱つかってハズレ特性になるかもしれない機体を引くわけだし -- 2016-06-05 (日) 21:03:11
      • 大昔は沼だったのにな…150回回せば必ず当たりが出るなんて -- 2016-06-05 (日) 23:26:51
    • 課金機体だろうがタダ機体だろうが、旧来の機体と比べて魅力がない新機体出されたら嫌だろ。 -- 2016-06-05 (日) 21:04:22
    • 無課金に落ちてるやつととるための過程の差がわりとあるから課金機体って分けておくことに問題ないし、課金無課金どっちにだって文句も擁護もしたくなるもんよ。みんなガンオン大好きだからな(白目) --  ? 2016-06-05 (日) 22:05:57
    • 課金機体なんだからうんたら~って意見はわりとおかしいよな。 -- 2016-06-05 (日) 23:19:39
      • DXガシャって縁日のくじ引き屋台みたいなもんだからくじを引くのに縁日チケット買っただけで機体は買ってないんだけどね -- 2016-06-05 (日) 23:36:34
  • ガンオンで実況オナニー動画上げてみたいんだが需要あるかな? 糞PSの大佐准将ルーパーだと面白プレイする余裕もなくて最前線でのイケメンプレーも出来ないしみる人の時間の無駄になってしまいそうで踏み切れないw -- 2016-06-05 (日) 21:05:04
    • 自分をそこまで卑下するなら出さなくていいよ。少しでも自分の誇れるところを動画にすべき。 -- 2016-06-05 (日) 21:07:43
    • 今時実況はマジで需要無いし面白い動画作る自信無いなら見る側も作る側もマジで時間の無駄になるからやめとけば・・・せめてゆっくり実況だな -- 2016-06-05 (日) 21:07:45
    • 興味はある -- 2016-06-05 (日) 21:08:54
    • 辛辣ながらもまじめに意見くれてサンキュ 大将になったらスーパープレイ動画でも出すわ() -- 2016-06-05 (日) 21:09:24
      • 今は見る価値あるもの作る自信がないからやめます -- 2016-06-05 (日) 21:09:58
      • スーパープレイ動画も結局オナニーに近いけどな・・・ -- 2016-06-06 (月) 00:08:06
    • プロ(ガンオン、実況、動画製作)でもない限りほとんど需要がない。(面白い動画は除く)どうせ自己満足動画なんでしょ?あげてもいいんじゃない?ここで宣伝とかしなければ。 -- 2016-06-05 (日) 21:11:20
    • ゲーム実況は、スーパープレイだけではなく一般兵動画も割と需要はあるぞ。テンポはよくせにゃいかんけど。あと地声実況は昔と比べて視聴者の耳も肥えてきてるから、滑舌よくて、語彙力に自信があり、適度なユーモアがない限りやめといた方がいい。 -- 2016-06-05 (日) 21:13:18
    • プレイ半分、トークスキル(又はゆっくりの会話構成)半分ってとこかな。トーク下手でも上手い人の動画は見る気になるし、下手でもトーク面白ければ見る気になる。下手でトークスキルも無いなら需要無しと思われ -- 2016-06-05 (日) 21:28:43
    • 生放送なら需要あるかもよ? -- 2016-06-05 (日) 21:37:09
    • オナニーって言ってるんだから需要なんて気にスンナよ -- 2016-06-05 (日) 21:46:23
      • てか動画投稿の大半がオナニーだよな -- 2016-06-05 (日) 22:26:20
    • ゆっくり実況とか、字幕だけなら見る。人の声で実況とか気持ち悪くて見る気もしない -- 2016-06-05 (日) 22:16:44
      • 普通機械音声の方が嫌われ易いような・・・ -- 2016-06-05 (日) 22:25:43
      • あれだけゆっくり実況増えれば抵抗もなくなるわ -- 2016-06-06 (月) 01:58:53
    • どうかな。有名な人は最初そこまで強くないかも -- 2016-06-05 (日) 22:43:49
  • 連邦こえー。Zの強化が物足りないとな言ってやがる。マジ恐ろしいな -- 2016-06-05 (日) 21:05:31
    • ディジェの良さもわからん奴らだからな -- 2016-06-05 (日) 21:05:58
    • ディジェ使うんならジオンでディアス使うわ・・・え?ゼータ?壊れ確定やんあんなの -- 2016-06-05 (日) 21:08:01
    • ディジェに拡散バズ持たせろとかスパガンが重ケンより弱いとか平気で言っちゃう集団だし。 -- 2016-06-05 (日) 21:08:28
      • 重ケンより弱い360は未来にもおそらく存在しないと思うが -- 2016-06-05 (日) 21:10:34
      • 仮に弱くてもコストは重ケンが上やん?何に文句あるんだろうか...? -- 2016-06-05 (日) 21:12:50
      • そもそもコスト的に重ケンより強くていいわけない上に360ぶっちぎりで重ケンより弱いって言っちゃうところが肝 -- 2016-06-05 (日) 21:13:37
      • たとえスパガンの方が弱くてもそれが当然だと思うんだがね コスト違うし でもスパガンの方が強いねごめんね -- 2016-06-05 (日) 21:14:24
      • (普段GP02使ってるけど重ケンプ使ってみて割りと強いと思った...) -- 2016-06-05 (日) 21:17:15
      • ディジェは弱いだろうが。こっちは妥協してマスデバで拡散BZ追加って言っているんだぞ? -- 2016-06-05 (日) 23:42:08
      • 前回の強化で妥協しろ -- 2016-06-05 (日) 23:47:08
    • 百式で重課金の人達がこぞってZに課金してウハウハやろな。 -- 2016-06-05 (日) 21:09:57
      • なお乗り換えない模様 -- 2016-06-05 (日) 21:11:13
    • 某隔離病棟みてたら、今さら驚くようなことでもない。ただ、俺はZ持ってるから、あんな連中と同類だと思われるのは不快だな。 -- 2016-06-05 (日) 21:12:59
    • 声と主語がでかい連豚を連邦全体の意見として捉えてはならんよ。 -- 2016-06-05 (日) 21:13:21
      • こういう発言はだいたい佐官(偏見 -- 2016-06-05 (日) 21:14:57
      • ↑あ、枝主の発言ではなく木主が聞いたであろうロビチャの話ねw -- 2016-06-05 (日) 21:15:34
      • 反対意見の数が少ないとどうしても全体の意見に見えるんすよ -- 2016-06-05 (日) 22:53:43
    • そりゃ340スパガンにゲロビ、320ディジェに拡散追加しろって言ってる連中(一部)だもん・・・。 -- 2016-06-05 (日) 21:15:29
    • 両軍ともネガる奴はそんなもんでしょ -- 2016-06-05 (日) 21:23:20
    • その点ジオンにはそんな変な奴は皆無だからすばらしいね。誇りに思う。 -- 2016-06-05 (日) 21:46:33
      • 誇らしいニダ -- 2016-06-05 (日) 21:51:17
      • 変なやつはどちらにもいるんだが・・・ -- 2016-06-05 (日) 21:52:05
      • 枝主みたいなのもこわいな -- 2016-06-05 (日) 22:00:30
      • こんなの釣りに決まってるじゃねぇかw -- 2016-06-05 (日) 22:05:01
      • どっちにもいるわ。 -- 2016-06-05 (日) 22:53:22
    • ネガるな勝ち取れさすれば与えられん -- 2016-06-05 (日) 22:53:57
      • 現実はネガった方に与えられるんだよなぁ・・・ -- 2016-06-06 (月) 00:32:13
    • こういう隔離施設の話題を雑談にだして来るのジオンばっかな気がするんだが気のせいか? -- 2016-06-06 (月) 00:42:30
      • 百式とかスタジェとか定期的にネガれそうな機体が配備される連邦と、現状テトラ1択という差もあると思うよ。テトラは出てから期間経ってるしね。 -- 2016-06-06 (月) 08:21:09
  • ビムコは原作尊重してCBR一発食らったら剥がれるようにしようず。B3やゲロじゃ今まで通り剥がれないでいいから。盾に重量あるとはいえそのほとんどがなぜかその盾を持つために積載優遇してもらってるんだし転倒値半減とアーマー+1000近くってだけでも十分だろ。 -- 2016-06-05 (日) 21:25:10
    • あと盾には例えアトバズくらってもワンパン回避できる効果もあったな -- 2016-06-05 (日) 21:26:38
    • アクアジムのヒモでたたかれたら壊れるのやめちくりー -- 2016-06-05 (日) 21:29:40
    • 原作尊重したらBRの威力がやばいことになるぞ -- 2016-06-05 (日) 21:47:32
      • ビームライフルは威力は高いが怯んだり転倒したりしないようにするべきじゃないのかなぁ… -- 2016-06-05 (日) 21:59:35
    • てか、ゲロビ・ワンマガジンで溶けることが前提なんだ?銀テトラなら気持ちはわからないわけでもないが…。 -- 2016-06-06 (月) 04:12:03
  • 重撃カテの機体が、連邦に比べてジオンが弱すぎるのなんとかならんのかな? -- 2016-06-05 (日) 21:26:43
    • 開発Pが砂糖なんでムリ -- 2016-06-05 (日) 21:27:29
    • 丸山復帰を祈れ -- 2016-06-05 (日) 21:30:34
    • 重撃のガルバルディαなんて存在しなかったんだよ… -- 2016-06-05 (日) 21:45:09
    • 個人的に一番使いやすいガンキャⅡのミラーはあるけどビムコがつらい -- 2016-06-05 (日) 21:47:35
    • 強襲の火力が高めなのがアダになってしまってるような気がする。 -- 2016-06-05 (日) 22:02:20
      • ようやく重撃が強襲超えの武器手に入れたと思ったら同じ物強襲に行きそうだしな・・・。火力は重撃>強襲が普通だと思うがぶっちゃけ強襲≧重撃の多いこと・・・。 -- 2016-06-05 (日) 23:24:39
    • 銀でもいいからギラ重が行渡れば少しはまともになるんじゃない -- 2016-06-06 (月) 00:35:49
  • 将官戦場に尉官を連れて来る行為って防ぎようがないよな。これ利敵行為には該当しないのかな?故意に格差マッチにするのやめて欲しいよ -- 2016-06-05 (日) 21:32:10
    • フレンドと一緒に遊びたいのは分かるから何とも言えん 小隊システムを恨むんやな -- 2016-06-05 (日) 21:33:20
    • 通報すりゃいいだろ。キレてもいい。BANされるのはお前だけどな -- 2016-06-05 (日) 21:38:31
    • 大将はフレンドを誘って遊んじゃいけないとか悲しいです(TAT) -- 2016-06-05 (日) 21:41:01
    • ガチで戦略兵器の利敵行為しても、暴言吐こうが自爆繰り返して利敵行為してもBANされないのに、その程度で利敵行為に該当するわけが無いwそんなの鼻で笑うレベルだよ・・・残念ですがそれがガンオンの現状です -- 2016-06-05 (日) 21:43:53
    • 元大将、現尉官ってのも居るんじゃね? -- 2016-06-05 (日) 21:47:11
      • それ尉官じゃないの? -- 2016-06-05 (日) 21:52:26
    • 終わってみたらその尉官以下の将官とかざらにいるじゃん -- 2016-06-05 (日) 21:52:39
    • 立派な階級落としの一つだからなぁ。将官でないと使えない技だから我慢しろ。いずれ佐官に落ちて見かけなくなる。 -- 2016-06-05 (日) 22:20:36
    • 運営にマッチング案を送るのがいいね。 -- 2016-06-05 (日) 23:04:41
    • そういう仕様にしないと将官戦場向け出荷分が確保できないから運営の意向なんだし諦めろ。 -- 2016-06-06 (月) 01:07:07
  • ロックオン感知(改良)って産廃なの?ほとんどの人がつけてないんだが… -- 2016-06-05 (日) 21:51:10
    • モジュール自体は強いけど、それ以上に付けるべきモジュールがいっぱいある -- 2016-06-05 (日) 21:53:12
    • 慣れるまでは有能。目に見えてロックオンによるデスが減る。将官戦だとロックオンが減って効果が薄くなる。つけていても死ぬときは死ぬから。好みによるかも -- 2016-06-05 (日) 21:54:51
      • ずっと将官戦だからわからないけど下ってそんなにロックオン多いん? -- 2016-06-05 (日) 21:56:16
    • ロックオンされた時点で相手の攻撃が始まる直前だからそっから避けるのきついんだよね。超反応できる人ならいいのかも。 -- 2016-06-05 (日) 21:57:27
    • ロックされたら攻撃飛んでくるようなもんだから咄嗟の反応とかエイム糞速い人じゃないと意味ない -- 2016-06-05 (日) 21:57:50
    • 狙われたらすぐ対応できるようになるし目に見えてデスや被ダメ減るからいいモジュだと思うよ。他のモジュを優先してたりとか、書いてある効果が地味なのでそもそも強いと思われてないとかだと思う -- 2016-06-05 (日) 21:58:23
    • それって佐官とか尉官なら使えるかもしれんけど、将官ならそもそもロックオンされない立ち回りを要求されるし、方角が解った瞬間CBR、万バズ、格闘のどれかを食らってる。 -- 2016-06-05 (日) 22:02:05
      • 水中機には付けてもいいかと思うよ。 -- 2016-06-05 (日) 22:21:30
      • 海ならミサイル感知のほうがいいと思う -- 2016-06-05 (日) 23:04:09
    • 戦闘中にこれの表示を見る余裕がなくて外しちゃった子もいる。 -- 2016-06-05 (日) 22:27:36
    • ワーカーに付けてる・・・よ・・・希に役に立ってると思う・・・ -- 2016-06-05 (日) 23:00:55
    • ねずみ特化の機体だとロックオン受けた時に振り切れるかとかの指標になるから割と便利よ。相手が最低でもどの付近にいるってのがわかるのは結構な強み。 -- 2016-06-06 (月) 05:26:36
    • 最近はCBR系やマゼラロックオンしてから打つ人増えたから回避しやすくするためにつけてる -- 2016-06-06 (月) 06:56:30
  • 階級についてだけどさポイントがすべてでないのはわかってるけどさ、キル数デス数は関係無くして、勝敗と順位で判定にした方がいいんじゃないかと思うんだがどうよ?アシストすらまともに出来ない完全に役に立っていない砲砂とかをはじめとしたD気にしすぎて前でない勢は駆逐されると思うんだけど・・・。 -- 2016-06-05 (日) 21:56:53
    • 昔はそういう判定だったんだけどね・・・ -- 2016-06-05 (日) 22:00:17
    • 勝敗の影響がめちゃめちゃデカかった時のことは忘れたことはない。禿げあがる勢いでイラついたから二度とやりたくない -- 2016-06-05 (日) 22:02:38
      • ぶっちゃけ今のレート変動も根底が勝敗(勝ったら減らない、負けたら増えない)だからめちゃくちゃでかいと思うがね。 -- 2016-06-05 (日) 22:09:24
      • いやあ?俺は全然落ちないから影響度は低い方だと思うよ。落ちてくれて構わないとさえ思ってるのに。あの時に比べたら数倍マシ -- 2016-06-05 (日) 22:11:10
      • 落ちないようにするのは簡単だし上がらないようにするのも簡単、結局そんなしょうもないもんになっちまったという感想しかない -- 2016-06-05 (日) 22:20:47
    • 前はそうだったけど連隊大正義&味方ガチャでギスギスすぎたから今の仕様になったのよん -- 2016-06-05 (日) 22:03:21
      • あれでごっそり人減ったよね -- 2016-06-05 (日) 22:05:03
    • それで昔ポイ厨大量発生して試合がままならなかったんだけど -- 2016-06-05 (日) 22:04:26
      • それでも今の20分3~4キル0デスとかの芋よりは質高い場合が多いかと・・・ -- 2016-06-05 (日) 23:18:02
    • さすがにここまで砲砂叩きに粘着してるのは気持ち悪い -- 2016-06-05 (日) 22:04:31
      • 木主だが砲撃のりなのよ・・・。芋たたきで一番心苦しい思いしてるのはちゃんと乗りこなしてる砲砂のりだと思う。まぁ芋じゃない証明なんてできんし自分が芋ではない思ってるだけかもしれんけど・・・。砲撃は特に役に立ってる、ちゃんと出来てると勘違いしやすい兵科なんで注意したいね。 -- 2016-06-05 (日) 22:52:19
    • どんな判定になってもこの手の不満は減らんのだろうな。 -- 2016-06-05 (Sun) 22:10:46
      • むしろ階級判定導入してうまくいってるオンゲをしりたい。絶対なにかしら文句出てるだろ。 -- 2016-06-05 (日) 22:34:33
    • 天才の雑談民達でお前ら全員が完璧に納得する超クールな階級判定案考えようぜ -- 2016-06-05 (日) 22:24:28
      • 仮に完璧な査定なんてのがあっても対等な勝負を求めてるのばかりじゃないから満場一致なんて無理やろなぁ -- 2016-06-05 (日) 22:54:32
    • とりあえず大将の中身に当たり外れが大きくなり過ぎてる。全体の査定を変えるなりして同レートでの貢献度の格差を減らさんと。 -- 2016-06-06 (月) 01:48:23
    • 今週みたいなマップだと本拠殴れなきゃ維持はできたとしても上がるのは無理じゃね? -- 2016-06-06 (月) 05:55:00
  • なんかアレね、土日って白チャロビチャにここもすっごくアレなコメ多くて微笑ましいわ() -- 2016-06-05 (日) 22:06:47
    • アレックスのことかー!! -- 2016-06-05 (日) 22:07:43
      • バズドンガガガで一世を風靡して今もなお前線を支え続けるアレックス君 -- 2016-06-05 (日) 22:15:28
      • Z強化で下位互換化してしまうアレックスサン・・・。いや要らないってわけじゃないけどさ --  ? 2016-06-05 (日) 22:18:29
      • 超つおいガトリングあるしゼータ君と違って高バランスなのも取柄なんやで -- 2016-06-05 (日) 22:22:21
      • 俺のビムシュアレックス君の地位は変わらないからセーフ -- 2016-06-05 (日) 22:24:05
      • 残念ですがビムシュな時点で・・・ -- 2016-06-05 (日) 22:34:53
      • コスト下なんだし下位互換になるのは別におかしくないけど、アレガトとかあるわけだしそこまで下位互換ではないでしょ。アーマーと帰投もアレのほうが高いし -- 2016-06-05 (日) 23:10:08
  • ジオンでベルファで勝つ方法が欲しい -- 2016-06-05 (日) 22:34:02
    • 土日にやれば結構勝てると思うよ -- 2016-06-05 (日) 22:43:01
    • (´・ω・`)開幕全力でB叩き割って後は海を死ぬ気でデーフェンスするってどうかしら? -- 2016-06-05 (日) 22:43:16
    • 正直時間と共に不利になるから初動で相手南拠点割って海にいる理由を無いようにせんと相手がガバガバじゃない限り負ける。自陣の北拠点が割られようが相手南を割れば相手北拠点を南から砂でしゃぶり放題やし。歩兵が互角で南が割れなかった場合はアキラメロン。 -- 2016-06-05 (日) 22:46:09
    • さっきジオンに初動全力でA叩き割ってからの5取返し海押しって戦法取られて負けたけど、こっちはあまりいい手じゃないんかな? -- 2016-06-05 (日) 22:50:00
      • ああゴメンBだったわ(´・ω・`) -- 2016-06-05 (日) 22:54:03
      • (´・ω・`)連邦の水泳部が多かったら返り討ちに合うかそれでなくても足止め食らってその間に海に増援が来るから危ういと思う -- 2016-06-05 (日) 22:54:50
      • (´・ω・`)ってBかー :葉2 -- 2016-06-05 (日) 22:55:22
      • ぶっちゃけ連邦側の対応ミスでしか無いと思うけど?定石とし連邦は基本北全力凸を警戒しての索敵飛ばすから将官戦場で歩兵差互角と想定した場合なかなかまともに刺さらんと思う。んで当然南とられるとこれまた歩兵差圧倒でもしてないと取り返すまでに手痛いダメもらうと思うよ。南拠点から北本拠点狙撃できるし。 -- 2016-06-05 (日) 22:57:54
    • 南北全力で初動わるって意見多いけど、連邦将官は海側押すことが多いが基本的にはジオンの凸火力のヤバさ理解してるから防衛メインで押せ押せに見えるけど基本ぶつかること優先してると思うよ。だからこそ南押しつつの北索敵で大量にかかれば帰投ってのが連邦の定番戦術となっていると思う。 -- 2016-06-05 (日) 23:03:45
      • その裏をかいての初動北全力とかだと案外抜けれる可能性はあるが遠回りした分中央と南が取り返しつかない状況に陥る可能性もあるかも・・・。 -- 2016-06-05 (日) 23:05:58
      • (´・ω・`)そういや聞いた話だけど海40で3に突撃したのに全滅してまもなく大量の青点が4を越え5に迫って来てミンチより酷いことされたと語った人いたわね -- 2016-06-05 (日) 23:09:31
    • マジレスすると兵力互角の場合本拠点前だけは死守しつつBA確保+ネズミ、当然ネズミ阻止くらいじゃないかね。海でKD勝つのは厳しい分BA押さえないとネズミ勝ちとかしないかぎりゲージ負け、他の勝ち筋って奇襲への連邦側の対応ミスか基本的に歩兵圧勝してたって状況になるかと。 -- 2016-06-05 (日) 23:14:59
    • 大将だけど不思議な事にジオンで割と勝ててるマップなんだよな・・ 拠点殴りに狙撃入れたり水中装甲5の水ザクが増えたりしてるのが増えてるのか今週の勝率良かったよ 自分は水ザクの水中装甲lv5を3機入れてる -- 2016-06-05 (日) 23:30:28
      • ヒント ライダー -- 2016-06-06 (月) 01:02:16
      • 同じく。割と勝ててる。4割くらいは勝ててる気がする。NYL字の方がきつい。なんだかんだで勝率全体はそんなに悪くないけど。 -- 2016-06-06 (月) 01:34:20
  • 将官戦場で「勝敗どうでもいいんで芋らせてください」って言われちゃったわ ここまで言われるともうどうしようもないよね… -- 2016-06-05 (日) 22:34:30
    • 階級落としたいんで負けてくださいよりはマシだと思うしか -- 2016-06-05 (日) 22:36:46
    • んで、そいつkされたん? -- 2016-06-05 (日) 22:37:19
      • される訳ない だって同じく数字拠点にこもる芋が沢山いたから まあその数字拠点も最終的にとられたんですけどね やっぱ芋って弱いわ -- 2016-06-05 (日) 22:38:20
    • 前出ろしろか言わない無能指揮だと正直言いたくなる時があるわ。 -- 2016-06-05 (日) 22:38:04
      • そんなもんいなかったよ -- 2016-06-05 (日) 22:38:40
      • ライン上げようとか言い方はいくらでもあるのにな -- 2016-06-05 (日) 22:39:20
    • 昨日も全然勝てなかったんだけどさ、土日ってこういう層多いのかな -- 木主? 2016-06-05 (日) 22:41:42
      • そりゃ土日はキッズの日だからな。 -- 2016-06-05 (日) 22:42:31
      • 土日はな・・・港湾や遺跡で砂10だったり砲10だったりしてストレス貯まるわ -- 2016-06-05 (日) 22:54:55
    • 勝利に貢献せず、味方の足を引っ張る迷惑行為なのでK扇動すればいいんじゃないかな?(Kされると思うけど -- 2016-06-05 (日) 23:00:23
      • K出来るのかね 芋なんていくらでもいるし -- 2016-06-05 (日) 23:07:24
    • どうせ初動負けたら勝ちはほぼ無いゲームだし自由行動でいいと思うわ、初動だけは強襲以外認めないけど -- 2016-06-06 (月) 00:27:40
    • わざわざ口に出すのはレアだと思うけど、実際やってる事は同じの大将だらけ。前線は他人任せで安全地帯から狙撃4機や砲撃4機で脳死ぶっ放し。で、口を開けば「芋ども前出ろ(俺の肉盾になれ)」。どっちの陣営でもこうなってるよ。 -- 2016-06-06 (月) 01:44:03
      • 強・重にも芋はいるけどな。 -- 2016-06-06 (月) 07:56:27
    • 連邦将官土曜日~今日の深夜(月曜夜2時ぐらいまで)はホントひどかった・・・。後、このところの顕著だけど、准将へぼすぎ。なんだかんだ言って大将~中将と准将の割り合いが同じくらいだと、ほぼ負ける。他人のせいにするぐらいだったら上位5位くらいとれるくらいになってから文句いえ。少将まではすぐに上がる。佐官戦場が良ければ、いまだったらすぐに階級おとせるから、階級落として佐官戦場で楽しんで。勝つ気がない奴はいらない。 -- 2016-06-06 (月) 08:40:20
  • 運営ジュピトリス組どうするんだろう?下手したら第三勢力ってことでドアンみたく中間エースでMAPに配置するだけとかありそうで怖い -- 2016-06-05 (日) 22:54:33
    • その可能性が一番濃くね?まあ無理に入れないでふつうにカミーユクワトロとハマーンでもいいけど。 -- 2016-06-05 (日) 22:57:31
    • タイトルの壁紙になったMSのうち1種類は実装されないのはもはや伝統 -- 2016-06-05 (日) 23:09:49
      • その伝統はUCで破られた!(リゲルグ、ユニコーン、シナンジュ、ガザC(UC)等) -- 2016-06-06 (月) 06:00:27
    • ジ・Oがデブリ投げてくる -- 2016-06-05 (日) 23:09:57
      • (´・ω・`)ほんで隠し腕は小さいデブリ投げてくるんですね解ります -- 2016-06-05 (日) 23:14:27
      • そのデブリにカツがぶつかる -- 2016-06-05 (日) 23:16:43
    • 商売なので有名機体は販売するだろうな -- 2016-06-05 (日) 23:11:56
    • ZZ本編のMSが連邦には少ないから、そのときのために残してるんじゃない? MSVシリーズだけじゃ、どうしてもマイナーなMS多くて人気少なそうだし -- 2016-06-05 (日) 23:39:57
    • で。十分強さをアッピールしてから満を持してDXに登場。と -- 2016-06-06 (月) 00:21:13
    • 普通に考えればシロッコさんは連邦軍人だから連邦機だとは思うが。ネオジオンと共闘したエゥーゴが連邦なのはまだいいとして、こいつらがジオンに来るのは許せん -- 2016-06-06 (月) 01:07:07
  • (´・×・`)このゲームやってると「格闘とは何ぞ?」という疑問に悩まされるわ。 -- 2016-06-05 (日) 22:58:10
    • ビームライフル(格闘) -- 2016-06-05 (日) 23:07:13
    • 赤い服の覆面キック(格闘) -- 2016-06-05 (日) 23:08:45
    • 大空を舞う盆踊りに決まってるじゃないか -- 2016-06-05 (日) 23:12:46
    • パンチ、キック、頭突き、体当たり、剣、斧、変なマニピュレータ、ドリル、ハンマー、ナギナタなど結構種類あるだろ何が不満なんだ?チョップか?チョップが必要なのか! -- 2016-06-06 (月) 01:58:55
      • そー言う意味じゃないんじゃね?格闘(バズ)とか格闘(ダッシュだけ)とか格闘(ビームライフル)とか -- 2016-06-06 (月) 05:54:11
  • 遺跡の核運搬露骨にラグラグのやつ結構みかけるんだがやりたい放題だな -- 2016-06-05 (日) 23:11:38
    • 直近では2/2でケンプ -- 2016-06-05 (日) 23:12:07
  • (´・ω・`)ムシャムシャ ガンオンしながら食べれるオススメのお菓子おちえて。 -- 2016-06-05 (日) 23:14:05
    • (´・ω・`)もずく -- 2016-06-05 (日) 23:14:40
      • それオカズじゃない。 -- 2016-06-05 (日) 23:20:11
      • (´・ω・`)でもあの酸味は荒ぶった気持ちが静まるわよ ズズーッ -- 2016-06-05 (日) 23:21:27
    • トリプルドム豆腐 -- 2016-06-05 (日) 23:23:05
    • さけるグミ というかグミ系まじお勧め 小顔効果もあるし -- 2016-06-05 (日) 23:26:42
    • (´・ω・`)じゃがりこ -- 2016-06-05 (日) 23:26:44
    • シゲキックスとかどうよ?てか今でも売ってるのかな? -- 2016-06-05 (日) 23:32:10
    • (´・ω・`)キットカットか鮭トバ -- 2016-06-05 (日) 23:40:38
    • ミルキーウェイ あれ好きなんだけどなぁ -- 2016-06-05 (日) 23:50:00
    • チョコレートジュース1L。飲み物でもありおやつでもあるという万能ぶり。 -- 2016-06-05 (日) 23:50:57
    • 豚を育てるのにわいんとか飲ませるんだって -- 2016-06-06 (月) 00:02:38
    • ふっちょコーラ味 -- 2016-06-06 (月) 00:16:55
    • ( ´)Д(`)コンビニで売ってる気持ち悪くなるぐらい砂糖盛盛のショートケーキ -- 2016-06-06 (月) 00:38:00
    • ジオニストなら、「名演説湯呑み ガルマ国葬編」でコーヒーを飲みながら、「人形焼 ジオン 抹茶あん(ザク・旧ザク・グフ・アッガイ・ドム・ズゴック)」を食いつつガンオンするべし。 -- 2016-06-06 (月) 09:10:05
    • とにかくチョコを食べておけば間違いない。 -- 2016-06-06 (月) 10:03:58
  • (´・ω・`)局地やってみたいけど雑魚で怒られるの怖い...味方に迷惑かからないように初心者6人の局地小隊募集とか需要あるかな? -- 2016-06-05 (日) 23:16:29
    • さっきそれやってたけど集まらんかった -- 2016-06-05 (日) 23:18:27
      • ちなみに大佐でKD 4対5ぐらい -- 2016-06-05 (日) 23:19:41
      • あ、さっき立ててた局地の小隊かな?参加しようかどうしようかと悩んでる内に消えてたw自分も立ててみたけど集まらず...練習兼ねてやってみたいけど怖いですよねw -- 木主? 2016-06-05 (日) 23:22:12
    • 局地の一番の問題は人不足なんよな・・・数戦なんとか勝ってちょっとレートあがるとトップランカーとやらされるという・・・。 -- 2016-06-05 (日) 23:20:56
    • 機体そろってるのが前提条件だからなあ。人口少なすぎて住み分けできないし。 -- 2016-06-05 (日) 23:21:26
    • 今の局地とか糞しか居ないし大丈夫。今の大規模で大将にすらなれないようなのがウロウロしてるよ。 -- 2016-06-05 (日) 23:21:30
      • うえで書いたけどその糞共とやって少しレート上がるとランキングトップの局地小隊とやらされる・・・。局地は小隊廃止とかした方がいいんじゃないかな・・・。 -- 2016-06-05 (日) 23:26:07
      • そして誰も居なくなった。てか逆に小隊を組まないと行けなくすれば野良小隊も出てきて解決するんじゃない? そして大規模も50人で組んでから参戦する方式にすれば色々解決しそう。 -- 2016-06-05 (日) 23:39:37
    • 今度初心者小隊部屋作ってやって見ませんか? -- 2016-06-05 (日) 23:25:49
    • 別にそれやってもいいだろけど、初心者=高レートで固定だからぼろくそにやられるだけだと思うぞ -- 2016-06-05 (日) 23:28:49
      • ぼろくそにやられてりゃ落ちるやろ -- 2016-06-05 (日) 23:40:05
    • 相手を選べればよさそうだけど、今はどうあがいても大将戦でしょうね -- 2016-06-05 (日) 23:44:24
    • ぶっちゃけガチでやるなら小隊組めって思うから野良に期待する方がおかしいって思いますはい -- 2016-06-06 (月) 00:11:13
    • どうにかして12人の仲間を集めて、組み合わせをシャッフルしながらやればストレスなく遊べる気がする。局地戦自体は面白いんだけど、待ち時間の長さと超格差マッチングで萎えてやらなくなっちゃったから。 -- 2016-06-06 (月) 09:13:34
      • フレンドマッチ、やね! 2~12人集めて偶数時に戦闘可能(チーム分けランダム)、勝敗はレート等に一切作用しない、とやれば・・・・・ -- 2016-06-06 (月) 09:34:34
  • 連邦大将の多いベルファスト。なぜかBAばかり行く人が多くてぼろ負け。誇張無しにぼこぼこになるw 左官部屋は皆ワイワイ楽しみならプレイしているせいか、水中で戦う人も多く、そのまま5も取れることが多くて勝率が高い。いまの連邦ってもしかして左官のが勝率高いの? -- 2016-06-05 (日) 23:38:06
    • 土日はキッズが多い -- 2016-06-05 (日) 23:42:34
    • BA篭らないと大将維持できないんだろ。または「BA入れって煩いからベルファでもちゃんとBA篭るようにしました」って思っている大将(中身雑魚)がいるんだろう。 -- 2016-06-05 (日) 23:46:37
    • ライダーは今連邦にいるから -- 2016-06-05 (日) 23:46:48
    • 全く同じ状況にジオンでなったわ、どっちの陣営だろうが結局味方運なんだよね -- 2016-06-06 (月) 00:25:47
  • (´・ω・`)局地はもう一対一にすればいいんじゃないかしら(暴論)ファンメ対策で相手の名前隠して。 -- 2016-06-05 (日) 23:52:35
    • 局地改めてキャラ極地 -- 2016-06-05 (日) 23:57:10
      • 間違えた 局地改め極地って感じだね -- 2016-06-05 (日) 23:57:52
  • なんだか回線切れまくるんだけど、俺だけかな? -- s? 2016-06-06 (月) 00:00:34
    • (´・ω・`)ルーター再起動とLANケーブルの付け直しやってみなさい -- 2016-06-06 (月) 00:01:29
    • なんともないけど、まさか無線接続だとか言わないよな…? -- 2016-06-06 (月) 00:04:43
    • 俺も他ゲーで急に900pingとかなったわ。光有線ではあるけどそんなに良くない奴だから夕方とか不安定になることはあるんだけど流石に900pingはびびった -- 2016-06-06 (月) 00:07:00
    • ガムテープで巻き巻きするんだ! -- 2016-06-06 (月) 00:11:03
    • 俺もいきなり回線切断多くなったwいつもだったら回線系で問題なくゲームできるのに -- 2016-06-06 (月) 00:12:39
    • (´業ω(´@ω@`)それは回線じゃなくてあなたの意識が乗っ取られてるのよ? -- 2016-06-06 (月) 00:25:54
  • ジオン大将だが15連勝…ベルファも港湾も連邦芋が多い気がする。 -- 2016-06-06 (月) 00:02:47
    • ベルファストがあるから雑魚が連邦に集まってる さらに土日だから尚酷い -- 2016-06-06 (月) 00:14:31
    • そろそろジオンタイム終わるからおっさんたちはそろそろ寝なさい。全体の総合としては連邦の方が勝ってるから安心してライダーは連邦に流れててください -- 2016-06-06 (月) 00:22:53
    • なにその裏山。野良で? -- 2016-06-06 (月) 00:31:19
      • 野良ではないかな。大将小隊、舞台小隊、フレ小隊をほぼ均等にくらいで参戦。戦闘中はひたすら核やコンテナ運搬と代理で凸指示かな。 -- 2016-06-06 (月) 07:51:18
    • ジオン将官戦勝ちすぎてライダーがジオンに来たのか久しぶりに同軍戦あったわ -- 2016-06-06 (月) 03:59:22
  • ブリーフィングルームおよび参戦待機時間を調整って事は本当に過疎ってきてるんだな~参戦人数水増しは本当だったか(実際は4分の1もいないんじゃない?) -- 2016-06-06 (月) 00:03:05
    • 過疎とは関係ないんじゃないか…?なんで過疎と繋がるんだ? -- 2016-06-06 (月) 00:26:07
      • 人が減って待ち時間増えたから部屋の回転率上げるための調整なんじゃないか? -- 2016-06-06 (月) 00:34:34
      • たかだか数十秒の世界でか?流石に深読みしすぎだろ。 -- 2016-06-06 (月) 00:35:52
    • 正直水増しはキチガイが叫んでるだけでちっとも信憑性がないし、参戦数にしたって一年前と大差ない。それだけ運営に不信感あるなら引退しなよ。邪魔だし。 -- 2016-06-06 (月) 00:37:19
      • 何で腰の重い運営がこのタイミングでの改善をする?答えはでているよなw水増しはFF14でも発覚しているしこの運営がやっている証拠も出ている(ログアウト1分前)よっぽどこの事は触れて欲しくないらしいなw -- 2016-06-06 (月) 04:06:27
      • そもそも水増しなんてそんなことなんになるの?しかも、23時ってユーザーが勝手に決めて統計してるだけだし、水増しってよりなんかのテストじゃないの?ゲスの勘繰りって感じでだせーよ。 -- 2016-06-06 (月) 06:04:57
      • 水増しの理由はわからないけどFF14とか他オンゲでもやっているならやる価値があるんでしょwログアウト1分の件はテストってわざわざ大量のアカウントで毎日やる必要ないよね?w -- 2016-06-06 (月) 06:39:31
      • だから、水増しが目的じゃなくて何かのテストが目的じゃないの?それを何とか悪い方に持ってきたがるキチガイが鬼の首取ったように言ってるんでしょ。つか、FFは公式で水増ししてましたご免なさいとでも言ったのか? -- 2016-06-06 (月) 08:27:08
      • わざわざ大量のアカウントで自動でやるからテストになるんだと思うが…って言うか、水増ししたいならログアウトさせる必要すらないじゃん。何千アカウントもログインしっぱなしでいい。それについては? -- 2016-06-06 (月) 08:49:20
    • まぁ無言の90秒はいや~な気分になるからさっさと初めて欲しいと思ってたわw -- 2016-06-06 (月) 00:45:24
    • まあ実参戦数を水増ししてるかどうか、そんなのどうでもいいが、演習で遊んでて勝手に退出させるアノイカレた仕様はむかつくな。そこまでして大規模に徴兵したいのかよとな(呆) -- 2016-06-06 (月) 01:24:20
      • そんなのないけど?参戦予約して演習行きゃそりゃそうだけど大丈夫か? -- 2016-06-06 (月) 01:57:29
      • 予約してなくても演習場のリセットの関係で追い出される事があるみたい。壊れる地形とかあるから一定時間でりせっとかけてるっぽい -- 2016-06-06 (月) 06:32:54
    • 水増しじゃないとしても、xxxxxxx01なんて名前のデッキにジムトレ1機しか入れていない奴とは一緒になりたくないな。 -- 2016-06-06 (月) 09:24:41
  • コンペイトウで1なしで初動1取れないやつらでAX凸ささると思ってる人はなに考えてるんだろうな -- 2016-06-06 (月) 00:15:33
    • 初動AXで1取る奴は戦犯って聞いたけどな -- 2016-06-06 (月) 00:18:56
      • 初動は1取り(取れず)その後の逆転狙いのAX凸って話じゃね。まぁ刺さると思ってるというより、どうせ何もしなかったら負けるんだからワンチャン狙うのはいいんじゃねえのとは思う。足掻かなかったらノーチャン -- 2016-06-06 (月) 00:29:27
    • 1ないからこそ刺さりやすいし1とれてないならなおさらさすしかないんじゃが・・・ -- 2016-06-06 (月) 09:15:05
  • (´・ω・`)なんかあれね。ジオンと連邦で水中機体に差が出ちゃってるわね。ゴッグとかハイゴとかに水中潜行形態に変形可能とかつけてくれないと納得行かないわね運営? -- 2016-06-06 (月) 00:31:03
    • (´・ω・`)それよりとにかくクゥエルがやばい、出力限界のときと激しくデジャヴる。 -- 2016-06-06 (月) 00:35:03
      • クゥエルが増えネモが消えた -- 2016-06-06 (月) 00:37:51
      • コスト差あるから関係なくね? -- 2016-06-06 (月) 00:51:04
      • モルコマあたりが消えたような -- 2016-06-06 (月) 00:53:10
      • モルコマはEXだからね…錬度溜まったら乗らないって人も多そうだし -- 2016-06-06 (月) 01:18:34
      • 余所は知らないけど、うちじゃ地コマ・宇コマと入れ替えたよ。格Pも面白いが固有モジュが超ありがたい。見た目もいいしね。 -- 2016-06-06 (月) 09:34:37
    • (´・ω・`)ベルファストで連邦と互角に戦えるのって開幕から5,6分くらいしかないんだからその後で現状維持とか海押してとか無茶な指示出されると困っちゃうわよね。 -- 2016-06-06 (月) 00:39:36
      • 連ジで差がつきすぎなんだよね・・・。火力、コスパ、足回り、耐久性の全要素でジオンが負けてるとか開発段階でそういう意図があるとしか思えないような調整。 -- 2016-06-06 (月) 00:43:56
      • 負けてるのは果たして機体性能だけかな?MAPの構造・コンテナ配置にも思惑がなかろうか -- 2016-06-06 (月) 00:49:01
      • ベルファだと北拠点トンネル付近の地面の高さとかか。ああいうところ左右対称にすりゃいいのになぁ。 -- 2016-06-06 (月) 01:11:10
    • ハイゴはマスデバ武器持つとチクワ持てなくなるかなり重いデメリットがあるから、キュベレイの斉射式よりちょい威力下げて他同じにして、水中でのアップ効果つければいいかな。ゴッグはもう少し足回り改善してミサの威力上げてくれればミサイラーとしてやっていけそう。 -- 2016-06-06 (月) 00:51:03
    • アッグガイ「待たせたな!」 -- 2016-06-06 (月) 00:56:27
    • 水中だけじゃなくて地・水・空、そして大規模と連邦と埋められない差が付いてるんだが。局地なんてもはや連邦専用コンテンツと化してるし -- 2016-06-06 (月) 00:58:50
      • 状況選ばず得意レンジで有利取れる要素ってジオンに何があるんかね。有利とれてたゲロビにすら全身ビムコの耐久性とゲロ中断できるひるみ&よろけハメを併せ持った機体があるし。閉所での格闘性能もクゥエル登場でガン不利だし。・・・拠点に入れればだけどDPSでレース有利くらい? -- 2016-06-06 (月) 01:08:12
      • そのDPSだけで全部台無しにできるからテトラは強いんだよ。ジオンのぶっ飛んだ凸火力に対して連邦はネズミ一匹通さない完封以外に勝ち筋はないのに昨今のプレイヤーの質の低下のせいでネズミ素通りガバガバ防衛になったりまじめにやってる人の負担が何倍にも膨れ上がったりして実戦値が機体のスペック値とはかけ離れた状態になってる。上の方にあったNYなんてその典型例だな。3とったらラインのびてネズミ通して3渡すとエースに合わせてやっぱり潜られる。頭のイカレたBOT以下の脳死クソ芋共はその横で防衛せず無駄弾垂れ流し続ける。結局まともにプレイしない池沼が平然と上に上がってこれる今の環境が根本的に間違ってるのよ -- 2016-06-06 (月) 01:45:46
      • ぶっちゃけネズミ通してもいくらでも勝ち筋ぐらいあるだろ。そもそも連邦はねずみしないんかい?基本連邦有利なのになにいってんの? -- 2016-06-06 (月) 02:04:57
      • テトラが強いのは、百式の性能が MS戦:凸=12:6だとすると、テトラは8:10で(今の環境だと)やや凸寄りだが両者を兼ね備えてるのが強みでしょ。ジオン最強のMS戦の機体がそのままジオン最強の凸機体になれるから強い。あくまで凸の話でネズミはテトラ以上のフレピクストカスがいるんで話は別だが。 -- 2016-06-06 (月) 02:07:32
  • オペ子をマリーダさんにするだけでジオンはあと100年戦える。 -- 2016-06-06 (月) 01:07:58
    • ジオン側のマリーダさんだけボイスつけるわけに行かないから、オードリーが連邦側か。…出来そうだけどガンオンがもう少し集金能力あがらんと実装出来そうにないな。 -- 2016-06-06 (月) 01:13:45
      • ミネバザビが連邦とかおかしすぎる。 -- 2016-06-06 (月) 06:33:08
      • クワトロみたいなもんです -- 2016-06-06 (月) 06:35:41
      • ミネバってクワトロみたいに正式に連邦組織に加入したっけ?。 -- 2016-06-06 (月) 07:08:33
    • 儲からないから機体以外の課金要素少ない、って聞くけどあくまでもアバターのボイスとかBGMとかどうでもいいから買いたくないだけでちゃんとガンダムのキャラを前面に出して集金すればそれなりに飛びつく人いると思うんだけどなぁ -- 2016-06-06 (月) 01:19:35
      • 例えば新しくオペ子を作るのに100万かかるとして上層部からお前絶対にペイできるんだろうな?できなかったら分かってるな?と圧力がかかってたら俺なら新要素は絶対にやらないわ。前例があってある程度儲けが見込める機体にしかお金はかけない。自営業なら儲けのために多少リスクも取るけどサラリーマンだったら危ない橋渡りたくないもの -- 2016-06-06 (月) 01:36:15
      • 機体ガチャが目当ての金図狙うのに数千数万回す人がたくさんいるのにオペ子作っても1回数百円の売り上げで終わるだろうしな。毎月新しい女に取っ替え引っ替えなんて毎月DX回す人より少ないだろうし。 -- 2016-06-06 (月) 10:40:21
      • 200人が買いました!売り上げ10万円です!評判は上々ですぞ、社長!っていう好意的に見た未来 -- 2016-06-06 (月) 11:10:34
    • 結構出てきてる案だと思うが、某お船ゲーみたいな秘書をアバター販売すれば飛びつくのも結構いそうだが。プルとかミネバとか -- 2016-06-06 (月) 01:46:36
      • (・ω・`)秘書1人目はキシリア様です!てなったらどーする? -- 2016-06-06 (月) 06:27:13
      • (´・ω・`)チェンジで -- 2016-06-06 (月) 06:29:05
  • 将官ベルファひっでw海入るのはいいんだけどさアレックスとか百式って何考えてるの?水ガンアクアもモジュール詰んでない玉子豆腐みたいなのばっかだし -- 2016-06-06 (月) 01:13:08
    • マジスか、そんな相手と対戦したいわ。こっち(ジオン将官)はベルファ苦しい。連続で出ると絶望感しかない。 -- 2016-06-06 (月) 01:52:25
    • 百式乗る奴でジオン水泳部にビーム武装多いからいいじゃんとかいう奴もいるが、水没百式なんてガチムチマリンの餌でしかないんだよな。ビムコなんてガン無視できるし怯まない拡散なぞ欠片も怖くない。 -- 2016-06-06 (月) 02:15:44
    • 練度上げやろ。 -- 2016-06-06 (月) 03:55:43
    • 入らん奴よりマシ -- 2016-06-06 (月) 04:51:13
      • これ。おとりになってくれるだけありがたい。 -- 2016-06-06 (月) 08:25:10
  • 百式とMkⅡの強烈な対空性能とクゥエル、スパガンの入り口での格闘で連邦の箱拠点防衛力は過去最高レベルだな。上記のメンバーがそろってれば箱内に入られても結構何とかできる -- 2016-06-06 (月) 01:14:33
    • コンペイトウXA凸で扉開けた瞬間にジオン高コスの10機ぐらいが1機のクゥエルにぶっ飛ばされた時はガンダム無双みたいだったわ。 -- 2016-06-06 (月) 10:33:12
  • 運営だよりで機体のヒットボックスの差についてなにか運営からどう考えてるとか言われたことってあったっけ?最近の運営たよりではマップの問題点を認識してるとか書いてるけどそれ以外にも山程問題点あるんだけど -- 2016-06-06 (月) 01:15:25
    • ヒットボックスの差はバンダイナムコの仕様です。ココの住人もガンオンする奴等も皆、それを不具合問題点とは認識しない。認識していたら今頃はそういう連中の絨毯爆撃でバンナム大慌てだから。 -- 2016-06-06 (月) 01:21:43
      • 見た目ににあわせたヒットボックスはアリだと思うぜ?問題はそのサイズに合ったHPにしてくれって所なんだが… -- 2016-06-06 (月) 01:46:23
      • ヒットポイントいくらあげてもワンコンボで沈むし、ジムを基準にして外側にヒットするにつれダメージ減衰してほしいわ。 -- 2016-06-06 (月) 01:51:28
      • HP増やして積載大幅増加でバランス取れるようにすれば解決できないだろうか -- 2016-06-06 (月) 02:26:18
      • それでもできるけど連邦発狂するだろうな…連邦は数字しか見ないでキュベレイ強いだろ!とか言っちゃうし… -- 2016-06-06 (月) 03:10:18
      • 機体が大きいほうが機体出力で勝ってるなら納得できるんだけど性能をほとんど揃えちゃってるからおかしいんだよね。その余分な部分は何を積んでるんだよって話になる -- 2016-06-06 (月) 09:17:46
    • ヒットボックスが根本にあるから連邦は基本的には有利なんだよな。ジオンはそのせいで細身を使わざる負えないし。 -- 2016-06-06 (月) 01:47:49
      • 実弾強化SGなんてジオンキラーの代物を万バズとせっとで実装した上に強化するんだから、多分運営はほんとにヒットボックスのことなんて考えてない -- 2016-06-06 (月) 02:03:13
      • 細身のバウを見かけないのは一体… -- 2016-06-06 (月) 07:53:33
      • バウさんメイン武器半減するわBZすらないわで足止めすらできんのや -- 2016-06-06 (月) 07:57:03
      • バウって、よろけもないし正味mark2使った方がマシ。 -- 2016-06-06 (月) 08:24:12
      • そのMk-Ⅱには一方的に打ち勝てるんだけどなバウ -- 2016-06-06 (月) 09:10:32
      • バウはビムコのないデブ相手には凄く強いぞ。つまり同軍では無双する。ゲルキャと同じくいずれ同軍専用機になる。 -- 2016-06-06 (月) 10:02:01
      • あれよ。20分で考えたらバウよりmark2乗るでしょ?そりゃタイマンなら仮にも380よバウさん…ただキュベレイがmark2に勝てるとは俺は言えないがなw -- 2016-06-06 (月) 10:59:35
    • ヒットボックス統一で全員ジム並とかするとhit確認コンボとかに影響してしまう。つまり全員でかいほうに合わせれば問題なし(全員ザメル級ヒットボックス)。 -- 2016-06-06 (月) 05:31:10
      • サイズ統一で問題になるのそんなところより『食らわないけど攻撃できる部分だけ壁から出せるようになる』ことだよ。カメラガンの肩越し視点(こっちは完全に隠れてるけど)みたいなもんが可能なんやでピッ -- 2016-06-06 (月) 10:10:15
  • ○ニスのせいでRe:ゼロが04:30開始という馬鹿みたいな状況になっているのでガンドゥムしながら待機します (^^; -- 2016-06-06 (月) 01:16:55
    • まだはやいじゃないか!(ふらいんぐうぃっち並感) -- 2016-06-06 (月) 01:27:35
      • 4時台になること何度もあったし朝の5時とかもあったな。内容も相まってただの早朝アニメだった -- 2016-06-06 (月) 01:36:13
    • あのゴミアニメよくみれるな、主人公が鳥肌モンだわ -- 2016-06-06 (月) 01:35:21
      • 俺もあの手のキャラ嫌いだけど、それは自分がおっさんになったせいだと思う。ジャンプの漫画が素直に読めなくなったような感じ -- 2016-06-06 (月) 01:39:33
      • 原作見ると納得できる主人公らしいぞ?(まとめサイト感 -- 2016-06-06 (月) 01:45:07
      • 学生層じゃないとあのノリは付いてけないわ~。まわりがシラケてる飲み会で無理やりテンション上げて場を盛り上げようとするとちょうどあんな感じなのよね・・痛々しい -- 2016-06-06 (月) 01:54:46
      • この後の展開に比べると、ここまでの内容はまだマシのレベルだよw作者が変わったのか?それともリアルで精神を病んだのか?ってレベルに酷くなるよ。 -- 2016-06-06 (月) 02:01:29
      • 単純に風呂敷がたためなくなったんじゃないの?設定だけで走り出した脚本にはよくあるパターン -- 2016-06-06 (月) 02:04:54
      • そのアニメが好きかどうかは人によるけど、「ゴミ」とかいうのは失礼だと思う。「ガンダムファーストってゴミよな」って言ったら傷つく人がいるのと同じ。 -- 2016-06-06 (月) 02:06:25
      • 単純に作者が勘違いして「成長を見せるためにそういう風に序盤はしてる」って言ってたけど徹頭徹尾ひどいんだよなぁ -- 2016-06-06 (月) 02:07:52
      • 2010年くらいから全くアニメ見てないからコードギアスの新作かと思った -- 2016-06-06 (月) 07:00:42
      • まだ序盤はマシ 3章小説なら4巻から本物のゴミ屑主人公になるから -- 2016-06-06 (月) 10:09:53
      • 確か半ニートになったコミュ障だろ?主人公。テンションや距離を測れない辺りある意味リアルじゃん。ここのwikiの連中みたいだな。 -- 2016-06-06 (月) 10:48:09
  • 【急募】L字NYでジオンが勝つ方法(連隊除く) -- 2016-06-06 (月) 02:09:12
    • シュツガル凸、なければその高コス強襲で凸しかないだろうね -- 2016-06-06 (月) 02:15:03
    • 階級落としぐらいしかなくね?現状の環境ではジオンが勝てるのが奇跡みたいなもんだし -- 2016-06-06 (月) 02:15:43
    • 相手にフレピク凸やストカス凸がいたら連隊でも勝てないだろ -- 2016-06-06 (月) 02:23:31
    • 一応なんだが逆転しやすい方法ならある。途中までにエースで斜め配置の拠点内砲台破壊したうえで、終盤に16機でSFS凸かける。これで逆転すること結構多いよ。もちろん必死で呼びかけて集める必要があり、それまでも代理頑張ってないと歩兵がいうこと聞いてくれないので自分は禿げます -- 2016-06-06 (月) 02:30:11
      • ちなみに前に24機でSFS凸かけたら箱半分くらい削れたよ。まああの時はそもそも歩兵勝ってたんだが -- 枝主? 2016-06-06 (月) 02:31:34
    • 相手の大将が見掛け倒しなのを祈る -- 2016-06-06 (月) 04:41:35
    • 今の連邦ならミノ粉まいてシャア拠点に突っ込ませながら地下からネズミすればだいたい通るでしょ。どうせ拠点の周りにいるのなんて近接戦闘できない迫撃榴弾焼夷とかSR地雷弁当箱とかガンジー支援とかだけだろ。そういう連中チャットも打たないし -- 2016-06-06 (月) 04:49:23
    • このマップはエースが命 ct抜けでシャアに乗り込んで砲台壊しまくれ 味方が凸しない、ゲージ僅差なら密集地に突っ込んでkd稼ぐ あんま乗る人居ないから積極的に乗ってけ -- 2016-06-06 (月) 05:31:45
    • LNYって陣営そんなに関係ないよね? -- 2016-06-06 (月) 06:35:21
    • 単純にお互いの腕が同じなら機体のスペックがモノを言う(シュツガル、ストカス、フレピク)マップだから、明らかにどっちが有利かわかるよね?だからあいてが弱いことを祈る以外にはない、感情論以外の具体的な方法があるならこっちが知りたい。 -- 2016-06-06 (月) 06:40:39
    • 高度な情報戦を制し、時間と参戦ボタン押すタイミングを見極める。歩兵力が同じならKDではジオンは勝てないので、いかに時間合わせ凸を決めるかが重要。それにはやる気のある仲間(凸に行く)を引くガチャ運次第だね。 -- 2016-06-06 (月) 09:53:58
    • 機体選択できる内に「勝ちたい。勝とう!」的な事を言って味方の士気を上げる。これで最初から勝負を諦めて地下闘技場にこもってしまう格闘機を減らすのがまず大事。 -- 2016-06-06 (月) 10:06:32
  • オンゲーはガンオンが初めてなんだけど、鯖統合される可能性って結構あるのかな?他のオンゲーではどうなん? -- 2016-06-06 (月) 02:49:36
    • 事実上統合済みなので心配する必要はない。 -- 2016-06-06 (月) 02:59:56
    • 鯖を統合して4キャラをどう統合すんのとかフレンドとかブロックとかあれこれシステムどうすんのだとかでかかる手間やコストを考えると、鯖を統合しないといけない状況になってるらいっそガンオン終了させる気がする -- 2016-06-06 (月) 04:08:04
    • どのジャンルでも過疎ったら統合されてるよ。ゲームとして成り立たなかったり、維持費削減なんだろうね。しぶとく生き残るゲームも稀にあるけど、大抵手遅れ。 -- 2016-06-06 (月) 06:28:04
    • オンゲ初めてで鯖という単語を使い尚且つ統合気にする?ガンオンは1アカで複数鯖だから統合は難しいと思う。他ゲーだと過疎ると統合はあるけど1アカ単鯖だからキャラ移行だけで済んだりする -- 2016-06-06 (月) 06:48:11
    • 実質、ひと鯖で各陣営2キャラ持てるようなものだしな -- 2016-06-06 (月) 07:09:24
    • FEZが1つにまとまるよ -- 2016-06-06 (月) 08:44:41
    • 今までFPSを幾つかやってきたおっさんなんだがここまでガンオンは素人から見ても未完成の状態から正式サービス初めて後付でゴテゴテ改修しすぎてわけわかんなくなってる歪な存在だからこれが普通なんて間違っても思わないようにな。ガンオンだけだからなこんなの -- 2016-06-06 (月) 12:00:28
  • 新コーデでとある部分が予想に反して控えめだったからちょっと悲しくなった・・・ -- 2016-06-06 (月) 06:13:30
    • 大胸筋かな? -- 2016-06-06 (月) 06:48:54
  • もうガンオンのバランス調整は不可能だからさっさと終了してガンオン2でも出して欲しいわ。もちろん根本のシステム全部見直してね。ガチャとか -- 2016-06-06 (月) 06:25:34
    • バンナム「面倒なんでハイブリットで。月額+アイテム課金ですよ?」 -- 2016-06-06 (月) 06:34:06
    • バトオペとか2でやらんくなったな、区切りとはいえ一旦終わると冷めるんよね -- 2016-06-06 (月) 06:38:33
      • バトオペとバトオペnextは全く違うゲームだぞ -- 2016-06-06 (月) 06:49:38
      • 無印とネクストを同じ系列で見ないでくれ。無印があんなゴミみたいなネクストと一緒にされるのは可哀そうだ。 -- 2016-06-06 (月) 07:28:35
      • ノリが全く別物だしね。しかし、ガンオン2があるとしたらバトオペNextみたいな時代無視なお祭り路線が一番ありそう。 -- 2016-06-06 (月) 07:46:07
    • つくづく思うが、ガンオン2として中華ガンオンそのまま持ってきてほしいわ -- 2016-06-06 (月) 07:32:36
      • ぶっ壊れにぶっ壊れ重ねてテトラすら上方修正しなくちゃならないインフレゲーがなんだって? -- 2016-06-06 (月) 07:41:48
      • 何でもいいから佐藤を否定したくて中華版持ち上げる奴多いよな -- 2016-06-06 (月) 07:51:24
      • とは言えバランス調整皆無のやつが変に自己満足修正して来るから不満しか産まないって気がしないでもない。 -- 2016-06-06 (月) 08:02:03
      • 中華ガンオンが楽しそうだとかちっとも思わんのだが… -- 2016-06-06 (月) 08:22:48
    • ガンオンでデータは取れているだろうし、いいかもね。ジムとザクだけの戦場からまた始めたい。次は最初からオンボミンを切り捨ててほしいわ。 -- 2016-06-06 (月) 09:48:04
      • 残念ながら、一度撤退したジャンルは金が出ないと思う。お金を出す人が「採算あわなくて撤退したものをもう一度始める意味が無い」と考えるだろうし。 -- 2016-06-06 (月) 12:44:00
    • 2になると良くなるといつから錯覚していた?集金が二周目にはいるだけだろ... -- 2016-06-06 (月) 12:42:45
  • 中華版Zのブラスト弾の威力15000ってマジか...もし水曜のメンテでこの威力になったら百式テトラなんか目じゃないぶっ壊れ不可避(白目) -- 2016-06-06 (月) 07:10:09
    • なるわけない -- 2016-06-06 (月) 07:18:03
    • 中華版の他の機体から見て、それって強いの? -- 2016-06-06 (月) 08:06:16
    • 中華版って超インフレで正直即死しまくりだろうけど、そんなんでも楽しいのだろうか。 -- 2016-06-06 (月) 08:21:24
  • スタジェは中華のぶっ壊れ仕様できたけどシュツルムディアスもあれは中華と同じ性能なの?中華でもあの武装で万ビに謎反動付けられてたの? -- 2016-06-06 (月) 07:25:57
    • なんかシュツガルの謎反動は簡単に説明出来るもんでは無いらしいぞ、それこそ仕様解説に載せられる程の理由って彼処の米欄に上がってた -- 2016-06-06 (月) 07:36:04
      • 実はあの謎反動は全武器にあるらしいとかなんとか書いてあったな -- 2016-06-06 (月) 08:07:08
      • 射撃武器のリコイル設定が全部射つ前に設定されてて特に反動がでかいシュツルムやZで目に見えたって感じだったり? -- 2016-06-06 (月) 10:09:09
  • 階級ルーパーしてるものだが、昨日NYで3拠点終わるまで誰も凸に行かなかったからラーメンタイム中の俺がエース機使ってまで3拠点に凸ったのに誰も前線に出なかったんだが(もちろん尉官、佐官戦場)芋ってるのが楽しいから誰も前線に出なかったのだろうか -- 2016-06-06 (月) 07:47:27
    • ちゃんと呼びかけた? -- 2016-06-06 (月) 07:59:11
      • いや・・俺もちょっと怒っていてチャットで呼びかけもせずに無言でいたな・・今は後悔してるが -- 2016-06-06 (月) 08:03:37
    • 動くべき時に動けないから尉官佐官止まりなんじゃよ。 -- 2016-06-06 (月) 08:04:09
    • MAPやチャットみるわけないじゃん。まだ目の前の敵だけに熱くなる階級だよ。 -- 2016-06-06 (月) 08:08:44
      • 木主だけど俺もまだまだなんだよなぁ。チャットやMAPは見てるようにしてるけど、それでも状況的に対応出来ないときがあるし、そこが俺の欠点なんだろうな -- 2016-06-06 (月) 08:17:01
    • どうせ3とってもすぐ奪われるよ。気にしない -- 2016-06-06 (月) 08:16:37
    • 3取ってどうするつもりだったの? -- 2016-06-06 (月) 09:01:00
      • 決まってるじゃん・・本拠点凸 -- 2016-06-06 (月) 09:02:36
      • 3とり狙って3取れない時点で歩兵負け。逆に低階級なら3放棄してガチ防衛、一部有志によるネズで敵拠点削るのが一番勝てるかも。まあ、やる気のある階級落としがいたらその時点で勝敗が決するけど。 -- 2016-06-06 (月) 09:43:15
      • 3凸本拠点凸の前に拠点砲台やポット壊してるかってのと戦艦出して囮にして3無視凸とかも出来るんやで -- 2016-06-06 (月) 09:58:13
    • 負けたがってる(だがキルは取りまくる)階級落とし様にチャットでやる気を出して頂けばいい。佐官以下戦場なら元大将が一人やる気出せば残り50人が芋でも勝ちが決まったりする。 -- 2016-06-06 (月) 09:56:18
  • (´・ω・`)ゲゼの実装はよ -- 2016-06-06 (月) 08:20:27
    • (´・ω・`)何やそのぼくの考えたMSみたいなネーミングは ほならワイも考えたるで ・・・ザフ! -- 2016-06-06 (月) 08:25:15
      • (´・ω・`)ジュッグ! -- 2016-06-06 (月) 08:25:49
      • (´・ω・`)ズム! -- 2016-06-06 (月) 08:26:56
      • (´・ω・`)ジュアッガイ! -- 2016-06-06 (月) 08:52:40
      • ゲゼは実際にある作業用MSなのは当然知っているよな? -- 2016-06-06 (月) 11:51:45
    • (´・ω・`)ゾゴジュアッジュガイ! -- 2016-06-06 (月) 10:07:42
      • ゾゴジュアッグというものがあってだな -- 2016-06-06 (月) 11:25:53
      • 赤い角生えてそう -- 2016-06-06 (月) 13:35:48
  • 何かネガがすごいな。ネガのラッシュ状態じゃね? -- 2016-06-06 (月) 08:33:09
    • いつものこと、といえばそうだけど、今週の土日は両軍ともにキッズや芋が多すぎ。 -- 2016-06-06 (月) 08:43:19
    • (´・ω・`)いつものことよー -- 2016-06-06 (月) 08:44:13
    • (´・ω・`)いつものことだから気にしないほうがいいよー -- 2016-06-06 (月) 08:48:13
  • さすがに高望みしすぎだけど、バウとΖの腕炸裂(マゼラ)の威力上がるんなら、いずれ統合とかでマゼラトップ砲の威力上がる可能性ある気がしてきた。そうならジェスタとかザク系が強くなるな。 -- 2016-06-06 (月) 08:36:19
    • どーせアーマーも上がる -- 2016-06-06 (月) 08:47:20
      • そろそろアーマーに合わせてトーチとかポッドの回復力や地雷の威力上げてくれんときつい -- 2016-06-06 (月) 08:56:26
  • 芋砂砲さんへ、煽りとかじゃなくて、真面目に聞きたい。なぜ芋るのだろうか?階級維持のため?被撃破を増やしたくない?重すぎて前に出れない?それとも、他に何か理由があるのか?ほんとに真面目に聞きたい。ここ匿名だしさ。 -- 2016-06-06 (月) 08:48:41
    • 煽りじゃないなら芋なんて言葉は使うべきじゃないと思います! -- 2016-06-06 (月) 08:58:18
    • 芋砂に撃たれるとイラっとくるじゃん。やられて嫌な事は人にやると楽しいからね。あとエイムを楽しむのはやっぱり砂が一番楽しい。逆に強襲のって拠点殴っても固定物叩いてるだけで全然面白くないし近距離でMS戦するにしてもロックオンありきの射撃武器、バズ、格闘が中心だろうからエイムする必要がなくてあまり楽しめない。砲撃は正直やってて何が楽しいのかよくわからん。 -- 2016-06-06 (月) 08:58:29
      • どっちかというと味方でやられる方がイラッとする -- 2016-06-06 (月) 09:09:30
    • MAPによる。遺跡だと将官部屋で15~20撃破はできるが、前に出ると出力やチャスナで即死亡するし -- 2016-06-06 (月) 08:59:16
    • 砲撃は知らんが昔砂にハマってた経験からすると単純に狙撃する事自体が面白い -- 2016-06-06 (月) 09:00:46
    • 死にたくないから、じゃないのかね -- 2016-06-06 (月) 09:09:47
      • これが理由の人って本当に極少数だと思う。 -- 2016-06-06 (月) 09:12:33
      • そうなのかな 拠点踏まない人とかすっげえ死にたくないんだろうなーって思ってたけど -- 2016-06-06 (月) 09:15:21
      • 昔部隊に1死するごとに報告してくる人がいたな。よくあったのが4K1Dくらい20分で。KD最優先の人もいる。 -- 2016-06-06 (月) 09:46:23
    • ラーメンタイム回避用だったり? -- 2016-06-06 (月) 09:11:59
    • 芋る理由なんか察しがつくからどうでもいい。それより、友軍に嫌われてるという自覚があるかどうかを問いたい。 -- 2016-06-06 (月) 09:40:39
    • 一応強襲3も入れてるけど、今がチャー砂の練習に絶好の期間だから積極的に使ってるわ。今までの階級制度だと、砂やってみたくなって入れたら俺の腕だと階級維持出来なかったんだよね。ずっと強襲使っててそっちの動きしか知らなかったから。でも今の階級制度だとスコアやキルが少なかろうが何やっても落ちねーから、チャー砂練習して遊んでるわ。俺みたいなのが大将枠使ってすまんな。 -- 2016-06-06 (月) 10:41:49
    • 単純に、砲撃や狙撃が好きな人もいるだろうし、芋って人を卑下してるのなんでだろう? -- 2016-06-06 (月) 11:11:18
      • きっと砂や方にやられたんだよ、そっとしといてあげなよ。 -- 2016-06-06 (月) 13:26:14
    • ランキング,砂や砲撃が好き,上手くなりたいなどじゃないの? -- 2016-06-06 (月) 12:50:31
    • 何で煽る聞き方してるか聞いていい?ここ匿名だしさ。 -- 2016-06-06 (月) 13:07:36
  • トリ港湾で本拠点ダメージぶっちぎりの人がいたから、どこからグレポイしてるのか知りたくてリプみたら全部ネズミだった。 -- 2016-06-06 (月) 08:49:58
    • 逆に凄いなそれ -- 2016-06-06 (月) 08:53:11
    • ハハッ -- 2016-06-06 (月) 08:57:51
    • レーダーない相手も凄いがグレポイ以上のスコアをねずみで出せるのはすごい。 -- 2016-06-06 (月) 09:15:27
      • ジオンで初動B凸して稼ぐのはやるがネズミはなぁ -- 2016-06-06 (月) 09:48:34
  • ちょっと前に機体倉庫200になったけどみんなどれくらい機体もってるの?俺はまだ85なんだけど -- 2016-06-06 (月) 08:53:33
    • 現在115で8割強襲、1割重撃、1割その他。基本作った金図は売らないので。ミサシュの陸ジム強襲2体は何度売り飛ばそうと考えたことか・・・ -- 2016-06-06 (月) 09:05:12
    • 88だな。倉庫は91 なんでそんな200もあるん?w -- 2016-06-06 (月) 09:07:41
      • 木主じゃないが上限が200ってことじゃないだろうか?わたしは88/93。 -- 2016-06-06 (月) 09:11:01
    • 今年になって始めたからまだ21しかないぞ -- 2016-06-06 (月) 09:14:34
    • 74/76大半が強襲、重撃で7割ぐらい -- 2016-06-06 (月) 09:15:50
      • それ大半が重撃じゃね? -- 2016-06-06 (月) 09:44:11
      • 強襲と重撃で7割占めてるってことじゃない? -- 2016-06-06 (月) 09:49:39
      • 強襲と重撃が区切られてるから大半が強襲で7割重撃って文、無理矢理読むなら大半強襲残りのうち7割は重撃かな -- 2016-06-06 (月) 10:30:30
    • ジオンで68/68、連邦で44/46。ジオンはこれでも12機位しか使ってないんだよな。 -- 2016-06-06 (月) 09:20:12
    • ジオン 160/190、連邦 100/130 くらい。基本的に倉庫余ってる。両陣営で結構な金図が余ってるけど、手持ちの機体で困ってないから強化イベ待ち。 -- 2016-06-06 (月) 09:51:26
    • 金のみで150/170ぐらい 強襲5 重4 その他1ぐらいの割合 -- 2016-06-06 (月) 13:22:34
    • 13(小声) -- 2016-06-06 (月) 13:40:31
  • 喰らえカツミサイル!ゆけGディフェンサー -- 2016-06-06 (月) 09:23:53
  • (´・ω・`)月曜豚よ~みんなを憂鬱にさせちゃうわよ -- 2016-06-06 (月) 09:27:07
    • (´・ω・`)え?毎日が日曜日だよ? -- 2016-06-06 (月) 09:34:20
  • 次に360枠なんやろ380はフラッグシップやし -- 2016-06-06 (月) 09:45:46
    • アレックスとケンプがフラグシップではないと -- 2016-06-06 (月) 09:52:08
      • 過去のフラッグシップって事 -- 2016-06-06 (月) 09:54:00
    • Z+やガンダムMk-Ⅲあたり重撃で -- 2016-06-06 (月) 10:34:07
  • ジオ→デブ パラスアテネ→デブミサイラー 森のくまさん→デブ 辺りは実装されてもダメだろうな -- 2016-06-06 (月) 09:52:04
    • そもそもどっちに実装されるかだな 本来なら連邦だけどあいつら第3勢力みたいなもんだし -- 2016-06-06 (月) 10:06:11
  • その辺は人気無いデブだから未実装になりそう。(´・ω・`)重撃が充実してる連邦に更に重撃マシマシじゃあねぇ -- 2016-06-06 (月) 10:08:05
    • 役一年待ったのよ!?オープニングにも出てるのよ!?なのにパラスアテネ使えないとか…私は何を使えばいいの!? -- 2016-06-06 (月) 10:11:11
      • ギャン -- 2016-06-06 (月) 10:37:39
  • 昨日、初めての大将部屋で戦場ベルファだった。初動Xトツ?以外無言だったんだけど、初動でBA向かったの3機程で、ほぼ全員が海に向かった。中盤以降Y集団トツ以外は海がメイン戦場。ガチの大将部屋は本当にBAなんて行かないんだね。そして不利なジオン水泳部が超強かった!ガチ大将部屋は俺にはまだ早かったよ。なお、勝敗はミリの差で連邦が勝った。 -- 2016-06-06 (月) 10:16:20
    • 運が良かったな、メッキ大将なら初動BAに殺到だったぞ -- 2016-06-06 (月) 10:24:27
    • 逆に言うとそこまで質の高い歩兵をもってしても、並の連邦大将に負けるマップと言うこと。 -- 2016-06-06 (月) 10:56:25
    • ジオンのガチ部屋なら自分たちが不利だと知ってるからね 不利なら不利なりに立ちまわる その結果ミリで負けたとしても、ミリぐらいなら勝敗は運だから、ジオンも水中マップでは勝てないという訳ではないんだよね -- 2016-06-06 (月) 12:40:25
    • ガチ戦場はホントに拮抗するよ。だから面白いんだけどね。 -- 2016-06-06 (月) 15:14:12
  • ギャ…ギャンが強いゲームと聞いて始めました! -- 2016-06-06 (月) 10:17:03
    • <+>ほう…中々見込みがあるな -- 2016-06-06 (月) 10:22:04
    • 今連邦で一番強い機体は何かと聞かれたら全員が百式と答えると思います。その上でこの画像を見てください。http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=36382 -- 2016-06-06 (月) 10:24:26
      • 普通にかっこよくてわろた -- 2016-06-06 (月) 10:31:11
      • なあ、右手なくね? -- 2016-06-06 (月) 10:36:02
  • なんだかんだ言ってもジオンが優遇されてるゲームだとわかった。 -- 2016-06-06 (月) 10:19:34
    • どのあたりが? -- 2016-06-06 (月) 10:23:02
    • へー。1個ずつジオンが優遇されてるとこあげてみて。連邦が優遇されてると思うところ言ってあげるから。どっちが多いか勝負しようよ -- 2016-06-06 (月) 10:34:08
      • 優遇されてる個数が多いほうが優遇されてるってマ?えっじゃあジムキャ2はジュアッグより優遇されてるんですか!やったー!! -- 2016-06-06 (月) 10:36:44
      • ん?そういうのどうでもいいからジオンが優遇されてる点あげたら? -- 2016-06-06 (月) 10:46:35
      • 陣営優遇の話を個別機体優遇の話に持って行って話をそらそうとしてるあたり真性だから話しても無駄じゃろ。 -- 2016-06-06 (月) 10:48:20
      • 機体の可愛らしさ -- 2016-06-06 (月) 10:48:22
      • 葉は枝の論理がどれだけアホなのかを言っているということすら理解できないばかりか煽る奴やばすぎるだろ……いや平常運転か -- 2016-06-06 (月) 10:55:14
      • 木の時点でまともじゃないからまともかどうかとか関係ないやろ。理由もなくジオン優遇つったからその理由を述べろ、反論するからってだけのガキの件か並のクッソしょうもない枝がついてるだけ。それすら論点そらしに来てる時点で荒らし認定されてもしゃあないやろ。 -- 2016-06-06 (月) 11:01:17
      • たとえ木がまともだろうとまともじゃなかろうと、むちゃくちゃな俺理論ぶらさげて反論しているのは見てらんないんだよなあ。あと上でも論点ずらしって言ってるがどこを言ってんの? -- 2016-06-06 (月) 11:09:20
      • 方軍の優遇されてる点に対して同等と思えるもう方軍の優遇されてる点上げていけばいいんじゃないの? -- 2016-06-06 (月) 11:12:04
      • 片方ずつ要素上げていって陣営優遇の話に結着つけようやって話(まぁこれもどうかとは思うが)で「ジムキャ2はジュアッグより優遇されてるんですか」とかネタにもならん糞みたいな意見上げてたらどう見ても露骨な論点そらしなんだよなぁ。個別機体の優遇不遇についての話と陣営間の優遇不遇は全然違った話になってくるし、そもそも強襲機(産廃)と重撃機を上げてるあたり悪意しかないやろ? -- 2016-06-06 (月) 11:13:12
      • 優遇されてる個数が多い方が優遇されてるという論理がおかしいってわからんか?これをさも前提であるかのように話すこと自体おかしい。論点すり替えてんのはむしろ葉1に難癖つけてる奴らだぞ -- 2016-06-06 (月) 11:40:06
      • 別に優遇されてる個数という基準で優遇されている度合いを測ろうって話だから論理がおかしいというとこまではいかんよ、尺度が違うだけ。まぁそれだけでは計れん以上稚拙だとは思うが。だが葉1の意見は明らかにおかしい。重撃と強襲で比べてるのもあれだし陣営で優遇されてればすべての機体が相手より優遇されてるはずだみたいな意見に持っていってる。別にこれを個別機体間の話にまで落とし込むなら優遇されてる個数はジュアッグのほうが多い(dps内蔵コンボ有効射程等)からジュアッグ優遇って話にできんこともないが(強襲と重撃で役割が違うから本来はそもそも比べられんけど)陣営優遇の話に馬鹿みたいに特定機体間の優遇不遇の話を持ち込んできてる上で論外。理論がおかしいという意見を出したいならそう書けばいいのにアホみたいに煽って的外れな意見書いたら論点そらしの荒らしとしか見えんよ。 -- 2016-06-06 (月) 11:49:20
    • どっちが優遇というよりは、全部兼ね揃えた両陣営のトップ機体があれば他いらないってゲーム性がアカンのやろうな。連邦で勝ちたけりゃ百式使えでジオンで勝ちたけりゃテトラ使えだからな -- 2016-06-06 (月) 10:36:53
      • ぶっ壊れ商法をガンオンに導入した丸山の罪は大きい。ある程度の機体差はわかるけど圧倒的な機体差はゲームとしてどうなのかオフゲーならそれで良いんだけどさ -- 2016-06-06 (月) 11:32:30
      • ぶっ壊れ商法ってか大してテストやってないのに無理やり正式サービスを開始させた上層部とそのせいで生まれたバグ機体ども(初期のぶっ壊れ達)の売れ方に味を占めた運営がクソだとは思うな。最初期の壊れは装甲然りグフカス然りまとまってない仕様とバグの恩恵を受けてってのが多かったわけだし。 -- 2016-06-06 (月) 11:36:37
    • DXまわす必要がないってことでは優遇されているな 無課金にやさしいジオン -- 2016-06-06 (月) 10:37:18
      • テトラ居ない方向で進めても正直DX集めて回す勢って無課金のままな気がするしバウぐらいまで旧型機ばっかの戦場だったんじゃないのって感じもする -- 2016-06-06 (月) 11:04:28
    • ジオン優遇機体筆頭の射撃中は盾発動、FA射撃がある、謎のミサイル、内蔵万バズ()、優秀な格闘、設置速度が早い、汚いポンプによる撹乱、特性はコンカス以外はハズレ。一体こんな狂気体がいるジオ強すぎヤバイなコレ -- 2016-06-06 (月) 11:01:13
      • ジ・Oがこんな性能で出るとかやばすぎィ。しかもティターンズ所属だから連邦で出るのは間違いない -- 2016-06-06 (月) 11:04:52
    • グフカスを見る->カッコイイ!。ズゴEの股関節を見る->カッコイイ!。先ゲルを見る->カッコイイ!。ギャンの切り捨て御免ポーズを見る->カッコイイ!。ハイゴの格闘エフェクトを見る->いかにも当たったら痛そう!。アッガイの体育座りを見る->あざとい!でもそれがいい!。うん、これは明らかにジオン優遇だわ。 -- 2016-06-06 (月) 11:06:59
      • デザインとしての良し悪しはゲーム関係なくね。ガンオン特有としてデザイン捏造デザインにしてるなら成り立つけど -- 2016-06-06 (月) 12:58:07
    • 速度と瞬間火力くらいかね?ジオンの優遇は -- 2016-06-06 (月) 11:12:10
      • 最高速も連邦の方が・・・ -- 2016-06-06 (月) 11:13:56
      • まぁ凸機がMS戦で自陣最強だってとこはジオンにとって有利(優遇)な点だとは思う(デッキに別機体を入れなくて済むのと何をするにせよ臨機応変な対応ができるという点で)。その代り一機体をずっと使い続けなけりゃいかん(使わなくてもいいけど使わないと負ける)という陣営としてはともかくゲーム性として辛い(ある意味不遇な)とこを兼ね備えてはいるけど。 -- 2016-06-06 (月) 11:32:48
    • そもそも企画時点ではZまでやる事考えてなかったので、無理やりやる事になってからのやっつけ感が半端ない。てか、そんな未来までやるって分かってりゃジオン民ももっと少なかったろうよ。。 -- 2016-06-06 (月) 11:39:46
    • 運営は過去に出撃ムービーの時間で差があったり拠点内の砲台の攻撃力に差があったり姑息な手段で格差をつけてきたからな。またなんか見つかったのか? -- 2016-06-06 (月) 11:44:04
  • テトラとかいうジオン未実装機全てに対する枷 -- 2016-06-06 (月) 10:32:09
    • WD量キャとかいう連邦未実装CBR重撃すべてに対する枷 -- 2016-06-06 (月) 10:39:25
      • WDがいてもCBR内蔵コンボできる機体なら使われるぞ 論点がちょっと違う -- 2016-06-06 (月) 10:42:15
    • ジオン民に引っ張りだこな私、に酔っておりこの立ち居地を奪われることを嫌うために自分以降実装される新人どもに強いプレッシャーをかけ能力を出させなくする。つまりテトラは嫉妬深いメンヘラま~ん -- 2016-06-06 (月) 10:40:43
      • しかもジオン民が求めてる盾役ライン戦機体とは違うけどしょうがないからこれで妥協してるって辺りオタサーの姫感強くてリアル -- 2016-06-06 (月) 10:52:34
      • しかもブス -- 2016-06-06 (月) 10:56:35
      • 個人的にはテトラのモデリングは悪くないと思う。「オタサーの姫ならブサイクでもしょうがない」なら真っ先に該当するのはフレピクだ・・・元デザインもたいがいひどいが、モデル担当ももううちと色気出したらよかったのに。 -- 2016-06-06 (月) 11:03:31
      • 色気をふりまきながら空を飛ぶMSはちょっと… -- 2016-06-06 (月) 12:51:21
  • 今まで自分の認めない作品のこと同人扱いしてる老害って大体「富野ガンダムしか認めない」派だと思ってたら、ZZも同人扱いしてる人がいたんだが富野信者にも派閥があるの? -- 2016-06-06 (月) 10:44:55
    • 映画版の方が好きな人じゃね -- 2016-06-06 (月) 10:45:59
    • 自分の好みでないやつは全てゴミと思ってる奴らなんだろ -- 2016-06-06 (月) 10:46:50
    • なんでやプルシリーズかわいいやろ -- 2016-06-06 (月) 10:52:21
    • 宇宙世紀をどこまで許容するかもあるよね。本当個人的に俺はギリギリ閃光のハサウェイまでだけど。 -- 2016-06-06 (月) 10:53:45
    • ZZも富野シナリオ書いてないから。νガンの方に労力割かれた関係でZZはあんまり関与してないはず -- 2016-06-06 (月) 10:53:51
    • ZZは「アニメじゃない」に象徴されるように、はっちゃけ過ぎてて当時から一部ガノタには不評だった。そこへきて劇場版Zがきたから、ますます作品としての立場が宙ぶらりんになってしまった。 -- 2016-06-06 (月) 10:56:45
      • Zが難し過ぎてあまり受けなかったのでZZでは一転ギャグ路線に走ったが物語の内容的にギャグでいくには無理があった。ZZ放送中に逆シャアの制作が決まったせいもあるかもしれないけど結局シリアス路線に変わっていった。 -- 2016-06-06 (月) 11:35:04
    • ZZは認める認めない以前に前半と後半でまったく違う作品だから 両方好きな人でも別作品扱いしてる事はよくある 製作側も会社都合で途中から路線変更せざる負えなかったと証言してる もし前半を他のガンダムの世界観でやったなら30バンチ事件並みの大事件を連発してる事になるし いくらなんでもストーリーが破綻してしまう -- 2016-06-06 (月) 11:52:18
      • どーでもいいけど「せざる負えない」って表現はやってんの?w -- 2016-06-06 (月) 12:19:30
      • せざるを得ない(せざるをえない)ってことが分かってない人はよく見る。せざるはする(す)の活用形+否定でしないの意味。後ろの~を得ないでさらに否定する形になり二重否定=強い肯定となる。 -- 2016-06-06 (月) 12:35:10
      • 覇王翔吼拳を使わざるを得ない -- 2016-06-06 (月) 13:52:13
    • 俺は UC.0653 にプロキシマ・ケンタウリに植民達成する所まで含めて全て許容する。 -- 2016-06-06 (月) 11:53:01
  • 連邦ベルファスト海入ってくれんかな、キル稼げなくてもさタゲ分散してくれるだけでも戦いやすいから入ってくれほんと -- 2016-06-06 (月) 10:58:51
    • お前が肉壁になるんだよ! -- 2016-06-06 (月) 11:02:10
    • ベルファストだけじゃなく遺跡もだね、いつも最前線で戦う身としては1人で3人の相手とか考えて動かなきゃいけないから本当に前でてくれって思った -- 木主? 2016-06-06 (月) 11:02:37
      • ジュアッグ「こっちは、毎回狙撃と強襲の4〜5人に絡まれるぞ! 何とかしろ!! -- 2016-06-06 (月) 15:32:23
    • 今週は連邦ベルファでそんなに海少ないってストレス溜めた事無いな。むしろ占拠して榴弾玉入れが2回ほどあったし。何か違うレートで違うゲームしてる人を良く見かける。 -- 2016-06-06 (月) 11:05:44
      • うせやろ!?BA毎回30くらいいるんだけど。俺はf鯖大将戦場やでs鯖だと違うんか? -- 木主? 2016-06-06 (月) 11:08:42
      • ええ…こっちはS鯖大将レートだけど普通にF鯖の人も一緒にマッチングされてるけどな。参戦時間とレートが一緒なら鯖関係無く同一戦場でしょ確か。時間が悪い説 -- 2016-06-06 (月) 11:13:05
      • BA30とか砂漠BAですら見ないレベルだな。鉱山都市の電撃作戦なら方軍それくらいいるけど。 -- 2016-06-06 (月) 12:01:12
    • この時間帯はだめでしょ 勝ち負けよりスコアやKD大事な連中ばっかり 連邦はやらないほうがいい -- 2016-06-06 (月) 11:07:09
    • そんなことより水マップ確率低くしてほしい,水中機体飽きたんじゃ -- 2016-06-06 (月) 11:40:56
      • ゲームするの辞めたら? -- 2016-06-06 (月) 12:00:52
      • そうだな,水マップ来たらガンオンやめるのもありかー -- 2016-06-06 (月) 12:47:56
    • ジオンでなんとか勝てた時に1位の大将のリプ見たのよ。するとガチムチマリン4機でひたすらキルしては死ぬの繰り返し。こういう人がいる時は勝てる。 -- 2016-06-06 (月) 12:10:11
  • 下手くそなのになんでか大将になってしまい、時々8キルとかしてるNPCにも負けて最下位になることがあってつらい・・味方からは放置じゃね?とか思われてないだろうか -- 2016-06-06 (月) 11:14:53
    • 今は誰でも大将になれる時代だから別に気にしてる人はいないだろう。下手なりに勝利に繋がる行動をちゃんとしていけばいいさ。そのうち腕も追いついて来るだろう。 -- 2016-06-06 (月) 11:18:03
    • 延々コンテナ回収でもしてたのかな -- 2016-06-06 (月) 11:18:48
    • npcの8キル凄いな -- 2016-06-06 (月) 11:43:30
      • 蔵落としはリザルトでも名前残るけど退出はNPCに代替するって聞くけどキル数は引き継ぎなんだろうか。だとしたら8キルした奴が退出してNPCになってたとかじゃね -- 2016-06-06 (月) 11:50:17
      • ほー、そんな可能性もあるのかー -- 2016-06-06 (月) 11:52:59
      • 引き継がない -- 2016-06-06 (月) 11:58:48
      • 引き継がないのかw -- 2016-06-06 (月) 12:02:59
  • 退出5人、放置複数とかされるとゲームにならないね。退出放置者って引退すればいいと思う。迷惑なだけ。 -- 2016-06-06 (月) 11:42:05
    • 負けがつくのが嫌なだけで終了間際に抜けるのはアリなの? -- 2016-06-06 (月) 11:44:36
      • 情けないと思う部分はあるけど、参戦中しっかり動いてて終わる間際で影響ほぼないくらいなら少なくとも迷惑ではないだろうね。個人の良識に任せるってとこだと思う。 -- 2016-06-06 (月) 11:47:29
      • 退出したら負けがつく上にキル数とかの戦績が残らずKGとか落ちるのに何がしたいの? -- 2016-06-06 (月) 11:50:50
      • マジレスすると退出するとその戦場の勝敗に問わず退出するまでの自分の戦績はカウントされず負けだけ1つくよ -- 2016-06-06 (月) 11:52:38
      • 200戦以上で敗北数0な人いたけど退出で負けつくならどうやって達成してたんだろうか…。ちなみに敗北戦場で途中抜けする人がいるのは、Dがひどいとかで階級のマイナス査定が大きいときにそれがなかったことにされるっぽいからじゃない。6戦そこそこの成績してて7戦目にひどい成績だしてしまったときとかに退出すると、ルームに戻っていきなり昇格したりするらしいしね。 -- 2016-06-06 (月) 11:59:06
      • だからKG悪くなるだろ -- 2016-06-06 (月) 11:59:22
    • 運営が退出問題を徹底的に軽視してるから仕方ない。ペナルティがキャラごとに別の時点で終わってる -- 2016-06-06 (月) 11:46:09
      • たしかに回線で落ちることとかの不慮の事故への猶予と考えても、アカウント共通で5回で十分だよね。 -- 2016-06-06 (月) 11:48:32
      • 最初の退出からGPペナルティ発生して、退出数が規定数に満たない場合にGPペナルティをいくらか返還って方が良いんでないの -- 2016-06-06 (月) 11:54:05
    • 途中参戦実装してくれりゃ気兼ねなくKできるのにな。デイリー消化組でも放置よりは100倍まし -- 2016-06-06 (月) 11:49:22
      • 途中参戦がもともとあったのがめちゃ不評だったから今の仕様になってるんやで。まあ途中参戦で残り数分の負け戦場に入れられてPP大幅マイナスとかがあったせいだけどどの道ロクなことないと思うよ。 -- 2016-06-06 (月) 11:54:01
      • 任意で途中参戦できるとかならいいと思うんだけどね。したがる奴がいるかは知らんが -- 2016-06-06 (月) 12:06:21
      • 限定戦みたいに途中参戦は戦績には影響しないってことにしたらそれなりに問題はなさそうだけど、そうなると階級落しが暴れまくりかねんのか… -- 2016-06-06 (月) 12:08:57
      • 指揮官から報告です。わが軍に増援が来てくれました。「またせたな!ヒヨッ子ども!」とか演出あったら面白そうw -- 2016-06-06 (月) 12:09:29
      • むかしばなしをしよう。参戦する->延々待たされる->うわ途中参戦->レースマップじゃん->何もしないまま終わって0pt->当時はPP制だったのでマッハで降格->完全に運悪いだけじゃねーかks->ご意見・ご要望へ -- 2016-06-06 (月) 13:20:28
    • とりあえずメール送った。正直普通のプレイヤーからしては非常に迷惑なだけだし、なぜ徹底的に取り締まらないのか理解がまったくできないわ。 -- 2016-06-06 (月) 11:59:18
      • 運営には退出した背景まで知るよしもないからな。アキラメンロ -- 2016-06-06 (月) 12:03:07
      • 諦められないなぁ。なぜ自分勝手な糞野郎の影響を理不尽に受けなくてはならないのか。こっちはただ真っ当にゲームしたいだけだぜ?マジで謎だわ。 -- 2016-06-06 (月) 12:08:21
      • 運営は不特定多数への批難や少数の通報じゃあ動いてくれないから、人を集めて特定の誰かを見せしめに大人数で通報するのが一番効果あるよ。内容より通報件数だからこの無能運営。 -- 2016-06-06 (月) 12:12:50
    • そもそも他のゲームとかだと退出の状況ってどうなの?こういうTPSやFPSのゲームで退出が常なら気にしたら負けな気がするけど? -- 2016-06-06 (月) 12:11:27
      • マッチング待ちのやつらが適当に途中参戦させられる -- 2016-06-06 (月) 12:13:51
      • Bfは出入り自由だったなぁ。武器開放したけりゃ最後まで付き合えッて感じであくまでプレイヤーの選択に委ねていた -- 2016-06-06 (月) 12:15:53
      • Lovaですら途中退出結構あったからな。それどころかもっと人数少ないRPGのPTですら途中(退出したら迷惑かかると誰でもわかるタイミング)で抜けるとかよくある。あんまり厳しくしすぎて初回からペナルティーとかすると、実生活での突発的問題よりゲーム優先しろっていうのかみたいな話になるから、撲滅は難しいと思う。 -- 2016-06-06 (月) 12:17:58
      • 似たようなネトゲのFEZなら割と退出はある。ちなみにあっちは待機画面から戦場の人数が見れて欠員が出ればその戦場を選んで自由に入れる -- 2016-06-06 (月) 12:18:28
      • FEZはたしか、「短時間参戦で報酬美味しいです!」じゃなかったかなー。ガンオンは査定に響くから・・・ -- 2016-06-06 (月) 12:22:05
      • FEZとの違いは参戦する戦場自体自分で選べるところと、途中で参戦することによって、不利益を被ることがほとんどない(ガンオンで言えば階級とか)あたりかな。ガンオンでは途中参戦することでの損が普通にありえるからなぁ。 -- 2016-06-06 (月) 12:23:06
      • 人数が足りてなくて戦況が押されてるって外から見てわかるマップにわざわざ入るのがもうデメリットじゃないのか -- 2016-06-06 (月) 12:42:11
      • 初期ガンオンみたいに強制途中参戦だと糞でしかないが、選べるなら利用するのもやぶさかではない。まぁ悪用するんだがね -- 2016-06-06 (月) 12:49:59
  • 芋砲撃の定義について。俺はグフカスオンラインの時に芋だった者だが当時は機体も揃ってなくグフカスになぶり殺しされて歯がたたないことがわかったから砲、砂に乗って芋になった、が砲も砂も未熟だったからろくに当たらなかった。今の芋もこれであってる? -- 2016-06-06 (月) 12:11:56
    • 遺跡の北にミノかかって「対空砲無効化しとるやんけ!砲撃したろ!」ってな感じの奴が芋砲撃だと思ってるが 意味が無かったり、効果が薄かったり、そんな場合じゃない時にまで砲撃砲撃してるのが芋砲撃で明確な定義はよくわかんねえ -- 2016-06-06 (月) 12:15:42
      • 個人的にはミノとかかかってるときの砲撃って凄い有効的だからどんどん砲撃して欲しい。あくまで自分が思う芋の定義だけど、ミノが切れてもそのままずっとタンク乗ってる人のことだと思う。遠距離にある補給やビーコンを破壊したりミノかかってるときに一気に迫撃しまくってミノ切れたら即乗り換える...使い捨ての使い方すると砲撃は凄く有効だと思う -- 2016-06-06 (月) 12:25:26
    • 自分の中では敵からの攻撃と撃墜を出来るだけ避けるために味方の前線より後ろで援護したつもりになっている砲撃や狙撃の事かな。敵を見たらとりあえず逃げる、的な思考持ってたら芋だと思うよ。 -- 2016-06-06 (月) 12:15:49
    • 芋砲撃の定義と芋砲撃になる理由はまた別問題な気が…そういう人も結構多いだろうけど中には単純に芋るのが好き、砲撃が好き、とか別に理由がある奴もいるし。 -- 2016-06-06 (月) 12:15:07
    • 砲と砂の話ばかりしてるけど高コストのくせしてコンテナ集めばっかりしてるやつも迷惑だぞ -- 2016-06-06 (月) 12:26:05
      • 高コストでもまともに動ける自信ないなら貢献手段としてはアリなんじゃない。むしろ低コストでトロトロ運ぶよりマシですらある。 -- 2016-06-06 (月) 12:27:43
      • だが高コス強襲のほうがコンテナ集めには効率がいいとい罠 -- 2016-06-06 (月) 12:28:06
      • 「この高コストが最後の機体なんじゃぁー」って時はCT稼ぎにコンテナ運んでるw CTあけたらそのまま突っ込むから許して! -- 2016-06-06 (月) 12:28:40
      • 高コでコンテナ運ぼうが低コで運ぼうが運ぶ奴が運ぶだけだから関係ないと思うんだが。むしろ効率がいい機体なら高コを使うべき。特にジオンなんか帰投の速さと足回りの良さでケンプ一択だし。連邦でもLAコマLAのほかにはGLAや01FBくらいしかないわけだし。 -- 2016-06-06 (月) 12:29:30
      • でも全線で出張っててくれるほうがありがたいし -- 2016-06-06 (月) 12:29:37
      • 前線出張る奴はコンテナ運んでないし前線でない奴は後ろにいるから高コかどうかは関係ない。むしろ将官戦場に巻き込まれた佐官とかが高コで突っ込んで無駄死にするくらいなら後ろでコンテナ運んでてほしいし、コンテナ運びを専門でするならコンテナ運びに一番合った機体に乗るべきだと思う。 -- 2016-06-06 (月) 12:33:34
      • 同じ人数ならどんなコストで運んでも戦場に影響ないような気がするけどどうだろう。むしろ素早い高コスの方が効率が良くも見える。 -- 2016-06-06 (月) 12:34:30
      • まぁコンテナ畑があるMAPは足の速さと自衛力で選ぶべき。コンテナがいろんなところに散らばってるMAPは帰投の速さと足の速さの両立で妥協点を見つけるべき。って感じでコストで選ぶことはないな。 -- 2016-06-06 (月) 12:36:57
      • つまり枝主の高コスがコンテナ運ぶだけで迷惑って理屈がおかしい -- 2016-06-06 (月) 12:47:18
      • 5人も6人もコンテナマンやってたらそりゃどうかと思うけど、1人や2人くらいは居てもいいんじゃない…? -- 2016-06-06 (月) 12:47:26
    • 定義で言ったら、安全だけど獲物も少ない後方で、戦況を無視して殆ど動かず、滅多に当たらない攻撃を繰り返してる(死なないからKDだけは良い)芋虫野郎の事だよね。 -- 2016-06-06 (月) 12:29:51
      • これ。 -- 2016-06-06 (月) 15:16:32
  • クエルの格闘壊れてるよなぁ…頼むからマツザクもあれぐらい使いやすくしてほしい -- 2016-06-06 (月) 12:22:13
    • マツザクそんなに使いにくいか? あの威力のおかげで盾持ちだろうが高耐久だろうが簡単に葬れていいと思うんだけど -- 2016-06-06 (月) 12:27:18
    • マツナガは大抵の機体をワンパンできるじゃないか。それにクゥエルの格闘は280強襲としての足回りあってこそだぞ -- 2016-06-06 (月) 12:29:38
      • じゃあチャー格で良くね?ってなるやん。マツザクはモーション途中でこけるし。 -- 2016-06-06 (月) 12:34:35
    • マツザクの格闘に当たる奴がいるんだろうか 数字だけ見て適当な事言ってない? -- 2016-06-06 (月) 12:30:43
      • これなんだよな。振りが遅すぎてきつい。 -- 2016-06-06 (月) 12:32:57
      • まさか格闘単体で使うわけないじゃん fバズで空にいるのを打ち落とし ネットグレで地上の敵を逃げられないようにして倒すのは基本だよ -- 2016-06-06 (月) 12:33:14
      • ネットグレから格闘しようとしてモーション中にBZに転がされてエフェクトだけ出して溶けるのはよくある話。 -- 2016-06-06 (月) 12:35:11
      • ネットぶつけた時点で完全に相手に気付かれるから無駄 横合いから生当て狙った方がまだ当たる -- 2016-06-06 (月) 12:36:18
      • マツザクの格闘振られたことはあるけど食らったことはないなぁ。BZでひるんだところに格闘振ってきても余裕でカットできる -- 2016-06-06 (月) 12:42:35
      • 対空BZF当てれるならマツザクである必要なんてないしネットについてもすでに重シュナがいるんだからわざわざDX回してまで使いにくいあいつを手に入れるこたない -- 2016-06-06 (月) 12:46:17
    • マツザク登場時はそれなりに見たけど今は全然見ない…そういう事なのね -- 2016-06-06 (月) 12:35:38
      • 一時期拠点防衛がどうたらって動画の影響で増えたけど結局拠点内で味方の地雷壊すだけのオナニープレイになってたしなぁ。 -- 2016-06-06 (月) 12:51:44
      • クゥエル出るまではいたよ。あんなんだされたら馬鹿らしくてテトラに戻るわ。 -- 2016-06-06 (月) 12:53:26
  • せっかく移動距離とか測れるんだから一定以上移動しないとポイントに制限が掛かるようにするとかあれば芋減るかな?もううんざり -- 2016-06-06 (月) 12:30:34
    • さすがにその案は浅はか過ぎる -- 2016-06-06 (月) 12:36:27
    • 兵科の意義で言えば狙撃・砲撃は後方からの火力支援をするって話で、要は敵を射程内に収めている・攻撃できるならギリギリ後方にい続けてもおかしくはない。拠点踏みに参加して欲しいっていうのは少しでも有利にしたいってだけの話だから、やってくれればうれしいの類で後ろにい続けるのを批判するものではないと思う。前線にいて弾除けの一部になれとか後衛のやることではないし。 -- 2016-06-06 (月) 12:45:16
    • 各必要スコアランクを一律50PT上げて、戦場移動距離に応じて1ptづつ、フルに戦ってれば60PTぐらいはいってくるようにすれば、相対的に角待ちや定点お芋勢はマイナス補正がかかり、前線勢だけでなくコンテナ・僻地レーダー係などにもプラスの恩恵は出てくるけどね。逆にただのお散歩勢の問題も出てくるけど -- 2016-06-06 (月) 12:47:37
    • 拠点攻撃はもちろん、敵拠点に近いとこでの戦闘でアホみたいにポイント増えるようにすればいいんじゃね -- 2016-06-06 (月) 12:48:17
    • 点数稼ぎ以外興味がないプレイヤーの意見でしかないんだよなあ -- 2016-06-06 (月) 14:56:08
  • (´・ω・`)らんらんにはよくわからないわ…使いやすいと書いたつもりはないのだけど… -- 2016-06-06 (月) 12:30:45
  • ところでユニコーンガンダムとかシナンジュって出ないの?前まで出すようなこと言ってたけどどうなの?夏のボーナス商戦ようにとってあるのかな。出ないなら俺はモバイル版の艦コレに全力を注ぐ❗ -- 2016-06-06 (月) 12:32:54
    • ユニコーン昨日続けて見たけど、あんなオカルトマシーンがゲロで簡単に溶けるのは変だなぁと思うわw -- 2016-06-06 (月) 12:34:15
    • Ζ時代に戻ったししょうがない それに出るとしたらΖΖや逆シャアもあるから来年ぐらいなんじゃないかな -- 2016-06-06 (月) 12:34:45
    • サトゥはユニコーン嫌いだからプロデューサー変わったら出てくるよ。多分ユニコーンにしたのはナンカンだし。 -- 2016-06-06 (月) 12:34:48
      • ユニコーン嫌いってソースどこ? -- 2016-06-06 (月) 12:39:13
      • ソースは…ない。でもUCへ以降させた時ナンカンだったしΖに戻せる材料あったって事はΖプロジェクトを去年夏にしたかった人がいてそれがサトゥだった可能性はある。 -- 2016-06-06 (月) 12:45:10
      • UC好きだろうが嫌いだろうが陣営構図が変わってプレイヤー移動とかめんどくさくなるZ飛ばしたのは正解やろ -- 2016-06-06 (月) 12:49:12
    • まだZだぞ。今来たらサービス終了秒読み段階って事でしょ? -- 2016-06-06 (月) 12:35:01
      • Vガン「まだだ まだ終わらんよ」 -- 2016-06-06 (月) 12:36:47
      • 出来るならターンAまでやりたいとか言ってたしなぁ  -- 2016-06-06 (月) 12:41:22
      • ∀とか月光蝶どうなるんだろ 発動したら自分の周りにダメージとかか? -- 2016-06-06 (月) 12:43:01
      • そのぐらいに抑えないとヤバイやろな・・ -- 2016-06-06 (月) 12:49:08
    • 「夏までに出ないの?」って意味ならまず出ない。「絶対に出ないの?」って意味なら出る。 -- 2016-06-06 (月) 12:35:44
    • ΖΖとか逆シャアの後じゃないかな? -- 2016-06-06 (月) 12:37:31
      • その…時系列にこだわってUCより先に出すほどZZの需要あんのかなって… -- 2016-06-06 (月) 12:45:53
      • ZZのBGMパック発売して、こんーなーもんじゃなーい♪を流しながら戦いたい… -- 2016-06-06 (月) 15:31:56
  • クゥエルの登場でNY地下の勢力図がマジで変わった気がする -- 2016-06-06 (月) 12:40:45
    • テキコロ3も変わった。クゥエル数人いるだけでジオンは制圧できない。転んでる間攻撃できない→その分連邦は生きながらえてジオンは死んでいくって流れがきつい。あの格闘一撃死しなくても戦力削れるのがでかい -- 2016-06-06 (月) 12:44:39
    • そうか? 両軍でやってるけど、連邦でやってた時のナハトの恐怖と大体同じだったが それ以上にNY地下は連邦のバズ榴弾が辛い クゥエルは別にって感じ -- 2016-06-06 (月) 12:44:46
      • クゥエル使いとコンビか時はトリオ組んでNY地下遊んでみ滅茶苦茶やぞ -- 2016-06-06 (月) 12:46:21
      • ナハトと違うのは全周攻撃してること。目の前の敵殺そうとしたら後ろから忍び寄ってた機体までまとめて切ってたってことがわりとよくある。特にBAとかテキコロ3とかだとね -- 2016-06-06 (月) 12:50:05
      • 角を曲がるときは確かに怖いけどそれは他の機体にも言えることだし、それ以外は怖くないなぁ 俺がおかしいのやろか・・ -- 2016-06-06 (月) 12:50:32
      • クゥエル、格闘機、CBR機でトリオ組んで小隊で遊ぶとよほど数が来ない限り押し負けない -- 2016-06-06 (月) 12:51:47
    • 格闘性能もそうだが、制圧拠点のモジュール持ってるのが地味にヤバイ。あれのせいで拠点内で回復しやがるから余計に厄介になってる -- 2016-06-06 (月) 13:19:21
  • どうせ過疎ってる局地戦は一度潰してさ。WoTみたいな「合計コストで戦場わけ」「再出撃無し」「手持ちが全滅したら抜けてもOK、報酬は後でもらえる」というモードを新実装してほしいな。この方式だとプレイヤーの回転がクソ早いから待ち時間をだいぶ短縮できるメリットがあるんだよね。プレイヤー視点でも1ゲームの時間がすごく短くなって手軽に遊べるというメリットがあるし。 -- 2016-06-06 (月) 12:47:48
    • それより前の協力戦見たいなNPC戦がやりたいな  この運営は高度なAI作る技術なさそうだけど -- 2016-06-06 (月) 12:50:37
      • アレ時間かかるから、過疎に苦しんでるガンオンにはあわないと思うんだよ。人がたくさんいれば欲しいんだけどねー -- 2016-06-06 (月) 12:51:36
      • 俺は1~4人用の演習モードが欲しい 格ゲーのプラクティスモードみたいに色々設定できたら最高 今の演習敵どこにいるかわからんし、人が多いと沸いた瞬間撃滅するから試すこともできん -- 2016-06-06 (月) 12:53:30
      • 協力戦は協力戦で大規模戦でキルが取れないとか勝てないとかのスランプにはまった時にふらっと立ち寄って何も考えず連キルを楽しむって言う遊び方もあったんだがなぁ。報酬が絡んで初心者お断りになってたのも問題だったのかもしれんが。 -- 2016-06-06 (月) 12:54:14
      • 確かに崖上理解者以外お断りだったしな 俺は不足しがちでほかの人に任せるのが怖いという理由で絶対支援やってたけど、少将↑理解者で募集してるのにたまに理解してない人が来て、めちゃくちゃやって支援が間に合わなくなる というのが何回かあった -- 2016-06-06 (月) 12:58:56
      • 週変わった直後の崖上100万部屋ラッシュが終わった後も楽しむ目的で普通に部屋立ててる奴なんかほぼいなかったのが実情ですし -- 2016-06-06 (月) 13:00:53
      • チャット見ない理解してないしようともしてないって人が来て散々やらかした後にけられるなんてよくある話だったしなぁ。連邦側だと割とシビアだったからより荒れてたし。 -- 2016-06-06 (月) 13:01:10
      • ↑↑楽しむときは何も考えたくないからソロイージーでやってたわ。あくまでも負けまくったことによるストレス発散が目的みたいなもんだし。 -- 2016-06-06 (月) 13:02:51
      • あれ途中から連戦しても報酬ノルマのスコア引き継いで2・3戦やれば達成してたからそこまで気にするもんでもなかった気がするんだよな -- 2016-06-06 (月) 13:03:42
      • 拘束時間長いし息抜き程度にはいいけどメインでやるには面白い感じでもなかったから一発で100万稼ぎたいって人のが多かったのもあるし。スコア計算的に連キルが大事だったから理解してない人がやられまくると2戦3戦やっても100万いかないってのは普通にあったよ。そんな感じでどんどんやらかす人を排除していった結果どうにもならんことになったんだが。 -- 2016-06-06 (月) 13:08:24
      • AIがクソすぎて改善の余地大いに有り -- 2016-06-06 (月) 13:09:24
      • スコア累計になったのは協力戦後期の話だし。それまでの期間で一発終了しか許さんって人だらけの敷居高い状態になってたから、累計に変更しても意味が無かったよ。。 -- 2016-06-06 (月) 13:10:04
    • 局地潰す必要あんのかそれ -- 2016-06-06 (月) 12:51:40
      • 人数の分散は深刻な問題だしね。協力戦潰したのも同じ事情だろう。 -- 2016-06-06 (月) 12:58:14
    • 局地の過疎の原因ってイベントが適応されないのと戦いのレベルが高すぎて普通の人じゃ参加しづらいのが原因なんじゃないかな -- 2016-06-06 (月) 12:53:53
      • レベル高すぎるってほど高くないよ正直。人数が少なすぎてマッチングもクソもないゲームとして破綻してるからとしか言えん -- 2016-06-06 (Mon) 13:03:32
    • いま全盛期の人口があっても両陣営のTier合計すらしばしば揃わないマッチを組まれ即死しても後でちょっと経験値もらえるのをいい事に開幕スーサイドが頻発するゲームの話した? -- 2016-06-06 (月) 12:54:10
      • いいところは見習えばええんや。今のガンオンには気軽さが足りん! -- 2016-06-06 (月) 13:13:12
  • 連邦はネモ、ジムツー、クゥエルと低コストのほうも世代交代が進んできていい感じなのに、ジオンはちょい寂しいな。まぁ、F重やF強、S強もそれなりに強くて使いやすいよい機体ではあるんだけどそろそろ次世代機に譲りたい感じ。 -- 2016-06-06 (月) 13:01:42
    • 逆に課金する必要がないと考えるんだ -- 2016-06-06 (月) 13:02:24
      • まぁ金がかからんのは良いことだが、連邦でネモやジムツーやクゥエル乗っていると目新しくて楽しいのよ、全部銀だけど。ジオン低コストはさすがに乗り潰すほど乗っているからそろそろ目新しいのが欲しくてね。っつーか、楽しむためなら課金しても良いんだよwガザCはそこそこ楽しいけど、低コスト強襲の新しいのが欲しい。 -- 2016-06-06 (月) 13:07:50
      • グフ、IIJ、IIF2、テトラ、ナハトこの辺だけ持ってれば十分なジオンは財布に優しい -- 2016-06-06 (月) 13:15:54
      • 結局単純性能じゃ連邦の新機体に負けてるからジリ貧になるだけだな -- 2016-06-06 (月) 14:34:16
    • FSを一回り強くしたハイザック強襲でも両軍に出せば解決かしら。 -- 2016-06-06 (月) 13:05:22
    • 原作のジオンが量産機に力入れてないし -- 2016-06-06 (月) 13:05:49
    • ジオンだって(DXガチャページを身ながら)・・・ジオンだって(DXガチャページ二度見しながら)・・・マジで中~低コス強襲の世代交代出来てねーなw高機動マツザクが強襲だったらクゥエルのミラーとして流行っただろうに -- 2016-06-06 (月) 13:09:12
    • まあクゥエルが280ならギラドーガも280でいいような感じはあるな -- 2016-06-06 (Mon) 13:10:53
      • ドーガが280になるとスコープシュツ()さんが立つ瀬無くなるから… -- 2016-06-06 (月) 13:13:11
    • 中低コストの大半が水中機体とネタに割かれてて実用的なのが全部ザク系統の古い奴だから見た目にも飽きるのよね。ドーガは癖強すぎて爽快感ないし~ -- 2016-06-06 (月) 13:11:58
      • グフ「俺が低コス最強」 -- 2016-06-06 (月) 13:12:43
    • ガザDが260強襲辺りで来てくれるんじゃねぇかな -- 2016-06-06 (月) 13:14:38
    • EX機体もモルモット、水鳥って優秀だし、一斉出撃もガンナー優秀。一方のジオンは残ズゴとかゲラートなんて絶滅危惧種だしレズンドーガも殆ど見ないからな。ディアス黒だけがまともだったがそれ以外は微妙過ぎる -- 2016-06-06 (月) 13:26:28
      • ケンプとかテトラとか揃える気無い奴は凸するマップではせめてロケシュレズン乗ってきてほしい -- 2016-06-06 (月) 13:30:35
      • 普通に優秀と言われてたレズンドーガも見ないって、どういうことなんだろうな -- 2016-06-06 (月) 13:32:16
    • アッガイ(ハマーン搭乗機)をコスト240で出せばいい -- 2016-06-06 (月) 13:30:39
    • ジオンのグリプス戦役時代って次世代量産機そんな数なくね。 -- 2016-06-06 (月) 14:59:20
    • グフカスのコストを280にして剣とロッドを1枠に収めつつバズを解禁し、もれなく壺モジュ付きにしてくれればクゥエルに対応してやってもいい! -- 2016-06-06 (月) 15:24:02
  • あれこれ使ってたらプレボが一ケタぶばってた、プレボ2倍キャンペーンきてくれ~~~ -- 2016-06-06 (月) 13:03:10
    • ぶばっちまったか -- 2016-06-06 (Mon) 13:09:21
    • 下痢ですか -- 2016-06-06 (月) 13:10:20
  • (´・ω・`)あぁ……お酒が飲みたいわ……おさけぇ…… -- 2016-06-06 (月) 13:09:52
    • (´・ω・`)「体を温めるのもいいが、程々にしておけ」 -- 2016-06-06 (月) 13:25:43
    • 顔文字つけてたら何書いてもいいと思ってる人がいるから困る -- 2016-06-06 (月) 13:31:29
      • なんかいけないことでも書いてるのか? -- 2016-06-06 (月) 13:49:09
      • (´・ω・)つ(´・ω・`)このペルソナのお面をあげるの -- 2016-06-06 (月) 15:10:12
  • なんかクゥエルとかマツザクの格闘はなかなか良いアイデアだと思うから、ドムにオルテガハンマーとか、グフカスで量タン串刺しにする格闘とか欲しいなって思った。もっとスタイリッシュ格闘増えないかな? -- 2016-06-06 (月) 13:40:22
    • 俺はFAアレがアーマーパージしてガトを撃つ重格闘が欲しい -- 2016-06-06 (月) 13:43:13
    • ズゴと06とアサルトアーマー使っててどうぞ。もしくはZのチャージサーベルだけプレイとか。 -- 2016-06-06 (月) 14:58:01
  • (´・ω・`)スパロボVのPV見たけどジェスタかっこいいなー。ガンオンでは出るのが速すぎたのよ...閃光のハサウェイ初参戦でブライトとハサウェイの会話も楽しみなんじゃー -- 2016-06-06 (月) 13:44:31
    • 閃ハサとクロスボーン参戦とかよくお禿様が許可したな -- 2016-06-06 (月) 13:46:36
      • クロスボーンは昔スパロボに出てたけど、お禿様でなにかあったん? -- 2016-06-06 (月) 13:59:35
      • まぁ機体だけだしな クロボンはニルファにも出てたし まぁなんでスカルハートやって鋼鉄はやらないんだって話だけど -- 2016-06-06 (月) 13:59:45
      • クロボンはノータッチだし、そもそもお禿はガンダムのライセンスビジネスに関与してない -- 2016-06-06 (月) 14:00:58
      • そうなのか、知らんかった... -- 枝主? 2016-06-06 (月) 14:07:08
      • 最初のシリーズは関わってて、当初はキンケドゥ死ぬ予定だったらしいよ -- 2016-06-06 (月) 14:08:05
      • クロボンは鋼鉄も入ってるぞ? -- 2016-06-06 (月) 14:21:56
      • (´・ω・`)クロボンは二次αで参戦してたし -- 2016-06-06 (月) 15:19:48
    • ZZとUC同時参戦によるプルやジュドーとマリーダの会話も楽しみだ -- 2016-06-06 (月) 14:12:28
      • ZZとUCが同時にスパロボに出るの初めてなんだよね。マリーダさんとプルシリーズの会話が楽しみ!惜しむべきはプルの声優さんが亡くなってるから流石にプルの声優変更はないだろうし会話ボイスが無いのが残念... -- 2016-06-06 (月) 14:15:02
  • ガンダムハンマーはまだか・・・・ -- 2016-06-06 (月) 13:47:30
    • ゴッグが受け止められるようになるまで無理じゃね -- 2016-06-06 (月) 13:52:11
  • 専用機元から空気だけど完全に空気だな。でない間専用機とってた人に保証とかあるのかな -- 2016-06-06 (月) 13:48:29
    • まあ専用機は空気でいいんだよ。あくまで好きな機体を使い続けて専用機を取ったという自己満足できるので十分。1回取ったことあるけどすっごいテンション上がるw -- 2016-06-06 (月) 13:53:48
    • 不具合修正中だという告知すら空気。もう忘れてるんじゃね? -- 2016-06-06 (月) 15:31:49
  • あんまりにも数が多いから運営が今までのマゼラとか地雷持ち機体の武器威力を一度に修正するとは思えない -- 2016-06-06 (月) 13:51:07
    • こないだ弾速上げたやん、一律アップはまぁできるよ -- 2016-06-06 (月) 13:55:36
    • むしろ、前回の統合を考えると今の運営って一律調整がメインで細かいとこはあまり考えてなさそうww -- 2016-06-06 (月) 13:58:47
      • 統合整備計画でもないと一律アップなんてできないから、それ自体はいいんだよ。問題は個別調整をちょっとづつでも進めればいいのにまったくやらないところで -- 2016-06-06 (月) 14:18:50
  • 低スペで将官戦場にいるのは支援使いを除いて全て芋砂芋砲撃。MS戦ができないのに将官戦場にいられるには芋るしかない。というか、MS戦ができないから砲撃しているわけで大将維持できるようになったのはおまけだな。芋っても佐官でいられるなら佐官に落ちたいところだ。 -- 2016-06-06 (月) 14:02:58
    • 多分オンボミンを切り捨てたら、将官戦場の芋は壊滅するだろう。 -- 2016-06-06 (月) 14:03:32
      • 単にレートの評価基準変えて芋を下層に落とせば済むんじゃね? 猪ばっかり上に上げればええんやろ -- 2016-06-06 (月) 14:11:13
    • そして芋砂にやられて顔真っ赤な猪さん達が増えるのね -- 2016-06-06 (月) 14:49:43
    • 芋があざけ笑ってるけど、戦場ぶち壊してるは芋のせいだよ。 -- 2016-06-06 (月) 15:20:12
  • パイカいじってて思ったけど、なんで髪形や肌の色は変更できるのに目のカタチは変更できないのだろう・・・ -- 2016-06-06 (月) 14:06:18
    • 課金してリセットすれば出来たはず -- 2016-06-06 (月) 14:09:36
    • 他のネトゲでもそうだけど性別とかも変えられるようにして欲しいな。その時の気分で男性女性ボイスを変えたい。 -- 2016-06-06 (月) 14:33:26
      • 100BCでどうぞ。 -- 2016-06-06 (月) 14:44:27
    • 変わってなければリセットしたら課金ボイス以外(期間限定品だろうと)全部一から集め直しとかいう糞仕様の壁が立ち塞がる -- 2016-06-06 (月) 15:05:10
      • あれ改善したらそこそこ売れると思うんだけどやらんよな、定期的に飽きてキャラの外見変えたい人もいるだろうし -- 2016-06-06 (月) 15:08:40
  • 佐藤の評価がガクッと下がったのは統合整備の時な。統合整備前は「まぁ、新プロデューサーの評価は統合整備の結果見てからだな」って感じで一応佐藤に期待する人は多かった。んで、いざ統合整備が来てみればほとんどの機体がアーマー微増のみで「あぁ、コイツもそういう事か」って感じで一気に見放されて行った -- 2016-06-06 (月) 14:11:33
    • これ。去年の12月のイベントでかなり評価高まって百式キュベレイ期待はずれで下がって調整で百式が最強になったときはジオンからヘイト集めたけどすぐに統合整備の発表があってそこで期待がピークに達してあの最低な結果で終わった -- 2016-06-06 (月) 14:17:36
      • DXの不遇続いててジオンは誰も期待してなかったよ、一部の判官贔屓が「統合整備まで、統合整備まで」って信者みたいに言ってただけ -- 2016-06-06 (月) 14:23:34
      • 希望が欲しかったんじゃよ・・・ -- 2016-06-06 (月) 14:29:58
    • 開発プロデューサーだった佐藤が総括プロデューサーになっただけなのでまあかわらんよね ナンカンもこんなお荷物がいたからだめだったのかもしれん -- 2016-06-06 (月) 14:20:03
    • 統合整備で運営としては現状でバランスは取れていて取り立てていじる箇所は無いと思ってるんだなと思い、ああ運営はゲーム全くプレイしてないんだなと分かってガッカリした -- 2016-06-06 (月) 14:53:59
  • 500万たまったんだけどこんどのメンテでくるシーマはとる価値ある?ジオン大将。他にほしい候補はゲルキャ、ラム、袖ドーガ、Sゲルあたりかな。ラムはレンタルでok他は特性くじがこわい。 -- 2016-06-06 (月) 14:30:28
    • こういう人は背中押してほしいんだろ?購入を決断させるために。あえていおう、貯めておきなさい。 -- 2016-06-06 (月) 14:34:19
    • グフフが落ちるまで待て -- 2016-06-06 (月) 14:37:53
      • グフフも試作やビーコンで一番輝けた東南アジアの停止も長く、殺しきれる火力もなかなかないのに周りのアーマー上がって行ったりで、どうなんだろう。趣味機体としては楽しいけどね。 -- 2016-06-06 (月) 14:51:33
    • 一部MAPの凸用使い捨てなら役に立たなくもない。他MSは対連邦だと今更語るまでもなくどれ使っても厳しい戦いになるので気に入ってる機体をどうぞ。これが強いからオススメと言う物ははっきりいってない。 -- 2016-06-06 (月) 14:39:58
    • どれも今の環境だと趣味機体レベルなんでどうしても欲しいんじゃなかったら貯めとけ -- 2016-06-06 (月) 14:40:48
    • そいつら全員金じゃなくていい奴じゃん -- 2016-06-06 (月) 14:45:59
    • ジオンのショップ落ち予備軍で有用なのってグフフ以外になんかあったっけ -- 2016-06-06 (月) 14:46:33
      • ガルスJとハイザックカスタムかな。後者はなんだかんだの狙撃性能はあるし、前者は重装ガンキャミラーだから使えない機体ではない。後、予備ではないがガザCは落ちてくれたら欲しい。 -- 2016-06-06 (月) 14:50:46
      • まだ先だろうけどシュツガルと重ドーガ辺りかな、レーダー要員のフリッパー錬度20まで行ってたんでアイザックは個人的ににうれしい -- 2016-06-06 (月) 14:57:42
    • 金図持ってるが全く使ってない。悪い事は言わん。よほど好きなんじゃなければやめといた方がいい。百式だらけの今、バズすら持てないデブが生きていくのは辛いぞ。テトラと違って、不意打ちに成功してもこいつのゲロビと体格だと百式を溶かしきる前に反撃くらって沈む。 -- 2016-06-06 (月) 14:50:27
    • 愛がない限りシーマはやめとけ。完全にテトラの劣化、特に被弾面積でかすぎる。 -- 2016-06-06 (月) 14:52:04
  • (´・ω・`)結局グフフはGP落ちするのかしら? -- 2016-06-06 (月) 14:47:20
    • ハイザックカスタムの方が先になりそうだけど(両軍共通だし) -- 2016-06-06 (月) 14:53:30
  • 前衛機乗ると即ラーメン啜るはめになるからもう格上戦場に出荷されるのやだ -- 2016-06-06 (月) 15:00:29
    • 上手い人のを見て自分の立ち回りを見直せば君も明日から将官!Let's try! -- 2016-06-06 (月) 15:04:39
    • 諦めて養分にされるか、砲撃か砂・支援に乗れ。単純に腕がないなら前者で、低スペ等の足かせがあるなら後者で。戦えないなら腕を上げるか、戦わないで済む機体に乗る。後者はそうして芋って大将になった。 -- 2016-06-06 (月) 15:10:48
    • ワイなんてリアルフレに誘われて始めたからゲームスタートから将官戦場に出荷だったぞ!最近やっと5000を超えるKDを完済した・・・長かった -- 2016-06-06 (月) 15:14:26
      • 低スぺPC時代の遺産、完済しそうな所で低コスや趣味期待にハマる。 完済?どーでもいーんだよ(楽観 -- 2016-06-06 (月) 15:29:51
    • 今の将官も強い人なんてちょっとだから慣れればすぐ追いつけるよ 両軍やって敵機体の弱点見つけるのが近道 -- 2016-06-06 (月) 15:18:10
  • マークⅡのティターンズカラー欲しいなぁ。ティターンズのパイロットスーツアバターとジェリドのモヒカンヘアーもほしいね -- 2016-06-06 (月) 15:06:01
  • 次の連邦のショップ落ちはジェガンA2あたりきてくれないかな。微妙機体だしGP落ちしても問題ないと思う。シールドガーダー特性をレベル5にしたい。 -- 2016-06-06 (月) 15:21:37
    • ガーカス「あったまってるよ」 -- 2016-06-06 (月) 15:22:33
  • そういやF重のマゼラってNとFどっちの方が持ってる人多いのかね? -- 2016-06-06 (月) 15:28:43
  • レーティング?仕様変えて欲しいわ。芋になりやすい砲撃、狙撃に対してレーティングの昇格を厳しくしてほしい。逆に上位に上がる、留まる、砲撃、狙撃は尊敬の対象になるわ。 -- 2016-06-06 (月) 15:28:46
    • 基本的に誰もが望んでいる仕様変更だが、極一部の職業ガンオンな方々が、マッチング時間が延びると不平言ってんだよね。 -- 2016-06-06 (月) 15:31:59
    • 兵科によって K/D率 を勘案して欲しい、かな。似た「ウデマエ」が集まるのが皆幸せになれる!(たぶん -- 2016-06-06 (月) 15:32:10
  • 局地レートのように1週間ごとのKD拠点ダメ戦績を表示してくれないかなぁ? 10000戦以上支援専でやってきて、階級がガバガバになった最近から強襲乗りに切り替えて、真っ当に拠点を殴ったりキルを取るようになったから、平均拠点ダメやKDがすごいことになっている。さすがに10000戦以上のKD本拠点ダメ負債を返すには先が長すぎる。 -- 2016-06-06 (月) 15:29:20
    • 累計と直近○戦、併記してくれれば・・・・・ 運営は7戦単位が好きなようだから、14・21・28辺りのどれか、が適当かw -- 2016-06-06 (月) 15:34:51


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS