機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol643
のバックアップ(No.13)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol643
へ行く。
1 (2015-09-01 (火) 07:28:45)
2 (2015-09-01 (火) 09:28:48)
3 (2015-09-01 (火) 11:33:18)
4 (2015-09-01 (火) 13:33:56)
5 (2015-09-01 (火) 15:37:55)
6 (2015-09-01 (火) 17:39:09)
7 (2015-09-01 (火) 19:50:16)
8 (2015-09-01 (火) 21:51:13)
9 (2015-09-01 (火) 23:51:39)
10 (2015-09-02 (水) 01:53:38)
11 (2015-09-02 (水) 03:54:56)
12 (2015-09-02 (水) 05:57:46)
13 (2015-09-02 (水) 07:58:01)
雑談用掲示板
(`・ω・´)俺は豚の肉じゃない、らんらんだ。そしてお前はらんらんを逃がすマシーンなんだ。だから……トラックに捕まるな……! --
2015-09-01 (火) 16:28:24
(´・ω・`)わかった --
2015-09-01 (火) 16:35:50
残念だがお前ら豚は逃さず出荷だ --
2015-09-01 (火) 16:42:55
いくらアーマー値が上がってもやっぱり最近は火力インフレしてるって感じなの? --
2015-09-01 (火) 16:28:45
はい。 --
2015-09-01 (火) 16:31:27
アーマー強化率の2〜3倍ぐらいのペースで火力上がってるよ --
2015-09-01 (火) 16:44:38
アーマー10%増えて、火力は過去ネガられていた最高の物の2~3倍余裕でだせるような武装が一部に出た。アーマー強化から置き去りにされてるMSも多数ある状況 --
2015-09-01 (火) 16:56:48
参戦待機ながくね? --
2015-09-01 (火) 16:28:50
次に修正来るのはBZ格闘だと思う --
2015-09-01 (火) 16:28:58
上方修正かな? --
2015-09-01 (火) 16:29:55
グレ投げてから格闘構えるまでスゲー長いけど、あんな感じにBZ引っ込めるの遅くなりそう --
2015-09-01 (火) 16:31:11
ゲロビで気持ちよくなってたのをバズ格で返り討ちにあっちゃったのかな --
2015-09-01 (火) 16:38:18
おい、マジレスしてやるなよ!かわいそうだろ‼︎ --
2015-09-01 (火) 18:42:12
CSRやろ 撃破確定ボーナス無かったら終わってた --
2015-09-01 (火) 16:43:49
砂滅ぶべし慈悲はない --
2015-09-01 (火) 16:46:27
そりゃ射程5でリスキルだよなぁ --
2015-09-01 (火) 16:51:10
お前が下手糞なのはよくわかった、むしろ撃破確定ボーナスのせいでアホみたいなキル数取れたりするぞ --
2015-09-01 (火) 16:55:23
早くユニコーンに乗って「ユニコオオォォォォォォォォォォォォン」やりたいぞ --
2015-09-01 (火) 16:34:51
モデリングは終わってるから次のDXガシャで来るんじゃない? --
2015-09-01 (火) 16:36:58
かわいいな、新規ちゃんかな。ユニコーンは超人気機体だ、実装するとしたらたっぷり引き延ばした後かボーナスシーズンにあわせた時期になる以外考えられないんだ、ここの運営のやり方では。ものすごく早くとも12月、よくて来年4~6月といったところだろう。いいことを教えてあげよう。ガンオン正式サービス開始が12年12月でガンダムが実装されたのは13年12月だ --
2015-09-01 (火) 16:44:57
サイサリス達は同時実装した気がするな〜 --
2015-09-01 (火) 16:48:31
↑↑プロゲル実装前に始めた口だよ俺は。ユニコーンもシナンジュもモデリング出来てるんだからすぐ実装されるかもよ。そもそもガンオン運営は時期を逃すのに定評があるのを知らないとは君は新参かな? --
枝主
?
2015-09-01 (火) 16:54:08
ならばわかっているはずだ。モデリングが済んでいるからといってすぐに実装されるとは限らないことを。FAを忘れたか! --
2015-09-01 (火) 17:11:10
陸ガングフカスは2012/12、プロガン先ゲルは2013/5、ガンダム高ゲルは2013/12、アレケンは2014/4、GP01GP02は2014/12、GP04シマゲルは2015/4、GP03テトラは2015/6って感じでたまたまかもしれないけど年末には目玉機体が来る流れ。 --
2015-09-01 (火) 17:24:33
まあ出る可能性はゼロではないけど期待しすぎると痛い目見るだけだぞ --
2015-09-01 (火) 17:35:54
プチモビでオードリーとランデブーしたいんだけど --
2015-09-01 (火) 16:37:27
UCは流石にエースだけにしてほしいなぁ... 仮に実装されたらFキーでNTD発動すんのだろうか? --
2015-09-01 (火) 16:39:13
追加で相手の大将が近くにいる事が発動条件だなw --
2015-09-01 (火) 16:40:40
最終的にはストフリとかが大量にが飛び交う戦場になるんだろうな --
2015-09-01 (火) 16:42:32
ストフリなんて呼ばれる機体あったっけ?ユニコーンはフルフロンタルとは対峙するけど連邦って印象がないんだが…。当然ジオンでもないのだけど。基本は中立エースで、マップによっては連邦エースでって感じがいいな。 --
2015-09-01 (火) 17:02:04
ユニコーンガンドゥムなら実装されるかもね --
2015-09-01 (火) 16:42:53
それでも俺はいい --
2015-09-01 (火) 16:43:54
とりあえずユニコーンで客を引き留めていよいよとなったらフルコーンをもってくるんじゃないのか? --
2015-09-01 (火) 16:46:46
シスコーンおいしいよね(難聴 ロリコーン逮捕だ!(白目 --
2015-09-01 (火) 16:54:16
フレックスまだでしょうか --
2015-09-01 (火) 17:12:42
???「ユニバアアアアアアアアアアス!!」 --
2015-09-01 (火) 17:48:43
次のEXは両軍とも水中機体なんだからマップも水中マップいれればいいのに。運営は何を考えてマップ選定してるんだ? --
2015-09-01 (火) 16:38:48
沿岸・北極「えっ」 --
2015-09-01 (火) 16:43:59
言っちゃなんだけど沿岸ってMAPの1/3しかないのがな。北の方消して海方面広げりゃわかるけど --
2015-09-01 (火) 16:47:38
沿岸はさ、正方形じゃないのに無理やりL字型に海を作って拠点を配置したのが失敗だったよね。初期からの左右非対称への試みはいいのだろうけど… --
2015-09-01 (火) 17:06:14
NY海も水陸スキー達にはそこそこの人気 --
2015-09-01 (火) 17:08:45
まぁベルファストとドアン島くらいだわな水中機が輝くのは --
2015-09-01 (火) 16:49:30
ジャブローが輝かなければならんはずなんだけどな。あと今のトリントンいくらなんでも浅すぎる --
2015-09-01 (火) 16:50:45
海、沿岸から離れるほど深くして・・・・・一定以上深いと水中機以外は水圧で徐々にダメージを! --
2015-09-01 (火) 16:56:11
新ジャブローは水泳部ちゃんと活躍するぞ。特に中央水路とか、狭いからタイマン発生させやすい。狭いからアッガイ頭突きとかアクアドスピックが輝いたりするんだが。 --
2015-09-01 (火) 17:05:16
ジオンでプレーすると同軍ばっかり。マップはいつも同じ、たまに連邦と当たると連邦の大将が異常に多いジェノサイド戦場はじまるしEX期間中はジオンでやるしかないの・・・辛い・・ゲロ持ってないから・・ --
2015-09-01 (火) 16:51:10
テトラならゲルキャコンボで食えるじゃん --
2015-09-01 (火) 16:56:23
ジ vs 連 ジオン「CBR当たらねぇ!」 ジ vs ジ 「CBRが吸い込まれていくようだ!」尚、こちらも吸い込む模様。 --
2015-09-01 (火) 16:59:08
同軍テトラでCBRくらったことないわ… --
2015-09-01 (火) 18:54:12
今日の23時で何名参戦してるか楽しみね~。まあ、明日でまた増えるだろうけど。特にジオン。ゾック以来のCBR装備水陸MS登場だものね~。これでCBRつきじゃなかったどうする?な感じだけどw --
2015-09-01 (火) 16:52:19
ジュアッグがいるだろ --
2015-09-01 (火) 16:57:50
あれ・・・CBRか?ぶっちゃけるとあれ人選ぶ武装だと思うのよ。 --
2015-09-01 (火) 17:16:11
CBR持ってなければ鈍重水泳部になるから使わないだけ。GPになってもらいます。 --
2015-09-01 (火) 16:59:34
CBRとビムシュ持ってたらゾックが死んじゃうんで…勘弁してください… --
2015-09-01 (火) 17:00:34
もうしんでるじゃん。君は要望でも送って強化してもらおう --
2015-09-01 (火) 17:07:26
御神体様になんたる暴言を!謝りなさい!そして崇め奉りたまえ! --
2015-09-01 (火) 17:16:59
ビムシュ チャービ 3点 内蔵 つよそ~ --
2015-09-01 (火) 17:11:11
今週全くと言っていいほどジオンで遺跡は勝ててないんだけどみんなどう?なぜか俺はジオンは遺跡勝てない --
2015-09-01 (火) 16:59:06
4号機が当たって、出力限界がよく敵機に当たるんだ・・・・遺跡だと・・・・・ --
2015-09-01 (火) 17:00:34
1勝6敗だわ。レート変動するほどVS連隊の時みたいなワンサイドゲームに近づいてる感じ --
2015-09-01 (火) 17:06:11
底辺将官だけど自分で試作決めれることが多いから、どっちも勝ち越してる。ガバガバマッチも終わるとなると寂しいなw --
2015-09-01 (火) 17:12:13
遺跡は低中コスでガンガン前出て殺して死んでなんぼだから楽しい。気がついたら自分が居ない方の側の本拠裏に味方が集まってい持ってるのを見て天を仰ぐ。 --
2015-09-01 (火) 17:12:47
俺も遺跡は勝ち負け無視して初動と隙あらば拠点狙って、あとは中コス格闘機で敵を喰いに行くな。あそこ全体的に凸意識無いと即芋畑になるから、今のマッチングだと正直厳しい。そういうのが2~3人いれば相手ぐずぐずになって勝てたりするんだけどね。 --
2015-09-01 (火) 17:21:44
攻めない守らない後衛だらけなだけでしょ --
2015-09-01 (火) 17:27:47
磯野~、グレポイやろうぜ~!ってことで、BZよりもグレのほうが性に合うって人それなりにいるよな --
2015-09-01 (火) 17:01:37
どういうことなんですかね・・・ --
2015-09-01 (火) 17:02:48
コマライのグレスロ引いて面白そうだと思ったけどうまく使いこなせない。どうしよう --
2015-09-01 (火) 17:02:49
ギラ・ドーガ使えば3種グレぽいできるよな --
2015-09-01 (火) 17:17:33
デジム甲子園カスタムの話かな --
2015-09-01 (火) 17:42:31
マドロでよくね?着弾点分かるし、近接戦闘もできるし --
2015-09-01 (火) 18:40:25
いっそ、転倒、よろけ、怯みを一切なくして、全武装の威力を1/2まで半減させる、例:万バズ威力5000、アーマー等の機体性能はそのまま、これで削りあいだけのMS戦が可能に!コンカスとモジュの硬直を以前仕様に戻す、ハエ叩きも出来なくなるが、それは相手も同じだし、とにかく削りあいだけになる、今よりマシじゃね? --
2015-09-01 (火) 17:12:31
かくげー --
2015-09-01 (火) 17:13:31
格闘死亡するだろ --
2015-09-01 (火) 17:42:24
それ戦略ほぼ止まらないから一部MAPは悲惨になるな・・・ --
2015-09-01 (火) 17:14:06
全MAPレースになると思う --
2015-09-01 (火) 17:14:32
レースゲー核ゲーの再来である。装甲強化時代を思い出すな --
2015-09-01 (火) 17:15:31
集団凸、ねずみ、核でキリキリ終わらせていくスタイル --
2015-09-01 (火) 17:17:19
拠点なしでBAのみとか特殊ルールならありだろうけどそれはそれでバランスの問題も出てくるしやるなら同軍限定かな --
2015-09-01 (火) 17:34:24
EXに今まで通り補助パーツ入ってるのかな?入ってないとかなり不便 --
2015-09-01 (火) 17:13:03
入ってるんじゃね、他に入りそうなハズレもないし --
2015-09-01 (火) 17:13:45
ガ チ ャ チ ケ ッ ト --
2015-09-01 (火) 17:17:01
それならそれでうれしいわ --
2015-09-01 (火) 17:17:46
寧ろガチャチケ入れておいてほしいわ --
2015-09-01 (火) 17:52:50
敵に居ても味方に居ても相手をただ轢き殺したいだけの連隊って興醒めだから、小隊編成に制限をつければちょっとはマシになるんじゃないかなあと妄想。大将1人、中将~准将2人、大佐以下3人みたいに。 --
2015-09-01 (火) 17:25:38
癌を潰すために臓器ごと摘出する見たいな対策、フレピク問題で散々他の格闘機巻き込んだ運営と変わらんぞ? --
2015-09-01 (火) 17:30:31
(´・ω・`)臓器?わいの臓器は… --
2015-09-01 (火) 17:33:01
連隊轢き殺しに萎えて辞めていく人間が増える(=過疎る)というデメリットを防げる意見をお持ちなら是非聞かせて下さい。私には連隊を組みづらくする、組むメリットを無くすという手段しか思いつきませんでした。 --
2015-09-01 (火) 17:51:44
軍撤廃で少なくとも轢き殺し連隊はしぬな --
2015-09-01 (火) 17:53:59
と、上で書きましたが確かに小隊デイリーの達成が困難になったり下にあるようにフレと遊べなくなる等、色々と弊害が大きいのも事実なので極論だということは理解しています。 --
2015-09-01 (火) 17:55:35
普通に参戦ボタン押したタイミングにバッファ持たせて極端にタイミングが近い予約は分散させればいいと思います。 --
2015-09-01 (火) 18:02:08
とりあえず、双方で小隊員の数を合わせるようマッチさせればだいぶましになると思うんだけど。どうもガンオンのマッチングの仕組みが、一度振り分けたらもう変わらない・振り分け前のプールが無いor極端に少ないという、柔軟性がまるで無い仕様っぽいのが癌でなぁ --
2015-09-01 (火) 17:34:02
参 戦 者 数 ~ --
2015-09-01 (火) 17:37:28
機構に柔軟性が無いから、参戦者数が少ないととたんにガバガバor長時間マッチになるって話よ --
2015-09-01 (火) 17:46:31
ソロ参戦はチェックボックスに小隊とはマッチングしないボタンつけてくれないかな。 --
2015-09-01 (火) 17:38:26
それな。小隊は小隊同士やってればいい。あと野良の場合完全にシャッフルするマッチングにしろ。 --
2015-09-01 (火) 20:51:34
フレと遊べないんだよなぁ --
2015-09-01 (火) 17:49:19
1小隊の人数を4人までにする手もあるな。その場しのぎではあるけど悪影響は大して無いだろ --
2015-09-01 (火) 17:52:39
複数部屋用意して、どの部屋もレート合うようにランダムに人入れて埋ったら参戦。これなら連隊とてバラけるだろ? --
2015-09-01 (火) 17:52:16
プレボ機体を増やす気ないんかな…。なんか時代が進んだ感が全くなくて、大型アップとはなんだったのかって気分。 --
2015-09-01 (火) 17:33:10
プレボチケってDXチケ交換券の事じゃなかったっけ?w --
2015-09-01 (火) 17:38:25
砲ジュア、3S、WDガンキャ「は?」 --
2015-09-01 (火) 17:48:43
追加機体待ってたけど96の内容見て、そんな余裕なさそうって思ったからDXに変えたw --
2015-09-01 (火) 17:45:18
できないとは分かっててもこう変わり映えしないと、いっそ時代変更時に上から下まで一斉弱体しておいて、両陣営の主力量産機(~300ぐらいまで)を同時開催EXで2機ぐらい(+旧世代2機でとりあえず戦える感じ)配っておけばDXももっとありがたみが大きかっただろうなぁという妄想。重ねて言うけど無理とは分かってるけどね・・・ --
2015-09-01 (火) 17:38:44
喜ぶ層より悲しむ層のが多そう。いい機会だし引退するかって気分にさせるバージョンアップだなそれ。 --
2015-09-01 (火) 17:55:47
プロガンゲルググの多いほうが一方的に轢き殺して勝つだけの、丸山式大味クソゲーはもう2度とやりたくないです --
2015-09-01 (火) 18:09:55
ゴッグのD格闘弱くなった?前は格闘だけで10キルとかいけたよね?ちょっと近付いただけでやられたような…。 --
2015-09-01 (火) 17:39:27
君の言う「前」っていつ頃だw --
2015-09-01 (火) 17:43:34
多分、2年前のことだろうw --
2015-09-01 (火) 17:47:04
だいしゅきホールド全盛期からの復帰者まで居るのか……w --
2015-09-01 (火) 17:50:41
木主のプレイスタイル知らないし平均10キルしてるんだかキルされてんだかよく解らないです。 --
2015-09-01 (火) 17:44:15
ゴックも主力は今は拡散メガ粒子砲になった --
2015-09-01 (火) 18:05:43
13連敗でーす --
2015-09-01 (火) 17:39:38
で? --
2015-09-01 (火) 17:42:38
でじゃねーよカス --
2015-09-01 (火) 17:50:57
カルシウム摂れよ? --
2015-09-01 (火) 17:58:21
↑むしろ何を言えってんだw --
2015-09-01 (火) 18:00:40
ん? --
2015-09-01 (火) 17:51:31
それだけならただの日記だぞ?他人の日記無理矢理見せられてアッハイ以外どうリアクションしろと? --
2015-09-01 (火) 18:03:18
どっちの陣営でどんな感じに負けてて自分は何位くらいだ、とか情報を出さないとな --
2015-09-01 (火) 18:12:52
よう死神、味方を負けさせて楽しいか? --
2015-09-01 (火) 18:19:49
死神を連れていけ! --
2015-09-01 (火) 18:52:44
UC96になったんだし、プレイボーナスチケットの見直し来ないかな。 --
2015-09-01 (火) 17:40:00
ガンオンの良い所を挙げてみよう。撃破時のSE --
2015-09-01 (火) 17:40:18
俺みたいに君に構ってあげる人間がいること --
2015-09-01 (火) 17:41:57
開始当初から民度糞と言われても君みたいな素敵な人もいるって事を伝えたいもんだな。ありがとう! --
木主
?
2015-09-01 (火) 19:39:25
色々な機体を動かせる点、ガンオンだけでしか動かせないのとかも結構いるんじゃないか --
2015-09-01 (火) 17:43:13
好きな機体を使って戦える --
2015-09-01 (火) 17:53:35
捏造武器や原作設定無視の武装構成が多いので、オリジナリティに溢れてるとこ --
2015-09-01 (火) 17:54:24
丸山 --
2015-09-01 (火) 17:55:07
お前らと出会えた --
2015-09-01 (火) 18:05:04
自分の考えや挙動がそのまま結果に反映されるところかな。 あとは多くの皆とワイワイ楽しめるところ。 --
2015-09-01 (火) 18:09:40
ロード画面のCGのかっこよさは評価できる --
2015-09-01 (火) 19:53:49
ベルファストやりたいです。水中で360コストのいない楽園を築きたいです --
2015-09-01 (火) 17:44:32
水中に逃れたところでテトラのゲロビはついてくるぞ --
2015-09-01 (火) 17:46:28
大幅軽減するじゃん --
2015-09-01 (火) 17:49:41
いっそ全部水中にしてくれ。 --
2015-09-01 (火) 17:46:45
イベントチャレンジは9月2日12時まで有効…。デイリーチケットを取るか…イベントチャレンジ3万GPを取るか…。メンテ後にもデイリーチケットを配布してくれれば一番判り易いんだけど…。デイリーチケットを貰って500GPで売り飛ばし3万GP手に入れるのが一番か…? --
2015-09-01 (火) 17:47:30
次のDX勝手に予想、【連邦】ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴカラー)強襲コスト360、ネモ強襲コスト200、【ジオン】ハマーン・カーン専用ガザC強襲コスト360、ギラ・ズール強襲コスト320。こんな感じかな。異論は認めるが出荷は認めない(`・ω・´) --
2015-09-01 (火) 17:51:15
(´・ω・`)マークⅡには期待ね --
2015-09-01 (火) 17:53:21
ガザCが360コスてそれじゃ中のハマーン様が半分くらいコストとってるじゃないか --
2015-09-01 (火) 18:00:57
運営がそんなに早く可変機問題解決できると思えないからガサCじゃなくてZZから何か来そう --
2015-09-01 (火) 18:10:50
ガザC(MS仕様)ガザC(MA仕様)ガザC(可変仕様)ガザC(MS仕様・ハマーン機)ガザC(MA仕様・ハマーン機)ガザC(可変仕様・ハマーン機) --
2015-09-01 (火) 20:28:18
360コストは12月まで来ないと思うの --
2015-09-01 (火) 18:11:26
可変機は俺が思うに、高速でとべるけど旋回性能がよろしくないようにすれば、地上への攻撃も当てにくくなるようなきがする。個人的には、「強襲はもういい!ザメルだせ!」 --
2015-09-01 (火) 18:26:53
ネトゲって大体、みんなで模索しながらワイワイ→ある程度のテンプレ的なルールが出来始める→楽しい時期→キチガイや暴言厨や効率厨が発生し始める→まともな人間から辞めていく→当然民度が下がる→そのため嫌気がさした人間がさらに辞めていく→最後に残るのはキチガイ暴言厨そのへん、って流れが多いよね。ガンオンはまだ大丈夫そうかな? --
2015-09-01 (火) 17:53:58
開始初期に素早く一巡してるゾ --
2015-09-01 (火) 17:56:12
なお大型アプデごとにリセットされる模様 --
2015-09-01 (火) 17:57:46
それを螺旋的に繰り返して今3週目くらい --
2015-09-01 (火) 17:57:38
原作知名度がある+レベリング不要っていう新規が入りやすい環境のおかげで一般ネトゲと違う道を進んでる --
2015-09-01 (火) 18:05:31
デッキコスト・・・ --
2015-09-01 (火) 18:12:47
交換所でデッキコスト拡張手に入れればそこそこまともなデッキ組めるし --
2015-09-01 (火) 18:54:41
なお入りやすく出やすい模様。 --
2015-09-01 (火) 20:01:58
みんなで模索しながらワイワイの段階で人が増えない問題が発覚し、ガンダムが好きな人かガンダムに興味がある人しかいないが年齢層が幅広い状態?。それと流行っているからとか人気だから始める人がいないよね --
2015-09-01 (火) 18:06:22
辞めてく先から入ってくるからブラック企業化してる --
2015-09-01 (火) 18:08:12
ガンダムという尽きない話題があるからコミュニティが充実している。 皆が気さくに発言できるし。 本編よりこちらの方が大きいだろう。 早く追いついてもらいたいものだな。 --
2015-09-01 (火) 18:30:57
最後に残るのは声の小さい人達だよ。まったりするんじゃ~ --
2015-09-01 (火) 19:05:39
お前ら結構ミラーミラー言ってるのにさ、同軍戦は好きじゃないっての多いよね。そこんとこよくわかんないんだが。ミラーを望むなら同軍すりゃいいじゃん? --
2015-09-01 (火) 17:56:16
大将連隊同士の戦いが避けられてるのと同じ類の理由じゃね。雑魚野良相手にしか勝てません、的な。 --
2015-09-01 (火) 17:57:36
結構みんな、特にジオンよりの人は同軍がいいってよく言ってないっけ?まあ俺は同軍だとせっかく陣営ある意味ないし、あとミラーもなんかつまんないからやだ --
2015-09-01 (火) 17:58:06
聞いたことも無いわ… --
2015-09-01 (火) 19:16:05
前の高階級ジオンは全部同軍でいいわ状態だったけど、前にも増したクソガバマッチ(同軍では尚更酷い)+北極同軍連発の今週はだいぶキツい。来週の沿岸はもっとキツイ --
2015-09-01 (火) 19:21:54
テトラ所有してないけど、MAP関係なくジオン同軍めっちゃ好きだぞ --
2015-09-01 (火) 21:21:44
MAP増えりゃ文句も減るだろう --
2015-09-01 (火) 17:59:19
マップ少ないし --
2015-09-01 (火) 17:59:32
(´・ω・`)下手くその言い訳を正論で潰さないで --
2015-09-01 (火) 18:00:01
同じMAPだらけじゃからのう 全MAPで同軍できればなあ… --
2015-09-01 (火) 18:00:09
正直同軍のが楽しいよ --
2015-09-01 (火) 18:01:16
ミラーミラーってのは「そっちの強い機体・武器こっちにも寄越せ」って意味のガンオン語でそこには「こっちの強機体・武器をあげる」って意味は含まれないから。 --
2015-09-01 (火) 18:01:33
マップの不満はわかるけどミラーはいやだなぁ 無料で両軍できるんだし。機体はカッコいいから乗ってる。デブでもスリムでも。 --
2015-09-01 (火) 18:01:53
逆に同軍嫌いでやってない奴もいる、ソースは俺 --
2015-09-01 (火) 18:02:24
同軍マップ増やす、マッチング厳格化、待機長いなら同軍で で全て解決か?! --
2015-09-01 (火) 18:05:37
あとエースも欲しい --
2015-09-01 (火) 18:06:52
同軍マップ増やせ。話はそれからだ --
2015-09-01 (火) 18:06:54
同軍はエースがいないという原作的な演出がほぼないに等しいのと、コンテナ少ないなどの逆転要素がなく、ほぼ腕だけで勝負が見えてしまからつまらないのだろうな。 ただの大規模局地戦になってしまっている。 --
2015-09-01 (火) 18:13:14
ミラーってのはあくまで互角・同性能の機体が欲しいであって、敵味方おんなじ機体で戦いたいってのとは別物だから --
2015-09-01 (火) 18:21:13
思わずハハッってなった。「とにかくなんかいいのが欲しい」レベルのふわっとした話だな。 --
2015-09-01 (火) 18:28:48
ジオンで同軍やった後に連邦と戦う時のあの感覚な。あと味方の対処方法覚えても何だかなぁ、というのはある。 --
枝
?
2015-09-01 (火) 18:58:27
名前残ってたよ…… --
2015-09-01 (火) 18:59:43
同軍マップが嫌いor飽きたって奴は多い気がするが…ジオンの場合なんかは特に同じ膠着マップなら連邦とやるより何倍も戦いやすい。テトラは脅威だが、あいつにだけ注意すればいいしな --
2015-09-01 (火) 19:14:06
同軍嫌いな理由はマップがほぼ固定なところ --
2015-09-01 (火) 19:31:25
原作の陣営で分かれてて原作みたいにジム対ザクで戦争やるのを求めてるんであってシミュレーション設定でも味方同士で戦いたいとは思わん。ゲームはゲームで割りきれって言われたらそれまでだが --
2015-09-01 (火) 20:21:52
ジムvsザクなんて初期の頃しか・・・ただただ動かしてただけで楽しかったあのころが懐かしい --
2015-09-01 (火) 20:47:13
ていうかパイロット選択のときの背景のMSがジェスタとギラドーガなんだね。まあ確かにDXで初めにでたけど、そこはユニコーンとシナンジュでよかったんじゃないか --
2015-09-01 (火) 18:01:52
そう思ったけど、あえてジェスタとかなのは、しばらくユニコーンやシナンジュは実装するつもりがないとここから予想してみたり。 --
2015-09-01 (火) 18:04:18
初期のガンダムシャザクみたいに半年以上はエース用だろうなぁ --
2015-09-01 (火) 18:10:03
(まだ本当に実装できるか分からないですしおすし…) --
2015-09-01 (火) 18:05:38
実装してる機体にしておきたかったんじゃね?シナンジュユニコーンとか何時実装するか判らない物で釣ると文句言い出すお客様が居るからね --
2015-09-01 (火) 18:11:34
ユニコーンとシナンジュが量産された世界かぁ。その点ケンプファーって凄いよな。360で唯一ワンオフじゃないもんな --
2015-09-01 (火) 18:19:05
ケンプファーはあの任務の為に強行突撃機に改修されてるはずなんだが…?基本はプロトケンプファーで装甲とビームが外されて作戦中に軽量化できる実弾系に武装が変更されたはず…。作品にでたのはケンプファーだから元がプロトって付いているけど --
2015-09-01 (火) 18:40:30
プロケンって試作機ゆえの交換部品の無さに苦労する機体じゃなかったっけ? --
2015-09-01 (火) 18:48:51
ジオンでやってるとテトラぐらいしかパッとくるような機体がないと感じるようになった。統合整備以降テトラしか生き残れないんじゃないのかと予想はしてたけど、、何かジオン機体で復権したとかそうゆう機体ないかね? --
2015-09-01 (火) 18:04:00
グフフ --
2015-09-01 (火) 18:05:43
シマゲルは化けた。テトラと違って硬いし --
2015-09-01 (火) 18:05:50
んなこと言ったら連邦機一体もなくなっちゃうじゃん。テトラ使ってないけど普通に戦えてるわ --
2015-09-01 (火) 18:06:42
イフだと移動以外はきつくなってきたけど、ギャンもグフカスも使いようによっては使えるじゃない。 木主の偏見だろうね。 --
2015-09-01 (火) 18:24:57
ジオンはロマンを楽しむために参戦するものだとばかり思ってました --
2015-09-01 (火) 18:36:03
ジオンはなんか不用意に飛ぶ人増えた気がする --
2015-09-01 (火) 18:38:58
02、ケンプ、グフフ、シマゲル、ゲルキャ、ギガン、グレキャ、2F2、ヒルドルブ、アクトザク。何でも使ってみれば良いのに --
2015-09-01 (火) 19:59:30
デフラグの効果すげえ。する前では初動の時最後尾から300mくらい離れてたのにした後では最後尾につけるようになった(白目) --
2015-09-01 (火) 18:14:37
よし、次はSSD換装だな。先頭集団に入れるようになるぞ(ただし、開幕ダッシュが決めにくくなる) --
2015-09-01 (火) 18:16:42
トリントンとジャブローは消えて欲しい・・・。おもしろみを感じない。 --
2015-09-01 (火) 18:17:28
自分は北極に消えてほしい。トリントンはフレピク比較的止めやすくなったから今は好き。 --
2015-09-01 (火) 18:24:06
自分は砂漠に消えてほしい。北極は支援で稼ぎやすいから好き。 --
2015-09-01 (火) 18:26:14
暗礁地帯が最近レースで終わらない事増えてきたから無くなってほしい --
2015-09-01 (火) 18:34:32
トリントンは昔のジャブローを思い出すぐらい中央が主戦場すぎてなぁあんだけ広いんだし数字拠点ふやすとかしてほしい --
2015-09-01 (火) 18:24:26
そして、誰もいなくなった --
2015-09-01 (火) 18:28:18
双方の本拠点が近くてどうあっても激しいドンパチが避けられない鉱山基地と遺跡は好き。 --
2015-09-01 (火) 18:37:44
みんなやっぱり嫌いなところあるんだねwどうでもイイが、遺跡でフェンリルでレダ張りつつ戦闘してると禿げるわ(’・ω・`) --
木主
?
2015-09-01 (火) 18:37:40
フェンリルを降りたからと言って散った髪は戻らない --
2015-09-01 (火) 18:43:17
効率的な意味を除いてステージ的な意味で暗礁が好きって人は一人もいないと思う --
2015-09-01 (火) 18:59:27
え?遺跡フェンリル儲かるじゃん。 --
2015-09-01 (火) 18:59:29
暗礁というか無重力宇宙は射角に制限なければ人気出ると思う --
2015-09-01 (火) 19:47:11
トリントンは中央屋根が必要ないね。初動ジオン取ってそれから動くことがほぼ無いのは3拠点マップとしてどうなのかと。ジャブローは左右の凸の攻め易さが違いすぎるね。 --
2015-09-01 (火) 19:22:11
少なく見積もっても半分ぐらいが消えてほしいマップなんだよなぁ --
2015-09-01 (火) 19:29:44
うおおおい!!!指揮してたら急にひらがなしか打てなくなったぞ!なんだこれ?!試合は勝ったけどめっちゃ混乱したぞ --
2015-09-01 (火) 18:42:04
よく女がやる「何も触ってないのにキーに書いてあるひらがなしか打てなくなったんだけど」って奴だな! --
2015-09-01 (火) 18:47:57
漢字打ててるじゃん --
2015-09-01 (火) 18:56:35
いや、ローマ字で入力できるんだが、漢字に変換できなくなったんだよ。「A」おしたら「あ」で確定されて「亜」とか「ア」に変換できなくなったのよ。再起動したら直ったけど、こんなの初めてだし解決方法検索しても見つからんからかなり焦ったわ --
2015-09-01 (火) 19:12:08
俺も大型アプデあたりからたまにある チャットが日本語変換されるんだが、ひらがなが漢字に変換できない --
2015-09-01 (火) 19:08:43
アプデ後か、開発変なとこいじってんじゃねーよマジで・・・ --
2015-09-01 (火) 19:13:15
掲示板でも同じ現象を確認してるからな --
2015-09-01 (火) 19:25:33
アプデ前はローマ字しか打てない時があったけど、アプデ後はそれが消えた代わりに平仮名しか打てない時があるな --
2015-09-01 (火) 21:08:16
IME(使ってるかはわからんが)なら無変換になってる可能性がある。勝手に無変換になってるのか間違ってキー押しちゃってるのか分からんけどね --
2015-09-01 (火) 19:49:56
ガンオンはIME非対応じゃね?普通に打ててるときもIME無効なってるし --
2015-09-01 (火) 20:03:44
右下の あ ってとこ右クリックして変換モードってとこから直せるよ(win10の場合。8は不明) --
2015-09-01 (火) 20:09:17
地雷って拠点貫通すんの?中から外に投げまくってKILLとってるのいんだけど --
2015-09-01 (火) 18:47:23
チートやん --
2015-09-01 (火) 18:52:29
オブジェクトに穴があっても不思議じゃないのがこのゲーム --
2015-09-01 (火) 18:58:04
実際、突き抜けるところ何箇所かあるからな --
2015-09-01 (火) 19:03:26
何もない壁に実は段差があってそこに地雷を置くというテクニックもあるしね... --
2015-09-01 (火) 19:04:48
いまだ4マップエリア外に出れるゲームだし、オブジェクトに穴無くても地雷の方に抜け穴があるかもしれない。 --
2015-09-01 (火) 19:39:48
それ入り口に投げてんじゃないの?仮に入り口以外に貫通させて投げても誰も踏まんやろ --
2015-09-01 (火) 20:00:04
ちゃんと文を読もうよ --
2015-09-01 (火) 21:00:13
パニキって何気にガンオンUCのOPに登場、つまりパニキは百式だった・・・? --
2015-09-01 (火) 19:18:15
(´・ω・`)いくら他ゲーに逃げても、結局ガンオンに戻って来るんだが・・・日本のネトゲ界もっと頑張ってくれよ --
2015-09-01 (火) 19:22:20
なんで戻ってくるんだ…wここも別にガンダムブランド以外は大差ないだろうに --
2015-09-01 (火) 19:24:44
つ黒い砂漠、AVA --
2015-09-01 (火) 19:24:53
韓国だろそれ --
2015-09-01 (火) 20:37:01
なんだかんだ言ってもやっぱりガンオンが一番面白いネトゲってことだよ --
2015-09-01 (火) 19:30:35
というかガンダムというブランドから逃れられないってのが正しいだろ --
2015-09-01 (火) 19:34:27
ただの中毒患者も多いと思われ --
2015-09-01 (火) 19:38:29
「日本のネトゲ」と言われると…よそのゲーム韓国製じゃないか?と聞きたくなるんだが…。最近はベラルーシとかも出てきたか --
2015-09-01 (火) 20:43:11
なんだかんだ言ってもガンオン一番支持されてるよ。 最近カプコン新作オンゲオープンしたけどガチャがまんまガンオンというリスペクトぷりだったし。 --
2015-09-01 (火) 22:10:00
地雷でもレダでもポッドでもだけど、置いても設置数の緑バーが増えなくなる時があるのって仕様?ほかの武器持ってから持つとカウントされてるんだけど。 --
2015-09-01 (火) 19:24:22
昔からあるバグです。半ば仕様です --
2015-09-01 (火) 19:36:38
ヘッドホンとイヤホンどっち使ってる?俺はもともとFPSもしてたからヘッドホンだけど、風呂上がりとか髪乾かさないといけないのがだるい。まあガンオンもレーダー音とか重要だから良いけど --
2015-09-01 (火) 19:27:05
また髪の話…… --
2015-09-01 (火) 19:29:40
耳掛け式イヤホンだわ --
2015-09-01 (火) 19:30:56
おまおれ --
2015-09-01 (火) 19:31:27
イヤホンマンです --
2015-09-01 (火) 19:31:40
3000円くらいのヘッドホン使ってる。音がイヤホンより良いし、耳にもやさしい。 --
2015-09-01 (火) 19:37:15
ヘッドホン派だわ、イヤホンは駄目なの買っちゃってレーダーの音が何処から鳴ってるのか判らなかったことがあってから買ってない --
2015-09-01 (火) 19:38:49
スピーカーです --
2015-09-01 (火) 19:50:27
イケメン --
2015-09-01 (火) 19:55:26
それはっw --
s
?
2015-09-01 (火) 19:59:45
俺もだわ。問題なく遊べるから気にしたことないな --
2015-09-01 (火) 20:22:26
断然ヘッドンホホ --
2015-09-01 (火) 20:20:28
何で皆キッズをけぎらいするの?僕たちだってそれなりに戦うしルールを守らないのも一部の化け物だけだし、若い子がガンオンはじめると高齢化がふせげていいじゃないの!(;µ;) --
キッズロウガイを駆逐せよ会会長
?
2015-09-01 (火) 19:50:23
若い子がガンオン始めると子作りしないから少子化がすs……おっとガンオンやる子はもともとできなかったな --
2015-09-01 (火) 19:51:30
ガンオンはまだマシよ ネトゲによっては所帯持ちであることをカミングアウトしたらパーティ外されたとかいう話があるくらいで --
2015-09-01 (火) 20:33:18
いつだって年食った奴は最近の若い奴が嫌いだったからでしょ --
2015-09-01 (火) 19:55:06
ここにもいるよね。最初は苦労して当たり前、私の若いころ(金陸時代~)はもっときつかった、若い時(初心者)の時は苦労を買ってでもしろ、見たいな典型的な層。 --
2015-09-01 (火) 20:14:36
しょーもな --
2015-09-01 (火) 19:56:07
キッズをはげさせたくないのさ --
s
?
2015-09-01 (火) 19:57:19
支持聞かない、低スぺでまともに動けない、立ち回りが謎 そのくせ倒されると文句言う こういうやつが多いからじゃね --
2015-09-01 (火) 20:20:45
キッズ=その一部の化け物だから --
2015-09-01 (火) 20:34:24
若い子=キッズではないんだよね。 --
2015-09-01 (火) 20:46:11
うるせえよ!キッズは外で鬼ごっこでもしてろ!ガキのくせにガンオンできるほどの高性能PCもってんじゃねぇよ!美少女JCJKなら許す。どんどんガンオン始めよう! --
2015-09-01 (火) 20:47:58
大丈夫、見た目は大人、中身はキッズもいるので --
2015-09-01 (火) 21:03:06
俺みたいに嫌われる行為している人もいるけどね。そのせいで荒らしって呼ばれるようになったけど --
2015-09-01 (火) 21:35:00
こういうのが居るから... --
2015-09-01 (火) 22:04:33
ラグでどーみても当たってないのに当たってるとすげぇ萎える --
2015-09-01 (火) 19:59:29
どう見えてもあたったのに当たってないのとどっちがいい!? --
2015-09-01 (火) 20:09:05
最近これも発生してんだよなあ ジオン同軍でテトラにGP02のバズF直撃させたら無傷だったんだよなぁ 周りには敵はそのテトラしかいなかったから他の敵に当たったとも考えられないし 回線でこういう現象があるのはわかるがなんだかなぁ --
2015-09-01 (火) 20:51:10
ポケットwifiをパソコンにUSBで繋げて有線なのにラグいとか言ってる知り合いが同じこと言ってたわ --
2015-09-01 (火) 20:17:03
ちょっと違う話だけど、ラグHIT腹立つ(IPSパネル)って言ってた人いて、小隊組んでたから側で見てたけど普通にど真ん中HITしてたの何度も見たし(TNパネルの144Hz駆動)PCスペック満たしててもモニターの遅延だけは補えないからな~ --
2015-09-01 (火) 21:19:32
ヒット音なってるのにHP減らないよりましよ、どうやって倒せばいいんだよ・・・ --
2015-09-01 (火) 20:40:44
砲撃機で、視界外の敵に攻撃してればそのストレスはないぞ!ただし、芋るだけじゃなくて、前出るときはちゃんと前でないといけないがな! --
2015-09-01 (火) 20:44:33
支援始めたけど先人たちのおかげで貰えるポイントに限界があるんだったね。忘れてた。支援2+別の兵科くらいがちょうどいいんかね --
2015-09-01 (火) 20:00:42
慣れたら支援1で上限いくから3機は別でいいと思う --
2015-09-01 (火) 20:06:33
支援の上限はなしでいい。マジで支援不足が深刻すぎる。あとお願いとしてはポットl使ってほしい。弾の回復には十分だしポットがなくて困ることのが多い。 --
2015-09-01 (火) 20:47:19
先人たちの偉業
--
2015-09-01 (火) 21:07:05
いや今まででいいよ、上限ないと支援だらけでまた同じになるよ。 --
2015-09-01 (火) 22:27:00
少しくらい上げてもいいけどスコア獲得に必要な修理量も増やして20分ずっと支援やってて頭打ちするようにしたらええよ --
2015-09-01 (火) 22:30:28
ロートル機(ヒルドルブ、ザクI等)で次世代機(アレックス等)を撃破する。これこそガンオンの醍醐味ではないだろうか? --
2015-09-01 (火) 20:18:03
だが現実は旧式機(ガーベラ)が次世代機(ジェスタ)を駆逐するゲームであった --
2015-09-01 (火) 20:22:06
まあ同じようなもんでしょ(適当) --
2015-09-01 (火) 20:23:55
こういうこと絶対言うやついるよな笑 --
2015-09-01 (火) 20:53:31
ジムでイフリートとか倒せるとテンション上がるよね --
2015-09-01 (火) 20:57:32
多分これから可変機がガンオンにも実装されてくると思うんだけど、ギャプランとかアッシマーとか異様に武器少ないMSはどうするんだろ・・・・ --
2015-09-01 (火) 20:25:36
ビームバズとかスイッチブラストとかそういうのでごまかすんじゃない 個人的にアッシマーには格闘プログラムついてほしいけど --
2015-09-01 (火) 20:27:51
キックとかパンチとかチョップとかつけるんじゃね?アッシマーがドロップキックするゲームあったな --
2015-09-01 (火) 20:28:03
そうかGp02みたいなBBZとBBZ(収束)とかスイッチブラスト、バーストでごまかせるし、格闘に関しては格闘Pにして殴るなり蹴るなりできそうだ・・・ん~楽しみだなぁ --
木主
?
2015-09-01 (火) 20:34:25
変形機構をナハトのステルスみたいに武器枠に突っ込んじゃえば解決。 --
2015-09-01 (火) 20:36:33
なんか可変機の変形が変形プログラム1式とかいう武器になる気がしてきたぞー --
2015-09-01 (火) 20:39:41
可変機の前にコアファイターで脱出をだな…… --
2015-09-01 (火) 20:42:56
コアファイターとか数機しか実装してないじゃないですかやだー。ジオンには居ないしな --
2015-09-01 (火) 20:46:34
ドップ内蔵したグフがいたな --
2015-09-01 (火) 20:47:22
ズゴック… --
2015-09-01 (火) 20:50:23
そういえば武器が3種しかなかったな --
2015-09-01 (火) 20:56:15
素砂「鹿Ⅱだプレボ砂だって、張り替えにCTが間に合わなけりゃあさ。」・・・袖付きとか出ちゃったし、普通のギラ・ドーガはいつになるやら --
2015-09-01 (火) 20:34:14
EXで実装じゃね?って意見がほとんどだが。実際ⅡFとかⅡF2とかがEXで出ているのを見るとな --
2015-09-01 (火) 20:45:13
VGとかで来るんだろう。一応は主人公機なんだし --
2015-09-01 (火) 20:51:56
「袖付き」があるなら襟付きとか裾付きとかもあるの? --
2015-09-01 (火) 20:45:37
「足つき」なら作品違うけどseedにいる。魔乳さんと最強の操舵士さんが乗ってる艦な --
2015-09-01 (火) 20:53:58
すげーよな、敵戦艦の主砲を乳揺れのために使うんだぜあのアニメ。 -- [[]]
2015-09-01 (火) 21:01:37
足なんて飾りです --
2015-09-01 (火) 21:02:57
ノイマン君主砲発射見てから回避余裕なチートだからな --
2015-09-01 (火) 21:29:26
ノースリーブが流行っていた時代があったっけな --
2015-09-01 (火) 20:54:13
札付きなら --
2015-09-01 (火) 21:12:00
襟付きなら民主党にいるだろ --
2015-09-01 (火) 22:55:04
(´・ω・`)一般国民らんらん --
2015-09-01 (火) 20:51:03
(´・ω・`)GP01を回すより先にリックディアスを回すべきだった!で・・でもレンタル&銀図が入っただけでもよしとしよう(いいわけ) --
2015-09-01 (火) 20:56:24
(´・ω・`)書き忘れちゃった..DXガチャ金のほうね!1万円も支払ったらんらんが馬鹿みたいに見えてきたよ --
2015-09-01 (火) 21:04:00
(´・ω・`)うーま、しーか、ぶーた --
2015-09-01 (火) 21:08:51
ビムコで半減されるだけのビーム属性になんらかのてこ入れほしいなぁ。ビムシュのらないのに半減は効果アルBSGとか。あ、ゲロビは帰って。 --
2015-09-01 (火) 21:10:34
サイサリスがフルオートBRで貫通持ちだし他のBR達も貫通属性あっても良いくらいだよな 半減されたら貫通無しにすればガーカスとかも味方守ってる感出るんじゃないかと --
2015-09-01 (火) 21:16:41
収束の貫通属性とか使っててありがたい場面ほぼないんだよなぁ --
2015-09-01 (火) 21:34:24
以前、BSGだけなんでビムコ盾で防がれなきゃいけないのん言ったら盾持ちの数とヒットボックス考えろやいわれますた・・・ --
2015-09-01 (火) 21:40:04
普通の盾は1.5倍で溶けるでいい。 --
2015-09-01 (火) 22:19:03
支援に設置物もっと追加したら絶対楽しい。セントリーガンとか防壁とか --
2015-09-01 (火) 21:12:30
千鳥先生ってガンダムで登場してたのかな。あったら欲しいな --
2015-09-01 (火) 21:24:16
今勝手に編集して先生の前に千鳥入れたな?ありがとう --
枝主
?
2015-09-01 (火) 21:30:40
単マシの見た目の改善って結局されたの?もっとバキューンって感じになると思ってたのに --
2015-09-01 (火) 21:12:48
弾が一回りでかくなってるよ。当たり判定も上がったかどうかは検証してないけど --
2015-09-01 (火) 22:03:04
現状ガーベラのゲロビが猛威を振るって、4号機とシマゲルのゲロビも強化されてゲロビ全盛期。ユニコーンが実装されたとしたら当然Iフィールドは実装されるだろうな。通常のシールドと同じ感じで使えて、ビーム攻撃は100%無効化されるけど、それ以外の属性攻撃は普通にダメージを食らうって感じでさ。 --
2015-09-01 (火) 21:15:00
ジオンにIフィールド積んだMS何かいたっけ --
2015-09-01 (火) 21:17:18
クインマンサとか? --
2015-09-01 (火) 21:18:23
(´・ω・`)今はいなくなったビグザムぅだったはず..あっ!でもあれMAだった --
2015-09-01 (火) 21:19:54
ノイエ・ジールはMAか。えーと・・ --
2015-09-01 (火) 21:20:30
ミラーなんて要るか?まぁここの運営だからミラーでもないと大変そうだが。というかそもそもユニコーン連邦じゃなくね? --
2015-09-01 (火) 21:26:25
どっちにしろバンシィノルンが連邦に来るだろう ジオンはma出さないとiフィールド持ちは居ないな --
2015-09-01 (火) 21:33:30
Iフィールドとかありえね。仮に実装されても武器枠で使用している間はってパターンやろ。もちろん補給不可 --
2015-09-01 (火) 21:32:48
クシャトリヤ「」 --
2015-09-01 (火) 21:43:53
テトラ狩りが主な仕事になるだろうなあ --
2015-09-01 (火) 21:44:32
Iフィールド実装されてもSDGOと同じ仕様になるだけだと思う 一定ダメージまでビームを完全無効化して、それ超えると破壊されてなくなる --
2015-09-01 (火) 22:11:06
ポッドを破壊不可能の時間で消える設置物にして、両軍敵味方問わず弾を補給出来るシステムにしたらどうだろうか?・・・いや、置いても置いても壊されてやる気なくなっただけです、すいません。でも面白そうじゃないかな? --
2015-09-01 (火) 21:19:08
弾薬パック主流になってポッド置いたら戦犯扱いされそう --
2015-09-01 (火) 21:26:43
対空砲ちゃんと置きなさいな --
2015-09-01 (火) 21:27:08
置いてるんだが前線すぎるんだか味方が押されて後退してきて破壊されたり奇襲されたりで散々なんです」。 --
2015-09-01 (火) 22:20:32
箱拠点の入り口や狭い通路に敷き詰めますね --
2015-09-01 (火) 21:29:01
うまくやったらエースはめれそうですね。 --
2015-09-01 (火) 21:37:12
置き場考えないなら置くなよ戦犯 --
2015-09-01 (火) 22:23:02
ゲロ吐いてるガーベラにゲロかけてたら別のガーベラにゲロかけられた --
2015-09-01 (火) 21:46:02
あれは憎しみの光だ --
2015-09-01 (火) 22:14:57
ガンダムMk-Ⅱがコスト340でスーパーガンダムがコスト360になりそうな気がする --
2015-09-01 (火) 21:52:15
どっちも-20じゃね? --
2015-09-01 (火) 23:49:45
連邦大将俺氏14戦11勝3敗。連邦強すぎいいいい --
2015-09-01 (火) 21:55:42
というより連隊多すぎ もう時間選ばず常時可能だから連邦生主の本領発揮ってとこだ ジオンで仮に同じ数の生主がいたとしても(実際は少ないけど、仮定ね)ジオン全体の人数が多い以上同軍になるかばらけてしまうかの可能性が連邦連隊よりはるかに高くなるんで、今のマッチングは連邦連隊を常勝させるためのマッチング、ガンオン自体が連邦連隊のために存在してるレベルな状態と言って過言ではない だからこそ野良連邦がテトラガーと悲鳴あげてるのに連邦がどんどんゲージ差つけて勝ってるんだしな 今のガバガバマッチで安定して平均大佐以上になるのは連隊だけだもの つまり連邦連隊のせい --
2015-09-01 (火) 22:07:30
(歪みすぎだろコイツ --
2015-09-01 (火) 22:12:03
↑事実だよ 誰も望んでない連隊大正義に戻したのは紛れもない事実だし、平均大佐以上でしかゲージが動かないのも事実 マッチングをレート制にしても連隊対策をしてなきゃ何の意味もないしユーザーが離れるだけ --
2015-09-01 (火) 22:14:50
まだまだだけど、連邦は最近やっとまともな立ち回りできるようになってきたな。 あと言われる前に動けるようになれば言う事ないんだけどな。 --
2015-09-01 (火) 22:29:12
どっちかというとジオンにキッズが流れ込んでる感じかな。テトラガー言っててジオン行って当たらないゲロビ垂れ流してるだけだからね、そら弱いわ --
2015-09-01 (火) 22:31:22
隠れる場所が無い所でゲロビ撃たれてあっ俺死んだなと思ったら無傷だったときは笑いをこらえられなかった --
2015-09-01 (火) 23:45:08
ガーベラテトラに対抗するにはやっぱりエゥーゴ機体の百式もしくはZZが必要になりそうだなタダ問題は実装されるか否か(俺はストカスを早く出して欲しいけど) --
2015-09-01 (火) 21:56:46
まんじゅう怖いですね?判ります --
2015-09-01 (火) 23:54:05
せやな..まんじゅうは怖いぞ? --
2015-09-02 (水) 00:14:13
キル確定アシストはキル扱いだからか、デイリーアシストの進みが悪い。 気をつけなければ --
2015-09-01 (火) 21:57:16
そんなあなたにGP02Mミサ装備 --
2015-09-01 (火) 22:09:04
おまいらそろそろUCに移行したんだしプレボ交換機体増えて欲しくない?どんなプレボ機体来て欲しいよ? --
2015-09-01 (火) 22:16:44
カプール --
2015-09-01 (火) 22:18:20
いやいやカプル --
2015-09-01 (火) 22:19:41
じゃあ、ガブル --
2015-09-01 (火) 22:23:42
しゃ、しゃあずご・・・ --
2015-09-01 (火) 23:54:15
今のプレボの状態じゃすぐに欲しい機体が手に入っても特性強化に一苦労するんだからこれ以上プレボ景品は増えないで欲しい --
2015-09-02 (水) 00:21:14
今後実装されたら恐らく産廃になるであろう機体を挙げる木。木主予想→キュベレイは言わずもがな、百式。アーマーがLAちゃん並の盾なしになりそうな予感。恐らく高コスで回転も悪そう・・。 --
2015-09-01 (火) 22:19:18
ギャンK --
2015-09-01 (火) 22:24:58
ジェガン コスト300 --
2015-09-01 (火) 22:45:48
早速クロノア・アホの連隊に出くわしたわ。連隊大将ってこんなことしか出来んのかなぁ --
2015-09-01 (火) 22:20:27
連邦連隊は昔からの伝統みたいなもんだし、勝てるから連邦でしてるだけで勝つための手段は選ばないって人多いからね 連邦がダメそうなら躊躇せずジオン側で勝ち馬してるし ただ今回はぶっちゃけ運営が頭おかしい 元から問題だとわかってた連隊をやりやすくするんだもの でもって合わせればほぼ間違いなく勝ちとなれば、仕様上規約違反でもなく、負けた側に嫌われる程度のリスクならいくらでもするだろう 野良の味方は連隊に混ざったところでなんか今回圧倒的だなくらいにしか思わんしな --
2015-09-01 (火) 22:27:19
だよなぁ…レーティングマッチにしたって最初は各階級ごとで判断すれば良いのに全てごちゃ混ぜにするんだもんなぁ・・・。これで一気に人離れて来週同接SFあわせてかなり減ってたら笑うわ --
2015-09-01 (火) 22:30:17
↑ぶっちゃけレート制は連隊の温床 局地がレート制なのにまったく機能せず初期レートと高レートがマッチングするだろ?それと何も変わらない 階級を参照しない以上ある程度過疎な時間ではいくらでもトンデモ格差が起きてしまう --
2015-09-01 (火) 22:31:55
↑それもそうか・・・連隊組む奴のモラルのなさもそうだけど、ほんと運営馬鹿だわ… --
2015-09-01 (火) 22:37:38
レート制は連隊の温床っていうけど大規模の人数を考えればそのうちレート高い奴同士だけ戦うようになるよ --
2015-09-01 (火) 22:41:17
↑ならないよ 大規模の人数や両軍の階級分布を机上の算数だけで考えればなるだろうが、例えば50VS50である以上1部屋に100人取られるわけね。1000人参戦してても10部屋しかルームはないわけだ。そのうえ試合終了時間もバラバラの中マッチングされ、試合が始まる。これで偏りなく平均的にバラけると思うか? --
2015-09-01 (火) 22:43:34
追記 それでいて両陣営いつでも移動できるゲームだから両軍の上位陣のプレイタイムもかぶったりもせず、例えばニコ生による連隊でもかなり流動する。だからこそジオンタイムや連邦タイムなんてもんが決まった時間に起きていた。だから基本的には理想的な計算上の平均的なマッチングにはならんよ --
2015-09-01 (火) 22:46:05
基本無料なせいか自分さえ良ければそれで良いって考えの人が多いしね。流れは止められんよ --
2015-09-01 (火) 22:49:07
どういうことだ?連隊とあたるのは相応のレートを持った敵になるだけだろう?今までよりもよほど連隊の温床から遠ざかっただろう? --
2015-09-01 (火) 23:01:18
↑いまはレーティングは機能していないよ。連隊を何十戦やっても、敵に黒帯尉官が入る。階級落としじゃなくて本物の尉官だよ。 --
2015-09-01 (火) 23:03:49
レートの増減幅がそんなに無いってことだろう。どれもこれも大体同じレートの人間ばかりだから対決する敵部隊の平均レートも同じ。だからレートの変動率も低い。時間がたてば解決するよ。だからレート制が連隊の温床ってのは間違い --
2015-09-01 (火) 23:23:08
不自然な階級を是正したかったんだから、その階級を頼りに初期値を決めるわけにもいかないし、戦場レベルによって戦績が大きく変わる以上、過去の戦績で初期値を決めるわけにはいかないよ。全て階級落しが悪い。 --
2015-09-01 (火) 23:31:37
階級落しもそうだけど、連隊も同レベルに悪いし、それが生まれるシステムなどそのままにしてた運営が一番悪い。 --
2015-09-01 (火) 23:40:35
遭遇するとイラっとくるけど、連帯自体に怒りは無いわ。まるで悪質な犯罪集団かのように言ってるやつらをみると、本当にリアルで遭遇したくない人種だなと思う --
2015-09-01 (火) 22:43:00
悪質なのは変わりないでしょ --
2015-09-01 (火) 22:48:30
某エンブレム騒動の擁護じゃあるまいし、法律に触れなければ(規約違反じゃなければ)何も問題ない、叩く方、嫌うほうがおかしいと思ってるならそれこそリアルで遭遇したくないレベルの想像力欠如 モラルや道徳ってものを学ばなかったのか --
2015-09-01 (火) 22:51:32
まぁエンブレムのやつは実際パクってるから問題あるんですけどね --
2015-09-01 (火) 22:55:59
正解。連隊やらなきゃ連隊にやられるだけ。敵が連隊してこなきゃこっちもしないんだよなぁ --
2015-09-01 (火) 22:59:01
勝負事で勝つための手段を断罪するとか意味わかりませんな、勝負事の世界に首突っ込まないほうが良いかと --
2015-09-01 (火) 23:03:30
勝負事にもルールや礼節は存在する --
2015-09-01 (火) 23:15:20
礼節はともかくルール的にはオッケーなんで。昔公認出てたで。 --
2015-09-02 (水) 00:06:50
気に食わんなら捨て垢なりなんなりでメルボム食らわせとけよ --
2015-09-01 (火) 23:39:10
そんな自分が雑魚なことアピールせんでもええんやで? --
2015-09-02 (水) 00:58:25
なんかレーダーはともかく前線で支援で乗る人かなり少なくなってない?何度機体乗り捨ててリペア皆無な遺跡の1とかに赴いたか分からない --
2015-09-01 (火) 22:22:32
遺跡の北はひっきりなしにBZやら榴弾やら格闘機が飛んでくるからねー、支援でパチパチやってられっかーって人多い感じがす --
2015-09-01 (火) 22:25:17
アッホが毎回同じとこに置いてすぐ壊されてんだろ --
2015-09-01 (火) 22:28:51
遺跡で常時支援10とかでくわしたよ。一切リペアしてくれなかったし当然負けたけど。 --
2015-09-01 (火) 22:39:11
守って貰わないと死ぬか下がるかするしかないからね --
2015-09-01 (火) 22:49:00
何をいまさら。ここまで運営は支援を冷遇(支援だけ獲得スコアに上限がある。対空置いても指揮官爆撃で貫通する。レーダー弱体化で当然手間ばかりかかって実入りが少ない)したうえ、強襲乗りからは僻地レーダー張りするボランティアだけが良い支援、それ以外はポイ厨氏ねって煽っておいて、支援が減ったねって言われてもね…。今支援に乗っているのはドMだけ。現状で支援を増やすならスコア上限の撤廃ぐらいはやってもらわないと。アビュ対策でスコア制限慕っていっても、今はリプレイがあるから下手なことしたらスグにバレるんだから、スコア制限なんて不要。 --
2015-09-01 (火) 23:22:34
実際にボランティアしたら50位くらいになって戦犯呼ばわりされるのも追加で --
2015-09-01 (火) 23:35:23
修理もしたりしたら僻地レーダーしようが50位とかまずとれんから --
2015-09-02 (水) 00:55:03
レーティングの算定に希少性を考慮点にすれば良いと思う。ただし、無駄なレーダの設置は減点でwレーダの範囲が被った場合は後から置いた人は被ってない部分の面積に比例してポイントが貰えるとかしてくれれば配置を考えるのでは... --
2015-09-01 (火) 23:56:23
最近支援たんないなって思って、トレ(トーチN、リペポ、対空)×2、高コス強襲×2でBと2が取れてれば2にリペポ撒いて、あとはずっと1周辺でリペポ対空パリパリ、乗り換えタイミングでチャンスorピンチで強襲って感じで遺跡やったらランクSだった。遺跡は競合がいないとすごい勢いでスコアが入るよね。レダはたいていレダ撒いて乗り換える人が何とかしてくれる印象 --
2015-09-02 (水) 00:06:54
【定期】デイリーチャレンジ9/7だったのに間違えて受け取っちまったあぁァァァァ --
2015-09-01 (火) 22:28:58
(´・ω・`)ポークスクス まったく迂闊な奴ね、らんらんはちゃーんと9/7に...あれ? --
2015-09-01 (火) 22:33:56
キミは実にバカだなぁ・・・。あれ?この50000GPは何だ? --
2015-09-01 (火) 22:39:49
えっ(今気がつい)でもいまさらズゴック貰っても、なんチャラトムさんもいらんしなあハフキャ配ってくれるほうがよかったよ --
2015-09-01 (火) 23:58:58
どうして敵の連邦ジオンは強いのに味方連邦ジオンはクソ雑魚いんでしょうか。気になって夜も眠れません --
2015-09-01 (火) 22:38:41
俺が…俺達が、死神だ! --
2015-09-01 (火) 22:39:25
なんで新規をこんなマッチングに落とす!?これでは、ガンオンが寒くなってユーザーが住めなくなる! ガンオンの冬が来るぞ! --
2015-09-01 (火) 22:40:55
いっつも寒冷期だから(白目) --
2015-09-01 (火) 22:44:18
サンダースがでたぞー! --
2015-09-01 (火) 22:42:40
敵のジオンも味方のジオンも弱い。下位将官が特に。 --
2015-09-01 (火) 22:44:04
むしろ敵も味方も弱く感じるのが今の環境じゃないの --
2015-09-01 (火) 22:45:51
50キルとかすると申し訳ない気分になる --
2015-09-02 (水) 00:46:49
ヒント 連隊 --
2015-09-01 (火) 22:56:29
ガンオンに住む者は自分達のことしか考えていない! だから抹殺すると宣言した! --
2015-09-01 (火) 22:42:27
おまわりさんこいつです --
2015-09-01 (火) 22:44:20
未だにノーマルザクⅡ使ってるベテラン、大好き --
2015-09-01 (火) 22:46:18
名機ですもん --
2015-09-01 (火) 22:51:54
今のⅡJ,F重は他のジオン重撃いなくても困らないくらいの機体だよ。 --
2015-09-01 (火) 23:00:27
最近丸山とナンカンが抱き合ってる姿が夢に出るようになった。 --
2015-09-01 (火) 09:46:56
(´・ω・`)らんらんなんか丸山とナンカンがホモ化していて枝豚をアッー♂しようとして、襲われる直前に夢から冷めたよ..あれは恐ろしい夢だった --
2015-09-01 (火) 22:53:25
(´・ω・`)I Have a Dream --
2015-09-01 (火) 22:55:45
いつか出荷業者と豚の子孫が手を取り合って同じテーブルにつく日が・・・無いな --
2015-09-01 (火) 23:00:56
My four little ran-ran will one day live in a truck! --
2015-09-02 (水) 00:42:07
レーティング制になって、ずいぶん連隊がやりやすくなったな。合わせがズレる事も少なくなったし。それに敵は今までの少将准将が下位階級だったのに、それが黒帯尉官佐官に置き換わっているから、より蹂躙しやすくなった。連隊するしないは自由だけど、ここまで連隊のメリットが大きく、デメリットが少なくなってやらないのはもったいないぜ。明日からEX期間でさらに連隊が推奨される。基本運営はろくな事をしないが、強気を助け弱きをくじく今回の仕様変更は評価できる。まあ連隊の相手にマジモンの新規が入って事も結構あって、そこだけは可哀想に思えるけどね。まあ連隊ごときで凹まされる新規ならどの道定着しないから、早めにガンオンを辞めさせるのが慈悲って事だな。 --
2015-09-01 (火) 23:01:28
長い!3行で --
2015-09-01 (火) 23:05:15
みんなで連隊やろうぜ? レーティング機能していないから入れ食いやで? --
2015-09-01 (火) 23:06:08
マッチングがどうというよりクラン戦ブロックみたいなのがあればいいんだけどね。50人集めるのは難しいから最大25人くらいの部隊同士で戦うヤツ。 --
2015-09-01 (火) 23:05:56
ボッチ乙とか言われているけど、小隊システムが時間合わせ連隊や大将小隊の格差を生んでいるのですよね。 --
2015-09-01 (火) 23:06:20
というか小隊システムなんて癌入れておいて完全ソロ参戦者のみでのマッチング、つまりはグループ参戦してる人との参戦拒否がシステムになくて、UC0096でも導入しないってのは運営はもう何もわかってない超絶バカ集団ってことよな LOVAにすらあるのにな、そういうシステム --
2015-09-01 (火) 23:08:03
長い。でも明日から連隊が幅をきかせるのはほぼ間違いないと思う。自分もその連隊に合わせる、逆陣営の連隊に参加する、配信をチェックして回避する、轢かれる、引退する、この中から選べと運営は言ってるようなもんだからなあ --
2015-09-01 (火) 23:09:59
アプデで野良やライトユーザーは益々厳しくなったし引退した方が懸命かもね。それを促進するためにの連隊者は徹底的に野良を轢き殺すといい --
2015-09-01 (火) 23:16:08
以前は大将の数を両軍合わせていて、大将が試合開始まで10-20分待ちとかあったが、今は2分もあれば試合が始まる。かなりガバガバディになっているから、ずいぶん戦いやすくなった。連隊組んでも以前なら同軍やズレが当たり前だったが、今は普通に連ジ戦になる。いい時代になったものだ。やっぱり大将クラスの課金者は優遇しないとダメだよ。お得意様を試合開始まで20分も待たせていり、連隊合わせを妨害して不満ばかり高めていた今までが異常だった。 --
2015-09-01 (火) 23:16:17
レーティングが揃ってるからこその連隊天国だろ?レートに差が生まれれば連隊と対決する人間も減るだろうし強くなる。 --
2015-09-01 (火) 23:16:23
現状運営チームでは、既存のマッチングにて最優先すべきは「参戦予約が完了するまでの時間」と考えておりますが、「陣営内の階級差」と「陣営間の階級差」についても顕著な差が出ないよう引き続き調整を行わせていただきます。(第14回開発運営だよりより) その結果がこれなんですよ! --
2015-09-01 (火) 23:17:58
そんな情けない真似してまで勝ちだけに執着したくないのでやりません。 --
2015-09-01 (火) 23:24:46
蹂躙されるのはもちろん、蹂躙してる側でも楽しくないんだよなぁ・・・ 同じぐらいの歩兵レベル相手に作戦や戦略が上手く行って圧倒するのとはわけが違う --
2015-09-01 (火) 23:37:44
ぶっちゃけ連隊はいまだけかもよ? いまは一律の初期レーティング値付与で差はないが、一月もすれば強者は上に、雑魚は底辺に別れるようになり、連隊参加者のレートに見合う獲物が同じ連隊参加者しかいなくなり、同軍が頻発するか合わせがズレまくるようになるかも。まあ連隊しまくっても相手に不自由しないって話が出ているから、2・3ヶ月は今の状況が続くかもだが。 --
2015-09-01 (火) 23:28:58
レートって差が生まれ始めたら一気に差が開くようになると思うよ --
2015-09-01 (火) 23:32:22
そもそもタイミング合わせて参戦ボタン押すだけで同じ戦場に入れてしまうシステムがアホとしかいいようがない・・・ --
2015-09-01 (火) 23:45:05
さて明日のメンテで何人のひとが自分の階級に発狂するかな・・・(´・ω・`)うふふ --
2015-09-01 (火) 23:09:10
今週、全然参戦してないからカスみたいな階級になってそう --
2015-09-01 (火) 23:11:10
勝利数少将だけど、下がらなかったら発狂する(´・ω・`) --
2015-09-01 (火) 23:11:19
(´・ω・`)らんらん佐官だけど階級上がらなかったら発狂しそう --
2015-09-01 (火) 23:21:37
そういやなんで宇宙なのに上下さかさまになったり、真横になったりできないんだろう。…そもそもなんで↓に引っ張られるの!? --
2015-09-01 (火) 23:12:44
いいから宇宙で上昇に使うブースト0にしろよ --
2015-09-01 (火) 23:17:44
過去のガンダムのアクションゲームで無重力宇宙の人気が無かったとか、連ジのソロモンが好評だった事は影響してそう。 --
2015-09-01 (火) 23:19:42
アニメでも一瞬上を取って逆さになったり、戦艦の上下にMSが整列していることはあったが、基本的には上向きに揃えてたからね。たしか何かの作品で上下を揃えてる理由付けみたいなのもあった気がしたけど、上は揃えるのがガンダムの基本なんだと思ってる。 --
2015-09-01 (火) 23:28:44
レコンギスタでは北極星が上だと言ってた --
2015-09-01 (火) 23:41:57
(´・ω・`)逆に考えるんだ。お前を中心に宇宙およびそれに浮かぶ全てが君に合わせて動いているんだと・・・ --
2015-09-01 (火) 23:43:14
過去になんだったか忘れたが、360度に向けるやつがあったんだが、たぶん慣れないと方向を見失う、MAPの上下の奥行きも作らないといけないという部分で面倒だったのかとも思われ --
2015-09-02 (水) 00:40:51
PS2のめぐりあい宇宙かな、あれロックオン無かったらマジ迷子になってた --
2015-09-02 (水) 01:00:11
あれのスピード感は楽しかったな。ルートチューブって枠内だから出来る事だけど --
2015-09-02 (水) 05:07:41
それできるFPSやったことあるけど酔うわ操作難しいわかといって完璧に操作してくる変態はいるわで並みの人間にはついて行けない --
2015-09-02 (水) 02:47:29
デイリーガシャコン運営良心的やなぁ 結局今週5日ログインしたけど、どうせDXチケマスチケ底のほうで眠ってんだろwって思ってたら2,3日目には揃ったでござる MSVエンブレムシートの方がほしいのに・・・ 明日のEXチケもこの調子で頼むぜ、運営ちゃん --
2015-09-01 (火) 23:12:47
EXチケでガチャチケ出にくくなるな・・・ --
2015-09-01 (火) 23:17:06
エンブレムシートって一回使ったらおわりだから一か月くらいしたら別の商品に切り替えてほしくない?できればローテーションくんで毎週変えてほしい --
2015-09-01 (火) 23:24:41
上製スプレーだったらいいのになー。そしたらピンクの御神体量産できるのに --
2015-09-01 (火) 23:39:33
ザクにマリン、デザート、スナイパー、ワーカー、タンクとバリエーションあるんだし、ガンダムにもマリンやデザート、スナイパータイプや支援タイプとかタンク型のガンダム出ないかなー…。 --
2015-09-01 (火) 23:13:57
ガンダムF90先生がアップを始めました --
2015-09-01 (火) 23:17:51
ほとんどいるだろ、それ --
2015-09-01 (火) 23:18:55
マリンタイプとタンクなら居る どっちも非公式だけど --
2015-09-01 (火) 23:34:06
ザクの対はジムだろ何言ってんだこいつ --
2015-09-01 (火) 23:38:39
明日メンテナンスの後レーティングが正常に機能していなかった問題を修正とかさらっと記載してきそうな気がする。 --
2015-09-01 (火) 23:17:16
俺のこの立派なマゼラトップ砲で連邦をイかせてやるぜ! --
2015-09-01 (火) 23:19:20
おう、その動作不良起こしたヒートラムしまえよ --
2015-09-01 (火) 23:26:32
お前のマ○ラ細いな! --
2015-09-01 (火) 23:31:24
チラチラ見てたろ --
2015-09-02 (水) 00:45:00
ガンダムmk-Ⅱって340になりそうな気がする。設定でも確かフルバーニアンより遅かったりするし。 --
2015-09-01 (火) 23:27:34
リックディアスが340だから340かもしれないね。でも、初の360重撃という可能性もあると思う。 --
2015-09-01 (火) 23:33:34
マーク二は強襲じゃない?なぜに重化した --
2015-09-01 (火) 23:37:41
ジェスタとギラドーガ見てるとコスト20くらいを埋める性能で出してきそうだからアレックスと同性能くらいで万バズなしとかそれくらいかもね。 --
2015-09-01 (火) 23:37:59
ジェスタキャノンが320でガンキャノン互換だったら泣くな…。 --
2015-09-02 (水) 00:13:50
ジェスタキャノンはビームだから重撃じゃね? --
2015-09-02 (水) 01:34:14
明日から強水と言えばトリントンアクアのことを指す時代になるのか。振り返れば今は弱水と言えば強水、強水と言えば重水を指して、少し前じゃ弱水と言えば重水、重水と言えば重アクアを指して強水なにそれおいしいの、その前は強水と言えば強水、弱水と言えば重水を指して、そのまた前はゴミと言えばAQUAGMアクアゴミを指した。いやー思えば長い連邦水泳部史、様々な時代があったものだ --
2015-09-01 (火) 23:31:04
強襲アクアがもう一機居るからアクアを水と訳したところで、強襲水ガン無視しても強水じゃ特定できないから略称として不適切。個人的には灰汁取りを推す --
2015-09-01 (火) 23:39:44
隠語じみた略称とかいらんよトリアクでいいだろ --
2015-09-01 (火) 23:42:38
鳥アク残ズゴ --
2015-09-01 (火) 23:46:13
アクア、はちゃんと言い切るべき。誰が何と言おうと鳥アクアと俺は呼ぶ。あジオンの奴は残ズゴです --
2015-09-01 (火) 23:51:04
悪鷄と残蟹でいいじゃん --
2015-09-01 (火) 23:57:13
灰汁取り --
2015-09-02 (水) 00:06:37
水鳥でいいじゃん --
2015-09-02 (水) 00:11:29
トリアクってなんか某ハンティングオンラインゲームで一時期流行った装備っぽい名前だな --
2015-09-02 (水) 00:21:17
(´・ω・`)じゃ水豚で --
2015-09-02 (水) 00:22:38
とりあえず読みづらいっすw --
2015-09-01 (火) 23:42:20
ゲシュタルト崩壊を起こすレベルで同じ単語が…w --
2015-09-02 (水) 00:55:44
とりあえず今のガバガバマッチングの連隊サイコー仕様なのに、連隊参加者が最大限の利益を享受するEX期間をぶつけてきたのは、運営が現状を全く認識していないとの深刻な疑義を抱かざるを得ない。つーか、ぶっちゃけアレだアレだと言われてきたが、運営はマジモンのアホしかいないだろ? --
2015-09-01 (火) 23:33:11
知ってた。それこそ今サラダ。 --
2015-09-01 (火) 23:34:38
(´・ω・`)パインサラダ --
2015-09-01 (火) 23:37:08
らん豚のステーキ --
2015-09-01 (火) 23:52:16
クローディア: ロイ! ロイ!! --
2015-09-01 (火) 23:57:51
参戦させないことにはレーティング開かないからなぁ、参戦数が増えるイベントが必要だったのはわかるけどできれば一斉出撃のが勝ち負けの差が少なくて良かった --
2015-09-01 (火) 23:42:44
来週からはレーディングが機能してちゃんとマッチングする自信があるんだよ…きっと。 --
2015-09-02 (水) 00:08:50
この手の議論良く見るけど、レーティングって通信簿並みの10段階5段階じゃなくて局地みたいに1500標準のだろ?だったら両陣営の平均レートにバイアスかければいいんじゃないの?今までは階級でしか差別なかったけど今ならできるじゃん。流石に本拠点に差は付けられないけど、MS撃破にバイアス付ければそれなりにならないかな? --
2015-09-02 (水) 01:01:44
昔からマッチングとマップ作成はどうしようもないレベルで、改善する気配もない --
2015-09-01 (火) 23:36:58
まぁ、潰すのは新規狩りか連隊かって考えたら、新規狩り潰すべきだからじゃないかな。最悪じゃないだけの悪って手かもしれないが。そのうちうまい事調整すんだろ。そのためにレート隠しているんだろうし。 --
2015-09-01 (火) 23:39:28
編集前(編集中)の木にぶら下げたら、編集された後は独立するのか(´・ω・`) --
2015-09-01 (火) 23:41:03
連帯に当たる→嫌になって階級落とす→新規狩りになる だからどう考えても連帯だろ --
2015-09-02 (水) 02:52:34
新規狩りはレートが上がるように調整できれば問題なし。できればだけど。 --
2015-09-02 (水) 06:12:10
3年間やってて今も楽しんでるけど今度某タイトルとPS4買うから9月のDX機体次第じゃ引退するかもしれんな。同じような引退予備軍多いんじゃないかね --
2015-09-01 (火) 23:45:48
買うのは某蛇さんかな?PS4持ってないし買う予定もないけどすげぇやりたい…。まぁ引退と極端に考えず、そっちにハマったらガンオンはそのうちやればいいやぐらいの気持ちでいいんじゃないかね --
2015-09-02 (水) 00:04:46
PCでも出るんでないの? --
2015-09-02 (水) 00:16:33
PCのはもう出てるみたいだね --
2015-09-02 (水) 00:17:55
そだな。まぁたまに帰ってくる程度になるわ。某蛇さんはPCはスペック高すぎる上にオンラインの人数とか少ないみたいだからな…PS4いらんけど買うんやで --
2015-09-02 (水) 00:21:11
PCのやつ買ったからさっそくプレイしてみたけど、オープニングからやたら人が殺されまくる上になれない操作、グルグル動く画面に3D酔いみたくなって頭痛くなってあんまり続けられなかった てことで結局ガンオンもちょいちょい戻ることになりそうw 3D酔い起きないゲームってあんまり多くないからほんと大変・・ --
2015-09-02 (水) 02:28:57
EXイベの機体全部欲しい機体なのに某蛇さんが楽しすぎてガンオンに戻れる気がしない、助けて --
2015-09-02 (水) 05:11:41
おう!またな!(ネトゲの引退なんて一時的な物、本気ならキャラデリして退会してアンインストールしとけ --
2015-09-02 (水) 00:19:08
ほな、また!(本気でキャラデリしたらバウが出た時帰ってこれんから引退は嘘だゾ) --
2015-09-02 (水) 00:22:13
バウかっけぇよなぁ(ハゲ) --
2015-09-02 (水) 00:26:32
俺もそろそろ買うかなぁ今年ってJRPG結構出るよな確か --
2015-09-02 (水) 02:39:09
皆ゲロビ吐く時ロックしてる? --
2015-09-01 (火) 23:53:15
吐いてからロック、先にロックするとばれるから当て始めてからロックで --
2015-09-01 (火) 23:59:19
エフェクトで見失いやすいから、当て始めと同時ロック --
2015-09-02 (水) 00:07:43
場合によりけりで気づかれてなかったら吐いて相手が動き出してからロックしてる --
2015-09-02 (水) 04:23:36
おい運営!朝起きたら枕に俺の髪の毛が10本位抜け落ちていたぞ!この不具合の修正とお詫びはよ! --
2015-09-01 (火) 23:56:17
(´・ω・`)。o (それたぶん人生の経験値を積みすぎた代償・・・) --
2015-09-02 (水) 00:04:16
まだフサフサな俺は経験値が足りないということか --
2015-09-02 (水) 00:08:56
ガンオンやめたら100本に増えてるから、寧ろ感謝してね --
2015-09-02 (水) 00:05:28
髪の毛って誰でも一日にそれくらい抜けるはずだから一日分纏めて抜けたんだよ。掃除が楽でよかったな --
2015-09-02 (水) 00:55:00
嘘付け皆もっと抜けてるはずだ・・・・よね? --
2015-09-02 (水) 01:17:11
ガンオンプレイヤーってホモが多いの? --
2015-09-02 (水) 00:01:03
そんなわけないだろ。信じられないなら俺と同じ布団に入ってみろよ。証明してやるよ♂ --
2015-09-02 (水) 00:02:45
そうなのか。信じてやるから布団入るけど、お前が一緒に寝たのを後悔しちゃうかもしれないぞ♂ --
2015-09-02 (水) 00:05:47
(´・ω・`)俺はレズだよ --
2015-09-02 (水) 00:03:50
レズはホモ(事実) --
2015-09-02 (水) 00:32:45
プレイヤー全員がホモのアーマードコアよりはマシだな --
2015-09-02 (水) 01:26:20
人類皆ホモ(サピエンス)。という冗談は置いといて、クジラでさえ(雌に相手にされない奴は)ホモになるらしいよ。 --
2015-09-02 (水) 03:36:17
なんだこの木は…たまげたなぁ… --
2015-09-02 (水) 07:46:47
気がつけばデッキがファースト機体で埋まってた --
2015-09-02 (水) 00:37:55
俺は昔気付いたらデッキが罠カードで埋まってた --
2015-09-02 (水) 00:43:21
俺は女の子のイラストでうめた --
2015-09-02 (水) 01:29:12
素凸か旧ザク4機ですね、わかります --
2015-09-02 (水) 00:44:21
本当にファースト機体かね?JCとかⅡF2とか入ってないだろうな? --
2015-09-02 (水) 00:44:57
08機体混じってないかい? --
2015-09-02 (水) 07:48:46
ユニコーンの吊り広告に騙されて帰ってきたけどユニコーンいないね --
2015-09-02 (水) 00:44:22
港湾基地の連邦エースもジェスタ(トライスター)とリゼルってネタバレされたしな --
2015-09-02 (水) 00:47:12
俺の股間のユニコーンを見てくれ。どう思う? --
2015-09-02 (水) 00:50:18
旧ザク隊長機のアンテナかな? --
2015-09-02 (水) 01:05:42
いやいやザクキャのラビットアンテナでしょ --
2015-09-02 (水) 01:11:56
バンバンバンババンシィ! --
2015-09-02 (水) 01:13:24
まだ小さい…… --
2015-09-02 (水) 01:14:50
それ、ユニコーンじゃなくて、とんがりコーンだろ --
2015-09-02 (水) 01:25:06
俺のユニコーンがデストロイモードに入っちまったぜ・・・どうだい、剥けてるだろ? --
枝
?
2015-09-02 (水) 01:53:14
あなた、シュミレーション(指)より・・・小さい --
2015-09-02 (水) 02:09:04
つまり普段は剥けてないのか --
2015-09-02 (水) 06:10:23
この角割れるのかな… --
2015-09-02 (水) 08:13:04
連邦ユニコーン、ジオンバンシィってところかな。 --
2015-09-02 (水) 07:09:47
局地戦のリボーコロニー(夜)の景色が素晴らしい!戦闘中に空を見上げるとコロニー側面の街の夜景が楽しめる。 --
2015-09-02 (水) 00:54:28
ガーベラのせいか連邦はCBR持ち重撃が増えて 強襲といつも一緒にいて 攻守いいチームバランスで強くなってる気がする --
2015-09-02 (水) 00:59:12
もとからCBR持ちの機体は連邦のほうが種類多くて初期から色々おるから増えたってのは気のせいやで...チームバランスとか自惚れたことは言わんようにな --
2015-09-02 (水) 01:10:44
種類が多い(笑) --
2015-09-02 (水) 08:56:51
それに比べるとCBR+BCコンボ手に入れたゲルキャと当たる事ほぼ無いね。遠距離攻撃も大抵の敵がミサイルだし。 --
2015-09-02 (水) 01:45:39
連邦の場合だとCBRって盾無視実弾CBRみたいなもんだしな。そら増えるわ --
2015-09-02 (水) 02:40:49
シマゲル乗れば良いんじゃないの。 --
2015-09-02 (水) 03:19:01
シマゲルじゃビムコ360相手では確実に不利だからしょうがないね --
2015-09-02 (水) 03:24:30
もともとケンプ相手にCBRは多かったよ --
2015-09-02 (水) 05:42:21
ジオンでやるとビムコ盾相手が多いから叩き落としにくいんだよな。BRとかガト打ちながら隙丸出し飛んでくる奴はカモだけどさ、そんな奴めったにいねーし。ジオン盾持ちだとあんま良い機体無いんだよなー --
2015-09-02 (Wed) 06:17:42
CBRで落ちない連邦機体を中距離で正面から溶かせるからテトラが増えてるんだよCBRに弱いから同じビムコ盾機体に乗ろうというのは連邦より弱い機体で連邦と同じことをするようなもの --
2015-09-02 (水) 07:56:28
ついにデッキを全員ザクⅡにすることに成功、強襲、重撃、砲撃、狙撃の四機体。 --
2015-09-02 (水) 01:11:27
マインレイヤー「解せぬ」 --
2015-09-02 (水) 01:16:16
マインちゃんはFじゃないっしょ? --
2015-09-02 (水) 03:31:38
マインはMS-06F型だよ、テスト時代からザクⅡしか使ってないからザクには自信あるよ --
2015-09-02 (水) 08:06:28
高ゲル出たあたりからそれで遊んでる。無論全部金図。 --
2015-09-02 (水) 01:19:51
連邦でもモチロン、ザク4機デッキだろうな? --
2015-09-02 (水) 01:24:00
ガチャってコイン入れてハンドルをガチャガチャ回すからガチャじゃないの?なんでベルトコンベアで運ばれてくるの?馬鹿なの?しn --
2015-09-02 (水) 01:54:00
ガシャコンだからこれ --
2015-09-02 (水) 02:05:58
馬鹿でしn なのは木主だったな --
2015-09-02 (水) 03:30:51
そんな君にはコズミックブレイク。 --
2015-09-02 (水) 02:08:19
「ガシャガシャ回してポンと出る」だからガシャガシャコンベアが流れてるからガシャコンでOK。ちなバンダイ以外が「ガシャ」じゃなくて「ガチャ」なのは商標の関係 --
2015-09-02 (水) 03:30:09
ガシャ魂とか、ガシャコンプレックスじゃなくてコンベアなのは初めて知ったわ。 --
2015-09-02 (水) 07:08:07
またデイリー報酬受け取ってしまった奴www --
2015-09-02 (水) 02:09:19
なんかダメなの? --
2015-09-02 (水) 02:27:30
なにもダメなことはない。いつも通り報酬を受け取りたまえ --
2015-09-02 (水) 02:32:07
優しさから教えてあげると、メンテ後からEXイベントが始まるのでデイリー7回達成で5万GPと一緒にEXチケットが10枚貰えるようになるから貯めておいた方がお得ってだけ --
2015-09-02 (水) 02:58:19
ちゃんと9回分貯めるんだぞ!! --
2015-09-02 (水) 03:17:27
よう俺www 悲しい・・・ --
2015-09-02 (水) 05:01:20
運営が0096のテーマにしてるようなUCep4見てきたけどさ、正直バナージってガンダムパイロットの中じゃわりと素直だしまじめだし好きな方なんだけど、仁義(非戦?)を説きつつジンネマンをフルぼっことか結構アレな子ね・・・。せめて足蹴はやめて差し上げろ。 --
2015-09-02 (水) 02:19:02
殴り合いや足蹴りの一つでもしてくれなきゃかっこよくなかろう。自分の意見を押し通すバナージの成長みたいなもんだろあれは。なんでも話し合いで解決するよりよっぽど好きだぜ俺は。 --
2015-09-02 (水) 03:38:33
ジオン機が強いのは別にかまわないけど、テトラにゲロビはやめてもらいたい。代わりにテトラの別の武器強くなっていいから。ゲロビは「メガ粒子砲」とかに限定してほしい。見た目的に --
2015-09-02 (水) 02:19:26
ビーマシが強くなってくれれば救われる子は沢山いると思います --
2015-09-02 (水) 03:59:59
テトラにゲロビとか捏造だしな --
2015-09-02 (水) 07:11:31
あんな武器をガンオンに持ち込んだ試作4号機が悪い --
2015-09-02 (水) 07:50:58
問題は射程の長さだと思うぞ。 --
2015-09-02 (水) 08:18:12
この木はなんでテトラがゲロビを持っているんだ?って事を言ってる。射程とかどうでもええわ --
2015-09-02 (水) 08:51:39
そもそもシーマゲルやGP04が、ゲロビ持ってるのも十分違和感あるわな。チャージガトみたいにチャージ後の威力があれで良かったのにね --
2015-09-02 (水) 09:47:08
フレピクのシュールな笑いを届けてくれる格闘モーションを残したナンカン有能 --
2015-09-02 (Wed) 02:25:20
ジオン残党軍相手に無双したと言う理由でバイアランカスタムがぶっ壊れ性能で実装されそう --
2015-09-02 (水) 02:41:32
なお当たり判定・・・ --
2015-09-02 (Wed) 02:46:42
むしろバイアランは多少強くないとでかいし盾無いし武装少ないしで確実にゴミになる --
2015-09-02 (水) 02:59:26
先輩Aさん「俺は25000(当時)のミサイルを貰ったんだぜ!」 --
2015-09-02 (水) 03:26:27
先輩B「俺は補給不可でしかも盾で防がれる核兵器持ってました、後から武器調整はあるかも知れないから希望は捨ててません」 --
2015-09-02 (水) 08:26:50
シナンジュって万能だけど特徴のない機体だよな、武器もシステムも。ちょっと強いゲルググみたいな性能になりそう。 --
2015-09-02 (水) 03:08:21
ファンネルとかもないしね。しいていうならGP03のようにネオジオングの武器を召還できるかどうかって感じかね --
2015-09-02 (水) 03:17:36
多分キックがある。あとの特徴といえばビームアックスの合体分離くらいか・・・ --
2015-09-02 (水) 03:54:00
GLAのHR全盛期にバズ持たせたような感じを想像してる。 --
2015-09-02 (水) 03:55:26
速いだけか…試作1号機のようだ… --
2015-09-02 (水) 03:59:42
連邦はその特徴がろくに無いような機体が多いんですが。 --
2015-09-02 (水) 05:44:07
元々特徴の差が滑らかな連邦と凹凸の激しいジオンとじゃ特徴がないっていうものの重大さが違うと思うんですが。 --
2015-09-02 (水) 09:50:29
運営はデッキボーナスの存在を忘れているのか?原作通りの小隊デッキ、ユニーク、面白系のデッキなど想像するだけでり共に10は作れるぞ --
2015-09-02 (水) 04:05:46
デッキボーナスを新たに10作りました(バグも10増えました) --
2015-09-02 (水) 05:00:09
むしろ運営はあれのせいで強襲盛りばかりになって邪魔くらいに思ってそう --
2015-09-02 (水) 05:07:04
ガシャコンと絡むデッキボーナスにするとコンプガチャ云々がな・・・ --
2015-09-02 (水) 05:13:08
今はゲーム内通貨で機体買えるし、買える機体(gp落ち機)に限定してやってもダメなんかね? --
2015-09-02 (水) 06:49:59
ガシャコン金図キター!オッゴの悲しみ --
2015-09-02 (水) 04:08:11
シュツルムもってるのに何が不満なんだ!8000だけど… --
2015-09-02 (水) 04:24:50
お願いですから強襲2・重撃1・支援1とかでもデッキボーナスください。なんでもしますから! --
2015-09-02 (水) 04:26:16
支援一機入れるとボーナスつくようにしたら支援不足の緩和になるかもしれないしいいかもね --
2015-09-02 (水) 04:30:53
運営「全部等しく使ってください(オールラウンダーあるだろ)」 --
2015-09-02 (水) 04:50:16
オールラウンダーにしたら、兵科が一つハブラレルヤ。なので、デッキに5機目を追加しよう。5機目はデッキボーナス対象外のフリー枠とかでさ --
2015-09-02 (水) 04:58:38
連邦は窓六、ジオンはマ○ラザクさん入れれば良いよ --
2015-09-02 (水) 05:10:31
その構成ならノリス隊が有るじゃないか。実用性?知らん --
2015-09-02 (水) 04:59:45
支援4機のサポートフォースにリペマス
Lv1
でも追加されないかな --
2015-09-02 (水) 05:34:13
戦犯にボーナスなんかいらないわ --
2015-09-02 (水) 11:02:04
デッキボーナス自体を無くせばいいと思うよ。 --
2015-09-02 (水) 11:47:47
ゲームパッドだとキーボードに比べて動き始めがもっさりするんだよね、戦闘に支障はないけど気になって仕方ない。 --
2015-09-02 (水) 05:01:05
アナログスティックだと歩くつもりが何故か入力2回受け付けててブースト移動ってのが頻発する。何度これで事故死したことか・・・ --
2015-09-02 (水) 05:15:21
それ2回入力でのブースト移動をオフにすれば解決したよ --
2015-09-02 (水) 05:43:34
おー、そういやそうすればよかったのか・・・やってみるわサンクス --
2015-09-02 (水) 06:16:56
なんだかんだ言ってマッチング徐々に適正になってきているな。階級は目安にしかならないとしても明らかに階級の開きが小さくなってきた --
2015-09-02 (水) 05:24:52
おい!デイリー達成しても、受け取るなよ!…今日からEXだぞ!! --
2015-09-02 (水) 05:34:38
EXガシャのおまけ銀図、各種パーツ、初期機体の設計図にも期待していてすまない…。 --
2015-09-02 (水) 05:35:39
新アクア「すまない…旧強アクアよりもコスト上なのに負けていてすまない…」 --
2015-09-02 (水) 08:22:08
やっぱり銀図はだめだな、金図じゃなければDXまわし続けよう --
2015-09-02 (水) 05:36:14
やっぱグフやな。ジムカスはポイーで --
2015-09-02 (水) 06:07:30
待機ボーナスついてるときにうんkしたくなって困ってます --
2015-09-02 (水) 06:23:56
ちゃんとオムツしろよ --
2015-09-02 (水) 06:40:33
いい事思いついた!トイレでガンオンすればいいんじゃね? --
2015-09-02 (水) 07:41:47
とっととだしてグレポイでいいだろ --
2015-09-02 (水) 07:54:25
着発式グレネードUか・・・ --
2015-09-02 (水) 08:27:53
粘着式グレネードか、茶色いトリモチランチャーだな! --
2015-09-02 (水) 09:50:57
新ガシャレア金図出やすいな 11連2回で重シュナイドとナハトの金図一個づつでたわ --
2015-09-02 (水) 06:51:13
新ガチャレア金図全然出ねえな 11連二回でレンタル12銀10だったわ --
2015-09-02 (水) 07:09:12
新ガチャレア金図全然出ねえわ 11連3回でレンタルまみれだったわ --
2015-09-02 (水) 07:48:52
新ガシャレア金図出やすいな 11連1回でマツゲ金だったわ --
2015-09-02 (水) 07:53:53
5回ほど11連回したんだが、未だ「金図はいってたの?」と言いたくなる結果しか。 --
2015-09-02 (水) 08:15:34
チケ集めづらい代わりに金図確率上げましたってのは嘘ではないように感じる --
2015-09-02 (水) 08:22:45
流石に、入手難度が違いすぎるからなw --
2015-09-02 (水) 08:25:56
いらんゴミ消費アイテム軒並み排除されて、今までの金図・銀図一箇所にまとめて含んでるから抽選枠多い。まぁ当たるよね --
2015-09-02 (水) 08:46:18
まったく同じくの出たわ。ナハトと重シュナの金図。ナハトはグレスロだったので売却しましたが --
2015-09-02 (水) 10:04:20
上製カラーの少なさから運営のサボり癖を垣間見る --
2015-09-02 (水) 07:00:08
プレイヤーが協力戦週一とかで全然してなかったしな、見込みなくて廃止になったし仕方あるまい --
2015-09-02 (水) 07:27:40
テレビのコマーシャル観てしみじみ思ったんだけど、結局大型アップデートといってもDXで機体が増えていくだけでアップデート込みのいつもの水曜メンテと変わらない。UC0096ってことでびっくりしたけどそれだけ、そのインパクトも1週間たって無くなってきた気がする。 --
2015-09-02 (水) 07:36:39
UIの変更、マッチングシステムの変更、階級システムの変更、ガシャの仕様変更、称号システム追加、統合整備計画、一応大規模とは言えると思う、が、0096と言われると、?が出て来る。 --
2015-09-02 (水) 07:45:20
同意。チュートリアルも機体とかが少し変わっただけで、雰囲気変えるには肝心のオペ子や上官も以前のまんま。戦場では博物館から引っ張り出したみたいな戦艦に乗って凸ってるし。過疎が進むのに急ごしらえなアプデ感がハンパない。会社経営側からの突然かつ無理矢理なアプデ指示に現場が出来ることだけを選んでとりあえずやっつけた!って感じに見える。 --
2015-09-02 (水) 08:08:18
上はUCゴリ押ししたくてしたくて仕方ないみたいだしね。他ガンダムゲーでも露骨なUC優遇し続けてるし --
2015-09-02 (水) 10:19:17
???「Zにすると陣営と機体の偏りが、ZZにすると連邦側の機体実装なしに、νだとファンネルの扱いに困るし…」 --
2015-09-02 (水) 12:04:04
パッチ当てただけだよねw --
2015-09-02 (水) 08:59:17
連邦十八番の戦艦主砲バリのBR、はたやその発展型の改修型やHBRよりも、三点ザクマシのほうが頼りになると言うのは、やっぱ違和感あるよな。運営はなんでここ迄BRに対して控えめに設定してるのだろう。 --
2015-09-02 (水) 07:50:01
個人的には3マシよりFANの方が使いやすいけどな、重量がネックだけど --
2015-09-02 (水) 07:53:47
うん、FANは悪くないね。単発が弱すぎるのかな…。根本的に、マシと競合するのでなく独自路線で行って欲しかったんたよね。CBRなんかはイメージと近いので、むしろあれが普通のBRで良かったのではと思う。 --
2015-09-02 (水) 07:58:45
強襲に持たせるんだったらハープーンが単発BRのイメージまんまだろ? 威力上がらないハプなんて誰も持たないだろうけど --
2015-09-02 (水) 08:24:30
強さはともかく、実弾のほうが信頼できるっていうのは理解できる。ケンプがBR積まなかったのもそれが理由だし。 --
2015-09-02 (水) 08:31:53
ケンプの場合は徹底的な軽量化とジェネレーター出力を推力にまわす為にビーム兵器を搭載してないって話やで --
2015-09-02 (水) 08:58:28
ケンプの信頼性の話はショットガンのポンプアクションのことだったわ、スマソ --
2015-09-02 (水) 12:04:36
むかしBR無双だったから。いまはBR、BRFA、MG、3BMG、BZなど、かく武器がそれぞれメリットデメリットもって平準化してる。からよくなってきてると思う。単発MG・BRはよくわからんな。あとビーマシは救済されるべき(とはいってもジェスタ、ギラ・ドーガ共に持たせたということは、今後主兵装になりつつあるから手入れはされるだろうけど。)。 --
2015-09-02 (水) 08:44:07
ビムシュがあるからじゃね?そのせいで全機体のBRが影響を受けてる。 --
2015-09-02 (水) 13:00:14
まさか毎週デイリーガシャでMSVチケ配るんじゃないだろうな!? --
2015-09-02 (水) 07:51:50
リックディアスを見るにこれからは重撃も最前線で戦えるような兵科になるんかな?それならスタークジェガンは重撃で出してほしいなぁ --
2015-09-02 (水) 08:03:47
(割と昔から前線で戦えてた) --
2015-09-02 (水) 08:06:32
最前線でかたっぱしから浮いてるヤツを叩き落として倒す作業だな --
2015-09-02 (水) 10:02:47
強襲と重撃の違いが有るとは言え、ジェスタさんがあのザマだよ...期待しない方が... --
2015-09-02 (水) 10:55:41
速度が速いのはホバー機だから(寒ドムに同じ)だし、その他の性能についても単純に高コスト機体だからなだけでしょ。 --
2015-09-02 (水) 13:11:38
2015/09/01火曜日の23:00時点での各鯖参戦数はS鯖6192人F鯖5026人合計11218人。なんだかんだでイベント前にたった一週間で戻った感じかな。今日の夜で何人まで増えるかな。+3000は増えるかな? --
2015-09-02 (水) 08:21:05
参考にUCイベント前の25日時点では11079人で、UCだとそれに+4,5000人増えた感じ。 --
2015-09-02 (水) 08:23:27
増えても変わらないマッチングに憤怒して勇気の切断する人が増えるだけ --
2015-09-02 (水) 08:24:22
今日で階級(笑)が確定するから変わるかもね~。 --
2015-09-02 (水) 08:26:54
UC要素皆無な変わり映えの無いクソマップに以前より活発化した連隊始め格差連発のクソマッチ。こんなんで定着するわけない。 --
2015-09-02 (水) 09:19:48
残念ながら今日の夜からは蛇さんがゲーム界を荒らし回るぜ。多分な。 --
2015-09-02 (水) 09:55:44
過去の大規模アプデに鑑みると今夜15000強は欲しい所 --
2015-09-02 (水) 10:07:40
一昨日、突然ディスプレイがお亡くなりになったんだけど(運良く昨日は休みだったから買いに行けた)、寄りによってイベントデイリー?連続出撃?が一昨日はDXチケットだったんだね……そこ以外は獲得できたのになぁ…… --
2015-09-02 (水) 08:21:36
DXチケぐらい自分のお金で買えるんだからと思えば気が楽よ~? --
2015-09-02 (水) 08:24:20
確かに引きずるほどの金額でもないね(笑)ありがと(*´ω`*) --
2015-09-02 (水) 10:00:21
HDMIケーブル位あるでしょ?液晶TVでやればよかったのに…。俺40インチでプレイしてるけど遅延も無く快適にできてるよ。 --
2015-09-02 (水) 08:28:38
今日の新EX機体の武装や性能と運用を予測するツリー。 --
2015-09-02 (水) 08:27:34
(´;ω;`)ブワッ --
2015-09-02 (水) 10:14:54
(。ω。`)...) --
2015-09-02 (水) 11:15:11
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ --
2015-09-02 (水) 12:08:34
やっと公式サイトの背景がUCになったな。傍目八目っつっても流石にユーザーに指摘されるところ多すぎ --
2015-09-02 (水) 08:34:45
まっぷもごみだし大型アップデートが聞いてあきれる ナンカン遺跡だけはもうやめろ --
2015-09-02 (水) 09:26:19
引退してどうぞ。 --
2015-09-02 (水) 10:01:28
ログボのチケットってもしかして水曜の午前に受け取ってしまうと、次に受け取れるのは木曜になってからか --
2015-09-02 (水) 09:37:12
恐らくは。キャラクター選択してロビーに入った時点で配布されるようだから、受け取りたくなかったら0時付近になったらキャラクター選択画面に戻らなければいい --
2015-09-02 (水) 09:52:13
チケ優先だと午前中ログイン不可は不都合としてデカすぎるし、さすがに配慮してると信じたいが --
2015-09-02 (水) 10:44:21
ちょっと気になったので、OWABIキャラでデイリー受け取った・受け取ったけどBOXの中に放置で分けてみた。メンテ後の実験結果を待たれよ(他の人が上げるかもしれないけど --
2015-09-02 (水) 11:02:54
↑おぉ 検証よろっす。助かるわぁ~ --
2015-09-02 (水) 11:21:57
昨日夕方すぎてから妙に眠かったせいで参戦できずにメンテ日を迎えてしまった・・・デイリー貯めとく予定だったのに・・・ --
2015-09-02 (水) 09:58:50
大層な物のように言うがたかがEX10枚、無理するほどのモンでもないさ。やる気あるときにがんがれ --
2015-09-02 (水) 10:06:32
今日でガンオンの未来と俺の階級決まるな(´・ω・`) --
2015-09-02 (水) 10:03:33
階級発表ワクワク フレにはあらかじめ、降格しても小隊に混ぜてもらえるように伝えておいたw --
2015-09-02 (水) 10:05:04
まさかのフレが枝主以上に降格してしまうと言うオチが待ってたりしてw --
2015-09-02 (水) 10:15:04
(´・ω・`)今ガ未俺階 --
2015-09-02 (水) 10:06:55
一応大将で大体の戦場で5位以内は入ってたけどシャゲとかで遊んでたから他の上帝らとは随分点差開いちまってたなあ。どうなることやら。階級はどのくらいの分布でマッピングさせるつもりなんだろねー。 --
2015-09-02 (水) 10:10:39
大体1日1~2戦の俺中将今週はいろいろな機体で遊んでたから佐官落ちもありえるかもしれんよろしくな! --
2015-09-02 (水) 10:14:55
以下みんな降格時予防線張っとくスレ --
2015-09-02 (水) 10:17:26
実際将官多すぎ大将多すぎだから平均下げてきそうだよな。 --
2015-09-02 (水) 10:19:00
ハイスコア10位以内ぐらいしか大将になれないとかそんな感じにがっつり下げちまっても良いと思う --
2015-09-02 (水) 10:23:02
価値観としてはそれくらいでもいいが、今度はランキングポイント的に上位独占構造になっちゃうからな。ランキングポイントも戦場レートで決まればいいんだが。 --
2015-09-02 (水) 10:30:01
ガンオンって将官がやたらと多い上に最前線でMS乗って戦ってるからなw本来将官って基地とか艦隊の司令官やってるレベルだろ --
2015-09-02 (水) 10:53:38
本来なら佐官からもうそのレベルじゃね? --
2015-09-02 (水) 13:49:25
結構稼いだつもりだけど中佐くらいかな。てか将官も佐官も無駄使いし過ぎだし以前の階級より厳しいくらいでもいいと思うけどね --
2015-09-02 (水) 10:22:03
ぶっちゃけランキング上位1~10人が大将、11~50人が中将、51~100人が少将101~500人が准将、以下佐官みたいな感じの階級でもいいような気がする --
2015-09-02 (水) 10:25:03
同意。将官:変態(褒め言葉) 佐官:上級者 尉官:中級者 以下:初心者 ぐらいのウデマエでなにとぞっ!!w --
2015-09-02 (水) 10:39:20
ランキングって腕前って言うか、やったか数だからそれだと… --
2015-09-02 (水) 11:12:15
あ~わかりにくくてすまんランキングってのはレートのランキングな --
2015-09-02 (水) 11:20:51
ていうかゲームだから仕方ないけど将官とか佐官が多すぎるんだよこのゲーム。将官は全体の200人。佐官は500〜1000人。以下大尉中尉少尉で細かくてもいいと思うんだよな。◯◯大将とか◯◯大佐より◯◯中尉くらいのがカッコいいし個人的に。 --
2015-09-02 (水) 12:41:30
確実に乞食支援が入ってくるからスコアで決めるのはやめて欲しいわ --
2015-09-02 (水) 11:22:41
乞食だろうがなんだろうが支援でそれだけ稼ぐんなら最低限の仕事はしてるってことじゃね? --
2015-09-02 (水) 11:24:40
支援は仕事するほど稼げないって言われる兵科だぞ --
2015-09-02 (水) 11:49:37
ワイ、少佐がぐらいがいい。ブライトさんの部下になりたい --
2015-09-02 (水) 11:29:41
自分より階級低い奴が隊長で、説教してくるゲームなのなw なお、絆では佐官以上になると指示がちゃんと敬語になる --
2015-09-02 (水) 11:50:43
12回連続順位スコアSランクだったけど大佐がいいなぁ --
2015-09-02 (水) 11:44:36
階級落とし「これで、もう俺を階級落としと罵る事もあるまい」 --
2015-09-02 (水) 14:16:34
ルーパーだが今回は結構稼いだというか本気で自分がぼこぼこ殴らないと負けるようなマッチングだったのでこれで少将ならまたルーパーが確定する。 --
2015-09-02 (水) 14:28:15
0096になってからのバランステンプレってかわらず101とか160?みなさんどうしてる?? --
2015-09-02 (水) 10:09:38
よろけは転倒と同じく脅威なのでバランスはこれまで通りに確保してます --
2015-09-02 (水) 10:15:20
何も変えてないね。 --
2015-09-02 (水) 10:15:43
3点スナにはめられなきゃそれでいいやと思って86以上にしてる。ただ低コス機は完全にバランス無視したりしてる --
2015-09-02 (水) 10:16:02
自分は前と同じかな?積載によるブースト恩恵がなくなったわけではないしさ --
2015-09-02 (水) 10:16:41
テンプレは変えてないけどGP01だけは101確保してない。現状タイマン最強だしロングライフル捨てるの勿体ない --
2015-09-02 (水) 10:25:27
ぎゃああああ!おとといデイリー取ってしまったー!蔑むことをしてください!なんでもしますからー --
2015-09-02 (水) 10:30:18
昨日3個、今日3個、メンテ明けに3個、ね、余裕でしょう? --
2015-09-02 (水) 10:33:09
今日はログインできないんですよ!なのでメンテ明けから頑張ります。 --
2015-09-02 (水) 10:44:34
デイリー達成率はメンテ後も引き継がれる使用だった気がする --
2015-09-02 (水) 10:50:50
(゚∀゚)。_。)、デイリーはメンテ後も引き継げますので嬉しいんだけど、今日はログインしてないからどんなのが出てくるかわかりませんからね。 --
2015-09-02 (水) 10:55:10
(´・ω・`)やーいはーげはーげはーげ --
2015-09-02 (水) 10:35:30
(´・ω・`)あぁ..髪がぁ --
2015-09-02 (水) 10:46:14
EXチケ10個くらいなら2戦くらいしたらすぐ手に入るよ --
2015-09-02 (水) 11:10:35
たった一時間睡眠を削るだけで挽回できます。非常にリーズナブル。良心的でございます。 --
2015-09-02 (水) 11:15:53
ん? --
2015-09-02 (水) 11:38:11
EXチケ期間中は有給取ったら?w --
2015-09-02 (水) 14:20:26
ぜんぜん考えてなかったけど普通のメカチケも買わないといけないのか。地味にきついな --
2015-09-02 (水) 10:49:20
金額的にはきついどころか優しくなってるよ --
2015-09-02 (水) 11:17:22
連邦が勝っちゃったかー。ジオン勝利短かったなぁーw --
2015-09-02 (水) 11:15:33
テトラの強化が必要だな --
2015-09-02 (水) 12:02:54
前マッチングで大佐准将ルーパーだったんだけど、今日のメンテで大尉くらいになってると嬉しい …階級落とし、ってんじゃなくて、将官多過ぎだったからもっと高階級の基準厳しくして欲しいのよね 前だと佐官と准将では戦場が違い過ぎて大変だったし… --
2015-09-02 (水) 11:29:27
アプデ前の数くらいの将官を確保してないと将官戦の(特に大将の)待ち時間が異常に長くなっちゃうから、将官の総数を減らすのは考えにくい。将官の総数減るなら混合マッチングが恒常的に行われるようになると予想。 --
2015-09-02 (水) 11:41:14
つ レーティング 「階級なんてただの飾りですよ!エラ人にはワカランのです!」 --
2015-09-02 (水) 11:42:57
ちょいちょい勘違いしてる人いるよな、理解が浸透するのまだ時間がかかるのかな --
2015-09-02 (水) 11:48:11
まぁメンテ明けからレート高い順に階級割り振っていくから、あながち間違いではないんやろうけどね。 --
2015-09-02 (水) 11:49:09
階級はマッチングに使われないよ --
2015-09-02 (水) 11:46:35
今どの程度のマッチングに居るのかの目安? いや、週一更新だからそうでもないのかなぁ 階級とは --
2015-09-02 (水) 11:51:37
目安とランキングポイントの倍率と若干の報酬補正か? --
2015-09-02 (水) 11:54:22
EX機体に過度な期待はするな、いいな?あれは新規でも気軽に入手できる無料配布の機体だ。課金機体でも廃人配布用でもない。性能が抑え目なのは「当たり前」だからな? --
2015-09-02 (水) 11:42:05
南ドム「もっと言ってやってくださいよー」 --
2015-09-02 (水) 11:43:04
2F2「俺みたいのもいる期待している」 --
2015-09-02 (水) 11:48:16
お前は壊れ作るのが大好きな丸山の時代の遺産だからな 時代は変わってしまったのだよ --
2015-09-02 (水) 11:52:47
ジムキャノン(ウォルフ機)もEXだったっけ?上の2F2といい、重撃に関してはかなりいいのを配布した例があるからワンチャン・・・あるのかなぁ・・・(疑問) --
2015-09-02 (水) 11:52:48
それは一斉出撃イベ --
2015-09-02 (水) 11:54:27
一斉はライザクもいたなぁ --
2015-09-02 (水) 11:56:06
おお、勘違いすまぬ。一斉だったか。 --
2015-09-02 (水) 12:00:09
直近でハーフキャノンみたいな強機体も出たし、ある程度期待しても良いと思うな。 --
2015-09-02 (水) 12:10:08
ジムWD「その昔は俺が猛威を振るった時代なんかもあってだな」 --
2015-09-02 (水) 12:15:31
ジムキャWD「マルヤマの亡霊め・・・」 --
2015-09-02 (水) 12:17:37
今でも大将がコスト調整で使ってるのをよく見る --
2015-09-02 (水) 12:36:31
量キャWD「30日間、1日1回出撃するだけでワイが手に入るやで」 --
2015-09-02 (水) 12:18:46
もし、νガンダムがジェスタの約1.1倍の性能があるとして、さらにそこから改造するとガンオン換算でこんな感じになるな。アーマー2016 最高速度1439 ブーチャ379 容量1720 積載2488 なんか微妙・・・ --
2015-09-02 (水) 11:43:51
νガンダムは伊達じゃない!って言えないな --
2015-09-02 (水) 11:48:31
原作数値を持ってくるのは意味が無いと何千回言えば・・・ --
2015-09-02 (水) 11:49:06
意味がないからこそ、νが実装されたらこんな感じの性能で落ち着きそうじゃない?最高速度これより低くなる気がするけど・・・ --
木主
?
2015-09-02 (水) 11:59:23
だとしたらザクⅡS型はF型の推力30%増しだから速度1300だし、シャアザクは3倍で速度3000にしなきゃな! --
2015-09-02 (水) 11:56:56
シャアザクは推力が3倍になってるわけじゃないってそれ一番言われてるから --
2015-09-02 (水) 12:00:32
…シャアの3倍云々て本人の技術によるものじゃなかったっけ?八艘飛びとかなんとか… --
2015-09-02 (水) 12:01:14
ゾックのジャンプ力はザクの3倍 --
2015-09-02 (水) 12:02:36
原作パニキのように御神体がシュゴーってコロニーの残骸を登る光景を想像してフイタw なんて推力だ! --
2015-09-02 (水) 12:06:35
戦艦を蹴ってその反動でどうたらこうたら --
2015-09-02 (水) 12:06:37
でもパイロット補正抜きにしてカタログスペックでってなると今度はジムカスがアーマー以外はガンダム上回ってないといけないとか、ジムも推力だけならガンダムと同じで重量は若干軽いとかそんな話が出てくるし、アニメの設定をそのまんま対戦ゲームに取り込むなんてどのみち無理よ --
2015-09-02 (水) 12:23:41
WBが85km、ザクⅡが100km、シャアザクが130kmで移動すればWBから見ると相対速度の関係上シャアザク(相対速度45km)がザクⅡ(相対速度15km)の3倍で移動してるように見えるというだけ。実際は1.3倍程度だった --
2015-09-02 (水) 12:27:35
シャアザクの移動スピードは機体性能だよ原作アニメの初登場シーンで通常のザクの3倍のスピードで移動してきますってなことオペレーターが喋ってたよ。 --
2015-09-02 (水) 13:28:59
通常のザクの3倍のスピードで接近するだったと思う。移動するもの同士の接近だから性能が3倍ではないのよってよく聞く話 --
2015-09-02 (水) 14:08:05
また「ビームライフルは戦艦並み」の話する? --
2015-09-02 (水) 12:05:43
大丈夫。ちゃんとガンオン換算したらって話だから --
木主
?
2015-09-02 (水) 12:09:18
ゲームなんだからその辺の反映は無理だろjk。でもジェスタをガンダムより強く設定することは出来るだろ? --
2015-09-02 (水) 12:29:34
「1.1倍の性能」はアニメ準拠の話だろw --
2015-09-02 (水) 12:30:16
「ジェスタがνの9割だからνはジェスタの1.1倍」って計算式が違うんじゃあ… --
2015-09-02 (水) 12:29:15
だいたい1.1倍で合ってるぞ --
2015-09-02 (水) 12:31:39
νガンドゥム --
2015-09-02 (水) 13:09:37
フィンファンネルが壊れだったらそれでも皆回すでしょ! --
2015-09-02 (水) 14:48:16
25戦してもガシャチケ10枚貯まらないんだけどどうなってんだ --
2015-09-02 (水) 11:51:11
引きが弱いと思いだけだとおもう。 --
2015-09-02 (水) 11:53:35
こっちは20戦弱で13枚たまってた。これくらいなら特に不満はないかなぁ。 --
2015-09-02 (水) 11:56:16
こっちは7戦して3枚 まぁこんなもんか --
2015-09-02 (水) 11:59:34
出ない時は全然でない。2.3戦で1枚手に入ればいいくらい。 --
2015-09-02 (水) 12:04:53
20枚くらいたまったな、意外に出るわ ちなみに報酬アイテムの良さって勝敗個人スコアとか影響してると思うぞ --
2015-09-02 (水) 12:08:40
1~10位を10回以上取ったけれど大体0~1枚です --
2015-09-02 (水) 12:31:03
1戦3枚出ることもあるんだけどねぇ・・・。 --
2015-09-02 (水) 12:25:37
初日は3枚とかあったねけれど日を重ねていくごとに・・・ --
2015-09-02 (水) 12:32:24
一戦四枚とかでるにはでるけど、いかんせん確率がねぇって感じかな --
2015-09-02 (水) 12:33:28
選択で外れるかもしれないけど景品の中には結構入ってるだろ --
2015-09-02 (水) 12:44:44
5箱の時→外れ4枚当たり0枚 10箱以上の時→外れ0枚当たり0枚 大体こんな感じ --
2015-09-02 (水) 12:54:56
デイリークエストのパーフェクトボーナスで5枚ぐらいくれないかなぁと思う --
2015-09-02 (水) 13:10:25
レア素材アップとか来ないとあんまり候補にすら上がってないイメージだな。 --
2015-09-02 (水) 15:09:52
明らかに実力不足なのに大将だったから心苦しかったけど、これでようやく適正な階級になれる……といいなぁ --
2015-09-02 (水) 12:05:37
レートガバガバで戦場が大将で溢れるところまで予想 --
2015-09-02 (水) 12:12:05
なんかデイリーチャレンジ残るようになってないか?クリアしないで置いておいたチャレンジを数日続けて見たりしたんだが…。 --
2015-09-02 (水) 12:10:54
GP貯まるの遅いから、金図とかいつになったら買えるのかって思うと先が見えない。金図はせいぜい100~200万GPでよかったと思うんだが…。 --
2015-09-02 (水) 12:16:33
さすがにそれは安すぎ --
2015-09-02 (水) 12:22:27
10連ガシャ3~4セットも引けば金図の1枚くらいとれるんじゃないの。 --
2015-09-02 (水) 12:22:56
朝10連2回、回したけど銀図5枚あとは要請書・・・。金図300万GPくらいだったらなぁとは思う。せめて280コストとかはね。 --
2015-09-02 (水) 12:32:39
金図なら何でも良い、って話ならそうかもしれんね --
2015-09-02 (水) 12:35:17
金図なら何でも良いようだからこれで正しいよ。特定の何かが欲しいって言ってないし。まぁ特定の機体が欲しいならそれこそ500万貯めろで済む話だけどね。 --
2015-09-02 (水) 12:55:03
機体揃って将官レベルで落ち着けば1~2か月くらいで貯まります。イベントあればさらに早いね。揃ってなくてGPきつければ課金してくださいってことだよ。運営も食わなきゃ仕事できないんだから。 --
2015-09-02 (水) 12:24:27
気持ちはわかる。一戦ごとに勝てれば8000GP、負けたらその半分ぐらいしか貯まらないから、500万が遠く見えるな --
2015-09-02 (水) 12:28:00
特性がランダムじゃなきゃ今の値段でも納得いくのだが --
2015-09-02 (水) 12:34:18
いろんな機体使って練度報酬貰うと意外と貯まるぞ --
2015-09-02 (水) 12:41:05
4亀のインタビューかなにかで500万GP=GPガシャのレア金図期待値とか言ってたけど、500万GP分回して金図1枚以外は空クジって訳じゃないしなぁ… --
2015-09-02 (水) 12:49:28
500万はだいたい合ってると思うけど、よく考えたら前は330万位あったらハズレを売って残り170万してた様な記憶。なので元手はもっと少なかったかも --
2015-09-02 (水) 13:31:03
しかし今更水ジムと言われても… --
2015-09-02 (水) 12:18:33
きっとなんらかのユニーク武装でもつけてくるだろ。きっとそうだ。ハープーン改良型とか・・・ --
2015-09-02 (水) 12:19:29
ハープンB3<呼ばれた気がした --
2015-09-02 (水) 12:29:40
真っ先に思いついて、そういえば存在した気がすると消した物をよくぞ見抜いたw --
2015-09-02 (水) 12:32:13
まぁ連邦水中機って少ないしいんじゃね? --
2015-09-02 (水) 12:28:35
なんで今更ズゴックとかジムとか出すんかね。昔の機体はもういいから、ユニコーン機体はよ --
2015-09-02 (水) 12:28:58
ユニコーン機体って言うほど多い訳じゃないからな --
2015-09-02 (水) 12:31:36
だからって、まだ一年戦争の機体を出すか?それも○○仕様とか付け足してまで --
2015-09-02 (水) 12:32:44
タダで配る機体にどんだけ期待してんだよ・・・ --
2015-09-02 (水) 12:34:55
UC自体、魔改造された旧作機体がゴロゴロ出てくる話だぞ だからこそ使い回ししやすくて大型アプデのテーマにされたんだろうけど --
2015-09-02 (水) 12:35:56
むしろ水ジムはUCでこそって思ってる --
2015-09-02 (水) 13:58:28
シャンブロの餌だよなぁ --
2015-09-02 (水) 12:40:08
ツインハープーンガンとビームピック2刀と肩ミサとハンドアンカー改良といろいろねつ造できるぜ(白目)あと劇中にジムシールドもってたやついたがこれはないか --
2015-09-02 (水) 12:42:34
実際昔から水中機作らない人もいたし無料で配られるってのはいい機会だと思うけどな --
2015-09-02 (水) 13:02:27
アプデ直後だし、新規用に水中機体とコスパの良い低コスト機をEXに用意しておきましたってところだろう。 --
2015-09-02 (水) 14:49:12
少将でだけど毎度10以内、20以内を維持してると実力相応なのかそうでないのかわからん --
2015-09-02 (水) 12:20:36
少将ならガバマッチのときは6~700スコアだせてれば相応じゃね --
2015-09-02 (水) 12:29:33
それは上位3人の中でも滅多にいないから今がガバガバなんかね --
2015-09-02 (水) 12:31:44
GP02「百式っていう奴のメガバズーカ―ランチャーはワイの核と似たような感じになりそう」 --
2015-09-02 (水) 12:28:44
4号機 アクト(狙撃)「あいつのあれはむしろ俺たち寄りじゃね?」 --
2015-09-02 (水) 12:33:06
強襲機の足回りで出力限界って楽しそうだな(白目 --
2015-09-02 (水) 12:37:11
そこはお前 百式(狙撃仕様)になるだろ --
2015-09-02 (水) 12:42:26
メガバズーカランチャーって爆風あったか?てかビームの爆風って意味分からんよな。ビーム自体が爆発する訳じゃねぇのに --
2015-09-02 (水) 12:33:27
メガバズじゃないけど、サイサリスのBBZもBRを極太にしただけって感じだもんね --
2015-09-02 (水) 12:38:24
スキウレ・バストライナー「あれは分類するならこっち側だろう」 --
2015-09-02 (水) 12:33:42
百式:メガバズーカランチャー装備仕様(宇宙専用) あると思います。 --
2015-09-02 (水) 12:36:45
ZZ「はいめがきゃのん」 --
2015-09-02 (水) 12:39:32
正直あれを初見で見たときは時は吹いたよw --
2015-09-02 (水) 12:43:30
そして連邦に燦然と降臨するメガバズーカランチャー(照射) --
2015-09-02 (水) 12:40:45
(´・ω・`)らんらん的には単発で隙は少し大きいけど、アトミックより威力と弾速が早いぐらいという安直なイメージでした --
木主
?
2015-09-02 (水) 12:41:27
GP04&テトラ:俺みたいなゲロビ武器にしたら発狂しそう --
2015-09-02 (水) 12:44:29
メガバズーカ―ランチャーって確か電源用にハイザックだかゲルググだかを用意しなきゃ撃てないやつだっけか --
2015-09-02 (水) 12:57:59
一応単独でも1発は発射可能でメタスやら随伴機は2発目3発目の電源要員じゃなかったっけ? --
2015-09-02 (水) 13:01:45
漫画の方だったか百式以外にネモ達も一緒に撃ってたような気がする --
2015-09-02 (水) 13:44:47
ビームマグナムとかいう広範囲でかすっただけでも死ぬやつ --
2015-09-02 (水) 13:00:21
テトラゲロじゃなくて狙撃タイプの照射を太くしたゲロビならいけそう。スコープ覗くタイプなら楽しそうなんだがなあ --
2015-09-02 (水) 13:03:40
水ジムもいいけど量産型ガンキャノン(重撃装備)とか、ジムキャノン(重撃装備)とか欲しかったな --
2015-09-02 (水) 12:38:05
ジムキャノン(ウォルフ)量産型ガンキャ(WD)「私たちがいるじゃない!」 --
2015-09-02 (水) 12:41:04
赤いのが使いたいんだよ --
2015-09-02 (水) 12:45:44
ジム・キャノン(第4小隊仕様)「私の重撃仕様か?」 --
2015-09-02 (水) 13:57:09
↑おまいはすでに重撃とかわらんw --
2015-09-02 (水) 14:33:43
赤いディテクターが使えたらいいなあ --
2015-09-02 (水) 12:47:08
ジムキャノン「私を重撃と同じ感じで運用すればいいのよ!」なお砲撃に扱われ芋タンク扱いにされる模様 --
2015-09-02 (水) 12:48:03
空凸「ジムキャで重撃って俺のことだろ?忘れるなよ・・・」 --
2015-09-02 (水) 12:57:41
あんたは重撃と砲撃と強襲のキメラだから... --
2015-09-02 (水) 13:06:38
単式ザクマシンガンって何気に原作再現だよな。TV版でザクマシのことライフルって言ってセミオート運用してたし --
2015-09-02 (水) 12:40:30
意外と経口でかいし丸型マガジンと考えたら単発のほうがらしいといえばらしい。連射ならオリジンのハイパーライフルのほうがいい --
2015-09-02 (水) 12:50:19
ps2の連ジのオープニングでも、ザクⅡがサイド7のコロニー内で単発マシぐらいの間隔で打ってたな。他のガンダムゲーはFAマシばっかりだけど。 --
2015-09-02 (水) 13:07:25
UC未視聴の人ってけっこう多いんだな。ガンオン自体、ファースト世代の人が多いんだから、興味持って見たらどんな感想が出るものか。かくいう俺も昨日初めて見たんだが、ラストのシャアとララァが迎えに来るシーンとか、ビギニングのアレンジに涙した --
2015-09-02 (水) 13:12:35
ネタバレはNG --
2015-09-02 (水) 13:31:19
UCは人間ドラマが最高だと思ってる。特にEP4の砂漠での会話が断トツ --
2015-09-02 (水) 13:32:36
UCは人気ないとかおっさんとマリーダさんしか魅力ないとか言う奴いるがF91に至る空白を埋める作品だから話もよく組み込まれてるいい作品だと思うよ --
2015-09-02 (水) 13:32:51
俺は逆に最近のジェスタの性能が~って木があちこちに立ってたの見てUCしかしか知らない人も多いんだなって感想だったわ。一年戦争やポケ戦や0083に入れ込んでた世代はそれぞれの機体実装の時に思ってた事だから、人によって見てた作品の世代が違うんだなーって。 --
2015-09-02 (水) 13:37:57
性能が~って文句言う奴は大体他のも文句ばっかりの奴なんだけどな、それこそガンダムゲーはこれが始めてって奴でもない限り。世代間の性能差やらは調整されるの解ってるから一々文句言わない --
2015-09-02 (水) 13:44:30
UCは4話までが良かった。特に良かったのは4話でミネバ様が戦艦から飛び降りてユニコーンがミネバ様をキャッチするシーン。7話はユニコーンがエヴァンゲリオン初号機みたいになってしまったところが良くなかった。 --
2015-09-02 (水) 15:08:54
ガルダ級からミネバ様が投身しなさるのはep5だから、いいね? --
2015-09-02 (水) 15:16:15
そうだったw5話だった。UCは5話までが良かった。6~7話はシャアやミネバ様がいろいろしゃべりすぎなのが良くなかった。 --
2015-09-02 (水) 15:25:31
ぼくちんゲルググ残党仕様出るまで頑張る! --
2015-09-02 (水) 13:40:57
おいちゃんはあのマラサイが来るまで頑張るのよ --
2015-09-02 (水) 13:53:27
海ヘビでスタン格闘できそうだな。自分はやっぱりガ・ゾウムだな --
2015-09-02 (水) 15:18:38
ジオン兵(残党) 兵科は歩兵でお願いします --
2015-09-02 (水) 13:56:41
2か月ぶりに復帰しました。さっき「3点マシと単式マシは連射強化しても意味ないよ」って部隊の人にいったら凄い馬鹿にされたんだけど、FA以外も連射強化する意味出たんですか?確かに機体とかのページにもそういったコメントがちらちら見られるのだけれども。 --
2015-09-02 (水) 13:58:46
とりあえず、人を凄い馬鹿にする部隊なんか脱退してしまえ --
2015-09-02 (水) 14:24:11
ど正論わろた --
2015-09-02 (水) 14:35:55
3点の連射強化はPCスペックだけじゃなくてMAPとかその時の「重さ」によって効果が出たり出なかったりする不安定なものらしい。3点で連射強化するぐらいなら確実に効果を発揮する射程か集弾上げた方がいいと思う。少なくとも威力>連射なのは間違いない。 --
2015-09-02 (水) 14:37:46
三点は意味はなくは無いけど効果が薄い、と理解してる。単式は受付時間が短くなってるのかなあ…? --
2015-09-02 (水) 14:40:08
とりあえず部隊は抜けるとして3点はようわからんけど単式は+4連射改造すると目に見えて弾詰まり感がなくなって連射しやすくなるよ --
2015-09-02 (水) 14:41:37
ただしこれもある程度のマシンスペックと快適な通信環境があってのものだから、正直その連射に使う強化分を射程などに振ったほうが武器としてはよくなる --
2015-09-02 (水) 14:46:17
もしユニコーンとか出たらみんな欲しいともうけど、嬉々としてゲロビで溶かしに行くんだろうね。まずはNPCで練習だ! --
2015-09-02 (水) 13:59:05
サイコフィールドで曲げられたビームが仲間に!! --
2015-09-02 (水) 14:10:48
ワロタw --
2015-09-02 (水) 14:44:12
ビームマグナム:10000 5/20 こんなんだったらゲロビどころの話じゃないな。近寄る前に吹き飛ばされそう。 --
2015-09-02 (水) 14:48:07
それ以上に、おそらく出てくるであろうビームマグナムFAを何とかせんとな・・・ --
2015-09-02 (水) 16:01:30
うわあああ、10連ガシャコン回したらボールMの金図だあ --
2015-09-02 (水) 14:03:42
やったじゃん(適当 --
2015-09-02 (水) 14:06:45
あともう一つでお前も一人前の男だ --
2015-09-02 (水) 14:14:50
ジオンに来てF砲さんを手に入れるのを忘れてはいけない --
2015-09-02 (水) 14:33:54
ト、トリ水きたあああああああああああああああ!!(練習) --
木主
?
2015-09-02 (水) 14:21:00
広告見てwiki来たんだけど、なに!?ビームマグナムオンライン始まっちゃうの!? --
2015-09-02 (水) 14:24:37
残念だが、まだしばらくはユニコーン出ないと思うよ。UCアップデートというよりはUCまでやるよ宣言みたいなものだから。まぁジェスタ出たし、その内出るだろうけどね。 --
2015-09-02 (水) 14:43:47
ユニコーンを出すには1.ファンネル 2.NT-D 3.陣営 と三つのハードルがあるがな。この運営だったら連邦にシレっと突っ込みそうだけど --
2015-09-02 (水) 14:46:30
ファンネル系の武装はユニコーンには無いんだから問題はないだろ、NT-DもEXAMっぽい感じでやろうと思えば出来るし陣営も連邦側でまぁいいだろ。 --
2015-09-02 (水) 14:57:46
↑サイコミュで操るBガトリング付のシールドを持ってる。もいっかい見直してくると良い。 --
2015-09-02 (水) 15:12:32
↑あれって覚醒したバナージ君に盾にも使われてるサイコフレームが共鳴?して遠隔操作しただけであって元々武装としてのものではないだろ・・・ビームガトリングにしたって元々装備されてたものじゃないのに --
2015-09-02 (水) 15:23:43
まぁ何がいいたいかというとユニコーン(NT-D赤)で実装すりゃ全く問題はないってこったな。 --
2015-09-02 (水) 15:33:33
重ズゴはしらんが、水鳥はほぼコスト20アップした強水になるんじゃないかな? グフとマグフみたいにほぼ同じ性能だけど、マグフの方がゲットしやすい分、コストが20アップしているみたいな。 --
2015-09-02 (水) 14:26:27
それならそれでいいんじゃない?連邦水泳部は少ないし --
2015-09-02 (水) 14:27:42
むしろ新EX水泳部は、弱体したマリンアクアミサの穴埋めで前マリンアクア仕様のミサイル実装ちゃうのん --
2015-09-02 (水) 14:32:12
あのミサイルでもコスト300なら相応だわな --
2015-09-02 (水) 14:43:46
偏光BSG持ってそう --
2015-09-02 (水) 14:50:05
ガンオンで興味出たから色々とガンダム作品見まくってるんだが、ガンダムAGEってのもあるんだな。全く聞いた事なかったんだが、あんま人気ないシリーズなの? --
2015-09-02 (水) 14:33:09
トップクラスの駄作扱いされてるな --
2015-09-02 (水) 14:34:32
AGEのMOEだけは面白い --
2015-09-02 (水) 14:40:37
つまらんよ --
2015-09-02 (水) 14:41:27
どのへんがダメなのかね? --
2015-09-02 (水) 14:42:18
序盤が特につらい。設定を消化しきれてない。ストーリーに合わせてキャラの性格が変わる。話も全体的に綺麗ごとの感情論って感じ。終盤になるといろいろまとまってくるんだが、全49話もあるからしんどい。音楽とMSデザインは悪くないよ。 --
2015-09-02 (水) 14:50:23
3世代にまたがる話を無理やり詰め込んだもんだから所々話が薄っぺらかったりぶっ飛んだりするわりに重要な所はあっさり終わってしまったり尺の使い方が悪かったなぁって記憶はある。 --
2015-09-02 (水) 14:52:36
低年齢層向けに作ってるから話がチープ。矛盾がいっぱいある。伏線張りまくるくせに回収しなかったり、回収が雑だったりで絶対これ入れる必要無かっただろっていうのが多すぎる。どのキャラも死に方が雑。評価できるのは中盤のラストの戦いで主要キャラの一人が死ぬ所ぐらい。あとは見所無し --
2015-09-02 (水) 14:50:45
ウルフさんが一期終盤で敵から預かったペンダントとか伏線だと思ったんだがなぁ…。艦長もあっという間に殺されたり…。人命救助にビームライフルぶっ放すとかないだろ…、 --
2015-09-02 (水) 14:58:50
ライバルポジなのに最後に瞬殺されたゼハートさんの悪口はそこまでだ。 --
2015-09-02 (水) 15:11:15
典型的なレベルファイブ作品。イナイレとかダンボール、妖怪ウォッチの --
2015-09-02 (水) 15:26:16
連邦中将以上が35人、同じくジオンは11人。これでマッチングを成立させてしまうとは、ガバガバとはいえ素晴らしいな!(白目 --
2015-09-02 (水) 14:38:36
連邦のレートがひくいんじゃね? --
2015-09-02 (水) 14:41:55
フレピク修正されたばかりだからな、その影響じゃね? --
2015-09-02 (水) 14:43:09
(´・ω・`)「イフシュナイドでろぉ!」(´^ω^`)「やったぁ!赤箱でたぁ!」
【画像】
(´・ω・`)・・・。 --
2015-09-02 (水) 14:45:15
奉れよ --
2015-09-02 (水) 14:45:44
(´・ω・`)レンタルはあるじゃないの。これで10回は回避P堪能できるわね --
2015-09-02 (水) 14:46:09
(´・ω・`)ゾック教徒への仲間入りね --
2015-09-02 (水) 14:47:29
ゾックに選ばれし者か・・・ --
2015-09-02 (水) 14:47:34
欲しい --
2015-09-02 (水) 14:52:00
一発で4ゾックか…選ばれし者だな --
2015-09-02 (水) 14:53:14
天敵ゾックが大量に…。LAちゃん教信者なのでww --
2015-09-02 (水) 15:08:13
いいですなーーwww --
2015-09-02 (水) 15:13:25
部隊の二極化が進んでるね。うちは枠の空き待ちが5人を請えてる。しかし、定着率も高く空きなんて出ない。枠とレベルの上限解放して欲しい。 --
2015-09-02 (水) 14:50:58
新規尉官の本拠凸特化垢で、アプデ後からだんだん将官の多い戦場割合が増えていって最終的に尉官3~4人他佐官将官で、尉官の人らはやっぱ本拠ダメアベレージ高めだったから毎戦場ごとに平均値で振り分けてて、とりあえず拠点ダメは重視されてるっぽいね。KDは極端な数字出せるほど上手くないから分からないけど。 --
2015-09-02 (水) 14:54:54
参考までに何戦くらいでそうなった?100戦とかならだいぶ変化はゆっくりになるな --
2015-09-02 (水) 14:58:33
アプデ後一日3~4戦くらい。だからたぶん30戦は超えてなかったと思う --
2015-09-02 (水) 15:11:47
佐官混じってるんじゃやっぱだめだわ --
2015-09-02 (水) 15:14:30
KDに価値の無いゲームだからねえ MS戦やりたい人は局地やってるんだし --
2015-09-02 (水) 15:16:51
あくまで凸専だと場違いな戦場にもレンタルデッキ将官みたいな扱いで入れられそうですよってことで、マッチングにKDを重視してないかは分からないけどね。同じ期間にKDだけ意識してたり、支援だけやってた人がどうなってるかわからんし。 --
2015-09-02 (水) 15:22:35
KDに価値がないって切り捨てる奴が拠点殴りに行けるのはKDでライン上げて足場作った人達のおかげであって。チーム戦がどういうものか理解してないんじゃないかな --
2015-09-02 (水) 15:37:51
MS戦と本拠点の重要性をイーブンに持っていくつもりと運営が言ってるから凸偏重主義は居場所がへっていくだろうね。 --
2015-09-02 (水) 15:47:09
枝主だが、ほんとにイーブンになるなら(たとえば撃破金が襲撃金に匹敵するくらいゲージが減らせるなら)俺ももうちょいKD頑張るよw でもKDの価値を今以上に高めると、利敵行為を働く奴が出た時点で負けに直結するから難しいんじゃないかなあ --
2015-09-02 (水) 16:10:21
自分中将なのだが今回の階級査定で准将佐官になったら少しへこむかもwかも・・・ --
2015-09-02 (水) 14:59:39
これだけジャンケン要素が少ないゲームも珍しいよな。強襲1強は結局変わらず、壊れ武器にゲロビがどんどん増えていくだけか。陸ガンFAF時代に戻っただけという見方もあるから、以降ビムガトゲー、バズゲー、格ゲーの無限ループかな。 --
2015-09-02 (水) 15:03:05
じゃんけんの要素はいらんが、結局タイプに分けなければ救われたMS多いと思う。ジムスナイパーⅡとかゲルJとかガンキャとか --
2015-09-02 (水) 15:07:28
ジャンケン要素はしらねぇけどゲームの仕様上(本拠点を殴りに行く)強襲が一番輝いてくるのはしょうがないだろ、実際ライン戦の時は重撃なんかも輝いてるだろ?テトラ絶対落とすマンの方々とか --
2015-09-02 (水) 15:12:51
その拠点殴りが本来は拠点に対して特別有効な機体を護衛輸送するのがまともなデザインなのに強襲がその拠点火力持ってるのと他の機体が全部鈍足なのがダメなんでしょ --
2015-09-02 (水) 15:45:52
そんなもん今までずっと言われてきた事をいまさら何言ってんだ? --
2015-09-02 (水) 15:52:50
それくらいしかいないってことでしょ。1強にしか調整できない運営が悪いだけ。 --
2015-09-02 (水) 15:46:03
年末にうにこーんだして来年夏でサービス終了の流れだな…(求 継続アイデア --
2015-09-02 (水) 15:04:34
また終末思想かよw --
2015-09-02 (水) 15:05:22
まだまだZ ZZ νと金取れる機体はうじゃうじゃありますぜ(ゲス顔 --
2015-09-02 (水) 15:06:03
こういう奴はほうっておけ --
2015-09-02 (水) 15:08:03
そうですな --
2015-09-02 (水) 15:09:04
出撃可能まで後少しだね~。新機体の性能が楽しみだな~。まあ本音を言うと楽しみな反面、新機体の性能が今の戦場についていけない場合は・・・、EXイベントには参加しないだろうなぁ自分の性格上。ハンガーも上限いっぱいで限りがあるし。皆は武器や性能が不足の場合EXイベント参加どうする? --
2015-09-02 (水) 15:14:24
え!?そうなの?アクア強いのに。。。 --
2015-09-02 (水) 15:16:05
どんなゴミでもとりあえず取るだけ取っとくもんだろ。後で化ける可能性も十分あるし --
2015-09-02 (水) 15:16:07
EXとか一斉出撃の機体があとで化けたことある?強いやつは最初から強い気がする --
2015-09-02 (水) 15:20:17
たしかに・・・ --
2015-09-02 (水) 15:22:33
重撃2F2とか?爆風hit判定が相手依存だったりで少なくとも初めはそんなに評価されてなかったと思うが…連邦側のWDジムが良くも悪くも目立ちすぎたのもあるかもしれんけど。 --
2015-09-02 (水) 15:28:57
2F2は当時としてはレアなシュツ持ちでそこそこ良機体だったでしょ、重FⅡがいまいちだったこともあって。まあWDジムがずっと良機体すぎるせいで影は薄かったのは確かだが。 --
2015-09-02 (水) 15:34:37
うーーん?うちは、EXやろうかな --
2015-09-02 (水) 15:17:07
DX掘りとおまけで着いてきた機体の特性上げかな --
2015-09-02 (水) 15:22:42
GPガチャ廃止でアイテム貯められる機会なくなったからEX走るしかねえんだもん。アイテム掘ってたら機体金図が揃っているくらいになってそう。 --
2015-09-02 (水) 15:27:36
ネトCAFE男かんけーないwww --
2015-09-02 (水) 15:29:50
その時はDXが出た時点でリセットするだけ --
2015-09-02 (水) 15:28:32
沢蟹色のズゴック、やっぱ練度カラーは無いんだろうなぁ・・・ --
2015-09-02 (水) 15:22:51
沢蟹・・・ --
2015-09-02 (水) 15:25:13
正直今までのズゴック系のと見分けつかなかった。 --
2015-09-02 (水) 15:33:04
EX機体なんてDXチケのおまけみたいなもんやし --
2015-09-02 (水) 15:25:51
EXは割と優秀なの多くないか? --
2015-09-02 (水) 15:29:13
ところで、みんなDX先週のやった?自分はやってないけど・・・・ --
2015-09-02 (水) 15:34:50
貯め期間ですなあ。新しい世代の機体ってだけではちょっと回せなかった。欲しいのきたらぶっこむ。 --
2015-09-02 (水) 15:39:20
うにコーン? --
2015-09-02 (水) 15:39:55
早くユニコーン使いたいけど今までの大型アプデと違い勢力選択画面にはジェスタ…。つまりそう言う事なの? --
2015-09-02 (水) 15:37:52
年末じゃねユニコーンは --
2015-09-02 (水) 15:38:39
当分の間でないと思ってる --
2015-09-02 (水) 15:39:02
0080も0083もアップデートと同時にフラグシップ機実装だったのになぜジェスタなのか・・・ --
2015-09-02 (水) 15:40:16
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/gashacon/gasha.php?category=3
頭部ロケットランチャーが気になる --
2015-09-02 (水) 15:39:57
GP、EXP、戦闘報酬は手に入るのね。そしてズゴックはCBR持ちか --
2015-09-02 (水) 15:42:31
マジかよ、水泳部でCBR&内臓バズかー。これはやばいな --
2015-09-02 (水) 15:43:51
頭ごととばすんじゃね? --
2015-09-02 (水) 15:44:13
どこまでが頭かよくわからんが…もう胴ごと飛ばすか --
2015-09-02 (水) 15:45:30
アンパンマンかよ --
2015-09-02 (水) 15:46:13
ズゴックいいやん --
2015-09-02 (水) 15:44:58
重撃水ガン使ったらわかるけど水中でのCBRは強いよ --
2015-09-02 (水) 15:47:04
トリアクアが対抗できるかは連射式ハープンの性能しだいだなー --
2015-09-02 (水) 15:45:57
流石にEXの中にガチャチケないか --
2015-09-02 (水) 15:46:26
特性の制圧強化はドアンならいいかも? --
2015-09-02 (水) 15:47:14
頭部ロケットランチャー(真上に発射)とかないよな? --
2015-09-02 (水) 15:47:29
それだと榴弾とか迫撃とかになりそうだな --
2015-09-02 (水) 15:48:46
黒ひげ危機一髪かよwww --
2015-09-02 (水) 15:50:33
ピックグサー→ロケランポーンwww --
2015-09-02 (水) 15:51:55
sgもあるやん --
2015-09-02 (水) 15:48:16
レンタルの特性制圧強化か --
2015-09-02 (水) 15:48:22
BAドアンなら強そう --
2015-09-02 (水) 15:50:38
ヅダ以来の自爆機体か!? --
2015-09-02 (水) 15:48:30
無料でCBR機体、コスト300だから高コス用かこれは追撃できる武装次第では使えそうだな。 --
2015-09-02 (水) 15:48:41
どっちも意外とよさそう --
2015-09-02 (水) 15:53:58
アプデきたよん --
2015-09-02 (水) 15:49:22
もうすぐメンテ明けだが、完全作業の協力戦×2をやらずに済むというのはやっぱり良かったのかもしれないな。その日のうちに確実にDX取れないのは面倒だけど。プレBOXに入れといた7枚目のデイリーチケットは削除されているのかどうか --
2015-09-02 (水) 15:50:00
回収されるって書いてあったろうに --
2015-09-02 (水) 15:55:04
俺は売って500GPに変えておいたよ --
2015-09-02 (水) 15:56:17
↑のほうの木についた枝で気になった実験の結果。BOXの中身は回収というか、メンテ後はログインリセットのようで、結局は火曜から水曜にまたがったチケは売っ払って、メンテ後のチケで新たにBOX回す感だねー --
2015-09-02 (水) 16:02:02
戦績の累計獲得スコアを戦闘数で割ると一戦で平均いくら稼いでるか分かるってのに今更気づいた。みんな平均いくらぐらいなんだろうか。上手い人みてみると500近くてすごいと思いました(KONANI) --
2015-09-02 (水) 15:50:04
平均250 Act1時代からの貯金がなぁ… --
2015-09-02 (水) 15:52:40
さて、メンテ明けの階級と前の階級でも書いていこうぜ --
2015-09-02 (水) 15:51:33
連ジ少将から連邦大佐、ジオン准将になってた --
2015-09-02 (水) 15:56:33
(´・ω・`)准将から中佐さてさて餌になるのか、餌にするのか楽しみw --
2015-09-02 (水) 16:01:56
少将から少将で変わりなし --
2015-09-02 (水) 16:02:13
EXガシャのメカニックチケットの枠がガシャコンチケットx1になってたら嬉しいなぁ(強欲) --
2015-09-02 (水) 15:52:03
無理だそれは・・・(白目) --
2015-09-02 (水) 15:53:30
メカチケだったよ ガシャチケも入ってなかったよ --
2015-09-02 (水) 15:55:45
大型アプデ以降一回もやっていない俺の階級が楽しみだ。 --
2015-09-02 (水) 15:53:42
プロデューサーで --
2015-09-02 (水) 15:57:44
レンタルの主な特性が制圧強化ってのが気になる・・ --
2015-09-02 (水) 15:53:52
mgk!? --
2015-09-02 (水) 15:54:20
まぁそこまで凶悪にはしてこないでしょ --
2015-09-02 (水) 15:54:48
残りがクイリロ、クイスイだったら笑う --
2015-09-02 (水) 15:55:13
ズゴッククイスイあったら笑う --
2015-09-02 (水) 15:56:00
クイックスイムかな(錯乱) --
2015-09-02 (水) 16:01:17
ま、まあそうだといいが。。。 --
2015-09-02 (水) 15:55:32
残りはビムシュと水装甲かな --
2015-09-02 (水) 15:57:08
階級昇降格自己申告木はこちら。元階級、変更後階級、先週の参戦・勝敗数、特記(凸特化、支援特化等)の書き込みをよろ。 --
2015-09-02 (水) 15:28:55
准将ワイ、メンテ後は准尉に落ちてそう K>D、KG10でしかもポイント稼ぐの苦手なんだよ… --
2015-09-02 (水) 15:34:52
あっそうかこれあんのか!これすごい楽しみだわ ちなみに今は少将だけど、落ちてなかったら誇っていいよな --
2015-09-02 (水) 15:34:56
結構階級落とされまくるっぽいね。自分現状准将~少将だけど、堕ちちゃったらたまにくるデイリーの順位・スコアSのマスチケ、小隊○○のDX・マスチケ入手機会がなくなるのかな… --
2015-09-02 (水) 16:05:31
中将から中佐ww結構容赦ねーw毎回順位は一行だったのにw --
2015-09-02 (水) 15:58:47
連ジ少将から連邦大佐、ジオン准将になってた --
2015-09-02 (水) 15:59:00
少将から曹長になったw先週600とか稼いでたのに何これw --
2015-09-02 (水) 15:59:29
連邦少将のワイ、連邦中将になる…なんでやねん。ジオン少将から准将になる…わけがわからないよ --
2015-09-02 (水) 16:01:31
今日からオーラ佐官とかが出てくる訳か・・・恥ずかしさ満点だな --
2015-09-02 (水) 16:01:53
??? みんなマジ報告してんのかな? 遊びデッキで適当にテトラ狩りしてたぬるーいプレイで連邦ジオン共に准将から少将になったぞ。 --
2015-09-02 (水) 16:02:09
連邦大将→大佐 ジオン大将→少佐 まじかよ… K>Dだけどデスもかなり多いスタイルだったのが仇か --
2015-09-02 (水) 16:02:24
准将→少尉って左官ですらないとかショック。。。 --
2015-09-02 (水) 16:02:38
同じく准将から少尉に落ちてたwwwくっそわろたwww いや、落ちたのは構わないんだけど急激に落ちない()とか何嘘こいてるねんと。あと、私や枝主と同じように将官落ちが多いならいいけど、これ純粋な尉官が多かったらどうするのよマジで・・・一応こちとら准将維持できるだけの腕はあるんだぞ・・・ --
2015-09-02 (水) 16:06:04
万年准将から中尉に落ちた --
2015-09-02 (水) 16:03:22
ジオン全戦支援4デッキ3勝15敗将官から准尉へ・・・1週間でkd変動は±0 --
2015-09-02 (水) 16:03:39
少将→軍曹 (KD1.0) 思いっきり落ちた --
2015-09-02 (水) 16:03:44
オwwwーwwwラwww佐www官www --
2015-09-02 (水) 16:04:26
オーラ少将とかでも恥ずかしさ満点だったのがオーラ佐官はやばいよなw --
2015-09-02 (水) 16:05:41
もう開き直るわwwwオーラ少佐やったるわwww --
2015-09-02 (水) 16:06:31
初心者狩りって久々に復帰した人に言われそうwww --
2015-09-02 (水) 16:07:38
大尉。正直これくらいでええわ。 --
2015-09-02 (水) 16:05:11
ジオン野良准将→少将。ワイ大佐ルーパーだったのになんでやねん… --
2015-09-02 (水) 16:05:17
中将→中将 35戦で、適当にスコアSぐらいで僻地レーダー置いてた感じ。プレイ回数がガンガン効いてるみたいっすねぇ --
2015-09-02 (水) 16:06:15
大将から准将に・・ 先週はあまりやらなくて5勝4敗だった --
2015-09-02 (水) 16:06:17
F連常時昇格試験少将(先週5試合)が大尉になってて、S連総合で10試合先週2試合准尉が中佐になってたわw --
2015-09-02 (水) 16:06:25
35戦ぐらいやって22勝して4回除いて全部順位Sだった連邦キャラは大将のままだった。やっぱ参戦数とかも関係すんのかなこれ --
2015-09-02 (水) 16:06:50
まぁ~ナンカンが「頑張った人は~・・・」とか言ってたし参戦数も多少影響ありそうね --
2015-09-02 (水) 16:08:44
少将→准将、少将→少将、少将→少佐、少将→少佐。下がったのは凸ってなかったキャラな気がする --
2015-09-02 (水) 16:07:48
本拠点行かないKD厨だけど中将上がったで --
2015-09-02 (水) 16:10:01
大佐→伍長 デイリーが楽になってるからこれはこれでOK --
2015-09-02 (水) 16:08:53
判定がわからんな 1日1回参戦で毎回1位取ってた大将が大佐に落ちてる 毎週、パイロットモードにて大規模戦を1戦以上行ったすべてのパイロットを対象として って書いてるし、1回でも参戦したら1日1回程度じゃレートはだだ下がりってことなのかな --
2015-09-02 (水) 16:12:29
先週1度も参戦しなかった連邦中佐キャラは中佐のままだったよ --
2015-09-02 (水) 16:15:32
運営の文章のままの仕様だとすれば参戦しなきゃ階級に変動はないかもね 1回参戦しちゃえば判定始まる感じかね これ尉官佐官狩りがとんでもなく増えそう --
2015-09-02 (水) 16:16:59
俺まさかの中将→大将だったw大佐がよかったのに12回連続順位スコアSランクとったのが間違いだったか・・・。 --
2015-09-02 (水) 16:15:06
一旦同一レート(尉官からとか?)で勝ち数>戦績でレート上昇の可能性。(もちろん大体順位Sは最低)勝ち数多くとも先週7戦とかしかしていない場合大尉や左官までしかまだレート上がってないだけという感じだと思う。私個人だけだけど、30戦以上(負け数7割)野良大将→中将。5戦(負け数2)野良少将→少尉。他の方の情報求む --
2015-09-02 (水) 16:15:30
准将→少尉。ちょっとびっくりした……これしばらく階級あてにならんな --
2015-09-02 (水) 16:16:23
すごい当てになってると思う --
2015-09-02 (水) 16:18:01
中将→中佐。俺が何したっていうんだよ・・・ --
2015-09-02 (水) 16:17:31
もうひとつのキャラは少将→中将。こっちの方が沢山参戦してたからかなぁ --
枝主
?
2015-09-02 (水) 16:18:48
中将→中佐のキャラはレート式になってから数戦程度参戦。少将→中将のキャラは20戦前後参戦くらいかな --
枝主
?
2015-09-02 (水) 16:20:29
中佐になったキャラも中身の実力はさすがに将官レベルなはずだしこれ格下狩りになっちゃうんじゃねーの? --
枝主
?
2015-09-02 (水) 16:22:07
少将→准尉 ワロタw15戦ぐらいで参戦平均スコアはどれも300近く~それ以上あった筈なんだが。いやまあ、別に階級維持にはこだわらないけど、これで尉官狩りとか言わないでくだしあ --
2015-09-02 (水) 16:20:11
連邦が准将→中将、ジオンは准将→中尉だった。ジオン側は6戦2勝だったから残当 --
2015-09-02 (水) 16:20:56
准将→大尉ですよ KDマイナスは銅部屋で借金返せということか(;; フレに会うの嫌だなあw --
2015-09-02 (水) 16:22:12
ジオンで大佐から准将へ、凸は一回もしないけどフリッパーでレーダー置いたり若でポット対空置いたりしてる事が多かったけど、支援スコア高めだと上がりやすいのかね --
2015-09-02 (水) 16:23:00
他のかたの結果から、階級は、参戦数、勝利数、本拠点与ダメの影響が多いかんじ? もちろん、KDもあると思うけれど。支援系があまり影響しなさそうだね。自分は支援中将してるんで、ログインするのがコワイww --
2015-09-02 (水) 16:26:46
ログイン直後に降格のお知らせ来ましたー 割と採点厳しめかも --
2015-09-02 (水) 15:57:14
少佐かよ… --
2015-09-02 (水) 15:58:45
ワイ4キャラとも将官から尉官まで落ちてて草 --
2015-09-02 (水) 15:59:54
マジか ネタプレイしまくってワンチャン尉官狙えると思ってた准将だったわ 基準わからんな --
2015-09-02 (水) 16:05:33
F連は結構真面目にやってたはずなんやがな。。。 --
2015-09-02 (水) 16:08:15
参戦回数も影響ありそう。俺大尉で下手な部隊長が准将だったし --
2015-09-02 (水) 16:08:57
参戦が少ないとレーティングが初期値近くだからじゃない? --
2015-09-02 (水) 16:14:34
参戦数大事なんかーん!交代勤務の工場作業員にはキッツイなー。。。 --
2015-09-02 (水) 16:23:29
トリジムの特性が高機動、制圧強化、現地改修とか攻撃系一切無しかよwww --
2015-09-02 (水) 15:59:03
現地回収ってお前 間違ってないけど間違ってるだろ… --
2015-09-02 (水) 15:59:51
むしろ水泳部の弱い連邦的に高カスは素の足回りと武装にもよるが水中凸にいいんじゃね? --
2015-09-02 (水) 16:00:26
CBRはNだけじゃなくて各種あるのか --
2015-09-02 (水) 16:00:09
偏光無し? --
2015-09-02 (水) 16:00:46
あーどおりで全種あるわけだわ 無しだね --
2015-09-02 (水) 16:02:00
頭部ロケは水中威力上昇つき内臓マゼラかズゴのほうは地上でもそれなりに強そうね --
2015-09-02 (水) 16:01:28
デイリーチケ→メンテ後にボックス放置分は消滅 水曜午前に受け取りしてもメンテ後また貰える --
2015-09-02 (水) 16:01:49
こっちでも確認したけど、水曜午前分は売っちゃったほうがもったいなくはないね。みみっちい気がしないでもないけど・・・w --
2015-09-02 (水) 16:03:09
検証ありがと --
2015-09-02 (水) 16:30:36
また勝ったらチケ5枚か壊れるなあ --
2015-09-02 (水) 16:02:55
昔LAちゃんで4体のゾックに囲まれて溶かされた画像うpしたけどもうロダに残ってないなぁ。2年半前の画像だししゃーないなぁ。なんで消したんだろ。 --
2015-09-02 (水) 16:07:54
連射ハープーンのマガジン弾数草生える どう見ても4本しか装填されてないのに。 --
2015-09-02 (水) 16:08:40
ロケットえんぴつみたいにちょっとずつ発射されてんだよ! --
2015-09-02 (水) 16:14:00
ズゴック(ジオン軍残党機)のアーマー1950ってなんのジョークだ?300コストの重撃だぞ。盾無しだぞ。これ運営が数字間違えただけか? --
2015-09-02 (水) 16:10:47
改良ハプ強い。水中UP付マゼラかよw --
2015-09-02 (水) 16:11:01
メッキ禿げた人らが騒いでるのか知らんが、ロビチャがすごい勢いで流れてるな・・・・ --
2015-09-02 (水) 16:11:22
メッキも何も階級のレートがめちゃくちゃな気がする。とくに参戦数とかは無いわー。時間無い人だって居るのに --
2015-09-02 (水) 16:13:27
別にいいけどEX外れの初期機体は全部銀かよ。わけのわからんとこでケチってくるな --
2015-09-02 (水) 16:12:48
階級振り分けについて
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=1302&tag=Etc
--
2015-09-02 (水) 16:12:56
つまりこれからは一生初心者狩りできるのか。やったね! --
2015-09-02 (水) 16:16:36
初心者と同等ってことだよ言わせんな恥ずかしい --
2015-09-02 (水) 16:17:41
素ズゴックだけどコンテナもてるようになったの? --
2015-09-02 (水) 16:14:05
これ階級は勝利数やね。平均45位50pくらい、ほぼ放置だったのに中尉→少将になっとるわ。 --
2015-09-02 (水) 16:14:53
中将→少尉でした。参戦試合47試合中Sランク順位が45回でもダメか...逆に遊びのサブアカは何故か少尉→中佐でした。 --
2015-09-02 (水) 16:14:57
階級の一番大きなポイントは勝利数ですね。メインアカは大きく負け越し、サブアカは勝ち越しでした。 --
木主
?
2015-09-02 (水) 16:16:30
ガチ連邦アカ 中将→中佐 おあそびゆるゆるジオンアカ 少将→少将 えええなんで?! --
2015-09-02 (水) 16:18:28
中将から准将に落ちたけど、ほとんどの試合で10位以内で中には1000pt稼いだ試合もあったのに落ちたってことは順位はあまり反映されてないと見るべきだろうね --
2015-09-02 (水) 16:18:54
勝敗が大きなポイントか。これで本気で勝ちに行く人が増えるかもね --
木主
?
2015-09-02 (水) 16:21:41
本気で勝ちに行く元大将小隊が増えるだけだと思うんだけどなあ --
2015-09-02 (水) 16:22:58
階級査定、勝敗がかなり影響してるな。元尉官佐官で成績悪いのに昇格してる人は先週の勝敗いい、逆に元将官で降格してるのは先週の勝敗が悪い、特に尉官や下仕官まで落ちてる人みると10連敗とかしてる。 --
2015-09-02 (水) 16:15:01
階級査定というか、レート順に階級振っていってるだけでしょう?ということはレートの変動が勝敗におおきく影響されるということでは? --
2015-09-02 (水) 16:21:15
この階級の落ち方を見るともはや堂々と尉官や格下狩りが許されたもんか --
2015-09-02 (水) 16:15:21
落ちたやつが多すぎて狩りになるかわからないな --
2015-09-02 (水) 16:17:12
元々うまかった将官も参戦数によっちゃ落ちてるっぽいからむしろ初心者狩りしてた連中は狩られる側になることもあるんでない? --
2015-09-02 (水) 16:19:23
レートだけど、KD/KGはあんま加味されてない感。恐らく勝利数・拠点ダメ辺りじゃないかなぁ。参戦数に関しては、1週間30オーバー(正確な数値は不明)で准将→少尉なので、あんま関係なさげ。もしかしたらポイントも関係してくるかもしれないけど、この辺は要検証かもかも --
2015-09-02 (水) 16:16:05
多分だけど勝敗>順位>KDみたいな比率だと思う --
2015-09-02 (水) 16:22:00
まだログインしてないからわからないけど..今度から戦績で階級が決まるようになったのかな?ネカフェ行ってからログインして見ることにします --
2015-09-02 (水) 16:16:19
少将から中尉って…ガンダムの世界で俺は一体どんな失態しでかしたんだろうな… --
2015-09-02 (水) 16:17:54
アトバズ撃ち過ぎたとか --
2015-09-02 (水) 16:18:50
6段階も落ちるのか!? 尉官も佐官もどーなっちゃうんだろ・・・ --
2015-09-02 (水) 16:20:22
少佐に始まり中将まで登って少佐に帰ってくる・・・心機一転がんばるか --
2015-09-02 (水) 16:23:52
どうも参戦数じゃないっぽいね、階級は。あと今回のEX機体がジオン勝利っぽい。 --
2015-09-02 (水) 16:17:59
勝利数っぽいね --
2015-09-02 (水) 16:29:49
一度も参戦してない同志はどんな感じですかね? --
2015-09-02 (水) 16:18:04
一度も参戦してないキャラの階級はそのままでした --
2015-09-02 (水) 16:21:04
階級はもう信用ならんな --
2015-09-02 (水) 16:18:17
オーラ佐官()増えまくっててほんと草 --
2015-09-02 (水) 16:19:10
オーラ尉官とかいうエリート --
2015-09-02 (水) 16:21:10
将官で支援使う人残ってるのかこれ --
2015-09-02 (水) 16:19:32
プレイスタイル変えずに武装強化スナで僻地レーダーしてたら大将→少将だった。勝敗は五分五分で1試合平均10キルちょっとくらい。 --
2015-09-02 (水) 16:37:53
大将は連帯だけか --
2015-09-02 (水) 16:19:57
完全に連隊ゲーになったね --
2015-09-02 (水) 16:21:28
連帯同士で当たるようになるな --
2015-09-02 (水) 16:22:47
意図的に連隊ずらしが加速するだけだと思う --
2015-09-02 (水) 16:25:12
こ、このゲーム大将以外発言権ないから・・・(震え --
2015-09-02 (水) 16:23:38
これからは、このゲーム俺らの連隊員以外発言権ねぇからwww。 --
2015-09-02 (水) 16:27:10
大将限定のあれこれ解禁を密かに夢見てた俺轟沈 --
2015-09-02 (水) 16:25:56
階級は勝利数で確定 連隊生主達がかなり高い階級維持してるし、拠点ダメ9万とか頻繁に出してたけど負けが混んでた大将のワイが中佐に落ちてたんで --
2015-09-02 (水) 16:20:53
20戦中2,3回しか勝ってないキャラで准将。1日1戦で半分以上勝ってたキャラが少佐だったで。 --
2015-09-02 (水) 16:21:36
むしろ将官であることが恥ずかしい時代になりそうだなこれ 余程合わせまくらないと勝率7割とかはいかない --
2015-09-02 (水) 16:23:23
北極が多くて拠点ダメは全くといっていいほど稼げていなくて、順位S率ほぼ100%だった連邦キャラが少将から中将に上がっていたよ 勝利数は10勝8敗 --
2015-09-02 (水) 16:28:05
中将から佐官まで落ちたわ。まだまだカオスが続きそうですね --
2015-09-02 (水) 16:28:56
連帯組んでるとひき殺しによりKDも自然にあがるでしょ。そういったところのせいかもしれんよ。それに、拠点ダメよりも対人戦重視のようだから木主の拠点ダメ9万ってだけではだめなのかもな。 --
2015-09-02 (水) 16:32:35
ダメだろうね。ねずみするにはどうしてもタイミングを伺うとかレダ切れるのを待つとか事実上何もしない時間もできるし。そういうのを経て殴れるわけで、結局失敗したらカススコアだし。実際の貢献度はともあれ「プレイヤーと戦って戦果をあげる」という形が重視されたと見ていい。 --
2015-09-02 (水) 16:37:25
14戦勝率5割強、順位Sは7割で中将→大佐だった。19戦勝率6割弱、順位Sも6割弱のキャラが中将維持。戦闘回数? --
2015-09-02 (水) 16:33:02
連邦大将→大将。大型メンテに入るまで二ヶ月ぐらいログインせず、大型メンテ入ってから31日ぐらいでログインして遊んでるけど、なんで変わらず? --
2015-09-02 (水) 16:22:39
連隊おじさんだから --
2015-09-02 (水) 16:27:28
すまんな、小隊組んだことが一度もないんや --
木主
?
2015-09-02 (水) 16:29:59
中将から軍曹に降格してましたwww --
2015-09-02 (水) 16:23:11
公認落としなのでセーフ --
2015-09-02 (水) 16:24:03
先週の戦績など、できれば、くわしゅう、お願いしっまする --
2015-09-02 (水) 16:28:16
どっちの陣営ですか・・・敵だったら怖いよぉ~ --
2015-09-02 (水) 16:30:43
最大落差の記録かなw --
2015-09-02 (水) 16:34:04
おっしゃテトラとケンプとナハトで狩りまくろwww --
2015-09-02 (水) 16:23:41
階級決まっただけで昨日までと何ら変わらないんですけどね… --
2015-09-02 (水) 16:25:29
階級が落ちたのはお前だけや無いんやで。狩るつもりが狩られることもあるんやで --
2015-09-02 (水) 16:28:58
勝敗が割りと重要っぽい --
2015-09-02 (水) 16:24:41
これからは皆で勝ち意識しないとね。つまり連帯が正義 --
2015-09-02 (水) 16:25:38
多分勝敗とKDの比率が極大で拠点ダメは心底どうでもいい扱いだねこれ --
2015-09-02 (水) 16:27:30
参戦数1日3戦ほど 勝率5割ほど 中将→中将でした --
2015-09-02 (水) 16:31:46
階級が参戦数と勝利数で変動しすぎでワロタwwメンテ前に4キャラみな大佐・准将だったのに、勝利2桁のキャラは大佐・中将で1日1回のキャラは准尉・少尉だったwwレートの初期値と1戦での変動幅ミスったんじゃないのかこれww --
2015-09-02 (水) 16:27:37
レーティングっていうからどんなもんかと思ってみれば単純な数字で決めてるだけだな。 --
2015-09-02 (水) 16:29:07
野良中将わい准尉送りで大草原。70戦50勝ほどで順位も10位前後で先週の戦闘はK>D維持してたはずなんやが。そして放置キャラで1戦1敗40位だったやつが中尉に。マジでどうなっとるん…?参戦数で計算変わってるのか? --
2015-09-02 (水) 16:32:14
大将改め連帯将 --
2015-09-02 (水) 16:28:42
マッチングは階級どのぐらいでされてた?数戦しちゃうとまた変動するだろうから今見ないと分からなくなりそうだ。昨日までの状況から考えると大将~少佐ぐらい? --
2015-09-02 (水) 16:29:13
階級関係ないと何度言えば… --
2015-09-02 (水) 16:31:01
メンテ後すぐの階級はその時点でのレートを元に決まっている筈だから、参考にはなる --
2015-09-02 (水) 16:34:08
(´・ω・`)新レーティングは絶対 運営は神。これはインフレしてた階級が元に戻っただけなの。今後、将官様に歯向かうような言動は慎んでください --
2015-09-02 (水) 16:29:35
初心者尉官が将官、クズ連帯が将官。頑張ってきたプレイヤー達が尉官 --
2015-09-02 (水) 16:30:58
今までサカンガー言ってた将官が尉官になったり…イロイロすごいな --
2015-09-02 (水) 16:32:03
みんなハッピー↓☆ --
2015-09-02 (水) 16:29:43
みんな情報求む!勝敗数と階級書いてくれ!期間は8/26~9/2 ちな自分は 連邦:中将→中佐(10勝11敗) ジオン:少将→准将(7勝3敗) --
2015-09-02 (水) 16:30:12
参戦数1日3戦ほど 勝率5割ほど 中将→中将でした ちなみに全部野良です --
2015-09-02 (水) 16:33:26
28日の一部以降からの記録しか残ってないけど、30戦中13勝17敗で准将→少尉。一応K>Dではあるけど、でかい数字じゃないし平均10キル前後だからその辺で落とされた・・・のかなぁ? --
2015-09-02 (水) 16:40:44
重ズゴつよくね?ビムシュ正義でしょ --
2015-09-02 (水) 16:30:48
大将→准尉。笑えない。毎試合拠点60000ダメ以上殴ってるのに... --
2015-09-02 (水) 16:30:56
勝てた? --
2015-09-02 (水) 16:31:34
俺も大将→中佐でもうちょい殴った量多いけど同じようなもんだった 勝率とKDのほうしか参照してないと思うよこれ --
2015-09-02 (水) 16:31:49
止まってる的殴りつづけても評価されないってことね --
2015-09-02 (水) 16:32:25
そういうことだろうね。適当にKDしてただけの連邦キャラは中将だし --
2015-09-02 (水) 16:33:06
これまでの階級はプレイの腕前よりも,階級試験をうまく突破できる人が大将などの上位を占める結果となっており,私達が考えるオンライン対戦アクションからはズレていました。そこで今回は,あくまでも“対戦で勝つ人が強い”ということをベースに評価を行い この文章が本当なら凸屋は尽く階級下がるかもね でも支援専門の人は下がってないって話聞いたからKDだけじゃなく修理、蘇生もレートを判定する要因かもね --
2015-09-02 (水) 16:36:50
↑多分「プレイヤー同士の戦い」に関与してれば勝手に上がる 凸屋は全員佐官してろって感じ --
2015-09-02 (水) 16:38:19
フレナハしか出来ない子が落ちたのならこの階級制度正解なのかも --
2015-09-02 (水) 16:34:12
正解なわけ無いやろ、下手くそじゃ飛べないフレナハすら止められんぞ --
2015-09-02 (水) 16:37:39
毎試合6万はありえないだろ --
2015-09-02 (水) 16:36:55
ワイ准将→准将。勝率は4割くらいで毎戦5キルしか出来ないが320支援1機入れてるからスコアは安定してる。どういうことや… --
2015-09-02 (水) 16:37:22
ほとんど負けだった。KDもかなり頑張ってたから、勝敗の部分が大きいと思う --
木主
?
2015-09-02 (水) 16:38:13
おい鉱山3分で終ったぞみんな頑張りすぎ --
2015-09-02 (水) 16:31:21
尉官に落ちた将官が復帰するためにメンバー厳選するようになるとして、今度から小隊コメントに「オーラ持ち限定」とかいうムーの投稿コーナーみたいなコメントが乱舞するわけか・・・胸が熱くなるな・・・ --
2015-09-02 (水) 16:31:24
こんなこともあろうかと、俺はアプデ前にフレには根まわしておいたわ まさかマジで尉官におちるとはなあ --
2015-09-02 (水) 16:38:47
みんなー階級はマッチング関係ないからね? --
2015-09-02 (水) 16:32:08
あくまでもレートな でもレートで階級判定してんだったら結果的に階級マッチングっぽくなると思うんだが 違うのかね --
2015-09-02 (水) 16:32:50
将官以外に発言権ないゲームだからこれ --
2015-09-02 (水) 16:33:16
いいえ、大将以外にはないです --
2015-09-02 (水) 16:35:17
大将から准将に落ちたキャラでは黙るわw --
2015-09-02 (水) 16:36:13
じゃあ、レーティングと階級無関係=実力と階級無関係= 階級の意味ってなに? 報酬upするが、その為には上手いとか全く関係無いの? --
2015-09-02 (水) 16:35:21
→そうなると 「上手くなれば、階級up!報酬up!」 などの基本インセンティブ否定して、本末転倒じゃね? --
2015-09-02 (水) 16:37:11
関係ないって何でいえるんだ?ここまで斜めの階級調整してくるくらいだから、マッチングの際のレートも勝敗で大きく動かしてると思うんだが。個人の順位よりも比重をおいてね。 --
2015-09-02 (水) 16:38:06
階級こだわってる連中には申し訳ないが、俺はクッソ面倒なデイリーが超簡単になってすげぇ嬉しいわ --
2015-09-02 (水) 16:32:37
これ --
2015-09-02 (水) 16:34:14
あ~それだ!ハッピーじゃん。 --
2015-09-02 (水) 16:36:03
チケット類はもらえる枚数に差が出るけど今はどうなってんだろう --
2015-09-02 (水) 16:37:59
将官でたまにきてたマスチケ、小隊のDXチケ・マスチケの入手機会がなくなると悲しい…達成ボーナスだけ狙うなら低い方がいいんだけども。 --
2015-09-02 (水) 16:38:52
佐官以下に落ちたやつは何が悪かったか考えろ。将官様のワイがアドバイスしてやる。ギャン、ザク改サンタ持ち、ジュアッグ格闘これはいれろ。 --
2015-09-02 (水) 16:33:14
連ポーはどうすれば… --
2015-09-02 (水) 16:53:28
初めて中将になれた! いままで小将止まりでキルもよくて10~15くらいしかとれないのに、たぶん支援もちゃんとやってるからかなって思う 支援やってないキャラは軒並み格下げだから --
2015-09-02 (水) 16:34:56
僻地レーダーワイ4階級降格 --
2015-09-02 (水) 16:36:20
よかったな。ワイも機体の熟練度上げのためにほぼ放置参戦平均45位くらいで、裏で他のことやってたけど中将だわ。 --
2015-09-02 (水) 16:36:21
階級とかどうでもいいんだけど、マッチングの際も勝敗をほぼ基準として決めてないかが心配だわ。 --
2015-09-02 (水) 16:35:02
結局KDなの?スコアなの?支援に生きる道はないの?そうだったら将官戦場から支援消えるんじゃないの? --
2015-09-02 (水) 16:50:24
なんでトリントンアクアにアンカーないんですかねぇ?運営はUC見てないのかな?ゲロビなんて妄想武器作る前に最低限作中使った武器ぐらい実装してくださいよ --
2015-09-02 (水) 16:35:30
そんなこと言ったらビムサもってるヘビガン実装はよ --
2015-09-02 (水) 16:36:43
6号機に盾とサーベルはよ --
2015-09-02 (水) 16:37:34
よっしゃ連邦佐官のみんな!ワイが拠点殴りまくって勝利に導いたるで! --
2015-09-02 (水) 16:37:14
EXイベントさ 勝利5枚敗北1枚じゃなくなってる感じ? それどころか戦績によって っていうのすら無いんだが これ戦績に応じて最大3枚になる前にまで戻ってる? --
2015-09-02 (水) 16:37:28
負けは一枚 --
2015-09-02 (水) 16:40:02
まじで? まだこのクソ仕様のままなの? ほんと運営アホだな --
2015-09-02 (水) 16:41:17
その運営よりアホなことやる奴がいるからしょうがない --
2015-09-02 (水) 16:45:06
てかマジで負けたら容赦なく1枚ってやめてほしい せめてポイントで枚数ふやしてくれ 負け確定したらやる気なくなるんだ --
2015-09-02 (水) 16:46:00
アプデできねぇ --
2015-09-02 (水) 16:37:41
司令部「貴官の功績をもって、次の階級を任ずる。 中 尉 」 俺中将「えっ」 --
2015-09-02 (水) 16:37:44
くっそわろた。旗艦潰したレベルの降格www --
2015-09-02 (水) 16:42:52
俺、適当に遊んでる連邦は少佐→少将・・・ --
2015-09-02 (水) 16:43:21
ワイは軍曹やったで --
2015-09-02 (水) 16:46:26
自分は准将から准尉になった・・・。意図的に階級落としとか絶対やらない主義でやってきたがまさか准尉になるとは・・・。 --
2015-09-02 (水) 16:48:11
ところでランキングの報酬ってまだ階級なんだっけ?この階級振り分けでそのままだったらさすがにえっなるかも! --
2015-09-02 (水) 16:37:47
強襲ランキング一位の尉官 --
2015-09-02 (水) 16:39:54
スコアは皆で配分しないとね!組織とはそういうものよ。 --
2015-09-02 (水) 16:42:20
うそでしょ? まじですかー --
2015-09-02 (水) 16:42:49
たしか階級ごとにスコア補正あるから尉官で暴れて稼ぐにしても相当数こなさないといけないんじゃないか --
2015-09-02 (水) 16:49:31
勝率がひくかった? --
2015-09-02 (水) 16:49:41
EXの重ズゴアーマー1950ってなんのジョークだよ。300コストの重撃だぞ?盾なしだぞ?運営が数字間違えただけか? --
2015-09-02 (水) 16:39:03
無課金機体だからな --
2015-09-02 (水) 16:40:26
重撃は武器が命だし高コスト版の内蔵CBR→内蔵B3BRのコンボがあるだけで無料機体としては十分すぎる実用性だと思う。CBRに水中ダメアップがないのは残念だけど重水ガンにはないF型があるし。 --
2015-09-02 (水) 16:46:29
尉官戦場に赤ケンプさんがいたんだけど、中将あたりとかが尉官落ちさせられたんだろうかね。 --
2015-09-02 (水) 16:41:38
階級は勝敗に関係するっぽいな。先週適正マッチング時間帯のみプレイ、スコアや順位の平均はどの戦場でも上位グループに入るくらいだったが勝敗が8勝16敗。これで少将から軍曹になった。 --
2015-09-02 (水) 16:41:48
スコアを稼げていてもKDが悪けりゃおそらく降格する --
2015-09-02 (水) 16:43:30
てことは低コスゾンビアタックでキル稼ぐより、高コスを大事に乗ってキル稼いだ方がいいってことか。 --
2015-09-02 (水) 16:46:05
そんな単純な計算なら支援がふっとぶな --
2015-09-02 (水) 16:46:36
言葉が足りなかった 足りなかったというか書き忘れた 上の木にも書いてるがあくまで対戦を重視した結果になってると思う だからKDと支援(おそらく修理と蘇生)あたりが要因っぽい --
2015-09-02 (水) 16:49:19
おう格下。中将様がサンタ装備して出るからちゃんと整備しとけよ。 --
2015-09-02 (水) 16:44:06
特定した --
2015-09-02 (水) 16:45:31
見習いメカニック「手伝いましょうか?ww善処しますよww」 --
2015-09-02 (水) 16:47:46
小将→准将で勝敗は9戦6勝だったからやっぱ勝率かね --
2015-09-02 (水) 16:44:29
勝率とKDかなー。勝率5分でもKD良かったから中将だった --
2015-09-02 (水) 16:46:02
適当に遊んでた連邦キャラのみ将官維持だわ。勝敗5勝0敗 --
2015-09-02 (水) 16:48:37
勝率と連キルかな。 先週はマッチングおかしかったからザク改とかで芋掘りしてたらそこそこの勝率だけど准将から少将に微昇級した。 --
2015-09-02 (水) 16:50:55
16戦12勝で少将。MS戦ばっかりやってたが、やはり勝敗結構関係あるのね --
2015-09-02 (水) 16:51:44
階級は勝敗戦績と戦力ゲージへの影響度に関係してるってちゃんと書いてあるから。 --
2015-09-02 (水) 16:52:01
戦闘数が多いほど、レートでの戦績に幅が出来るからそれだけ階級がおちやすい状態になるのかな。ってより、全体での戦績をレートにぶち込まないで欲しいわ。さすがに階級は個人のものなんだし、運営も連隊を強要するようになったのか --
2015-09-02 (水) 16:46:32
いまいち何言ってるのか分からない。レートでの戦績とか全体での戦績とかどういう意味で使ってるんだ言葉を整理してくれ --
2015-09-02 (水) 16:48:59
勝率基準はいいね、レーティングもそういう事だろ。連隊同士で熱い戦いができるな。 --
2015-09-02 (水) 16:47:20
これからは1人で参戦ができなくなるのか。(´;ω;`) --
2015-09-02 (水) 16:48:24
全戦全勝のひとに階級どうなったか、聞いてみたい。 --
2015-09-02 (水) 16:57:10
腕利きが全階級に散らばって格下狩りする最悪の状態じゃないこれ? --
2015-09-02 (水) 16:47:43
階級落とししてたKD厨が昇格して、そんな連中同士があたるんなら間違ってはないと思う --
2015-09-02 (水) 16:49:47
まあ階級でマッチングってわけじゃないけどまあほぼそれでマッチされてるようなもんか レートの仕組みがわけわからんね --
2015-09-02 (水) 16:49:58
ボーナス時期から離れ過ぎたからとか? --
2015-09-02 (水) 16:47:54
EXの勝ち負けで5枚だか1枚だかの記述がないがどうなってんだろ --
2015-09-02 (水) 16:47:56
それな その記述見ただけでやる気なくなる人増えてきてるからあわよくばって感じで消したんだろうな 小賢しいわゴミ運営 --
2015-09-02 (水) 16:50:29
まとめると 「キル数」≒「回復(数|量)」>「勝敗」>>>>「拠点ダメ」 って感じか。階級。 --
2015-09-02 (水) 16:48:27
「勝敗」>>>>その他な。平均45位50pほぼ放置で小将。キル?平均2くらいじゃねえかな --
2015-09-02 (水) 16:49:33
拠点ダメ取りにいかない芋が余計に増えるな。ガンオン終わったな --
2015-09-02 (水) 16:49:51
そうかもしれん。大将→大将だけど凸専や連帯じゃなくて野良でMS戦したり蘇生ばっかりしてた --
2015-09-02 (水) 16:50:03
試合10-30Killだったが少将から曹長となりました。 --
2015-09-02 (水) 16:53:01
クソマッチで参戦数が減った人間の階級を下げてクソマッチを永続化させる運営さすがです --
枝主
?
2015-09-02 (水) 16:49:18
クソマッチで参戦数が減った人間の階級を下げてクソマッチを永続化させる運営さすがです --
枝主
?
2015-09-02 (水) 16:49:35
どっからツッこんだらいいのやら --
2015-09-02 (水) 16:50:44
レートで階級振り分けた直後なのになんでマッチングは相変わらず大将から黒帯までごちゃ混ぜのままなんですかね… --
2015-09-02 (水) 16:50:32
結局KDなの?スコアなの?支援に生きる道はないの?そうだったら将官戦場から支援消えるんじゃないの? --
2015-09-02 (水) 16:50:42
プレイヤー同士の戦闘に係る行為とKDと勝利数だと思うんで支援は死なない 消えたのは凸屋 --
2015-09-02 (水) 16:51:35
支援2機入れてる中将いたし蘇生回数なり回復なりは評価されてると思う --
2015-09-02 (水) 16:52:06
おそらくKDと同じくらいの評価量かも --
2015-09-02 (水) 16:52:58
と思ったけどKDほど評価されてないわこれ 支援兵やってるフレンドがかなり落ちてる --
2015-09-02 (水) 16:54:40
自分KD酷いが中将から少将だったからkdは関係ないかも --
2015-09-02 (水) 16:53:09
レート設定基準はブラックボックスだから毎週基準を変えてくる可能性が微レ存・・・・・w --
2015-09-02 (水) 16:51:16
まあ変えたりしやすいから隠してるんだけどな --
2015-09-02 (水) 16:52:34
尉官戦場に叩き落されたが戦場がカオス。上位十人ぐらいが全員30K以上とかww --
2015-09-02 (水) 16:51:26
これガチ尉官(いるかどうかは別として)はかわいそうだな --
2015-09-02 (水) 16:53:13
これ結局階級をほとんど有名無実化しただけだよね。運営何がしたいん?まさか尉官から将官までそこまで大した違いないから階級落としの問題は解消しましたよ~ってことにしたいのかね --
2015-09-02 (水) 16:51:49
階級落しの問題って何? --
2015-09-02 (水) 16:54:50
解決できないので階級査定もマッチングも何から何までぐちゃぐちゃにしました! --
2015-09-02 (水) 16:56:23
マッチングと階級思いっきり関係あって草。大尉に落ちたら将官消えたわ。 --
2015-09-02 (水) 16:52:19
あほかよ、その尉官たちはみんなもと将官だったんじゃねえのw --
2015-09-02 (水) 16:53:15
レーティングで階級振られてるんだから同じ階級の奴らとマッチするのは当たり前だろ・・・ --
2015-09-02 (水) 16:54:18
今の階級レーティングを元にしたものだから2.3日は同じ階級同士で当たるようになると思うよ --
2015-09-02 (水) 16:54:59
そりゃ大型アプデから昨日まで君と同じ所で戦ってた大将は君と同じように落ちてるから居ないだろうな --
2015-09-02 (水) 16:56:30
それが運営の狙いなのだよ --
2015-09-02 (水) 16:52:40
今ブリーフィングで話してたら普通に中将→中尉くらい下がってるのも珍しくない感じ --
2015-09-02 (水) 16:52:56
いやな予感がするんだよね。勝敗もKDも拠点ダメも、その全てに部屋の平均階級による倍率をかけて、レートを計算しないとまずことになる。そうしないと、毎週、激しく階級が変動するだけとなる。それぞれの自キャラごとに、将官だったり佐官だったり、最悪、下士官だったりするのは、逆に言えば、どのキャラも下士官 ~ 将官を行き来する未来を示しているわけで... --
2015-09-02 (水) 16:53:10
毎週、調整していく可能性がっ! 未来に光が見えるっ!!(盲目 --
2015-09-02 (水) 16:54:37
そういえば今回もExは勝ち5枚負け1枚なのかね? --
2015-09-02 (水) 16:54:02
佐官だが大将に放り込まれさらに敵は餌しかいないとかおもろいなー --
2015-09-02 (水) 16:54:07
全く拠点凸しなかった俺が大将ってどういうことなの・・・。 --
2015-09-02 (水) 16:54:21
DXSPで出た機体で遊んでたのに俺大将www俺以下の奴はひざまずけ!!! --
2015-09-02 (水) 16:54:44
背景オーラの尉官いて草不可避 --
2015-09-02 (水) 16:55:04
ニュータイプのアムロも尉官だったんやで。 --
2015-09-02 (水) 16:57:42
背景オーラがもはや恥ずかしいものに・・・w --
2015-09-02 (水) 16:57:46
戦場に出てみたけどこれ将官だった人は先週より無双できるぞ。どうなんだろこれ・・・ --
2015-09-02 (水) 16:56:12
別に見た目の階級が変わっただけで昨日や二日前辺りと同じ人と当たるだけだぞ? --
2015-09-02 (水) 16:57:17
「単純な勝ち負けをベースに行うといろいろ問題が生じます」ってインタビューで言ってたのに勝敗の比重が最も高いとかほんと嘘しかつかないな運営。 --
2015-09-02 (水) 16:57:27
まあ、今回の階級システムの最大の被害者は、初心者やモジュ揃ってない【一番遊ぶ意欲ある層】だろうな… --
2015-09-02 (水) 16:57:39