機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol827
のバックアップ(No.13)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol827
へ行く。
1 (2016-03-15 (火) 08:17:23)
2 (2016-03-15 (火) 10:17:34)
3 (2016-03-15 (火) 12:19:56)
4 (2016-03-15 (火) 14:23:08)
5 (2016-03-15 (火) 16:24:10)
6 (2016-03-15 (火) 18:25:22)
7 (2016-03-15 (火) 20:29:02)
8 (2016-03-15 (火) 22:31:25)
9 (2016-03-16 (水) 00:32:08)
10 (2016-03-16 (水) 02:33:05)
11 (2016-03-16 (水) 04:34:41)
12 (2016-03-16 (水) 06:34:44)
13 (2016-03-16 (水) 08:35:14)
雑談用掲示板
(初木は出荷されました)
(初枝も出荷されました)
卑猥な豚は出荷よー --
2016-03-15 (火) 17:20:17
警察「通報受けました」 --
2016-03-15 (火) 17:20:48
:(;゙゚'ω゚'):何があったーー!!! --
2016-03-15 (火) 17:28:00
(´・ω・`;)何が起こったというの... --
2016-03-15 (火) 18:03:51
1 --
2016-03-15 (火) 17:17:23
2 --
2016-03-15 (火) 17:20:53
3とんで4 --
2016-03-15 (火) 17:28:36
誰も続かない。かなしい。 --
2016-03-15 (火) 18:27:20
業者のほうか!? --
2016-03-15 (火) 17:25:57
~その晩一匹の豚に討伐隊が組まれた~(´;ω;`)(´警ω察`)(´業ω者`) --
2016-03-15 (火) 17:27:50
なんかスッカスカだなおい --
2016-03-15 (火) 17:33:02
急募:勝利に貢献しつつ沿岸を楽しむ方法 --
2016-03-15 (火) 17:34:26
ひたすらネズミ狙ってみ。ツルツルに禿げるから --
2016-03-15 (火) 17:37:47
砂4機おぬぬめ。北拠点に何度も行けば相手に常時プレッシャーを与え続けれて自分の戦績も上がって拠点殴って勝利に貢献もできる --
2016-03-15 (火) 17:38:40
ひたすらねずみとり。ちゃんと勝利には貢献するぞ。 --
2016-03-15 (火) 17:39:22
スコアは死ぬし、ネズミ来るのは大抵高PSだから、ある程度の腕がないと残念な感じになる --
2016-03-15 (火) 17:41:46
自信もって突っ込んできてる相手を倒すのが一番きもてぃいい。 --
2016-03-15 (火) 19:03:13
必殺技はバンダイのもの --
2016-03-15 (火) 17:36:59
俺のクーゲルシュライバーも使う度に版権取られるのか・・・ --
2016-03-15 (火) 17:44:10
認めたくは無い物だな・・・・(いや、ほんと却下してくださいよ!! --
2016-03-15 (火) 17:48:54
カプ○ン「猛将伝商法は俺の物」 --
2016-03-15 (火) 17:55:43
ベルファでの貢献度に順位をつけてほしい。A:陸BA内でやりあってる、B:陸BA後ろで砲撃&支援、C:海で拠点取ったり取られたり、D:海拠点の後ろで砲撃&支援(DするならBAにいた方がいいのかどうかを聞きたいです) --
2016-03-15 (火) 17:42:20
1番:BA下の水路からネズ、水路上から砂でネズ、最北からのネズ & ネズミの早期処理 --
2016-03-15 (火) 17:50:49
CDAB Bが防衛もするなら別 --
2016-03-15 (火) 17:50:58
横からごめんね、「陸BA内から陸拠点を割る」を一個追加でお願いします。個人的には拠点わらないと勝てないと思ってるので、現状の可能性としてC以外は似たりよったりと。 --
2016-03-15 (火) 17:52:04
C>D>A>B海での支援は中々助かる --
2016-03-15 (火) 17:52:12
この選択肢ならC>A=B=Dと俺は考えるかな?陸いるなら数字拠点取られない程度の防衛と陸の南岸にある砂の照射地区の戦線維持、北端のネズミ防止が重要だと思う。 --
2016-03-15 (火) 17:56:18
E:海から本拠点凸>>C>>>>>D>>>(超えられない壁)>>>A=B --
2016-03-15 (火) 17:56:26
BA付近は拠点殴ってる砂処理なんで中いたらあかんよ --
2016-03-15 (火) 17:57:47
BA南側の照射Lポイント確保&潰しは海中同様に重要だもんな --
2016-03-15 (火) 18:49:31
南BAあたりまでラインあがったら照射を10人くらいでやればすぐに拠点割れるんじゃないかという気がしてきた --
2016-03-15 (火) 19:13:32
サイコガンダム明日か、楽しみだな(ジオン専) --
2016-03-15 (火) 17:47:40
・・・・ビルドアップ、実質今晩がラストか・・・・ --
2016-03-15 (火) 17:50:31
シャンブロみたいにバリアはないだろうけど、他の拠点の裏とかに逃げ込まれたらいろいろ面倒臭そうですね。どうせ戦犯が殴りやすいところに誘導してくれるんだろうけどw --
2016-03-15 (火) 17:50:45
きっと中距離までは視界に入ると即死の火力なんやで。芋スナ大量発生してジオン壊滅なんやで… --
2016-03-15 (火) 17:51:42
運営「当たり前じゃないですか。我々がテコ入れしないと連邦人口が増えないので。統合であれだけ連邦優遇したのに、ジオン人口減らないし。」 --
2016-03-15 (火) 17:58:20
↑のコメ書いていて思ったけど、Zってエウティタの連邦内戦だろ?ここの運営は連邦優遇でジオン人口0にして連邦同軍=エウティタでZ再現したいとか? --
2016-03-15 (火) 18:01:49
わけわからん、そんなんで接続数減らしたら無能以下だぞ --
2016-03-15 (火) 18:14:59
A「サイコガンダム勝手に動かさないで」B「動かしてるの誰?」c「KKKKK」 --
2016-03-15 (火) 17:58:44
ジオンが嬲り殺しになるか、連邦がヘボ操縦者で自滅するか、果たして… --
2016-03-15 (火) 17:59:13
サイコの航空能力と火力次第だな片軍だけ戦艦拠点クラス渡したらマジ無能だわ --
2016-03-15 (火) 18:01:50
サイコガンダムは連邦同軍戦時のみ出現です、連邦内戦ですから(ニッコリ) --
2016-03-15 (火) 18:17:26
出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう
ガンオンのガシャはボックスガシャだけど、改造の方は普通に確率だから。こういう計算は知っておくべきだよね。 --
2016-03-15 (火) 17:49:12
基本だろーがよ。数字弱いやつはゲーム向いてねーよ。やめた方がいい、研究や検証できねーからな --
2016-03-15 (火) 17:58:29
前半は高校レベルの確率の計算を丁寧に教えてるもんなぁこの記事・・・いや、自分もうろ覚えでそんな偉そうな事は言えないけどさ。ソシャゲやる層がどんな人らなのかってことを表してるよね。 --
2016-03-15 (火) 18:00:32
最終的に必要なのは頭脳よりも運と資金だから --
2016-03-15 (火) 18:56:47
マージャンとかMtGをやれば確率と言う学問を肌で理解できるってもんだ。 --
2016-03-15 (火) 19:03:52
被弾面積3倍だと攻撃がほとんど当たる法則 --
2016-03-15 (火) 18:05:19
しっかし、こういうガシャを有料で提供してそこに山ほど人が群がるゲームが乱立してるってのは、ある意味異常な状況だな。このクソゲーですらDXガシャには天井あるのに --
2016-03-15 (火) 18:34:40
天井はあるけど、その先が地獄でな。マスチケ大成功100%の紫ゲラザクでさえ80いけばいい方って何? --
2016-03-15 (火) 19:17:34
紫ゲラザクは大成功100%だけど、その後の上昇数値が抽選だからなー。成功とあまり変わらない大成功引くと地獄! --
2016-03-15 (火) 19:55:52
ガンジオは大型upデート等で○凸が頑張ってるけど、ガンオンの方は最近どうでしょうか? --
2016-03-15 (火) 17:56:17
砂糖のように甘甘なアップデート --
2016-03-15 (火) 17:59:26
某逆陣営には激辛アップデートで辛いです… --
2016-03-15 (火) 18:05:11
↑甘いっていうのは運営側のオツムが甘いって意味ね --
2016-03-15 (火) 19:01:57
倦怠期 --
2016-03-15 (火) 17:59:30
統合整備(大型とは言っていない)しかなかったよ --
2016-03-15 (火) 18:08:12
丸山が頑張ってる?汗あのクソゲーがかよ…どんどんぶっ壊れ追加してサービス終了まっしぐらじゃんw --
2016-03-15 (火) 19:04:42
必殺技を動画などで叫ぶと逮捕か削除されるようになったそうですバンナムはナチス --
2016-03-15 (火) 17:57:12
無理なんじゃね?格闘ゲーム業界とか大波乱起きちゃうし、登録通らないと思うよ --
2016-03-15 (火) 17:59:51
ちゃんと2コントローラーのマイクに叫びましょうね♪ --
2016-03-15 (火) 18:00:36
ドラミちゃ~ん! --
2016-03-15 (火) 18:03:25
カプンコの猛将伝商法訴訟もまだ終わっていないし、出しても時間掛かるだろうね。 --
2016-03-15 (火) 18:03:34
許可取ってやればいいだけの話では --
2016-03-15 (火) 18:03:43
スーパーゴーストカミカゼアタック --
2016-03-15 (火) 18:05:07
普通に考えて通るとは思えない。特許庁だってそんな馬鹿じゃない。特許権はあくまで産業の発展のために権利者の権利を保証するためのものであって、産業の妨げになるような申請は通さないはず --
2016-03-15 (火) 18:05:40
技名はセーフだろw --
2016-03-15 (火) 18:06:04
かめはめ波ーって言ったら逮捕されるんかよ…カスラック並じゃないか… --
2016-03-15 (火) 18:06:06
かめはめはーかめはめはーかめはめはめはめはー♪って歌ってみたら通報されんの? --
2016-03-15 (火) 18:40:33
仮に通っても「必殺スキル」「必殺の技」「必殺アーツ」とかなんとかで行けるんだろう?まぁバンナムが総スカン食らうだけなんだろうけど --
2016-03-15 (火) 18:12:11
なにがおこった --
2016-03-15 (火) 18:12:58
出願しただけでもう成立しちゃうのか、木主はなんかすごいな --
2016-03-15 (火) 18:21:03
今、別のゲーム会社が「うちの必殺技は動画で叫び放題ですよ」って宣伝したら印象が良くなりそう --
2016-03-15 (火) 18:47:41
調べたら必殺技って単語自体を登録しようとしてるのか。勘違いしてた。さすがにそれは通らんだろ --
2016-03-15 (火) 18:50:33
明日のメンテ時間延長キター!OWABIなのか! --
2016-03-15 (火) 18:09:28
1時間延長・・・これだけで済むわけがないw --
2016-03-15 (火) 18:10:49
クソマップ作られるくらいならいくらでも延長していいから、そこそこいいマップを作って欲しい --
2016-03-15 (火) 18:13:44
怒髪天の嵐! --
2016-03-15 (火) 18:22:38
(´・ω・`)なにかサイコ実装が怪しくなってきたわ --
2016-03-15 (火) 18:36:55
賞味期限切れのパイロットといえばハマーンだけど賞味期限切れのMSといえば何さ? --
2016-03-15 (火) 18:16:13
ボルジャーノン --
2016-03-15 (火) 18:17:25
スカーレット隊 --
2016-03-15 (火) 18:17:45
俺の乗るテトラ --
2016-03-15 (火) 18:18:11
ハマーン様が賞味期限切れだと・・・・?話の決着をつけ様か・・・さて両手に包丁でも持つか --
2016-03-15 (火) 18:24:48
あーもうジオン機体優遇すぎてつまんねーわ。ゲロビ削除して百式にゲロビ追加してもいいぐらいだろ。ネガジは水泳部ガーだけどどう考えてもジオン水泳機体のほうが性能上なんですけどねえ。PS低すぎて笑える --
2016-03-15 (火) 18:28:18
釣り針大きすぎ --
2016-03-15 (火) 18:29:26
私だ --
2016-03-15 (火) 18:31:26
お前だったのか --
2016-03-15 (火) 18:33:26
暇を持て余したプレイヤーたちの茶番 --
2016-03-15 (火) 18:38:36
クソッ俺が最強すぎるあまりジオン全体をこんな評価にしてしまった……すまねぇ!! --
2016-03-15 (火) 18:38:48
ナイス返答ありがとうw --
木主
?
2016-03-15 (火) 18:40:01
滑ってて寒いな --
2016-03-15 (火) 19:39:56
演習ベルファのCPU邪魔過ぎだわ…プレイヤーより防衛意識高いやん… --
2016-03-15 (火) 18:32:58
あいつら神エイムすぎるよな。 --
2016-03-15 (火) 18:43:01
あいつらのマシンガンよけれねぇ --
2016-03-15 (火) 18:51:14
(^ω^ ≡ ^ω^)Webマネーいちまん円~スタジェ回すよ~ --
2016-03-15 (火) 18:40:16
いつから・・・1万で金図が出ると・・・思っていたっ! --
2016-03-15 (火) 19:59:01
↓に出てくるフィギュアヘッズの広告の絵かわいいんだけど絵師誰か教えてくれんかの --
2016-03-15 (火) 18:46:30
ここにグーグルがあるじゃろ? --
2016-03-15 (火) 18:50:46
ここにあるのはチラシの裏みたいなスペースだけだぞ。 --
2016-03-15 (火) 18:54:09
どうしてもわからんからFHのwikiの方で聞いてくるわ --
2016-03-15 (火) 18:58:21
FHの広告見たいんだけど中々表示されてくれない --
2016-03-15 (火) 19:00:52
俺は毎回必ず出てくるから、FHのリンク踏めば頻出すると思うで --
2016-03-15 (火) 19:02:35
そういえばガンオンの広告も表示されない。先生の判断基準どうなってるん… --
2016-03-15 (火) 19:14:48
ステマ多いな。頑張ってるね。 --
2016-03-15 (火) 19:02:31
この程度をステマとか精神弱すぎや --
2016-03-15 (火) 19:02:59
ステマ言いたいだけの奴だろう。昔はよくいたがまだ生息してるんだな。 --
2016-03-15 (火) 19:15:28
いいよなーガンオンは…チョソゲーの広告だすなよ通報するのがめんどくさいから --
2016-03-15 (火) 20:56:00
新しい武器を試したい時はどこでみんなは確認してる?演習か?実戦か? --
2016-03-15 (火) 18:50:50
新しい武器による。ファンネルは演習で練習した後倉庫で眠らせてる --
2016-03-15 (火) 18:54:14
修正後はまともやぞ --
2016-03-15 (火) 18:55:47
コスト380として考えて --
2016-03-15 (火) 18:56:50
チュートリアル --
2016-03-15 (火) 18:55:22
戦艦演習 --
2016-03-15 (火) 18:57:19
演習で試した後、実戦で使ったかな。マクトの2刀ホークとか、ペイルのD式格闘とか、ヅダのライフルとか。ヅダのライフルは実戦1回で諦めたが。 --
2016-03-15 (火) 18:57:57
コンテンツとしては最悪の作業ゲーだったけど協力戦は便利だったよなぁ…久々に使う武器の勘取り戻すのや新機体試すのに重宝してたわ。 --
2016-03-15 (火) 19:01:27
協力戦はランダム要素はゲームに必須って教えてくれたね --
2016-03-15 (火) 19:31:06
動画で見たんだけど、自爆を1試合に9回ぐらいすると階級が少尉ぐらいまで下がるらしいんだが、実際どうなの?(敵を撃墜してもOKぽい) --
2016-03-15 (火) 18:57:42
それが本当ならヅダ最強だな。 --
2016-03-15 (火) 19:01:01
やってみればいいじゃん。そんな下らねぇことしてまでガンオンにしがみつきたいのか。 --
2016-03-15 (火) 19:01:48
いやいや、自分がやったわけじゃないし?本当なら運営に報告せねばなと思っただけよ? --
2016-03-15 (火) 19:02:40
ニコ動にUPされてたわ。 --
2016-03-15 (火) 19:03:11
ついでに負けないとダメだぞ。あと簡単に大将に上がる方法もあるけど知りたい人いるかね? --
2016-03-15 (火) 19:05:30
長くなるがよいか? --
2016-03-15 (火) 19:07:46
でもお高いんでしょう? --
2016-03-15 (火) 19:08:03
百式、テトラで10キルする。その後、死なずに後方でコンテナを15個以上集める。もしくは、初動凸で10000くらい殴る、あとは後方で死なずにコンテナ集める。これで勝利すればガンガン上がる。 --
2016-03-15 (火) 19:15:11
あんま長くなかった…。 --
2016-03-15 (火) 19:18:17
死なずに敵10体撃破したり拠点をコンスタンツに殴れるなら、いまだと普通にやってても大将なれると思うんだが。 --
2016-03-15 (火) 19:20:04
コンテナがポイント。実験したが中将まではコンテナ集めてるだけで昇格できたわ。 --
2016-03-15 (火) 19:29:10
大将はやはり10キルは必要だった。 --
2016-03-15 (火) 19:29:59
百式、テトラじゃ敷居が高いから砲撃がおすすめ。マップに左右されやすいけど --
2016-03-15 (火) 19:34:30
元のレートにもよるし、自爆だけしてるわけじゃないならその内容にもよる --
2016-03-15 (火) 19:27:11
マジかよ・・・低コスゾンビでいくらキルしても階級が少将どまりなわけだ・・・ --
2016-03-15 (火) 22:21:59
明日の 荒廃都市 市街地強襲戦 って当日位はもつんかな不具合ですぐきえそうな気がする --
2016-03-15 (火) 19:01:52
俺の勘が正しければ荒廃都市は持つんだけど、代わりにどれかのマップが消える。 --
2016-03-15 (火) 19:04:05
一歩歩く度にサイコガンダムが沈んでいく --
2016-03-15 (火) 19:07:29
ハメ放題じゃねえか --
2016-03-15 (火) 19:09:09
完全に沈んで護身が完成しそう。 --
2016-03-15 (火) 19:12:07
久々になかなかおもしろそうだけど左右で有利不利あるだろうねwまぁ今クソMAP9割だし新MAPが来るのはいいんでない?戦艦とBAと宇宙全部と砂漠削除はよ --
2016-03-15 (火) 19:09:05
サイコガンダムがオブジェクトにめり込んだまま動けなくなってサンドバッグ状態に! --
2016-03-15 (火) 19:14:27
なぜかビクザムが出撃、そして大暴れ --
2016-03-15 (火) 19:28:53
30分持たずに不具合終了 --
2016-03-15 (火) 22:18:13
将官戦場ぬるいとか言ってる人多いけど、やっぱ将官は将官だわ。佐官で通じてたネズ、格闘特攻、バズぶっぱ、全てが通じない。まだまだ鍛練が足りないようだ --
2016-03-15 (火) 19:06:55
でもまだ温いわな。試験制度の時大将になるには、キル30や凸4万は必要だったわけで、今みたいに誰でもなれるのと違うからな。 --
2016-03-15 (火) 19:09:54
あの時は佐官から将官戦場になっただけで空気が違ってた記憶がある --
2016-03-15 (火) 19:12:35
キル30凸4万なんてできないのに順位S7回で大将になってたなんちゃって大将もいたけどね。おれのことだ --
2016-03-15 (火) 19:15:18
あれ俺いつの間に書き込んだっけ 適当にKD厨してるだけで7連順位S達成できるからなあ --
2016-03-15 (火) 19:22:27
キルは35だった気がする。勘違いだったらごめん。 --
2016-03-15 (火) 23:17:44
ネズミは確かにそうよね。将官ずっとやってて、サブで佐官戦場に遊びにいったら、絶対通らないなと思うルートでネズれることが多々ある。 --
2016-03-15 (火) 19:10:49
将官戦場と左官戦場では戦い方がまず違ってくるからまず慣れることやね。慣れたら左官も将官もあんま変わらん。 --
2016-03-15 (火) 19:28:16
ほんとな佐官でコメに戦術うんぬん書いてあると背中がカユくなる --
2016-03-15 (火) 20:10:13
マゼラとゲルキャのビムキャとかてかジオンの機体全般の威力上げてもいいと思う。連邦は低コスから高コスにかけて盾持ちは多いしそれに比べジオン機体は連邦の盾持ちと盾をはずしても装甲が変わらないのが多いから上げてもいいんじゃないかと。すまん一方的な考えだが --
2016-03-15 (火) 19:07:13
一応アーマー以外の面でも盾がない分機動力とかでは下駄はかせてもらってるんよ(低すぎるけど)。方軍だけ威力あげるのはさすがにバランス放棄で開き直ったように見えるから反対かな。チャージマゼラ持ちを一律上げる(主に弾速)とかそういう形でいいと思う。 --
2016-03-15 (火) 19:16:56
チャージマゼラの爆風消してCBRと同じ弾速にすれば解決 --
2016-03-15 (火) 19:58:04
運営の連隊対策が功を奏して、少なくてもニコ生などの公開連隊が壊滅したな。いまはもうホントに連隊放送がない。将官を集めても同じ数の将官が敵にも配備されるし、何よりも高階級をガバガバにしたので芋大将が大量に両軍に混じりあい、連隊と言えども味方ガシャで外れを引けば普通に負ける。 --
2016-03-15 (火) 19:12:59
見た目はそうだけど「何が何でも大将ふやしてやんぜ!」という運営の意図を感じるのであった。 --
2016-03-15 (火) 19:41:20
ガチな人が6人いるだけでも相当影響ありそう。数より質だね。 --
2016-03-15 (火) 19:42:13
公開放送だとメッキが大量に紛れ込むからな。味方ガチャとは言え今でも2~3小隊の合わせ自体は健在だから質の高いガチ勢を集結させれば勝率高くできるし、野良ソロ参戦とか分が悪い運ゲーだわ --
2016-03-15 (火) 20:01:10
サイコガンダムついに明日かー ジオンの奴らは全員ゲルキャかスナイパー用意しとけよな 本拠点がゴミクズってのがどれだけ恐ろしいか見せてやろうぜ --
2016-03-15 (火) 19:14:47
ビームきくの? --
2016-03-15 (火) 19:15:47
あいつビーム通るかな? --
2016-03-15 (火) 19:16:26
ビーム通るわけないじゃん --
2016-03-15 (火) 19:20:30
シャンブロ移動不可サイコガンダムは移動可ってのはどういう意図なんだろうね・・・ --
2016-03-15 (火) 19:23:17
シャンブロを動かす準備体操かもしれんぞ。 --
2016-03-15 (火) 19:24:42
あれやな,シャンブロ動かされたら連邦完全敗北ですわな。まず,グレポイでB割られて1維持と必死の海防衛えばほぼ完勝ですね? --
2016-03-15 (火) 19:31:03
グレポイ以前にシャンブロと一緒に全員が突っ込んできた時点でB無くなると思うんだが。 --
2016-03-15 (火) 19:32:13
動かして攻めるんじゃなくて、逃げる事が勝ちにつながる悲しさ。ただのお荷物やん --
2016-03-15 (火) 19:32:49
シャンブロの範囲にいれば死なんな --
2016-03-15 (火) 19:33:44
これは間違いなくビクザム復活の兆しに違いない --
2016-03-15 (火) 19:37:20
シャンブロみたいなやつは常に地べた這ってるから自由に動かす拠点にするのはきついかと。動かそうと思ったらステージほとんど見通しの良いサラ地みたいな感じになっちゃいそうだし。ジオン版は流用可能なサイコⅡ(ネオジオンVer)が最初にくるんじゃない? --
2016-03-16 (水) 00:48:32
いつから本拠点だと勘違いしてた?特務エース式なんだぜきっと。 --
2016-03-15 (火) 22:19:43
バリアあるで?動くシャンブロやで? --
2016-03-15 (火) 23:33:01
一日一戦もやらなくなった今、協力戦廃止がひびく。ログインめんどくせぇ… --
2016-03-15 (火) 19:17:18
いや、勝手にやめりゃいいじゃん --
2016-03-15 (火) 19:21:17
ログインしなきゃ協力戦もできないぞ!(謎指摘 --
2016-03-15 (火) 19:21:56
週1のログインと週6のログインは別物 --
2016-03-15 (火) 19:28:17
もうログインしてゲーム落とすマクロつくっちゃえよ。 --
2016-03-15 (火) 19:29:25
↑メチャクチャあたまわるそうです --
2016-03-15 (火) 19:33:04
昔朝6時になったらやってるゲーム一通りログインして終了するだけのマクロ(単純な操作記憶型)作ったことあるわ。今考えるとアホらしいけど、当時は画期的だと思った(小並感) --
2016-03-15 (火) 19:37:06
面倒なのに何で続けてるの?本当に疑問だわ --
2016-03-15 (火) 19:32:43
辞めたら家族をコロコロするとか脅されてるんじゃ無いかね。 --
2016-03-15 (火) 19:34:09
単純に週一でやるゲームは面白いけど、毎日ゲームやる訳でもないのにログインするのは面倒だろ。 --
2016-03-15 (火) 19:44:34
↑せめてマトモな日本語を書けよ --
2016-03-15 (火) 19:53:17
↑日本人じゃない? --
2016-03-15 (火) 19:57:08
協力戦1回10分、ログイン4キャラ2分くらい。ログインの方がありがたいです --
2016-03-15 (火) 19:53:39
謎な木だな。やりたくなきゃやめりゃええんやで。誰も引き止めないから --
2016-03-15 (火) 20:51:04
ジオン専の方々明日のサイコに向けて頑張りましょう。不安なのは、何が効いてどこの距離からなら攻撃が通るかサイコの攻撃範囲と移動速度ぐらいかな? --
2016-03-15 (火) 19:25:19
戦艦の爆発ビームだろうから足元にいても死にそう --
2016-03-15 (火) 19:36:20
それサイコ自身が自爆しね? --
2016-03-15 (火) 20:04:02
恐らく演習のサイコは実戦のサイコとは別物と考えた方がいいな --
2016-03-15 (火) 19:38:14
踏みつぶしとかありそう --
2016-03-15 (火) 19:43:32
開幕D格移動で本拠点凸のサイコも見たい --
2016-03-15 (火) 19:52:14
コンスタンツがじわじわ来るんだけど…w まぁ主の言うくらい出来たら大将余裕そうだよね --
2016-03-15 (火) 19:25:48
枝ミスもじわじわ来ますよね --
2016-03-15 (火) 19:27:36
ベルファストの榴弾ポイポイってどこからしてますか?榴弾Mと焼夷榴弾Mが当たらないです。 --
2016-03-15 (火) 19:35:48
海の敵側の拠点の上か、敵本拠点の裏まで回りこまないと無理っしょ。 --
2016-03-15 (火) 19:38:19
海の敵側の拠点上から撃ってるんですが、安定して入らないのです... --
2016-03-15 (火) 19:41:18
それって3と5のこと?なら拠点屋上にむかうスロープが最適だよ。 --
2016-03-15 (火) 19:41:04
相手側拠点取ったときの戦場を見つけて実際にやってる奴のリプレイを見るのが一番だぞっと --
2016-03-15 (火) 19:54:56
ロダに以前上げてある --
2016-03-15 (火) 19:58:40
道シリーズのやつな --
2016-03-15 (火) 19:59:35
廃墟都市どれくらいの広さだろ、それとジオンの拠点どうなるのかな?モンハンみたいに固定放題とかあるかな? --
2016-03-15 (火) 19:40:12
裸拠点の可能性高そう --
2016-03-15 (火) 19:42:20
スキウレでサイコガンダムを狙うってのもありそう。 --
2016-03-15 (火) 19:42:39
スウキレってびーむ・・・ --
2016-03-15 (火) 19:44:48
この運営ならスキウレ(実弾属性)ぐらいの事はやってくれるはず --
2016-03-15 (火) 19:51:45
あれって爆発してるけどビームバズと同じ扱いじゃないの? --
2016-03-15 (火) 19:52:30
むしろビーム属性の爆風武器が作れる技術がない --
2016-03-15 (火) 19:58:14
ジュアッグ・ザメルの出番だな --
2016-03-15 (火) 19:46:36
ヒルドルブ隊でせめるか --
2016-03-15 (火) 20:07:05
最悪対抗策無しありそう。あの運営だからなぁ --
2016-03-15 (火) 20:05:17
ビグ・ザム「ふっふっふ、ようやく地上に降りる日が来たようだ」 --
2016-03-15 (火) 20:07:54
あんた降りれんのか? --
2016-03-15 (火) 20:09:22
あれジャブロー攻める為の機体だったんすよ --
2016-03-15 (火) 20:12:15
マジかにわかだったわ --
2016-03-15 (火) 20:14:06
しかも宇宙の方が苦手なんすよ、冷却上手くいかなくなって安全に使おうとすると20分くらいがリミット --
2016-03-15 (火) 20:22:36
ビグザムがとことこ歩くのかそう考えたらシュールだけど可愛いな --
2016-03-15 (火) 20:26:11
足なんて飾りですよ。えろい人にはそれがわからんのですよ。 --
2016-03-15 (火) 22:45:07
宇宙のビグザムは狭くて動きづらそうだったしなー。 --
2016-03-15 (火) 22:46:26
(´・ω・`)明日はメンテ明けに何か不具合あると思います --
2016-03-15 (火) 20:07:47
(´・ω・`)まず来るわよね。もし外れたら木主を豚カツにしてもいいわ --
2016-03-15 (火) 20:08:51
このゲームいっつも不具合出してるしな --
2016-03-15 (火) 20:09:07
(´・ω・`)バンナムだもんね --
2016-03-15 (火) 20:13:16
バンナムの必殺技 --
2016-03-15 (火) 20:43:16
いつも出るからもはや必殺技ですらないな --
2016-03-16 (水) 02:28:17
最近の各ガンダムゲーでのジュアッグの活躍っぷり凄いよね、ガンオンでも場所選ぶけど強いしガンジオだと最高ランクの機体だし、ガンブレ3じゃ見た目が致命的だけど腕優秀だし、映像化同期のゾゴックにも役分けてほしいよ --
2016-03-15 (火) 20:10:45
UCでも強かったしな --
2016-03-15 (火) 20:12:06
ガンブレジュアッグのパーツは奇形MSを作るのに重宝するから致命的という評価は撤回していただきたい!まぁとにかく優秀。アッガイと熾烈なアイドル競争してるな(*´ω`*) --
2016-03-15 (火) 20:15:40
ジオンの階級バッチってわかりにくない?連邦ジオンとも横でもいいから階級名表記してほしい。 --
2016-03-15 (火) 20:16:38
メッキと表記 --
2016-03-15 (火) 20:27:01
確かにジオンの大将と准将はぱっと見一緒だからな。 --
2016-03-15 (火) 20:31:50
初期から言われてて今に至るんだからあきらめろ --
2016-03-15 (火) 20:33:03
確か現状で既に1回改善された後だったような --
2016-03-15 (火) 20:37:56
大将って階級の字をつけるだけな簡単な変更をなぜしない? --
2016-03-15 (火) 21:14:28
階級表示はオプションで、階級章表示か文字表示か切り替えれればいい --
2016-03-15 (火) 21:21:18
サイコガンダムにジオンがやられそうになったそのとき。海からシャンブロ、空からビグザム、後ろからアプサラスⅢ、まさに怪獣大決戦 --
2016-03-15 (火) 20:18:46
それらが合体して巨大メカになってプロレスですね --
2016-03-15 (火) 20:24:29
劇場版グレンラガンで似たようなのみたな --
2016-03-15 (火) 20:29:29
そこにデビルガンダムが出てきて共闘 --
2016-03-15 (火) 20:31:07
そしてディビニダド十機降下して核の冬ですね分かります --
2016-03-15 (火) 20:37:37
やっと…ベルファストが消えてくれるんやなって…(連邦兵並の感想) --
2016-03-15 (火) 20:39:53
そうだっけ?って思って確認したけど、あと1週間出ますよ… ちょっと中止になったのかと思って喜んじゃった…どんより --
2016-03-15 (火) 20:42:49
残念ながら来週もベルファはあるぞ(白目) --
2016-03-15 (火) 20:43:40
ほんまつっかえ! --
2016-03-15 (火) 20:45:47
なお来週のMAP構成の中にベルファ、トリ港湾、オデ沿とかいうのがある本来ならジオン完全敗北待ったなしな構成の模様。 --
2016-03-15 (火) 20:47:28
トリ港湾でジオン不利というのは流石にもうない --
2016-03-15 (火) 22:16:30
有利不利がないってジオンには戦術不利があるのに有利な部分には何があるんだよ --
2016-03-15 (火) 22:21:23
↑3の言う通りだと俺も思うが。ベルファは海側が重要だが機体性能で連邦圧倒的有利。オデッサ沿岸は崖上制圧が勝敗を決めるといのにスリムな機体が隠れられる程度の鉄骨しかない。崖上行かないと勝てないのに、登ってもスナの的になって余程統率が取れてないとまず連邦に制圧されて終わるので沿岸もかなりジオンが不利。港湾基地は前よりはマシになったが、戦術支援の差がある以上五分でないのは明白。佐官以下の戦場は知らんけどね。 --
2016-03-16 (水) 00:30:13
それジオン兵の感想じゃありませんかね --
2016-03-15 (火) 20:44:04
今やベルファストはジオンのボーナスステージだろ --
2016-03-15 (火) 20:46:18
連邦側でベルファで負けるようじゃどのMAPでも負けるじゃろ。真性使えない奴らが消えないと。 --
2016-03-15 (火) 20:45:48
現状知らんのか、ログインしてないの? --
2016-03-15 (火) 20:47:04
↑知ってていってるよ。機体的には完全有利な状況で負けてくれるような歩兵がいなくならん限りどのMAPが来ても負けるに決まってんだろって言ってる。 --
2016-03-15 (火) 20:48:39
↑いや、攻めやすい拠点なのにBAがあるのが問題だから、そういう問題じゃないんだ、まるで理解してないと言わざるを得ない --
2016-03-15 (火) 20:50:21
流石にBAさえなきゃ防衛に走るだろ…流石に --
2016-03-15 (火) 20:51:32
ベルファのBAに籠るような奴が多いなら他のマップでも負けるだろ --
2016-03-15 (火) 20:52:17
↑↑↑その攻めやすいのにBAがあるってのに引っかかるような無能が大量に居る時点でどのMAPでも勝ち目無いわ。罠に引っかかってるのに学習しない馬鹿揃えて勝てるわきゃねぇだろ。連邦が負けてるのは歩兵の問題であってMAPの問題じゃない。まるで理解してないと言わざるを得ない 。 --
2016-03-15 (火) 20:52:35
↑じゃあ他のマップではどういう状態になるのか具体例教えてくれ --
2016-03-15 (火) 20:53:27
連邦でベルファで負ける時って、ジオンにちゃんとした指揮官か連隊なりガチ小隊いて統率取れてる時ぐらいじゃないか?佐官以下は知らん。 --
2016-03-15 (火) 20:53:50
はー ほんま使えない奴ばっかライダーしてくるからな さっきなんてひどかったわ「攻めないならBA来てください」だってw お前ら糞雑魚がBA溜まってるか海少なくて3とられそうなのを必死に防衛する羽目になってるのに何言ってるんだこいつ状態よ --
2016-03-15 (火) 20:55:07
↑↑↑ベルファのBAに負けるほどこもってる奴らが臨機応変に対応できるわけないから防衛なんてやるわけないし、凸に参加するわけもない。そんな馬鹿ども抱えてたら確実に負ける。 --
2016-03-15 (火) 20:55:12
流石に罠さえなければ本拠地攻められてたら防衛に参加するんじゃないのか…? --
2016-03-15 (火) 20:56:32
ポイントがおいしい、死にたくないでござるってだけで勝ち捨てる芋どもが罠があろうがなかろうが役に立つとは思えんがな。特に負けるほどBAにこもってる3の防衛にすら湧かない無能どもやぞ? --
2016-03-15 (火) 20:59:00
ベルファストの時だけいつも偶然味方ガチャに失敗してると? --
2016-03-15 (火) 20:59:53
ベルファストのBA制圧すれば勝てると思ってる頭佐藤が沢山いるんだよね…人の話も聞かないし --
2016-03-15 (火) 21:04:24
まぁ大将にすらBAに入れとかいう無能がいるからねぇ。今まではBAにこもってたら他の人が勝たせてくれたから自分たちがBAにいるおかげで勝ってると思ってる無能が増えたのが原因じゃね?基本的には海に人数差が少々あっても押し負けはしなかったわけだし。でも何回負けてもその思想から離れられずに人の話も聞かず間違った戦法に固執し続ける様なのが多数いる時点でいずれどのMAPでも負けるようになるよ。 --
2016-03-15 (火) 21:09:15
そもそも連邦はさっさと5を制圧してそこから榴弾ポンポンすれば勝てるから連邦こそ海に力を入れるべきであって初期の頃はそれができてた。それがいつのころからかBAに籠る芋が増えてそれが成立しなくなり今に至る感じ --
2016-03-15 (火) 21:12:37
コンペイトウで北突するのに南から動かないやつとか、テキコロやジャブローで北に籠りっぱなしのやつとか見たことないの?BA無くても変わらん --
2016-03-15 (火) 21:24:28
ノーガードすぎて逆に割られるのはよく見る --
2016-03-15 (火) 21:27:47
ライダーでくるならきちんと水泳部の用意は欲しいもんだよな。BAでヌクヌクしてたら勝てるとか思ってるアホが多すぎる。 --
2016-03-15 (火) 21:28:03
正直十万GPあれば一応1機は作れる連邦水泳部を用意できない奴が本当に居るのかという疑問がある。 --
2016-03-15 (火) 21:32:34
↑持ってる持ってないの話じゃないよ。ちゃんとデッキに入れて使うかどうかの話。 --
2016-03-15 (火) 21:51:39
BAいらないから海に入って。というと怒る人もいるから・・。 --
2016-03-15 (火) 22:16:41
たまにしか連邦やらないからって水泳部なしはやめて --
2016-03-15 (火) 23:47:49
クソッ!! --
2016-03-15 (火) 20:46:02
(´・ω・`)僕のイフ改ロケシュから仕事を奪わないでください --
2016-03-15 (火) 20:52:15
木主だがオデッサ沿岸ではまず勝てる…ベルファストではまず勝てない --
2016-03-15 (火) 20:58:27
ガンオンてFPSで頭上がらないようなやつがKDでホルホルするのにうってつけで、そういう奴がBAいったりするんだろな。 --
2016-03-15 (火) 21:19:56
というより芋ることでしか将官維持できない無能が上位階級にいっちゃう今の階級制度が問題なんじゃないかと… --
2016-03-15 (火) 21:23:22
大将ですら適当にやってても落ちないのに、将官維持するだけなら尚更BAなんぞ籠る必要もないと思うんだがね。階級の維持というより楽にポイント稼いでラブハロ沢山貰おうって考えなんじゃね? --
2016-03-16 (水) 00:35:36
連邦ベルファってBA無視して5取ってX割ってY割れば速攻で勝てるのにそれをやらないでBA籠る人って勝ちを犠牲にしてポイント取ってるよな。囚人のジレンマを体現してるってことだ。このマップはそういうゲームなんだな。 --
2016-03-16 (水) 01:12:05
ネトゲのメンテって何でよく何時間も延長されるんか誰かおせーて。テストサーバーみたいなところからデータコピペするだけじゃないの?なんでよく不具合起こるんでしょ --
2016-03-15 (火) 20:56:44
テストサーバー(日本鯖) --
2016-03-15 (火) 20:58:21
開発と運営が違う場合、例えば不具合出た場合運営の担当は開発元への連絡→検証→再度運営にデータ送る→テストがあるから時間かかる時はかかるよ。後は運営担当に詳しくない子もまじるから別ゲーだとバックアップ取ってなくて戻せなくてサービス終了とかあったな。 --
2016-03-16 (水) 01:00:03
実際に実装してある程度のテストもあるんじゃねーの?コピーするだけでも文字化けとかする時もあるんじゃね? --
2016-03-16 (水) 07:51:19
金脈イベント頑張ったら金図買える500万貯まるくらいに調整してくれないかなぁ頻度減らしてくれていいからさ・・・ --
2016-03-15 (火) 21:00:51
頑張ったらの基準が意味不明だけど、イベント時はコンテナ報酬が金塊系+チケット系だけでもいい、素材多すぎ --
2016-03-15 (火) 21:06:53
MUとかいう超絶ゴミアイテムをコンテナで出ないようにしてほしい、GP購入でええやろこんなの。 --
2016-03-15 (火) 21:11:12
それな、開発素材とMU系が出過ぎ。 --
2016-03-15 (火) 21:12:13
MUの売値が2500(買値の半分)ぐらいになればね。今の525じゃ話にならん。 --
2016-03-15 (火) 21:55:49
金脈具体的にいくつ出れば満足よ?コンテナ6個中金塊トランクがコンスタントに2個出ればいいくらいかね --
2016-03-15 (火) 21:11:09
大昔はそれぐらい出たよなぁ、なんでこんなに確率減らしたのやら。 --
2016-03-15 (火) 21:12:49
まぁその頃よりは通常戦闘でもらえるGPが圧倒的に増えたから(震え声)それにしてもイベントがイベントしてないのは論外だと思うが… --
2016-03-15 (火) 21:14:20
獲得GPが2倍で増えるとか、500→1000→2000→4000〜なら頑張ればw --
2016-03-15 (火) 21:14:07
今のスイートハロみたいに金塊配ればやる気でそう --
2016-03-15 (火) 21:32:42
以前はその手の交換アイテムが1個3000GPで売れた時があって、金塊イベじゃなくても安定的に稼げた時もあった。0096アプデ少し前あたりからあからさまにGP獲得を絞ってきた --
2016-03-15 (火) 22:04:01
連戦ボーナスとか欲しいな。待機ボーナスがそれに当たるのかもしらんが --
2016-03-15 (火) 21:33:30
ガシャチケ排出イベのがよかったよなぁ。金塊より出る確率高かったし。回して楽しめ、要請書やゴミが出ても売ればホクホクですもの。GPにするしか出来ない金塊イベは萎える。いらない! --
2016-03-15 (火) 23:30:46
本拠点を攻めれるマップが多いせいか はじめて大将になれた K/Gは最近10くらいだから 本拠点襲撃って階級にかなり影響あるのかな --
2016-03-15 (火) 21:31:25
戦力ゲージ動くから影響大きいんじゃないの --
2016-03-15 (火) 21:34:32
で、出た-!サイコガンダムの10べぇかめはめ波だー!! --
2016-03-15 (火) 21:39:26
ビグザム「なにい!?俺のギャリック砲とそっくりだ……!!!!! --
2016-03-15 (火) 21:48:44
十兵衛がどうしたって? --
2016-03-15 (火) 22:09:11
サイコガンダムに向かって50人ぐらいで投刃して一気に削れないかな --
2016-03-15 (火) 21:50:04
反撃でサイコがDⅡ格闘で三段攻撃 --
2016-03-15 (火) 21:56:41
EXVSFBのパオング思い出した。あの巨体で連続キックしてくるの怖い。 --
2016-03-15 (火) 21:58:32
イベントが終わる・・・何か強化し忘れはないだろうか? --
2016-03-15 (火) 22:04:36
ギャンをフルマスするのを忘れてますよ --
2016-03-15 (火) 22:06:47
<+>まだなんですけど? --
2016-03-15 (火) 22:07:11
善処おかわりですか?しょうがないですね --
2016-03-15 (火) 22:10:34
あと運営なんとかしておくれよ。。ダメな方に強化されてるような気がするよ。 --
2016-03-15 (火) 22:11:41
運営の強化、忘れてるぜ。 --
2016-03-15 (火) 22:27:07
善処はしたんですが… --
2016-03-15 (火) 22:29:14
( ´・ω・` )がんばるぞい --
2016-03-15 (火) 22:20:49
よく肥えた豚は出荷よー --
2016-03-15 (火) 22:44:19
(´・ω・`)今日も1日頑張るぞい! --
2016-03-15 (火) 23:28:33
(´業ω者`)最近戦場でよくあうな。もっと超えてから出荷してやろう --
2016-03-16 (水) 00:35:41
MUみたいなクソシステムどうにかするべき、前のタイプによるデッキボーナスの方がよかった --
2016-03-15 (火) 22:23:31
編成の自由度が上がったのは良いけど報酬のMUは邪魔よねぇ… --
2016-03-15 (火) 22:26:20
まだ初心者だった頃、「お、こんな組み合わせのボーナスあるんか」って探すときのワクワク感あったな --
2016-03-15 (火) 22:27:01
機体が限定されるデッキボーナスもアレだが、ユニット方式もアイテム消費ってのがな。ホントにLV1しか使ってないわ --
2016-03-15 (火) 22:29:27
自動で発動してたのが一手間いるようになったから邪魔くさく感じる --
2016-03-15 (火) 22:38:36
水MAPでアクアジムと水ガンの編成にする時に水中装甲3とブースト3を付けるのが楽しいのでこれはこれでOK。 --
2016-03-15 (火) 22:46:50
称号に効果付ければいいのにな。メイン称号・サブ称号とかで。 --
2016-03-15 (火) 22:53:15
MUパーツが高く売れるように見せてプラスかと思わせておきながら開発や強化に使うパーツが溜まりにくくなったせいで実質マイナスなのが気に入らない。強化パーツ買ったら売値の2倍する事をユーザーは気づいてないと思って馬鹿にしてるんだよねあいつら。 --
2016-03-15 (火) 22:58:33
買うと2500GP 売ると500GPだもんな。安すぎぃ! --
2016-03-15 (火) 23:26:56
(´・ω・`)買うと5000GPよー。そして買えるのはL2まで --
2016-03-15 (火) 23:40:41
ガンオンはまだオープンγ --
2016-03-15 (火) 22:28:04
クローズドγはよはよ --
2016-03-15 (火) 22:28:53
そして終焉へ --
2016-03-15 (火) 22:32:18
なんかモンスターハンターフロンティアでどえらい不具合らしいね、ガンオンもその内やってくれそう(´・ω・`)課金しちゃってるから怖いよ --
2016-03-15 (火) 22:42:20
当たり特性やったー→巻き戻りで再度開発外れ特性→(´・ω・`)そんなーですね解ります --
2016-03-15 (火) 22:45:36
そんなのになったら辞めちゃうかも(´;ω;`) --
2016-03-15 (火) 22:47:33
(´・ω・`)不具合ってモンスターがビムコでゲロ吐いちゃうの? --
2016-03-15 (火) 22:53:21
(´・ω・`)そうそう、ハンターは盾持ちのビムコで更にゲロビだし~って違うよ!!! --
2016-03-15 (火) 22:58:02
(´・ω・`)ゲームデータの巻き戻しなんて鬼畜すぎるわ あっ!でもらんらんのグレスロピクシーを金図の状態にしてくれるのならいいかも! --
2016-03-15 (火) 23:18:01
(´善ω処`)バグって5号機設計図になりました。善処はしたのですが --
2016-03-15 (火) 23:19:38
(´・ω・`)今ほんとに5号機作ってたの… あやまって? --
2016-03-15 (火) 23:23:08
(´・ω・`)やだ。ビムシュの哀しみにあなたも巻き込まれると良いわ --
2016-03-15 (火) 23:25:06
(´・ω・`)残念ね!射程大成功よー あと三機欲しいんです(*^◯^*) --
2016-03-15 (火) 23:30:10
(´・ω・`)銀でL解除ガトリング使うって手もあるわよ --
2016-03-15 (火) 23:31:33
ガンオンで何か起こってもどうせいつものハッピーセットで終了だろうね。 --
2016-03-15 (火) 23:34:20
両軍大将になったから新しく別鯖で始めてみたけどまさかの8連続S負け中...敵拠点隣にビーコン持っていってひたすら「バレてない、ビーコンから沸いて拠点殴りましょう」と呼びかけて1分以上ビーコン破壊されなかったのに合計で沸いてくれたの3人とは...もうやだー><!! --
2016-03-15 (火) 22:49:25
(´・ω・`)はい --
2016-03-15 (火) 22:52:44
(´・ω・`)イエッサ〜 --
2016-03-15 (火) 22:54:13
(´・ω・`)らんらん♪ --
2016-03-15 (火) 22:58:37
そういう階級帯でやるときは格闘機で無双するのが楽しいよ(自分はやってないよ?) --
2016-03-15 (火) 23:48:57
(´・ω・`)子豚がブー --
2016-03-15 (火) 23:50:15
(´・ω・ `)高木もブー --
2016-03-16 (水) 01:30:04
今MXのガンダム(ララァが死ぬ回)を見てたんだけど、やっぱり面白いわ。シャアとアムロを死ぬまで引き付け合う出来事だと分かって見るとまた違った感じ方になるな --
2016-03-15 (火) 22:53:06
今ソーラレイをやってたけど ジオン側の戦術支援でソーラレイが欲しい コスト1000で 直線状のモビルスーツが消し飛ぶの --
2016-03-15 (火) 22:57:05
無重力宇宙のMAPはないから、とりあえずジャブローにコロニー落とす方向で --
2016-03-15 (火) 23:08:23
また週末に仕切り直しでMAP変更して280トーナメントしてくれないかな --
2016-03-15 (火) 23:29:33
1戦目勝利で再ログインした人達に何も告知しない無神経運営ですし --
2016-03-15 (火) 23:50:08
今回も酷い強化アップイベントだった・・・。マスチケ24回中14回成功数回失敗とかタダチケだったから良いものの、課金してたらと思うとゾッとするわ。 --
2016-03-15 (火) 23:31:53
高レベルの部隊はいってる? 部隊補正無かったり低かったら論外ね。 --
2016-03-16 (水) 11:13:16
キュベレイはビームガンの威力をコスト相応にすれば強くなるはず。機体の大きさを補えるだけの威力があれば3点式斉射ビームガンとか加えたり、全体的に威力を1500くらいあげてくれれば --
2016-03-15 (火) 23:41:11
キュベレイは⭐️をとったら無敵、ぐらいやらないと無理 --
2016-03-15 (火) 23:47:16
キュベ☆レイになるのか。なんか弱そうw --
2016-03-16 (水) 00:55:49
キュベは斉射のDPSを3万、2連装を5000*2、拡散Nを1000*8にして万BZと2挺BZ追加して同時持ちできるくらいまでやらないと百式には勝てないよ --
2016-03-16 (水) 00:02:48
ゲロビをはるかにしのぐDPSだな。あてやすさが段違いだが! --
2016-03-16 (水) 00:38:04
肩を壊れないシールド扱いにすればいいんじゃね --
2016-03-16 (水) 00:11:09
ゾックのCBRを追加したら一気に強機体になれるはず。 --
2016-03-16 (水) 00:13:46
とりあえずビムシュ乗らないBSGからビーム属性を外してほしい。 --
2016-03-16 (水) 00:21:10
キュベレイは340コストでも『使ったら戦犯』の意見は消えないと思う... --
2016-03-16 (水) 00:21:27
弱いだけならともかく体格が「邪魔」レベルだからなあ・・・ --
2016-03-16 (水) 00:34:56
威力じゃなくて特殊効果かなんかで全武装ビームコーティングでの減衰を受けないようにするだけでいい。 --
2016-03-16 (水) 00:50:20
とりあえず無駄に出っ張ってる部分の被弾判定消して、せめてドムレベルぐらいにはダイエットしてもらわないと。被弾しまくると同時に味方の射線も遮るからどっちにしろ前に出れない。 --
2016-03-16 (水) 00:56:05
ガンオンみたいなオンラインゲームって対戦時以外にマクロ使うのも一応表向きはアウトなの? --
2016-03-15 (火) 23:50:08
ガンオンはグレーじゃなかったっけかな。AVAみたいなFPSは蔵で弾かれたりするけどね。 --
2016-03-15 (火) 23:59:39
共有機体のポイント納入するときに連打マクロ使うと捗るって今更気付いた --
木主
?
2016-03-16 (水) 00:03:20
ガンオンはマクロ検知付いてなさそうだから大丈夫じゃね? --
2016-03-16 (水) 00:05:26
確か明確にアウトだって言われたのは外部ツール使用だけじゃなかったっけ?あんまり覚えてないけどそんな話をここで聞いたことがある。 --
2016-03-16 (水) 00:15:41
後クラ改造もだったか。どっちにせよマクロについては今のとこ何も言われてなかった希ガス。 --
2016-03-16 (水) 00:18:58
規約の禁止事項第13条(10)自動操作ツール(マクロ)や当社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用した本サービスの利用及び勧奨する行為。と記載されているぞ。 --
2016-03-16 (水) 09:32:08
統合整備のなにが残念って、結局水泳部の格差を運営はこのままでいいと判断していることが分かったことな気がする。運営は強アクアとアッガイが同等と見てるけど、MS戦にしてもネズミ能力にしてもまるでコスト40違うような桁外れの差がある。アッガイは強アクアの完全下位互換なのに何で何一つ手を加えないんだろう。せめてレーダーに映らないとかゲームの威力を2倍にするとか差別化して欲しい。完全下位互換とか一番やっちゃダメなことじゃないのかな --
2016-03-16 (水) 00:20:22
ビーム兵器の25%アップの有無が大き過ぎるのに、何の基準で付けられてるのかがサッパリなのがな。コストでもないし、手持ち武器と言うわけでもないし --
2016-03-16 (水) 00:25:47
まともな水中のバランス調整が行われたことは過去一度たりともないし、これからもない。それを認識したら水中重視マップが実装された時点で毎回怒りのメールを送ろう! --
2016-03-16 (水) 00:30:30
同陣営ならともかく、別陣営で完全下位互換は別にやっちゃいかん事じゃない。それ使わざるを得ないしな。まあ大前提として、他の要素で逆陣営に対して有利な所がないとアカンのだが・・・(砲撃で言うザクタンク量タンクのサイズ差とジムキャザクキャの適正積載差みたいな感じで)。 --
2016-03-16 (水) 00:33:41
直射武器でひるみ取れる可能性のある水中UPハープンと取り回し、使い勝手抜群の三点ってのもデカいよなぁ…。ジオンで同コストのアッガイ使おうにも金図の値段が段違いな訳で… --
2016-03-16 (水) 00:41:49
え?ズゴEと残党ズゴってゴミなの?じゃあ連邦が貰ってくよ? --
2016-03-16 (水) 00:55:42
お、そうだな強アクアと水ガンと交換しようや。お互い強襲と重撃だしええやろ --
2016-03-16 (水) 01:08:35
残ズゴなにがひどいってビームに水中UPついてないってことだよな --
2016-03-16 (水) 01:12:42
強水ジムは課金機体じゃないから強水ガンとの交換になるな --
2016-03-16 (水) 01:13:02
かわりに強・重水くれるなら喜んで交換してやるよ --
2016-03-16 (水) 01:13:37
水ガンと強襲アクアきたらジオン水泳部全員倉庫番になるだろうが! --
2016-03-16 (水) 01:16:23
もし百式が今のアーマー2倍速度100アップ、ゲロビ持ちとかの強化されて、その代わりに他全機体を超絶弱体化する、と言われて賛成できる?ここで分かれる --
2016-03-16 (水) 01:19:37
大丈夫だ砲ジュアッグはベンチ入りするから(水中に入るとは言ってない) --
2016-03-16 (水) 01:20:52
↑↑なんの関係あんだ? --
2016-03-16 (水) 01:24:10
俺も↑3の話が何が言いたいのかよくわからなかったが、俺の理解力が足りなかったわけではなかったんだな。 --
2016-03-16 (水) 02:20:30
水中特性付けたテトラで水泳部全部殺せてますが何か?水の中でも即着ゲロ強いのですよテトラも水泳部にカウントしてくださいね --
2016-03-16 (水) 01:15:23
わざわざビーム装甲外して適性つけなきゃならん上にテトラくらいしか対抗出来ないんだよ --
2016-03-16 (水) 01:18:08
水中適性つけたところで普通の水泳部には追い付かないし、ゲロビの間合いにも近づいてこないだろ。佐官以下の戦場は水中適正のテトラで活躍できるんですか? --
2016-03-16 (水) 01:22:04
水中テトラはコスト(CT)の概念がなけりゃ強いが、ただでさえ高CTにモジュ上乗せだからあいつが増えても制海権は勝ち取れないよ。ただ今の連邦は糞雑魚ナメクジの芋が増えてて集団行動できないことも増えたから戦いようもあるだけ --
2016-03-16 (水) 01:30:52
水中テトラはコスト300ならいい機体だね。所詮連邦水中機体のコスト280でできることやってるだけだから最初押してもCTの都合で無理だよ。水中にテトラ多いとまず負ける。ちゃんと水中機乗ってくれ --
2016-03-16 (水) 01:34:30
実質水泳部ってアクアとマリンのガチンコ相撲が主役で他は外野なんだから、取りあえずジオンはガチムチマリン二機入れとけって思う。テトラはアクアで撃破されないまでも下がらざるを得なくなるだろ --
2016-03-16 (水) 03:12:46
枝の最後の一文でジオン装った連邦民とバレバレなんだよなぁ。水中蹂躙出来ない佐官くらいかな? --
2016-03-16 (水) 11:26:04
コスト260以上のジオン水泳部は20~40コスト下げて良いと思うよ。各種性能の調整はそれからで --
2016-03-16 (水) 11:03:21
善処マン「ふっふっふっふっふっ、今回のイベントもまた善処しまくったぜ。忘れるなよ正義の心を、アバヨッ!!!」 --
2016-03-16 (水) 00:22:02
キングボンビーみたいなやつだったぜ --
2016-03-16 (水) 00:39:25
善処ボンビー「200BCでマスチケ買ってきたのねん。失敗したけど善処はしたのねん。」 --
2016-03-16 (水) 01:06:25
売るりん!売るりん!売ってガンオンライフを楽にするのねん!大将さんのためにフルマスアレックスを売ってきてあげたのねん!5600GPで売れたのねん!GP多いと破産怖くないもーんねーボンビ〜 --
2016-03-16 (水) 11:40:19
「あと~秒で参戦」の時に、武器の強化をやってたんだけど、強化中に画面切り替わって戦闘前の待機画面へ。戦闘終わって帰ってきたら、8回分ぐらいの強化がゼロに戻ってた。ひょえー。 --
2016-03-16 (水) 00:26:10
(´・ω・`)武器が無くなっていたなら、うひょ〜 --
2016-03-16 (水) 00:37:17
今週ジオン負けまくりだった。来週は大丈夫だろうか… --
2016-03-16 (水) 00:39:01
サイコガンダムがボーナスバルーンならワンチャン --
2016-03-16 (水) 00:45:36
MAP的に来週のがヤバいです。ここ二日くらいの間みたいに連邦側の歩兵がグダグダなのが続けば話は多少違うだろうが。 --
2016-03-16 (水) 00:46:02
トリントン港湾、ベルファスト、オデッサ沿岸と海が有効なMAP揃ってるからなあ。荒廃都市もそこそこ海あるみたいだがどうなるか。 --
2016-03-16 (水) 00:49:57
百式のせいで海も陸も連邦有利だからなぁ。唯一ジオン有利なのはレースマップくらいなのが現状。 --
2016-03-16 (水) 01:00:37
MAP一覧見てて気付いたんだけど積極的に好きって言えるMAPがなかった・・・皆ある? --
2016-03-16 (水) 01:14:23
テキコロ。旧マップのも含めてテキコロ尽くしとかやってみたいなぁ対空なかったころは地獄だった初期テキコロも今なら案外楽しめるかもしれ・・・ないか。 --
2016-03-16 (水) 01:18:16
テキコロとジャブローとL字ニューヤーク --
2016-03-16 (水) 01:27:53
テキコロとBA北極 --
2016-03-16 (水) 01:35:53
やっぱテキコロが無難だな。ジャブローも割と好き。オデッサは鉄の嵐じゃない旧マップの方が遥かに楽しかった。ニューヤークは地下で遊んでる分には楽しいマップ。今のマップで好きな順で言ったら、テキコロ>ジャブロー>ニューヤーク、になるかな。 --
2016-03-16 (水) 02:31:00
あのさ、将官って本当に中身がない人が多いの? 少将が指揮入って、遺跡だったからどんな指揮出すかなぁって思ったら。指示いる?とか言い出して、失敗した人が居たらそれを必要以上に責め立てる。歩兵が頑張って勝ったけど、あれじゃあ指揮官の意味ない気がするんだけど --
2016-03-16 (水) 01:14:56
指揮ランキングのDX狙いのカスだから階級関係ないよ --
2016-03-16 (水) 01:15:58
将官戦場の遺跡だったら核を出してれば勝手にやってくれる。指揮官参戦はマップ選べないししょうがない。 --
2016-03-16 (水) 01:18:16
核の凸時間指示やらルート誘導やらやらなきゃいけない事あるんだが --
2016-03-16 (水) 01:22:20
「指揮入って」って言い方から、ルームに入ってから指揮官に移動したように見えるが --
2016-03-16 (水) 11:49:46
面倒だからとMAP選ばず遺跡でランキング狙いのksが指揮に入った結果が2戦2敗のゴミ戦績でしたハイスイマセン。そんなksでも時間指定とか各地チェックの報告とかするもんだがな --
2016-03-16 (水) 01:25:09
なんかこういう聞き方みるとイラっとするのは自分だけだろうか。なんで将官なだけで中身がないとか言われなきゃならんのか。中身があるの定義もあやふやだし --
2016-03-16 (水) 01:30:06
基本的に他人に責任を押し付ける様な人っぽいから気にしちゃだめよー 文句が、あるなら自分が指揮すれば良いだけなんだから --
2016-03-16 (水) 01:46:33
同じくイラッっとする。頭の煽りはいらんやろ --
2016-03-16 (水) 01:54:45
だったら佐官は〜准将は〜ってのが許されるのもおかしいと言う事だが --
2016-03-16 (水) 08:11:57
もっと文章を推敲しましょう --
2016-03-16 (水) 01:55:28
「失敗した人が居たらそれを必要以上に責め立てる。と」いう部分はその指揮が悪いかもしれんが状況が見えないので何とも言えない。「指示いる?」の指揮の考えを推測すると、遺跡MAP右だったとしたら2のコンテナもない。狭いMAPで核ルート指示なんて普通はしないし、戦況に応じて凸指定するにしても回数はさほどない。結果、核出しとミノかける程度しかやることがなくこの一言に凝縮されたのだろう。 --
2016-03-16 (水) 02:09:14
すまん。長文枝ミスだ>< 編集できる人よろしくお願いしたい --
2016-03-16 (水) 02:10:16
責めたては、まぁやっぱり状況次第だけど。いる?なんていう奴は端から士気なんて気にしてないだろうからやっぱハズレなんじゃ --
2016-03-16 (水) 03:01:51
その糞指揮と同じくらい木主も糞という皮肉。 --
2016-03-16 (水) 02:23:42
中身ない人多いのは事実じゃね?特に准将少将は本人が嫌でも出荷されちゃう人も多いし。佐官は外身も無いから問題にもされないけど。 --
2016-03-16 (水) 03:14:37
(´・ω・`)みんなスタークジェガン弱体化の要望を送ろう。使っても使われても思うけどあれは流石に340コストじゃない。360重ケンプの上位互換だ --
2016-03-16 (水) 01:28:16
強いと思うけどCBR系の重撃の方が戦場への影響大きいと思うけどねー --
2016-03-16 (水) 01:35:49
もうバランス崩れすぎてどれに対して要望を送ったらいいのか良く分かんなくなってきたな --
2016-03-16 (水) 01:37:58
なんで弱体なの?重ケンプを強化する方向で、要望出しなさいよ --
2016-03-16 (水) 01:38:52
360コストの中で重撃ケンプが明らかに凹んでるんだから、要望出すなら重撃ケンプの強化だよな。つまり木主は重撃ケンプなんか使ってもいないしどうでもいいと思ってるって事だ、単にダシに使ってるんだろ。 --
2016-03-16 (水) 11:53:54
じゃあ半年後の統合整備計画において相対弱体化(周囲のアーマー約50増)するということで --
2016-03-16 (水) 01:40:26
先日の統合整備で分かるけど、この運営は弱体化なんてしないと思うよ。 --
2016-03-16 (水) 01:42:37
連邦=ジオンの上位互換だからあれで妥当 --
2016-03-16 (水) 02:12:41
PSの連邦(小声 --
2016-03-16 (水) 03:19:12
強いとは思うけどさ、CBZから内蔵で二連バズでも、持ち替えてシュツFでも、膝ついてたり撃ち落とされたりしてたらたいして変わらんというか・・・相手にしてみると百式と違って特別目新しい強さでもないような気がするんだけど俺だけ? --
2016-03-16 (水) 03:28:48
弱体化は厳しいから重撃360とかを大幅強化しないといけないんだろうけど、あいつ以上にしたらそれはそれでやばそうだし難しい所だよね、個人的にはアレケン強化してくれたら嬉しい --
2016-03-16 (水) 09:53:12
今更ながらニューヤークでドダイYSに乗ってザクタンクで迫撃砲って撃ちまくりながら敵本拠点に突撃して暴れるを繰り返していたら「迫撃砲って乗って空飛んでても撃てたのね」って言われたのですがもしかして知らない人意外と多い? --
2016-03-16 (水) 02:31:18
SFSに砲撃で乗るということ自体が普通は少ないから知らない人は一定数いると思う。同様にSFS中に強行偵察型の探知システムが使えることとかね。 --
2016-03-16 (水) 03:25:22
味方の援護になっているのかは不明・・・だろw --
2016-03-16 (水) 09:50:07
レートに関わる要素にK/D、K/G、本拠点D/Gがあると考えていたんだけどどうも外れな気がしてきた --
2016-03-16 (水) 02:35:27
それに勝敗じゃない。あと相手のレートも結構な割合でかかってきてる気がする --
2016-03-16 (水) 03:02:58
私は勝利でレート増加、敗北でレート減少が基本でその増加量(減少量)の数値は自分のゲージへの貢献度によって変化すると思ってる。 大佐と准将行き来してるのだけど、佐官戦場から将官戦場へあがるときは必ず前の試合で勝利。逆に将官戦場から佐官戦場に落ちるときは必ず前の試合で敗北してる。 --
2016-03-16 (水) 03:21:31
7連敗北でも昇格することあるし、7連勝利で降格することもあるから単純に勝敗で一律レート増加減少だけではないと思うよ。 --
2016-03-16 (水) 03:28:01
階級に関しては相対評価だから上が落ちてくれば負けてようが昇格したりするぞ --
2016-03-16 (水) 10:25:23
7戦ごとの評価だから直前の1戦だけで結果が決まるもんじゃないよ --
2016-03-16 (水) 11:51:11
中高コスト(280以上)の水陸機の武器は相手の水中装甲効果を軽減or無視できるようにすればいいと思うね。水中装甲特性の部分は仕方ないとして、水中装甲モジュとMUの分だけでもいい(要は水中装甲は15%まで)。そうでもしないと水中低コストが実質の王者っていう状態が終わることはない。 --
2016-03-16 (水) 04:05:37
書いてて思ったけどシールドブレイク的に水中装甲の軽減効果のみに有効なダメージ増加モジュを攻撃モジュに追加する方法もあるか(低コストも装備できちゃうけど)。 --
2016-03-16 (水) 04:08:56
それは単純に水中装甲の特性を殺すだけなんじゃねーの?でもって種類の居ない連邦でその恩恵を受ける機体がどれだけ居ると? --
2016-03-16 (水) 07:54:42
ひらめいた!金脈イベントは勝利時にトランクx3、敗北でもトランクx1を確定で入れればいいんじゃないかな!?…えっ、2000戦すれば金図が買えちゃうから駄目…? --
2016-03-16 (水) 05:03:17
よく「水中入って!」「333333」とかいう人がいるけれど、水泳部持ってない人もいるの忘れてない?それともネメストとかアレックスとか、スタジェとか4号機でも水中入れって言うの?機動性落ちるじゃん…。 --
2016-03-16 (水) 05:06:35
取らないと死ぬんだから嫌でも入って仕事するか水泳部入れて来いよ。始めから勝つ気がないならただの邪魔だからやるな --
2016-03-16 (水) 05:11:25
ライダーかな? --
2016-03-16 (水) 05:20:48
持ってこない時点で論外だってわからないの? --
2016-03-16 (水) 05:21:00
アレやスタジェ持ってて水中機体持ってないって論外だよね。ベルファストだと思うけど、こっちはスコアおいしくないのに水核防ぐために必死に水入ってるのに、BAの中に芋ってキル3~4貢献スコア300凸0とかの戦績の奴を結果の順位で見るとかなりイラッとする。 --
2016-03-16 (水) 05:29:02
あのスコアで「ドヤ顔」してるんだろうな恥ずかしい事なのにな。スコア見ればBA籠って勝敗は人任せしてました~ってバレバレなのにな --
2016-03-16 (水) 06:36:01
アクアとかマリンでいいんだから。金図でも10万GPだし、各種ガチャの副産物でわりかし気にせずとも持ってたりするだろ --
2016-03-16 (水) 05:24:49
俺は適正なくても構わず入るけどな。もちろん水中機持ってくけど。踏まなきゃ負けるんだから行くしかないだろ。 --
2016-03-16 (水) 05:53:18
なるほど、3が取られそうなのに防衛に湧かないでBAに張り付いてる奴の思考ってこうなのか。1回水中に入ってみな、敵さんは陸上機で水中に入ってるからね。ベルファで意地でもBAに張り付いてる奴は害悪、負ける要因。 --
2016-03-16 (水) 06:12:46
つか、スタジェで3の水上を制圧してくれればええねん。敵さんは水中じゃなく3の水上からグレポイ榴弾&照射スナで本拠点叩いてんだよ。それ知らないってマジでBA籠ってるんだな。ありえへんわ --
2016-03-16 (水) 06:21:22
タダで手に入るアクアマリンすら持ってこないとかただの寄生虫なんですけど? --
2016-03-16 (水) 06:16:05
来るなよ、絶対ジオンに来るなよ。。そのまま連邦にいてくださいお願い。 --
2016-03-16 (水) 06:26:39
連邦にもいらないです。引き取って下さい。 --
2016-03-16 (水) 06:39:14
普段ジオンで足引っ張り続けたエリートが連邦いってるからしょうがない。ジオンでも好き勝手やったり暴言はいたりしてたのだから、もう戻ってこなくていい --
2016-03-16 (水) 08:04:25
こいつ、ネズミもしてないだろ。ベルファでネズミしようと思ったら陸上だけじゃキツイからな。ネズミする奴は水路をGP1とかスタジェで走ってるんだがな --
2016-03-16 (水) 06:28:48
てか、ベルファで4号機?4号機?まさか・・・出力限界なんて装備してませんよね?まさかね。射程照射ですよね?出力限界ブッパしてるならアンスコしてどうぞ --
2016-03-16 (水) 06:44:56
初動やネズミで出限三点凸しないの? --
2016-03-16 (水) 10:13:54
枝主たちー。そろそろ木主の後釣り宣言来るぞー!構えー、よし! --
2016-03-16 (水) 07:07:31
(´・ω・`)封印してる出力限界撃っていい? --
2016-03-16 (水) 07:11:29
後釣り宣言ってなんだよwww先に宣言する釣りなんてないだろ --
2016-03-16 (水) 07:32:27
「実は3って言ってるのが俺で木みたいな返答されたから俺が間違ってるのか心配になったんだ」←散々叩かれて言い訳釣り宣言はこうなるんですか --
2016-03-16 (水) 10:20:46
最近のベルファ連邦が負けるのはこんな思考の馬鹿が増えたせいか --
2016-03-16 (水) 09:23:35
エアプを疑うレベルでの頭の弱さだな。水泳部も入れずに、機動性が落ちるとかほざくマヌケが湧くとは思わなかったわ。 --
2016-03-16 (水) 10:19:36
たとえ水泳部を持ってなくても、やばそうなら水中に入れよ。必要なら水泳部でなくても入るぞ --
2016-03-16 (水) 10:38:16
これが寄生中か・・・。 --
2016-03-16 (水) 12:26:13
(´・ω・`)クックドゥルドゥ --
2016-03-16 (水) 07:04:09
おはよう!今日も元気に出荷!!!! --
2016-03-16 (水) 07:05:53
(´業ω者`)おは出荷☆ --
2016-03-16 (水) 07:31:25
(´・ω・`)謀ったなシェー --
2016-03-16 (水) 07:45:10
同軍で古いテキサスを入れてきてるが、補給壁ありマップだと右が不利過ぎやしないかね?それを抜きにしても補給に壁ありは失敗だと思っているので、単に特務エースだけを無くしたマップでいいのに、運営にとってはマップを改良をしたのではなく、単にバリエーションを増やしただけなんだろうか? --
2016-03-16 (水) 07:20:54
トンネル無くしてもいいよ --
2016-03-16 (水) 07:46:25
( ´ ・ω ・ ` )こ の ら ん ら んはストレスが溜まっているため出荷されました・・ごめんなさーい! --
2016-03-16 (水) 07:55:52
病気の家畜は殺処分よ〜 --
2016-03-16 (水) 08:12:32
( ´ ・ω ・ ` )そんなー --
2016-03-16 (水) 08:14:06
ザク限定はまだしも280限定はこうなるの見え見えだったのに脳停止して実行したらまた失態。とにかくこの運営の無能なところは戦力バランスを取るにあたって無能な子供だまし小手先に頼って本質的に問題に向かう姿勢が無い。本当に会社としての姿勢がなってなくて客に対し無礼で誠意が全くといって感じられない。 --
2016-03-16 (水) 08:20:25
わざわざわかりきってるベルファスト入れてたしなぁ、1日目全滅2日目優勝したジオン2チームも運よく同軍でベルファスト通過しなかったからだし --
2016-03-16 (水) 08:25:41
↑280限定の問題点は連ジの機体格差はもとより、機体の有無や普段から280帯を使い慣れてる人とそうでない人でPSが大幅に異なるので単なる運ゲーでしかない。やるならデッキ単位でのコスト縛り、それも大将は更に-100とか明確にハデをつけるべき。 --
2016-03-16 (水) 08:29:42
↑たとえばデッキ単位で200×4=800縛り、大将なら700、少尉なら900とか。あくまで公平性が重要。トーナメント戦の場合、部屋単位で兵隊スキルの格差があった場合それもコスト調整しいても良い。 --
2016-03-16 (水) 08:36:22
所詮ガチャゲー。過度の期待は禁物よ --
2016-03-16 (水) 08:54:07
ザクトーナメントのが明らかに面白かった…限定ルールも今後砲砂禁止になるなら参加したいけど --
2016-03-16 (水) 09:31:12
無能な子供がなにゆーてんのw --
2016-03-16 (水) 10:46:13
バァさんや統合整備はいつ行われるんじゃろうか? --
2016-03-16 (水) 08:42:02
やぁねぇ。去年の夏にやったでしょう --
2016-03-16 (水) 08:47:13
やぁねぇジィさん。わたしもジィさんですよ --
2016-03-16 (水) 09:45:56
G-3 Gumdum --
2016-03-16 (水) 09:52:18
おあとがよろしいようで --
2016-03-16 (水) 11:55:35
(´・ω・`)うーん、去年末から初めて支援が少ない&ランキング報酬目当てで支援2機、強襲2で続けてたら遂に将官戦場に投入されちゃったけど…肝心のMSがまだ下手過ぎて支援機にすらウチの子蹂躙されちゃう#(´・ω・`)強襲4機編成で暫くフルボッコされてたら佐官戦場に戻れるかしら --
2016-03-16 (水) 09:17:42
なんで環境に適応しようと思わないんだろうか…将官の友人に誘われてゲーム開始して初めてから将官戦場にぶちこまれて多重債務者みたいなKDだったけど最近やっと完済したぞ --
2016-03-16 (水) 09:23:42
なんちゅう荒療治w --
2016-03-16 (水) 09:46:27
支援2強襲2で将官になったならその構成で戦えばいいと思う。オールマイティな人なんていない --
2016-03-16 (水) 09:47:04
俺も大将になったばっかりだけどいまだにMS戦はうまくならない。平均凸ダメも2000ちょっと、KGは10もいかない…。いまの階級制度はどうなってんだろね。 --
2016-03-16 (水) 10:35:57
EXガチャでジェガンD型か普通のジェガン出してくれないかのぅ。UCでガザDのナックルバスターを盾で受けてたからビムコ付き細身のコマンドやジムカスの上位互換的になりそうで悪くなさそうだがな。武装はオーソドックスに機動性ちょい高めで300位でお願いしたい --
2016-03-16 (水) 09:47:14
コスト限定レンタルガシャは今日までだぞ~。チケットについて書かれてないがガシャ本体は今日消されるぞ~。チケット自体の売値は10GPだから今の内にレンタル要請書にして売り払え~ --
2016-03-16 (水) 09:46:29
両軍で大将になったから気分新しく別サーバーで始めたんだけど、まさか12キルしか出来ないとは...CBRでハエたたきしたら何故か落ちてこず逆に上に上がっていってその機体から変な球飛んできて2000あったアーマーが1撃でやられてバルカンでやられた扱いになってたり、ネズミいったら何故か壁越しに拠点砲台が飛んできたり...とにかく敵味方カックカクで何もできないw挙句の果てには『味方ゴミw雑魚クズばっかw』とか3キル拠点ダメ0で40位台で暴言吐きまくるやつも数名いるし散々暴言吐いて退出するやつもいるし...この階級で毎日遊んでる人すごいわ...想像以上だった。俺には無理だ --
2016-03-16 (水) 10:10:43
下士官は楽しいとかいうけどイライラしかしないよw --
2016-03-16 (水) 10:12:46
どこから突っ込んで良いのかわからんな。日本語もおかしいし、ゲームシステムも勘違いしているようだしw --
2016-03-16 (水) 10:19:47
単純に木主のPC関連が駄目なだけにしか読めない --
2016-03-16 (水) 10:23:02
この木主のネタスレにマトモなレス返してるやつは、ちょっとおかしいと思うぞw --
2016-03-16 (水) 10:36:07
黒帯相手に12キルしかできないような奴が大将を名乗るのか・・・ --
2016-03-16 (水) 10:20:57
(黒帯+大将)÷2でだいたい少佐ってことでいいんじゃないかな。あ、もっと下か? --
2016-03-16 (水) 10:33:54
(´・ω・`)万年尉官だけど最近特に曹長とか准尉に暴言吐く人多い。そういう人たちBANしないと新規入っても不快な思いしてやめる人も増えると思うの --
2016-03-16 (水) 10:22:17
そういうのちゃんと通報したら運営対処するで。結局面倒だけど自分達でいい環境作ってくしかないと思うの。ここと同じノリでチャットしちゃう、通報とか面倒なのはわかるけどしないお子様多すぎるのが問題じゃないかしら --
2016-03-16 (水) 10:33:52
みんな真面目にレス返す前にこの書き込み自体イカレテルことに気付こうな --
2016-03-16 (水) 10:37:47
ゲージガーバランスガー言う奴いるけど結局はライダー次第なんだなー、今朝だけでジオン4連勝して滑り込みマスチケ1枚確定したわw --
2016-03-16 (水) 10:32:57
両軍プレイできるシステムだからね…強い機体がある方に人が流れてしまうのはどうしようもないよ。ライダーが先か機体が先かの違いしかない --
2016-03-16 (水) 10:51:53
強者は両軍とも大将やしな。 --
2016-03-16 (水) 11:02:21
もうやだ、ベルファとオデッサ沿岸と青葉内部のある週INしたくない。ガンキャ使いにはいいかもしれんがさ…。しかもメンテ後は全部入り+グレポイMAPときたもんだ。これで新MAPが即停止にでもなろうものなら…。 --
2016-03-16 (水) 10:42:04
グレポイマップはグレポイありきで考えればいいんじゃないの?ってかそう考えるようにしてる。 絆で言うとタンクの護衛と敵タンクアンチみたいな感じで。各小隊ごとでも動き決めればそれなりには対応できると思うけどな。 --
2016-03-16 (水) 10:54:56
ようやく手に入れた俺のグレ拡金グフの出番だな!(滝涙 --
2016-03-16 (水) 11:34:17
ジオンでプレボ回収のために参戦→ベルファとか嫌気がさす。しかも運悪くめちゃくちゃベルファ引くし…… --
2016-03-16 (水) 11:01:20
ベルファならBAでポイ厨出来るからまだいいじゃん。沿岸の方がクソ --
2016-03-16 (水) 11:07:43
沿岸で崖上が大事だ、というコメントを見る度には?何言ってんだ馬鹿じゃねえの?と思っていたがようやく気付いた、崖上ってマップ最北の崖っぷちのことだったのね(メタス乗り並感 --
2016-03-16 (水) 10:59:01
夕べガンオンしてたら突然画面が閉じて「Win10の更新を開始します」とか出て1時間くらいなにもできなかった。終わってみたら当然退出扱いになってペナくらってるし・・初めて退出してしまった --
2016-03-16 (水) 10:59:59
情弱のくせにさっさとWin10にしないから悪いんやで --
2016-03-16 (水) 11:05:31
これからアプデするって通知を無視したからそうなったのでは? --
2016-03-16 (水) 11:06:21
ハマーン様って私と共に来いって言ったと思ったら次の瞬間には殺す!なんていいだしたり忙しい人だよな --
2016-03-16 (水) 11:06:17
なんでジオンこんなにゲージ負けてるの? --
2016-03-16 (水) 11:07:13
勝てる要素が連邦マッチングガチャハズレ以外ないからな --
2016-03-16 (水) 11:09:54
連邦優遇だからだよ --
2016-03-16 (水) 11:13:19
最高コストの機体が方軍にしかないからだよ --
2016-03-16 (水) 11:29:39
連邦優遇というよりMSバリエーション的にジオン側が圧倒的に不利なのが原因じゃない?似たようなものばっかりじゃん。 --
2016-03-16 (水) 11:31:02
虹が出る前には雨が降るものだ。 --
2016-03-16 (水) 11:39:24
百式スタジェ実装からちょっと経つけど、ここまでゲージ傾いたことないよね。 --
2016-03-16 (水) 11:40:36
統合整備した途端傾き始めるとかギャグだよな --
2016-03-16 (水) 11:43:33
連邦メインの俺が今週はろくにINしてないから・・・とか・・・ --
2016-03-16 (水) 11:44:37
上手い将官の半分くらい連邦でプレイしてるからだな --
2016-03-16 (水) 12:18:15
結論言うとキュベはゾッグの強化版CBRもってる重撃で肩パッドが壊れない盾判定だったら良かったってことだな? --
2016-03-16 (水) 11:11:06
そのかわりゾッグにはちゃんと射程500のなぎ払いゲロビつけろよな --
2016-03-16 (水) 11:14:19
ゾック --
2016-03-16 (水) 11:15:02
武器がビームしかない時点でもうどうにもならん --
2016-03-16 (水) 11:16:20
神の名前間違えすぎると天罰が下りそう --
2016-03-16 (水) 11:21:03
さしあたって全武装からビーム特性撤廃(最低限ファンネルだけでも)すれば350コストくらいには戦えるとは思うんだよね(ファンネルだけなら340) --
2016-03-16 (水) 11:29:01
ゾックにメガ粒子砲(出力限界)とメガ粒子砲(超高出力型)の実装はよ --
2016-03-16 (水) 11:43:37
ゾックにゲロピとかさ。。いいんじゃね?鈍足だからな。強襲機体のせたのがそもそもの間違い --
2016-03-16 (水) 11:54:01
戦闘機形態での格闘があるのはZだけでよろしいか?尚、亡霊まとってコックピットをピンポイントで狙う必要がある模様 --
2016-03-16 (水) 11:59:28
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~sannbiki/gundam160-1 肩は壊れてもええんやで? --
2016-03-16 (水) 13:15:58
アッシマーファンの自分が言うのもなんだけど、もし劇中で空中戦を主体にしたアッシマーが結果的に空中戦ができない機体として実装されたらみんな手に入れるかい?自分なら手に入れない、空中戦ができてこそアッシマーだからだ。 --
2016-03-16 (水) 11:33:05
スイッチブラストが使ってみたいからスイッチブラスト使えるなら相方とかと合わせて手に入れたくなるかも。 --
2016-03-16 (水) 11:35:24
アッシマーは設定的に大型ビームライフル一丁しかもってないからスイッチありかもね、金図でマラサイみたいなブラスト弾とかどうだろうか。 --
2016-03-16 (水) 11:48:32
追記、もちろん空中戦ができるデメリットとして300以上の重撃高コストに武器の種類がCBRと単発BR、そしてゾックや装甲NT1みたいなパンチ格闘のNのみ。これなら大半プレイヤーが納得するんじゃないかな?一応ジオンにも鹵獲機として灰色のアッシマーを実装できるしね。(ZZでネオジオン側として出演) --
2016-03-16 (水) 11:37:05
問題なのはプレイヤー側が納得する形で空中戦ができる方法、システム(モジュール)などを実装できるかどうかだと私は思う。1つの案に変形後にアッシマー自体をSFSの能力と燃料ゲージをモジュールとしてアッシマーのみに実装するというのを提案してみたのだけど、「既存の機体に比べて2倍以上のブースト容量をもつことになるからだめ」という意見で却下されてしまった。 --
2016-03-16 (水) 11:43:34
同軍で拡散バズにビクンビクンして殺されるようなアッシマーが実装される未来しか見えないからそもそも実装してほしくない・・・ --
2016-03-16 (水) 11:42:00
アッシマーの特性、または固有モジュールにゾックや装甲NT1みたいな撃ち落とし耐性をつけたらどうだろうか?でもつけたらつけたで一部のプレイヤーが反論しそうだしね。 --
2016-03-16 (水) 11:44:55
散弾が当たり過ぎ、なんだろう。 SG系の射程を微妙に伸ばして1発の威力を落として球数増やし(総ダメージはトントンに)集弾を下げて「至近距離で全弾、中距離だと完全に削り用」なら・・・・・「散弾ではなぁ!」が出来る!w --
2016-03-16 (水) 11:44:02
散弾を調整すると既存の機体を使ってる人が反論するだろうから、アッシマー自体で解決する調整のほうがいいと思う。 --
2016-03-16 (水) 11:45:47
散弾、強すぎないっすか?!(拡散バズでビクンビクンさせられながら --
2016-03-16 (水) 12:00:52
アッシマーを空中戦ができる機体として実装するために空中戦ができるアイディアを書き込む枝。(主にアッシマー限定固定モジュールの内容とか) --
2016-03-16 (水) 11:47:22
アッシマー限定っていうよりも、ジオンも含めて装甲が厚いやつらに実弾軽減モジュールとか固有でつけてあげればいいと思う、ドムとかドムとかドムとか --
2016-03-16 (水) 11:48:47
モジュールとして【重MS】とかどうかな?装甲NT1みたいな転倒耐性の固定モジュールとして。 --
2016-03-16 (水) 11:51:16
MA化モジュールで可変後のみに転倒耐性をつけたらどう? --
2016-03-16 (水) 11:53:11
どうせ、【怯み】バランス補助、やろうな --
2016-03-16 (水) 11:54:45
ジオンのマリンのミラーで重アクア、同じくジオンのⅡF2のミラーで鹵獲ⅡF2を連邦で実装。で、連邦機体でジオンにミラー配備された機体ってあったっけ? 半年遅れて実装された狙撃アクトぐらいか? そしていつ強襲アクアのミラー機体がジオンに配備されるんでしょうねぇ? 妥協してアッガイを初期機体化でもこの際構わないが。 --
2016-03-16 (水) 11:43:49
連邦に2Jミラーの陸ジム重撃あげるから、ジオンにマリン強襲くれとは思う。 --
2016-03-16 (水) 11:47:14
ジムキャノン重撃がほしいです --
2016-03-16 (水) 12:02:10
確か連邦に重アクアが来た時に、ジオンにはスループの性能だけミラーの支援マリンが初期機体として来た。連邦には500万金図のスループがジオンでは初期機体化されているから、強襲マリンがなくてもバランスはとったって事だろう。運営のなかではな・・・。 --
2016-03-16 (水) 11:48:35
アッグガイがくれば、ロッドとアイアンネイルD式がつかえるぞ!! --
2016-03-16 (水) 11:49:17
じゃあ連邦にマリン(支援)のミラーは?初期ジムのミラーなJザクの変わりにⅡF(重撃)とか優遇されてるのに --
2016-03-16 (水) 11:56:26
それはおかしいで。言うとしてもF重が初期ジムに対応する。んで、J型やF重よこせ、というなら初期ジムをジオンにくれるんやろうな? --
2016-03-16 (水) 12:01:39
あと、ザク1から格闘プログラム削除していいから、BZ追加な(格闘プログラムはガデム専用機としてまた出せばいい) --
2016-03-16 (水) 12:03:32
グフフミラーください(ください) --
2016-03-16 (水) 12:01:43
いずれバイカスくるら --
2016-03-16 (水) 12:06:15
狙撃機体は捏造ミラー多いよ。同時実装だけどさ。ジュアッグとか連邦ミラーないしな。 --
2016-03-16 (水) 12:04:09
ジュアッグみたいな機体プレボにあるやろ --
2016-03-16 (水) 12:08:47
対比できるがミラーには程遠いな。コストも違うんだし。 --
2016-03-16 (水) 13:26:44
2F2のミラーあげたんやし、WDガンキャのミラーも欲しいね。まぁ3Sザクに上位CMZ追加でもいいけど --
2016-03-16 (水) 12:06:22
肩「ミラー? 俺の全身を余すことなく映せる鏡、ないだろ?」 GP02「見よ!このワガママボディを!凄かろう?」 キュベ「出撃すれば味方から声援が来るんだゼ!(主に罵倒)」 --
2016-03-16 (水) 12:08:45
サイコガンダム「俺、ビグ・ザムのミラーじゃね?」 --
2016-03-16 (水) 12:32:15
くおお奪取チャレンジ達成できなかった…遺跡3連続とかやめてよー --
2016-03-16 (水) 11:43:55
ちょっとくらいマップ優先選択できるようなボタンあればいいのにな。 --
2016-03-16 (水) 11:47:12
3月16日定期メンテナンス時間変更のお知らせ▼変更後:3月16日(水) 12:00~17:00 --
2016-03-16 (水) 11:45:17
まあ16:00頃に知らない奴が騒ぐんだろうねw それにしてもサイコガンダム大丈夫かしら。 --
2016-03-16 (水) 11:51:35
ボーナス目標にしかならない未来しか予想できない。どう考えてもBZとか狙撃の餌食じゃない?Iフィールドのほかにも実弾耐性とかつけないしゃぶり放題だと思う。 --
2016-03-16 (水) 11:55:26
たぶんビームは効かないから、砂の対物ライフルでしゃぶり放題だよ。でも、もし実弾含め射撃武器が効かないとかなら格闘で切り込むしかなくなるけど、あれ足踏みに強制転倒あるやろうから、そうなったら今度はジオンが蹂躙される --
2016-03-16 (水) 11:59:26
サイコマークIIにしとけばシャンブロ方式でいい感じだったろうにな…普通のサイコに実弾耐性あったら笑うわ --
2016-03-16 (水) 12:06:38
実弾耐性(シールド) --
2016-03-16 (水) 12:25:04
ビグ・ザム「俺の足も踏みつけ蹴り判定があればな・・・」 --
2016-03-16 (水) 12:30:58
延期しといてマップの納期さらに守れなかったのかなー --
2016-03-16 (水) 12:00:16
夜10時には寝ないといかんから4時終了にして欲しいな、プレイ時間が減る --
2016-03-16 (水) 12:02:58
街のビルのほうが背が高いから、一概には言えないが。サイコはMAP隅が、定位置になりそう。戦艦のように攻めるのか、ジオン拠点との仕様差について、吉と出るかどうか --
2016-03-16 (水) 12:04:59
さっきゲーム内で16時までのメンテの予定ですとか告知してて笑ったわ。 --
2016-03-16 (水) 12:05:39
質問板の関係ない煽りコメってCOしていいのかな?第三者が他の回答者を煽るだけのコメは初めて見たもんでして... --
2016-03-16 (水) 11:46:43
いいんじゃない?【誹謗中傷・煽りは禁止。】に該当するし。 --
2016-03-16 (水) 11:50:23
いいよ。削除じゃなくてコメントアウトなら後からでも確認しやすいし、そこで「このコメントアウトはおかしい」と待ったがかかったら改めて相談すればいい。 --
2016-03-16 (水) 11:54:39
コメントアウトしただけで仮BL喰らった事あるぜ… --
2016-03-16 (水) 12:00:10
それは仮BLが悪用されたか、またはCOを悪用したかのどっちかだと思うわ。 --
2016-03-16 (水) 12:02:29
自分もコメントアウトで仮BLされたことあるよ。管理者仕事しなさすぎ。全面的に書き込めなくなるからおかしいと声を上げることもできないしなー --
2016-03-16 (水) 14:01:55
一応説明を合わせてCOしました。第三者が煽りコメをしたせいで、木主が回答者を煽ったと間違えられてしまったようです。 --
木主
?
2016-03-16 (水) 12:03:25
問題がありそうなら復元しておきます。 --
木主
?
2016-03-16 (水) 12:05:04
勢力ゲージは両軍の勝ち数の比なのではないかと思えてきた。同軍戦連ジ戦関係なく。仮にそうなら同軍が起きる方にゲージが傾いて当然。連邦優遇だなんだと言われてきたベルファ、沿岸がかつてあった週は連邦に傾いても50.9%止まり、というか勝利週数は連邦ジオン同じだ。なのに今週になって急に連邦52.79%まで傾いた。それはなぜ?280コストトーナメント開催による連邦ライダー増加のせいだったのさ-! --
2016-03-16 (水) 12:00:58
トーナメントってゲージに影響する? --
2016-03-16 (水) 12:09:52
重要なのはトーナメントの試合数ではなくトーナメントが開催されて今週は連邦でプレイしようと思った人がいるということ --
2016-03-16 (水) 12:15:36
せっかく計算方式隠してるんだから人口比で影響が出るような計算しないというか、むしろ普通は偏りが起きないようにそういう歪みやすい部分は調整(同軍はカウントしないとか)すると思うけどね。だからこそ普段は50%前後で推移してるし、それが崩れると騒がれるんじゃないの? --
2016-03-16 (水) 12:35:33
積載7連続大成功のあとの容量5連続成功とかホント萎える 余裕で70越える勢いだったのに… --
2016-03-16 (水) 12:03:23
見習い「善処しなかっただけマシですよー(笑)」 --
2016-03-16 (水) 12:07:54
失敗20%台に上がった途端確実に失敗引くメカチケよりいいさ。そのまま失敗連打で24%の失敗から6連続失敗リメイク送り。インチキされても確率なだけに始末が悪いわ。今回フルマス作り変えで逆に下ってしまったのは2/3機やらなきゃ良かった。 --
2016-03-16 (水) 12:10:40
乱数の偏りだとは思うけど公式からもらったマスチケだけは失敗率が多いような気がするわな。自分がそう思ってるだけだけと(笑) --
2016-03-16 (水) 12:18:05
スタックするアイテムは判別できないと思うよ --
2016-03-16 (水) 14:06:56
自分でルール決めたりするとスパッとリセットに踏み切れるぞ。最初の5回はメカチケ4回以上大成功引かなければリセット。20回までに成功5回または失敗3回出たらリセット。この自分ルールでだいたい70超える --
2016-03-16 (水) 12:23:35
メカチけって最初大成功出すと同じとこもう一回強化すると失敗来る率が異様に高い気がする --
2016-03-16 (水) 14:15:20
僕のおいなりさんがどっかいった・・・ --
2016-03-16 (水) 12:06:45
あれ?俺のおいなりさんが増えてるぞ!? --
2016-03-16 (水) 12:08:46
宦官殿お勤めご苦労様です --
2016-03-16 (水) 12:09:37
それは、私のおいなりさんだ --
2016-03-16 (水) 12:25:40
見える!私には見えるぞ!サイコの搭乗者がガザCの空中攻撃に対処出来ずネガるのを! --
2016-03-16 (水) 12:09:31
全軍可変機でのレースMAPとか?「サイコはMAP隅から動かすな!」が定番になりそうやな --
2016-03-16 (水) 12:14:36
なんか説明だと一定時間すぎたら搭乗者放り出してサイコはMAになるんだっけ?下手したら定位置に戻るようになるように調整されるんじゃない? --
2016-03-16 (水) 12:19:28
だとしたらケンプが増えてテトラが減るよやったね! --
2016-03-16 (水) 12:22:14
サイコって愛フィールドあったっけ? --
2016-03-16 (水) 12:39:29
投入機体の発表もなし、ジオン民への配慮が最近マジでないぞ!課金収益がレンぽで増大しているかもしれんが、時間の都合効率面で、1キャラしか使ってないジオン専は離れるぞ。マジINする気にならん --
2016-03-16 (水) 12:18:49
運営「だってガンダムの設定的にジオン側のネタ切れが近いんですもの・・・。」 --
2016-03-16 (水) 12:20:23
まぁまぁ、暑くなるな。ジオン専がシビレ切らして亡命、連邦に、ろくに機体揃ってない為BA踏専。連邦は今難民で溢れて大変なのだよ。 --
2016-03-16 (水) 12:22:13
運営「Zプロジェクトの告知ページにZ時代以外のMS載せる訳にいかないでしょ?」 --
2016-03-16 (水) 12:22:43
まーその通りよね。Zで出演したジオン機はキュベレイとガザだけだから仕方ない --
2016-03-16 (水) 12:25:43
運営「色変えるだけでいける機体なんかないかな〜…おっガトーのゲルググにでもすっか。楽だしw」 --
2016-03-16 (水) 12:26:04
シュツなくていいから、万BZと高ゲルD式くれ、それだけで十分だ --
2016-03-16 (水) 12:33:59
アッシマーなら灰色の鹵獲機があるぞ~?(空中戦主体で実装はよ!) --
2016-03-16 (水) 12:35:37
ZZ で青いゲルググとかでてたはず --
2016-03-16 (水) 14:11:27
運営「早くジオンから人消えろよ。連邦同軍の方がZっぽくていいだろうが。」 --
2016-03-16 (水) 12:35:49
まだZ限定で考えてる人いたのね。早く意識を変えよう。 --
2016-03-16 (水) 14:05:15
各時代ごとに区切りをつけて、その都度所属勢力を選んで仕切り直すとかしないと固定の2勢力じゃ無理があるわな。勢力で、機体の優劣が出すぎると同軍しかなくなるぞ --
2016-03-16 (水) 12:26:08
ぶっちゃけ勢力なくせば殆どの問題解決するよな --
2016-03-16 (水) 12:27:38
肝心の儲けがなくなるからダメw --
2016-03-16 (水) 12:28:41
そのためのUCなのに何言ってんだ --
2016-03-16 (水) 12:28:43
シャンブロ動かせるようにならないもんかなぁ。グレでしゃぶられるだけとかオープニングのかっこいいムービーとのギャップがあまりにもあり過ぎるw --
2016-03-16 (水) 12:28:21
あれが動いたら連邦に一切の勝ち目がなくなるのでやめてください --
2016-03-16 (水) 12:29:52
やっぱだめですか?w1日くらい。。。ね?バリア張ながら全凸と見せかけて建物に引っかかって動けないとかまじ胸熱! --
2016-03-16 (水) 12:32:01
メンテの関係上、最低1週間続くんで。 --
2016-03-16 (水) 14:04:38
そういえばシャンブロってゲロビ吐いてくるの?UC紹介ムービーだと遠距離ビームでジェスタが沈んでたけど。 --
2016-03-16 (水) 12:32:34
吐かないよ。僕が見たことないだけかもですが。 --
2016-03-16 (水) 12:34:29
一応ね...遠距離はビット、中距離はゲロビ、近距離はクローだったはず。みんなグレポイしかしないから忘れがちやけど --
2016-03-16 (水) 12:35:51
吐くよ。演習でなら見れる --
2016-03-16 (水) 12:37:40
直径がゾック程度で一瞬かすっただけで800持っていかれる超射程鬼AIMのゲロビがね --
2016-03-16 (水) 12:46:02
吐くのですねwじっとグレに耐えるシャンブロしかみたことなかったですw --
2016-03-16 (水) 12:49:14
乗った人間がニュータイプか超強化人間でもない限りシャンブロを使いこなすのは無理、・・・そしてニュータイプが乗ってしまうとユニコーンのデストロイヤー発動して秒殺されるそしてジオンは死ぬのだ。残党だから --
2016-03-16 (水) 12:39:40
荒廃都市は高確率で連邦が負ける。いまジオンのライダーが連邦に溢れているし、そいつらがサイコガンダムを操縦して暴走しないわけがない。まともな人が乗ろうにも、一定時間で操縦解除されて再搭乗制限時間まである。まあ最近ジオン不利マップばかりだから、偶にはジオン常勝マップがあってもいいだろうけども。 --
2016-03-16 (水) 12:29:09
BAが、あったらマジで混乱MAPになりそうだが。。サイコで、BA常駐ならいけるんじゃね?白目 --
2016-03-16 (水) 12:31:51
一番怖いのはサイコガンダム放置かな。特にサイコガンダム放置で連邦が勝てるなら、マップとして終了してるから一週間で退かないといけなくなる。 --
2016-03-16 (水) 13:07:09
もし荒廃都市がジオン有利だったら1日で消えるバグが発生してマップ変わるだろう --
2016-03-16 (水) 14:38:39
残り3機体どうなることやら。ジオンには悪いが楽しいのは連邦側だけだな。無理やりシロッコさんにジオン軍に入ってもらうわけにもいかんだろ --
2016-03-16 (水) 12:30:05
zプロジェクトにない機体ってことじゃろからz以外の時代からくるんよ…そう、そろそろガッシャがくるんだよ! --
2016-03-16 (水) 13:20:39
ドラッツェだせってマジで。贅沢は言わないから!袖付き仕様でも我慢するから! --
2016-03-16 (水) 15:05:28
砂糖「どんどん連邦優遇して、連邦に人増やすンゴw」➡砂糖「ジオンの人口が無くなったナリ…」 --
2016-03-16 (水) 12:30:43
ハンドビームガン「俺のこと、必要だって言ってくれ!」 --
2016-03-16 (水) 12:30:57
「必要ない」(冷淡) --
2016-03-16 (水) 12:32:52
閃光弾「産廃武器なんて使われるわけないだろ」 --
2016-03-16 (水) 12:38:27
ヅダ用対艦ライフル「もう少しカッコ良くなるのだな。そうすれば使われる。」 --
2016-03-16 (水) 12:49:43
丸山ーーーー!早く帰ってきてくれーーーーー!!!!(錯乱 --
2016-03-16 (水) 12:32:16
王子「マルヤマ・・・?」 --
2016-03-16 (水) 12:39:50
○山は要らねぇよ!ガンジオの防壁の中で埋もれていろ。 --
2016-03-16 (水) 13:20:50
○山はいい意味でも悪い意味でもわくわくしたものがあったけど サトゥは・・・ --
2016-03-16 (水) 14:18:08
良い意味でワクワクした事なんてあったか?祭りのネタの提供には事欠かなかったが… --
2016-03-16 (水) 15:29:03
他の競技性の高いFPSみたく、階級をシーズン制にするとどうだろう?三か月に1回全プレイヤーの階級リセットとかで --
2016-03-16 (水) 12:35:46
3か月に一回初心者が狩られるのか --
2016-03-16 (水) 12:38:02
献身ボランティアプレイで、階級下って戻れない連中には、必要な措置かな? --
2016-03-16 (水) 12:39:44
初心者狩り防止で尉官以上とかにすればいいかも --
2016-03-16 (水) 12:40:28
ガンオンって別に競技性高く無いじゃん。あかんやろ --
2016-03-16 (水) 12:44:32
サイコガンダム実装で昔ドズル閣下がエースにいた時代にこういうことがあったのを思い出した。なつかしい・・・→sm21848822 --
2016-03-16 (水) 12:40:12
よし、あえてワカでショットガンとサブマシもって突っ込もう!(錯乱) --
2016-03-16 (水) 12:43:41
ヤケクソでビグザム出してしまえ。ビグザムジオン亡霊機実装!そもそもジオンが香港シティにいる意味がわからん。 --
2016-03-16 (水) 12:44:17
もうほぼifの世界に入ってるんだから、サイコvsピグザムやってもいい気はする。でもピッグは百式に穴だらけになりそうだな --
2016-03-16 (水) 13:23:59
高ドムに乗って百式に追い回される夢みたわ…フラビ当ててもなぜかフラッシュ状態にならなかったしめっちゃ怖かった…(´・ω・`) --
2016-03-16 (水) 12:43:33
夢でもアニメでも無い。ごく普通の光景だよ。 --
2016-03-16 (水) 12:48:28
末期じゃないか --
2016-03-16 (水) 12:49:30
俺のガンオンの日常なんですがそれは --
2016-03-16 (水) 15:07:22
勝利厨の自分には今の連邦が一番キツイわ…俺自身はゴミKD量産型大将だから戦場動かす手段が代理しかないんだけど、それでも負け<勝ち程度には出来てた。でも今の連邦は指示するだけ無駄でP禿げるだけのボランティア、先日の限定戦もジオン相手に初戦負けする始末。そろそろジオンにもアメ与えてくれサトォ… --
2016-03-16 (水) 12:46:52
飴と言ってもだな。金太郎飴しかないわ…もう捏造するしか無いだろ!実装機体の改良とか、オリジナル機体でいいや。細みの連邦機にザクの頭でものせてさ2F2みたいに出しちゃいなよ --
2016-03-16 (水) 12:50:32
水中型ガンダム(ザクヘッド) --
2016-03-16 (水) 13:19:08
SML(ザク頭) --
2016-03-16 (水) 13:23:51
百式(サトウヘッド) --
2016-03-16 (水) 13:47:20
ノエル(キシリアヘッド) --
2016-03-16 (水) 14:49:25
↑ウホッ、いい身体 --
2016-03-16 (水) 15:18:39
連邦は呪文を唱えた!「ハンブラビアッシマーパラスアテネジ・オ!」ジオン族は逃げ出した! --
2016-03-16 (水) 12:47:04
いや、現状を見るに、ジオン族(ライダー)仲間に加わったが正解 --
2016-03-16 (水) 12:52:06
ジオン族(ライダー)の戦犯行為!連邦ガチ勢は逃げ出した! --
2016-03-16 (水) 13:00:27
なんで勝ち馬に乗りに来てスパイ行為してんだよwそういう連中はライダーじゃなくてスパイっていうんだよ? --
2016-03-16 (水) 15:08:45
いやいやむしろ歓迎。早くデブこいよ。多少の機動性じゃ避けられんのに転倒怯み値が同じって言う理不尽さを理解してもらう良い機会だし。 --
2016-03-16 (水) 13:00:03
アッシマーだと独自の劇中の設定的に空から本拠点にいくことになるが、それでよろしいか? --
2016-03-16 (水) 13:03:45
「独自の」って切り出したらキリがないっしょ。だいたいガンダムのBRは戦艦並ってなってるけどなってないし、劇中で百式ボコボコニしてたキュベレイはボコボコニされてる。でも機体面積と転倒怯み値に関してはこのゲーム共通の部分だからそのままにされる可能性が「独自の」設定よりありえる。だから言及したんだよ。 --
2016-03-16 (水) 13:09:35
ジ・オはむしろジオンの餌にしかならんと思うがな…盾なしデブで武器はサーベルとライフルだけだぞ? --
2016-03-16 (水) 13:00:58
そういう機体はゲロビがつくよ --
2016-03-16 (水) 13:08:29
ジオン実装なら絶望しかないが連邦だと優遇政策で期待持てるからなぁ。姿勢制御モジュールで怯み無効ダメージ軽減とか付くんじゃね? --
2016-03-16 (水) 13:36:53
ジオンは一足先にUCから残党機体持ってこないとね、数的に。さすがに残党機でもZ時代の機体とは戦えるはず・・・ジェスタ実装とかされたら性能的に絶対に立ち向かえないけどな! --
2016-03-16 (水) 13:04:56
ドラッツェ「呼んだ?」 --
2016-03-16 (水) 13:10:09
可笑しいな、俺のやってるガンオンにはジェスタいるんだけどな。中華版かな。 --
2016-03-16 (水) 13:10:27
PSVRにバンダイナムコが参戦したからもしかしたらガンオンにも対応・・・・・・はありえないけど戦場の絆みたいな感じを家でプレイできる日が近いのかもね 夢がひろがリング --
2016-03-16 (水) 13:24:06
ガンオンに一人称視点が実装されたら可能性はあるかもな --
2016-03-16 (水) 13:42:48
コックピット視点のだと今とは違った操作性とか戦い方で新みは出そうだな、一部の格闘は画面がすごい事になりそうだがw --
2016-03-16 (水) 13:51:36
金設計図の機体をフルメカチケで強化してレベル50を超えれば十分性能は高い部類なんですかね? --
2016-03-16 (水) 13:24:30
フルメカチケだとLv50前後やね 54いけば良いほうじゃないか? --
2016-03-16 (水) 13:32:15
50越えれば良い方でしょ --
2016-03-16 (水) 15:17:32
ディジェが360コストだとちらほら見かけるが、確かにいま最高コストが更新されたことで、どの程度の機体が360になるのかいまいちわからないな。ディジェに関しては劇中の立ち位置的に、俺は300〜340だと思うけど --
2016-03-16 (水) 13:27:55
アムロ専用機だし立ち位置的には百式と同じだから380コストってことになるんだけどね...それはないだろうから340コストだと思う。やっぱり百式が380コストって違和感あるな...360でも違和感あるのに --
2016-03-16 (水) 13:44:49
見せ場無し、中身リックディアスと大差無しで360は無いだろ。VSシリーズでもリックディアスと同コストだったし --
2016-03-16 (水) 13:54:51
ディアスのJ型って意味でディジェだもんな。やっぱ360はないわ --
2016-03-16 (水) 13:57:34
この際原作設定は忘れようぜ。 --
2016-03-16 (水) 14:03:54
Mk2と同格だと思っていたんだが違うのか?コスト340できそう --
2016-03-16 (水) 14:09:54
そもそも百式が高すぎる気がするんだよなぁ… --
2016-03-16 (水) 14:22:02
キュベがやられ役になってるんだから360コストだと思う --
2016-03-16 (水) 14:08:39
キュベとかMk2でも食えるから340かと思ってた。でもキュベレイとかもっと低コスでも食えるからこの発想だと意味ないな。 --
2016-03-16 (水) 14:14:36
無難な340機体に落ち着いてお茶を濁すに一票。 --
2016-03-16 (水) 15:35:19
340が溢れすぎだと思う。どうせだったら300にして340の機体性能を。 --
2016-03-16 (水) 15:56:10
シロッコが関わった機体がジオン側になることあるんかなぁ。他ゲーのパラスアテネの大型ミサイルはキチガイ性能だったり面白かったりするんだけど、ガンオンだと産廃臭がプンプンするのはなぜだろう(ヴィンゲルを見ながら --
2016-03-16 (水) 13:34:41
一周して自機に当たった動画は腹抱えて笑ったわ --
2016-03-16 (水) 13:38:24
ガンダムの世界で嫁に欲しいキャラNO1はエルだと思う。プル好き結構いるがアレがデカくなったら色々ヤバい --
2016-03-16 (水) 13:37:59
アニメのヒロインはヒロイン視点や環境を知る事が出来るからいいんであってリアルでいたらたまったもんじゃないやつばっかだぞ --
2016-03-16 (水) 13:40:15
ロニさんは平和なら布教活動を頑張るかわいい女の子のはずなんだきっと --
2016-03-16 (水) 15:30:10
マリーダ「…」 --
2016-03-16 (水) 13:41:19
歪まなかったやたら乙女なマリーダさんが出来上がると考えるとそれはそれで… --
2016-03-16 (水) 13:41:43
アイナが一番好き --
2016-03-16 (水) 13:42:12
セットで兄貴と渋いオッサンがついてくるぞ --
2016-03-16 (水) 13:44:53
ノエル・アンダーソン「あ?(半ギレ)」 --
2016-03-16 (水) 13:44:50
オッサンになっていくたびにファが一番じゃないかと思うようになったわ。 --
2016-03-16 (水) 13:57:28
ティファとかいう出しゃばらず有能でけなげに尽くすタイプの女に敵う奴居んの? --
2016-03-16 (水) 14:27:34
ティファはちょっと鋭すぎる純粋すぎて人を選ぶ奴だと思うぞ --
2016-03-16 (水) 14:53:55
楽屋戻ったらタバコ吸いながらスマホいじってるよ。時々舌打ちしてるよ。 --
2016-03-16 (水) 15:21:26
わしはエマさんが良いのぉ --
2016-03-16 (水) 15:24:23
紫豚「嫁に来て欲しいって?」カテジナ「トチ狂ったのかい?」ラクス「私には最強のテロリストがいるから、ごめんなさい」 --
2016-03-16 (水) 15:43:28
今ニュースになってる砂浜に打ち上がり瀕死(既に死んでるかも)の鯨さんに乗っかった中年の男の写真。タイトルが「征服」だそうだ。強い嫌悪感を抱かせる実に醜悪な写真だ。撃破した相手を煽るプレイヤーもこの中年男と同じくらい醜悪だからな。スクショ撮られて晒される前に止めておけよ。 --
2016-03-16 (水) 13:44:36
ぶざまにやられてる姿を自ら晒すのか・・・ --
2016-03-16 (水) 13:45:49
その発想は無かった。確かに自分も写るなwww。いや、自分は気にしないけど世の中にはメンタル弱い人もいるから可哀想じゃん。同じガンオン仲間なんだからやめてあげてなって言いたかったのさ。 --
2016-03-16 (水) 13:59:28
シーシェパードかな?(すっとぼけ) --
2016-03-16 (水) 14:00:25
いつぞや戦艦タクラマカン中にクールタイム回しのデザクでアクアジムにやられたがそのあとがんばってキルカメラに映ろうとしてたな、なんだか微笑ましくて思わず笑っちゃったが・・・ --
2016-03-16 (水) 14:27:32
ジオンからライダーが―とか言ってる奴多いけど普通に最近始めた奴の可能性とかないの?そもそも負けたからってライダー言い訳にしてる人いるけど自分達がよわかったとかは思わないのか?言ってない他の人すまんな不快なこと言って最近よくみかけるからさ --
2016-03-16 (水) 13:49:48
将官戦場に入り込んでくるライダーの問題だから、新規は難しいじゃないの? 今は初期機体も揃えられないし、新兵キャンペーンの銀G-3だけで将官戦場に行くのは無理じゃないかかな? --
2016-03-16 (水) 13:53:47
階級システム変わってから昇格なんてガバガバだぜ? --
2016-03-16 (水) 13:59:05
上の枝にも書いてあるけど、ライダーって言ってるの将官以上だからねぇ、佐官以下は今まで通りだし、実際前回のコスト限定イベントでも大将人数差あったみたいだし強い陣営でプレイするって考えは間違ってはいないから、そうなんじゃないの(公式データなんか出てないから実際は知らんけどw) --
2016-03-16 (水) 13:58:35
ライダーの件に限らない。ゲロビにあたってる奴も、ゲージの不信を説く奴も、彼女ができない男も同じ。「俺は悪くないんだから他が悪い」という妄信があって、自分に都合のいい部分だけ筋を通すんだから話にならないよ。斜に構えて読むくらいでちょうどいいかもね。 --
2016-03-16 (水) 14:25:29
ライダー云々の話は、初心者戦場(佐尉官戦場)の話ではない --
2016-03-16 (水) 14:56:53
少なくともアレGLA時代からこっち、ジオンで出る時の2/3も真面目にやればまず負ける要素がない連邦で負ける自分が信じられずに精神崩壊起こしてんだろう・・・本気で言ってるんだとしたら相当ヤバい --
2016-03-16 (水) 15:54:37
サイコガンダムっつっても砂の実弾射程3点にゴリゴリ削られて速攻で落ちるイメージしかないんだけど。 --
2016-03-16 (水) 13:58:37
射程制限の可能性 --
2016-03-16 (水) 14:00:30
例えば何m以上だと武器の射程にも関わらず武器無効化とかありえる --
2016-03-16 (水) 14:01:58
ゾンビでも削ってやる --
2016-03-16 (水) 14:13:03
どっか隠れられそうな場所に裸拠点として置いておくのがよさそうだな。緊急的に動けるというだけで --
2016-03-16 (水) 14:01:53
少し話かわるがサイコで話題なってるけどジオンのエースとか戦艦とか裸拠点なのか気になる --
2016-03-16 (水) 14:04:31
拠点なんだっけ?なんか動かせるNPCでダメージくらい過ぎると一時停止する、みたいな感じだと思ってたわ --
2016-03-16 (水) 14:02:37
拠点だけど特務エースと同じ感じで一定時間活動する --
2016-03-16 (水) 14:24:59
基本ビルがサイコガンダムより高いから大丈夫。仮に超不利だったとしても、連邦優遇砂糖のことだからすぐ調整入るから安心していいよ。 --
2016-03-16 (水) 14:04:12
自分の方が有利じゃないとすぐ愚痴愚痴いうの、みっともないなぁ。 --
2016-03-16 (水) 14:06:12
ガキだな --
2016-03-16 (水) 14:06:52
確かビル壊せるんだっけ?ジオンが全部ビル壊してそう --
2016-03-16 (水) 14:08:26
おっさん達が動かすサイコガンダムからは加齢臭がした --
2016-03-16 (水) 14:15:09
破壊可能なオブジェクトは貫通攻撃や格闘が貫通するからひょっとすると出力限界が壁抜けで飛んできたりしてな --
2016-03-16 (水) 14:26:25
オートAIMで射程2千超えの即死ビーム持ちにしよう。砲撃機以外は攻撃することもできず死ぬ --
2016-03-16 (水) 14:33:28
廃墟都市ジオンてエース無し?戦艦は?流石に核はジオンだけだよね? --
2016-03-16 (水) 14:12:32
カミーユのMkll、アムロのディアスかディジェ、フォウが出そうか?
フォウはサイコガンダムずっと乗ってるみたいな --
2016-03-16 (水) 14:32:08
でもそうなると凄い矛盾が起こるけど --
2016-03-16 (水) 14:32:54
差別マップは無しにしてもらいたいねどっかみたいに戦略兵器は片方だけとかクソ使えねぇSFSとかもういらん --
2016-03-16 (水) 14:53:20
サイコガンダムの情報出撃している間は、「バストライナー / スキウレ」「サブフライトシステム」などの利用や「戦略兵器 / 試作型戦略兵器」「補給艦ビーコン」などの運搬を行うことができません。さて優秀なるジオン国民ならわかるね? --
2016-03-16 (水) 14:23:42
あっ・・・(察し --
棚橋弘至
?
2016-03-16 (水) 14:28:41
優秀なるジオン国民「わざわざSF使えないとか運搬出来ないって注意書きがしてあるってことは、サイコガンダム通常MSサイズなん?」 --
2016-03-16 (水) 14:33:02
連邦にも・・・察した --
2016-03-16 (水) 14:34:59
たまに数字拠点の近くに弾薬ポットとか修理パックおいてあるけど、F重とかジムカスで勝手に食べちゃっていいの?百式とかテトラに譲るべき? --
2016-03-16 (水) 14:35:21
食べてもいいと思う。というより爆風とかであっさり消える代物だからできるだけすぐに食べてほしい。リペポとかで補給もできるからすぐに再度ばらまけるし。ただ、砂場にあるやつは砂が自分で食べる用のお弁当だから文句を言われることも結構ある。 --
2016-03-16 (水) 14:38:03
新鮮なうちにめしあがれ --
2016-03-16 (水) 14:41:17
基本的に食って良いよ、まぁ周りの状況見て決めて下さい。 --
お弁当屋さん
?
2016-03-16 (水) 14:38:08
食べちゃえ --
2016-03-16 (水) 14:39:29
ザクⅡF重とⅡF2愛用してる人多いけど、ZやZZになるとハイザックとザクⅢばかりで、ザクどころかゲルググも出てこなかった気がする…。 --
2016-03-16 (水) 14:38:25
だって無料機体なんだもん!!!?!???!?!? --
2016-03-16 (水) 14:40:37
そりゃMSが進化しすぎて骨董品レベルの代物になってるからなぁ。リゲルグやザクⅢとかの後継機が出てるだけましなんじゃね? --
2016-03-16 (水) 14:40:51
マーチャンダイジングという大人の事情はともかくw ゲルググについては設計時点でジオンがイケイケドンドンだったわけで、将来の拡張性を織り込んだ贅沢な仕様になってたはず。あるいは全天周囲モニターやサイコミュの搭載スペースも用意されてたかも知れん。リゲルグはさしづめF-15Eじゃないかと。 --
2016-03-16 (水) 14:52:59
なおガンオンでのリゲルグの扱い --
2016-03-16 (水) 14:57:31
連邦側がティターンズになってジオン残党をエースとして追加するアムロ達が助けてくれるとかそういう設定? --
2016-03-16 (水) 14:40:12
知ってると思うが今日のメンテ5時までやるからな!4時前に待機するなよ! --
2016-03-16 (水) 14:41:46
そもそも4時や5時に即INできるのって…あっ… --
2016-03-16 (水) 14:52:04
平日休みに夜勤明けに朝勤にあと何書いて欲しい? --
2016-03-16 (水) 16:11:57
スーパーガンダムはどうなったん? --
2016-03-16 (水) 14:42:23
コスト360の可変狙撃機体になる --
2016-03-16 (水) 14:52:01
運営「テトラゲロビミラーはこいつにしよう。これでジオンから人が減って連邦に人が集まり人口バランスが取れる。」 --
2016-03-16 (水) 15:46:17
なおゲームバランス --
2016-03-16 (水) 16:23:45
予言:サイコガンダム実装されたのに荒廃都市が当たらず今日一日が終わる --
2016-03-16 (水) 14:49:34
予定していない不具合が(主にメタスやガザCにより)発見、来週まで延期に1票 --
2016-03-16 (水) 14:54:00
1日持つとか・・・お前優しいな! --
2016-03-16 (水) 16:11:23
悲報‼連邦にも核がある可能性、エースもいる可能性も高いSFSはもちろんビーコンもサイコは拠点判定なので戦艦拠点のように出撃可能・・・・なおジオン --
2016-03-16 (水) 14:51:40
察した --
2016-03-16 (水) 14:52:47
わかった。劇中でハマーン様は大将だったけど敵のほとんどは尉佐官だから無双できてたんだな。俺も尉佐官戦場ならキュベレイで無双できる自信がある!(空中BZで落とされながら) --
2016-03-16 (水) 14:52:22
冗談に聞こえるかもしれないけど、テトラよりキュベレイにキル取られる方が多くなった気もする。佐官戦場の重撃使いの話だけど。 --
2016-03-16 (水) 14:55:53
そりゃファンネルはハイエナ性能だけはかなり高いからな。といっても他の人が足止めでもしてくれないと誰も当たってくれないだけなんだが。 --
2016-03-16 (水) 14:58:05
テトラが百式に追われることになり、百式はテトラの処理がお仕事となった今、テトラより後ろのラインにいながらも百式に何一つ有効打を持たないキュベの主な相手が重撃になってるのかもね。んで将官なら初期ジムでも避けられるファンネルを低スペPCや強化が万全じゃない機体に乗ってる佐官は食らってしまう、みたいな感じか --
2016-03-16 (水) 15:01:06
いや、尉佐官は体さらしてる時間もオバヒする確率も高いからいつまでもファンネルに狙われ続けてブースト切らしたところに喰らってるだけじゃろ。遮蔽物に隠れた直後に安心して回避行動やめてるのかもしれんが…一応フルヒットすれば火力だけはそこそこあるから、まともにあたる奴らには驚異的な武器ではある。 --
2016-03-16 (水) 15:04:47
小さくなった「あの」暗礁宙域のジオンのエースが弱くなるとでも思うのかね・・・?プレイヤーが乗れるキュベレイは一般兵でも乗れるくらいの色々取っ払って単純化したオート機能付きのモンキーモデルなんだろう --
2016-03-16 (水) 16:01:58
いっその事ジオンにザフト機と強奪ガンダム4機共実装しちゃえよ、ゲロビに違和感ないみたいだし良いだろ、スリムなヒットボックスに実弾耐性にビムコ盾だぞ強いぞ~。 --
2016-03-16 (水) 14:54:40
フリーダムだらけになるがよろしいか(一応ザフト製) --
2016-03-16 (水) 14:56:25
フリーダムな戦場で良いじゃないか(´・ω・`) --
2016-03-16 (水) 14:58:22
種は荒れるからNG。過去の種厨と種の監督が他作品をこき下ろしまくったせいで他作品好きには特に嫌われてるし。 --
2016-03-16 (水) 14:59:30
NGって言っておいて自分から燃料を投下するのか(困惑) --
2016-03-16 (水) 15:14:42
ザク・ウォーリアとかドム・トルーパー実装したら、ザク好きやドム好きが喜ぶんじゃないの? --
2016-03-16 (水) 15:23:57
二度とその話するんじゃないぞ。 --
2016-03-16 (水) 15:38:09
今週同軍多かったけどやっぱ連邦の機体はポテンシャルが高いな、百式がSG撃ちながら突っ込んでくるのにはかなり圧迫感を感じたわ。テトラも強いんだけどCBRFからのひるみも狙えるからそっちのほうが対処しやすいな。というか全体的に連邦だと強襲が突っ込んでくる事が多かった気がする。ジオンで強襲がそこまで突っ込んでくるのあんま見ないからかなり新鮮だったわ。後はお互い階級が高いから立ち回りが上手くて1戦するのにだいぶ疲れた。 --
2016-03-16 (水) 14:57:43
露骨な連邦あげだな、多分周りそうなだけで上手いジオン突っ込んできて攻撃なんてCBR以外かわすぞ --
2016-03-16 (水) 15:00:58
つか相手テトラでCBR当てて一瞬怯んでもその直後にはゲロかけられてるからなぁ。対処も何も殺りきれるだけの追撃持ちじゃないと、CBR単体にソコまでの信頼感は無いっていう。 --
2016-03-16 (水) 15:29:16
てかポテンシャルなら機体的にならジオンのがたけーよww連邦は安定型だ --
2016-03-16 (水) 15:03:45
安定型の連邦に百式という矛が加わったって状態な気がする --
2016-03-16 (水) 15:11:35
内蔵コンボとかビムコ即盾とか考えるとポテンシャル自体は連邦のが高くね?ジオンは初期値が高いイメージ。 --
2016-03-16 (水) 15:15:47
アレケン以降のぶっ壊れ実装というか、壊れを抑えるために壊れを当てるというバランスの取り方してるからなぁ --
2016-03-16 (水) 15:17:03
格ゲーで例えるならレバガチャでもある程度戦えるジオンと、コンボ出来るようになれば強キャラな連邦って感じよね --
2016-03-16 (水) 15:17:52
ポテンシャルって簡単に言うと可能性だよ連邦は対応しやすい安定だからちょっとちがうかなでもジオンは尖ってるから極めれば強いのが多いよ。あと初期値は関係ない --
2016-03-16 (水) 15:23:24
両方使ってるけど百式は突っ込まないといけないからあっさり死ぬこと多いな。テトラは距離とれるからCBRで落とされても建物の裏に落ちて生き残る事が多い。連キル取れてポイント稼ぎやすいのはテトラだよ。ただ、勝ちに貢献してるかは知らん。 --
2016-03-16 (水) 15:27:26
ここでは聞いてはいけないのかもしれないけど、ゲーミングマウスで以下の条件に適合して使いやすい、お勧めを紹介してほしい。1、連射機能(三点マシ使用時にボタン連打すると手ブレするため)2.マクロ機能(CBRF基点のコンボ用)3.ワイヤレスでなるべく電池が長持ちするマウスで。 --
2016-03-16 (水) 15:04:08
つ 利用規約(白目 --
2016-03-16 (水) 15:08:05
ミッキーマウス(ハハッ) --
2016-03-16 (水) 15:14:14
ドリフの大爆笑の、おばはんの笑い声付け足しとくわ。 --
2016-03-16 (水) 16:35:29
G602がワイヤレスゲーミングマウスとしてはかなり優秀だと思う。被せとツマミでそれぞれ死ぬサイドボタンあるけど。マクロ機能は私が使ってないから意見できないけど、それ抜きでも優秀。 --
2016-03-16 (水) 15:15:34
火力が高くて継戦能力も高くて高速でスリムなジオン機って感じな条件だな --
2016-03-16 (水) 15:19:43
つまり、存在しないってことですな! --
2016-03-16 (水) 15:28:03
ゲーミングマウスのマクロってガンオンは公認してなかったっけ --
2016-03-16 (水) 15:20:38
外部ツールのマクロは規約違反とあるけど、ゲーミングマウスのマクロや連射等々は特に言及していない。だから公認ではないが黙認ってカンジじゃないか。 --
2016-03-16 (水) 15:28:44
自動操作ツール(マクロ)はゲーミング依存であろうとなかろうと禁止よ --
2016-03-16 (水) 15:28:58
上の枝にもあるけどマウスならLOGICOOL G602。ワイヤレスで電池も長持ち。サイドボタンも多いから武装切替に便利。他の質問はここでは聞いてはいけないし、そんなものガンオンで使ってはいけない。そもそもそれで戦績が上がったとして嬉しいか…? --
2016-03-16 (水) 15:25:57
ニコ生のガンキャⅡの人を見てるとな。毎試合キルトップだしなぁ。アレは何回見ても使うとる。 --
2016-03-16 (水) 15:32:39
利用規約深く読んでないが連射機能ダメなんだ・・・ スマdxで連射機能付きコントローラつかってたから意外だな。 --
2016-03-16 (水) 15:30:38
マクロだの連射だの、それをここで堂々と質問することは恥ずかしいと思ったほうがいいぞ?そんなもんに頼らなくても練習すりゃうまくなるんだし。まあG602でいいんじゃない?俺はG700使ってるが、ワイヤレスだと電池の持ちがクソ悪いから結局有線でやってる。てかマウスは有線のほうがいいと思うけどなぁ・・・ --
2016-03-16 (水) 15:34:05
将官部屋に上がると左官部屋とは明らかに違うね。久しぶりに上がったけど自分が上手くなどなっていない事を思い知らされた。上達を目指しつつ皆さんの支援しながら降格しないように努めます --
2016-03-16 (水) 15:07:34
そういう時自分は支援にまわって周りの人の動き覚えてる。階級高いジオンの人優しい人多いから聞いたら教えてくれるし。まぁ自分の周りだけかもだけど --
2016-03-16 (水) 15:11:05
? --
2016-03-16 (水) 15:12:47
まだそんな余裕はないけど頑張ってみる。ちな連邦。たまにピリピリした人がいるので代理怖い --
2016-03-16 (水) 15:13:10
確かに連邦怖い人いるよね、勝意識が高いのはいいことだけど --
2016-03-16 (水) 15:15:03
連邦の場合も別に難しいことを要求しているわけではないよ。やることといえばセオリー通りにきちんとやること。それだけなんだから --
2016-03-16 (水) 15:18:52
連邦、ジオン、どちらも意識高い人は怖いよw 正論言えば言葉を選ばなくて良いと考えてる人も多いし。働けるようになるまでは耐性も重要かな --
2016-03-16 (水) 15:19:56
やさしい人のも怖い人のもKDKGをちょっとみておいて信用できるかどうか考えた方がいいぞ!KD0.8くらいなら凸屋かな?って思うけど0.5とかだとさすがに無視した方がいい --
2016-03-16 (水) 15:21:09
将官のセオリーってのを左官から上がってきたばかりの人が知ってて当然みたいなのも問題あるかも。それにセオリーと言っても人によって微妙に違うから開戦前に簡単な打ち合わせとかもあればと思う。してくれる人はするけど、 --
2016-03-16 (水) 15:22:29
逆に将官から左官に落ちたらMS戦は上手くなってた。立ち回り?なのか何か知らんがやっぱ違うんだろうね。 --
2016-03-16 (水) 15:19:45
佐官と将官の絶対的な違いはブースト管理だと思ってる。将官経験のある佐官とない佐官ではそこで差が付いてるように見える --
2016-03-16 (水) 15:21:19
今の准将少将辺りはお察しだけどな…。必死に回避運動してる中でオバヒするならまだしも、回避運動の必要がないエースに乗った挙句にオバヒ連発とか君ブーストゲージ隠す縛りプレイでもしてるの?って聞きたくなるレベル --
2016-03-16 (水) 15:23:39
佐官はジャンプ連打とか基本的なことすらしないしな。チュートリアルの目標地点へ移動ってのを無駄なく確実に出来ている人がどれだけいるか。 --
2016-03-16 (水) 15:24:19
(´・ω・`)ジャンプ連打?おしえて --
2016-03-16 (水) 15:32:55
ジャンプ連打したら少ないブースト消費でホバリング的に長距離移動できるでしょ?ただそれだけ。 --
2016-03-16 (水) 15:45:17
将官と佐官で大きく違うのはその瞬間毎の立ち位置だよ。多分佐官が上に上がってすぐ思うのが「やりにくい」とか「思ったように攻められず一方的にやられる」だと思う。攻撃しにくい立ち位置に敵が居るんだよね。双方共に攻撃され難い瞬間に攻撃され難い位置から攻めるから。当たり前の事に聞こえるかもしれないけど、上のに行くほどその「当たり前」の精度が高い。そしてレベルが高い環境で揉まれれば、自分の中の「理想の動き」や「当たり前」自体のレベルも上がって天井が高くなる。 --
2016-03-16 (水) 15:47:09
枝主だけど確かにブースト管理あると思った。機体改造もアーマーよりブースト関係や積載を気にするようになったし。後は自分が有利になるような戦い方を考えるようになった。 --
2016-03-16 (水) 15:48:42
ボロン --
2016-03-16 (水) 15:21:50
(´・ω・`)○ん○ん --
2016-03-16 (水) 15:24:29
(✂^ω^)✂╰u╯ --
2016-03-16 (水) 15:25:43
某弁護士の局部切断事件かな? --
2016-03-16 (水) 15:27:09
あの復讐はすごいと思った --
2016-03-16 (水) 15:34:42
ポロン --
2016-03-16 (水) 15:32:47
(っ^ω^)✂╰u╯ --
2016-03-16 (水) 15:33:49
トイレに流さなきゃ(使命感) --
2016-03-16 (水) 15:35:41
○に入るのがマ様かもしれない恐怖。 --
2016-03-16 (水) 15:46:45
ジオンの機体は使いこなせれば強いのがおおいよね。代表的なのはヒルドルブとかゾックかな?キュベレイも慣れれば強いよ将官戦場でも10連撃くらいはできるし勿論、芋じゃなくて普通のMS戦でね、まぁリスク高いけど --
2016-03-16 (水) 15:29:20
ジュアッグ最強の人見ると本当にそう思う --
2016-03-16 (水) 15:31:17
瞬殺狙えるドルブはともかく、ゾックはさすがに現環境ではきつ過ぎない? --
2016-03-16 (水) 15:33:42
ドルブはジオンのバズ→マゼラの最終形態だからね --
2016-03-16 (水) 15:37:35
ゾックはかつての「地上転倒を取れるCBR」っていう武装を持ったが故のあの図体・機体性能だからね。当時でも強機体扱いじゃなかったのに、よろけすらをも取れなくなった今じゃゾックの性能なんて推して知るべし --
2016-03-16 (水) 15:41:52
そのリスクがね・・・強いけど邪魔になっちゃうからね --
2016-03-16 (水) 15:33:58
陸ゲルもなかなか --
2016-03-16 (水) 15:34:44
キュベレイ「私を呼んだのは誰?」 --
2016-03-16 (水) 15:35:01
キュベはコストを見ずに性能だけで見れば決して弱くはないんだよね。あまりにもコストにつり合ってない性能なだけ。ま、それを広義的に弱いというんだが… --
2016-03-16 (水) 15:37:00
連ジ不問だろうけど、特にJの人のリプレイとかに比べて、このサイトの強弱論の不毛さよ・・・キュベはKDマイナスの俺でも何とか連キルできるようにはなってきた。 --
2016-03-16 (水) 15:37:51
キュベなんて後方の芋重撃にハエ飛ばしてるだけで連キル余裕やん --
2016-03-16 (水) 15:46:21
そう言うならどの機体もそうではないか。。。 --
2016-03-16 (水) 14:39:51
どうみても釣りだろう・・・ --
2016-03-16 (水) 15:42:37
「使いこなせれば」確かにジオンの機体は強いよ。とにかくデブっていうのが足を引っ張ってる --
2016-03-16 (水) 15:48:48
使いこなしつつ、どうやってもカバーしきれない欠点の数々の、FPS・TPSでは特に一番致命的なコリジョンの理不尽なまでのデカさが目立たない局地戦で、ならなwその辺わからん奴は将官だろうがKDどれだけだろうが所詮猿ですわ --
2016-03-16 (水) 15:57:42
使いこなす前にあきらめちゃう人が多いのがね… --
2016-03-16 (水) 16:05:41
DX32今日じゃないのかよ、ジオンキャラのDXチケ使いたいんだけど --
2016-03-16 (水) 14:43:23
おそらく多くのジオン兵が貯めこんでるだろうな。俺は無課金だけど90枚超えてる。 --
2016-03-16 (水) 15:47:12
(´・ω・`)らんらん129枚あるわー --
2016-03-16 (水) 15:48:39
10枚・・・・・キュベで100枚ほど使っちゃった! 後悔は・・・・していない(血涙 --
2016-03-16 (水) 16:04:09
さてトーナメントのお詫びどうなるっかな~ --
2016-03-16 (水) 15:44:12
ブリーフィングで戦術提案する際は、自分の階級とキルデス拠点ダメを考慮して発言した方がいいと思う。だいたいトンチンカンな寝言を言うのは准将程度でキルデスマイナスで拠点もあまり殴っていない芋ばかり。多分佐官戦場から上がってきたばかりで、佐官戦場のセオリーで発言してとの事だと思うけどね。 --
2016-03-16 (水) 15:45:14
KDマイナスの指揮名声2000大将に発言権はありますか(震え声 --
2016-03-16 (水) 15:47:14
あまりにもヤバいときは本気?って聞かれるから多少はね?やる気ない時は黙って従うし。分裂する方が怖いよ。 --
2016-03-16 (水) 15:47:55
ん?つまり木主が寝ながらしゃべってるってことでOK? --
2016-03-16 (水) 15:49:15
操作まだ下手だけどお前より頭がいい人は少なくないだろう --
2016-03-16 (水) 14:51:27
ベルファ将官ジオンで、初動最北経由で中央拠点のB凸を一准将が提案してきたときは真面目に利敵の階級落し目的かと思ったね。 --
2016-03-16 (水) 15:52:52
あとの行動方針によりそれもあり --
2016-03-16 (水) 15:01:33
ベルファジオンは、海完全に捨ててのX-B交換狙いの全凸が一番勝てると思う。初動でB割りきれなかったら諦めろ。どれだけ海を頑張っても、海のラインが維持できるほど戦力を海にいれると陸が崩壊するから、海を完全に捨て去る方がまだ勝てる。 --
2016-03-16 (水) 16:11:55
発言くらいいいと思う。そんなこと言ったら、誰も発言しなくなるよ --
2016-03-16 (水) 16:10:39
(´・ω・`)
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/concept/map/023.php
MAP情報きたわよー --
2016-03-16 (水) 15:48:07
まーた試作核かよ…そんなに試作出すなら戦績にも追加してもらわないと運搬マン自称出来ないんですが --
2016-03-16 (水) 15:50:47
ジオンは連邦水泳部にX割られて数字拠点に絡めなくなってじり貧になる未来しか見えんのだが… --
2016-03-16 (水) 15:51:33
ジオン本拠点両方水に囲まれてるんだけど、大丈夫なんこれ? --
2016-03-16 (水) 15:52:51
(´・ω・`)Iフィールドあるからキュベレイのファンネルじゃしゃぶれないじゃないの --
2016-03-16 (水) 15:53:36
ゲロにも屈しないのね --
2016-03-16 (水) 15:54:30
水多いゆえに水泳部も入れなくちゃならんだろうけど、そいつらの主兵装がビームっていう。まぁ実際やってみないとわからんが、なんかジオンの主力ことごとく封じられてる気が。 --
2016-03-16 (水) 15:59:57
ビムシュ乗らないのに、ビームなのかな、、、? --
2016-03-16 (水) 17:17:50
あれ、一人? --
2016-03-16 (水) 15:54:08
(´・ω・`)一人乗りだわね。ついでにサイコガンダムから沸く事は不可能 --
2016-03-16 (水) 15:55:24
Aのリスタはさすがに固定みたいねー安心 --
2016-03-16 (水) 15:55:58
ジオンはまたベルファみたいに拠点つっつかれたら戻っても対処に時間かかりそうな… --
2016-03-16 (水) 15:56:22
2本拠点なのに連邦は3つ拠点があってAの一部がサイコガンダム…これもうわかんねぇな --
2016-03-16 (水) 15:56:36
いやあれはサイコからわけない分Aの場所でわけますよーってことやろ? --
2016-03-16 (水) 15:58:15
(´・ω・`)連邦拠点自体はサイコガンダムと毎度おなじみ箱拠点の二つよ。サイコガンダムから沸くことが不可能なのでサイコの初期位置近くにPOPできるリスポンポイントが付いてるだけよ --
2016-03-16 (水) 15:58:33
無効化かよせめて半減にしろよ --
2016-03-16 (水) 15:57:30
砂糖「連邦の為にBR強化したのに、それがジオンの為になったら統合した意味ないし。」 --
2016-03-16 (水) 16:01:26
ソロモン時代のビグザム知らないの?完全に無効化してたぞ。 --
2016-03-16 (水) 16:02:34
ビグザムが強かった思い出は無いけどな…w --
2016-03-16 (水) 16:15:24
引っかかって動けなくなってボールとグレにしゃぶられてたイメージやな。 --
2016-03-16 (水) 16:22:24
今週もガチムチ水泳部パラダイスか…(´・ω・`)ジオン側は実弾砂とケンプが活躍しそうね、てかIフィールドがビーム無効って、今後のIフィールド持ち機体やばない? --
2016-03-16 (水) 15:57:50
ビグザムたんかわいそす。 --
2016-03-16 (水) 15:59:22
ビグザムたんかわいそす。 --
2016-03-16 (水) 15:59:24
ネオジオングなかったけ --
2016-03-16 (水) 16:00:36
ユニコーン&バンシィ「オッス(盾にIフィールド付) --
2016-03-16 (水) 16:05:58
νガンダムもゲロ飲むマンになっちゃうの? --
2016-03-16 (水) 16:09:16
画像的にYは青葉区内部にある箱と同じ形っぽいな。ガバガバじゃねーか。 --
2016-03-16 (水) 16:01:37
新しいmap、ガンオンオリジナルマップだそうだ。これはサトゥーシティーと後に呼ばれる気がする --
2016-03-16 (水) 16:07:11
北の地下通路の出口少なすぎ。市街地通って海側まで伸ばしてもいいのに。 --
2016-03-16 (水) 16:09:38
ケンプ復権やな --
2016-03-16 (水) 16:13:48
これダメじゃね、3拠点と2拠点って拠点ダメ1.5倍じゃん、サイコ出さないでネズミ凸でジオン勝ち目無いんだけどw --
2016-03-16 (水) 16:38:24
核ジオンだけだよね --
2016-03-16 (水) 15:55:33
間違えた --
2016-03-16 (水) 15:56:07
サイコがジオン主力のゲロビ無効化ってどうなのよ? 別に原作リスペクトしなくてもいいのに。 --
2016-03-16 (水) 16:00:14
ヒント連邦優遇プロデューサー --
2016-03-16 (水) 16:01:24
ビグザム「連邦優遇だな」 --
2016-03-16 (水) 16:03:04
もしかして・・・これがゲロビガーの結実? --
2016-03-16 (水) 16:03:22
ジオンにはまだサイコたんマーク2があるから --
2016-03-16 (水) 16:04:53
サイコⅤSサイコⅡ頂上決戦 --
2016-03-16 (水) 16:07:34
(´・ω・`)サイコガンダムに全く無力の380コストがいるらしい --
2016-03-16 (水) 16:06:43
か、格闘あるし…。 --
2016-03-16 (水) 16:07:59
か、格闘があるし(震え声) --
2016-03-16 (水) 16:08:06
サーベルを持って斬りこむんだ!! --
2016-03-16 (水) 16:08:26
格闘なら、格闘ならダメージを与えられる!!(注:コスト380デス) --
2016-03-16 (水) 16:08:57
頭にサーベルを刺したら倒せるよ --
2016-03-16 (水) 16:10:56
斉射機関砲はリロが遅くて×。スイブラと併用か、MS戦捨ててケンプか? --
2016-03-16 (水) 16:07:14
ケンプ、MS戦強いぞ? --
2016-03-16 (水) 16:09:04
砂や迫撃でしゃぶるか、強襲ならケンプファー復権 --
2016-03-16 (水) 16:08:19
プロケンでもいけると思うがどうかね? --
2016-03-16 (水) 16:10:15
別に問題はないような気もしなくはないが、砂や迫撃以外で凸るのは、いつ撃破されてもおかしくないわけだから、より短時間で火力だせるケンプの方がいいかと --
2016-03-16 (水) 16:14:27
ABZぶつけるんだよ!!まぁケンプ一択じゃろなぁ。 --
2016-03-16 (水) 16:09:14
サイコガンダムがIフィールド装備なんて当たり前だろ・・・ --
2016-03-16 (水) 16:10:20
重ケンプ「爆発武装で固めた眠れる獅子が目覚めの刻を迎えた・・・!」 --
2016-03-16 (水) 16:10:51
GP02ちゃんのビームバズも効かないのか --
2016-03-16 (水) 16:15:43
これ防衛用ビーコンが置かれてた場合は、間違いなくサイコガンダムが近くにいるな。 --
2016-03-16 (水) 16:01:30
メンテナンスが終わったと思ってガンオン起動してきた人たちおかえり! --
2016-03-16 (水) 16:01:38
本当はもういつも通り終わってると信じただけだし!?!? --
2016-03-16 (水) 16:06:19
サイコガンダムって何に使うのか... --
2016-03-16 (水) 15:07:23
逃げるだけ --
2016-03-16 (水) 15:09:48
トツしてきたテトラを駆除 --
2016-03-16 (水) 16:10:28
サイコガンダムか出撃出来ないなら何のための移動型本拠点なのか・・・意味なさすぎる --
2016-03-16 (水) 16:12:54
サンドバック --
2016-03-16 (水) 16:15:23
場所ばれたら迫撃、榴弾の撃たれまくるだろうし戦艦ほどの長距離援護も期待できそうにないよな --
2016-03-16 (水) 16:14:34
Iフィールドにビームが当たると機体が揺れる演出を見ると、あれビームじゃなくて、超高圧色付き水鉄砲なのでは、と思う。 --
2016-03-16 (水) 16:08:37
色付き・・・・水鉄砲・・・・・イカのゲームですね、わかります。 --
2016-03-16 (水) 16:10:54
シオカラ節のBGMパック 900BC --
2016-03-16 (水) 16:13:04
ビームを分解してるだけで勢いはあるんでしょ --
2016-03-16 (水) 16:12:19
ビームの勢いとは --
2016-03-16 (水) 16:13:00
光自体には、重さはないらしい。ってどっかの質問掲示板で書いてあった。木主 --
2016-03-16 (水) 16:14:25
ガンダム世界のビームはミノ絡むので現実世界のレーザーとは違うモノとして捉えよう!!w --
2016-03-16 (水) 16:16:48
そもそもレーザー(光線)とビーム(粒子砲)を一緒にするのはNG --
2016-03-16 (水) 16:19:08
原理的には、斥力を使って圧縮→プシューだから、水鉄砲に近い。Iフィールドは磁石の同極みたいなもんだから揺れると思う。俺文系だけどw --
2016-03-16 (水) 16:14:20
斥力調べたら、暗黒物質と暗黒エネルギーにたどり着いた・・・、なぜだ。木主 --
2016-03-16 (水) 16:19:51
富野監督原作の小説版ガンダムシリーズのビームは、重金属粒子を灼熱化させて打ち出す武器だから謎のエネルギー光線ではなくてきちんと質量を持ってる。水鉄砲という表現はあながち間違いでもない。 --
2016-03-16 (水) 16:18:09
ナンカン遺跡とジャブローが一緒の週ってだけで萎える、クソMAPのキワミ --
2016-03-16 (水) 16:11:30
(´・ω・`)ただ遺跡は同軍よー --
2016-03-16 (水) 16:12:36
ジャブローって嫌ってる人多いけど、出来損ないのテキコロみたいで面白いじゃん --
2016-03-16 (水) 16:13:57
雪合戦が多くなるのが嫌い --
2016-03-16 (水) 16:16:19
出来そこないって事典でお察しなんだよなぁ・・・ジャブローはいっそのこと、水中洞窟をベルファ並みに広くしてほしい --
2016-03-16 (水) 16:17:49
水中で戦う頻度多くないから水泳部出す程じゃないのが中途半端で嫌い --
2016-03-16 (水) 16:21:04
サイコにグレポイしてやんよ!! --
2016-03-16 (水) 16:13:02
動くからグレポイは難しそう --
2016-03-16 (水) 16:14:52
まずは最古の位置を発見するとこから始めないとな…グレ飛んできてるの見てから移動余裕でしたって可能性もあるわけだし。最悪グレが飛んできてるわーからの帰投で降りればフォートレスモードで空飛んでグレが当たりませんまであるぞ… --
2016-03-16 (水) 16:15:28
よし、みんなGP-02でアトミックバズーカうって、ヅダで特攻しよう --
2016-03-16 (水) 16:14:16
サイコ対策はチャガトH装備のグフフじゃね?威力、マガジン、射程に加えて機体性能も加味すればグフフが一番良さそう --
2016-03-16 (水) 16:14:21
HじゃなくてNかFでいいでしょ。あんなに的がでかいんだから。あと3連ガトでリロカバーすればいいし --
2016-03-16 (水) 16:17:24
多分射程の問題でHって言ってるんやで --
2016-03-16 (水) 16:31:19
ビルの合間や上からグフフが飛びかうのか --
2016-03-16 (水) 16:17:33
ナックル+クラのガザCに1表 --
2016-03-16 (水) 16:18:48
格闘機でしゃぶるのが一番じゃね? --
2016-03-16 (水) 16:25:26
サイコガンダムさBと同じ位置に固定すればいいんじゃね?守る位置が限定されるから守りやすいと思うんだが。 --
2016-03-16 (水) 16:16:12
リスクは分散させるのが原則。一つにしたら攻める方が有利になる。まあたぶんBまで行けないよw --
2016-03-16 (水) 16:19:00
よし、B凸な! どっち殴ってもいいぞ!!w --
2016-03-16 (水) 16:19:27
それ俺も思ったんだけど、制限時間切れた途端に勝手に移動する木偶の坊になりそうな気がする。 --
2016-03-16 (水) 16:28:24
Iフィールド搭載したMSでたらテトラ死滅する? --
2016-03-16 (水) 16:16:39
テトラを使っている人の毛根が死滅する --
2016-03-16 (水) 16:18:13
キュベレイ「ぐぬぬ・・・・・」 --
2016-03-16 (水) 16:20:09
(´・ω・`)サイコガンダム次第で今週はジオンか連邦のどっちかにこもることになりそうな予感ががが --
2016-03-16 (水) 16:22:53
テトラはビーム無効の相手がきても機関砲あるしそんなに困らねーだろ。QBは・・・まあ、ガンバレ。 --
2016-03-16 (水) 16:22:20
アレックスがバズ無効の敵が出てもガトとBRあるから困らないってなると思う?初手で使う主力武器か無効化されればどの機体でも困る。 --
2016-03-16 (水) 16:25:31
初手バズが使えなくて困るのは転倒や怯みがあるMS戦だけじゃね?火力が落ちるって意味ではバズーカ効かない戦艦とかでたら多少困るだろうけど --
2016-03-16 (水) 16:42:25
デンドロビウムはよ --
2016-03-16 (水) 16:24:04
UCまでの時代でIフィールド搭載してるのってビグザム、デンドロビウム、サイコガンダム系列、ノイエジールくらい? --
2016-03-16 (水) 16:29:25
Ex-sやTR-6は小型のIフィールド搭載してるよ。まあ後付けも後付けなぼくのかんがえたさいきょうのがんだむだけど、そんなもん0083だって同じだしな…。あ、あとクィン・マンサにも搭載されてたはず。フィンファンネル展開時に限りνガンダムにも。 --
2016-03-16 (水) 16:37:13
クインマンサとかEx-Sもついとったと思う --
2016-03-16 (水) 16:38:49
そういやジオンって将官同軍の割合ってどうなのよ、同軍によく当たる? --
2016-03-16 (水) 16:18:25
先週は俺は一回もなかった --
2016-03-16 (水) 16:21:31
ジオンは人数多いせいか佐官は同軍率はかなり高い。時間帯にもよるだろうが先週もよく同軍はあったぞ --
2016-03-16 (水) 16:23:36
佐官は多かったなー。ただこの木に我々は必要無いようだよ --
2016-03-16 (水) 16:25:12
1日目の280コス限定戦の一回戦直後に一回同軍なったきりで後はなってないな --
2016-03-16 (水) 16:23:41
左官なら多いのか --
2016-03-16 (水) 16:26:47
サイコ、ヅダ最適じゃね?シュツルムあるしグレもあって実弾兵器豊富だし自爆もできるぞ --
2016-03-16 (水) 16:24:27
ジオンに実弾増えるから百式が減りそうでなにより。 --
2016-03-16 (水) 16:25:47
ヅダではラインを上げてサイコまでたどり着けない --
2016-03-16 (水) 16:31:51
(´・ω・`)ザクⅡFS狙撃って索敵グレと大鑑ライフル積めるのね、新作MAP用に交換してくるわ --
2016-03-16 (水) 16:24:31
ジオンはどうやってBを攻めれば良いんだ?B下の陸地には絶対レーダー置かれているからビコ凸できなさそうだし、目の前は海だし、B上にビコ置けば気づかれた時点でサイコに挟み撃ちにされるんだけど --
2016-03-16 (水) 16:25:20
ゴック「やっと出番が来たようだな」 --
2016-03-16 (水) 16:29:56
左手に薙刀持ちながらビームライフルを撃っているディジェの画像がZプロジェクトのページにあるけど、シールド代わりに常に薙刀を展開しているということかな? --
2016-03-16 (水) 16:29:07
勝手に常に回転させてたらダサい --
2016-03-16 (水) 16:30:29
無理やり連邦を強くしてる感あるな --
2016-03-16 (水) 16:30:51
ナギナタを回転させれば盾がわりになる・・・ってどの機体がやってたんだっけ? --
2016-03-16 (水) 16:31:05
連ジでゲルググがやってたけど… --
2016-03-16 (水) 16:34:06
ディジェも出来た --
2016-03-16 (水) 16:38:19
F91がやってた --
2016-03-16 (水) 16:38:47
サイコの足に攻撃判定あるかないかが一番気になるな。ないなら格闘しゃぶりが一番捗りそうだけど。 --
2016-03-16 (水) 16:31:00
接触するとザンジバルとかみたく吹き飛ばされるんじゃないかな --
2016-03-16 (水) 16:32:02
多分ある、おそらく即死踏んでる画像がメンテの奴であるよ --
2016-03-16 (水) 16:33:43
ビグザムは蹴飛ばされて転倒喰らってた記憶があるわ。 --
2016-03-16 (水) 16:42:42
フォやカミーユは出ないのかな、残念だ --
2016-03-16 (水) 16:34:12
ジオンはとりあえず防衛重視で、サイコ見つけたら全力ってのが良いのかねぇ --
2016-03-16 (水) 16:35:23
ぱぱー、お腹減ったー --
2016-03-16 (水) 16:36:56
モグモグ(´・ω・`)一人焼肉満喫中 --
2016-03-16 (水) 16:38:27
Iフィールドに密接射撃するとダメージが通常通りに通るのはガンオンもだっけ? ビグザム相手に密接撃ちが有効だった記憶が。昔の連邦VSジオンのビグザム密接射撃とごちゃ混ぜになってるか? --
2016-03-16 (水) 16:38:28
ビクザムに密着してもビームは弾かれてたよ。 --
2016-03-16 (水) 16:41:45
シュガーだから連邦が不利なことはしないよ --
2016-03-16 (水) 16:42:10
GP02・キュベ「あの…流石にこの仕打ちは酷くないですか…?」 --
2016-03-16 (水) 16:40:39
よし、ジオンも本拠点にIフィールドを・・・!!w --
2016-03-16 (水) 16:42:31
GP02はまだ核とチャージ格闘ができる分いいんじゃね? --
2016-03-16 (水) 16:44:56
そんな装備のGP02でデッキ圧迫するくらいならケンプで特攻した方がよっぽどいいと思うんですけど(名推理) --
2016-03-16 (水) 16:46:33
2号機は核バズとチャー格にしとけってこった。 --
2016-03-16 (水) 16:45:05
つまりまともに活躍したけりゃGP02は外せってこったな。悲しいなぁ… --
2016-03-16 (水) 16:47:28
どうせおまえら不人気機体だろ --
2016-03-16 (水) 16:47:07
えっと、ビームバズ、ってビムコ盾とかで半減しますか?サイコには効かないんですか?ビームバズ持ちいないんで分かんないです --
2016-03-16 (水) 16:47:20
爆発する方は半減しない。収束の方は半減する。 --
2016-03-16 (水) 16:48:24
あれ?ビームバズって爆発属性じゃなかったか? --
2016-03-16 (水) 16:49:16
万BZが効いても収束が効かないからなぁ。 --
2016-03-16 (水) 16:50:07
ギャン(誘導F・ハイドW・聖杯F装備)「俺の時代か」 --
2016-03-16 (水) 16:51:33
新撃の巨人とコラボくるな --
2016-03-16 (水) 16:44:43
拠点防御用として立案された「モビルフォートレス計画」ねぇ・・・、ガンオンじゃどうなるかな。 --
2016-03-16 (水) 16:45:18
連投すみません --
2016-03-16 (水) 16:48:59
ふと思ったけどディジェって、連邦の黒ディアス版の可能性ってないよね・・・、ハハ。 --
2016-03-16 (水) 16:49:35
サイコ乗ったやつ戦犯とから言われてネズミ来たとき以外ずっと放置されてそうな予感 --
2016-03-16 (水) 16:49:54
戦艦型本拠点と同じ流れだな --
2016-03-16 (水) 16:50:40
問題はどれくらいの耐久力と攻撃力があるかだね。 --
2016-03-16 (水) 16:53:57
移動力と射程も重要。狙われて逃げるだけの足があるのか、迎撃応戦できるのか --
2016-03-16 (水) 16:54:58
一人乗りとか晒されそうで乗れない --
2016-03-16 (水) 16:56:06
アイザックと索敵グレと3点スナと砲撃が大活躍しそうな予感。ジオンは初動散開してサイコの場所特定するところから始まるのかな。サイコガンダムの移動速度次第なとこあるけど --
2016-03-16 (水) 16:50:02
速射砂もあるぞ! --
2016-03-16 (水) 16:51:50
速射砂? --
2016-03-16 (水) 16:54:43
2S狙撃の対艦ライフル --
2016-03-16 (水) 16:56:00
グフフ活躍の予感?ビルの上に乗ってHガトで射撃。 --
2016-03-16 (水) 16:54:30
BZ射程くらいだと極太ビームで撃ち落とされそう --
2016-03-16 (水) 16:56:24
まともに狙撃される場所になんて置かないだろうし任意グレポイできる変態がいるかどうかで有利不利が大分変わりそう --
2016-03-16 (水) 16:56:53
さすがに偏差も考慮したグレポイは無理だなw --
2016-03-16 (水) 17:03:46
現段階の情報でサイコガンダムの対処方法をまとめるツリー。 --
2016-03-16 (水) 16:51:16
ビーム兵器は効かないので実弾武装で、これ基本。 --
2016-03-16 (水) 16:51:41
ケンプ。以上 --
2016-03-16 (水) 16:51:47
でかい的なので射程の長い実弾武装でちくちく遠距離から削る。 --
2016-03-16 (水) 16:52:09
まずはサイコガンダムの場所を確定するために各自最良の索敵方法を探す。 --
2016-03-16 (水) 16:53:00
放置 --
2016-03-16 (水) 16:54:24
グフフで全てカタが付きそう --
2016-03-16 (水) 17:13:15
これは演習で誰が一番最初にサイコガンダムに乗るかの争奪戦になるぜ --
2016-03-16 (水) 16:51:23
あっぷでーとこない。。。延長か? --
2016-03-16 (水) 16:54:15
きとるで --
2016-03-16 (水) 16:55:08
きたよ --
2016-03-16 (水) 16:55:22
一応5時までだから待てw --
2016-03-16 (水) 16:55:26
新マップとか拠点がいつもと違う新要素あると、時間通りに終わらないくらいの気持ちのほうがいいかも --
2016-03-16 (水) 16:55:36
(´・ω・`)何だかんだと言いながら楽しみで仕方が無い豚さんたちであった。 --
2016-03-16 (水) 16:56:41
パッチは来たけど鯖はまだ入れないわね --
2016-03-16 (水) 16:58:03
緊急メンテもテンプレですね! --
2016-03-16 (水) 16:58:30
もしサイコガンダムに一定ダメージ以下の実弾武装が効かない隠し要素があったら、もうケンプしかないかな? --
2016-03-16 (水) 16:55:17
それ低ダメージ×5のSGまで無効化されるやん… --
2016-03-16 (水) 16:59:04
|・ω・`)パッチが来ないし、延期の予感がするわ。今のうちに業者から隠れるわね --
2016-03-16 (水) 16:55:34
気の早い豚は出荷よー --
2016-03-16 (水) 16:57:30
同軍だとサイコガンダム同士の戦いとかできないんかね、演習なんだしそれぐらいお遊びあっても良さそうだけど --
2016-03-16 (水) 16:55:58
サイコ同士だと踏みつけしか効かず足の踏み合いになるな --
2016-03-16 (水) 16:59:41
なんか連邦=ビーム、ジオン=実弾みたいなイメージあったけど最近逆になってるな。連邦の高コス機はほぼ実弾機体、ジオンの高コス機はケンプを除いてほぼビーム機体になってる気が。GP01もLBR除けば3点マシバズFと実弾機だし、GP03も二挺バズ+収束ミサで実弾で十分な火力が出る…なんか意外。 --
2016-03-16 (水) 16:57:33
基本的なコンセプトとか、超えちゃ行けないラインを決めないでその場当たり的にバランス調整した結果 --
2016-03-16 (水) 16:59:02
ホンコン、サイコガンダムビーム無効でテトラがいなくなってMS戦大崩壊しそうな気がするわ --
2016-03-16 (水) 17:00:11
ジオン高コスがビームはわかるけど、連邦が実弾ってのはなんか微妙な気がする かと言ってビーム寄りかと言われるとそれも違う気がする --
2016-03-16 (水) 17:01:07
武器種別の数値ページ見りゃわかるけど、とっくのとうにビームの連邦・実弾も連邦になってるよ。ハッキリ言ってジオンで勝ってるのは巨大なヒットボックスだけ --
2016-03-16 (水) 17:04:31
勝ってる負けてるって何のことだよ。メインで使う武器の種類の話じゃないのか --
2016-03-16 (水) 17:19:13
サイコガンダムに乗る人って晒されても何ともない精神の人が乗りそうな気がする。 --
2016-03-16 (水) 16:58:10
戦艦操縦してる人は普通に乗るだろうな --
2016-03-16 (水) 16:59:24
海側に出したらKなとかありそう。出たら砂の的だし --
2016-03-16 (水) 16:59:36
石北会計の人しかのらない --
2016-03-16 (水) 17:00:07
強化人間ですか --
2016-03-16 (水) 17:00:44
今思った。サイコガンダムって対空ないよね?場所わかったら迫撃Lでいけるんじゃね? --
2016-03-16 (水) 17:00:14
対空置くに決まってるダルルォオ!? --
2016-03-16 (水) 17:01:00
逆にそれ対空PPゲットし放題じゃね? --
2016-03-16 (水) 17:01:42
小隊組んでサイコにローテで乗って任意の場所に移動しつづける→支援で対空うま~? --
2016-03-16 (水) 17:03:21
戦術支援に爆撃があるんだなこれが。両軍使えるか解らんけど。 --
2016-03-16 (水) 17:03:59
新マップが配信停止になるまでの時間を予想する木 --
2016-03-16 (水) 17:00:26
2時間 あると思います --
2016-03-16 (水) 17:01:34
3時間。可変機等により意図しないところにのぼれる不具合 --
2016-03-16 (水) 17:01:57
入れないぞ --
2016-03-16 (水) 17:00:33
・シルバー設計図「高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)」のアーマーが統合整備計画前の値になっていた不具合を修正しました。 えぇ... --
2016-03-16 (水) 17:00:49
不具合まで不自然にジオンほっぽらかしでワロタwそれで更にフランチェスカは次回メンテとか・・・これもうシュガーなり運営なり開発なり、ちょっとでもジオンに重きを置いて遊んでる奴らからD格決められても全然不自然じゃないなここまで統一してゲスい事されてるとw --
2016-03-16 (水) 17:10:45
でたあああああ 手抜き配置だああああ --
2016-03-16 (水) 17:02:39
ねえねえ、知ってる?ギャンのニードルミサイルは射程も長くて、Iフィールドも貫通するんだよ?つまりギャン最高 --
2016-03-16 (水) 17:04:08
新map考察の木(ジオン側)。初動YB40で凸、とかいかが?初動1取りとかいったらもろ20分使いそう --
2016-03-16 (水) 17:04:39
とにかくサイコガンダムの性能次第になりそうだから現時点ではなんとも --
2016-03-16 (水) 17:06:01
サイコガンダムが飛べないならナハトと素イフが切り刻んで終わりじゃない?あとはグレポイ祭りか。 --
2016-03-16 (水) 17:16:33
キュベレイとかいう最高コストで本拠点にダメージすら与えられないゴミはどうすんの? --
2016-03-16 (水) 17:04:46
売却…ですかね… --
2016-03-16 (水) 17:08:08
格闘振れば? --
2016-03-16 (水) 17:12:04
あのボディで拠点殴れて鬼か --
2016-03-16 (水) 17:26:59
owabi少ない佐藤の知能も少ない --
2016-03-16 (水) 17:06:29
DX一枚でもたらんのか? --
2016-03-16 (水) 17:09:07
優勝だと2枚だっけ? それにペナルティでプレイ出来なかった人もいるんじゃなかった? 一般的な対応としてはマズイと思うな --
2016-03-16 (水) 17:11:02
(´・ω・`)サトウ、マルカジリ --
2016-03-16 (水) 17:13:13
(´@ω@`)ゴンゴトモヨロシク ヤーダヨ!(´・ω・` ) --
2016-03-16 (水) 17:15:15
OWABIショボ。ブ佐藤のホーケイチンチン並みにショボい。ゴミみたいなアイテムチマチマ配るならガシャコン50枚くらい巻けよ。トナメ被害者にはDX10枚。それくらいの不祥事 --
2016-03-16 (水) 17:14:10
乞食にしか見えんw --
2016-03-16 (水) 17:29:04
後輩都市があるなら先輩都市も実装されるかな --
2016-03-16 (水) 17:09:09
都市一期生だから先輩いないんすよ --
2016-03-16 (水) 17:14:00
トーナメントOWABIがDX1枚なのは予想出来てたから良いんだが再実施するんだよな? --
2016-03-16 (水) 17:11:42
これ結構連邦にとってはめんどそうだ?好奇心旺盛でやんちゃな人が突っ込んでくれてしまいそう。隠してるほうがよさげじゃね --
2016-03-16 (水) 17:12:12
クソバランスにブチ切れたジオンメインのプレイヤーが捨てキャラで好き勝手しない事を祈るしか無いね、でもどんだけ甘やかされても調子に乗ってより「もっともっと」って際限なくクレクレ厨して来た報いだからね、仕方ないね(レ) --
2016-03-16 (水) 17:15:58
劇中のサイコガンダムはなんかそんな感じだったような気がするのだが?・・・ --
2016-03-16 (水) 17:17:06
そろそろC負け連邦民がレポしてくれるはず --
2016-03-16 (水) 17:13:33
連邦ガン有利の新トリントン思い知れ!思い知れ!思い知れぇッ! --
2016-03-16 (水) 17:14:54
港湾はグレ持ち込める機体差とグレポイのしやすさで既に連邦有利マップではない。エース差が出る前に初動で押し切ることが容易な上に連邦有利だと思い込んで後ろで芋ってるだけの池沼があふれてるせいで実質ジオン有利まである --
2016-03-16 (水) 17:23:12
↑強化しすぎたか・・・(二重の意味で) --
2016-03-16 (水) 17:27:52
実装時はまごう事なき連邦超有利マップだったけどね。壊れるけど障害物とか、吊るしてた拠点を下ろすとかまでしてやっとジオンにもワンチャンなレベルになっただけで、将官戦場の平均から上はジオンの勝ち目が薄いのは依然としてかわってない。 --
2016-03-16 (水) 17:29:03
前半押し込んで必死に削った結果、結局後半押し切られて負けるレベルやであれ --
2016-03-16 (水) 17:32:18
「メタス」「ガザC」が飛行形態で拠点を制圧中に戦闘不能となると、制圧中ゲージが消えなくなる不具合を修正しました。(やっとかよ) --
2016-03-16 (水) 17:13:52
(´・ω・`)プレボ2枚貰えたからFS狙撃装備にしたわよおほー --
2016-03-16 (水) 17:14:15
Sと間違えてたら即出荷よ --
2016-03-16 (水) 17:16:55
まずありえないバージョンアップ→まさかのサイコガンダムDX実装! --
2016-03-16 (水) 17:16:16
楽しそうではある。ジオン側にはmk2で、どちらもビーム兵器しかないから相対すると殴り合う以外でダメージ入らないとか --
2016-03-16 (水) 17:28:33
新マップ予想してたけど重いね。自分のPC、i5でひと昔前のグラボでだましだましやってたけど完全に終わった。流石に買い替えるかな・・・。ゲーム以外まったく問題ないんだけどね。 --
2016-03-16 (水) 17:16:52
まじで?そんなに重いの? --
2016-03-16 (水) 17:17:26
同じi5だけど、もしそうならちょっと考えないといけないな。 --
2016-03-16 (水) 17:17:55
くそ重くて笑えない --
2016-03-16 (水) 17:18:28
動作重い人いる?なんかくっそ重いんだが --
2016-03-16 (水) 17:21:24
新マップというより、ゲームそのものが重い --
2016-03-16 (水) 17:26:24
まったく感じないが スペックが元々低いんで無いの? --
2016-03-16 (水) 17:28:11
重いね。ルームチャットで他にも言ってる人がいた。 --
2016-03-16 (水) 17:30:48
ガンオン全体が今までの比じゃなく重くなったわ。ヤバイ。 --
2016-03-16 (水) 17:31:41
サイコの2~3倍はあるビルが立ち並ぶ安定のバンナム建築 維持費が半端ないから荒廃したんですね --
2016-03-16 (水) 17:21:36
サイコガンダムって40mだろ?2倍程度なら20~28階建ぐらいで結構有りそうだがなぁ --
2016-03-16 (水) 17:27:38
そこらのMSを18Mぐらいと仮定すると30Mには見えないな --
2016-03-16 (水) 17:29:31
ミス 40M --
2016-03-16 (水) 17:29:50
サイコのサイズ大きすぎない? --
2016-03-16 (水) 17:22:02
SS見たけど多分放射線浴びて巨大化してる。ドッゴーラとかサンドージュとかも巨大化させて映画化しよう --
2016-03-16 (水) 17:25:34
イデオン並みのサイズじゃねこれ --
2016-03-16 (水) 17:28:59
(´・ω・`)新マップってそんなに重いの? らんらんwindows10のアプデしてたから入れなかったわ そういえばエース要請の時もそうだったけど新マップ来るとみんな我先にと新要素の奪い合いしそうね --
2016-03-16 (水) 17:22:45
開発無能すぎだろ・・・Pじゃなくて開発が悪いんじゃね? --
2016-03-16 (水) 17:24:27
今のPは開発出身だから。開発が悪いどころか佐藤が諸悪の根源の可能性すらある。 --
2016-03-16 (水) 17:26:35
嘘だといってよシュガー・・・ --
2016-03-16 (水) 17:27:59
(´・ω・`)ん?枝付け間違えてるわよ らんらんが言いたいのは 早くサイコガンダム動かしたくてみんな奪い合うかもね って意味よ --
2016-03-16 (水) 17:29:34
そなの?例えば、テキコロの3番付近がめちゃくちゃ重いときがあるじゃない。あれの比じゃない? --
2016-03-16 (水) 17:26:28
例えるなら全機体集結でオブジェクト大量配置した悪天候のBA。 --
2016-03-16 (水) 17:34:20
トーナメントはそりゃ優勝した時の商品想定で補填はやりすぎになるからないとは思ってたさ。しかし、DXチケ以外の賞品とかゲームプレイ制限くらった人とか、イベントを楽しみにしてていきなり中止させられたとか諸々を含めてDX1枚はさすがにどうなんだ。妥当なチョイスとはとても思えないぞ。同トナメを再実施するならまだわかるけど。 --
2016-03-16 (水) 17:23:45
少なくともノーマルガチャチケ3枚は配るべき。一試合目終わって無かったからもらえてねえんだぞ --
2016-03-16 (水) 17:24:49
ガチャチケ3枚は配るべきだろうね、勝っても負けても貰えるはずだったからね --
お弁当屋さん
?
2016-03-16 (水) 17:29:08
ハッピーセットにDX1枚オマケは流石に予想外すぎる --
2016-03-16 (水) 17:27:20
当たらないノーマルガチャのチケなんて100枚配っても誰もこまらねーだろとは思う --
2016-03-16 (水) 17:28:56
多くの人は当たる当たらないにかかわらずとりあえずガシャ回したいんだよ。 --
2016-03-16 (水) 17:31:02
回すだけで楽しい人も居るんやで --
2016-03-16 (水) 17:32:46
新MAPの天井は高いビルよりも低いからグフフのビル上ビコとかは無さそうやな…無いよね? --
2016-03-16 (水) 17:24:19
早速サイコハマる場所あったぞ なんのために延期したの? --
2016-03-16 (水) 17:27:33
それを早速探す人がいるあたり、開発の信用度がわかるよな(悪い意味で --
2016-03-16 (水) 17:32:42
サイコガンダムって実弾しか効かないけどジオンで高コス実弾機体ってケンプぐらいしかいないんだよな。次のDXってジオンまだ発表されてないけど、もしかして高コス実弾機くるんじゃないか?ヘビーガンダム並に瞬間火力高い奴なら買うぜw --
2016-03-16 (水) 17:30:19
グフフ「お前は何を言っているんだ」 --
2016-03-16 (水) 17:31:38
CBR「おっ的やんけ(ビシューン)」 --
2016-03-16 (水) 17:33:48
CBRはグフフの敵ではない。ジオンの敵なのだ(名言 --
2016-03-16 (水) 17:34:38
プロケン忘れてんぞ --
2016-03-16 (水) 17:32:28
ジオンの水泳部ビームばっかりだから水辺にサイコ動かしたらさいつよだね!とか言ってみる。 --
2016-03-16 (水) 17:34:08