機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol1086
のバックアップ(No.12)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol1086
へ行く。
1 (2016-11-28 (月) 08:15:05)
2 (2016-11-28 (月) 10:15:38)
3 (2016-11-28 (月) 12:16:25)
4 (2016-11-28 (月) 14:17:13)
5 (2016-11-28 (月) 16:19:10)
6 (2016-11-28 (月) 18:19:50)
7 (2016-11-28 (月) 20:27:02)
8 (2016-11-28 (月) 22:31:53)
9 (2016-11-29 (火) 00:33:21)
10 (2016-11-29 (火) 02:33:32)
11 (2016-11-29 (火) 04:33:54)
12 (2016-11-29 (火) 06:33:56)
雑談用掲示板
(´・ω・`)ということで久しぶりに新設してみたわ。間違ってたら教えてね --
2016-11-28 (月) 17:14:34
(´・ω・`)新設乙よ --
2016-11-28 (月) 17:15:05
ご苦労様、大儀でござる --
2016-11-28 (月) 17:15:30
(´・ω・`)親切感謝 --
2016-11-28 (月) 17:16:15
こういう久しぶりに新設したらんらん(出荷未定)を見ると、幾何か統合整備後に戻ってきたんだなー。 --
2016-11-28 (月) 17:23:34
「統合整備計画後も元に戻っとるやないか」って言われるけど、たぶんやらなかったら元通り以下だよなぁw --
2016-11-28 (月) 17:35:57
新設お疲れ様です --
2016-11-28 (月) 17:54:11
(´・ω・`)初木はらんらんが頂きたかったよー! --
2016-11-28 (月) 17:21:11
(´・ω・`)遅い。遅いわ。将官戦場のマッチングくらい遅いわ。 --
2016-11-28 (月) 17:22:43
(´・ω・`)フフフ、初木は親切な新設豚のものと決まっているのだ --
2016-11-28 (月) 17:22:46
( ´業ω者`)そうか・・・代わりに初出荷をやろう --
2016-11-28 (月) 17:22:48
無能な豚は出荷 --
2016-11-28 (月) 17:23:17
機体愛でフルマスしたレズドーガ・ガーカスLV75、嫌いな訳じゃないが環境的に強いからフルマスしたネモ・ババゲルLV65。なんだろうこのモヤモヤした気持ち…。 --
2016-11-28 (月) 17:28:41
重厚なフォルムがトップクラスに好きなフルマスGP02レベル55、とりあえず作って15枚マスチケした強デザクレベル67。すんごい悲しい。 --
2016-11-28 (月) 17:32:10
フルマスで55はきついな、メカチケでも運が良ければいけるレベルだしな --
2016-11-28 (月) 17:37:25
GP02(フルマス60)「俺を越える存在が居たのか!(落涙」 --
2016-11-28 (月) 17:38:42
俺も02好きでフルマスしたよ。68lvというすごい中途半端なレベルになったけど。 --
木主
?
2016-11-28 (月) 17:44:02
ギャン好きで実装後即手に入れてコンカス初めてのフルマスLv70。それから氷河期に突入したけど何かある? --
2016-11-28 (月) 17:37:44
いつか俺の専用機にしてやるぜフルマスドムトロlv57、強いらしいじゃん?フルメカジュアックlv57 なにか悟りそう --
2016-11-28 (月) 17:37:48
皆悲しみ背負ってるね。フルマスで60lv越えないのは悲しみを超えて怒りになりそうだわ。 --
木主
?
2016-11-28 (月) 17:42:52
すまない。機体愛ある機体が75なら良かったんじゃないのか…? --
2016-11-28 (月) 17:53:10
ていうか、レズンドーガは現環境ではかなりの強機体なんですが。特性5ならどの特性でもシマゲルより活躍するぞ。 --
2016-11-28 (月) 18:47:18
前のログで「K扇動は通報される」って言ってる人いるけど、きちんと理由述べて「キックしましょう」って言ってるなら安全だよ。通報=訴訟みたいなもんで、訴えた側に正当性が無ければ却下されるんだからねー。アホを蹴り出すのは怖くない! --
2016-11-28 (月) 17:28:55
木主だけど、何回かおかしい人に対して「~~してるのでキックしよう」と呼びかけて成功もしてるけど、一度もアカウント停止処分を食らったことは無いよ。運営だってどっちが悪いかくらい判断してる。「通報があったから確認もせずBAN」ってのは無い。 --
2016-11-28 (月) 17:30:36
本当か嘘か分からないけど、誤BANされたって報告も聞いたことがあるし、無視するかBLしとのが一番安パイだと思うよ。 --
2016-11-28 (月) 17:41:27
そういうのは荒らしがBANされた時に「俺は悪くなかった」って言い張ってるパターンもあるからなぁ。誤BANが0ではないだろうけど、荒らしの嘘がある分実際のケースよりもはるかに多く見えるってことはあると思う。 --
2016-11-28 (月) 17:49:53
最初期にバグ報告したらbanされたやつがいたんたよなあ --
2016-11-28 (月) 20:41:42
それ、利用して利益得てたのがあとで発覚したろ --
2016-11-28 (月) 20:50:04
最近k見ないわ。こないだ呼びかけあったからkしたけど強制退出されなくてびっくり。チャット見てねぇんだろうなぁ --
2016-11-28 (月) 17:45:16
たぶんK呼びかけ前にBLしてるんだと思われ --
2016-11-28 (月) 17:46:39
まぁK入れる奴って基本的にほぼ同時にBLも入れるからねぇ --
2016-11-28 (月) 17:48:24
話違うけど、新キャラ作った時に下士官帯でKしないと勝てないレベル(無言放置指揮)に当たって、何人かKしましょうって言ってるのに結局されなかった事があった なんだかんだ言って佐官はチャット見てるんだなぁと思いましたまる --
2016-11-28 (月) 17:46:24
北極BAで、味方ビコを味方本拠点天井に3個設置+核を自軍側BAで起動した奴をK誘導したら、BANは無かったけど運営から警告メールきたよ。 --
2016-11-28 (月) 17:46:43
暴言への警告とかそんなんじゃないの。こっちは一度も来たことない --
2016-11-28 (月) 17:50:50
「○○が自軍本拠点でビコ起動&自軍側で核起動、みんなKして」と言ったら、本人から「K扇動で通報しますね^^」みたいに言われた。で、翌日運営からメールがきた。「弊社にて、該当行為に沿わない目的で「強制退出要請」を私的利用したり、悪用したりする行為を確認した際には、必要な対応を検討いたします。正常で健全なゲームプレイをお楽しみいただくことを目的とした機能でございますので、本来の目的以外での「強制退出要請」機能のご利用はおやめください。」と。 --
2016-11-28 (月) 18:31:25
「勝利に関する妨害行為」を題目に入れてる以上、情報共有してKするのが間違ってるならなんなんという --
2016-11-28 (月) 20:39:45
たぶん代理の件だと思うが、それでKまでいけば良いが実際には『その戦場内で実害がないと実現し難い』のが現実だよ(つまり致命的被害を被り手遅れ)。まぁ余計に逆恨みされても何だし、というかそいつも悪気がない可能性もあるし、代理されないように先手を打てば良いと思ってしまうな。 --
2016-11-28 (月) 18:05:11
まぁ、弱いんだけど使ってて楽しい機体ってあるよな --
2016-11-28 (月) 17:35:40
統合前からゲラザク乗ってます(乗ってます) --
2016-11-28 (月) 17:40:15
弱い上に面白くもないドムトロピカルテストタイプはどうすればいいですか --
2016-11-28 (月) 17:40:42
感覚が麻痺して楽しくなるまで使う --
2016-11-28 (月) 17:41:48
面白くは無いけど現環境なら割りと便利に突撃死できる機体だからそこそこ使ってるわ。 --
2016-11-28 (月) 17:51:03
シャア専用ザクⅡS型・・・・・弱いけどたまに使う・・・・ --
2016-11-28 (月) 17:40:58
3sとジムカスはちょくちょく使ってる。ジムカスは弱くないけど。 --
2016-11-28 (月) 17:45:24
3sももう弱くないんだよなぁ --
2016-11-28 (月) 17:58:16
Rジャジャ「そう褒めるでない」 --
2016-11-28 (月) 17:49:45
ジム・インセプの各種グレからの連射SGがたのちいぃー!グラザクでスタンsグレからぶった切るのきんもてぃいぃぃー! --
2016-11-28 (月) 18:13:27
今の北極とかで見るパターンなんだけどさ、僅差で勝っている→残り時間わずか→敵エースまとめて突っ込んでくる→多くの歩兵がエース殴りに夢中→敵機および指揮爆撃で削られる→KD悪くなる+コンテナ集め減るで、逆転僅差負け。エース自体は拠点殴れないんだから放っとけば良いのに、なぜみんな全てをかなぐり捨てるようにエース殴りをし始めるの? --
2016-11-28 (月) 17:42:25
そのエースは罠だよーって言ってもチャット見てくれないんだよねw --
2016-11-28 (月) 17:45:36
ケースバイケースではあるのよ。エース溶かせるなら溶かした方がKDエースに食われんケースも多い。残り時間が多ければ特に大きい。まぁ、本拠なら金網使って歩兵優先安定だろうが --
2016-11-28 (月) 17:46:03
ちなみに枝主はその条件なら核でエースをさっさと消そう派です --
2016-11-28 (月) 17:47:45
残り時間が多いときは賛成よ。問題は残り時間0100とかになってやってくる敵エース。 --
2016-11-28 (月) 17:51:31
その時間ならエースはスルー安定やなぁ。差に余裕があって突来てなくてスコア禿げてるなら殴ることも考えんでもないが。 --
2016-11-28 (月) 17:55:51
残り時間次第じゃ核や凸ビコの囮とも考えられるから飛び付かない。残り時間0100とかならKD意識してきっちり立ち回ればいいだけじゃん。 --
2016-11-28 (月) 17:58:56
猫に猫じゃらし無視しろって言っても無駄だろ? --
2016-11-28 (月) 17:50:31
それ日本語通じてないやんw --
2016-11-28 (月) 17:52:34
思春期男子の前にエ○本置いて「見るなよ絶対に見るなよ」って言って部屋から出て一人にするようなもんじゃね。それか刹那に「トランザムは使うなよ」って言う感じ --
2016-11-28 (月) 18:14:08
了解!EXAM-SYSTEM スタンバイ!! --
2016-11-28 (月) 18:17:40
ハァデェスゥ… --
2016-11-28 (月) 18:52:20
そーいうことがあるので7とかに単独配置されたエースは手持ちのジオ出せるだけ使ってひたすら斬ってる。 --
2016-11-28 (月) 17:53:11
それジオ死んじゃわない?w --
2016-11-28 (月) 18:22:52
そりゃ死ぬけど上手く行けば2ジオくらいでエース潰せるで --
2016-11-28 (月) 18:41:13
いつものことだけどなんだかギスギスしてるから強い弱い抜きにして好きな機体を書き込む木。GP02、ジオンの設計者が作っただけあってどこか普通のガンダムタイプとは違う雰囲気で好き。ロマン核もあるしね --
2016-11-28 (月) 17:49:19
ヘビーガンダム。ガトリングの音が重厚で実に良い、無駄に連射したくなる。 --
2016-11-28 (月) 17:51:21
ん、そうですねやっぱり僕は王道を往く…高機動型ゲルググですかね… 自キャラ妄想のお供に最適なんじゃ^~ --
2016-11-28 (月) 17:51:42
ザクⅡF重。統合後は以前より評価落ちたみたいだけど永遠に好きな機体。MSって愛で動いてるよな --
2016-11-28 (月) 17:53:02
ハーフキャノン。アプデ前から別に弱くは無かったが、環境が追い付いてきたせいで一気に強くなったのが嬉しい。 --
2016-11-28 (月) 17:55:44
グフカス。美人は正義。カッコ良いMSも正義。 --
2016-11-28 (月) 17:55:58
WD砂。今回フルマスして使い始めたけど、連邦ロマンの塊やね --
2016-11-28 (月) 17:57:07
ガンダムmk2。ガンダムの次世代機って感じのデザインが好きで黒も白も両方好き --
2016-11-28 (月) 17:58:18
〈+〉←こいつやな。銀図がEXかなんかの外れ枠に入っとったときに使ってみてなんとなく気に入ってGPで初めて買った金図やわ --
2016-11-28 (月) 17:58:56
ZZガンダム。あの重装甲高火力がたまらなく好き。 --
2016-11-28 (月) 17:59:23
セミストが好き。劇場で見たとき負けてたけどなんだか惚れた --
2016-11-28 (月) 18:00:22
ギャン。連VSジでもSOGOでも愛用してた。 --
2016-11-28 (月) 18:03:50
ガキのころプラモで最初に作ったマークⅡ白。(実はまだ使えるけど)時代遅れになっても基本性能の高さで戦い続ける姿がある意味原作再現 --
2016-11-28 (月) 18:04:41
ネタ抜きで量産型ガンキャノン、色と形がすきだ --
2016-11-28 (月) 18:05:37
ギャン。協力戦で入手したDXで始めて当てた金図(当時はBOXに分かれてなかった)。その時にマスチケ入れて強化して今でもそのまま使ってる --
2016-11-28 (月) 18:06:00
コンカスだすまで金図4枚ぶん回したジム2、それとクゥエルとセミスト、ティターンズカラーで統一してみたいからカラーて追加はよ --
2016-11-28 (月) 18:06:40
スパガンかなあ。CLRは置いといて重撃であれだけ速いのは魅力的過ぎる。ジオンのデブ重撃達だってあのくらい速くてもバチは当たらないと思う --
2016-11-28 (月) 18:08:31
ジョニーライデン専用機だな(今日買ってきたジョニーライデンの帰還13巻を読みながら)。 単行本にGジェネ用のコードついてきたけど、ガンオンにも出してくれませんかね高機動型ゲルググ改(ジョニーライデン機)とギャプラン(ジョニ子機) --
2016-11-28 (月) 18:10:26
ヤザンシーカー君とユーマAOSもたのむで! --
2016-11-28 (月) 18:14:12
以前も絆のコード付いてたよね。高ザクと高ゲルがライデンカラーになるって奴 --
2016-11-28 (月) 18:15:13
アッグ。かわいい・・・ --
2016-11-28 (月) 18:11:09
ZZ・クウエル・ジム・2F・ドライセン・ザク3。 --
2016-11-28 (月) 18:16:39
KANDOMだなやはりネット万バズの火力は正義、タイマンなら重シュナの方がいいが集団戦が多い今射撃支援大事 --
2016-11-28 (月) 18:18:46
BD3号機、紛い物のはずの陸ガンベースに最新技術と特殊システム詰め込んでその姿は完全に新型ガンダムってのがかっこいい --
2016-11-28 (月) 18:18:56
Zガンダム。ロボットデザインの極みだと思う。 --
2016-11-28 (月) 18:26:32
ゲルキャもう最速GP落ちしてから乗ってるけどこいつのおかげで芋砂卒業できたしもう最後までBCと添い遂げるよ --
2016-11-28 (月) 18:28:11
よく見ると脚がディアスっぽかったり、01Fbのブースターは上下逆にしたらディアスのバインダー?みたいだったりするのがいい --
2016-11-28 (月) 18:37:22
ドムだな。ジャイバズを構えたあの重厚感大好きだ。 --
2016-11-28 (月) 19:26:38
イフリート・ナハト。MSなのにニンジャみたいな見た目、クナイ、ステルス、忍び足、日本刀を思わせるコールドブレード。 --
2016-11-28 (月) 19:53:17
ジムスナ2WDかな。出渕メカっぽさがいい。 --
2016-11-28 (月) 20:53:11
みんなやっぱりガンダム好きなんやね〜 --
2016-11-28 (月) 21:44:44
絆はrev4で全体的に機体のコストと性能の調整を行うらしい。ガンオンもコスト調整してほしいなあ --
2016-11-28 (月) 17:57:28
そもそも絆はバージョンアップのたびにMS使用率ランキングが乱高下する。コストはもちろん、時として兵科すら変わる(主役ガンダムは2回変更されてる)わけで、ガンオンとはずいぶん空気が違う。 --
2016-11-28 (月) 18:00:51
マキブonみたいに、小まめに微調整をして欲しいと思う --
2016-11-28 (月) 18:11:09
連邦はジム系量産期=低コスの雑な調整してるのに、なぜかジオンは時代に沿って量産期もコストがあがっていくのよね・・・ --
2016-11-28 (月) 18:16:56
連邦は量産ジム系→主役ワンオフガンダム系ってヒエラルキーみたいのがあるけど、ジオンってその辺あやふやなイメージ --
2016-11-28 (月) 18:42:54
ジム系量産機は全部ジムの改造、改修、パーツ流用したものばかりだからなぁ・・・毛色の違うネモや設計段階から作りなおしたジェガンになるまで使い回しの極地なんよ。ジム3に至っては主力量産機は諦めて中距離火力支援用になってるしの・・・。 --
2016-11-28 (月) 20:54:14
それはベースになったRGM-79、ひいてはRX-78の優秀な基本設計あってこその事であって別に悪いわけではない。ジム系以外の一般機が出にくいというメディア展開的な問題はあるが --
2016-11-28 (月) 21:34:08
そうなのか。例えば指揮官戦術が重要なマップで、指揮官が無言で全く何もしない場合に「ここは指揮戦術が無いとまず負けてしまうので、指揮官さんをKお願いします」とか扇動するのは大丈夫なのかな? --
2016-11-28 (月) 18:04:52
無言・行動なしなら普通に利敵で通報していいと思う。 --
2016-11-28 (月) 18:07:29
無言かつ何もしない代理に関しては扱いが難しいよね。昔代理を含め指揮が枯渇してた頃にNPCが好き勝手戦術ゲージを使うのを阻止するためにとりあえず代理に入るって人がそれなりに居たし --
2016-11-28 (月) 18:08:44
代理枠5人全員が無言で何もしない戦場は流石に見たこと無いな…指揮官INで無言&何もしないなら反応見てK扇動するけど。 --
2016-11-28 (月) 18:15:12
代理は何もしないだけなら問題ない。他に4枠空いてるわけだし。代理じゃない指揮官だと他の人が戦術使えないから大問題なんだよな --
2016-11-28 (月) 18:16:43
超ありというか、開始前からずっと無言で指揮官席に居座ってる人がいる場合は、ほぼ確実に「返事ないね」「申し訳ないけどKで」って言葉が出てくるな --
2016-11-28 (月) 18:15:19
あれ間違って参戦ボタン押してるケースもあるよね。開戦まで無言ならKしてあげたほうが本人的にもいいと思う --
2016-11-28 (月) 18:30:26
大体冗談を交えて指揮官が仕事してないのを味方に周知して後は「指揮官仕事しろ」言うだけで枯れ葉に火がつくが如く・・ --
2016-11-28 (月) 18:16:38
普通に大丈夫っぽいね。1回テキコロで指揮が開始まで残り20秒になっても完全無言だから「指揮さんKしましょう」と言ったら扇動はBAN対象だぞ、と言われたから気になった。というか木ミスしてるな...w --
木主
?
2016-11-28 (月) 18:17:59
そんなもん扇動とか言うやつがおかしいわ。もし指揮自身が言ってるんだったら通報もんだぞ --
2016-11-28 (月) 18:20:58
ちゃんと手続き踏もうよ、「指揮官指示お願いします」「指揮のやり方わかりますか?」「返事が無いようなので、申し訳ないけどKしましょう」くらい言うもんだよ --
2016-11-28 (月) 18:30:02
無言指揮は普通にKの流れになるよ --
2016-11-28 (月) 18:19:39
将官だと無言指揮に対しまれに無言Kが成立するよね。凄く事務的だけどあの感じ好き --
2016-11-28 (月) 18:33:29
全然有り、過去キックが実装されて無かった頃に捨てキャラでわざと指揮入って何もしない利敵行為が横行した背景があるから指揮入って無言は速攻Kされても文句は言えないし言ってはいけない --
2016-11-28 (月) 18:21:36
いいと思うよ。無言で何もしないなら妨害行為だから、K推奨だね。指揮に入って無言はいないのと同じ。 --
2016-11-28 (月) 18:27:34
初動指示出さない、無言はKでいい。ただのチケット目当ての乞食だから。 --
2016-11-28 (月) 18:30:37
スパガンフルマスってあり? --
2016-11-28 (月) 18:26:29
愛があるならやりなされ --
ザクⅡS型LV59
?
2016-11-28 (月) 18:28:13
両陣営なんか一方的な戦場ばかりなんだが・・・階級制度腐ってない? 一日一戦が限界だ・・・つまらない・・・ --
2016-11-28 (月) 18:29:13
ひんと:連隊 --
2016-11-28 (月) 18:33:59
ありがとう 野良しかしてなかった・・・・・・。 --
2016-11-28 (月) 18:38:02
連隊じゃなくて芋が多いほうが負けるんだよなぁ --
2016-11-28 (月) 19:28:27
元からつまらんだろ。ロックオンして射撃武器垂れ流すだけのksゲーに成り代わってからは --
2016-11-28 (月) 22:32:31
質問、実際の戦争で低コス機乗って出陣、とかなったらどうする?自分は逃亡する。 --
2016-11-28 (月) 18:36:03
どの軍でも敵前逃亡は処刑だよ。 --
2016-11-28 (月) 18:39:00
機体があるだけましだと自分に言い聞かせる(正直歩兵よりまし) --
2016-11-28 (月) 18:40:44
実際の戦争ならパイロットは超エリートだよ。俺らの出番はないw --
2016-11-28 (月) 18:40:48
1機あたり数億円~数十億円とかするだろうからね。その辺のペーペーを乗せるわけがない。 --
2016-11-28 (月) 18:44:11
泥臭い戦車でも高いのは50億する。F/A-22ラプターで236億、B-2だと3274億円。MSはこれらより高くて当たり前なので、ジャンク屋にパーツが流れたりする代物とは思えない。 --
2016-11-28 (月) 21:29:03
芋るしかない --
2016-11-28 (月) 18:41:32
ガッチガッチの上下関係出来てるから、断れないよ。 --
2016-11-28 (月) 18:42:00
らんらん君あいにくボールしか都合がつかなくってね~、乗ってくれるね?(´上ω司`)つ( ´;ω;`)あ、はい・・ --
2016-11-28 (月) 21:15:16
地雷巻く仕事する --
2016-11-28 (月) 18:42:15
オッゴに乗った少年兵みたく勇敢に戦うわ。人はいつか死ぬ。死ぬ前の熱くなる一瞬一瞬を楽しみたい --
2016-11-28 (月) 18:43:02
敵前逃亡と言われないギリギリの範囲で、後方で芋りまくる。 --
2016-11-28 (月) 18:45:25
任務にもよるだろ。哨戒レベルの危険性がない任務なら低コス大歓迎(アニメとかだと死亡フラグだけど)。最前線行け言われたら高コスは真っ先に狙われるから技量がないときつい --
2016-11-28 (月) 18:47:42
そもそもパイロットの時点でエリートなんだから逃亡という選択肢なんて出るわけないだろ --
2016-11-28 (月) 18:52:08
旧日本軍「…」ゲルググ学徒兵「…」 まあこうなった時点でイロイロお先真っ暗だけどな --
2016-11-28 (月) 18:54:00
当時の日本軍だって戦闘機乗りは選りすぐりで金を掛けて育成されたエリートなんじゃないの?ボールやオッゴが棺桶とか言われてるけど、日本軍の変な特攻艇に乗せられた人よりずっと恵まれてるよね。 --
2016-11-28 (月) 18:57:22
エリートがみんな殉職した後の話だねえ --
2016-11-28 (月) 19:00:01
旧帝国海軍でも戦闘機乗りは長時間の訓練を受けたエリートだったよ、なお戦争後期 --
2016-11-28 (月) 19:00:27
まあそれでも、エリートに変わりない、難しい操縦技術、海図、海流を頭の中に叩き込んで乗り込んだり、バカタレではできるはずないので。赤紙で徴兵された人間は歩兵さね --
2016-11-28 (月) 20:14:52
日○帝国「低コスト機?……ジュラルミンもったいないから木造で作ったろ!しかも特攻機やで!」(なお出撃することはなかった模様) --
2016-11-28 (月) 18:52:30
モ ス キ ー ト --
2016-11-28 (月) 18:57:34
お前は戦いから逃げようとしている、逃亡者は銃殺される!(BF民 --
2016-11-28 (月) 18:53:16
ガンオンしてるとこういう発想を臆面無く出せる馬鹿が湧くのな。裏返せばゲームにリアルぶち込んで楽しめなくさせる馬鹿のせいで大概以外が寄り付かんくなったんだし。 --
2016-11-28 (月) 18:54:18
低コストがジムならまだしも、ボールだったら厳しいな --
2016-11-28 (月) 18:57:09
終盤は数押しだからボール率高いでしょ --
2016-11-28 (月) 18:58:41
安心しろ後方で尉官にケツ蹴られながら肉体労働するくらいが関の山だ。 --
2016-11-28 (月) 18:58:29
貴様、機甲猟兵になりたいらしいな --
2016-11-28 (月) 20:09:30
そんないうことを聞かないタイプは現地の生水飲んで下痢をし役に立たなくなる --
2016-11-28 (月) 20:22:41
バーニーみたいに魔改造する --
2016-11-28 (月) 21:48:42
その中でやるしかない --
2016-11-28 (月) 21:50:25
ここ直近の連邦での遺跡の勝率がほぼゼロなんだけどシャアザクⅠと関係あったりするかな?それとも前からこんなもんだっけ --
2016-11-28 (月) 18:43:50
オリザクの核決めなんて余程決める側が念入りに作戦を練るか、防衛側が概ね念入りに間抜けじゃない限り早々には決まらんよ --
2016-11-28 (月) 18:47:06
ORザクⅠの場合コケる前に溶けるからなぁ --
2016-11-28 (月) 18:47:59
右か左かにもよる --
2016-11-28 (月) 18:48:37
真っ赤で目立つ&時間短いからルートは限られる&左右に振って避ける時間もないのでほぼ直進&紙装甲。決まる事は稀。 --
2016-11-28 (月) 18:49:32
負けてんならリプみてどう決められてるかみりゃイイジャン。赤いのがしょっちゅう運んでるわけじゃないと思うけど。 --
2016-11-28 (月) 18:52:31
シャア旧ザクが勝敗に影響するわけないだろ。ただ単にジオの数で劣ってただけ --
2016-11-28 (月) 18:54:02
上手い人がジオンでプレイしてるかって意味でしょ?全然関係ない下手くそが多いだけ --
2016-11-28 (月) 18:59:04
オリザクは正直紙装甲だから核運搬には向いてないと思うんだが、やたらオリザクで持つ人多いのよねぇ --
2016-11-28 (月) 19:02:59
決めたらカッコイイから… --
2016-11-28 (月) 19:03:45
実際の話、「洞窟出口くらいで発動>核拾って特攻」は洞窟でレダに引っかかって無かったら決めやすいよ。あの速度に当てようとしたらノーロックじゃないと無理だし --
2016-11-28 (月) 19:17:44
囮としては超有能。5秒だけならジオより目立つ --
2016-11-28 (月) 19:13:13
ジオみたいな危険性ないけど向かってきたら無視もできんよなあれ --
2016-11-28 (月) 19:18:54
エンストしてもデコイにはなるしな。 --
2016-11-28 (月) 19:33:34
遺跡は凸する人がどれだけいるか、それが全て。あそこは守って勝てるMAPじゃない。 --
2016-11-28 (月) 19:31:24
そういう意味では嫌でも凸意識を持つオリザクは有意義かも --
2016-11-28 (月) 19:34:44
マジで将官戦場に尉官以下複数連れてくるのやめてくれよ。始まる前から「うわぁ」ってなってるから余計にボロクソ負けるわ。 --
2016-11-28 (月) 19:10:48
あれ多分デイリーのせいだろうな デイリー用の小隊とかメンツ見てみると将官佐官尉官ごっちゃになってるの多いし --
2016-11-28 (月) 19:14:10
最低限階級を指定するぐらいはマナーだと思うけどな。それに襲撃金や防衛金取るのに佐官や尉官が役に立つとは思えんけど --
2016-11-28 (月) 19:23:13
たまに明らかに階級落としっぽい戦歴の人まで将官戦場に紛れ込んでたのデイリーの為か、なんでわざわざ将官戦場来るんだろうと思ってたわ。 --
2016-11-28 (月) 19:29:13
指定なんかしたら人集まらない さっさと集めてさっさと終わらせる --
2016-11-28 (月) 19:38:16
連邦だと
コイツ
がマジで有名、みつけたらキックしても良いと思う --
2016-11-28 (月) 19:35:02
ちなみに、別に小隊金デイリーが有るわけじゃなく、コイツは毎日小隊を作ってるだけの模様。 --
2016-11-28 (月) 19:36:30
DP制は幅が色々広まったのはいいけど機体の機動性や耐久性を生かしたMS戦がやりにくくなったのは残念 --
2016-11-28 (月) 19:15:38
細身盾大正義なのは変わらなかったからな。ちびちび調節していってくれのを期待するしかないな --
2016-11-28 (月) 19:20:34
???「当たらなければどうという事はない」 --
2016-11-28 (月) 19:21:55
〈+〉 --
2016-11-28 (月) 19:48:57
ビムシュのアレックスが当たったんだが、ビムシュ+高コスBRってヤバいくらい強いのな・・・今まで弱い方の340コスBRばっか使ってたからあんな強いとは知らなかった。転倒させるぜ!と思って撃ってたら転倒どころか敵がそのまま溶けていく・・・。これ、340コスでこのBR使えるプロガン先ゲルって、現環境だとかなりの強機体なのでは?でもあまり戦場で見かけないのは何故だろうか --
2016-11-28 (月) 19:23:35
どっちも結構見るぞ。ただ連邦の場合360や380の選択肢が豊富。ジオンの場合、先ゲルは内蔵追撃が一切ないという欠点があるから --
2016-11-28 (月) 19:27:49
今までのイメージからビムシュ揃える人が少ないからじゃね。持ってる人は割と使ってるよ。まえ先ゲルのっててプロガンと撃ち合いになったとき往年の戦い思い出してなんかすげー嬉しかったわ。 --
2016-11-28 (月) 19:29:20
20上に機体性能がダンチなアレックスGP01がいるし同コスト帯でもFATBがいるから候補には上がってもデッキには入らないんだろう。ジオンは無料機のレズンドーガが340ではぶっちぎりで強いから --
2016-11-28 (月) 19:30:45
正直レズンは過大評価だけどな。無料ってのがかなりの強みだけど --
2016-11-28 (月) 19:32:42
プロガンと先ゲルって所が使う気なくなる原因。ガンダムとシャアゲルだったらすぐ使う。 --
2016-11-28 (月) 21:46:43
フルメカでカッス先輩鍛えなおしたら62になった。フルマスの高カス5のグフフが67だから何とも言えない感じ。 --
2016-11-28 (月) 19:31:57
さっき北極で前線から戻ってきたと思われる負傷した機体の修理しようとしたら「いらない」とボイスで言われて弁当も取らず本拠点の方に戻っていったんだけど皆は回復必要のないときある?それともネズミ見つけたり、ビーコンでも取りに戻ってたのかなぁ --
2016-11-28 (月) 19:32:03
急を要するときかなぁ。ネズミ止めたりね。多分その人はマップでそういうの見えてたんじゃないか? --
2016-11-28 (月) 19:35:32
もしくはシールドを修理したかった場合だな。連邦のクマならシールドリペアつけるのが当たり前だから回復して貰う人も多いが、ヒヨコとかならシールドリペア付けてるわけないので回復してもらう時間とか遅れるだけだからね。 --
2016-11-28 (月) 19:39:07
盾を修理したかったとかじゃない? --
2016-11-28 (月) 19:38:22
乗り換えて別の機体乗ったり盾も修理したいから本拠点で回復したほうが早い時は「他の人を修理してあげて!」の意味で拒否ボイチャ出したりするw --
2016-11-28 (月) 19:45:06
やっぱり盾とかネズミが理由か。弁当投げたらバズかミサイルかなんか弁当に打たれたから困惑しちゃったんだよね。みんなありがと。 --
2016-11-28 (月) 20:03:08
蘇生まで残り1割で別のやつを回復する為に離れられた時は、(この後、どんな支援に出会っても)どーでも良いと思うことにしてる。回復の拒否とか…しかし、柔らかな強襲を無視して何故に硬い重撃をしきりに直そうとするのか?そこが解せない。 --
2016-11-28 (月) 21:39:04
わしは拒否より[OK]アイコンを出すなぁOKですので・・って意味で --
2016-11-28 (月) 20:17:27
それはちょっと通じづらいと思う --
2016-11-28 (月) 20:53:16
【NG】を出してるのに無理にでも直すのがいるけどね。目の前に敵がいたり、避けてたりしてるのにパチパチ当ててる…なんか煩わしいんだよね…それ。 --
2016-11-28 (月) 21:44:11
本拠点のポッド周りで修理してる支援をたまに見かけるが、「必要ないから前線いけよ」といつも思う。 --
2016-11-28 (月) 20:21:21
拠点でコンテナ運んでいるついでに戻ってきたやつを直してるのはあり? --
2016-11-28 (月) 20:50:46
キュベレイ以外のAP3000超えてるヤツが瀕死で回復してたり拠点前でドンパチやってたりしたらリペアしてる。それ以外はスルーかな --
2016-11-28 (月) 23:18:48
キュベほしくてDX10連2回したら陸ゲル金が2機もでちまったぁ、お前もう金図3枚あるねん --
2016-11-28 (月) 19:37:55
すでに持ってる金図に限って何枚も出てしまう現象に名前をつけよう --
2016-11-28 (月) 19:45:34
物欲センサー --
2016-11-28 (月) 19:49:21
追加で10連回したらグフフでちまったぁ、ピックアップは金図でるけど狙うのムズいなぁ、こいつもついこないだGPだ買ったんだが --
2016-11-28 (月) 19:54:44
いいなー(棒読み 私、未だに銀図しか待ってないわー --
2016-11-28 (月) 22:05:28
新作ポケモンでテクスチャーZを使うポリゴンZの愛称がZZで草。なおガンオンのZZとドーベン… --
2016-11-28 (月) 19:49:10
どのグラボを買おうか悩んでます。皆さんは何を使っていますか? --
2016-11-28 (月) 19:51:13
GTX1080以外に選択肢ある? --
2016-11-28 (月) 19:54:50
ガンオンやるだけなら1060で十分じゃないの。今後も見据えてという意味なら1080買っとけば間違いない --
2016-11-28 (月) 19:59:52
ガンオンする位なら、GTX970でも問題ない --
2016-11-28 (月) 20:29:10
質問へ --
2016-11-28 (月) 19:58:09
質問掲示板過疎すぎて機能してない --
2016-11-28 (月) 20:00:17
過疎?必要なレスはついてるでしょ。 --
2016-11-28 (月) 20:11:47
現状だと1080以外に選択肢ないぞ。あと2世代は描画性能差でないとNIVIDIA側も発表してるわけで、あと3年位グラボ変えないのなら1080で良い。値段も海外通販じゃなくても安いしね。 --
2016-11-28 (月) 20:03:38
グラボってどこの買えばいいのあと1080と1070の違いってなに? --
2016-11-28 (月) 20:09:18
ドスパラ性能比較
性能が違う --
2016-11-28 (月) 20:11:31
あとは、EVGAやMSIの1080みたいに安い冷却キット使ってるけどコンパクトサイズの商品に対して、 PALIT(日本だとドスパラのみ販売)のような冷却キットはデカくてデザインダサいけど安くて冷却性の高めの商品なんかもある。 --
2016-11-28 (月) 20:16:41
ぐぐりましょう。なんぼでも情報出てくる。 --
2016-11-28 (月) 20:28:23
確かにGTX1080は価格性能比がすばらしい。一番お勧めなのは間違いなくGTX1080だけどガンオンじゃ完全に無駄。ベンチ厨みたいな人がコメしてるけど一番いいのは自分で調べて理解して納得するものを買うことだ。 --
2016-11-28 (月) 20:31:49
ガンオンはCPUさえまともならグラボは付いてさえいればいいってレベルでしょ --
2016-11-28 (月) 20:33:15
それは間違い。 --
2016-11-28 (月) 20:35:47
それ間に受けた奴が
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=83280000088754
こんなん買ったらどうする気だ?いねぇと思うけどww --
2016-11-28 (月) 20:38:27
予算が15000円までGTX1050。20000万までGTX1050Ti。27000円までGTX1060(メモリ3GB)。35000円までGTX1060(メモリ6GB)。50000万までGTX1070。75000円までGTX1080。だいたいこんな感じ。 --
2016-11-28 (月) 20:53:08
ちなみに1年前までWIKI内でよく言われたのはGTX750Tiで十分って話。持ってないから実際どうかは知らないけどGTX1050でもGTX750Tiに比べたら性能はかなり上。 --
2016-11-28 (月) 20:56:42
ガンオンは750ti以上であれば何でも良い。今なら1060辺りで十分と思うぞ。1080なんぞマジでFPSを最高設定じゃなきゃ嫌だって言う変態だけしか意味ないぞ。 --
2016-11-28 (月) 21:41:11
妙に高価なの進める人多いけどガンオン程度なら750tiで充分だよ。750tiが一番コスパいいからオススメ。ただガンオン以外のゲームとなるとちとキツいかも --
2016-11-28 (月) 21:54:13
750Tiならほぼスペック上位互換の1050Ti買えば良いよ。補助電源不要で消費Wもほぼ変化なし、それでもって性能高めで高価格でもないから後々考えて1050Ti一択 --
2016-11-28 (月) 22:07:20
ガンオンしかしないなら1050Tiで十分すぎる程十分。でもせっかくPCでゲームするなら他のゲームもしたいってなら1060ぐらいは欲しいと。個人的には最新の洋ゲーオープンワールドRPGとかやらないのは人生の損だと思うぐらいゲームの完成度が高すぎる。 --
2016-11-28 (月) 22:58:06
4770kプラス960で快適ですねー。ほかよるかもですが --
2016-11-28 (月) 23:15:18
youtubeでガンオンの実況見てたら途中でジオリジンコラボのガンオン広告動画出てワロタw --
2016-11-28 (月) 19:54:56
沼ガチャのラインナップ更新って次はいつだろうな?てっきり毎週変わると思ってたんだけど --
2016-11-28 (月) 20:05:11
公式読めカス --
2016-11-28 (月) 20:07:27
おじいちゃん木曜日に変わったばかりでしょ? --
2016-11-28 (月) 20:08:11
もう一回変わってるんやで? --
2016-11-28 (月) 20:09:55
いや、予告は無いのかなと思って。確認したら前回も予告はなかったっぽいな 木主 --
2016-11-28 (月) 20:14:11
一応、毎週変わるっぽいで --
2016-11-28 (月) 20:17:26
ガンオン公式
何言ってんのや?予告されたやろ? --
2016-11-28 (月) 20:19:03
そっか。先に予告してくれたほうが売り上げよさそうだけどそうでもないのかな 木主 --
2016-11-28 (月) 20:19:34
予告あるだろ、日本語読めないのか? --
2016-11-28 (月) 20:21:35
確認しなおした。確かに予告ありました。期間は2016年11月24日メンテナンス後~2016年12月14日メンテナンス前で、次に予告来るのはまだ先か。いろいろすまんかったね 木主 --
2016-11-28 (月) 20:24:43
2週間おきって一番最初に予告されてましたが --
2016-11-28 (月) 20:22:46
次々文句言うけど全部書いてあってワロタ。ちょっとは公式読もうぜ --
2016-11-28 (月) 20:30:40
皆さん、ブーチャの強化ってする?それとも全くしない? --
2016-11-28 (月) 20:22:12
するだろ --
2016-11-28 (月) 20:25:22
する。機体にもよるが強襲なら速度容量と同率でする。 --
2016-11-28 (月) 20:26:26
するよ。元の数字がよほど低くなければ --
2016-11-28 (月) 20:26:28
帰投以外してるかな。優先度的に残り数回はアーマーかブーチャになるけど、どっちか捨てないとみたいな状況になったら作り直すレベル --
2016-11-28 (月) 20:26:59
ああ、違った。今は積載とブーチャで、積載もそこまでだからブーチャに回せるようになった。けど一応ある程度積載も上げる。余った分も積載にいれたり --
2016-11-28 (月) 20:28:20
後回しにはなるが、大体上げてる --
2016-11-28 (月) 20:27:37
高コスト強襲のブーチャは強化すべきだと思う。それ以外はしてもしなくても、あまり変わらないかもしれないね。 --
2016-11-28 (月) 20:28:01
なるほど、時々ブーチャの上昇量は微量だから強化はしないみたいな意見も見たことがあったので……参考になりましたありがとうございます。 --
木主
?
2016-11-28 (月) 20:28:41
小回りきくようにブーチャはMaxにしてる --
2016-11-28 (月) 23:13:39
将官ってなんでしゃべらんの?コミュ症なの? --
2016-11-28 (月) 20:27:47
仕事中は私語厳禁だよ。 --
2016-11-28 (月) 20:29:46
職業ガンオンさんが多いのかぁ。まだまだ僕の意識が低かったわけですねわかります。 --
2016-11-28 (月) 20:31:37
そうやで。本人らは「将官なら最適化された作戦が頭に入ってる」とか言うけど、コミュ症だからやで --
2016-11-28 (月) 20:31:15
何喋ればいいの?ウンピッピ漏れたとか? --
2016-11-28 (月) 20:31:25
なんで佐官准将はくっさい発言しかしないの? --
2016-11-28 (月) 20:33:50
ガンオンは遊びだから --
2016-11-28 (月) 20:38:05
小隊チャットでしゃべってるからなあ。「コミュ症でリアルと縁遠いからゲームが上手になってる」て感じの奴は確かに存在するけどねw --
2016-11-28 (月) 20:53:39
将官だけじゃなくてネトゲの野良なんてコミュ障だらけよ。空気が読めず臭い思考と発言でよく他人と喧嘩する、喋るタイプのコミュ障な尉佐官と、喋れないタイプのコミュ障の将官ってだけ。自分から他人と関わりに行ったり出来ないから大将小隊に向けて「戦力差が出来るからズルい」とか平気で言っちゃうし。他人と協力するのが醍醐味のネトゲで、自分から行動を起こせない野良と同レベルまで他人を引き下ろすシステムにするべきとか本気で考えてるコミュ障が多すぎるからなガンオン。 --
2016-11-28 (月) 21:16:25
単純にやる事決まってるから喋らんだけだよ。まあ人によりけりな部分もあるけどね。上で言ってる様に小隊内だとベラベラ喋ってる人も居るよ --
2016-11-28 (月) 21:44:29
戦闘と関係ないこと喋ると味方にフルボッコされるから、必然的にしゃべる人がいなくなる。 --
2016-11-28 (月) 21:45:46
スカイプ繋いでるから --
2016-11-28 (月) 22:44:11
ブリーフィングの時の無言はテンプレ初動の時。奇策なら発言するだけ。戦闘中は必要な事以外で文字打つ暇あったら戦えというだけのこと。 --
2016-11-28 (月) 23:13:15
北極の待機画面で初動2行こう言われて無言でかわいそうだったから了解言って突っ込んで踏んで点滅してる最中に3333333とかチャット連呼されてMAPみたら半分ぐらい3行ってるの見て思うけど何で開幕無言なんだろ? --
2016-11-28 (月) 20:33:16
限界まで匿名性を保ちたいから --
2016-11-28 (月) 20:35:03
初動迄しかもたない限界・・・ --
2016-11-28 (月) 20:40:09
NTですから(キリッ) --
2016-11-28 (月) 20:36:00
カワイイ子にはイジワルしたくなるでしょ。それだよ。 --
2016-11-28 (月) 20:37:08
おっさんが初動提案してれば助かった可能性が!? --
2016-11-28 (月) 20:47:49
ガーカスとかギャンみたいな盾構えながら撃つ機体、あとタンクとかジオみたいによろけない機体って現状立ち回りでタイマンしないようにするしか対処ない訳? --
2016-11-28 (月) 20:37:09
一応格闘機ならワンちゃんあるけど・・・ --
2016-11-28 (月) 20:38:39
タンクには格闘ふったほうが不利な場合もない? --
2016-11-28 (月) 20:39:21
そうだったな、盾しか頭ちに入ってなかった --
2016-11-28 (月) 20:41:18
大体格闘構えて振るまでの間に怯んで近づけなくなるよね・・・ --
2016-11-28 (月) 20:41:21
↑だから「ワンチャン」っ言ってるんだと思うよ。可能性の話だから --
2016-11-28 (月) 20:47:37
真正面からぶつかっていくのはアホ。仮にタイマンで他からの横槍もないとした場合は、障害物とか使ってうまく倒すしかない。まあそれかジオ --
2016-11-28 (月) 20:40:51
どうして数値上の互いに全攻撃当たった場合の計算しかできないんだ?赤い人は言いました、当たらなければどうということはない --
2016-11-28 (月) 20:50:20
ロックオンシステムがある以上通常時最速かつ細身のFbですら一切被弾しないなんて不可能なわけで --
2016-11-28 (月) 21:35:07
いや、枝主は全部被弾する計算で話すのはどーかと言ってるのに、何で全回避とかの話が出てくるんだ --
2016-11-28 (月) 21:40:58
全回避はたとえに決まってるだろ。たとえ動きで数発回避したところで盾でDP減ってる中命中率が比較的高い武装であるマシンガンと撃ち合って有利取れる機体がいるかよと。相手の攻撃は当たらないのにこっちの攻撃は当たるなんてのは都合のいい考えだ --
2016-11-28 (月) 22:14:43
次からは伝わるように言わないとダメよー --
2016-11-28 (月) 23:54:38
ギャンをネガってるのはじめてみたw --
2016-11-28 (月) 21:58:53
後ろからとか不意打ちで一気に怯みかダウンまで持ってけば、AP削るだけの作業ですね --
2016-11-28 (月) 22:04:36
それ以上のDPPSを与えれば良い。 つまりテトラの斉射。 --
2016-11-29 (火) 00:35:37
結局トリントンの初動って何が正解なんだ?屋上?北凸?勝率高い初動って何? --
2016-11-28 (月) 20:44:37
屋上は取り返すのめんどいから、屋上取って凸防止のためにax防衛を頑張る。ジオンで屋上取れること少ないけど --
2016-11-28 (月) 20:48:09
そりゃもちろん北の拠点に凸が決まった方が勝つよ。屋上取るって事はそれだけ拠点制圧にも何にも出来ない人員を割り振る事になるので、防衛が手薄になる。屋上から飛んでも幾らでも叩き落されるから成功率も低いし --
2016-11-28 (月) 20:49:32
初動散開してそれぞれ凸してゲージ差つけて逃げ切るのが一番いい気がする お互いレーダーしっかりしてたら初動後はそうそう拠点殴る機会無いし --
2016-11-28 (月) 20:49:34
何が最適かはわからないが防衛も凸もせず屋上にも行かず2に群がるのが最悪なのは確か。 --
2016-11-28 (月) 20:50:05
北凸、ジオが40いたら分かっててもとまらない、10機たどり着けば本拠点が落ちる、将官戦場でも屋上連呼して北凸否定して結局北凸通ってるのよくみるけどジオが出てからのトレンドについていけてないね、対処法は同じく北凸、真ん中あたりでぶつかったら防衛にもなるから --
2016-11-28 (月) 20:57:28
そのうち北凸と中央凸で拠点交換してレースマップになりそう --
2016-11-28 (月) 21:13:52
味方がやる気あれば大体どこでもなんとかなる。最近の尉官戦場は前に突っ込んでくやつがいなすぎて敵に突っ込まれちゃー下がっての繰り返しで萎えまくり --
2016-11-28 (月) 21:19:12
統合整備計画でビームライフルがパワーアップ! (リックディアスが構えてるのはクレイバズーカ) なんなのこの広告… --
2016-11-28 (月) 20:47:51
なんの参考にもならんと思うが的なやつ --
2016-11-28 (月) 20:51:01
あれは本当に謎だよな リックディアスをチョイスする理由もなければコピーと絵すら合ってないって --
2016-11-28 (月) 20:52:25
話が逸れるが、某建築会社が倒産する前日に「残りわずか、お急ぎください」という分譲マンションのチラシを入れていたのを思い出した。 --
2016-11-28 (月) 20:55:54
DMMのエロすぎて99%オ●ニー用ですぐらい信じてないよ(アイギスでおっさん出しながら) --
2016-11-28 (月) 20:58:42
その3周年の広告のメインが男なんですけど --
2016-11-28 (月) 21:23:35
アイギスで抜く人いるの?90%はゲーム性で惹かれてるんじゃないの? --
2016-11-28 (月) 21:26:37
ヴァレリーの兄貴はヌいてるでしょ(広告的な意味で) --
2016-11-28 (月) 22:46:02
広告考えた人はスゲー高名な人だけどガンダムを知らないんだ それで運営にこれでいいのかねって出した広告があれだったんだけど誰も意見できないからアッハイってそのまま通したんだよそうに違いない --
2016-11-28 (月) 20:58:52
つまりアホが暴走したとな --
2016-11-28 (月) 21:01:49
ガンダムオンラインじゃなくてジ・Oンラインに改名してくれよまじで・・・ --
2016-11-28 (月) 21:00:18
改名してもいみない --
2016-11-28 (月) 21:01:28
統合前に比べればおとなしくなっただろ。まだ暴れてはいるけど --
2016-11-28 (月) 21:07:30
手遅れすぎてジO持ちも含め人が減ってるだけよ --
2016-11-28 (月) 21:10:16
前は単騎で複数を処理できた。今はまとまらないとジOでも簡単に処理できるが、将官クラス、特に連帯クラスのジOの群れが来たら対処できない --
2016-11-28 (月) 21:09:43
まずうちさぁ、屋上、あるんだけど、制圧してかない?(トリントン) --
2016-11-28 (月) 21:08:04
なお屋上に行き過ぎてジO凸が決まり拠点が落とされる模様 --
2016-11-28 (月) 21:12:15
急いで帰投しなきゃ(20秒) --
2016-11-28 (月) 21:16:37
24キル、尉官です --
2016-11-28 (月) 21:18:35
屋上、屋上、コンテナ、コンテナ。 ハイ!ジオ入りました~(´;ω;`) --
2016-11-28 (月) 21:47:53
やだ --
2016-11-28 (月) 21:50:43
そういう話ならユウナちゃんに心が向いてるから。気になるなら「ウルフ」と「カヌレ」で検索すれば。これ俺の事だと思ってしまうよ。 --
2016-11-28 (月) 22:11:29
ちなみに鉄血のオルフェンズみたいにAKKさん出てくるよこれ。 --
2016-11-28 (月) 22:15:48
なんかキマってる人湧いてて草 ガンオンはNAOKIホイホイなの? --
木主
?
2016-11-28 (月) 22:19:48
ttps://www.youtube.com/watch?v=s3Ki9qHNJr0 カヌレ ウルフ ttps://www.youtube.com/watch?v=ITcuTjKEd9o ごちゃごちゃ言わずに見てみろやあぁぁぁぁぁぁ!!!! --
2016-11-28 (月) 22:20:04
機体強化するGPがない...1回の参戦でどれくらい稼げるの? --
2016-11-28 (月) 21:19:27
今なら1万は稼げるからさっさと参戦しな --
2016-11-28 (月) 21:26:21
今はお宝落ちるから運が良ければ5万の売却アイテムが手に入る --
2016-11-28 (月) 21:27:05
重撃のBRB3ばっか以前までのノリで使ってたがBRNいいな、なんかスコープ除かないけど数が撃てるビムキャみたいな感じだけど --
2016-11-28 (月) 21:22:45
中コスだとFもいいよ。高コストと同じ威力出せるからね。 --
2016-11-28 (月) 21:29:35
高カスシャアザクゲットや!今週はジオンメインでやったろ!→3、3、3、3!w あっそっかぁ(池沼) --
2016-11-28 (月) 21:32:11
今回の修正はジオだけ弱体するわけにはいかないので他を強化し対応の差を縮めたが結果他の期待はそれ以上に対応されやすくなった、かな。それでも連射持ちが中コスでも活きてるので辛うじてみんな目をつぶってる感じか --
2016-11-28 (月) 21:36:40
キャラゲーだからね好きな機体が産廃から救われるだけで目をつぶるよジオの数で勝敗が決まるとしても --
2016-11-28 (月) 21:44:23
ジオの弱体はもっとしっかり弱らせておくべきだったな。色んな機体をそれなりに浮上させはしたけど結局ジオゲーなんだもの。整備の時がチャンスだったのにやらかしちまったなぁって感じ --
2016-11-28 (月) 22:06:22
チャンス逃した感は強いな。持ってなきゃ駄目な機体作っちゃダメよ --
2016-11-28 (月) 23:25:07
みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った。試合中にレーダーを張るプレイヤーがが少ない。ありえないことが当たり前になっていた。ジオンでは誰を信じてよいか分からなかった。ジオンを出る喜び。 --
2016-11-28 (月) 22:09:58
ジオンは元からレーダー屋が少ないから・・・バランスとるためにフリッパー(ブームセンサー)だしたのかな~って思ったくらいだし。 --
2016-11-28 (月) 22:52:44
今回の統合整備のような産廃救済措置を同じBNOランチャーにあるガンジオにもなぜ出来ないのか疑問 --
2016-11-28 (月) 22:11:24
インフレ商法の○山だから --
2016-11-28 (月) 22:57:50
初期ジム(ビムシュ5)の4機編成が最強だな、レースじゃない限り40キルは安定してとれるわ。 --
2016-11-28 (月) 22:13:27
低コス4機編成ってする必要あるのかね?1機は高コスで初動とか重要な場面で出るほうが良くね。3機低コスCT120でも一出撃40秒生きてれば回るんだし --
2016-11-28 (月) 22:18:02
低コス4機信者は定期的に沸くから仕方ない --
2016-11-28 (月) 22:19:36
4機なら多少乱暴に使ってもラーメンにはならないからいいよ。凸機がないので戦場に貢献してるかは知らんが、キルとりまくりたいときは有効 --
2016-11-28 (月) 22:19:49
正直初期事務レベルの低コスなら湧いて即死みたいな状況が続かない限り3機で十分回ると思うぞ --
2016-11-28 (月) 22:25:21
ジオンはCBZの意味が消えかけてるからなあ...F重でCBZF使いながらなんでBZチャージしてるんだろ、とかおもってしまう。 --
2016-11-28 (月) 22:18:08
威力DP共にパワー不足だしハエ叩きもできんからマジで時代に取り残されてるよな、マゼラドップ砲に至ってはもっと悲惨 --
2016-11-28 (月) 22:23:11
(初期ジムなら2機でCT回るから4機入れる意味無いしジオ2機入れた方が間違いなくもっと活躍出来るんで)ないです --
2016-11-28 (月) 22:18:53
ゴミデッキ、凸にも参加しない、KD悪くする、利敵 --
2016-11-28 (月) 22:19:40
なんか、低コス4機を利敵みたいに言う風潮よくない。なんでそこまでしてチームのために、ってせなあかんの? --
2016-11-28 (月) 22:22:01
今のデッキで勝つようには動くけど、デッキまで指定される覚えはないよ --
2016-11-28 (月) 22:23:08
2機いれば余裕で回る低コを4な時点でポイ厨雑魚 --
2016-11-28 (月) 22:24:00
味方ガーのくせに自分は勝つ気0なデッキとか、ほんと自己中やな --
2016-11-28 (月) 22:26:01
じゃあジO4機以外ポイ厨雑魚なんですね分かります --
2016-11-28 (月) 22:26:04
低コス4機は利敵とは言ってない、低コス4機編成が最強だなんて書き込むから叩かれるんだよ。しかもコレ見た尉佐官准将がこぞって真似しだして芋増加に繋がるんだからな --
2016-11-28 (月) 22:27:31
まーた極論、一機でも340以上の凸参加機体入れてたらいいだけなのに、思考回路が社会の底辺 --
2016-11-28 (月) 22:28:04
自分の気に食わないデッキ構成を強いという人間を社会の底辺の思考回路であると論じる自分ははたしてどういう思考回路をしているのかを省みることからはじめるべきかと --
2016-11-28 (月) 22:32:46
自分だけがよければそれでいい精神とかお隣の国の人かな?日本人じゃないよね --
2016-11-28 (月) 22:36:30
底辺が底辺にコメしたってことでしょ?w --
2016-11-28 (月) 22:38:12
「自分だけがよければそれでいい精神」ではないだろう?ようはどんなデッキでも良いのだから活躍するだけの話。低コスト4機=利敵と無理やり繋げなおかつ人格否定までしないと気がすまない人間に合わせる必要ないのは当然の話だよねぇ? --
2016-11-28 (月) 22:40:38
まあその通りだな。 --
2016-11-28 (月) 22:42:44
まー初期ジム4は正直味方にしたくないが低コス4自体は構成次第で十分働けるからね。1機だけでもレダT持ちのトレにすれば1箇所はレダ穴塞げるし、迫撃L積みの素ジムキャなら補給ビーコンに素早く対応できたりと幅が広がるからね --
2016-11-28 (月) 23:53:03
二機でct回らない? --
2016-11-28 (月) 22:24:09
モジュてんこ盛りのイノシシ上等やろうなら・・・ --
2016-11-28 (月) 22:31:24
あー3機でも遺跡以外はまわるわ拠点殴らないキル厨なんでw --
2016-11-28 (月) 22:28:38
主 --
2016-11-28 (月) 22:30:56
好きな機体使えば良いとは思うけど冗談抜きで低コスト4機積む理由が無い 低コスト2機+ジオや他の高コス2機が完全上位互換 --
2016-11-28 (月) 22:29:30
どうせ芋るんだから320以上の高コストBRで芋れよ雑魚、芋なら320を4機で余裕で回るだろ、初期ジムなんざ高コストの穴埋めでいいんだよ --
2016-11-28 (月) 22:31:43
正論 --
2016-11-28 (月) 22:35:07
せっかくの低コスト4機なのになぜ芋るんだ? --
2016-11-28 (月) 22:36:05
そんなに嫉妬しなくても^^; --
2016-11-28 (月) 22:36:28
芋らずに前でてCT かつかつならKD不利にしてる利敵じゃん --
2016-11-28 (月) 22:37:48
低コストだろうと2機捨てればジオ以上に自軍ゲージ削る 低コスト2機でジオ以上に相手ゲージ削れるわけもないしそもそも2機でCTが回るんだから2機以上要らない 3機目必要になる立ち回りは単純に死に過ぎ、自軍ゲージガリガリ削ってる自覚をするべき --
2016-11-28 (月) 22:40:47
前でてその分相手を撃破すればなぜ不利にしている利敵になるんだ?ゾンビアタック戦法なんて最初期からある戦法の一つだろうに。むしろ活躍の道が芋しか浮かばない人かな? --
2016-11-28 (月) 22:42:20
自分が芋だから芋の発想しかできないんじゃない?高コス機体で芋ってますって言ってるし! --
2016-11-28 (月) 22:44:29
前出て死ぬゾンビを盾にキル取ろうとするんじゃなく、見殺してあざ笑う奴ばっかってことじゃない?そりゃ芋らないとやってられんよ --
2016-11-28 (月) 22:51:05
黒幕4機で将官戦場最前線で戦っていても普通にCT回るんだけど低コスト4機使う必要あるんだろうか いやCT調整用に低コスト機体は優秀だけど4機も要らなくね --
2016-11-28 (月) 22:53:07
黒幕4機と初期ジム4機で同様な戦果がだせるのなら同じこと。高コストならばそれなりに前に出れないタイミングはごまんとある、CTの問題じゃあない。 --
2016-11-28 (月) 22:55:16
高コストの足回りだからこそ攻めることが出来るチャンスも沢山有るんだけどなぁ あとどんな死に方しても4機目の初期ジム必要になる場面無いし何でも良いから凸用機体とかレダ機体入れた方が良いと思うぞ --
2016-11-28 (月) 22:59:57
無論コスト相応の活躍の仕方は否定しないが、低コならば低コの戦い方や役割もある。故にCTがどうのだから低コ4機は要らないという話にはならないということ。まー4機ぶっちゃけ1機は凸機体かレーダー撒き機体いれるのが正解だとは思うけどねぇ --
2016-11-28 (月) 23:04:36
勝ち越してるならコモン4機だろうが砲撃4機だろうが芋だろうが好きにしてくれりゃいいよ。負け越しでも好きにしてくれていいが、俺のいない時に参戦してくれ。 --
2016-11-28 (月) 22:38:34
ゾンビ40キルって実質本拠までいって殴れず死んだ人以下だと思うの --
2016-11-28 (月) 22:56:34
40回以上の交戦機会を20分のうち作り出したということだから殴れずに死んだ人以下などと言う事はない。 --
2016-11-28 (月) 22:58:12
別に上も下も無いが殴れず死んだ人のおかげで別の誰かが殴れてたり防衛が沸いたおかげでラインが押せたりするからな --
2016-11-28 (月) 23:06:15
本拠点殴り失敗の場合は状況によりけりかなぁ --
2016-11-28 (月) 23:08:19
それはない --
2016-11-28 (月) 23:12:46
それはないというが、失敗する理由なんていくらでもあるのになぜ言いきれるのか不思議だわ --
2016-11-28 (月) 23:24:55
1~6までの目があるサイコロで6目指して振るのと3しか出ないサイコロ振る違い --
2016-11-28 (月) 23:31:10
ジオン低コストにも重撃BRN欲しいわ、ジオンで持ってる奴はどいつもこいつも肩幅あるから前出づらくてしょうがない --
2016-11-28 (月) 22:19:28
カプールがそのポジションかもしれない --
木主
?
2016-11-28 (月) 22:20:52
名前間違えた --
2016-11-28 (月) 22:21:39
連邦「連邦低コストにも重撃CBZ欲しいわ、初心者にCBR持たせても当てにくいだろ」 --
2016-11-28 (月) 22:21:31
安易なCBZ増加は弾幕の質の劣化と芋の増加を招くがよろしいか? --
2016-11-28 (月) 22:28:46
デジムいんじゃん --
2016-11-28 (月) 22:42:30
陸戦用ジムというのが居てだな……220でEXだけど --
2016-11-28 (月) 22:44:20
CBZマゼラできる重撃が320な連邦と似たようなもんだろ、環境変わるとすぐ文句いう --
2016-11-28 (月) 22:22:59
いつまで経ってもバズーカが実装されない旧ザク君の話でもするか? --
2016-11-28 (月) 22:26:54
初期ジムがまったく使われなくて将官戦場でわらわら溢れてたF重がいた間は格差気にもしないのにこういうときだけ将官戦場には両方グレポイの時しかでてこないゴミ強襲の話だすとか、ネガひどくね? --
2016-11-28 (月) 22:33:54
マゼラトップ砲(高速弾)とかつくれば大丈夫 --
2016-11-28 (月) 22:24:48
使えるのは280のビムシュハイザックかな --
2016-11-28 (月) 22:36:52
マゼラに修正告知が来てるからマゼラMで近い運用ができるかも。と言うか現状でも悪くはないと思う --
2016-11-28 (月) 22:40:29
マゼラドップ砲単体でみると悪くないけど他の武器と比べるとうーんてなるんだよなあ、BRと違って高コストになっても内蔵になるだけで威力変わんないし --
2016-11-28 (月) 22:45:12
良いか悪いかで言うなら悪くなってるよ。大型前のような運用は出来ないしBRNの用に使おうにも弾数無いわ連射は出来んわで無理があるし --
2016-11-28 (月) 22:46:28
何よりハエ叩きできなくなったのが痛いよなあ、こいつの場合追撃としても使われたけど何よりもハエ叩きとして使われてたし --
2016-11-28 (月) 22:49:31
肩幅がないものでだいぶ限られ、なおかつBR持ちでだいぶ条件狭まるんやで・・・ジオン勢力考えるならもうそこはしょうがないとおもわにゃー --
2016-11-28 (月) 22:48:46
コスパ壊れ機体をミラーにするとクソゲ加速するんだからミラーは要らんコスパ通りの威力にしてくれりゃ良い --
2016-11-28 (月) 22:49:11
正解。まあ、連射速度落すとかでもいいかもしれない --
2016-11-28 (月) 22:50:01
支援機のリペアトーチっていらない装備なの?クマどころか支援機自体いない事もあるから、レーダーやリペポついでにパチパチできるかなって思ったんだけど…駄目? --
2016-11-28 (月) 23:03:04
あくまでクマさんがいる時の比較であってクマがいない時や支援が少ない時には十分役立つ。だから今まで通りの運用法でおk --
2016-11-28 (月) 23:09:54
グレ投げてバル格やマシ格するのにオススメの中低コストって何かな?素イフや素ピクあたり? --
2016-11-28 (月) 23:03:21
鯖落ちた?入れない --
2016-11-28 (月) 23:03:39
ksgすぎるからスチームセールでボダラン買ってきたわ。マスチケDXチケ1枚分づつの500円というお値段。 --
2016-11-28 (月) 23:04:59
俺このセールで買ったBanishedやってるわ --
2016-11-28 (月) 23:13:00
おい、よそ見するなもう直ぐ冬なのに毛皮が切れだすぞ --
2016-11-28 (月) 23:14:25
ポンポーン --
2016-11-29 (火) 01:41:59
やたらバルカン装備してる人いるし、昔は積載重視して武器2個とかあったけど、今は3スロ全部に武器積むほうがいいの? --
2016-11-28 (月) 23:05:48
機体によるとしか言えない。ただ積載がそこまできつくなくなったし他に必要な武器がない前提で、内蔵バルカンをとりあえず装備しておくのはあり --
2016-11-28 (月) 23:09:30
連邦の鹵獲機体で何かオススメありますか? --
2016-11-28 (月) 23:08:22
後ろから垂れ流すなら初期ジムでいい、戦場では弾薬が不足しがちだから支援もアリ --
2016-11-28 (月) 23:12:44
すいません、わかりにくかったですね。連邦側で使える鹵獲機体です --
木主
?
2016-11-28 (月) 23:17:33
地上でジュアッグ、宇宙でオッゴを使ってる。内蔵バルカンがあるグフも悪くないよ --
2016-11-28 (月) 23:20:03
強行偵察でポッド地雷。箱防衛等に便利ネ。 --
2016-11-29 (火) 01:00:13
(´・ω・`)ところで重撃ってそろそろ装備に4スロット目来ても良くない? --
2016-11-28 (月) 23:14:41
ぶっちゃけ操作難しくなるから3つの状態でFボタンで切替の方が・・・ --
2016-11-28 (月) 23:15:27
高コスになればなるほど不遇な重はそんな感じで救済されてもいいよね出荷 --
2016-11-28 (月) 23:17:52
(´・ω・`)ZZとドーベンとかかなり積載高いし4個目装備したいわー そんなー --
2016-11-28 (月) 23:21:02
重撃ってなんでコストでの性能差や武器の威力の差が強襲よりあまりないの?BRは強襲なら360で上位BRFAとかなるのに重撃は360でも320とかと同じ性能のBRだしマゼラも上位マゼラとかないし --
2016-11-28 (月) 23:20:23
基本的には低コスの時点で武器性能高いからバランス的に強襲みたいな上げ幅では上げれないんじゃないだろうか? --
2016-11-28 (月) 23:25:25
(´・ω・`)高コス重撃といえばカレーさんは誕生から今まで何故にここまで放置されるのかしら?開発は黄色に何か恨みでもあるのかしらん --
2016-11-28 (月) 23:27:50
BRとバルカン持って戦えるだろう同じことできて特性上げやすい他機体が居るからわざわざ交換するほどでもない上にネットガン復興でジムヘ選ぶ人が多いだけで --
2016-11-28 (月) 23:31:52
いまさらだけどDP書き加えたりしてくれたひと、ありがとうございます --
2016-11-28 (月) 23:24:12
テトラのゲロビ弱体でようやく原作通りビーム・マシンガンが主力かと思ったけど、テトラのは威力がシマゲルや無料のレズン以下の性能なんだな・・・どうしてこうなった --
2016-11-28 (月) 23:26:50
あっちのビーマシ強くしてくれた方がそれっぽいよな 今の環境じゃ馬鹿にできないし --
2016-11-28 (月) 23:31:08
テトラのゲロビ捨てるのは雑魚だけだからどうでもええよ、ジオンのまともな人は全員ゲロビ入れてるし統合からKG70のあの人もゲロビ使ってる --
2016-11-28 (月) 23:33:59
テトラはマガジンのおかげでぎりぎり生きてるで、むしろ射程長くなったことのメリットのほうが大きい。コスト340のゲロビはただでさえ少ないマガジンがさらに減るから使い物にならなくなったけど。 --
2016-11-28 (月) 23:34:07
どうしてというとテトラをこれ以上強化すると荒れそうな雰囲気があったからだと思う別にシマゲルと同じビーマシになっても持たんけど --
2016-11-28 (月) 23:34:25
たぶんこれ。あの時一緒に強化されてもどの道誰も使わなかっただろうけどテトラが意味がないとは言え強化される事にものすごい不満を垂れる人いたと思うわ --
2016-11-28 (月) 23:36:03
使ってる感じだと強化された感じあるけどね、確かにゲロビはちょい弱体化くらったけど斉射のDPPSすごいし --
2016-11-28 (月) 23:41:17
でもそれ、ゲロあってこその強さだよ(斉射) --
2016-11-28 (月) 23:51:53
テトラのゲロビ弱いとか尉官かな? --
2016-11-28 (月) 23:35:46
ゲロビが弱いとは言ってないでしょ?よんでないのかな? --
2016-11-28 (月) 23:56:40
今よりもっと弾速おそくすれば、テトラのゲロビも産廃になるだろうから、そうなったらビマシ強化くるかもね!(きたところで、盾もない柔らかすぎる360を使う意味がなくなって、テトラ自体が産廃になるだけだろうけど) --
2016-11-28 (月) 23:41:01
ジオンランキングでtopのあの人がテトラ4とかで90キル越え連発してるとむしろ強化にみえる、CBRB3消えてから大暴れしてるぞ、百式実装後では今が一番かがやいてる --
2016-11-28 (月) 23:44:07
一部武器の性能調整/一部のビームライフル(SA)って、初期ジムが大暴れしてるから重撃BR弱体だろうな。だとしたら更に強襲止める手段なくなって強襲ゲーに逆戻り --
2016-11-28 (月) 23:59:54
テトラの腕マシはデンドロビウムをボコボコに出来るんやで、ゲロビより弱い訳ないやろ! --
2016-11-28 (月) 23:49:25
BRって威力ロック強化終わったら次どこ上げるのがベターなんだろうか --
2016-11-28 (月) 23:51:27
BRの種類によるけど俺は射程あげてる射程上げないと狙ってもぶれること多いし --
2016-11-28 (月) 23:53:53
いい加減支援と砲撃に高コストだせや、砲撃380はフルアーマーZZが出るのはわかってるけどな、ガンキャDTで実験してるし --
2016-11-28 (月) 23:54:31
F以外は最早単発BRになった重撃BCと重ドーガは早く調整し直してくれ。 --
2016-11-28 (月) 23:55:40
君のBR射程長すぎね --
2016-11-29 (火) 00:36:14
失敗したときの見習い「善処はしたのですが...」←これって社会人としてどうなの?って思うわ。失敗したらまず言い訳よりも先にすることがあるだろうに --
2016-11-28 (月) 23:55:59
言ってて自分で悲しくならない? --
2016-11-28 (月) 23:59:41
自分の非を認めて謝るジョブジョンって人最高だと思います! --
2016-11-29 (火) 00:00:43
見習いに懲罰かけたりいちいち始末書書かせてたら誰一人育たんぞ。まあそんなのだからずっと見習いなんだと言えばそれまでだが --
2016-11-29 (火) 00:01:00
失敗したときの見習い「善処はしたのですが...」←これって社会人としてどうなの?って思うわ。失敗したらまず言い訳よりも先にすることがあるだろうに←これ社会人としてどうなの? --
2016-11-29 (火) 00:05:41
正しいと思います 言い訳すると逆に評価落ちる --
2016-11-29 (火) 00:08:39
失敗したときの見習い「善処はしたのですが...」←これって社会人としてどうなの?って思うわ。失敗したらまず言い訳よりも先にすることがあるだろうに←これ社会人としてどうなの?←これ社会人としてどうなの? --
2016-11-29 (火) 00:22:59
あいつバイトだから --
2016-11-29 (火) 00:29:06
マスチケを大量につぎ込む努力を怠って決行して、失敗したのを見習いのせいにするのはどうなの?先に手持ちの魔法カードでやることがあるだろう? --
2016-11-29 (火) 00:34:41
見習い「善処はしたのですが…(お前がマスチケケチるからやぞこら、一枚でもクソだけどメカチケとか舐めてんの?)」 --
2016-11-29 (火) 00:51:44
ギニアスの失敗よりはマシ --
2016-11-29 (火) 01:14:00
今更だけどDXは来週でいいのかな?それともピックアップに同時に落ちるように一気に2種類くるんかね --
2016-11-29 (火) 00:07:11
12月末までこないでしょ、この運営が1ヶ月さぼるチャンスを逃すわけない、GP落ちも年末のゴタゴタに合わせてさらに延期で半年以上GP落ちなしにできる --
2016-11-29 (火) 00:17:47
DXが最新3つをのこして12月28日に統合されるけど、2つ前のRジャジャマークⅢも12月28日までと書いてるんだよね。つまり12月28日までにあと2回はDX来ると思うよ。来なかったら最新3つ除いてピックアップガシャに統合する...というのが嘘になるから普通にOWABI案件 --
2016-11-29 (火) 00:48:28
しれっと直してお詫びなしがこの運営でしょ? --
2016-11-29 (火) 00:53:24
マスデバ使ったこと無いんだけど改造回数増えるとやっぱ違うんかな。FAが主力になってロック連射と強化項目増えたから効果ありそう --
2016-11-29 (火) 00:08:21
全然違う、テトラも百式もバウもZも主力武器が全部マスデバ15回前提だ --
2016-11-29 (火) 00:18:55
特にZのHMLは射程と集弾とロックオン上げるとバカみたいに当たるようになる。 --
2016-11-29 (火) 01:07:29
はーせっかく支援トーチが追尾ヴィィムできるようになったのにいちいち危険地帯で立ち止まる味方なんなの・・・それで撃破されてるし、はーーーー --
2016-11-29 (火) 00:41:01
普通に言えばいいのにそういう言い方しかできないのか…悲しいね(´・ω・`) --
2016-11-29 (火) 00:52:32
今更だけど質問。格闘中にCBRとか満タンからDP400以上食らうと転倒すんの?格闘で影に逃げようとしたら素砂当てられて転けたのと、味方に格闘振ったエーオースにCBRF当てたら転倒したから。転倒したならそうじゃないのかというのはなしで・・・。ラグって2発以上当てられてたカモだし、AOSはCBRFで空中転倒するくらいDPゲージが減ってたかもしれないので。。。今更だけどだれか教えちくりぃぃ。 --
2016-11-29 (火) 00:48:11
2.5倍以上に被DP増えてるね、ゲージMAXあっても格闘中にCBRやBZくらったら確定で膝付or転倒、バルカンでも3発くらうとひるむ設定だからマジで格闘はオワコンだよ --
2016-11-29 (火) 00:55:36
格闘中にBZうけるとヨロケることよくあるし、もしかしたら格闘中はDP3倍かもしれないな --
2016-11-29 (火) 00:56:29
攻撃力が3倍なら、食らうDPも3倍か。ありうる話ではあるな --
2016-11-29 (火) 01:09:12
なんで転倒って表現するかしらんけどよろけじゃないの? --
2016-11-29 (火) 01:02:11
「よろけ」じゃなくて、「転倒」。実際そうなった。別に表現を間違えたわけじゃない。 --
木主
?
2016-11-29 (火) 08:03:49
ガンオンBGM。オリジナルのも戦闘用にアレンジしてBGMパックにしてくれないかなぁ。Zのとかちょっと短いけど結構好きだった --
2016-11-29 (火) 00:53:12
あれ戦闘BGMにしてたけど、すげえ燃えたw --
2016-11-29 (火) 00:54:16
俺は逆に、Zは原曲で出して欲しい。なんでわざわざmidi版とか劣化させたの売るんだよ・・・ --
2016-11-29 (火) 01:06:27
初代のBGM買って聞いてたけど、アンチステルスが全く聞こえないからOFFにしてるわ。セリフとかどうでもいいからレーダー音だけ個別に音量調節できないかな。上げると爆音まで一緒に上がるんでうるさくて聞こえなくなるし・・ --
2016-11-29 (火) 09:02:03
北にビコとエース出されてそれに必死になってしゃぶりついてる間に負けた。ゴメン完全に俺のせいだ --
2016-11-29 (火) 00:56:51
お前だけいいかっこするなや、俺もしゃぶってたよ --
2016-11-29 (火) 01:00:30
お前らしゃぶりすぎ、俺負け確の時しかしゃぶってないぞ --
2016-11-29 (火) 01:03:18
ホモはしゃぶるのが好き --
2016-11-29 (火) 01:07:04
みんなでしゃぶしゃぶしゃぶろうぜ --
2016-11-29 (火) 01:08:53
肉は(らん)豚肉か? --
2016-11-29 (火) 02:50:11
もういい加減にNPCエースはいらないだろ、全部特務エースで有人にしようぜ。MAエースのマップとかちょっと考え物ではあるけどさ・・。正直NPCエースに絡まれての運ゲ死とかレダ代わりのクソエースとか爽快感がなくなるだけのいらない子だろ、しかも時間無限だし。せめて短時間でかつ中に人が入ってるなら理不尽ながら納得できるんだけどさ。 --
2016-11-29 (火) 01:09:13
代理とかする人にとっては大事なんでやめてください --
2016-11-29 (火) 01:19:10
昨日、ジオン大将レートは20時~25時くらいまで強いって教えてくれた人、まじでありがとう。もうなんか夕方くらいの負けがウソのように勝てる勝てる。同軍にならない限り無敵だわ。というか連邦が弱いのか、ワンサイドゲームになってる気がする。 --
2016-11-29 (火) 01:09:26
Sジ大将だけどそもそも同軍なんて一度もならないし勝率は4割くらいだぞ。合わせ連隊でもやらない限り今のジオンの高階級将官戦場で同軍なんて無いんじゃねえかな? --
2016-11-29 (火) 01:23:53
というか今週、ジオン連隊異様に多いから大将だとだいたい野良でも連隊に巻き込まれるぞ。そんで勝ってる気がするだけだ。恐らく准将とか少将レベルだと負けてんだろうがな。 --
2016-11-29 (火) 01:34:47
そうか?同軍にはなりにくいけど勝率は7割はあるな 部隊で大将小隊組むと大体合わせ連隊に入るし、大体勝てる 連隊に寄生してる形だけど、チケット集まるからいいわ --
2016-11-29 (火) 01:40:50
ジオの数か知らんけど凸の足並みが全然違う印象よねえ。連邦はMS戦ばかりやってるから数字拠点は割と取れるのだけど、それだけ。 --
2016-11-29 (火) 01:36:15
ジオの数というか最前線に向かってくる味方の数だろうね、正直、芋多すぎて今の連邦じゃあ勝てないからなぁ。 --
2016-11-29 (火) 01:43:09
あのーもうメンテまでinできるの明日?今日?の少しだけだから質問板じゃなくてここで聞きたいんだけど支援トーチのロックって上げる意味あるんですか?ロックすると自動で追うみたいな感じになってると解釈してるんで上げる意味無さそうに感じてるんですけど他の項目上げた方がいいのでしょうか? --
2016-11-29 (火) 01:09:32
公 式 に 書 い て あ る 公 式 読 め カ ス --
2016-11-29 (火) 01:11:26
てめぇはここの掲示板に赤字ででかでかと書いてある注意書き読めや --
2016-11-29 (火) 02:45:48
自分で調べもせずに人に教えを乞うような奴には下の言葉なんて意味ないと思うわ。人に豚っていったら煽りだけど豚に豚っていうのはあおりじゃないでしょ --
2016-11-29 (火) 03:17:23
謎理論による俺ルールは草生えるからやめろ --
2016-11-29 (火) 07:37:13
事実を言ってるだけで、煽りじゃないって話だろ。バカにバカと言って何が悪い的な奴だな。 --
2016-11-29 (火) 08:20:48
ロック上げるとブースト消費量が減るけどブーストできる時間が数秒伸びる程度だからそんなに重要ではない --
2016-11-29 (火) 01:12:23
ロックが高いと、ロックしてトーチ使用してる際のブースト消費量が減る。 --
2016-11-29 (火) 01:13:03
すいません良く見てなくて、ご指導ご鞭撻ありがとうございました。 --
木主
?
2016-11-29 (火) 01:21:24
■リペアトーチの調整 リペアトーチにてロックオンした時は照準の向きに関係なく、ロックオン対象に向かってリペアトーチが発射されるようになります。また、リペアトーチにてロックオンしている状態で、かつ発射状態の時のみ、自機のブースト消費量に軽減効果が発生します。このブースト消費量軽減効果は各リペアトーチのロックオン値によって変動します。 --
2016-11-29 (火) 03:02:48
シャア機目当てでライダー増えると逆に連敗することもあるんだな。 --
2016-11-29 (火) 01:19:22
ジオンはじり貧なんで強い人だけほしいな --
2016-11-29 (火) 01:20:15
大将小隊多いとこは連勝してるみたい。野良の佐官多いとおおまけしとるな。 --
2016-11-29 (火) 01:21:57
ライダーどころかイナゴがいっぱいいるからな --
2016-11-29 (火) 01:24:28
天才たちの集団であるジオンにゴミがたくさん混じってきてるな --
2016-11-29 (火) 01:48:47
マリンとかアッガイとかのミサイルは何がいいの?N?M?G?S?W? --
2016-11-29 (火) 01:31:09
垂れ流ししやすいMだと思う。 --
2016-11-29 (火) 01:40:37
強化した時にあとほんのちょっとでMAXになる項目が出た時ってそのほんのちょっとを上げる?それとも別の項目を上げる? --
2016-11-29 (火) 01:34:18
速度は10違うだけで体感出来からあげる他はあげない --
2016-11-29 (火) 01:50:45
あのあの、ジャジャさん、いまトーチで修理中なんで、その、あまり肩を怒らせないで…。 --
2016-11-29 (火) 01:49:36
頑なにディフェンス解除しないフルガンとガンキャOR君もまれに見るよね --
2016-11-29 (火) 02:00:35
直して欲しくないと受け取って後回しにしてるは>DM解除しない機体 --
2016-11-29 (火) 02:55:04
でもあれ、解除したらしたで邪魔じゃない?w --
2016-11-29 (火) 11:25:12
野良将官戦場は相変わらずジオゲーすぎる・・・。いい加減訴訟にビビってないで課金機体の弱体に踏み込まないと無理だぞこれ。ネットとか止める系をこれ以上強化したらそれ以外に弊害が出過ぎるしな。 --
2016-11-29 (火) 01:54:38
この膠着上等なバランスでさらにジオなくしたら何の動きもない戦場or押し込まれてなにもできない戦場ばっかになりかねないからジオがいた方がいいわ。 --
2016-11-29 (火) 01:59:22
アプデ当初こそ初動防衛ネットが増えたけど結局稼げないからだいぶ減ったね。中盤終盤にジオ集団凸した方が勝つゲームは変わらない。 --
2016-11-29 (火) 01:59:59
ジオでないとますます膠着を打破できないバランスになったとも言えるね。むしろ悪化したんじゃね? --
2016-11-29 (火) 02:01:59
ジオいてもいいけど拠点への与ダメを半分ほどに減らしてほしい。 --
2016-11-29 (火) 02:05:46
ラインを上げて押し込むには意志疎通不可欠→連帯歓迎だしな。アプデ前より野良の環境は悪化してる。佐官以下は知らんが。 --
2016-11-29 (火) 02:06:28
加えてゆとり撃破仕様で勝敗関係なく芋ってる層も自己満しやすくなったからなあ --
2016-11-29 (火) 07:22:15
ジオとZZドーベン比べてどっちがスコア稼げますか?って答えが全て。この先運営が売上だそうと必死に考えた結果がジオ以上の壊れは出せないしジオは沼落ちさせてこれ以上普及しないようにしようってことでしょ。この馬鹿馬鹿しい状態をこの先の新規は受け入れられるか、それで定着するのかって真面目に考えたらジオは弱体する以外ないと思うよ。 --
2016-11-29 (火) 02:13:37
勝敗に関われますか?ってのならジオゲーだけど、単純なスコア稼ぎならおさわりキル取りに向かないジオは不利かもしれない。拠点殴れればがっつり稼げるが安定感はないしね。 --
2016-11-29 (火) 10:08:14
ジオもDPも下方修正すればいい。前進ブースト中の正面判定はDPが減りにくいとか膠着崩せる感じで。代わりにバックショットの倍率今より上げれば多角攻撃の重要度が増して面白くなるんじゃね --
2016-11-29 (火) 03:51:22
1 0 月 分 の D X 機 体 は ? --
2016-11-29 (火) 01:57:05
ZZとドーベン。今ないのはむしろ11月の分 --
2016-11-29 (火) 02:00:04
ないよ、上でも言われてるけどさぼるつもりだろうね --
2016-11-29 (火) 02:01:39
いや、来週やろう --
2016-11-29 (火) 02:26:35
GP落ちはどうなったってのもね。 --
2016-11-29 (火) 02:27:35
最新3つ以外がピックアップにっていう表記じゃなくなって約3か月の提供期間を過ぎたらピックアップにっていう表現になってるから、仮にこのまま1週分出なくてもおかしくないという --
2016-11-29 (火) 02:48:46
装甲厚くなりすぎて普通の格闘機じゃ斬り倒すのに時間がかかるようになったなあ、ジムストやイフナハで斬り捨ててた頃が懐かしい --
2016-11-29 (火) 02:09:41
アプデ後格闘二回当てても倒せないことが多い。すぐこけるんだから格闘もアップしてほしかったな --
2016-11-29 (火) 02:23:40
踏み込んだ調整が事前に言ってたレベルにすら届かない1/4歩ぐらいだからしょうがない。中途半端にいじった結果が連射垂れ流し硬直オンラインだから --
2016-11-29 (火) 02:30:43
全D格闘を強制転倒にして格闘プログラムは威力すらそのままとかいう、誰が考えても手抜きとしか思えないのが平然と残ってるしなぁ --
2016-11-29 (火) 02:50:46
コケさせて死までいけるんだからいいんじゃね?地味にAPが上がったお陰かジ・Oの攻撃でも生きてる事が稀にあるな --
2016-11-29 (火) 02:50:14
もうこのゲームに人回せるほど余裕ないんだろうな。DXとかGP落ちとかキャリベとかDPの間抜けな調整とか色んな事が抜け作過ぎる。 --
2016-11-29 (火) 02:48:32
…真に終了に瀕したオンゲはこんなもんじゃないんだぜ…(旧SDGO難民 --
2016-11-29 (火) 02:51:31
sdgoと似た道を辿ってる感はあるよ・・・ --
2016-11-29 (火) 02:57:49
どんなんやったん? --
2016-11-29 (火) 03:06:36
SDGOはSDGNだったかの関係でライセンス契約切られたって感じだったけどなぁ…そのゴタゴタが直接日本に響くってのは問題だけど --
2016-11-29 (火) 03:06:52
sdgo日本鯖は終了発表前でも昼間で数部屋、夜でも十数部屋しかなかったよ。1部屋大体8人。ミッションの方もほぼ人がいない。ちなみに全盛期は夜で2-300部屋あったかな、ミッションも結構人いた。 --
2016-11-29 (火) 08:18:23
チヨソゲ~だからやらない --
2016-11-29 (火) 08:48:34
それでも面白かったんだよなぁ…使用機体数クソ多いぞ --
2016-11-29 (火) 10:07:01
糖質にリソース注ぎ込んだと思いたいけど肝心のそれがハンパで新たな問題山積だしやるならちゃんとやれ、できないなら今まで通り緩やかな衰退で諦めろってね。 --
2016-11-29 (火) 02:53:34
バズーカのDPの影響範囲って「バズーカ爆風拡大」で素直に拡大するっぽいな。ザク2Sのロケシュと2Fのバズーカ爆風拡大でバズNを使って自爆比較してみたら、2Sの爆風が当たらない距離かつ2Fの爆風が当たる距離になると2Fの場合だけDPが減る。つまり今なら「バズーカ爆風拡大」特性も案外悪くない。 --
2016-11-29 (火) 02:53:38
そんなんよりビムシュの初期ジムのほうが強いんよ --
2016-11-29 (火) 03:19:50
BRとBZの用途違うのを理解しようぜ? --
2016-11-29 (火) 07:09:37
細かく調整しても抜け作呼ばわり。あんだけ環境ガーなんたらいってていざ環境変わったらその都度○○オンラインって言うだけだしね。プレイヤーがこんだけクレーマーだったらマトモな調整も出来ないだろうなー 意見取り入れろうにも身勝手なことばっかり言ってるやつも多いだろうし大変だー --
2016-11-29 (火) 03:29:04
細かく何を調整したんだか --
2016-11-29 (火) 03:58:13
DPでシステム変えてから問題点ちょいちょいいじってんじゃん。ウォルフガンナージュアッグに次の階級撃破絡みと。後手後手なのはわかるけど --
2016-11-29 (火) 04:22:09
統合後は今までにないスピードで調整してるよな --
2016-11-29 (火) 04:28:46
↑↑それは公式でも認めてる通り「意図しない値」になってただけで本来こないだの統合整備計画でやるべき事、修正ミスや作業漏れのリカバリしてるにすぎない。これを細かい調整とは言わない。 --
2016-11-29 (火) 07:04:25
コイツあほ? --
2016-11-29 (火) 04:37:44
ブサトウだろ --
2016-11-29 (火) 04:48:39
「特定の機体でしか戦えないジオゲー」から「いろんな機体で戦えるジオゲー」に変わっただけで本質は全く同じだから。ジオ弱体すればかなり改善すると思われる。 --
2016-11-29 (火) 05:05:48
細かくって今年何回調整したと思ってんだ?たった2回だぞ。(内1回は装甲上げただけ)ずーっとサボってたから今やる事多いだけだぞ。それで運営頑張ってるは流石にイーガーと言わざるえないw --
2016-11-29 (火) 05:27:02
1月から数えれば百式とかZも実装後に強化されてるぞ --
2016-11-29 (火) 06:54:06
今まで何もしないで、人が減ってヤバイと思ってから行動、あまり誉められたものではない --
2016-11-29 (火) 06:53:48
養護する気もねえが、ガンダムゲーのライセンスが大企業である以上、腰の重さと複雑さはしょうがねえとしか言いようがないぞ。 --
2016-11-29 (火) 07:12:13
しっかし、CBZってチャージしたのに威力もDPも万バズと大差ないのはどうなん。チャージ中偶に虚しくなるわ。チャージしたらBZよりはDP減らせるようにしても問題ないやろー --
2016-11-29 (火) 04:52:13
DP減ったら弱くなるだろ?DGもDPって書くから頭悪く見えるぞ? --
2016-11-29 (火) 06:31:17
敵のDP(DG)を減らせってことでしょ。
これくらいはさっと読み取れないと頭悪く見えるぞ
--
2016-11-29 (火) 09:05:01
範囲が別物で爆風の最低保証もあるはずやろ。それが要らないなら素直に普通の万バズ持ってるのに乗ればよろし --
2016-11-29 (火) 09:05:54
しっかしBRNとB3BRはコスト毎に威力に違いがあるのにBRFは何でコスト関係なく共通なんだろうな、重撃ガルバルディαとアクトのBRFの威力が同じになってるぞ。Wikiのデータがおかしいのかそれとも運営の統合整備がクッソガバガバだったのか --
2016-11-29 (火) 07:31:53
Nと違ってFは有効射程が短いせいで、実際は機体の足回りで当てるようなもんだから武器だけ見てもな。あと開発や運用の人的リソース不明なのにガバと言ってもなw --
2016-11-29 (火) 07:37:15
弾速が違うんじゃねーの?そんな事も知らずに文句ばかり言ってるなよ --
2016-11-29 (火) 10:42:04
野良ソロ参戦でも勝つための立ち回りをしてる人間は勝ち越し戦績に、役に立ってない人間は負け越し戦績になる そういうもんだ --
2016-11-29 (火) 07:34:59
統合前だったらそうだったかもね、統合後はいくら個人が頑張ってもどうしようもないからな。だからこそ馬鹿らしい --
2016-11-29 (火) 07:53:28
当たり前の話だけど、役に立ってない勢が認めたくないから運ゲーって言ってるだけ --
2016-11-29 (火) 07:54:41
ほんこれ --
2016-11-29 (火) 08:00:40
だったら自分だけでレーダーとかコンテナ運んでみ?積極的にネズっても結局初動で決まって大半の奴はやる気なくして退出、阿保らしくなってくるから --
2016-11-29 (火) 08:06:59
じゃあなんで初動の時に決まるようなことにならんように初動指示とかもしないの、とかになるぞ。単独でやっても意味が無いの分かってるくせに、まとまるように行動しない時点で何も言えん。 --
2016-11-29 (火) 08:21:54
レーダーとコンテナは尉官でもできることなんだよなぁ --
2016-11-29 (火) 08:26:09
相手がこっちよりも強いならしょうがないが、一部の試合の出来事ぐらいで阿保らしくなってたら、本来なら勝てる試合も勝てんようになるわな --
2016-11-29 (火) 08:26:41
毎回毎回そういう試合ばかりって訳じゃないだろうしなあ。そういう状態でも少しでも差を減らしたり個人スコア稼いだりするのが大事なんじゃねーの。そんで平均して負けばかりになるなら、それってそもそも本当に勝ちに貢献してるわけ?ってなるわけだし。 --
2016-11-29 (火) 08:32:18
あのな勝敗重視っていうのは統合前からも変わらないし、統合前も初動や指揮が重要だったっていうのは変わらないだろ?ただ今の仕様は同じ勝ちと負けでも格差があるわけよ。 --
2016-11-29 (火) 09:08:59
上の奴も言ってるけど、このゲーム初動がかなり重要であるにもかかわらず出撃前の90秒間で何の初動打合せがない時点で勝率はかなり下がるよな。 --
2016-11-29 (火) 09:18:37
ないと思います。 --
2016-11-29 (火) 07:59:14
連邦キャラは適当にやってても大将カンスト付近をウロウロして半分を割る事はまず無し、ジオンキャラは中将に落ちかけて慌てて代理指揮を始める。同じ中身で立ち回りも大して変わらないのにおかしいなあw --
2016-11-29 (火) 08:18:04
呼吸の様なネガジ --
2016-11-29 (火) 08:48:58
ケチ付けられないからって陣営ネガ呼ばわりに持って行くのは流石に草生える --
2016-11-29 (火) 08:57:02
1戦とか数戦なら「味方ガシャが外れ」と言ってもいいだろうけど、何千戦となればその言い訳は通用しない。負け越してる奴に発言権など無い。 --
2016-11-29 (火) 08:40:53
発言権はない(キリッ) --
2016-11-29 (火) 08:48:02
「よろけ」じゃなくて、「転倒」。実際そうなった。別に表現を間違えたわけじゃない。 --
木主
?
2016-11-29 (火) 08:00:29
統合整備計画あったらしいけどどんな感じ?階級システムもなんか初期のイライラゲージ仕様になったみたいだけど、不快なポイ厨ではなくきちんと動ける人がきちんと評価されるシステムになったかな? --
2016-11-29 (火) 08:05:11
負ければ1位でも勝った方の放置より評価悪いよ --
2016-11-29 (火) 08:09:46
勝てば官軍、負ければトップだろうが階級ポイントが減る。勝てばドベでもポイントは増えるからレダ貼りしてハゲる事は無くなった、順位は良い方が階級ポイント稼げるけどね --
2016-11-29 (火) 08:18:03
きちんと動ける人って定義がなんなんだよ。って話だけどなー。僻地レーダー張ってるからポイ厨より評価しろって無茶苦茶言うやつらばかりだし。 --
2016-11-29 (火) 08:18:20
枝でブチブチ愚痴垂らしてるの多いけど、勝敗重視は統合前からそうだったけどね。 --
2016-11-29 (火) 08:21:15
前は負けるとどれくらい減ってたの? --
2016-11-29 (火) 08:24:03
聞いてばかりの人には向いてないゲームだと思うよ。素直にオフゲーしてな。 --
2016-11-29 (火) 08:27:02
答えられないの? --
2016-11-29 (火) 08:29:28
公開されてないから知らんけど、芋ってKD守ってりゃ下がりづらかった部分はなくなったかもね。まあ負けそうになるとコンテナ運びだけ始めたり前でなくなるやつばっかりになるよりいいと思うけど --
2016-11-29 (火) 08:29:56
知らんけど(結局わからない)〜かもね(知らない) --
2016-11-29 (火) 08:50:24
伐採されても続けるとかお前も相当だな --
2016-11-29 (火) 08:59:18
アク禁申請しといたは --
2016-11-29 (火) 09:37:38
価値意識がより重要になった感 --
2016-11-29 (火) 08:23:15
勝ちへの貪欲さを運営は求めたんだろうけど、結局、使えない奴を収容する下位階級は抜け出しにくくなっただけかな --
2016-11-29 (火) 08:28:56
現状、大ハゲする僻地レダとかやってても極論的には「勝てばよかろうなのだぁー!」状態。逆にどんだけ稼ごうが負けたら確実に「あああぁあんまぁぁありだぁぁああああーーー!!」ってなる。 --
2016-11-29 (火) 08:31:29
部隊に放置とかやってないのに将官から伍長か何かの黒帯に落ちてた人は居た。ジOでねずみとか凸屋の人だけど、勝敗履歴見るとねずみ決まれば1~3位だけど決まらなきゃ30~40位。味方ガチャ運がなさ過ぎると下がり放題で、階級落としする気も無いのに尉官落ち。そこで真面目にやると新規狩りになってガンオン史上、最も新規が悲惨な事になってると言えるかもしれん --
2016-11-29 (火) 09:34:40
それはやけくそか適正階級ってことになるんだよなぁ。佐官はともかく尉官なんかネズミの片手間にKDがっつり稼げるし、将官で通用するなら尉官で1位簡単に取れるし、負けてもゲージ差詰めて行けば階級ゲージ全然減らないよ。つか佐官落ちした時点で運良く将官になって味方に依存して将官維持してたんじゃないの?連隊かなんかに乗って2、30連勝して准将→大将になった人知ってるし、エスカレーターで階級上げてった人が今になってボロボロ落ちてってるよ。 --
2016-11-29 (火) 11:14:13
量産の方の高機動型ザクⅡ出ないかな。コスト280でF型ザクⅡの速度、容量100上げて、ブーチャは50上げたって感じで --
2016-11-29 (火) 08:48:48
高機動じゃねえじゃん --
2016-11-29 (火) 08:50:00
量産型って言っても乗ったのエースばかりだぞ? --
2016-11-29 (火) 09:02:49
R型とかR1型もそうなの?てっきりR2型だけだと思ってた --
2016-11-29 (火) 09:39:59
R-1型は22機、R‐1A型は56機の生産。ナンバリングが無いR型はプロトタイプがほとんどだから、テストパイロットが乗るケースが多い。 --
2016-11-29 (火) 09:45:11
サーバーから蹴りだされた… --
2016-11-29 (火) 08:51:13
サーバームエタイ説浮上 --
2016-11-29 (火) 08:54:01
殴り返してやれ --
2016-11-29 (火) 09:02:17
シャアザクⅡとシャズゴとシャゲルに加速を付けて、最低限速度をオリザク以上にするべきじゃないか? ゲームといえばそれまでだが、旧ザクでしかも低コスのオリザクの方が速度が出るとか違和感しかない。 --
2016-11-29 (火) 09:04:40
違和感には同意ですね。まあ今の仕様で戦場への影響を見て、加速使用回数をシャアザク二回、シャゲ三回とか増やしてもありかも。 --
2016-11-29 (火) 09:15:19
今の仕様で砂って息してるの?次のキルとアシスト判定の時間短縮でさらに厳しくなるけど、トドメ(エナ)専門兵科にでもなるのかな? --
2016-11-29 (火) 09:12:08
(´・ω・`)らんらんの狙撃ザクⅡはヒートホークと地雷と連射強化Fもって最前線で戦ってるわよ --
2016-11-29 (火) 09:36:31
( ´・ω・`)ゼーズール早く実装されないかしら?割と好みなのよね、形といい武装といい --
2016-11-29 (火) 09:15:34
(´・ω・`)らんらんはカプールちゃんでお願いいたします --
2016-11-29 (火) 09:22:46
佐官の主張だが、10分で終わる試合より20分間KD戦のオセロ戦場のほうが『沢山倒せる』から正直凸しないでほしい。とのことだった。 --
2016-11-29 (火) 09:18:33
やっぱ雑談って左官と准将しかいないわ --
2016-11-29 (火) 09:24:46
階級落としだから凸されて勝っても嬉しくないんじゃないのかそれって・・・ --
2016-11-29 (火) 09:31:07
違うゲームやった方がいいとしか言えないな --
2016-11-29 (火) 09:38:32
イベント2週間弱で両軍でファスデバ300個ずつ位だが、新機体の金図と銀図回収の700個を目標としていたが無理そう。これからは、ジオンのザクⅠ(シャア機)だけに注力してみるつもり。みんなはどのくらいを目指す? --
2016-11-29 (火) 09:22:08
今48個 めんどくさいしsteamで安くて面白いゲームたくさん買ってガンオンやる暇ないしこのままでいいかなって思ってる --
2016-11-29 (火) 09:27:43
お、おう、つまらないゲームのwikiに貼り付くくらいsteamで買ったのはつまらないゲームなんすね、アンチ頑張ってくれや --
2016-11-29 (火) 09:33:21
つまらないなんて一言も言っとらんが・・・急になんだよ --
2016-11-29 (火) 09:40:08
ジオンしかやってないがパーツ系以外全部。残りはシャアゲル銀図と金塊トランクだけだから今週中には余裕持って達成できそう。 --
2016-11-29 (火) 09:31:53
連邦専だがガンキャ取らずDXとかその辺とって終わった。シャアザクは楽しそうだがレンタル取って触る程度でいいかなって思ってしまう。 --
2016-11-29 (火) 10:07:05
ザクⅠ(OR)をすこぶる気に入ったんだけど他にジオン機体の中で、似たような操作感の機体あるかな?コスト帯無関係でOKです --
2016-11-29 (火) 09:42:06
加速はないけど、ヅダが似てる。低コスなのに土星エンジンのおかげで足回りいいし、切り替えなしのシュツと軽量ピックが使いやすいからおすすめ --
2016-11-29 (火) 09:44:56
ありがとう!作ってない金図が手元にあるから作ってみる!土星エンジン面白そうだから気になってたんだ! --
2016-11-29 (火) 09:46:09
BD2とかどうですか?2段階EXAMで加速と似たような片道切符感もあるし3点Fも使いやすい。 --
2016-11-29 (火) 09:45:38
BD2ですか・・・全然頭の中になかったですw 少し調べてみたら器用そうな機体なので作ってみたいと思います。ありがとう! --
2016-11-29 (火) 09:48:15
あえて上げるなら宇宙でのテトラかな --
2016-11-29 (火) 09:46:11
宇宙のテトラですか。しっぽ付けて使ってみようかな・・・ここ最近、全然使っていなかったので久しぶりに倉庫から引っ張り出してみます。ありがとう! --
2016-11-29 (火) 09:49:49
上にもあるけどやっぱヅダかな ブーチャ切れてもブースト続けられるって緊急時に役立つし何よりカッコいい --
2016-11-29 (火) 09:52:22
ヅダ良さそうですね。2票目をいただいたのでフルマス決定ですw ありがとう! --
2016-11-29 (火) 09:55:12
いや、はやまるな。低コスで速度以外の性能いまいちだし、使い捨て機体だから無理にフルマスする必要はない。とりあえず練度7までフルメカで使ってみてからフルマスするかどうか決めたほうがいい --
2016-11-29 (火) 10:01:51
なるほど・・・わかりました。まずは錬度7までメカチケ強化で様子を見て、気に行ったらフルマスを検討します。ありがとう! --
2016-11-29 (火) 10:05:32
強化成功率アップ期間は明日のメンテまでだからもしマスチケ使うなら今日中の方がいいぞ。低コストだから基本メカチケで速度ブーチャだけマスチケで仕上げとかでもいいかも --
2016-11-29 (火) 12:11:21
ジョニーライデンの帰還が旧式同士の戦闘とかよくやってるしコラボしやすいと思うのになかなかやらないな --
2016-11-29 (火) 09:43:57
あれは外伝でも面白いしMSがかっこよく描かれてる。最近バウがゲルにボコられてたけど --
2016-11-29 (火) 09:46:29
でもやったらどうせ文句言うじゃん。そんなのいらんからZZやれとか言って --
2016-11-29 (火) 09:46:58
ジオンはひたすらデブばかり出てくるし連邦はジムⅢもう居るしティターンズ機体を対に出すしかないからZZに拘ってたらそれこそ人離れそうだけどな --
2016-11-29 (火) 10:05:53
ガンオンって他のソシャゲとかみたいにガンダム以外の全く違う作品のキャラクターとか出せないしコラボって言っても正直インパクトないよな コストと効果が見合わなそうっていうか --
2016-11-29 (火) 09:48:38
今になって勝敗が~どれだけ頑張っても~という人がいるけど、これは大型アプデ前からそうだったよ。見えなかっただけで。今と同じ上昇減少率か検証しようがないけど、中将からレースマップで7連続で事故った(7戦全部30pt以下)ことがあるけど、大将に上がった。まずこれで勝敗が大きいと分かる。そして7連敗したとき、全試合で10位以内入っても降格した。ここからも勝敗が大きいことが分かる。今とどう違うのか?というと、勝敗で増減するのは同じで、今は取得したポイント(1000ptで1位取ると、現在は勝利時+160、敗北時-5程度)によってレートが上限するけど、前のせいどではポイントではなく貢献度(KG、KD、拠点ダメ、蘇生数等)が強く反映されていた。だから前は100ptでも砂砲撃で10キル0デスで圧倒的K>Dだから大将に上がれた。今の制度は俺も決して良いとは思わないけど、芋大将の数が圧倒的に減った。今になってから急に勝敗が反映される~と文句言う人が増えたけど、前よりは改善されてるといいたい。まだ改善されるべきとは思うが。長文すまん --
2016-11-29 (火) 09:45:18
1人のデータで全部の様に申されても困る --
2016-11-29 (火) 09:48:20
前の制度でも勝敗が強く反映されてたのは間違いないでしょ。全試合900pt超えても12敗2勝で降格したわ --
2016-11-29 (火) 09:54:32
随分盛ったな --
2016-11-29 (火) 09:55:55
長い三行で --
2016-11-29 (火) 09:49:44
まああまり階級気にしていないからいいけど、個人的には試験制度が階級分けとしてはしっくりきてた。大将への昇格のための本拠点ダメとか撃破数流石に無理でしょ!って思えていたから。適正階級に落ち着けてた。わざと階級落としする人は知らん。 --
2016-11-29 (火) 09:50:47
言いたいこといっぱいあるんだな・・・って思ったw --
2016-11-29 (火) 09:50:58
スコア偏重だと今度はMS戦ばっかやって勝ち負けの意識が弱くなるしな。負けてから味方のせいにする将官様とかよくいるけど、仲間罵る前に戦況見て自分でレーダー置いたり率先して核通すために先導したりとか勝つための行動とってる奴がどれだけいるんだか。 --
2016-11-29 (火) 09:55:08
同意。目に見えて階級のゲージが可視化されただけで、以前と勝ち負けによる評価反転の概念は変わらない。変わったのはKD評価からスコア評価になった事だけ。まぁ個人的にスコア自体の評価は見直すべきだと思うけどね。結局芋場で芋ってる方が稼げる事が多いから。 --
2016-11-29 (火) 10:39:21
ぶっちゃけ以前のから、「ポイント明示化した」「一部の評価基準を変えた」だけであとはそのままだと思うわ --
2016-11-29 (火) 10:50:33
鹵獲ガーカスつかってると帰投の速さにびびる。ジオンにも帰投800超えこないかな --
2016-11-29 (火) 09:49:27
ガーカス良い機体だよね。守り堅いしさ。ジオンにも本体が盾な機体欲しいw --
2016-11-29 (火) 09:53:10
ゾックとドライセンがある意味本体が盾 --
2016-11-29 (火) 09:56:30
味方の攻撃背中で受けんなよ!! --
2016-11-29 (火) 09:57:42
そうきたか --
2016-11-29 (火) 09:57:51
コンテナ運びマンに最適!なお出た先で鈍足のため奪われる模様 --
2016-11-29 (火) 09:53:17
LA「ウサギが亀に追い付けるかよ!」 --
2016-11-29 (火) 09:57:01
おとぎばなしだ! --
2016-11-29 (火) 09:59:05
逆ぅ! --
2016-11-29 (火) 10:04:17
こんだけ帰投はやくて盾丈夫で盾大破抑制つけられるのはやっぱ魅力だよな 機体性能低めでも最低限の武装は揃ってるわけだし --
2016-11-29 (火) 09:56:43
統合前は火力ないし鈍足だし簡単に転ぶしで評価散々だったんだがな、グフカスオンラインの頃はグフカスに対抗できる数少ない機体だったか --
2016-11-29 (火) 09:58:49
DPの恩恵を一番受けたのがこの子だろうな。バルカンで怯んだところを、格闘なり、バズでとどめでイージーキルだもの。 --
2016-11-29 (火) 10:15:15
オリザクに注目がいってるけど、今の環境だとゲラザクがマシンガンとグレネードを切り替えなしで撃てて優秀じゃないですかね? --
2016-11-29 (火) 09:59:37
なによりかっこいいしさ・・・ --
2016-11-29 (火) 10:00:37
280でもっと優秀なゲルMとかいるし 前ほどゴミってほどじゃないけど正直力不足感は否めないという感じ --
2016-11-29 (火) 10:01:32
ゲルMってそんなにいいんだ・・・金図はもってるけど使ったことないんだよなあ --
2016-11-29 (火) 10:11:03
コスト高すぎよね。機体性能もEX設計図意識してか低いし。240だったら使ってたけど --
2016-11-29 (火) 10:11:05
機体性能だけなら高コストに匹敵するしFABRあるわ内臓ガトはあるわで至れりつくせりっすよ --
2016-11-29 (火) 10:13:36
ゲラザクはD格強制転倒で軽量が使えるようになってましにはなったな。威力が足りないから2,3往復する必要があるけど --
2016-11-29 (火) 10:15:45
同じようにFAマシとグレを切り替え無しで撃てるのにコスト220の神機体が居るが全然見ないね。強くなった要素であることは否定しないが何を持って優秀とまで言うかどうかだな。 --
2016-11-29 (火) 11:42:42
もし寒ジムのことを言っているのなら、やつのマシンガンは3点だぞ --
2016-11-29 (火) 12:14:14
北極ブリザードで、自軍拠点3に置いといたジオンエースが1体すぐ溶けて、補給した2体目もすぐ溶けた。拠点が点滅してエース孤立したわけでもないし、核でもないし、そんなジオ突っ込んできた覚えないし、どうやったんだう。 --
2016-11-29 (火) 10:03:18
地表からバズとかで集中砲火受けたんじゃね、芋多いとやられっぱなしよあそこ --
2016-11-29 (火) 10:05:55
サイコ全盛期は3においた連邦エースは上からのBZの嵐で溶けた、つまりそういうこと、3取ってても3上制圧されてるとエースは一方的にBZくらうから餌やぞ --
2016-11-29 (火) 10:25:15
バズそんな打ち込まれてたのか。全てじゃないけど、たまに3のコンテナ集めてた時、そんな攻め込まれてる感じしなかったから気付かなかった。 --
木主
?
2016-11-29 (火) 10:32:20
BZもそうだけど地雷でもどっかんどっかんされてるw --
2016-11-29 (火) 10:34:56
↑その発想はなかった。バレバレ・・・でもないのかな? --
木主
?
2016-11-29 (火) 10:45:49
こういうこと書くとネガジって言われるかもしれないけど、ジオンに高コストFABR少なすぎない?連邦はプロガン+360強襲全機なのにジオンはジオ、バウ、先ゲルだけ。せめてジャジャ、キュベあたりは持っててもいいんじゃないか? --
2016-11-29 (火) 10:07:09
キュベはもっと凶悪な斉射持ってるだろ --
2016-11-29 (火) 10:09:26
斉射は強いけど、キュベのビームってあんな豆鉄砲だったかなぁ。手からビームライフル並の射撃をするところにラスボス感があった気がする --
2016-11-29 (火) 10:13:00
内蔵で弾速も連射速度もDPSもDPPSも高いのに弾頭まででかくするのは流石に贅沢だろ、なんなら2連装ビームガンまである --
2016-11-29 (火) 10:17:42
まあさすがに内蔵上位FABRは求めすぎか。しかし、他にFABR持てそうな機体がおらんな。 --
2016-11-29 (火) 10:20:44
ケンプに実弾版FABR持たせればいいんじゃないかな スラッグ弾とかそれっぽいけどすでにあるスラッグ弾があれだしなぁ・・・ --
2016-11-29 (火) 10:27:00
仮にガザWなんか実装されたら両バインダーに二門マシンガンのノズルあるから実弾FAとかできそうなんだけどな。サイズだけが問題 --
2016-11-29 (火) 10:33:39
キュベはともかくジャジャやらレズン黒幕後期のもつ3点BRは弾速が上位BRより速くてDPSがほぼ高コストBR並でマガジン火力が下がった代わりにリロがめちゃ高くて一本で戦える武器なんだぞ、環境の違い --
2016-11-29 (火) 10:11:43
あのBRは反動きつくて弾ばらけるからそんなに強くない。モジュ詰みやすくてビムシュもある黒幕や、ビムシュで連射武器二種持ちのレズンだったらいいけど。Rジャジャはビムシュ無しでモジュ詰むとCT長すぎ、しかも威力アップの代わりに射程下がってよけい当てにくいという・・・ --
2016-11-29 (火) 10:17:59
エーオースに高コスFABRつけてあげてほしいって言ったらネガジって言われる・・・? --
2016-11-29 (火) 10:34:22
コスト340だと中コスFABR?細菌、FABRが持ち上げられてるけど、ぶっちゃけ中コスFABRって弾速遅くて微妙じゃない? --
2016-11-29 (火) 10:36:41
いや、現状FA自体もってないのよエーオース君 --
2016-11-29 (火) 10:37:41
FABRって低と高の2種で中は無いと思うんだが --
2016-11-29 (火) 10:38:11
AOSが持ってるのは超絶産廃単発ビームガンやで。Fでも威力2000しかないこの武器だけの為にビームシューター持ってる凄い機体 --
2016-11-29 (火) 10:41:29
おれのAOSはビムシュだぜ? --
2016-11-29 (火) 10:43:16
あのビームガンもFはDPSに関しては悪くないって言われてた事もあってだな --
2016-11-29 (火) 10:47:15
ジムコマ並だぜ!すげーだろ! --
2016-11-29 (火) 10:48:36
FABRも重撃BRも連邦機のがコスト帯に関わらずより多く装備してるから強化されたんだよ?更に砂以外で1発対空は駄目です(ただし連邦機のみ2機は許可します)こんな事する運営がわざわざジオン機だけ強化する訳無いじゃん。もし強化きても数値上は強化されたが実際は使い難い仕様とかに決まってるし --
2016-11-29 (火) 10:36:53
言うて設定上、少なくなるのは仕方ないっていうのもある。実際連邦の360↑強襲は0083~0087(Z)時代だけど、Zの頃ってジオンはキュベレイとガザCしかロクなMS出てないし。ZZのジオン機で見れば、高コストBRとは違うけども、ドライセンとかいい内蔵ビーガト持ち(ラルグフの劣化とか言わないで)。恐竜進化とかの流れでZZ時代のジオン機は重撃よりな気がするから余計に顕著かもしれない。 --
2016-11-29 (火) 10:40:40
だからこそRジャジャにビムシュもFABRも付けなかったのが意味不明。まあ、あいつは他の武装も意味不明だけど --
2016-11-29 (火) 10:44:15
まあそれならそれでジオンも何らかの武装面で連邦より多く恩恵受ける武器の強化とか両軍に一長一短あれば良いんだが、現状連邦がより多く恩恵受けてますってだけだから木主も変に思ったんじゃない? --
2016-11-29 (火) 10:49:02
だよね~。ジャジャ実装する頃には統合整備の方針も決まってただろうし、高コスBR+ビムシュつけてあげればよかったし(高コス3点BRも強いけど)両軍のバランスとるために捏造武器作るのはお家芸なんだから狙撃アクトとかじゃなくて、こういう所にこそやってあげたらよかったんじゃないかな~。 --
2016-11-29 (火) 11:07:42
単純にFABRがここまで強くなるなんて予想外だったんじゃないかねー。だからRジャジャにはつけなかったんじゃね --
2016-11-29 (火) 11:21:43
BR系の強化が今回の課題だったしFAなのにあのDP数値を見ても強くしようって意図はあるよ、強襲の単発BRは見ての通りだし強襲機のメイン武装をFABRにって感じの調整じゃね? --
2016-11-29 (火) 11:26:28
ならRジャジャの武装決めた時点ではまだ方針が決まりきってなかったかもわからんね。延期するほどスケジュールきつかったっぽいし --
2016-11-29 (火) 11:30:36
Rジャジャは単に使い難く決して強くならないよう丹念に考え抜かれて作られてると思うな、運営のジオン機に対する悪意の塊と言っても良い --
2016-11-29 (火) 11:34:05
種類多くたってデッキに入れられる数が増えるわけでもないし --
2016-11-29 (火) 10:55:34
強い武器持ってる機体をマップに合わせた性能の機体で色々選べるかほぼ1択かという差は出て来るな --
2016-11-29 (火) 10:59:16
将官戦で指揮官が馬鹿みたいに初動凸指示するのは間違ってると思うの。指揮官いると初動凸がテンプレになっているから敵は防衛入る。凸で高コスト機体を大量に失いゲージ減るし後の戦闘にもひびくよね。指揮官の仕事してますポーズにつきあわされて負けるの嫌です。 --
2016-11-29 (火) 10:09:22
どこの戦場だよマップによるとしか言いようがない --
2016-11-29 (火) 10:11:16
初動が一番凸刺さりやすいのも事実だからな、殴りにくいマップなら初動である程度差がつくとひっくり返せないことも多いし --
2016-11-29 (火) 10:12:02
正直そこらへんは運とか実力の差でどう転ぶか誰にもわからないんだし失敗してもそう責めてやるなよ --
2016-11-29 (火) 10:16:36
すべておまえの思い込みだけで話してるようにしか見えない --
2016-11-29 (火) 10:21:34
将官戦場がすっかり安定志向になって戦術開発しなくなったからな。指揮が奇策提案しようものなら袋叩きにされる。そりゃ凸指示ばかりになるわ --
2016-11-29 (火) 10:22:59
指揮がいなくても初動注意するのは普通なんだよなぁ。敵に代理でも統率取れてる人いたら素通りさせるのかな? --
2016-11-29 (火) 10:24:00
言ってる事は結果論だし、MAPと歩兵によるんだよなぁ。というか、君みたいなやる前から諦めてるような歩兵がいると、決まるもんも決まらないよ。不安は伝染するからね。 --
2016-11-29 (火) 10:29:39
結果論ではなく想定内でしょう。木主ではないが、今週はジャブロと北極で全凸指示で返り討ちあってるよ。刺さればでかいけど博打してるだけで賢い策とは思えない。 --
2016-11-29 (火) 10:49:05
北極ブリザードで初動凸はたしかに無謀な気がするけど、ジャブローはありじゃね?あと試行回数2回だけで決めつけるような言い方は良くない。こういった戦術の話は、数百数千回の試行回数の元に、総合的に見てどっちの方が勝率高いかを説くべきだ。 --
2016-11-29 (火) 11:47:12
集団ジオ凸は止めようがないと言う事実 --
2016-11-29 (火) 10:34:18
ジオ集団に突っ込むボランティアジオが何体かいれば止まるよ! --
2016-11-29 (火) 10:44:06
ネット持ち数人いたら割と止まる、箱拠点の入り口で当てた時とか後続がつっかえて爆散とかあって笑える --
2016-11-29 (火) 10:44:55
じゃあお前がやればいいと思うわ。将官戦場の何がダメって、変に経験があるから異論ばっか唱えて、負けると指揮のせいにするのよな。 --
2016-11-29 (火) 10:44:27
尉佐官指揮ってどのマップでもほぼ必ず初動凸指示出すよな、なんでなんだろう。 --
2016-11-29 (火) 10:47:48
それはしょうがない。尉佐官は先手で有利を取らないとやる気無くしやがるからw --
2016-11-29 (火) 10:50:49
退出しちゃうってことか、怖いなあ。 --
2016-11-29 (火) 10:56:10
初動負けたら乙、で終わりなのが尉佐官、露骨に放置と退出がでるし次の凸には絶対のらない --
2016-11-29 (火) 11:00:55
初動凸が一番ポイントうめぇんだから当然だろ、部下に旨い思いをさせない赤の他人が信用されるかっての --
2016-11-29 (火) 11:13:15
ガバ過ぎて将官だと絶対通らないような凸でも普段居る低階級戦場では通るから。だから同じノリで将官戦場に指揮参戦した指揮がアフォくさい凸提案して罵詈雑言浴びる悲劇が後を絶たない。 --
2016-11-29 (火) 11:36:38
将官戦場で指揮官が初動凸を指示するのは、初動で敵拠点を削ってラクになりたいから。それ以上でもそれ以下でもない。ゲージをまくりまくられの展開は負担がすごいからな。 --
2016-11-29 (火) 11:50:56
私含め将官の多くは一か八かのセオリー無視の初動凸はやりたくない人が多数なので簡便してもらえませんかねえ…。歩兵で参戦して尉佐官戦場で指揮やってください>< --
2016-11-29 (火) 12:12:54
個人的に今の環境はかなり気に入ってるけど、もう少しマシンガン系のDP減らしてもいいんじゃないかなと思う。そんなことしたらジオンがもっと死ぬから無理なんだろうけど。 --
2016-11-29 (火) 10:35:45
それやるとジオが止まらなくなるのよ --
2016-11-29 (火) 10:40:19
ネットWで余裕で止まるぞ --
2016-11-29 (火) 10:42:28
そんな機体限定武器どうでもいいから --
2016-11-29 (火) 11:36:34
マシンガン弱くしたら、むしろ被弾面積が大きいマシ吸い込み機体のジオンによっては有利だと思うんだけど、違うのかな。 --
2016-11-29 (火) 10:40:22
高コスに対抗出来るメイン武器がジオンだとマシンガン系多いからって事だよ、被弾面積はFABRだろうがマシンガンだろうがBZだろうかミサだろうが大きいほうが不利ってだけ --
2016-11-29 (火) 10:44:45
実際実弾喰らう方が機体に伝わる衝撃は大きいんじゃない?現時点でもアプデ前よか多少マシ?位にジオンきついのにマシンガンDPのみ減少したら連邦同軍のみになるだろうし --
2016-11-29 (火) 10:41:54
じゃあ連邦のマシンガン系のDPだけ10ずつぐらい下げてバランスとろう(投げやり) --
2016-11-29 (火) 10:42:55
実際ジオンに足りないのはMGよりバルカン --
2016-11-29 (火) 10:43:08
盾とBRも足りてません(泣) --
2016-11-29 (火) 10:50:30
一番良いのは機体のサイズを大まかに3~4クラスに分けて大きい程DG増やせば良かったんだけどな --
2016-11-29 (火) 10:52:05
ジオ「せやな」 --
2016-11-29 (火) 10:55:29
サイコザク「せやな」 --
2016-11-29 (火) 10:59:09
ジオの皮肉は解るがサイコザクは何?ww --
2016-11-29 (火) 11:00:19
サイコザク(ブースター装備) --
2016-11-29 (火) 11:25:53
サイコザクはヨロケも転倒もある上に弱体もされたし問題無くね? --
2016-11-29 (火) 11:35:52
サイコザク「許された」 --
2016-11-29 (火) 11:39:13
許すも何も現環境でまだサイコザク壊れだと思ってる奴居る事のが驚きだよw --
2016-11-29 (火) 11:41:20
まぁバルカンやマシンガンがけん制武器として真価を発揮していると思えばその通りか。 --
2016-11-29 (火) 11:32:51
そもそも小さいとはいえダメージの通る威力のバルマシを何十発喰らってもAP0ならない限り平然と動けてた方が変だったw --
2016-11-29 (火) 11:38:07
ガンダム原作あんま見た事ないけど、バルカンのみで機体大破するような場面ってあるの? --
2016-11-29 (火) 11:40:39
ザクⅡがガンダムの頭バル10発位喰らって爆散するシーンはある --
2016-11-29 (火) 11:42:24
リックディアスがバルカンファランクスでジムⅡ撃墜してたな。カミーユもバルカンでハイザックを戦闘不能にしてた。 --
2016-11-29 (火) 11:56:09
バルカンって強いんだよ、アッガイの105m4連装バルカンだってザクマシンガンが4つ付いてるようなもんだし、だから運営ははやく4連装バルカン撃てるようにしやがってください(真顔。 --
2016-11-29 (火) 11:57:05
対人用のSマインとかならともかくモビルスーツを破壊できない武器をモビルスーツが積んでる訳無いっつぅ --
2016-11-29 (火) 12:20:07
将官は将官とでしか小隊組めないようにしようよ、なんで尉官がいるんだよ勝率下がるんだよ --
2016-11-29 (火) 10:44:31
フレンドとかの名目で尉官つれくんな勝率下がる --
きぬし
?
2016-11-29 (火) 10:45:55
大体敵味方に一人は紛れ込んでるよなw --
2016-11-29 (火) 10:46:11
ほんとそれ。 --
2016-11-29 (火) 10:46:15
階級下げたいが為に、わざと尉佐官を連れ込んで自軍を負けに導いている説。 --
2016-11-29 (火) 10:47:37
だとしたら本当に迷惑だな --
木主
?
2016-11-29 (火) 10:48:50
自分はつれてくるの見たら 佐官以下の人つれてくるのやめてあげようよ ってよく言ってるけど、つれてきた本人は謝罪せず佐官以下の人が謝罪するケースをよく見る。うーんこの(ry --
2016-11-29 (火) 10:51:37
それ、暴言扱いになるから気を付けろよ。指摘した人に謝罪させてるならなおのこと --
2016-11-29 (火) 12:01:46
敵にそれがいたときは勝率上がるわけで、長い目で見たらアイコ。 --
2016-11-29 (火) 10:51:45
あっそっか今まで気付かなかったゾ(池沼) --
木主
?
2016-11-29 (火) 10:55:03
①将官だけでデイリー協力者を集めるの面倒臭い。②勝敗関係なしに尉佐官フレンド/部隊員とエンジョイしたい。③小隊の仕組みを理解していない。④階級落としするため負ける確率を上げたい。⑤尉佐官だけど実は中身将官だから問題ないっしょ? --
2016-11-29 (火) 10:54:56
それが迷惑運営なんとかしろよ --
木主
?
2016-11-29 (火) 10:56:13
⑥おれの遊びたいように遊ぶ。周りは気にしない --
2016-11-29 (火) 10:57:08
部隊員を募集するために、誰でも受け入れ小隊を作ってる奴もいるな。 --
2016-11-29 (火) 10:57:11
その尉官が毎回51位なら木主が正しい、もしその尉官に順位負けてる将官居たら勝率下げてるのはそいつ等かもよ? --
2016-11-29 (火) 10:57:34
たまにいるよね。尉官なのに中身はカチカチのサイボーグの人 --
2016-11-29 (火) 11:00:16
その尉官のせいで、初動からやる気なくした将官が放置したり退出したりするから、尉官が51位になる事はあまりない。 --
2016-11-29 (火) 11:00:33
だいたい45位あたり --
木主
?
2016-11-29 (火) 11:01:24
100戦位でKD5以上で平均KG20以上とかなw --
2016-11-29 (火) 11:01:43
少数の尉官せいで萎えてる奴は味方だよりのwikiオン大将だろ、将官だろうが味方ほとんど信用しない小隊の6人でどう勝つかだろ --
2016-11-29 (火) 11:06:23
さすがに「やる気無くした将官が~」は言い訳だろ --
2016-11-29 (火) 11:32:41
次に、毎回恒例の「平均階級で出撃させろ」議論が行なわれます。 --
2016-11-29 (火) 11:02:15
大将だけど最近別ゲーやってた知り合いの佐官連れまわしてるが普通にキル取ってるし拠点殴りも付き合うからまぁ無言准将とかよりマシな場合あるんじゃないの --
2016-11-29 (火) 11:03:21
マシな場合なそれ、普通にガチ初心者が混ざっちゃってる場合もあるんだぞ初心者がかわいそうだし勝率下がるし --
木主
?
2016-11-29 (火) 11:06:31
仮に将官の実力があったと仮定しても、ブリーフィング画面で味方に尉佐官が混じっている時点で、士気が落ちる歩兵がいる。「どうせ負けなら支援外すか」「KD戦績稼ぎに専念して砂と砲撃入れるか」「コンテナ集めしても無駄だから芋場で点数稼ぎしてよ」「負け試合は面白くないから、放置/退出しよ」ってね。 --
2016-11-29 (火) 11:08:44
そんなんで士気落ちる雑魚いらんですわ~つうか、やっぱそういう奴のがゴミじゃん --
2016-11-29 (火) 11:12:53
↑結構いると思うぞ。皆、口に出さないだけでな。尉佐官がこっちの方が5名も多かったりすると、明らかに味方将官の動きも鈍くなる。 --
2016-11-29 (火) 11:21:52
それは試合最中の話でしょ?葉2の例はブリーフィングの時点で佐官がいたら捨てゲーか手抜き考えてる時点で味方頼みのクソだから話にならない --
2016-11-29 (火) 11:33:45
負けてから敗北の責任をなすりつける先探してるだけなんで、ぶっちゃけ尉官佐官混じりとか結果論でしかない --
2016-11-29 (火) 11:34:38
階級より活躍する連中は間違いなくいるよ。ただしレアケースなそれ、基本的に将官>尉佐官なのは間違いない。レアケース持ち出して話してもどうにもならんぞ --
2016-11-29 (火) 11:41:53
尉官ならともかくルーパー勢が特に多い准将と大佐ってぶっちゃげ実力大差なくね?レアケースでもない気がするんだけど・・・ --
2016-11-29 (火) 11:56:03
准将から落ちるような人は戦力にならんとおもう・・・ --
2016-11-29 (火) 12:03:26
そう思うのは当然だけど大佐准将ルーパーって一番多いんじゃなかったっけ? --
2016-11-29 (火) 12:14:11
いても尉佐官が居ると少し萎える。(大佐は仕方ない) --
2016-11-29 (火) 12:24:49
いても尉佐官が居ると少し萎える。(大佐は仕方ない) --
2016-11-29 (火) 12:24:50
気持ちも解るが紛れてるのが3人以下ならそいつ等の分も働いて勝ってやるわって位な気持ちが将官には欲しい所だね --
2016-11-29 (火) 11:04:38
低階級は相手陣営にも紛れてたりするしな、大規模戦は玉石混合で当然なんだから全員が上級者ってわけにもいくまい。 --
2016-11-29 (火) 11:08:01
そそ、無気力准将とかをやる気にさせる鼓舞出来る人とかがこれぞ大将って気はするね --
2016-11-29 (火) 11:12:14
尉官を含んだ小隊がいくつもあるなら別だけど、たった1人でそんなに変わるの?そいつがわざと核起動させたり、戦艦で自滅したりしない限り誤差の範囲じゃない? --
2016-11-29 (火) 11:05:23
昔の格差マッチって片方佐官までしかいないのにもう片方は将官が10人以上もいるとかいう状況だったから問題だったわけで、将官の群れに雑魚が数匹混じってるところで大した差はないわな --
2016-11-29 (火) 11:10:33
50人のうち1人が使い物にならない時の勝率に影響を及ぼすのは、単純計算で2%・・・。そんなふうに考えていた時期が、僕にもありました。 --
2016-11-29 (火) 11:11:13
前に、ビコ出してその場で即展開した尉官はいたぞ。もちろん防衛する必要性もそんなにない時に・・・ かなり諌められてたけど。 --
2016-11-29 (火) 11:11:48
一人じゃすまないほど現れて格差出るから問題になってる。連れてきてわざと負けようとしてるのも複数人いる。 --
2016-11-29 (火) 14:11:13
俺様がザコ将官2人分活躍するから何も問題ないな --
2016-11-29 (火) 11:11:25
おまえの背中を俺に守らせてくれ(ズブリ --
2016-11-29 (火) 11:15:39
あっ・・・・そこ・・・・お尻(ポッ --
2016-11-29 (火) 11:24:51
あのさぁ・・・ --
2016-11-29 (火) 11:28:35
部屋にゴミが混じっていてもスーパーエリート大将小隊が勝たせてくれる。実際数名で試合作る場合があるからな。ほんと玉石混合だよ --
2016-11-29 (火) 11:17:54
結論、小隊システムが糞なくせ --
木主
?
2016-11-29 (火) 11:19:39
勝敗で評価が決まるっていう前提あるからね。やっぱ問題あると思う --
2016-11-29 (火) 11:21:11
小隊システムはあっても良いと思う。格差でないように別階級は小隊に入れないようにするだけで良い。 --
2016-11-29 (火) 11:23:13
だから、将官だけ小隊を組めない様にすれば解決。エンジョイの尉官や佐官は小隊組めてもよい。 --
2016-11-29 (火) 11:26:15
ヘタクソや雑魚をエンジョイという風潮 --
2016-11-29 (火) 11:48:51
初動でちょっとゲージ差ついただけで「はい乙」とか言って退出や放置する他力本願将官よか終始動いてくれる尉官のが数倍マシ --
2016-11-29 (火) 11:21:17
有能な怠け者と、無能な働き者、どっちを処刑すべきだと思う? --
2016-11-29 (火) 11:24:15
ゲームなので前者 --
2016-11-29 (火) 11:26:58
有能な怠け者じゃなくて凡人の怠け者と負けてもいいやって捻くれられる階級なんだろ? --
2016-11-29 (火) 11:28:09
初心者がいつまでたっても初心者のままって前提ならそうかもだが、今後経験重ねていった場合最後まで働く奴とすぐ怠ける奴どっちが上手くなると思う? --
2016-11-29 (火) 11:29:00
そもそもすぐ退出放置する奴なんて有能な怠け者じゃなくて無能な怠け者だな --
2016-11-29 (火) 11:32:05
退出将官が有能とは思えんが。 --
2016-11-29 (火) 11:33:59
尉官連れてくんなの話題で退出将官の話ししてもしょーがねーだろうに、一般的には戦力としては将官>尉官だろ? --
2016-11-29 (火) 11:47:10
その程度でガタガタ言う将官なんてメッキもいいとこだからとっとと降格しろって事だろ? --
2016-11-29 (火) 11:54:47
謎の煽り入ったりとか良くわからない思考の人だなぁ --
2016-11-29 (火) 12:09:09
尉官つれてくんな→そんくらいでやる気無くして責任のなすりつけや退出や放置する将官のが味方戦力としてアテに出来ん、こう書けば理解出来る?? --
2016-11-29 (火) 12:14:55
友達と和気藹々と遊びたいなら演習のほうが向いてるよな。野良デイリー目的ならロビチャで周辺階級に呼びかけ、それ以外は外れてもらう二手間でいいから均衡した勝負を目指して欲しいよ --
2016-11-29 (火) 11:27:11
個人的な見解だが、1人減る(放置/退出/役立たず)につれ、勝率は1割落ちる。5人の人数差がつくと、他歩兵の1人あたりのレベルが同じなら、ほぼ勝てないという事になる。 --
2016-11-29 (火) 11:34:06
将官戦場ピクニックやぞ、かわいい! --
2016-11-29 (火) 11:47:04
このゲームを通じて「ランチェスターの法則」とやらがよく分かるなぁ… --
2016-11-29 (火) 13:09:39
結局混じるリスクは両軍一緒だし今のメンツでどう勝つか?ってのがこの手の遊び方だと思うがね --
2016-11-29 (火) 14:30:43
アンカー系武器の一発盾破壊ってまだ生きてるよね。なんかロッドカッス引っ張り出してきても盾破壊されてる感がないんだけど、盾受けじゃなければ破壊されないんだっけ? --
2016-11-29 (火) 11:25:48
そーよ? --
2016-11-29 (火) 11:31:26
ABZ「盾受けしたら、盾のみ破壊!!」(涙目 --
2016-11-29 (火) 11:33:32
盾受けした場合のみ盾壊れるよ、あとDP制の副作用により空中でGP02やZの盾こわしたときに転倒取れなくなったね(前は内部処理がスタン武器を当てるとスタン武器のダメージ+盾ののこりAP分のダメを一発で与えるという処理をしてたので高AP盾もちを空中でスタンたせると高確立で転倒とれた) --
2016-11-29 (火) 11:36:32
指揮官モードに定型チャットボタンなんてあったんだな…ゴッグの台詞とか初めて聞いたわ --
2016-11-29 (火) 11:37:18
(ひょっとして)ゴップ --
2016-11-29 (火) 11:49:19
サスガ私ダ、ナントモナイゼ! --
2016-11-29 (火) 13:39:16
もしかして51人全員がジオたくさんデッキに入れて、初動から凸ばかりしてれば、拠点3個とも壊して、試合が5分以内に終わったりする…? --
2016-11-29 (火) 11:38:02
将官だと3個全部はたまに、2個破壊までなら日常。5分と言わず2~3分で終わったりするぞ。 --
2016-11-29 (火) 11:44:05
新人さんかな? ジオよりずっと以前、紳士協定華やかなりし頃は1分台も珍しくもなかった。 --
2016-11-29 (火) 11:48:04
最速は48秒だっけ? --
2016-11-29 (火) 11:52:18
紳士協定ですれ違いざまに攻撃して1機 落とすのがすげー面白かったw --
2016-11-29 (火) 14:45:11
絶対防衛するマンがいるから無理。 --
2016-11-29 (火) 11:48:07
全凸対絶対防衛するマン数人だったら全凸が勝つよ全凸対防衛するマン51ならわからんが --
2016-11-29 (火) 12:24:32
人はそれをレースマップと呼ぶ。今週だとオデッサくらいか --
2016-11-29 (火) 12:21:16
連邦で金図買うとしたら何? --
2016-11-29 (火) 11:41:31
初期ジム、ビムシュ厳選レベル5で --
2016-11-29 (火) 11:43:24
持ってないならまじでこれ --
2016-11-29 (火) 11:45:57
量産型ガンキャノン --
2016-11-29 (火) 11:43:40
なぁ頼むから質問の前に自分の状況を書いてくれよ。似合う服見繕ってって言われても性別もおろか体型もわからんし好みすらわからん。しね --
2016-11-29 (火) 11:45:23
強い機体をご所望なら、ランキングを見ます。上位人が使ってるデッキを見ます。GPで買える図形があったらそれを買いましょう。面白い機体がご所望ならレンタルで試すことが一番オススメ。かっこいい機体ならもう美学の話なので画像みて決めてくだされ --
2016-11-29 (火) 11:54:54
機体と武装強化がオワンネェ。メインのS連F連の他、イベントの時だけしか参戦しないF連Fジも強化しなくちゃだから、朝からやっていてようやくF連に取り掛かったところだ。 --
2016-11-29 (火) 11:46:51
地味に時間もGPもかかるのなw ま、強化も楽しみの一つ。存分に叩き直したら参戦だ。 --
2016-11-29 (火) 11:51:07
なぜこんな所に書き込みをしている! 早く作業に戻らないかっ!!(白目 --
2016-11-29 (火) 11:51:40
善処したのですが --
2016-11-29 (火) 15:22:36
DP制で機体も武装も変わったからな。適当強化した武装を厳しく強化する必要があるし、機体も機体で設計図のまま眠らせていたのを作成もしなくちゃだし、忙しいわ。 --
2016-11-29 (火) 11:56:53
今日のwikiにいるやつの中でおまえが一番楽しそう --
2016-11-29 (火) 11:59:56
F連が2個、副垢BAN --
2016-11-29 (火) 12:53:15
DP削りにBZ,榴弾のMを装備しようと思うんですけど、将官部屋では使えないですかね? --
2016-11-29 (火) 11:49:09
使ってみりゃ良いじゃん…。やればわかる事をなんでいちいち聞くのか --
2016-11-29 (火) 11:50:31
質問に対してこの返しをする奴はろくな奴じゃないって俺が言ってた --
2016-11-29 (火) 12:06:46
質問掲示板ではなく雑談でする奴は質問している側なのに即答えをほしがるクズだって状況が言ってた --
2016-11-29 (火) 12:10:05
オマエラ下の赤字読んでこいよ、無駄な煽り多すぎんよぉ。まぁ自分である程度使って試せってのは同意ですけど --
2016-11-29 (火) 12:12:20
普通に使えるが。ただ撃破が難しいので、失敗したときのしっぺ返しは高確率である。 --
2016-11-29 (火) 11:50:37
MBZは使ってる人もチラホラ居るし俺も使ってて結構強いが榴弾Mはマジでやめとけw 榴弾であの発射間隔は使い物にならん、榴弾使うならF1択だと思う --
2016-11-29 (火) 11:52:40
榴弾の発射間隔ってBZと違うんですね。 F一択でやってたから知らなかった… --
2016-11-29 (火) 11:54:31
同じかもしれんが実際使うと榴弾のが至近弾狙いだとエイムに手間かかる分初弾当てたらB3BZみたく連射出来ないとすっげー面倒なのよ、しかも榴弾Mって重撃仕様でも爆風範囲狭すぎて直撃取り難いのに至近弾効果も薄いという --
2016-11-29 (火) 11:58:03
DPは削れるがAPは削れない。APを0にしないと機体は壊れない。 --
2016-11-29 (火) 11:57:04
DPも大事だけど火力も結局必要やで、必ず味方の援護くるとは限らないしそういうとき火力ないと喰いきれない --
2016-11-29 (火) 11:57:12
まあ、あくまでヨロケからキル取れる切替早いメイン火力ある前提でのMBZなら結構強いって事 --
2016-11-29 (火) 12:01:18
切り替えが速くて火力があるメインがあるなら尚更バズなんて最初の一発F撃ってさっさとそのメインで殺した方が早いっていう --
2016-11-29 (火) 12:11:48
DPってしってる? --
2016-11-29 (火) 12:16:15
APって知ってる? --
2016-11-29 (火) 12:20:44
MBZは全部至近弾でも3発でヨロケまでもってけるから次のメイン火力必中に出来るぞ?Fだと直撃でも怯みだから格闘でも追撃100%にはならんだろ?いちいちここまで言わせんな、文句あるなら実際使ってからにしろw もしくは揚げ足取りたいだけならもーちょい知識を増やせよww --
2016-11-29 (火) 12:25:44
それ3発撃ってる間相手何してんの? --
2016-11-29 (火) 12:34:14
↑反論はいいがMBZのDP知ってるのか?知らんのなら調べてからこい --
2016-11-29 (火) 12:35:44
MBZが弾速速いこととかいろいろ知られてない面があるね。マゼラ程ではないけどそこそこ空中でも当たるし直撃なら怯み可能なDP持ちで発射間隔もそんなに長くない。追撃手段に有力な武器があるなら十分先発武器になれる性能にはなった --
2016-11-29 (火) 12:48:19
直撃なら単発で怯み取れてマガジン弾数も残り2発だしマシンガン持ちに先手取られても逆転する可能性もあって悪くはないよな --
2016-11-29 (火) 12:51:20
今までWDキャ達がCBRのただの怯みから炸裂榴弾でやってた事なんだから怯みで追撃100%入れられるようにしようよ --
2016-11-29 (火) 12:54:15
WDキャみたくキル取れる火力ある完全内蔵火器満載ならそうするよw --
2016-11-29 (火) 12:57:01
切替早いメイン火力あるんでしょ? --
2016-11-29 (火) 12:59:29
切替速い、と切替無しは違うんやで? --
2016-11-29 (火) 13:00:16
BZMはアリ、エイムが要求されるようになるけど --
2016-11-29 (火) 12:27:00
BZMでDP減らしてそのあと榴弾FでAP削ればいいんじゃない --
2016-11-29 (火) 12:49:55
そういやもうレートって消滅したのかな。マッチングは階級に戻ったんだろうか --
2016-11-29 (火) 11:49:31
うん --
2016-11-29 (火) 11:53:21
考えたらエースでもない一般兵からしたらピーキーな機体よりライフルバルカンサーベルが揃った量産機の方が扱いやすいだろうしこの調整こそガンダムらしいのかもな。 --
2016-11-29 (火) 12:08:48
NT1はテストパイロットのクリスでさえ乗りこなせないという描写があったね。 --
2016-11-29 (火) 12:14:44
ニュータイプ専用機を普通の操縦がうまいだけの姉ちゃん乗せればそらぁ扱えんだろ。バケモノ用の機体なんだから --
2016-11-29 (火) 12:20:29
シャアザク1は人類には早すぎた感がある --
2016-11-29 (火) 12:39:18
一番戦力の差が出るのが尉官だな。比較的揃えやすい初期ジムを4機揃えば戦える連邦と、重ザクのジオン。昔はチャーバズありの重ザクだったけど、今は思いっきり逆転してるね。 --
2016-11-29 (火) 12:16:12
まさかまた「初期ジムでおk」が繰り返されるとは。逆に連隊と連隊ならテトラが強くてジオンのほうが優勢に見える。 --
2016-11-29 (火) 12:24:07
中の人が芋芋してたら負けますよw --
2016-11-29 (火) 12:43:55
低コスト強襲枠だけど、後期強襲から指揮ジムヘ乗り換えた。ネモがGP落ちするまではこいつで頑張るよ --
2016-11-29 (火) 12:20:42
連ジの勝率の差がやばすぎるんだけど……ジオンは勝率2割前後で階級下がってくのに連邦は大将ゲージMAX余裕維持という。やっぱ声出す人の数が違うんかな?FATBみたいに簡単に前線に影響力もてる機体いるのもやっぱ大きいんやろか。 --
2016-11-29 (火) 12:22:47
以下、時間帯ガー --
2016-11-29 (火) 12:27:38
それもういいよ、野良でも俺はジオンのが勝ち越ししてるし楽、inする時間たいと合わせのやつらがいるから参戦タイミング、格差はあるけど中身の差でひっくり返る程度しかないんだよ、負けるならその時間は別の陣営いけばいい --
2016-11-29 (火) 12:28:08
俺どっちいっても負けて勝率4割、結局野良は合わせでしないと勝てないよこのゲーム、もうこだわるの辞めた --
2016-11-29 (火) 12:33:00
概ねその通りだがお互い同条件の野良同士ならジオン不利って事だしジャンケンだと連邦だけアイコも勝ちって感じよね --
2016-11-29 (火) 12:34:20
将官戦場の構図は昔からそうだよ。新ゲージ以降の各陣営の勝率とここのコメント時期合わせて見てみ。 --
2016-11-29 (火) 12:44:39
時間帯だな。仕事から帰って夜9時頃からインすると高確率で連隊に巻き込まれるからジオン将官なら楽勝ムードだし --
2016-11-29 (火) 12:48:00
ジオンネガしてるけどさー、ゴールデンタイムはジオン有利なのよね、ニート以外の人にはジオン有利にしか見えないんだけどそこんとこどうなの?一番影響のあるゴールデンタイムに大連隊やってるやんジオン、連邦野良とかお通夜だぞ --
2016-11-29 (火) 12:50:55
人の多い陣営では連隊しにくいから有利不利によるライダーの移動で連隊する時間と陣営が変わる今はそうなってるってだけの話だな --
2016-11-29 (火) 13:00:20
逆に言うとジオンは連隊じゃないと勝てないって事か? --
2016-11-29 (火) 13:12:00
100人野良Vs野良なんてある?大将小隊少ないほうが負けるだけ。どっち陣がどうとかもはや関係ない --
2016-11-29 (火) 13:33:54
お互い同条件の場合どっちかが不利ならそれが格差じゃね? --
2016-11-29 (火) 13:37:59
明確な格差になってないから行ったり来たりが起こるんじゃないかい?勿論ヒットボックスはデメリットではあるけど、デブ=決定的な足かせになっているなら、勝つ望みも無いジオンに連帯移動する事の説明がつかない。ゲージも無くなった今格差云々は証明しようも無い死語になりつつあるよね --
2016-11-29 (火) 13:52:49
連隊なら覆せるレベルで不利って事でしょ?ビムコ盾や1発対空や低コスト機の戦力差やらも追加で --
2016-11-29 (火) 14:00:06
じゃぁ何故佐官以下じゃジオンが強いなんて事になるんだ?結局それもユーザーの声や見える範囲の勝率や体感でしかないんだけど。MS戦だけが勝敗に直結しない以上そのあたりの有無が勝敗に関わる説明もつかないんだよね。ちなみに俺は一発滞空、ヒットボックスの改善要望派です。 --
2016-11-29 (火) 14:12:28
今佐官も尉官も連邦無双だぞ? --
2016-11-29 (火) 14:14:56
それも体感でしかなくて証明できないよねって話なのよー --
2016-11-29 (火) 14:36:43
まあそこをウヤムヤにする為のゲージ廃止だろうからね、統合直後こそ人数戻す為なのか連ジで過去最高にバランス取れてた(5:5って訳では無いが)けどゲージ無くしたしDP調整でジオンだけ1発対空無くされたしで今後はさらに露骨な格差を段階的に実装してくると予想してる --
2016-11-29 (火) 14:42:09
上位ランカー強襲乗ってるやつはだいたい勝率5割くらい。維持できる人はできるんちゃう? --
2016-11-29 (火) 14:53:57
ランカーは大抵野良じゃ無いだろうからな --
2016-11-29 (火) 15:01:58
勝率うんむんよりも、両陣営やってたら片方の陣営が有利ってのはわかるじゃん。負け超してたとしても、キルしやすいとかある。 --
2016-11-29 (火) 15:12:22
ジーラインシリーズでGLAが復活!強い!基本フレームは相変わらずゴミ!て言われてるけどGLAよりGSTのがつよない?最近将官でも初手BZピープル減ったから初手BZ内蔵ガトできるSTで同軍380相手でもガンガン食える 、まあ初手BZが減ったのは外した時点でDPレース負け確みたいなもんだからわからんでもないんだけどね --
2016-11-29 (火) 12:22:56
何故ならGSTには射程が無いからなのです --
2016-11-29 (火) 12:27:19
380支援や380狙撃になりえる機体っているのかな --
2016-11-29 (火) 12:23:02
ジオン380狙撃に宇宙限定でヨルムンガンド。一発でザク3発分のコストが減るすごい奴だぞ! --
2016-11-29 (火) 12:46:58
ネロって機種の中に340支援くらいならあり得そうな奴がいる。360以降は…うーむ --
2016-11-29 (火) 12:47:14
380支援ビグラング --
2016-11-29 (火) 12:51:00
ジェガン支援とかギラドーガ支援とか来たりして、340支援だろうな。後は、νガンダムがまさかの支援とか。アクシズ押せるんだから、モビルスーツを押しまくる支援機とか。 --
2016-11-29 (火) 12:55:39
EWACジェガンとかEWACネロがいるな。ジオンはガザE。320~340支援は可能じゃないの。 --
2016-11-29 (火) 13:08:50
ネズミ見つけて防衛に向かったけどネズミがジオだった場合ってどうすればいいの?近づくとやられちゃうから拠点殴ってる間に後ろから撃つのが一番? --
2016-11-29 (火) 12:23:59
マシM持って垂れ流してればトレワカでも勝てるよ --
2016-11-29 (火) 12:31:34
遠くからマシンガンで削ってあげよう --
2016-11-29 (火) 12:33:54
覚醒する前にMGで足止めするんや。そのうち味方が加勢に来る。 --
2016-11-29 (火) 12:34:15
結局バズとビーム垂れ流すゲーでDP取るより体力減らせゲーだよね?頭バルでダウンさせる時間とか格闘する時間ないと思うんだけど・・・みんなどうやってプレイしてるのかすごい気になる --
2016-11-29 (火) 12:24:16
DG減らして硬直したら高火力武器又は最初に高火力武器で後は連射武器バルカンでダウンさせなくても内蔵バズ榴持ってりゃ怯んだ時にたたきこめるし直後にバルカンで追撃も可能 --
2016-11-29 (火) 12:27:17
状況次第、バズやビームでDPとAP満遍なく削る方が良い時もあるしバルマシの命中精度で膝つかせるのが良い時もある、当然格闘1発で転倒取るのが良い時もある。絶対前出ず孤立もせず常に集団ライン戦するってスタイルならバズとビームで良いと思う。 --
2016-11-29 (火) 12:31:04
バルカンは別にビームよりDP効率良い武器じゃないって事忘れてる奴多くない? --
2016-11-29 (火) 12:32:26
内蔵が多いのと近距離での命中精度だな --
2016-11-29 (火) 12:37:06
アレのガトとかマリーネの機関砲とかならまだしも頭バルなんて環境変わった当初にちょっと使ってからまったく使ってないよ --
2016-11-29 (火) 12:45:48
さすがにメインで使ってる奴は居ないんじゃないか?連射速くてそこそこのDPだから他武器でDGちょい残ってリロード入った時とかの追撃用武器としちゃ随分優秀になったって事だろ? --
2016-11-29 (火) 12:49:00
バズとかの直撃怯み+追撃で内蔵バルカンとかはアリだと思ってる --
2016-11-29 (火) 12:50:37
消防車ではよくバルは使うわ --
2016-11-29 (火) 13:16:08
働くモビルスーツをいつの間にか口ずさんでるやつ俺以外にいる? --
2016-11-29 (火) 12:29:10
そんなんいないから働くモビルスーツをアメリカの歴代大統領verで歌えるようになりなさい --
2016-11-29 (火) 12:35:08
それができたらすげえわ、できたらな --
2016-11-29 (火) 12:42:34
元ネタの歌しらないからなにがうけるのかよくわからんかった --
2016-11-29 (火) 12:58:34
一度もキャラ削除を嫌がらず..戦い続ける俺、いつになったら大将をめざせるんや... --
2016-11-29 (火) 12:34:49
嫌がらずってなんや? --
2016-11-29 (火) 12:40:44
間違ったんだよ(ああ自分が恥ずかしい) --
2016-11-29 (火) 13:04:28
ちょっと何言ってるのかよくわかんないっすね --
2016-11-29 (火) 12:40:54
キャラデリしたら入手した機体消えるからだろ、かまってチャンか? --
2016-11-29 (火) 12:41:30
下士官や尉官を狩り続けるガンオン最大の癌かな? --
2016-11-29 (火) 12:44:08
どういうこと? --
2016-11-29 (火) 12:46:30
解読班はよ --
2016-11-29 (火) 12:59:11
理系じゃ無理だ、文系はよ解読 --
2016-11-29 (火) 13:02:39
彼はきっと、日本語を勉強中なんだよ。応援してあげようよ。 --
2016-11-29 (火) 13:04:22
いやぁぁぁぁ!!こんな恥ずかしい自分を見ないでくれー() --
2016-11-29 (火) 13:05:13
キャラデリしまくって大将になろうとしてるってことか?意味不明だけど。 --
2016-11-29 (火) 13:07:06
キャラクター削除をしないで大将になろうとしてるってかけばよかったね。言い方が悪くてすまなかった --
2016-11-29 (火) 13:08:51
それが意味わかんねぇw①キャラを削除してこのゲームから逃げることをしない②いまいちガチャ運が振るわなくてもキャラリセットしてない③リセマラをやってない。どれの話をしたいかわからん上に、どれだとしても自慢にならん --
2016-11-29 (火) 13:13:55
別に削除しなくてもいいんじゃねの --
2016-11-29 (火) 13:14:02
キャラクター削除をすると大将になれるの??? --
2016-11-29 (火) 13:23:34
「キャラクター削除」と「大将」の相関が無さすぎて、何をどう間違ったのか皆目見当もつかんw --
2016-11-29 (火) 13:54:30
戦績リセットするかしないか という話じゃないのか --
2016-11-29 (火) 13:59:19
今は大将を目指してすらいないのか --
2016-11-29 (火) 15:20:36
ひとつだけお願いがあります。いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから……思い出してください。私は「ジオ」を倒します。必ず倒します。 --
2016-11-29 (火) 12:50:41
別にジオだけじゃないと思うよ。個人的にはZとバウ、の明らかな格差が一番腹が立った。 --
2016-11-29 (火) 12:59:47
Z百式とQBバウの格差かな。 --
2016-11-29 (火) 13:08:12
この枝だけ真面目な返しで草 --
2016-11-29 (火) 13:45:11
ジオ「これがオレの物語だ!(覚醒しながら)」 --
2016-11-29 (火) 13:06:28
『ジオ』の毒気にやられたんだな。。。かわいそうに --
2016-11-29 (火) 13:08:43
クィンマンサ「私は新たな『ジオ』となりガンオンを滅ぼし、そして救う」 --
2016-11-29 (火) 13:10:42
泣くぞ、すぐ泣くぞ、絶対泣くぞ、ほら泣くぞ!(ジオにネットガンを浴びせながら) --
2016-11-29 (火) 13:11:40
「さあ、今こそ決断するときだ。死んで楽になるか生きて悲しみと戦うか?。自分の心で感じたままに物語を動かす時だ」 --
2016-11-29 (火) 13:15:02
死んで楽になる(覚醒)か生きて悲しみと戦う(帰投してリペア探し回って回復) --
2016-11-29 (火) 13:26:08
いなくなったのは人ではなくドム --
2016-11-29 (火) 13:15:27
ひとときの統合整備で観客を酔わせても、現実は変わらん。 --
2016-11-29 (火) 13:28:39
砂糖「最後かもしれないだろ?だから全部話しておきたいんだ」 --
2016-11-29 (火) 13:32:49
でも、それで敵機を倒せても、覚醒したらジオん死んじゃうんだよ!? --
2016-11-29 (火) 13:36:36
ギャン「はい!笑顔の練習!」 --
2016-11-29 (火) 13:38:08
はぁ〜……ゲルググmしゅき♡……うっ…… --
2016-11-29 (火) 12:55:16
ゲルググで抜くのか… --
2016-11-29 (火) 12:59:36
ゲルググSもいるからバランスはいい --
2016-11-29 (火) 13:16:51
知ってるかゲルキャの性感帯はビームキャノン砲身らしいぞ --
2016-11-29 (火) 13:19:48
ところでこの砲身を見てくれ、こいつをどう思う? --
2016-11-29 (火) 13:44:33
長い砲身にはこういう使い方もあるんだぁぁぁぁ♂ --
2016-11-29 (火) 15:24:59
なんだかんだ言ってDPだけじゃなくて火力も大事だよな --
2016-11-29 (火) 13:04:39
結局エイムとか命中率だよ。仮面の兄さんが言ってたもん。「当たらなければどうと言うことはない」って。 --
2016-11-29 (火) 13:07:17
連邦とか対ジオンで遊ぶとFA系の連続命中音がとっても気持ちいいんだけど、ジオンで遊ぶとすんごく歯切れの悪い途切れ途切れの音になるんだよね、腕前同じなのにさ・・・・・・「当たらなければどうと言うことはない」っていっても、やっぱりヒットボックスって重要よねw --
2016-11-29 (火) 13:16:58
えらい人にはそれがわからんのですよ --
2016-11-29 (火) 13:20:50
その火力を確実に叩き込める状況になる要素として強いのがDPじゃないの? --
2016-11-29 (火) 13:23:55
実装前オリジンザクのデザインがくそだの言われてても 性能がよければみんな好きになるんすね~ --
2016-11-29 (火) 13:05:11
何をいまさら。フレピクなんかあのブサイクヅラでも使われてたんだから。 --
2016-11-29 (火) 13:10:05
ジュアッグゲーになるくらいガンオン民は全く節操ないな。やっぱこれキャラゲーじゃないわ --
2016-11-29 (火) 13:11:02
FA系持ってりゃ一応戦える環境になった途端戦場での機体種類の増え方よw やっぱこれキャラゲーじゃね? --
2016-11-29 (火) 13:26:17
元々趣味機体(ライゲル、ギャン、エーオース、イフリート、ライザク等)を使うってのはキャラゲーじゃね?それから考えるとドーベンは性能で選んでる人多そうだしテトラとかジオとかバウとか性能(とコスト帯)で選んでる訳だしキャラゲーじゃないところで多く構成されてるよ。 --
2016-11-29 (火) 13:33:18
バウは好きだけど使い物にならない産廃だったのが一躍強機体なったから喜んで使ってるのも居るでしょ --
2016-11-29 (火) 13:39:55
つか自分の好きなのを使うのがキャラゲーで好きでも嫌いでもないけど敢えて産廃使うってのはキャラゲーじゃねーよw --
2016-11-29 (火) 13:41:34
箱拠点集団凸で地雷を踏みたくないのはわかった。なら俺がジオで覚醒して地雷壊すから俺の分まで殴ってくれ、箱拠点の入り口で立往生だけはしないでくれ。 --
2016-11-29 (火) 13:13:53
俺はいつも地雷があろうがなかろうが、グレをとりあえず投げてる。グレなら止まるひつようないしな。 --
2016-11-29 (火) 13:22:51
ところがどっこい・・・!敵本拠点を目の前に舌なめずりしながら、MS戦を始めます・・・!これが現実っ・・・! --
2016-11-29 (火) 13:24:50
そう言えば今年の1月1日にプレミアムガチャ引いたらガンタンクが当たったなぁ。さすがMr.シュガーだ!粋な事とするじゃねぇか。今回はクリスマスに引かせてもらうぜ! --
2016-11-29 (Tue) 13:15:48
門松引いたとか縁起がいいな! --
2016-11-29 (火) 13:16:49
次はどの特性がいい!? --
2016-11-29 (火) 13:18:15
次はNT1だな --
2016-11-29 (火) 14:37:50
プレボ砂ってFAマシンガン持ってないのね、今まで3点で事足りてたから気づかなかったわ --
2016-11-29 (火) 13:46:18
よろけ無効持ってないデブだけDG増やしてあげたらジオ以外のデブ救済できないかなあ --
2016-11-29 (火) 13:48:44
連邦民が反対しそう --
2016-11-29 (火) 13:50:17
連邦民なんだけどね。あと、ヘビガンはデブに入りますかね? --
木主
?
2016-11-29 (火) 13:53:02
これだな、せめて対等に戦わせろって主張のジオンと絶対優位を手放したくない連邦の戦い、まあ連邦民じゃなく運営がそうなんだけどねw --
2016-11-29 (火) 13:56:18
ヘビガンは連邦民にとってはデブ、ジオンにとっては標準です。 --
2016-11-29 (火) 13:59:14
それはない。連邦でも標準枠。 --
2016-11-29 (火) 14:01:09
ヘビガンって太いか?ザクと変わらなくね? --
2016-11-29 (火) 14:05:30
あっそっかあ・・(諦め)まあ個人的願望はともかく連邦から見てもジオンのクソデカ機体が連邦の細っこい機体とDG同じって違和感しかないからなんとかしてほしいなあ --
木主
?
2016-11-29 (火) 14:06:19
連邦でデブって元旦2とかスパガンとか、ちょっと小さくなるがZZか? --
2016-11-29 (火) 14:08:22
S・M・Lで分けたらMだけどS・M・L・XLでわけたらL --
2016-11-29 (火) 14:16:33
それジオンのザク系全部がLになるんだが大丈夫?ヘビガンもMじゃない? --
2016-11-29 (火) 14:21:04
俺的にはS(ボール・ギガン等一部)M(ザク・ジム・ガンダムタイプで標準体型のもの)L(ドム・ゲルググ系及びそれに相当するもの)XL(02・ドーベン・ドライセン等巨大と言っていいもの)って感じだな。ヘビガンはM --
2016-11-29 (火) 14:24:29
実際ジムよりザクの方が太いからジムはMでザクはLってのもなくは無い。でもそうするとゲルググとかがXLでドーベンとかは3Lになる --
2016-11-29 (火) 14:27:00
↑↑同意、連邦はZZがLでスパガン元旦2がXLかな? --
2016-11-29 (火) 14:27:57
実際ジムよかザクのがちょい太いがそこは同じMでいいよ、かなりのヒットボックス差を救済してくれるならサイズ4種類位でも充分助かる --
2016-11-29 (火) 14:32:09
↑見ててふと「連邦はジム、ジオンはザクを基準にヒットボックスの差によりこちらの想定外の不利を被っている機体について、DGの調整を行いました(よろけ無効モジュールを所持している機体は除きます)」とか来たら怖いなと思った --
2016-11-29 (火) 14:37:44
まあゆーても1機体毎の細かい大きさで調整しろとも言えんし大雑把でも4サイズ位に分けてくれたらそれでいいよ --
2016-11-29 (火) 14:45:42
ゾックとザメルは許してやってくれ… --
2016-11-29 (火) 14:01:35
そろそろドライセンとザクⅢをなんとかしてやってくれませんかねぇ。 --
2016-11-29 (火) 14:04:31
オルテガ「そんな攻撃、重モビルスーツには効かーんッッッ」(あっあっあっヤメテクレメンス・・・) ガンオンにおける重MSとは何なのか。 --
2016-11-29 (火) 15:18:01
よく低階級のことを尉官って言うけど、伍長・軍曹・軍長は「下士官」だよな?なんか伍長とかもひっくるめて「尉官」って言う人、多いよね。 --
2016-11-29 (火) 13:49:46
尉官は全員NPCだから略称なんてどうでもいい --
2016-11-29 (火) 13:51:47
言い分けるのめんどい。尉官と下士官は大抵同じ戦場にぶち込まれるから別に良くね? --
2016-11-29 (火) 13:53:14
尉官=雑魚 下士官=雑魚 OK? --
2016-11-29 (火) 13:58:30
まぁ普通にやってりゃ黒帯は出会うことまず無いからね。茶色と一緒枠で良いとなる --
2016-11-29 (火) 13:59:21
だって両方大差ないから --
2016-11-29 (火) 14:01:34
部屋割りで将官、佐官、尉官部屋と区別してるから、尉官部屋に入る黒帯も同一視されてるんだよね --
2016-11-29 (火) 14:03:47
一応GT中は茶色少数の黒帯戦場もあるみたいよ。 --
2016-11-29 (火) 14:41:02
グレートティーチャー中島かな --
2016-11-29 (火) 14:51:46
ゴールデンタイム中島だよいい加減にしろ! --
2016-11-29 (火) 14:54:29
もしかして下士官ごときと一緒にされるのがイラつく尉官様ですか? --
2016-11-29 (火) 14:22:49
いかん(奴ら)の戦場だから間違ってない --
2016-11-29 (火) 14:33:42
ジオはもっと粗末に扱うべきなのだ!ジオは…ジ・Oは…丁寧に扱いすぎると、怯み腐る!芋将官の連中はみんな、もうやりすぎ。ジ・Oを大切にしすぎだ。その結果、拠点を殴れず、ズルズル後退しながら腐ってゆくのだ!その点、上位大将は素晴らしい。いい思い切りだ。ジ・Oの使いどころというものを心得ておる。今は凸るか、(敵を道連れにして)死ぬべきなのだ! --
2016-11-29 (火) 13:54:36
がっ・・・・!だめっ・・・!(覚醒抱え落ち) --
2016-11-29 (火) 13:56:37
運営「大人は質問に答えたりしないっ・・・!(ユーザからの問い合わせに対して)」 --
2016-11-29 (火) 14:56:19
利根川さん? --
2016-11-29 (火) 14:59:57
お前らは将官戦場での戦いに負け、今、尉佐官戦場にいる。誰からも賞賛されることもなく、貧窮し、ウジウジと、芋場の底辺を這って這って、這い回ってるのだ…! --
2016-11-29 (火) 15:03:19
お前らが今、成すべきことは勝つこと!勝つこと、勝つことが全てだ! 勝たなければゴミっ!! --
2016-11-29 (火) 15:05:15
勝利はスコアより重い・・・! --
2016-11-29 (火) 15:09:13
バウとドーベンと百式ってZZ時代で設定的に最強クラスなん?ドーベンはまぁともかくバウと百式はなんか納得できねぇ --
2016-11-29 (火) 14:03:20
バウはシャアゲル位でドーベンはコンスコンドム位やろ(小説版感想) --
2016-11-29 (火) 14:09:15
百式はZZ時代だと中堅くらいよ、バウも中の上かな所詮量産機だしグレミー機って色だけだからね。ドーベンは割と最強クラス設定 --
2016-11-29 (火) 14:11:45
シャアが乗ってた・グレミー用にカスタムされてた ってことで一つ --
2016-11-29 (火) 14:12:45
百式はシロッコに笑われるレベル --
2016-11-29 (火) 14:19:44
ジェリドにもバカにされてたな --
2016-11-29 (火) 14:22:56
ガチで戦争してる戦場で全身金色の機体みたら俺もまず笑うと思うわw --
2016-11-29 (火) 14:25:49
リアルで戦争してる所に金色MSが来たら「何だあれ、金ピカじゃん!マジかっけぇ」と言ってしまいそうw --
2016-11-29 (火) 14:29:33
金色をビムコと謳っておきながら重要なコクピットあたりが金じゃないの見たらそら笑うわ --
2016-11-29 (火) 14:33:38
最強フルアーマーZZ 強い クインマンサドーベンウルフゲーマルクキュベレイマーク2量産キュベレイザク3改 一般通過MS Z ザク3 ジャジャ ドライセン 百式 --
2016-11-29 (火) 14:26:42
本家キュベレイはどこになりますか? --
2016-11-29 (火) 15:17:50
覚えておきたいクズ認定語「レーダーがないせいで(お前のデッキ…)」「○すればよかったんだよ(後出し…)」「歩兵さだな(いや初動で決まってたよ)」「味方雑魚杉(芋スコアでよく言う)」 --
2016-11-29 (火) 14:06:57
歩兵雑魚すぎ発言後に「尉官部屋でキル10の雑魚が吠えるな」と言い返されて笑ったわ。 --
2016-11-29 (火) 14:14:03
ミリ残し負けで。2000殴ってる奴「あとそんだけぐらい割れよ!!」発言に対し60000殴ってる1位から「貴様が割るのだ。」でチャットが大草原。キル拠点攻撃が明確化されたのは良いことだと思う --
2016-11-29 (火) 14:23:25
最近知ったんだが拠点ダメージ60000とかキル200のゲージ減らしてるんだよな?(コスト300計算)ロジャースさんどころの話しじゃねーな --
2016-11-29 (火) 14:33:19
MS戦<拠点殴るゲームだしね。拠点前で敵一体殺すよりBZ一発当てろって事だわね。 --
2016-11-29 (火) 14:49:59
初動で決まるのは普通に歩兵差やろ。 --
2016-11-29 (火) 14:14:43
初動は相手の初動との兼ね合いジャンケンみたいなとこもあるから一概には。 --
2016-11-29 (火) 14:49:58
そもそも歩兵差と言う時点で、本人も該当するんだけどね --
2016-11-29 (火) 14:26:52
いやーそこは個人のレベルじゃどーにも出来ないから本人もそうとは言い難い、ただ歩兵差発言をしちゃうのはお行儀が悪いとは思うw --
2016-11-29 (火) 14:36:39
歩兵差って負けてグダグダ文句言う奴が多い時ボソッと言う時あるわ。 --
2016-11-29 (火) 14:43:54
ねずみ処理に4,5人ついてて大丈夫かと行くのやめたら1分近く逃げられてるの見ると流石にな --
2016-11-29 (火) 14:53:38
指揮官が気の毒な時に歩兵差云々言う時はある。俺らが雑魚だっただけで指揮は間違ってねぇよ的に。 --
2016-11-29 (火) 15:03:03
トリントンで屋上優先せずに必死に2取するのはなせなんだ?2取っても屋上からの降下や打ち下ろしで速攻取りかえされるし高コスならワンブーストで拠点行けるし戦艦と凸されたらまず間違いなくささる。のになぜ誰も屋上に来てくれないのか… --
2016-11-29 (火) 14:33:04
逆に教えて欲しいが屋上に居てポイントどうすれば稼げるの?20分屋上守ってもいいが負けたら死ぬほどPP下がるんだが… --
2016-11-29 (火) 14:37:36
ポイント稼げない、負ける前提、こういう味方がいると負けるんだわ --
2016-11-29 (火) 14:44:32
稼ぐのは容易だが、勝つのは容易じゃないからな --
2016-11-29 (火) 14:45:09
屋上は終始確保するんじゃなくて取られたら取り返す位で良いんだよ。屋上確保の利点は下の敵拠点の裏取り、本拠点への凸がしやすくなると云うこと。ただ、最近のトリントンの負けパターン特に連邦で多いのは屋上は制圧してるがジオネズ通し過ぎて負けるパターン。あそこは結局ジオネズする人の数で決まるよ。 --
2016-11-29 (火) 14:45:50
死に戻りが定期的に沸くんだからずっと居なくていいだろさっさと下降りて撃ち下ろしで稼げよ --
2016-11-29 (火) 14:46:18
屋上に居ることに意味があるんじゃなくて、屋上基点にしたネズミ、裏取り上からの強襲に意味があると思うんだけど。あと、敵の戦艦処理とか。そりゃ、屋上に芋ってポイントは稼げんだろ。上から地雷降ってくるのはウザいけど。 --
2016-11-29 (火) 14:55:55
がっちり制圧されてたら取り返すのかなり骨じゃない? --
2016-11-29 (火) 15:08:33
屋上制圧は手段であって目的になっちゃう人が多いから。屋上制圧して満足しちゃう人が多いと逆に不利。しっかり下りて裏取りして2とって凸するなら、喜んで協力するよ。 --
2016-11-29 (火) 14:52:50
屋上とって2階制圧したら2は取らない方がいいのかな? --
2016-11-29 (火) 14:54:05
2とった方がいい。コンテナ安全かつ迅速に回収できるから。 --
2016-11-29 (火) 15:10:54
むしろ屋上占拠してるのに戦艦が北凸ばっかするのどーにかして欲しい --
2016-11-29 (火) 14:56:36
むしろあのビルの3層を制圧しっぱなしなら人が多く割かれて北と南がガラガラで負けるんじゃね?そもそも真ん中のビルにはあまり行かないが雪合戦して裏取りや撃ち下ろしされてボコられてるのは屋上云々じゃなくて前しか見てないだけの尉官佐官だけなんじゃない? --
2016-11-29 (火) 15:20:15
お芋戦場多いせいなのか分からんけど、初動が全てって戦場増えてきたな。 --
2016-11-29 (火) 14:49:33
どうでもいい --
2016-11-29 (火) 14:52:06
ただし初動完封されると勝つ見込みも無くす諸刃の剣。 --
2016-11-29 (火) 14:53:10
露骨に人減る時あって笑しかない事あるわ --
2016-11-29 (火) 14:57:10
個人的な感覚では逆だな。明らかにやる気を感じない戦場もあるが、初動のゲージ差がひっくり返る戦場は増えたイメージがある。 --
2016-11-29 (火) 14:56:25
芋相手に全凸。凸した方は初動負けるだろうな。そこから芋が調子ついて動き出すとなかなか厳しい。凸した方は士気下がる。初動凸失敗からの敗北敗北テンプレ --
2016-11-29 (火) 15:07:30
初動成功して勝ったこともないし、初動負けてからの逆転もしたことない --
2016-11-29 (火) 15:16:43
エアプかな? --
2016-11-29 (火) 15:19:46
疫病神かな? --
2016-11-29 (火) 15:21:45
デッキでCT組み合わせどのくらいで回してる?200,320,340,360 + 鹵獲1回使えば過不足なく待ち時間0で回し続けられるけど死に過ぎかな?砲砂、ジオ有無とかで変わりそうだけど --
2016-11-29 (火) 15:08:38
ジオジオジオジオ+スマホ --
2016-11-29 (火) 15:09:56
ほんこれ --
2016-11-29 (火) 15:12:37
鹵獲出してコンテナでも回収しとけや --
2016-11-29 (火) 15:13:21
そのデッキもう仕事みたいな感じだな --
2016-11-29 (火) 15:23:44
効率化を重視しすぎたラインか --
2016-11-29 (火) 15:29:26
モジュアイテム込みでCT3分以下を2機入れて後は適当 --
2016-11-29 (火) 15:12:59
支援一機入れるだけでだいたい回るよ --
2016-11-29 (火) 15:13:23
380 380 300 240 (鹵獲)だなぁ。ジオ ジオ クマ ギガン (ガーカス)。要所にジオ使ってクマはレダ張りと足りないと感じた時の前線支援、前線主力はギガン。ギガンと鹵獲が連続で事故った時くらいしか待ちはない。 --
2016-11-29 (火) 15:28:14
気にしてなかったけど記録取ってみるとやべえな、連邦、ジオン合わせて50戦やって7勝しかしてなかったわ・・・ --
2016-11-29 (火) 15:14:02
完全にお前が悪い --
2016-11-29 (火) 15:17:12
気の毒に。まあそんな時もあるさ・・・・ところで、次にログインするときはどっちの軍か教えてくれよな! --
2016-11-29 (火) 15:18:09
疫病神の称号はお前のものだ! --
2016-11-29 (火) 15:20:23
まさに死神サンダース --
2016-11-29 (火) 15:22:33
サンダース症候群ですね --
2016-11-29 (火) 15:23:01
連射式がクッソ強いネモ、よろけない・最小・アーマークッソ高いギガンは別格として、低コストお勧めは、連邦は初期ジム・指揮ジム、ジオンはF重なの? --
2016-11-29 (火) 15:20:39
ジムキャザクキャを推してみる --
2016-11-29 (火) 15:23:26
強デジムも中々 --
2016-11-29 (火) 15:24:27
ジオ、ジオ、ジオ、ひよこでレダはりこれこそ完成されたデッキ --
2016-11-29 (火) 15:26:13
今の環境だとF重微妙だなー、マゼラ強化来た後ならそうなるかも?地上だとジオンでコスパ良い低コスはマリンかな、ぶっちゃけ宇宙は連邦並の低コスは無い --
2016-11-29 (火) 15:26:21
F重は相対的に弱くなっちゃったから戦場が限られる --
2016-11-29 (火) 15:26:57
射程重デザク、射程支援陸ジム、射程支援マリン、強硬偵察、重アクアマリン、アッガイ、F強あたりも充分にCT調整枠としちゃ優秀よ --
2016-11-29 (火) 15:28:40