Comments/雑談掲示板Vol35 のバックアップ(No.18)

雑談用掲示板

  • 新設。 -- 2013-05-09 (木) 10:56:21
    • おつ!ジオン十字勲章ものだな! -- 2013-05-09 (木) 10:59:26
      • ありがとうございます、シャア少佐。 -- 2013-05-09 (木) 11:08:58
  • 運営のスケジュールに書かれたマップの予定、ベルファスト実装されたら書き直されてしまうんやね。書いてないのと大差ないなぁ。 -- 2013-05-09 (木) 11:13:31
    • 正直な話今月来るかどうかも怪しいからなんとも言えん! -- 2013-05-09 (木) 11:31:26
    • そもそも6月以降って書いてなかったっけ -- 2013-05-09 (木) 11:45:35
  • 消費速いですね、人が増えたかな?。それより昔のジオンと連邦の格闘の格差ってそんなにひどかったんですかね?。 -- 2013-05-09 (木) 11:40:35
    • 完全に無関係な雑談に使う人が増えましたからねぇ。最初期はジオンは格闘が強いと言われていました。現状はモーションの高速化でどちらも実用レベルではありますが、判定の持続時間やリーチ等、ビームサーベル(≒連邦)の格闘が優秀で格差が生まれていると言われています -- 2013-05-09 (木) 11:47:20
    • 格闘については昔の連邦とジオンの関係は、今のジオンと連邦の関係と大体同じ -- 2013-05-09 (木) 11:49:51
    • ログを残したいやり取りならともかく、普通の雑談ならちゃんとしたBBSを使った方がいいと思うんだけど・・・Wiki形式のサイトに雑談場所を作る意義はあるんだろうか。 -- 2013-05-09 (木) 11:50:25
      • ハッキリ言ってないよね。「個別MSのコメ欄が荒れないように」って意味での雑談掲示板なんだけど、効果0だから。全くもって役をなしていない。ガバガバだわ。 -- 2013-05-09 (木) 11:55:16
    • そうだよ~。コンテナも殺せないスーパー安全ビームサーベルでしたよ。当たり判定が明後日の方向にあって(主に後方左)、ある意味異次元格闘でしたよ。 -- 2013-05-09 (木) 11:52:26
    • 凄かったというか、主にFSとゴッグだな。FSは軽量コンカスのほぼ硬直なしダウン確のD格を連打し、ゴッグは言わずもがな。連邦は当たるものが当たらず、当たらないものが当たる謎判定のサーベル。格闘スキーがジオンで生き生きしてた頃。 -- 2013-05-09 (木) 11:52:48
    • 正面は斧より伸びない分狭かったものの、ビームサーベル強化前から既に横の範囲はビームサーベルの方が広かった。当時は今より振りが遅く、範囲が徹底してサーベルのある部分にしかなかった為、格闘を振った直後の、まだサーベルがそこまで振れていない正面や右側に当らず通り抜けてしまう事への不満が続出。コンテナすら切れないという話はこれのこと。 -- 2013-05-09 (木) 12:17:40
      • 当時はただでさえ踏み込みの甘い連邦の格闘で真横にしっかり判定あるよと言われても、いやいやホントに使いもんにならねぇって・・・と思ったもんだ。今のヒートホークなんかもそれと近いものがあるね。 -- 2013-05-09 (木) 12:38:02
    • チョット関係ないかもだが、D格に相討ちあるの知ってた?LAとザクⅠ(オレ)で殴り合ったら双方転んだ。前からあったっけ? -- 2013-05-09 (木) 15:45:37
      • 当たり判定が攻撃側にある説をよく聞くからあり得るのかも。遭遇したことはない。 -- 2013-05-09 (木) 16:57:35
  • 昨日vol34に「制圧ゲージが表示されなかったりするんだが・・・」って書き込んだんが、消えてるんだけど誰か知らないか?あとこれは昔からあるバグなのか?昨日のメンテ後初めて見たんだが・・・ -- 2013-05-09 (木) 11:43:54
    • ?意味がよくわからん。制圧ゲージは制圧完了すれば消えるが? -- 2013-05-09 (木) 11:46:40
      • 踏んでる途中にゲージが出ない -- 2013-05-09 (木) 11:47:16
      • ふむ、オレはなったことないかなぁ。ゲージでないだけで制圧はされてるの?とにかく、運営に言ったほうがいいとおもうが。 -- 2013-05-09 (木) 11:56:52
    • 俺も何回か遭遇したな。というか前にもこれと同じバグなかったっけ -- 2013-05-09 (木) 11:46:51
    • 開幕の拠点踏み競争でギリギリ制圧直前に間に合ったとき、ゲージは表示されないで制圧完了だけ出ることはある -- 2013-05-09 (木) 11:48:13
    • 俺のntの感が、書き込んだ米がきえてるって理解した -- 2013-05-09 (木) 11:56:14
      • だが、val34を「制圧ゲージ」で検索するとあるんだなこれが -- 2013-05-09 (木) 12:07:10
    • さっきなった。模擬戦で -- 2013-05-09 (木) 12:17:52
    • なんか鉱山だとよくなるな。最初に踏んでもゲージでないから微妙に焦る -- 2013-05-09 (木) 12:41:42
    • 木主です、すいません説明がたりませんでしたσ(^_^;)制圧中に制圧ゲージが表示されない?っぽいのですが・・・ただ、スコアは制圧支援・制圧完了などのptは入ってるので制圧はしてることになってるみたいです・・・発生条件はわからないのですがギリギリで飛び込まなくてもなるみたいです・・・ -- 2013-05-09 (木) 13:01:15
      • なんか「です・・・」つけすぎましたσ(^_^;) -- 2013-05-09 (木) 13:02:04
    • あったあった。 格闘で滑り込んでも、いつものように制圧エフェクトが出ないから間に合わなかったかと思いきや、ポイントはしっかり入ってる。 -- 2013-05-09 (木) 13:29:39
    • これ昨日オデッサ湾岸部の1(工場内)でおきたわ。制圧途中だったから間に合わなかったか?って思ったけど制圧中って文字はでるんだよね。しかもちゃんとポイントも入る -- 2013-05-09 (木) 13:49:51
  • 大規模戦で2拠点と1拠点の時は本拠点の場所を選ばせてくれたらいいのにな。敵の誰かに見つかるか索敵されるまで相手に場所がわからないようにしてとかさ。 -- 2013-05-09 (木) 11:54:21
    • お互い最前面に設定して超レースゲームのできあがり、ですね。 -- 2013-05-09 (木) 11:57:08
      • それを含めての読みあいは生まれるんじゃね? -- 2013-05-09 (木) 13:20:55
    • スパイが大活躍してしまいそうな予感。。。 -- 2013-05-09 (木) 13:48:50
  • 今気づいたんだが、なんだこれは・・・。アイテム欄を見たら銀のメカチケが・・・2千枚もあるぞ!?(驚愕 -- 2013-05-09 (木) 12:13:20
    • これぞまさに雑談。意味がありすぎず無駄というわけでもない、記念に書き込もう。 -- 2013-05-09 (木) 12:18:29
  • アバターなんて今更追加されたって、、ぷ作ってる人は変えられねーんじゃないんかね?それとも有料で整形できるってこと? -- 2013-05-09 (木) 12:29:36
    • >各プレイヤーの「パイロット」の見た目やボイスなどを変更できる だから他のネトゲみたいに有料販売されるってことだろう -- 2013-05-09 (木) 12:47:43
    • いまさらアバターに金出そうなんて思わないな。せめてゲルググ野郎とプロ子が来る前なら金出したかもな。 -- 2013-05-09 (木) 13:19:46
  • 今ってコンカスレベル5軽量サーベル威力MAXのジムって使えないかな? -- 2013-05-09 (木) 12:36:52
    • バランス33以上はダウンしないことを知った上で使うなら個人の好み -- 2013-05-09 (木) 12:40:38
      • マジっすか、威力6000で転倒する時代はもう本当に終わったんですね -- 2013-05-09 (木) 12:47:31
    • 使えない事は無いだろうが転倒はしないものと割り切るしかない -- 2013-05-09 (木) 12:46:01
    • 今の軽量は格闘なんか絶対にしない人向け。軽いのがいいけど格闘つかうならN型どうぞ -- 2013-05-09 (木) 12:48:56
    • コンカス5で軽量化もしたいならNでいいんじゃないかな。ダメ8855あるしほぼダウンは取れるから、 -- 2013-05-09 (木) 12:50:18
  • なぜ…君たちは、無双しないと気がすまないんだ? あれか、このゲームって実はAC北斗の拳の続編だったのか? 世紀末か? こういうゲームなら、一機で戦況を変えれなくてもいいだろ? やりようによっちゃ旧ザクでプロガンを、素ジムでゲルググを潰せるのが楽しいんじゃないの? 下らないことで喧嘩すんなよ…そして俺と一緒に、「MSの性能が良くても……乗り手がそれではなぁ!」ってドヤ顔しようぜ(*´∇`*) -- 2013-05-09 (木) 12:50:13
    • 旧ザクでプロガン倒せる人がゲルググに乗ればもっと強いってことに気付いてしまったのさ・・・ -- 2013-05-09 (木) 13:04:16
    • 小パン刺さるだけでも致命傷まで持っていかれる・・・あれ?このゲームもバズとD格刺さるだけで致命傷・・・。このゲームも世紀末要素マンマンじゃないか! -- 2013-05-09 (木) 13:06:28
    • 素ジムでゲルググはBZでワンチャンあるけど旧ザクでプロガンは相当厳しいぞ -- 2013-05-09 (木) 13:14:50
  • 悲しいけどこれ(ガンダムオンライン)モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差のゲームなんだよね -- 2013-05-09 (木) 13:04:14
    • 前は違うと思ってたけど、今は間違いなく性能差が決定的すぎるわ。 -- 2013-05-09 (木) 13:22:01
      • そりゃ化け物(ガンダム)実装されたからね。悔しかったらゲルググ乗れってこと。 -- 2013-05-09 (木) 14:55:27
    • そこまでで無くない?強い方がイイはイイけど、チャンス無いわけじゃないし。宇宙は性能差出やすいけどさ。 -- 2013-05-09 (木) 15:48:42
      • ゲルググ対ジム、1対1なら不意打ち等でたまにジムも勝てると思う。でも20対20なら毎回ゲルググが勝つだろう。 -- 2013-05-09 (木) 16:17:21
      • 戦力ゲージ的にはGM20機が全滅するまでにゲルググ12機落とせば勝ちだよ -- 2013-05-09 (木) 18:50:04
  • PガンよりゲルググのほうがFAFの連射早いよね。 -- 2013-05-09 (木) 13:04:52
    • デカイ釣り針だな。そんなのに釣られるのがいるわけがない -- 2013-05-09 (木) 13:08:24
      • こら!つられてるぞ! -- 2013-05-09 (木) 15:47:37
      • おい!早くその釣り針を吐き出せ!つられるぞ! -- 2013-05-09 (木) 17:30:46
  • 格闘範囲の話はいつか平和になればいいな、連邦もジオンも納得がいく仕様になればいろんなところであーだこーだいわないくていいのにさ、運営頼むよ -- 2013-05-09 (木) 13:13:49
    • これから格闘もやっていこうかなと(今までは至近はMGか自爆覚悟のBZのみ)思ってるんだけど、普通に考えてヒートホークとビームサーベルだとビーム刃と斧刃の長さが違うから当たり判定に差が出ると思うんだけどどうなんでしょ?まあ、それだとヒートソードなんかは同じになる筈なんだけどね -- 2013-05-09 (木) 13:27:23
    • 修正が入って今のジオンの格闘は不満はあるけど、納得できるレベル。と思った矢先のプロガン二刀流だわ。この運営は個性(笑)でバランスを崩壊させやがる -- 2013-05-09 (木) 13:30:55
      • ビームサーベルのほうが範囲も威力も優秀で良いので、ヒートホークはブースト容量を削るとかさらなる斜め方向へ進化していただきたい -- 2013-05-09 (木) 15:43:23
  • 昨日EXで貰ったりしたDXチケ使って3枚目で銀ゲル出て小躍り状態。さらに連邦行って回したら同じく4~5枚目で銀プロガンでてさwこれは何かやばい、運だけじゃねーぞって思ってさ。なんか知らんが今設定ガバガバだぞーってここに自慢しに来た夢を見た…。 -- 2013-05-09 (木) 13:20:50
    • リアルではレンタルオッゴが出ましたよ・・・・・売りましたよ・・・・・ -- 2013-05-09 (木) 13:35:20
      • 夢なのに銀ってところが控えめで良いね -- 2013-05-09 (木) 15:46:19
    • 運営乙って書こうとしたら・・・そうか、泣け -- 2013-05-09 (木) 19:02:52
  • お前ら両陣営で不毛な言い争いよくしてるけど、本当の悪は運営開発だと早く気付けよ -- 2013-05-09 (木) 13:25:00
    • サービス終了前にティターンズ(運営、開発)VSエゥーゴ(連邦)アクシズ(ジオン)のイベントやってくれたら見直す、勿論中の人操作でね -- 2013-05-09 (木) 13:27:35
      • 見直す時期遅すぎだろw -- 2013-05-09 (木) 13:29:15
      • ティターンズ側にのみZガンダム、キュベレイ、ジ・Oが実装されるがよろしいか -- 2013-05-09 (木) 13:35:27
      • ガンダムMk-IIに乗れるなら構わないさ・・・・ -- 2013-05-09 (木) 13:43:34
    • ちなみに運営っていうのは、儲けのためにどちらにも武器を売ったり渋ったりもする死の商人だぜ? -- 2013-05-09 (木) 13:36:10
      • 運営はアマン商会だったのか -- 2013-05-09 (木) 13:52:19
  • 水中の挙動が宇宙と同じになれば楽しくない? -- 2013-05-09 (木) 13:25:30
    • 宇宙よりもっさり(抵抗大きい)で沈む速度を速く(金属の塊)すれば「水中」だ。 水中機体以外はブースト上昇は昔のドム並みまで下げて良いんじゃね? -- 2013-05-09 (木) 13:39:20
    • 連ジみたいにザブーンザブーンしながら陸の敵に攻撃出来たら楽しいのにー -- 2013-05-09 (木) 13:46:19
  • お知らせにも出てないのにTIMEのカウント開始が遅くなってない?既出だったらスマソ -- 2013-05-09 (木) 13:31:02
  • Sジなんだが、先週まで行方不明だった将官たちがぞくぞく出てきています!やったね!消えろお前ら -- 2013-05-09 (木) 13:35:42
    • あからさまだよね。ホント気持ち悪い -- 2013-05-09 (木) 19:44:44
      • そういうコメントのほうが気持ち悪いよ -- 2013-05-09 (木) 19:54:26
  • ずいぶん慣れ親しんだ機体なのに、初動で使ったことなくて、初めて出撃シーンを見たときに感動するってない? -- 2013-05-09 (木) 13:39:04
    • ちょっと言ってる意味がわからないです>< -- 2013-05-09 (木) 14:58:01
      • ゾックの事に決まってんだろ -- 2013-05-09 (木) 15:05:04
    • わかるなぁ。あえてガンタンクとかゾックとかを初動に選択するときはある。低階級部屋に放り込まれたとき限定だけど。 -- 2013-05-09 (木) 15:04:52
  • 局地戦でも大規模戦でもそうだけど、このゲームのマップ製作者って裏取りとか戦術的価値とか考えてマップ作ってるのかな?例えばAVAだと裏取りする人や中距離で戦う人やスナやらがそれぞれ牽制や駆け引きし合って楽しい構造のマップが多いけど、ガンオンってただ左右対称なだけ、とか裏取り関係なく正面衝突だけ、とかソロモンの地表や北極の海みたいに何の意味も無い場所が存在するとか、ともすれば手抜きにすら感じられる事柄が多いような気がするんだよね。 -- 2013-05-09 (木) 13:41:35
    • 普通は色んなFPSやTPSを徹底的にやって練り込んだマップを作ると思う。これほど左右や上下や拠点配置が対称なゲームは初めてだよ。それだけマップ製作者にセンスが無いか、勉強不足なのか、能力が無いか…。ちなみに、ボダブレのマップ製作者は対称の構造にすれば簡単にバランスが取れるが味気ないのでプロとしてそれはやらない、とインタビューで答えていた。 -- 2013-05-09 (木) 13:47:19
      • 能力もそうだけど、意識も低い様な気がする -- 2013-05-09 (木) 13:48:45
    • バンナムのゲームなんだぜ?それ以上の言葉がオレたちに必要なのかい?キャラゲーだぜ? -- 2013-05-09 (木) 13:47:20
      • EXVSFBはキャラゲーでもないのにどうしてこうなった -- 2013-05-09 (木) 13:49:36
      • アレは、カプコンが年々作ったゲームにバンナムがアレンジ加えたゲームだから。パワプロ10くらい出てて、11からバンナムが作った。まあまあ面白い出来だっった。これがEXVSだよ。 -- 2013-05-09 (木) 14:08:21
    • このゲームのマップ製作者はヘッドロックの中でもさらにトップクラスに能力が低いと思う… -- 2013-05-09 (木) 13:50:51
    • 開発が無能なんだよ -- 2013-05-09 (木) 13:50:52
    • 裏取りとか無くはない・・・けど、そんな裏取りとかしてたら時間当たりのポイント獲得量が下がっちゃうからやる人少ないんだよね。結局「PP>勝利」の図式が弊害になってるんじゃないかな? -- 2013-05-09 (木) 13:52:34
      • あとマップが無駄に広いから裏取りしようとしたら膨大な時間を消費するっていうのもある 駆けた時間と効果が釣り合わない -- 2013-05-09 (木) 13:54:40
    • 「対称の構造にすれば簡単にバランスが取れるが味気ないのでプロとしてそれはやらない」かっけええええええええ!1000戦してる将官だがジャブ3拠点の左側になったらほぼ諦めてるほんとセンスねーよなぁ。 -- 2013-05-09 (木) 13:53:42
    • ここの開発の力じゃ、非対称なマップを作ったところで、右側は負け確で20分時間の無駄みたいな極端なものになるだろうからまだ左右対称の方がマシ -- 2013-05-09 (木) 13:56:13
    • マップを作る能力に欠けるならせめてテストプレイだけでも徹底的にやって欲しい 現状テストプレイはユーザーが代わりにやってるからな… -- 2013-05-09 (木) 13:56:58
      • 「出撃時、ジムコマンドを選択すると100%回線が切断される」という不具合の発生で、開発がテストプレイを1度もせずに実装している事が証明されてしまったからな。1度でもテストプレイをすれば100%気付く不具合を、正式稼動しているゲームで出すとか他のゲームではありえないよ。何度かやるとたまに発生する不具合とかならまだしも、さ。 -- 2013-05-09 (木) 14:15:13
    • 開発内で何チームか分けて1チームは二週間ほど就業時間中、徹底的にオンラインFPSやTPSを遊び込む、遊ぶだけで他の事はしない。他のチームは制作作業を行う。それをローテで全チーム行う。ってやりゃいいんだよ。昔ゲーム開発会社で働いてたがその時はそうやってイイ物作ってたぜ。 -- 2013-05-09 (木) 14:03:09
      • オンラインゲーだとユーザーと開発の温度差を如何に埋めるか、っていうのが重要なんだが開発がライトユーザーだとわからない理解できない想像できない思いつかない事って多いからな -- 2013-05-09 (木) 14:05:26
      • あ~それが如実に現れたのがソロモンって感じするね~ -- 2013-05-09 (木) 15:03:25
    • 横MAPが駄目だったからって思考停止縦MAP実装したようなところだ。この先大丈夫だろうか...。 -- 2013-05-09 (木) 16:27:46
  • 地雷使いたいけど砂は上手くないジレンマ。あると思います -- 2013-05-09 (木) 13:45:37
    • 地雷設置できる支援欲しいです。 -- 2013-05-09 (木) 13:53:01
    • 地雷、レーダー、弾薬パックを持ちたい。あとC4を実装して欲しいね左クリックで設置、Fキーか右クリックで起爆。あと指揮官のコマンドで戦略兵器(ダミー)を150ポイントくらいで欲しいです。 -- 2013-05-09 (木) 14:04:05
    • ザク・マインレイヤー「どうやら呼んだようだな。」 -- 2013-05-09 (木) 14:05:19
    • TIME30で復帰でき、設置型爆発物を散布できる紙のような機体がいるらしい -- 2013-05-09 (木) 14:37:55
      • 機雷はダメージがゴミすぎる。 -- 2013-05-09 (木) 14:52:57
      • ゴッグだと、なんともないぜってことになるんですね -- 2013-05-09 (木) 19:13:45
      • ボールの機雷は数撒けたら凄く楽しそうなんだけどな。地雷同様5つだとレース以外でも意味が薄い。 -- 2013-05-09 (木) 20:56:33
  • ショボーン(´・ω・`)とする瞬間。味方の横切り自爆…  -- 2013-05-09 (木) 13:55:07
    • 俺は上から降ってきた味方に当たったわwwマジで「ファ!?」ってなった。 -- 2013-05-09 (木) 15:46:16
    • 割り切るしかないでしょ。逆がないとは言えないし。 -- 2013-05-09 (木) 16:00:48
  • ゲーム開始前に本拠点の場所を指揮官が配置できるようなマップとか出ないかな?こうすれば序盤は拠点探しになってレースも防げるし、3拠点の内の1つだけ前方に配置して凸用拠点にするとか戦術にも幅が出ると思うんだが・・・ -- 2013-05-09 (木) 13:59:40
    • なるわけないだろ、当たりつけて向こうが凸ってきたらどうしようもないから結局闇雲に凸りあうだけになる、階級差あるなら守りから入るかもな、何より指揮官の責任があがりすぎてケツ毛まで禿げ上がるわ -- 2013-05-09 (木) 14:36:13
      • やみくもに凸ってもスカったら負けるから地味な戦略になると思うけど?階級差ありすぎたらギャンブルでどっか一点に突っ込むとかな -- 2013-05-09 (木) 18:22:49
  • 現在大佐でもうすぐ准将のサポートフォースなんだがポイ厨とか言われたんだけど、ポイ厨って前線レーダーとか重ね張りしてる奴のことを言うんじゃないの? 支援機=ポイ厨なんか? レーダー持ってるのは1機だけだし基本は射程LV5のJCで前線に居るんだけどだめなの? -- 2013-05-09 (木) 14:01:47
    • 全然問題ないと思うけどね。そんな奴は無視で。
      俺の中では、砲台修理を最優先にする奴はポイ厨。少し周りを見れば修理が必要な機体が居るのはすぐに分かるはずなのに、見もしない、気付かない奴も同様としている。当然ボイチャも気付かない。 -- 2013-05-09 (木) 14:08:54
      • お前より固定砲台の方が優秀だからだよ -- 2013-05-09 (木) 15:00:16
      • この手の文句言う奴って瀕死のプロガン修理してると半分も減ってない機体で割り込んでくるんだよね・・・死体起こしてる時に割りこむ奴は最悪 -- 2013-05-09 (木) 15:05:20
      • この手の文句言うやつって、近くに本拠点ポッドあるの知らなかったりするのかね -- 2013-05-09 (木) 17:12:00
    • 大佐ならわかると思うが高階級戦場はどこもレースになる。そこで開幕から終盤まで凸らないで支援ばっかり乗ってるとたとえちゃんとやっててもそう映っちゃうのかもね。支援機体なんか2体あれば回るし開幕だけでも凸れる機体を入れて参加したほうがいいと思う。特に開幕に支援乗る人はほぼポイ厨なのでそう見られても仕方がないかもしれない。 -- 2013-05-09 (木) 14:24:02
      • 俺は開幕からレーダーを置いてくれる人が居ると助かるけどな。2~3人くらいで十分だが。 -- 2013-05-09 (木) 14:28:23
    • 連邦にいってください、邪魔です -- 2013-05-09 (木) 14:33:53
    • 支援4は無いわ。かりに支援メインだとしても砲2支援2でスピードも確保とか強襲2支援2帰投お手軽デッキとかにしてデッキボーナス狙った方が絶対良いからな。ポイ厨とかさ、おいといて。もったいないよ?他の人もいってるけど、開幕は強襲。ここは固定。支援使うのは良いけど、開幕支援多すぎたら負け濃厚よ?そのあたりは大佐なら理解してほしい。 -- 2013-05-09 (木) 14:37:30
      • 22で組んでもどうせ支援しか使わないし前線に居るからスピードより耐久のほうだ大事だから4機なんだよね、強襲入れないのは↓に書いてるけど自己中的な理由だからね。とにかく高階級入れないように階級下げるよ -- 2013-05-09 (木) 14:53:03
      • レベル3とレベル2の差は2%だぞ?きみは40程度のHPがおしくてデッキ4にしてると?帰投ボーナスによるタイムリーな支援の重要性の方がよほど重要だと思うがね。こっちは一秒の差で、核発見→核破壊まで間に合う間に合わない。もしくは相手が引く。みたいな違いが生まれる。対空砲も然り。 -- 2013-05-09 (木) 15:28:15
      • ↑何を怒ってるのか分からんけどそうだよ、リペアに対空とレーダーだから22できんからね -- 2013-05-09 (木) 15:31:31
      • こういう場合、2つに絞るんだよ。1人で全部やろうとするんじゃないよ。50人で戦うゲームだから。怒ってないけど。そういう視野の狭さがP厨と誤解されたんだろうな。仲間を信じろよ!オレだったらリペア切るかな。 -- 2013-05-09 (木) 15:47:14
      • 50人で戦うゲームだからこそ支援オンリーにするんだよ、強襲とかに比べればリペア対空レーダーを欲しいとこに置いてくれる奴が何人居る? まぁ強襲多くても問題にならんけど逆はあるんけどね。 -- 2013-05-09 (木) 15:58:44
      • あのさ。戦いを有利に進める前に、開幕凸で負けちゃ本末転倒じゃんか。だから妥協策としての設置武器一個切りを提案している訳で。きみの支援ウンチクは良いよ。悪いけど、キミはP厨と何も変わらない。支援のためならチームは負けても良いというんだろ?P厨と何も変わらないよ。 -- 2013-05-09 (木) 16:22:02
      • いやまぁ言いたいことはあるけどそれよりも君は何でそんなに怒ってるんだい? -- 2013-05-09 (木) 16:45:01
      • 開幕凸で決まるゲームシステムのほうが問題なんだが… -- 2013-05-09 (木) 17:37:13
    • 木主だけどこのキャラ作った理由はメインの連邦でpp気にするのが嫌でただ単純に楽しみたいから作ったキャラなんよ。米見た感じ迷惑っぽいからある程度まで階級下げようかと思うんだがどのくらいがいいかね。左官だと普通に将官と組むから尉官まで下げたら平気かな -- 木主? 2013-05-09 (木) 14:44:42
      • 今、支援はポイント的に優遇されてるから。てきとーに遊んでるだけで左官維持余裕だよ。だから不可能だろうな。なので選択肢は、サポートストライカーとオールラウンダー、もしくは足の速い砲撃2とあわせる選択肢しかないと思われる。今は重撃弱いので。重2はきついかな。 -- 2013-05-09 (木) 14:50:43
      • 下げるのめんどいけど迷惑してるっぽいから気長にやるよw 実際KD戦なら役に立ってるって自負出来るがレースだとどうやっても防衛程度しか役たたんしね。pp気にしない大規模戦実装されんかな、気兼ねなく自由にガンオンやりたいw -- 2013-05-09 (木) 14:58:03
      • 階級をわざと下げるのはやめた方がいい。下げてる間にものすごく迷惑をかけるし、まじめに支援するだけでもあっという間に佐官に戻ってくる。今はマップを見てから機体を入れ替えできるんだから、完全に支援が意味ないマップだけでも強襲を入れとけばいいよ。 -- 2013-05-09 (木) 15:07:12
      • 完全に支援が意味ないマップっての見て思ったんだけどさ、なんで運営は自分で設定した兵科が完全に意味の無いマップなんて作ったんかね -- 2013-05-09 (木) 16:09:13
      • そんなの簡単じゃん。丸山だからだよ。 -- 2013-05-09 (木) 16:18:19
      • 丸山だからだよ この一言で全て納得がいった -- 2013-05-09 (木) 16:46:02
    • ソロモンみたいな殴り合いだと、相手の挙動は関係ないからねwそれと、拠点と補給の位置が固定で、索敵と爆撃のCTが結構短いから、ルートや戦術が成熟されつつある今、レーダー不足でも結構やれちゃうのも問題だね。 -- 2013-05-09 (木) 14:51:04
    • 自分が楽しみたいという大前提があるんだし支援4貫けばいいと思うよ -- 2013-05-09 (木) 15:10:06
    • その程度の他人の僻み気にしてたらこのゲームどころかネトゲ全般できないぞ -- 2013-05-09 (木) 15:31:12
      • ネトゲは色々やってるよ。基本steamしかやらんからチャットとか出来るゲームはあんまやんないけどね -- 2013-05-09 (木) 15:41:36
    • 自分のプレイスタイルを変える気が無いなら、文句を言われたら何も考えずブロックリストでいいと思う。公式のマナーで「支援4機は控えてください」とでも書かれない限り、所詮は一部のプレイヤーが勝手に作ったルールだよ。 -- 2013-05-09 (Thu) 18:34:23
      • 強襲4だろうが狙撃4だろうが勝手だわな。わざわざデッキボーナスまであるんだし -- 2013-05-09 (木) 18:47:30
    • 自分のやりたいようにすればいいのよ。人の顔色なんか気にする必要なし。支援プレーが迷惑だって言うなら運営に問いただしてくれ。迷惑行為に当たるかどうかを
      むしろプレー中にいわれたら俺ならSSとログを運営に送るわ -- 2013-05-09 (木) 21:48:27
  • 数々のFPSをやってきた俺だが、このガンオンの操作性だけはトップクラスのクソだと断言する。武器の切り替え入力やブースト入力の取りこぼしとか、マウスの加速がデフォでONで切ることすらできない。どんだけ素人開発なんだよって思う同士は居ないか? -- 2013-05-09 (木) 14:03:39
    • 戦闘中にOSを書き換えたくなったキラ様の気持ちがよくわかるよね -- 2013-05-09 (木) 14:07:49
    • 数々のFPSをやってきた俺だが、もっとクソな操作性のゲームなんていくらでもあるぞ? 後関係ないけど上下の視野角どうにかなんないかね? メインカメラの演出なのかも知らんけどTPSだから要らなくね? -- 2013-05-09 (木) 14:09:07
      • 俺が言いたかったのは、特に入力の取りこぼし。入力取りこぼしてリロードもしてくれなかったり、なかなか無いぞ。処理が重いとか操作がやりにくいからクソだとか、そんな次元じゃない。 視野角は禿同。 -- 2013-05-09 (木) 14:47:23
      • キー入力の取りこぼしあるある過ぎて困るわ。武器切り替え押したのに切り替わって無くて接近戦でグレ投げた事が何度あるか・・・ -- 2013-05-09 (木) 14:55:30
      • グレあるあるw おっしゃ背後取ったどー!と思って射撃したと思ったら、グレ構えてて自爆寸前とか殺意を覚える。 -- 2013-05-09 (木) 15:12:31
      • ちょうど着地した瞬間とか武器切り替わらないんだよな。グレもって特攻とか逆に相手ビビるかもだけどww -- 2013-05-09 (木) 15:44:44
      • 実装するかわからないけど、プレイヤーはラストシューティングできない悲しみの射角 -- 2013-05-09 (木) 18:56:56
      • ジムストで「格闘武器 → アクションキー」でスピアの形状を換えようとしたら、格闘武器の入力が取りこぼされてアクションキーだけ有効だったらしく、近くのコンテナを拾って意味不明なボーナスキャラになってしまったことあるわ。当然ぶっ殺されました。 -- 2013-05-09 (木) 21:57:30
    • これでも丸山氏が手がけたオペレーショントロイからは超絶進化を遂げてるんだぜ。ある意味すごいだろ。それはそうとガンオンはFPS・TPSという認識で遊ぶのを諦めた。銃の撃てるアクションゲームだわ。 -- 2013-05-09 (木) 14:10:40
      • きみ、それクソやぞアイツ。って言ってるのと何ら変わりないじゃないかww僕は大人のこういう所が苦手だわ。優しく言ってるように見えて、実は全然そんなことないwww -- 2013-05-09 (木) 14:17:56
      • 坊やだからさ -- 2013-05-09 (木) 14:22:22
      • オペレーショントロイってどんなんだっけかとググったらクソゲーとでた、どうりで見通しの甘さというか詰めの甘さというかそういうのがこのゲームには足りてない -- 2013-05-09 (木) 14:34:18
      • なに!?ガンオンってオペトロ作ったクソ野郎が作ってたの!? そりゃクソだわ・・・。リスキルだけで戦闘が終わったり、戦車が壁面ドリフトしたりの最低最悪クソゲー作者がガンオン作ってたとは・・・最悪すぎる。 -- 2013-05-09 (木) 14:59:45
      • ああ・・・このゲームからプロらしい仕事を感じないのはそういうことか。「ぼくのかんがえたさいこうのゲーム」といった臭いはプンプンするのだが。 -- 2013-05-09 (木) 15:17:57
      • 丸山和也氏……Xbox 360『ガンダム オペレーショントロイ』やPC『ガンダムネットワークオペレーション』シリーズなど、数々の『ガンダム』オンラインゲームの制作、運営を行ってきたゲームプロデューサー。(電撃オンラインより抜粋)   オペレーショントロイも発想は悪くなかったんだけどねぇ・・・コレジャナイ感をそのまま残してゲームにしちゃったのが問題だったんだよなぁ。 -- オペトロ購入者? 2013-05-09 (木) 15:36:12
      • 「ぼくのかんがえたさいこうのゲーム」ですら他の人気ゲームベースなんだからプロデューサーとしての質はたかが知れてるよなぁ -- 2013-05-09 (木) 15:38:22
    • 操作性はそこまで気にならないが、弾速が遅いのがなぁ…。ガンダムだから回避する要素を入れたかったんだろうけど実際は他のFPSと同じく回避率を上げる動きをしてるだけだしさ、ただでさえ弾が散るのに敵機に直進した弾も弾速の遅さで当たらないのは不快感。 -- 2013-05-09 (木) 14:57:26
      • マシンガンならほぼ撃った瞬間に着弾するぜ! バズや粒子砲(ガンダム世界ではビーム系含む)が遅いのは、もうそういうものだから諦めようぜ。 -- 2013-05-09 (木) 15:08:19
    • 武器切り替えで困ったことはないなぁ、チェンジミスは全部俺の操作ミスだったし、キーが効かないと思ってよく見れば、間違ったキーを押していただけだし。ヒューマンエラーだと思うよ? もしくはあなたの家のPCスペックか、もしくは回線が相当残念なのか… -- 2013-05-09 (木) 15:04:56
      • ガンオンだけミスする、PCスペックが足りない、回線が細い・・・BF3やarmaやAVAでは全く問題なくてもガンオンだけはそうだと言われるなら仕方ない。 運営乙だわ。 -- 2013-05-09 (木) 15:14:42
      • バグなのを棚に上げてPCの推奨環境が足りないとか寝言言う運営て忘れてないか? -- 2013-05-09 (木) 15:16:10
      • ようわからんが、100人ゲーなんでFPSにはないような変なラグがあるんじゃないかなぁ。大味なゲームなんで、「オレのAIMは世界一ぃぃぃぃ」な人はイライラするかもしれんが100人だから治らないと思うよ。ましてバンナムだから治せてもならないよ。 -- 2013-05-09 (木) 15:20:03
      • BFの対戦人数は・・・・・ -- 2013-05-09 (木) 15:54:40
      • ホイールで武器変えようとすると、回しても変わっていないことはよくある。キーボードの数字で変えればいい、それはそうだが、そういう問題でもない。 -- 2013-05-09 (木) 19:33:52
      • いや、数字キー直打ちでも変わらんときは変わらん。別ゲーでは何ら問題になったことはない。 つーか、仮に間違えて特殊武器をサブ武器に打ち間違えたとしても、その間違えた武器にすら切り替わらん。 -- 2013-05-09 (木) 20:06:01
    • こういうゲームだから問題ない。要するに仕様。できることとできないことを把握して動かせば気になるほど悪くはないな。 -- 2013-05-09 (木) 15:21:15
    • この程度で金を取れるんだから笑いが止まらないだろ?w -- 2013-05-09 (木) 15:21:20
      • 操作系に金とられたっけ?ザクコンのはなししてるわけでもなし -- 2013-05-09 (木) 15:41:57
      • なーんにもわからないのにこの程度とか上から目線の人いるよねぇ。 -- 2013-05-09 (木) 15:49:12
      • ↑良いからソロモンの調整早くしろ運営。バランス調整手間取ってっからバカにされてんだぞ。口じゃなくて手動かせスカポンタン。 -- 2013-05-09 (木) 15:52:06
      • この程度ってのは、操作系に限らずちょっとテストプレイすれば発見できるようなバグを見逃した状態で更新して、ユーザーの指摘でやっと気付く。そして、その頻度はいつまでたっても改善されない。そういった部分のことを言ってるんじゃないか? 新機体の利用価値や新マップの戦術(ルートや左右どちらが有利かなど)なんかは多くのプレイヤーがいろいろ研究して出てくることもあるだろうししょうがない部分もあるけど、テストプレイの段階で気付けよ!って部分が多すぎるんだよね。 -- 2013-05-09 (木) 15:54:14
      • 金払ってもないのにあんたら期待しすぎよ。毎月10万以上課金してれば別だが。 -- 2013-05-09 (木) 15:58:28
      • 10万以上課金していれば別とは、どういう基準なのだ? 運営だからそれくらいが最低欲しいのか?w -- 2013-05-09 (木) 16:00:40
      • ↑何故払ってないと思うんだ??もし社員だったら完全に戦犯だぞ????まさかと思うが、平日だからという理由だけで言ってたら完全にイカれた社員だぜ? -- 2013-05-09 (木) 16:01:36
      • ↑手も動いてないけど、口も全然動いてないよ! -- 2013-05-09 (木) 16:01:48
      • 10万以上とか意味不すぎるww お前は9万だと文句言っちゃいけないって思ってるのか? てか別に500円だろうが期待するのも失望するのも自由だろ。あとなぜ10万っていったんかkwsk -- 2013-05-09 (木) 16:04:18
      • 最低ラインです。あくまで最低ライン。 -- 2013-05-09 (木) 16:05:21
      • てかみんな釣られすぎワロタ -- 2013-05-09 (木) 16:06:24
      • てめー、名前だしやがれ。釣りとかいいから。運営に名指しでクレーム言ってやるぞ。お前誰のおかげで飯食えてると思ってんだ。冗談は言っていいタイミングと悪いタイミングがあるんだ。 -- 2013-05-09 (木) 16:08:40
      • 釣り針がでかすぎるwww プレイ無料ゲーなんだから無料プレイでも楽しめるゲームにするのは商品価値として当然の事なんだけどね。無料でも楽しめることを宣伝材料の一つにしてるんだから。そもそも、ここで問題になってるのは課金しても改善される部分じゃないだろうに。 -- 2013-05-09 (木) 16:20:49
      • だな。テストプレイを客にやらせといて、金儲けしてるんだからみんな相当な不満を持っていてもおかしくない。 -- 2013-05-09 (木) 16:11:20
      • ↑ごめん。2つ上の木にチェック入れたつもりが入ってなかった。 -- 2013-05-09 (木) 16:13:17
      • ぎゃー。俺なにやってんだ。orz 編集できる方お願いします。m(__)m -- 2013-05-09 (木) 16:14:01
      • 色々とmsりまくりだなww -- 2013-05-09 (木) 16:18:04
  • とりあえず落ち着けwww修正はこの位置でよかったかな? -- 2013-05-09 (木) 16:25:31
  • 編集ありがとう。感謝! -- 2013-05-09 (木) 16:28:19
  • てか今やってるんだけど、前より連邦の格闘範囲広くなってないか?飛んでても当たるんだけど -- 2013-05-09 (木) 14:12:09
    • 前からそうだったよ -- 2013-05-09 (木) 14:26:43
    • 前からそうだったよ -- 2013-05-09 (木) 14:57:53
    • 前からそうだったよ -- 2013-05-09 (木) 14:58:20
    • オルテガ、マッシュ!木主にジェットストリーム前からそうだったよをかけるぞ! -- 2013-05-09 (木) 15:13:25
      • それあかんw利敵行為や! -- 2013-05-09 (木) 16:35:57
    • 前からそうだったよ -- 2013-05-09 (木) 15:32:18
    • 前川そうだったよ -- 2013-05-09 (木) 15:35:13
      • 前川さんまでそうだったんですか みくにゃんに格闘します -- 2013-05-09 (木) 15:51:29
      • 失望しました みくにゃんのファンやめます -- 2013-05-09 (木) 19:55:55
    • 前側そうだったよ -- 2013-05-09 (木) 15:37:01
    • 四ヶ月ぶりにやったんだろ。あんまり虐めてやるなよ(´・ω・`) -- 2013-05-09 (木) 15:37:59
    • ガーカスちゃんの突進は今でも空を切るよ! -- 2013-05-09 (木) 15:40:31
      • よし、断空剣と名づけよう -- 2013-05-09 (木) 15:49:53
    • ビームサーベルでD格後の硬直時のサーベル位置より上に跳んでても斬られるよ。相手の頭の高さに足があっても駄目。もうにげらんない -- 2013-05-09 (木) 16:26:03
  • 足場ギリギリのとこに着地する直前にバズーカ撃とうとする時、慣性で台から落ちてから発射して自爆っていうのがある クリックしてから0.2秒くらいラグあるからこういう所がやりにくいんだよなぁ -- 2013-05-09 (木) 15:56:44
    • それも人生 -- 2013-05-09 (木) 16:10:31
  • いいこと考えた!!!連邦の格闘のモーションを全部アクアジムの突きみたいなのにしたらいいんじゃね?!そしたら縦範囲の連邦、横範囲のジオンで区別もできるぞ!!!よっしゃメール送ってみる!! -- 2013-05-09 (木) 16:26:27
    • おい・・・あの運営だぞ・・。ピックだからあの程度済んでいるが、サーベルで牙突したら・・・D格のふみこみも足されてスゲー射程になっちゃうぞ・・。 -- 2013-05-09 (木) 16:29:21
      • 大丈夫!ヒートホークもD格の瞬間だけ大きさが3倍になるとかいうのにすればいいから、やべえ俺ガンオン救っちゃうかもしれないっw -- 2013-05-09 (木) 16:32:15
      • おいやめろwネタゲになるぞw -- 2013-05-09 (木) 16:46:55
    • 見える!!プロガンがサーベル両手に広げて、ブーン(AA略)しながら突っ込んでくるさまが!! -- 2013-05-09 (木) 16:30:46
      • 腕と胴体も攻撃判定だろフザケンナ!www -- 2013-05-09 (木) 16:33:15
      • プロガン「シネェーイシネーェイ」 -- 2013-05-09 (木) 16:50:46
      • http://www.nicovideo.jp/watch/sm20812740 ほれ -- 2013-05-09 (木) 16:53:59
      • ブーンループとかしたらジオン死滅しちゃうww -- 2013-05-09 (木) 16:59:21
  • 開幕凸の移動中、後ろで修理要請してる強襲をガン無視してレーダー片手に前線に突っ込むポイ厨支援がいてうわぁ・・・と思ってたら、キレた強襲が支援を切りまくっててどっちもどっちだなとワロタ -- 2013-05-09 (木) 16:39:37
    • 言い訳をするようだが、メイン機体が復帰するまでの時間埋めに、レーダーだけおいてとっとと帰投するんだ。そーいうときはリペアしてやる気はない。 -- 2013-05-09 (木) 19:07:14
      • せめて目の前の味方は修理しようぜ・・・仲間だろ -- 2013-05-09 (木) 19:28:32
      • 俺撃破されると復帰タイム中に次はあそこへ救援にいこうとか計画してるからパチパチやられだすとイラッッッてくるは -- 2013-05-09 (木) 21:26:49
      • してやる気ないって・・・ネタか!?w 前板にもあったけど階級、PPのおかけで効率×時間の作業ゲーになってるからねぇ。50vs50の大規模戦なんていい素材だと思うけど・・・RPGのようにPP稼いで階級上げてちゃきっと飽きるのも早いよね。 -- 2013-05-09 (木) 22:32:53
    • 私は支援ちょくちょくするけど前線についていってしまいに凸・・・敵拠点近くの隠れれるところでポッド置いて味方修理しつつ拠点まん前でやられた味方5人ほどたたき起こしてとつらせましたが・・・
      自分のポイント禿げましたねwwあちなみに拠点は無事割れましたw -- 2013-05-09 (木) 22:06:12
  • 指揮官って本当に大変だね…未経験だったけど誰もやらなくて途中臨時で入ったけど、あたふたしすぎて指示漏れしたりとダメすぎた。苦情も出されてしまい剥げた人も居たかと思うと、もうやるのが怖すぎる -- 2013-05-09 (木) 16:49:42
    • 未経験者は指揮官やっちゃいけないってのが沈黙のルールだからな -- 2013-05-09 (木) 16:54:44
      • それだと指揮官デビューできないぢゃん・・・・哀しいね。 -- 2013-05-09 (木) 16:59:08
      • まぁ事実だな、現に指揮官減ってきてるし -- 2013-05-09 (木) 17:02:27
      • そのせいか、最近は指揮官が居ないことが多いこと多いこと。こんな時は負けること多いから、戦後に禿げた禿げたとうるさい。アホかとバカかと。 -- 2013-05-09 (木) 17:02:54
    • 自分はキック実装前から指揮官やってた人間だから気楽に入ってだんだん上手くなってって感じに出来たけど、今から始めるのはかなり無理があるというか、今の環境が初心者指揮にやさしくないからね。ppシステムで指揮官重要なのに初心者来ると歩兵から見たら迷惑だし、指揮官からしたらせっかくやったのに...ってなるからね。pp変動がない大規模戦が出来ればいんだけどね。演習ははっきり言って練習にはならんし -- 2013-05-09 (木) 16:56:26
    • 本当に迷惑かけちゃったなと反省してます。戦局も半分ぐらい経過しており、エースは本拠地で動かないし突撃防衛指示もなくて皆ポイント入らないんだろうなぁと思い手を出してしまって…もうこんな無茶せず歩兵で少しでも貢献したいと思います -- 2013-05-09 (木) 17:02:30
      • 指揮官増えてくれないと歩兵も困るんだけどね、支持更新でPP稼がせるのはNPCでもできるけど、逆転するには人間がやってくれなきゃムリだから・・・ -- 2013-05-09 (木) 17:04:11
    • 自分は尉官のころこう思った「佐官になるまでは指揮をしない」と。そして佐官になったときこう決意した「将官になるまでは指揮をしない」と。そして将官間近になった今、こう思っている「PPがカンストする実力を付けるまで指揮官はしない」と。・・・そんな自分からしたら指揮に入る人にはそれだけで感謝だわ。今後もめげずに指揮官として成長して欲しいよ。そしていつか俺を勝利に導いてくださいな。そういえば指揮官として参戦予約入れたら、自分の指揮官としての実力でマッチングされるのかな?それとも現在の歩兵の階級が適用されるのかな? -- 2013-05-09 (木) 17:10:23
    • 指揮官キックする基準は、「チャットしない」これだけだと思う。指示遅れとか操作が下手なのは仕方ないと思うけれど、挨拶含めて一言もチャットしないのはマップやルールの理解とか経験や努力以前の問題だと思う。 -- 2013-05-09 (木) 17:23:07
    • まあ戦術とかわかってくると楽しいんだけどね。階級で歩兵の動きも違うしその辺考えるのもまた。そういえば指揮官やるときの注意がある。飲 み 物 は 絶 対 こ ぼ す な よ ! 大惨事になるからな -- 2013-05-09 (木) 17:28:13
      • 便 意 を 感 じ た ら 指 揮 官 す る な。これも加えてくれw -- 2013-05-09 (木) 21:06:17
      • 指揮官に限らず参戦前にトイレは行っておこうなw数戦ごとに休憩は大事だぞ。 -- 2013-05-09 (木) 21:31:31
  • どうせみんなガンオンからいなくなる -- 2013-05-09 (木) 17:13:11
    • どうしてそんな事書いた!言え! -- 2013-05-09 (木) 17:37:24
    • 馬鹿野郎!どうしてこんなことを書いた!言え!なんでだ! -- 2013-05-09 (木) 17:39:34
    • クソ野郎!馬鹿野郎!どうしてあんな事書いた!言え!なんでだ!どうするつもりだ! -- 2013-05-09 (木) 17:41:40
    • オルテガ、マッシュ、木主にどうしてそんな事書いたアタックをかけるぞ! -- 2013-05-09 (木) 17:44:21
      • ドムなのかファフナーなのかはっきりしやがれww -- 2013-05-09 (木) 17:59:11
  • とどめ用か最後の悪あがきぐらいにしか使えない -- 2013-05-09 (Thu) 17:14:28
  • βかなんかの特典で貰ったガンダムオンラインスクリーンセーバーを職場のPCで堂々と使っているのだが、昨日のメンテ前に「いい加減飽きたから新しいバージョンを出すか更新するかしてくれ」と要望を送っておいたところ、ソロモンの動画が追加されている事に今日になって気が付いた。 -- 2013-05-09 (木) 17:27:16
  • モンゴリアンスタイルの3ボタンマウスを9ボタンマウスに替えたらかなり快適になった ¥2000くらいで調達できるし伸び悩んでる人は試してみるといいかもね -- 2013-05-09 (木) 17:39:35
    • 2000円あれば課金するって奴がいるだろうな -- 2013-05-09 (木) 19:02:06
      • 2kなんて11連一回にも満たない端金ですがな。 -- 2013-05-09 (木) 19:50:06
  • 怖いよ~…プロガンの群れ怖いよ~…調整前の陸ガンの比じゃねぇwwwんで連邦側をやったら、ゲルググの群れに引き殺された…俺のジムがぁぁ -- 2013-05-09 (木) 17:55:12
    • 陸ガングフカスはまだ良かったな。プロゲルには心底性能差というものを感じる、単独でラスボス相手に挑むような感覚。 -- 2013-05-09 (木) 18:08:17
      • 陸ガンのFAFで瞬殺された頃は本当にイラッとしたが、プロガンに殺されてもそうはならないのよね。やはり性能差をどこかで享受してるのかな。 -- 2013-05-09 (木) 19:53:52
    • オリジンのアムロはジャブローで改装中だったガンダムの代わりにジムでシャアズゴと戦って性能不足に苦しみながら撃退してる。性能差がある状況を楽しむのもガンダム世界の一興よ -- 2013-05-09 (木) 18:26:19
    • あいつらの性能自体に文句は全然ないし、高コストはあれでいいと思うんだけど、あれが何機もデッキに組めるのはどうにかしてほしいな…もっと上と下のコスト幅を広げてほしい -- 2013-05-09 (木) 18:50:54
      • ほんとそれ、デッキに1機しか組めなきゃTimeの関係で開幕以外あふれないんだよね。グフカスも陸ガン時代もまさにそれ、多すぎるから性能と相まって尖ってたんだよ。ユーザーに自制求めても変わらないのでシステム側で対処してくれー -- 2013-05-09 (木) 19:41:41
      • ほんとに思う。でも運営的には「そんなことしたら、一機当てた人はガシャ回さないじゃないか!!」って話になるんだろうねぇ。 -- 2013-05-09 (木) 20:30:01
    • グフカスの足回りと陸ガンのアーマー足した性能はヤバいよ -- 2013-05-09 (木) 20:33:34
    • 6分以上出撃できないしいんじゃね。しかし弱体化してもFAF持ちはいまだに強い気がする。 -- 2013-05-09 (木) 23:53:57
      • いつから課金者のデッキに1機しかないと錯覚していた? -- 2013-05-10 (金) 00:12:33
  • よくグフカスの格闘は左の判定が大きく、右の判定がほとんどないと聞いたので自キャラ視点で左方向に真横によけてるのだが相手のモーションが終わった辺りでなぜかダメージが発生して倒されてしまう。ラグにしては頻度が多い気がするので、やっぱ避ける方向が悪いのかなと、スタバで仕事をサボりつつ考える今日この頃 -- 2013-05-09 (木) 17:56:07
    • まず上司からのD格を避けることを考えるべきでは? -- 2013-05-09 (木) 18:08:36
      • D格ってよりヒートロッド(ダメージ(精神的)、スタン(残業)、うざい(うざい)) -- 2013-05-09 (木) 18:35:09
  • メンテ前は重くて、メンテ後軽くなった様な気がするんですが、同じ感じの人いますか? -- 2013-05-09 (木) 18:17:14
    • それマップのせいやろ -- 2013-05-09 (木) 19:14:55
  • 砲撃×4のデッキの人に芋は少ない... 逆に砲撃×2とその他×2のデッキの人のほうが、かなり芋が多い気がする...なんでだろうね -- 2013-05-09 (木) 18:42:53
    • 偏見が大きいと思うぜ。 -- 2013-05-09 (木) 18:58:31
      • 確かにそうですね...「かなり」は言い過ぎでしたorz 申し訳ありません;; -- 木主? 2013-05-09 (木) 19:23:48
      • ×4の人は砲撃で全シチュエーションに対処する分、そう見えるんじゃないかな。×2は人口が圧倒的に多いから、芋から玄人まで幅広いしさ。 -- 2013-05-10 (金) 00:31:36
  • ネガったから修正されて、修正されたからネガって、それでほんとに最後は平和になるのかよ! -- 2013-05-09 (木) 18:46:04
    • や め て よ ね 。本気で修正されたらガンオンに人が残るわけないだろう? -- 2013-05-09 (木) 18:53:19
    • 修正しかなかろう!互いに敵である限り、どちらかが滅びるまでな! -- 2013-05-10 (金) 01:07:35
      • いくら叫ぼうが今更! これが定めさ! 知りながらも突き進んだ道だろう!? -- 2013-05-10 (金) 02:23:57
      • まだ苦しみたいか!いつかは…やがていつかはと…! そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの額を課金し続けてきた!? -- 2013-05-10 (金) 02:26:51
  • マップやシステムに不満を持ってる人は多いみたいだけど、モーションとかは皆不満ないの?俺はこのスカスカのモーションに違和感を感じてしょうがない。狙撃したら下半身1ミリも動かないで上半身だけ後ろにガクっと倒れる、迫撃モーションは完全に静止状態で反動のモーション皆無。よく見てみ、ほとんどのモーションがエフェクトのみで誤魔化してる完全な手抜きだから。 -- 2013-05-09 (木) 18:47:10
    • 実はプレステ初期の格ゲーレベルのモーション… -- 2013-05-09 (木) 18:48:31
    • 逆に基本無料に求めすぎ。 -- 2013-05-09 (木) 18:49:48
      • それを考慮しても酷い -- 2013-05-09 (木) 18:50:37
      • 基本無料だからといって、無料というわけではない。 -- 2013-05-09 (木) 19:30:28
      • 実際今の課金額考えればソフトの数何倍もお金出してる人の方が多いと思う。 -- 2013-05-09 (木) 22:51:51
      • 基本無料ゲームてフリーゲームじゃなく重課金ゲームのことだよ -- 2013-05-10 (金) 00:13:01
    • ギガンはカクカクするよ! は置いておいても、ここまでの大人数戦で表現追い求めて、処理重くなりでもしたらプレイヤーの間口が狭まる -- 2013-05-09 (木) 18:51:05
    • ぬるぬるモーション求めるならBBやEXVSに行くしかないね、無課金且つMS戦にこだわるならPS3のバトオペにいらっしゃい -- 2013-05-09 (木) 20:17:27
    • オンラインゲームはすぐ飽きられる事を考えたら、製作にお金はかけられない。
      作る側は適当な作品を適当な期間配信し、遊ぶ側はその品質の悪さにストレスを溜める。 効率主義はこういうところでも世の中に害悪をもたらしている。課金は本来正当な手段のはずなのに糞課金と罵られることが多いのは、ゲームのこういうあり方やプレイヤーの無料を好む卑しい根性から発生しているのだろう。 したがって良いゲームにはお金を入れる習慣はとても大事。 -- 2013-05-10 (金) 05:25:06
  • アバターカスタマイズいいな。これは評価できる。ボイスに刹那オナシャス!!!!! -- 2013-05-09 (木) 18:52:38
    • 二又一成さんが来なかったからどーでも良い…。 -- 2013-05-09 (木) 19:37:39
      • やなせなつみさんがはいってなかったから -- 2013-05-10 (金) 06:39:49
  • そういえば旧ザクの金格闘って酷い酷いと言われているけどガーカスの銀格闘よりかは性能上だよな? -- 2013-05-09 (木) 18:53:02
    • 銀ガーカス格闘の必要が全くない機体。それに比べて主戦力になる武器がない旧ザクは・・・ -- 2013-05-09 (木) 18:59:14
      • グ、グレネードあるし(震え声) -- 2013-05-09 (木) 19:02:29
    • 俺どっちも持ってるが格Pのほうが当てずらいし転倒確定なんてないようなもんだし。ヒートホークと比べられたら悩む。 -- 2013-05-09 (木) 19:13:54
      • どっちも持ってるなら「軽量ダガーより軽い」という格闘Pの凄さがわかるはずだが。 -- 2013-05-09 (木) 19:20:37
      • ヒートホークは踏み込めば当たる。ダガーと格Pは当たる気が全くしない -- 2013-05-09 (木) 19:38:20
      • ↑×2 ワロタww -- 2013-05-09 (木) 19:54:53
      • 見間違えてた。”性能”は格Pのほうが上やな。。。 -- 枝主? 2013-05-09 (木) 20:07:09
    • ガーカスのダガーは修正されて結構振りに行けるレベルになったと思うんだが…? -- 2013-05-09 (木) 19:38:57
      • 俺もマシになったと思うけど実際軽量持った方がね・・・・。 bz持つと積載つらいんすよ。 -- 2013-05-09 (木) 19:56:55
    • 性能よくてもあんな急ブレーキD格当てられないです -- 2013-05-09 (木) 22:19:58
      • あんま踏み込みあり過ぎるとジオンみたいにすり抜け現象でもっと当たらなくなるぞ… -- 2013-05-10 (金) 07:11:58
    • ダガーは出始めに判定あるんだから全然当てられるだろ。格闘Pは出始め判定なし、移動先で一瞬判定が出てすぐ消失だからな。ダガーの判定位置は●●--、格Pは--●-ってかんじ。 -- 2013-05-10 (金) 00:05:00
  • あと、プレイヤー名変更も。これできたら課金するわ -- 2013-05-09 (木) 18:53:29
    • その名前でここまで来ちゃったか…って人いるよな。…お前か!? -- 2013-05-09 (木) 19:02:20
      • 俺もだわ… -- 2013-05-09 (木) 19:42:48
    • それはないな くずプレイヤーとかが逃げれる事になっちゃうし -- 2013-05-09 (木) 19:13:51
      • そういう奴はアカウント変えるような気がするが -- 2013-05-09 (木) 19:32:00
      • 良い機体持ってれば変えないんじゃないか? -- 2013-05-09 (木) 19:45:04
      • 再度変更するまでの期間制限つければいいと思うよ -- 2013-05-09 (木) 19:58:35
    • RMTが増えるから実装は無理じゃね? -- 2013-05-09 (木) 23:51:48
  • 運営がまた両軍水中機体出すとか言ってるが、ジオンはズゴックEで確定としても連邦は何が残ってるんだよ。フィッシュアイとか出たら亡命するぞ。……連邦に -- 2013-05-09 (木) 19:15:47
    • いつからガンオンのズゴックEが水陸だと錯覚していた? -- 2013-05-09 (木) 19:27:18
    • マリンハイザックがきたらどうするよ -- 2013-05-09 (木) 19:37:22
      • アクアジム・コマンドで応戦だ。 -- 2013-05-09 (木) 20:01:54
    • でもフィッシュアイしかない気がするんだよな・・・捏造でもするのかな -- 2013-05-09 (木) 19:58:56
    • アクアジム(重撃型)か水中型ガンダム(強襲型)か、いっそ水ガンをガンダイバーにリネームして出すとかあるじゃん。 -- 2013-05-09 (木) 20:01:37
    • ジムスループとかガンダムサブマリーン?誰得機体なんだよwww -- 2013-05-09 (木) 20:24:41
      • ジムスループって素ジムに水中用装備つけた程度でしょう、COST220重撃or支援とかじゃ・・・ -- 2013-05-09 (木) 21:24:27
    • 水中用テム・レイとか・・・ -- 2013-05-09 (木) 20:48:17
    • アビス -- 2013-05-09 (木) 20:53:47
    • ズゴEがアホ性能じゃなければ水ガンで対抗できるから問題ないと言えないこともない。 -- 2013-05-09 (木) 20:55:00
    • ゾゴックが来るのか・・・ついに課金する時が来たかっ!!? -- 2013-05-09 (木) 21:10:44
    • そういやー水中MAPがくるってのに水中支援機がいないな…ジオンはアッガイ(支援仕様)というウルトラCがあるが連邦は… -- 2013-05-09 (木) 21:52:02
      • このゲームのアッガイキモイいからなぁ -- 2013-05-09 (木) 22:21:27
    • アンケートにあったラムズゴックだと思う。迷彩ズゴック楽しみ。 -- 2013-05-09 (木) 22:54:19
    • 水中型ガンキャノンだな。 両肩に銛ランチャー装備で。 -- 2013-05-10 (金) 05:31:43
  • 鉱山スゲー飽きた -- 2013-05-09 (木) 19:21:35
    • 今日は3:3拠点パターンしかないみたい -- 2013-05-09 (木) 19:55:17
      • これ、3拠点VS1拠点とかあったら逆に面白いかもね。 -- 2013-05-09 (木) 21:32:02
      • どうだろう、3拠点側の守りが不利になると思うが -- 2013-05-09 (木) 21:54:24
    • どのルートで交戦しても戦場に変化がないからな。 -- 2013-05-10 (金) 00:06:58
  • 最近強襲を始めたのですが、MS戦時の強襲格闘で敵前衛機を切り倒すと周りの敵が後方に下がって行って、自然と前線が上がってく快感に目覚めました。切り刻んだ後は的にされて溶かされますが・・ -- 2013-05-09 (木) 19:41:44
    • 君のような勇者が仲間を鼓舞するのだよ。 -- 2013-05-09 (木) 19:57:24
    • 一人でも前方にすすむと後ろにいる強襲とか重撃は見えてれば自然とついてきてくれるからね、指揮官とかから見るとそういう人本当助かる -- 2013-05-09 (木) 20:18:47
    • 分かりますー。膠着状態の時にカミカゼして1・2機を道連れをキッカケに味方が雪崩れ込んで攻勢に向いた時は嬉しいですよね -- 2013-05-09 (木) 20:19:43
    • 前に突っ込んだ蒸発した後、後ろから仲間たちが前に出ていく光景をカメラで見てると高揚感あふれる -- 2013-05-09 (木) 20:26:36
    • っ「哀戦士」 -- 2013-05-09 (木) 20:38:23
    • 突っ込んで拠点への血路開いたのに、拠点を中心に円をキープしてる味方を死体カメラで眺めるときは悲しいね -- 2013-05-09 (木) 21:19:34
      • 同意。とられそうな拠点に突っ込んでるってのに踏まずに周囲からBZうってるの・・。結局色変わってフルボッコにされるのにね・・ -- 2013-05-09 (木) 21:28:48
  • てかなんで下の広告に脱毛の広告あるんだwカンケーないやん。プロタイプも惜しいけど違う! -- 2013-05-09 (木) 20:03:56
    • ここの広告は見てるやつのクッキーから引っ張ってきてる内容が優先で出るんじゃないっ気? -- 2013-05-09 (木) 20:18:08
      • そうだったんだ。ありがとう。    え 脱毛・・・・? -- 木主? 2013-05-09 (木) 20:20:47
    • おいおいここのツリー毛深いぞ -- 2013-05-09 (木) 20:32:48
    • 色々禿げてる奴が多いんだろ -- 2013-05-09 (木) 21:00:35
    • このゲームやってる奴は心が禿げている -- 2013-05-10 (金) 00:01:40
    • おれ昔占い師に「あなたは花が枯れています心が死んでいます」って言われたことがあった -- 2013-05-10 (金) 02:06:27
    • あれ気になったから調べてみたけど、「脱毛効果はない」らしいぞww電動髭剃り買った方がいい。しかも臭いらしい。 -- 2013-05-10 (金) 07:33:22
  • 局地も大規模も野良と小隊用作らないと野良専が大半なんだから不平感がでてオワコン化するよ。早く分けろ運営。間に合わなくなってもしらんぞおおおおおお -- 2013-05-09 (木) 20:15:38
  • ソロモンMAP追加とかDXガチャ第5弾ってGWイベントだったよね。5月の定例バージョンアップのMAPとガチャの追加はよ。 -- 2013-05-09 (木) 20:17:21
    • は?もう充分じゃんwww   って誰かが言ったのが聞こえた気がした。 -- 2013-05-09 (木) 20:22:21
  • 200pt程度では40位とか佐官部屋怖いよぉ…これではすぐ尉官に逆戻りだ… -- 2013-05-09 (木) 20:52:02
    • 佐官将官部屋は周囲のスコアの高さもだが周囲がどんどんスコアに繋がることはやっちゃうので普通にプレイしていると全然スコアが出ない。 -- 2013-05-09 (木) 21:20:28
    • 200でだめなら250稼げばいいじゃない(すっとぼけ) -- 2013-05-09 (Thu) 22:46:40
    • 拠点にたどり着くころにはスキウレとかあらかたしゃぶり尽くされてるのが無残w戦争ってものを痛感する -- 2013-05-09 (木) 23:00:59
  • (´・ω・`)らんらんは今のうちに水ガン当てて報酬うめぇ、弱体のOWABIうめぇするんだ -- 2013-05-09 (木) 21:26:21
    • OWABIのタイミングで出荷な -- 2013-05-09 (木) 21:45:17
  • 長いことN式使って狙撃してたけど、近頃は対狙撃相手にもよろけ取りづらくなって扱いずらい。狙撃を喰う事專門にして3点にしてみたけど、ジオンはどの機体も当たり判定でっかくて、連邦は小さい事がよくわかった。
    元からでかい図体をしてる奴はともかく、ザクまで当たり判定でかいのはどうかと思う。 -- 2013-05-09 (木) 21:31:21
    • 3点式で狙撃つぶせるとか羨ましすぎる、ちなみに全弾直撃させれるんですか? -- 2013-05-10 (金) 05:32:12
  • ガンオン飽きてきたんだけど、おもしろいガンダムのオンラインゲームってない? -- 2013-05-09 (木) 21:53:09
    • PS3だけどバトルオペレーションとか。追加要素が無さすぎてマンネリ化してすぐ飽きるけど -- 2013-05-09 (木) 21:58:03
      • ガンオペは格闘スキーには結構いい作品ですな、射撃系が自分的には弱い気がするんだけど、どうなんだろう -- 2013-05-09 (木) 22:00:06
      • 今は知らないけど階級上がると攻撃力がすごいインフレするんで格闘がいらない子扱いされたりしてたな。辞めた頃過疎ってたがまだルームあるのかね。 -- 2013-05-10 (金) 00:04:44
      • バトオペ面白いけどいちいちルーム探して入らなきゃならないのがめんどくさかった、入っても人数揃うまでずっと待たなきゃならんし。うちの回線だと何故か夜はアンテナ1本とかになるからルーム入っても蹴られたりするし。 -- 2013-05-10 (金) 10:35:49
  • ガンダムのオンゲでまともなのってあったっけ?これはまだ自分としては楽しめる方なんだが… -- 2013-05-09 (木) 22:01:19
    • GNO3でもガンオンと似た状況らしいし、SDGOくらいじゃない? -- 2013-05-09 (木) 22:13:41
      • 本作のバランスでどうこう言う層はSDGO出来ないと思うな、こっち以上に強機体持ってないとどうにもならないゲームだし。あとガンオン気分で深夜早朝にマッチングとかはできない -- 2013-05-09 (木) 23:40:00
  • 時系列に沿って機体を出していくらしいけど、ファーストって残りガンキャノン・リックドムくらいじゃないの? もう少しで出尽くしてしまう気がする…。 -- 2013-05-09 (木) 22:06:43
    • 数年経ったらGガンダムの機体が出るんじゃない(適当) -- 2013-05-09 (木) 22:11:06
    • 時系列に沿って…? -- 2013-05-09 (木) 22:12:49
    • もう時系列を無・・・おっと -- 2013-05-09 (木) 23:20:10
    • MSVの機体総数かなり多いから心配ない、そもそもゲルググJや高機動ザクまだ出てないからな -- 2013-05-09 (木) 23:28:09
  • 当初のsdgoのガチャ課金はあまりにも酷かった為暴動が起きる寸前だった。まさにガンオンの今に当たる -- 2013-05-09 (木) 22:19:16
    • 暴動はガンオンで起きているんじゃない!WIKIで起きているんだ! -- 2013-05-09 (木) 22:23:33
  • (´・ω・`)らんらん←前はこいつをうぜえと思っていたが最近は可愛く見えてきた -- 2013-05-09 (木) 22:41:21
    • 一目ぼれした、俺 -- 2013-05-09 (木) 22:44:12
    • らん豚達が反応に困りそう。 -- 2013-05-09 (木) 22:59:11
      • それはそうと、最近ゲーセンのUFOキャッチャーにその顔文字のぬいぐるみあるよ。耳付きで。 -- 2013-05-09 (木) 23:00:58
    • (  ´・  ω  ・`   )出荷されずにいたらこんなになっちゃった。こんならんらんでも愛してくれるの? -- 2013-05-09 (木) 23:19:17
      • そぐ -- 2013-05-09 (木) 23:35:14
      • 牛用のギロチン持ってこい、解体して細くしてやるぜ。 -- 2013-05-10 (金) 02:06:06
      • (    ´・ω・`    )!? -- 2013-05-10 (金) 06:37:28
      • ドスンザクッ ドスンザクッ ドスンザクッ(見せられません) -- 2013-05-10 (金) 09:35:44
    • どうみても可愛いよな。その顔付いてるだけでムカつかない不思議。 -- 2013-05-10 (金) 01:52:36
      • (´・ω・`)よう糞ガキ -- 2013-05-10 (金) 04:48:58
      • すごい効果だなwwwホントだったww -- 2013-05-10 (金) 05:11:48
      • ちゃんと口調もらんらんにしたまえ。やり直し。 -- 2013-05-10 (金) 15:17:05
  • ザクⅡ改、ケンプファー実装はよ。
    フルオート厨(NT-1)なんて俺のザクで、、、ごめんなさい -- 2013-05-09 (木) 22:43:36
    • バーニィ!!もういいんだ!もう戦わなくたっていいんだよ!バーーーニィッ!! -- 2013-05-09 (木) 23:16:44
    • あの運営のことだし連邦最凶機のアレックスまで出してくるからやめてくれ、プロガンなんて目じゃない無双かましてくるぞ -- 2013-05-09 (木) 23:25:28
    • とりあえず、ガンダムがまだ出てないからねw -- 2013-05-10 (金) 00:17:04
      • ハハハ。開幕にガンダムが大挙して押し寄せてくる戦場なんてそんな… -- 2013-05-10 (金) 15:08:33
  • アンカーアンカー!背面アンカー!……ごめんなさい、何かに目覚めました -- 2013-05-09 (木) 22:47:09
    • キャプテン・ムラサ「呼んだ?」 -- 2013-05-09 (木) 23:10:04
      • アンカーアンカーケツホイアンカー! -- 2013-05-10 (金) 12:28:15
  • F連盛り返してきたな -- 2013-05-09 (木) 23:22:12
    • だな。ライダー復帰か。 -- 2013-05-09 (木) 23:48:27
      • ジオンが弱くなったんじゃないの? -- 2013-05-10 (金) 00:31:28
      • 前からPSはF連>Fジだったからな -- 2013-05-10 (金) 02:15:59
      • そもそもF連が弱かった主な理由って「初めての人が多かった」からだし。初心者だって成長するさ -- 2013-05-10 (金) 09:02:47
    • Sジ盛り返す気配無いな -- 2013-05-10 (金) 00:40:17
      • ひたすらハゲてくよ。トップ10入りしてもC負けだったり -- 2013-05-10 (金) 09:22:41
  • 思わず新車を買ってしまって今年のネトゲ代吹き飛んだ。どこかに200万円落ちてないかな。ゲルググ欲しいよ。 -- 2013-05-09 (木) 23:45:48
    • マゼラトップでも買ったのか -- 2013-05-09 (木) 23:57:45
      • 待て待て、マゼラトップ部分だけでは車とは言い難い -- 2013-05-10 (金) 00:00:49
      • マゼラトップとマゼラベースのセット価格が200万円なら、今すぐローン組んでくる。 -- 2013-05-10 (金) 00:11:24
      • しかし、トップの稼働時間は5分 -- 2013-05-10 (金) 00:14:25
    • 健康的な腎臓は2000万で売れるよ。 -- 2013-05-09 (木) 23:59:10
      • 酒とステロイドにまみれて甘い臭いのおしっこを出す腎臓しか持ち合わせてないや、残念! -- 2013-05-10 (金) 00:19:36
      • こういった発言は冗談でもやめときな -- 2013-05-10 (金) 01:21:01
  • 戦闘報酬(GP)を今の4倍、何故かキャンペーンのみのEXガシャコンとMAPランダムとボーナス発生率デフォルト、デイリーチャレンジの報酬3倍とパーフェクトデイリー達成まで7→6、EXデフォルトに伴い戦闘報酬(物資)を2倍、これだけやらないとガンダムオンラインは安定しないと思う。 -- 2013-05-10 (金) 00:06:16
  • やったー、やっとこ武勲金2個目だあ。シュツルムWまでもう少し!ってかこんなリボン山ほど持ってる人やらハイスコアランキング上位の人ってやばいんだな(;´Д`) -- 2013-05-10 (金) 00:10:31
    • 武勲金辛いよね・・・ -- 2013-05-10 (金) 15:06:29
  • マッチング改善された?今のところいい感じなんだよね。待ち時間が若干増えたのは釣り合いの取れる相手探してるのかな? -- 2013-05-10 (金) 00:29:14
    • 残念ながら、改善されてません -- 2013-05-10 (金) 00:39:31
    • どうやらジオン側の参戦数が少なくて待たされてるっぽい@S鯖 -- 2013-05-10 (金) 01:12:54
    • こちら中尉あちらさん平均准将 Sジの小市民より -- 2013-05-10 (金) 01:49:02
    • 人口のバランスがよくなったので「マッチングされやすい状態」にあるだけです。人口が偏ったらマッチング無視はいつだって起こるよ。 -- 2013-05-10 (金) 04:50:23
  • F鯖は50:50でいいバランスだけど、そっちはどうですか? -- 2013-05-10 (金) 00:43:18
    • Sはジ負け気味。 -- 2013-05-10 (金) 00:59:55
      • 連邦タイム以外は拮抗してると思うんだけどねぇ -- 2013-05-10 (金) 01:08:06
      • メンテ後はSジ53:S連47くらいだったけど、1日ログインしなかっただけで今の数字が逆転してる。 -- 2013-05-10 (金) 01:18:37
      • 日中はジオン優勢だったんだけどな。 -- 2013-05-10 (金) 01:51:53
      • Sジは夜が糞歩兵が多すぎる。マジ弱い。 -- 2013-05-10 (金) 05:10:45
      • 夜はS連将官ばかりで格差マッチしか起きないからログインしたくないんだよね。 -- 2013-05-10 (金) 07:31:44
      • こういう負け犬将官ライダー様のお陰でS連がさらに有利になるわけです -- 2013-05-10 (金) 13:19:20
    • F鯖で神のバランスが実現されたか -- 2013-05-10 (金) 02:07:43
      • 神がバランスを裏側で調整しているんですね。神は運営か、はたまたライダーか。 -- 2013-05-10 (金) 02:53:18
  • 50人対50人の戦いなのに、250人待ちとか、999人待ちとか・・・誰をまってるん? -- 2013-05-10 (金) 01:09:52
    • 養分 -- 2013-05-10 (金) 01:13:34
    • っふ たどりつかない何かをまってるのさb -- 2013-05-10 (金) 01:19:32
    • いつの間にか待機ボーナスまでとれにくくされてるよね。なぜ運営はここまで嫌がらせをしてくるのだろうか。 -- 2013-05-10 (金) 01:48:46
      • 運営)嫌がらせ?失敬な!嫌がらせできる能力があればとっくの昔にマッチング修正しとるわい! -- 2013-05-10 (金) 01:52:06
    • いつから連邦とジオンが同数だと錯覚していた? -- 2013-05-10 (金) 01:50:01
  • たまにみる「らんらん」「出荷出荷」 うるさいなーきもいなーかわいいと思ってるのかな?^^;と思ってたがggったらちょっと面白かった。 -- 2013-05-10 (金) 02:54:54
    • めちゃくちゃ笑えた。らん豚ってクソゲにしかいないんだな。らん豚 -- 2013-05-10 (金) 09:44:06
  • S連邦の待機時間に、ジオン側で1戦できないだろうか?w両軍プレイしてるので… -- 2013-05-10 (金) 04:08:18
  • 指揮官、ベテラン兵は自軍の平均階級に合った作戦を立てるべきだと思うんだ。鉱山基地で言うなら、平均将官CX、佐官BY、それ以下AZなど、自分基準で考えず、全体のバランスでどこを突撃すればいいのかもう一度考えてから立案しよう。 -- 2013-05-10 (金) 04:31:26
    • 尉官部屋で開幕C凸指示が出て、それに従ってみたら2,3人しか回りにいなくて悲惨だったなー みんなAをしゃぶってやんの -- 2013-05-10 (金) 05:22:09
    • 指示聞かないとか保身に走るとかの上に機体が揃ってない、改造出来てないなんかもあるからなぁ。敵陣の奥深くまで切り込める機体が無い兵もいるだろうから、自軍が低階級ならそれに合わせた戦術は必要かもな -- 2013-05-10 (金) 05:36:31
    • 黒帯尉官どうしの部屋だとまず戦艦拠点の破壊もできないと思って作戦たてたほうがいいと思う、こっちの攻めてもだけど相手も守り多くなって攻めきれないことが多いし。でも無理に凸しろとか言わないけどせめて言うことくらいは聞いてほしいw -- 2013-05-10 (金) 09:29:33
    • タクラマカンレースも尉官、下士官多いなら裸狙いの作戦にしてます、裸すら割れないこともざらだけどさ・・・ -- 2013-05-10 (金) 11:18:59
  • 下手な奴らが防衛放棄して好きな事してるせいで、「凸の上手い将官佐官が頻繁に防衛に回らざるを得ない状況になり、常にジリ貧」って事が最近多すぎる。凸屋が後方に防衛任せて凸に専念できる状況を作る、ってのは大事だよな。 -- 2013-05-10 (金) 05:42:48
    • そーいえばこの前、ねずみするくらいならMS数倒した方がいいって言ってた馬鹿がいたなぁ。本拠点へのダメの重要さがわかってない奴らはねずみとかも見落としてそーだしな -- 2013-05-10 (金) 06:04:51
      • ちょっとのダメで数機撃墜ぶんになる上に、誰が戻るとか相談してられないから何機も下がるハメに。こぞって行くもんじゃないけどいるといないでは大違いなのにな -- 2013-05-10 (金) 06:18:16
      • MS撃破時の戦力ゲージ減少量をもうちょい増やしてもいいんじゃないかと思うな。ガンダムゲーである以上、やっぱりMS戦がメインなわけだし・・・それと同時に、指揮官がMS戦を援護できるようMS戦援護用の戦術支援も追加する。例えばだけど、一定範囲内の火力or防御力増加とか。それだけだと拠点攻撃の旨味がないからポイント上げて・・・バランス維持取るのが難しいかな・・・。 -- 2013-05-10 (金) 06:33:17
      • この話題も何回も出てるが・・・MS戦メインでやるなら局地戦じゃダメなのか?まぁシステムもアレだが・・・結局は戦況関係なくMS戦やりたがったり、PPを効率よく稼いだり、戦略ゲーとして受け入れないプレイヤー側の問題も大きいよな。 -- 2013-05-10 (金) 06:59:30
      • 局地戦は廃人、強機体以外お断りだからダメだろうな -- 2013-05-10 (金) 07:03:52
      • ↑↑枝主だが・・・だよねw 局地戦をどこかのTVじゃないけどコスト限定とかしてMS戦メインの間口を広げられないかね!?多少ポイント・報酬を減らしてもいいし。 -- 2013-05-10 (金) 07:10:23
      • まあ、一理あって。度重なる拠点ポイントなどの修正でダラダラライン戦してる方が尉官としてはポイント上がりやすくなるだろうな。ネズミでしっかり稼げたら昇進てるわけで。してないのはつまり、やっても稼げないヘタッピなんだってこと。結局この問題は低階級と高階級がマッチングするのが問題の本質である。と気づくべき。 -- 2013-05-10 (金) 07:16:26
      • そもそも50VS50の対人ゲーとして運営が売り出しているんだからMS戦メインの層が増えるのは必然じゃね?それとこのゲーム凸以外で戦略ゲーと言える要素なんてあるの? -- 2013-05-10 (金) 07:21:20
      • MS戦の定義がはっきりしないが・・・まぁMAPにもよるけど50VS50でMS戦メインにしたらカオス状態になるだけじゃないか?それで局地戦があると思ってるんだけど!?俺的には戦略ゲーとしての要素はあると思うんだけど・・・ある程度シナリオがあって運営が意図するところは感じるが・・・結果的には残念な事になっているような気がする。ただ戦略ゲーとして考えるなら・・・根本的にはPPシステムが癌だと思う。 -- 2013-05-10 (金) 07:36:01
      • 全体の勝利にあんま興味ない人多いのかね 戦力ゲージひっくり返す行動よりも、PP稼ぐほうがそんなに大事かねぇ・・・ -- 2013-05-10 (金) 07:36:04
      • 勝利のために動く→禿げる PPのために動く→階級アップ だからだろ。 -- 2013-05-10 (金) 07:44:30
      • ゲームをやる上での優先順位が勝ち負けよりもポイント稼ぎって、もはや作業にしか思えないんだがなぁ -- 2013-05-10 (金) 07:49:17
      • まあ、何故スコア重視になったかと言うと、ユーザー要望で勝敗でのウェイトを下げろ。ってのがあったのでそれを反映したってだけなんだけどな。上位ユーザーは結局将官なので勝利重視、尉官とかは、逆に勝敗を全く気にしない。これは両者のポイントに対する意識の違いであり、それは階級によるポイント増減から来る。つまり、そこを何とかしない限り、この差は消えない! -- 2013-05-10 (金) 07:52:22
      • 勝利重視の将官の仲間入りするにはPP稼ぎにはしらにゃいかんのか・・・ -- 2013-05-10 (金) 07:56:06
      • 勝敗のみでPP変動すればいいのにね、圧勝PP+20 勝利PP+10 敗北PP±0 完敗PP-5 こうすれば指揮官も指示更新の手間なくなるしみんな勝つことを目標にすると思うんだよね。 -- 2013-05-10 (金) 08:01:13
      • ↑それだと将官連隊が激しい事になりそうだな -- 2013-05-10 (金) 08:03:53
      • ↑このゲームは、MSを課金対象とし陣営ごとのバランスが劣悪だ。そうなると「勝ち馬大増幅」されて、えげつないことになる。それを回避するための妥協策が「勝敗ウェイト低下」なのだよ。結局の所は、運営の作りこみの甘さが全ての原因であり、プレイヤー同士がケンカする問題ではない。そもそも勝ち馬が生まれた原因は、勝敗重視だったポイントシステムにあったのだ。 -- 2013-05-10 (金) 08:04:19
      • 勝たなくても良い戦争ゲームって、何がおもしろいのか理解できんわ・・・ -- 2013-05-10 (金) 08:08:04
      • 局地戦のマッチングをしっかりしてPP(階級)を稼ぐのは局地戦の成績。その階級を元に大規模戦をマッチングして、大規模戦で与えるリボンやメダルにもう少し付加価値を付けるってのはどうだろう? -- 2013-05-10 (金) 08:12:58
      • 局地戦がマトモになってれば、それもアリだね。でも今は大規模戦以上にヒドい状態なわけで、それを基準に出来るのはずいぶん先の話になると思うね。 -- 2013-05-10 (金) 08:49:04
      • 露骨なPP稼ぎで将官になっても、露骨なPP稼ぎでしか維持できないカスになるだけだからやめとけ。つまんねーぞそんなの。 -- 2013-05-10 (金) 12:26:30
    • 凸屋が頑張ってくれるのは非常に助かる。ただ、ライン維持してる俺たちにも愛をくれ・・・(´;ω;`) -- 2013-05-10 (金) 09:01:49
      • 指揮官の端くれとして感謝の意を示します。いやホント -- 2013-05-10 (金) 09:31:51
      • 劣勢の戦力ゲージを維持されても感謝はおきんな -- 2013-05-10 (金) 09:49:47
      • 確かに低階級寄りの部屋ほど、同じところでライン戦が膠着しがちだし、いくら隙間付いて単機凸決めてもKDの差は絶対覆らないよね。高階級部屋の目まぐるしさを見ると皆何で高階級になれてるのかよくわかる -- 2013-05-10 (金) 11:00:42
      • 何が困るって押し始めてるのに前に進んでくれないんだよね、そして全線から人が下がってきて膠着する。補給投げるにも上げてくれないとやりにくいんだよねぇ -- 2013-05-10 (金) 11:15:42
      • ライン維持って、ラインを押し上げようと努力し続けることだろ? 芋芋してるのはライン維持とは言わないよ・・・おまいら、もっと熱くなれよ! っていつも思うよ・・・(´・ω・`) -- 2013-05-10 (金) 15:10:46
    • FEZと同じ運命辿ってるな。ユーザーは勝敗<個人の成績重視の行動、度重なる運営の斜め下のアップデートも加わり衰退していってるんだが、ガンオンもまさにその状態 -- 2013-05-10 (金) 09:30:59
      • FEZと違ってガンオンは「敵機与ダメスコア」がアシストって形で低いから、元々協力関係がギスギスしてる。 -- 2013-05-10 (金) 09:54:04
      • 勝ち負け重視の人は離れて、ポイ厨だけが残るだろうから、最終的にはスキウレをしゃぶる砂とワーカーしかいない戦場になるんじゃないかな -- 2013-05-10 (金) 10:11:44
    • 「PP」と「スコア」の区別ついてない奴が多すぎ。PP稼ぐならまずは自軍を勝たせるのが一番早い。スコアを稼ぐなら固定目標のが美味い。スキウレ/バストより本拠点しゃぶったほうがスコアも回る。出来ない奴、死ぬ奴が後ろで芋芋してるだけ。 -- 2013-05-10 (金) 13:33:02
      • 解っているから前枝の『階級によるポイント増減』が原因って話じゃないか?別板でも話されてたけど芋とポイ厨は意識が違うと思うが・・・ -- 2013-05-10 (金) 14:11:02
    • ジオンの話?連邦の話? 拠点叩かれていようが 勝敗無視で順位上げることしか考えてない左官・将官様は少なくないぜ…? -- 2013-05-10 (金) 16:40:55
  • 局地戦の50:50バージョンがあればいんじゃね?と思ったけど、PPの問題があるか・・ -- 2013-05-10 (金) 08:06:15
    • 局地でするには多すぎるのでは? -- 2013-05-10 (金) 08:12:33
    • あの狭いマップに50人詰め込まれた絵を想像してしまった -- 2013-05-10 (金) 09:14:21
    • 本拠点ナシ、ランダムの湧き場所、大規模MAPでK/DのみでOK -- 2013-05-10 (金) 09:25:37
    • 旧ジャブ一拠点で凸ルート開拓されてない時はそんな感じだったけどね。砲撃が強すぎたけど -- 2013-05-10 (金) 09:59:28
    • 大規模戦程度でも重いとかラグがーとか言う低スペがいるんだぞ。局地戦で100人同時接続は無理。 -- 2013-05-10 (金) 12:58:38
  • そういえばガンオンの最初に流れるムービーかっこいいよな -- 2013-05-10 (金) 08:17:22
    • ん?かっこいいムービーなんかあったっけ? -- 2013-05-10 (金) 08:23:28
    • ロード中の画像はかっこいいのあるけど、かっこいいムービーなんてあったか? -- 2013-05-10 (金) 08:29:55
    • EXVSとか考えるとなぁ・・。見劣りするよね。 -- 2013-05-10 (金) 08:41:51
    • かっこいい・・・?一度別のガンゲーのムービーみてみると考えがかわるぞ。 -- 2013-05-10 (金) 09:09:59
    • 運営の人間ってやっぱりここに書き込みするんだな。 -- 2013-05-10 (金) 10:03:32
      • これはさすがにそうとられても仕方ないよねw -- 2013-05-10 (金) 10:50:58
    • ああ・・・うん、かっこいいね。うん。 -- 2013-05-10 (金) 10:49:22
    • PS1並みの素晴らしいムービーだよな -- 2013-05-10 (金) 11:21:38
      • PS1並は同意だねwwだがなんでムービーの内容は”ガンダム大地に立つ”何だろう? -- 2013-05-10 (金) 13:23:58
    • 落ち着いてこれを見るんだ http://www.nicovideo.jp/watch/sm75621 -- 2013-05-10 (Fri) 16:44:19
      • ガンオンとクオリティが違いすぎて笑った。 -- 2013-05-10 (金) 17:48:33
  • ミノフスキーMAP出してもいいんじゃないの?霧みたいな仕様で砂漠の陽炎のように遠くはぼやけた状態でロックオン範囲レーダー範囲を狭める -- 2013-05-10 (金) 08:21:33
    • ミノフスキー粒子って視界妨害ってできるの?無理じゃね?レーダーは狭くなるというか使えんだろ -- 2013-05-10 (金) 08:30:38
    • 話は変わるがスモークグレネード的な武装を追加するべきだな。 -- 2013-05-10 (金) 09:12:21
      • ロックオンできるから意味無いかも -- 2013-05-10 (金) 09:26:28
      • ちょっとした木や障害物程度でロックオンできなくなるらかたぶんスモークグレネイドでもロックオンできなくなると思うよ。 -- 2013-05-10 (金) 09:43:06
      • スモークあれば踏みにに行くぞって合図になるし、拠点凸がはかどりそうだな -- 2013-05-10 (金) 09:48:47
      • 良いアイデアだけど木とかの物理オブジェクトでロックが外れる仕様なので、煙幕は吹雪と同じ仕様になると思うよ。もしやるにしても煙は変形オブジェクトだしそんなややこしい判定付けないか、付けても過去の事例からバグ多発するんじゃないかな。 -- 2013-05-10 (金) 10:49:16
    • ミノフは元々核エンジン爆発に備えて放射線の被害を最小限に抑える目的のもんで、通信やレーダーが利かなくなるのはその副作用。 視界に影響はない。 -- 2013-05-10 (金) 09:17:23
    • 常にロック不可、レーダー使用不能MAPはあっても面白いと思う。ミサイルスキーは辛いが -- 2013-05-10 (金) 18:59:15
  • 鉱山都市の都市部だけ拡大したマップが欲しいな。ニューヤークが近いけどなんか違う。もっと震える山前編みたいな市街戦がやりたいよ。 -- 2013-05-10 (金) 09:38:27
    • ベルファストのコンビナート郡とかでできるんじゃね。 -- 2013-05-10 (金) 09:45:50
    • 市街地戦、いいねぇ。 ビルはちょい高く、道幅も少し広くして欲しいかな。 常にミノフスキー状態でレーダー効かくて・・・・ドキドキのMS戦がしたい。 -- 2013-05-10 (金) 10:09:59
    • 運営のインタビューで言ってたけど大規模線のMSは原作の設定と違って建物より大きく設定しているみたいよ。50vs50だと上下に気を使う暇が無いからすごいストレスになるんじゃないかな。局地戦の市街地戦だと主の望みがかなうはず -- 2013-05-10 (金) 10:10:51
    • そんな貴方に つ【戦場の絆】 -- 2013-05-10 (金) 11:47:28
      • 財布がボーダーブレイク -- 2013-05-10 (金) 14:53:40
  • 開幕前のブリーフィングで、味方の階級分布出れば作戦立てやすいかも。将官5名(小隊)はX凸、左官は上下半々、尉官以下はコンテナよろしく。平均階級高いので前線補給早めに出します。とか。指揮経験ほとんど無いけど、指揮目線で便利な気が。ていうか、むしろ、顔グラとかいいから、階級と、選んだ機体が表示されてたら方針決めやすいしチャットで指示出しやすい。Aから出るプロガン3体を守る陣形で御願いします、とか -- 2013-05-10 (金) 10:13:41
    • きっと指示無視続出で意味ないwだって、今までの単純な凸指示でも従わない人居るんだよ? -- 2013-05-10 (金) 10:25:46
    • 尉官以下は、とか言って見下されて誰が守るかwプロガン守れって言われても守るやつは全然おいしくないから守るわけないし。 -- 2013-05-10 (金) 10:29:06
      • 見下すって被害妄想気味じゃね? -- 2013-05-10 (金) 10:38:24
      • ↑いや、「尉官以下はコンテナよろしく」っていうのが見下してるって事なんじゃないか?でもね、実際コンテナ運び必死にやってる佐官とか見掛けたがなあ -- 2013-05-10 (金) 11:15:19
      • それ俺だ、デイリー消化って目的があってだな -- 2013-05-10 (金) 11:24:40
    • そもそもさ、プロガン3体を守るって何よ?核運んでるんならともかく、プロガンが守られてどうするよwその3体こそが先頭を切って突破口を開くっていうのなら話は分かるが -- 2013-05-10 (金) 11:11:18
    • そんな指揮官いたら即K押す -- 2013-05-10 (金) 11:41:26
      • 俺もK押すな。主役になりたがる指揮官はいらん。 -- 2013-05-10 (金) 12:53:32
    • 俺もK押すわ。将官だけど。偉そうな奴は全員Kしてます -- 2013-05-10 (金) 14:30:12
  • このゲーム格闘賛美なんだから全兵科に格闘つけてほしいよな。近接に対してはガードがあってもいいな。 -- 2013-05-10 (金) 10:26:55
    • ガンタンク「(`・ω・´)」 -- 2013-05-10 (金) 10:29:37
    • D格振りあったら相殺し弾き合うとかでもいいんだけどね。発生が有利な方が勝つってつまらんわ。 -- 2013-05-10 (金) 11:32:34
      • 絶対それ!発生有効が勝利て仕組みだとストレス半端無い。ほぼ同時もしくはコンマ数秒の差で両者弾き(ひるみ)発生ならブンブン丸も減ってジオン格闘にも光が見えるな。たのむ採用してくれ! -- 2013-05-10 (金) 11:57:40
      • 尚且つひるみが転倒バランス考慮されたら格闘特化型とか出来るな。やばい弾き職人とか面白そうw -- 2013-05-10 (金) 12:05:01
      • 個人的には相討ちがいいなぁ -- 2013-05-10 (Fri) 13:50:28
      • 切り払いみたいな感じか?どうだろうな。そしたら使わないだけだし。スキ晒すだけじゃないか。射撃ゲーが加速して格闘廃れるだけだわ、格闘苦手だからそれで良いけどさ。 -- 2013-05-10 (金) 13:53:16
      • 鍔迫り合い→ボタン連打 とか時代劇?ゲーとかでよくあるよな。反吐六は無能だから作れなさそうだけど。 -- 2013-05-10 (金) 14:18:53
      • ↑鍔迫り合いは良いけど的になるだけだから切払いのほうが良い。判定シビアで職人になりたい -- 2013-05-10 (金) 14:42:51
      • 鍔競合い中は無敵(移動・攻撃不可) -- 2013-05-10 (Fri) 16:30:09
      • パンチとサーベルでかちあいとか超胸熱 -- 2013-05-10 (金) 18:54:19
      • ガンオンのあのトップ絵は何なんだろうな。ヒートホークをシールドで止めてサーベル反撃しようとしてるの。ああいうの出来ないのかねえ? -- 2013-05-10 (金) 19:15:46
  • 次の新機体は陸戦型ガンダム(水中戦仕様)というガンオンオリジナル機です!って言う恐ろしい夢を見た、マジでやめてください、水中型ガンダムの強襲機体版とかも頼むからやめてください -- 2013-05-10 (金) 10:42:40
    • 陸ガンに水ガンのランドセルを背負わせるだけだな -- 2013-05-10 (金) 10:48:48
    • 陸戦型ガンダム(防水)にしよう(ゲス顔) -- 2013-05-10 (金) 10:50:10
    • 盾装備した水ガンとか最強やな -- 2013-05-10 (金) 11:20:09
    • ただでさえガンオンオリジナル機体がジオンにいるんだ、やりそうで怖いわ -- 2013-05-10 (金) 11:27:58
    • 使い回しはほんと萎えるから止めて欲しいわ。いくら性能よくてもコンパチじゃいらね -- 2013-05-10 (金) 11:41:54
    • このゲーム以外でも宇宙対応型陸ガンとかあるけどな -- 2013-05-10 (金) 13:13:28
      • 陸ガンはガンダムのパーツ流用してるってことで大気圏突入除けば空間戦闘もできそうな気がする。というか、BD2号機3号機とか、ガンダム4~7号機ってそんな感じじゃん? -- 2013-05-10 (Fri) 16:29:10
    • ガンダム寒冷地型。ガンダムキャノン。ガンダムタンク。 -- 2013-05-10 (金) 16:50:06
      • GファイターBパーツを装着したガンダムとかw -- 2013-05-10 (金) 19:20:14
  • そろそろガンオンのアプデの歴史まとめを作ってもおもしろそう。装甲の時代。とかCBZの時代。とか…荒れそうだけどね。 -- 2013-05-10 (金) 10:43:40
    • 面白そうだけどお互いのネガがうるさそうだからやらん方が良さそう -- 2013-05-10 (金) 11:18:17
    • ガンキャノン1強のα時代・・・・ガンキャノンマダー? -- 2013-05-10 (金) 11:29:00
    • ゴッグの格闘範囲関連も歴史モノっすね -- 2013-05-10 (金) 11:32:32
    • ジオン無双→装甲オンライン→グフカスオンライン→バズオンラインだっけか、なんか抜けてる気がするけど -- 2013-05-10 (金) 11:35:49
      • 正式からだと装甲オンライン→CBRオンライン→グフカスオンライン→ゲージ拮抗が始まる→バズオンライン→プロゲルオンライン←今ここ -- 2013-05-10 (金) 12:12:00
  • おいいいいいいいいいいいいいい!
    複垢推奨いべキャラ作ってないけど登録したったデータを兵長にしたけどGPこなかった(泣 -- 2013-05-10 (金) 11:44:24
    • 新規じゃないならそりゃそうだろ。もう時間の無駄はやめておけw -- 2013-05-10 (金) 11:48:29
    • 気持ちは分かるけれども、上部に書いてあるように無駄な改行は控えるのと公式の告知はしっかり確認しようね。 -- 2013-05-10 (金) 12:15:13
  • やる事一杯あるから後回しでいいんだがちょっと離れた場所で格闘してる時なんとかならかなw格闘モーション無しで剣だけ動いて相手が死んでいく様がシュールすぎるw -- 2013-05-10 (金) 13:00:06
    • 最初の方の文がいまいち言っている意味が分からないんだが・・・格闘モーション無しで剣だけ動いてるのも見たことないし -- 2013-05-10 (金) 13:03:49
      • ごめんごめん。自分じゃなく他人ね。大破待機中とかに回り観察してるときによく出会う。もしかして自分だけの現象なのかな。 -- 2013-05-10 (金) 13:09:48
      • いや私もありますね。ドムとかスーッと移動して右腕だけ動かして縦振りとかw -- 2013-05-10 (金) 13:17:23
      • 多分、先に修正するべき所多いから後回しでいいんだがって言ってるんじゃ?まぁこの現象は俺も遭遇した事ないけど・・・。 -- 2013-05-10 (金) 13:21:25
      • 自分も似たような現象あるよ。MSが棒立ちして剣だけがピコピコ動く。裸拠点の攻防でよく見かける。 -- 2013-05-10 (金) 13:24:29
    • 味方のジムキャが砲撃モーションのまま、炸裂F>頭バルのコンボで3killしてたよ。腹筋崩壊するかと思った。まぁ、こうゆうことはよくあるよ -- 2013-05-10 (金) 13:47:29
    • ジムキャノンとグフカスはモーション固まったまま動いてるのをよく見かける。稀にゴッグも。 -- 2013-05-10 (金) 13:55:33
      • プレスリーみたいなポーズしながら空中からガトシ撃ってくるグフカスを初めて見た時は吹いた -- 2013-05-10 (金) 14:17:43
      • 格闘で転倒さしたジムが、エクソシストみたいな格好のまま切り替えしてきた時は笑えなかったわ。 -- 2013-05-10 (金) 16:02:29
  • 来月ベルファスト実装だが、DXガチャの宣伝文句予想しようぜ。 -- 2013-05-10 (金) 13:49:33
    • 「海中の支配者」 なお性能は -- 2013-05-10 (金) 13:50:03
    • 「バランスの支配者」 -- 2013-05-10 (金) 13:53:38
      • 「御神体、宇宙へ」 -- 2013-05-10 (金) 14:39:41
    • 海辺の支配者 -- 2013-05-10 (金) 14:07:49
    • 風呂場の支配者 -- 2013-05-10 (金) 14:10:57
    • 水中の城なんてどうだ? -- 2013-05-10 (金) 14:12:32
    • 「圧倒(される)的(まと)水中戦闘力」(ジオン) -- 2013-05-10 (金) 14:12:51
    • 浜辺の支配者 -- 2013-05-10 (金) 14:13:12
    • ジオン脅威のドザえもん -- 2013-05-10 (金) 14:18:25
    • 真・水の支配者 -- 2013-05-10 (五) 14:18:36
    • 水中の支配者~今度はマジで~ -- 2013-05-10 (金) 14:19:21
    • ~ゴッグ、そして伝説へ~ -- 2013-05-10 (金) 14:21:39
    • なに入れる気だ?ズゴックEか?だったら「滅びゆく者のために」 -- 2013-05-10 (金) 14:37:36
      • 滅びゆく者の為に(自虐) -- 2013-05-10 (金) 14:41:27
      • 新機体がケンプファーとズゴッグEの2体だったら今までに無いくらいDXガチャの利益が出るだろうな。 -- 2013-05-10 (金) 14:42:57
      • その宣伝文句はガンオンが滅びそうだな・・・ -- 2013-05-10 (金) 14:43:08
      • ケンプはアレックスと同時だと思うからもっと先だと思うな -- 2013-05-10 (金) 14:44:48
      • アレックスとかは出来れば量産してほしくないなぁ。シャアザクとかジオングとか、主役級が乗ったものに関しては、あくまでエースが乗って出てくるのみで、俺たち有象無象の雑兵は量産機のみがいいとおもうんだが。チョバム着たアレックスが10機20機とか向かってくるのはガンダム好きとしてはなんか違う気がするわ。そりゃ乗りたいけどそういうのはオフげーだけでいいと俺は思う。 -- 2013-05-10 (金) 15:17:16
      • ワンオフ機のEZ-8がレンタル機体であるけどな、シャアザクもそうだがあれはS型で量産機ちゃ量産機だけど -- 2013-05-10 (金) 15:29:57
      • S型は量産機だけどシャア専用ザクはワンオフ。機体特性でわかれ -- 2013-05-10 (金) 16:09:09
    • 海の王者、前へ! -- 2013-05-10 (金) 15:15:48
    • 「港の管理人」 -- 2013-05-10 (金) 15:21:48
    • 「磯の香り」 -- 2013-05-10 (金) 16:04:49
      • おいしそうだなw -- 2013-05-10 (金) 17:19:16
    • 海の腐敗者 -- 2013-05-10 (金) 16:20:27
    • 深きものども -- 2013-05-10 (金) 16:32:48
      • イア!イア! -- 2013-05-10 (金) 16:51:36
    • アンケートにあったのはラムズゴック、ズゴックE、ゾゴックだったな。 -- 2013-05-10 (金) 17:11:48
      • 連邦はフィッシュアイか? -- 2013-05-10 (金) 17:21:17
    • 「冷やし中華、始めました」 -- 2013-05-10 (金) 19:33:41
    • 水中に定評のあるあのvol.4vol.5よりもさらに良い出来。 -- 2013-05-10 (金) 20:34:37
    • 「挫折する水泳部」 -- 2013-05-10 (金) 20:44:32
    • 前の水中の支配者はウソ -- 2013-05-10 (金) 21:14:57
  • あのさ・・・ログインしようとするとお客様は現在サービスを利用することができませんってでてくるんだけど、垢BANのこと? -- 2013-05-10 (金) 14:13:54
    • 南無… -- 2013-05-10 (金) 14:17:05
    • なったことないから分からんが垢BANかIP制限食らってるんじゃね? -- 2013-05-10 (金) 14:17:12
    • 俺も前の戦艦乗降りでBAN食らったけど同じ文言だったよ。問い合わせメールした方がいいんじゃない。 -- 2013-05-10 (金) 14:19:22
      • 木主だが、戦闘中でした。正しいパスいれても違うっていうんで・・・問い合わせてみますね
        ありがとうございました -- 2013-05-10 (金) 14:24:04
      • 戦闘中に落ちるだけでログイン出来なくなったってこと?怖すぎる -- 2013-05-10 (金) 15:13:54
      • BANされて被害者面とか大した面の皮だな -- 2013-05-10 (金) 15:27:35
      • アホでも気付くようなバグ満載のアプデして、それを見つけた人をBANする運営も面の皮厚すぎだがな。 -- 2013-05-10 (金) 16:29:09
  • 産廃王争奪レースも、アクアジムとガンタンクがリタイアしてゴッグだけが独走態勢に入ってしまったな。アッガイとザクIが後を追う形か。 -- 2013-05-10 (金) 14:26:42
    • ザクⅠがトップ走っているかと思っていたがゴッグさんだったのね -- 2013-05-10 (金) 14:30:11
      • ザクⅠはあんなんでもまだ「低コスト機」っていう枠が有るからな・・・。 -- 2013-05-10 (金) 14:34:56
      • ゴッグってなんでこんななったんだ?昔の格闘も戻ったし、いろいろ微強化されてるはずなのになにがいけないんだ? -- 2013-05-10 (金) 14:43:13
      • 格闘戻ってないやん -- 2013-05-10 (金) 14:46:20
      • 数少ない宇宙対応の現役機体です!w -- 2013-05-10 (金) 14:49:18
      • だがザクⅡF型が出ているのでザクⅠってかなり微妙な感じがするんですよねバズーカ持てないしタイムもコストもザクⅡF型と20しか違わないし。 -- 2013-05-10 (金) 14:57:37
      • Fと比較すると苦しいがグレネーダーには結構楽しい機体よ。連邦でLAちゃんやってろって言われるが。 -- 2013-05-10 (金) 15:13:53
      • ザクⅠで出撃するくらいならワーカーで出撃するわw -- 2013-05-10 (金) 15:18:15
    • 微強化ってエフェクト修正とゴミみたいな格闘調整だっけ -- 2013-05-10 (金) 14:50:20
  • 最近インしてないんだけどプロトタイプガンダムの米欄がやたら荒れてるのは何故なの? -- 2013-05-10 (金) 14:36:36
    • 前はグフカスが荒れてたろ? そういうことだよ -- 2013-05-10 (金) 14:39:42
    • プロガンが強いからじゃない?プロガン側はゲルググがミラーじゃんって主張だけど、実際の所、差別化されてる二刀流が強すぎるという話題。ゲルググは二刀流の代わりがクラッカーだしな。高速持ち替えでバランス取れてた気がしたけど修正されて叩きは加速中 -- 2013-05-10 (金) 14:40:15
      • MGはゲルググのが強いし(震え声) -- 2013-05-10 (金) 15:14:38
      • MMPカッコいいのにあんな性能だし・・・。せめてゲルググ専用の強化MMPを出して欲しいわ。 -- 2013-05-10 (金) 15:52:28
      • ゲルググ少し硬いだけで強くない。 -- 2013-05-10 (金) 19:39:54
      • プロガンには素ビムサベより範囲でかい2刀、ゲルググには肩っていう -- 2013-05-10 (金) 21:59:28
    • ココでも荒れちゃうんで〆 -- 2013-05-10 (金) 14:47:30
    • そのまま引退しておけば幸せだったのにね!!残念だね!! -- 2013-05-10 (金) 15:39:01
  • 俺占いの才能あるかも知れない。開幕のポイ厨レーダーの数で勝敗を占える様になった。マジ百発百中ワロタ…ワロタ…。 -- 2013-05-10 (金) 14:59:46
    • 前線広域乱れ咲きもアレだが本拠点乱れ咲きも大概、もうちょっと前に置かないと戦略止められんって。 -- 2013-05-10 (金) 15:15:37
    • 機体乗り換えて防衛するのかと思ったら、トレーナーのまま防衛するからな。しかも拠点内で。 -- 2013-05-10 (金) 15:20:21
      • >サブマシンガンにせよスプレーにせよ地味に強力だから、前線に行ってライン維持に貢献できるよ(´・ω・`)? なんて言ってる奴いるからな。 -- 2013-05-10 (金) 15:25:29
    • 占いつうか、それ根拠あるぞ。戦力外の屑が何人いるか分かるからな。 -- 2013-05-10 (金) 15:20:48
    • 強襲:25 重撃:5 狙撃:0 砲撃:5 支援:15 勝率を求めよ -- 2013-05-10 (金) 15:25:28
    • 支援が多いのに限って味方の死体を修理しないんだよな、素通りしていってハイエナするために射線にはいりSMG撃って勝手に死ぬっていうね -- 2013-05-10 (金) 15:31:21
      • トレワカのCTからして修理に専念するなら2機いれば十分。それ以上入れてる奴はポッドが本体。 -- 2013-05-10 (金) 15:33:37
      • ぶっちゃけいうと支援機なんて前線に2~3機いりゃ十分だよ -- 2013-05-10 (金) 15:35:03
      • 設置物を置いたら乗り換えてくれた方がよいよ。 -- 2013-05-10 (金) 15:53:55
      • だからそういう奴はワーカー4とかだから乗り換えるも何も支援機しか無いんだよ。 -- 2013-05-10 (金) 15:56:30
    • 味方の戦線復帰そっちのけで、支援機同士で回復しあってるのを見ると負けを確信する。 -- 2013-05-10 (金) 15:54:53
  • 東二敵ノ補給艦アレバ イッテ破壊シテヤリ 西二崩レソウナ戦線アレバ 対空砲ト味方ノシュウリヲシ 南二トレソウナ敵拠点アレバ 強襲デフミニイキ 北二攻メラレル味方拠点アレバ 重撃デ弾幕ヲハリ ヒドイ時ニハポイントガハゲ 良イ時デアッテモソレナリヲコエズ ミンナ二ヌゥブトイハレ ホメラレモセズ クニハサレテ サウイフモノ二 ワタシハナリタイ -- 或るオールラウンダーの呟き? 2013-05-10 (金) 15:23:11
    • ニ ト  リ ニ イキ   タイ  巧妙なニトリのステマ -- 2013-05-10 (金) 15:28:31
    • 理解したからいつ引退するんだ? -- 2013-05-10 (金) 15:38:10
      • いや、ネタにマジ返しされても困るんだが・・・宮沢賢治、知らない? -- 2013-05-10 (金) 15:47:00
      • そんなのだれだって知ってるよ。小学生レベルの基礎知識だ。でその改変コピペをここに書くことに何の意味があるの? -- 2013-05-10 (金) 15:53:49
      • 小学生が教科書開きながら必死に書き込んだんだろw -- 2013-05-10 (金) 15:58:56
      • 木主だがなぜお前らは小学生みたいに煽ってくるんだ? -- 2013-05-10 (金) 16:00:31
      • 雑談に意味を求めること自体ナンセンスじゃね? 面白い面白くないは個人の価値観の問題。俺は好きだぜ。 -- 2013-05-10 (Fri) 18:10:16
    • よく考えたね、面白いよって言ってほしいんでしょう -- 2013-05-10 (金) 15:51:28
      • いいからさっさとくたばれ -- 2013-05-10 (金) 15:56:46
    • ズゴック(蟹)で出撃してクラムボンとは何か考えながらガンダイバーに溶かされるがいい! -- 2013-05-10 (金) 15:56:22
      • 水ガン・宮沢賢治「クラムボンは殺されたよw(^ω^)」 -- 2013-05-10 (金) 17:42:22
    • オールラウンダーやめてウォーターサバイバーやるといいよ( ^ω^ ) -- 2013-05-10 (金) 16:08:35
    • 木主なに考えて生きてるの、よくKYって言われない?それかぼっち? -- 2013-05-10 (金) 17:59:46
      • 大ジョーブだ。ここでの書き込みしてるのなんて、一人ぼっちさんやらKYが主だろ。そうじゃなきゃココに書き込みばかりしていないで、遊びに行ったり、飲みに行ったりしてるよ。そんなオレもAKY。 -- 2013-05-10 (金) 21:27:30
    • オリジナリティのあるバカはきらいじゃない -- 2013-05-10 (金) 18:21:00
      • つまりオリジナリティがないから煽られるわけですね -- 2013-05-10 (金) 18:39:16
  • アビューズ推薦ゲーの何がいんだ?レースアビュ、階級アビュどう間違えたら相手が全員将官になるんだよボケ、他にどんなアビューズがあるんだ教えてそこのボンボン! -- 2013-05-10 (金) 15:50:52
    • レースアビュ?階級アビュ?どういうこと?それとマッチングは運営の問題だからニコ生とかで同時参戦とかやらん限りアビューズ行為にはならんのでは? -- 2013-05-10 (金) 15:59:48
      • マッチングの修正は行う→ただし時期がいつとは書かない→修正する気なし -- 2013-05-10 (金) 16:02:11
      • マッチングについて、黒帯隔離部屋実装で解決!と運営は思っている。 -- 2013-05-10 (金) 18:03:22
    • アビューズ行為とは、不正とされる方法・手段を意図的に利用して経験値、ゲーム内通貨、その他ポイントなどを獲得する行為のこと。レースは相手より早く本拠点落とした方が美味しいから手段を極めた結果ああなっただけ。マップ構成もPPシステムもマッチングも全部運営と開発が悪い。 -- 2013-05-10 (金) 17:12:23
  • 黄色修理機4機が凄く目障りしかも指揮官とグル -- 2013-05-10 (金) 15:54:54
    • 支援将官だろ、どうせ。レーダー撒く以外なにもしない -- 2013-05-10 (金) 16:00:10
  • 騎士ガンダム(強襲)の実装はいつですか -- 2013-05-10 (金) 16:03:30
    • 戦士ガンキャノン(強襲)に僧侶ガンタンク(支援)ときて妖精ジムスナイパーカスタム(重撃)ってかw -- 2013-05-10 (金) 18:04:32
      • オラクル騎士団実装はよ! -- 2013-05-10 (金) 21:31:25
  • 「用語解説」のコメ欄見たけど、芋の考え方ってすごいな…敵少数で自軍拠点の周りに味方ウジャウジャいるのに拠点取られる事がよくあるけど、あんな考え方じゃ取られるワケだわw -- 2013-05-10 (金) 16:04:34
    • そもそも君が死なずに踏んでれば取られようがないわけで。 -- 2013-05-10 (金) 16:07:23
      • 2:1だったら死ななくても取られるけどな -- 2013-05-10 (金) 18:46:45
      • そそ。踏みつつ敵機を落とす。ポイントも上手いし拠点も取り返せる。ただし、踏んで満足してるヤツはダメだ。無駄死にって言うんだぜwスナなら確実に踏んでるヤツ、または邪魔してる後方支援(スナ、支援、砲撃)を排除する。砲撃なら踏ませない様にする。支援は落ちたヤツを少しでも蘇らせて、踏み人数を増やす。ただバカみたいに踏めば、前出ればイイと思ってるのは負けに王手かける様なもの。取られそうな時は後方支援機でも少しでも踏んで、取られるのを遅らせるのが大事。コレが出来ないヤツは芋だとオレは思ってるよ。 -- 2013-05-10 (金) 21:36:45
    • 普通のファンタジー系のゲームでアーチャーやメイジに最前線立てって言ったらバカかと思われるよ。 -- 2013-05-10 (金) 16:10:42
      • TPOって知ってる? -- 2013-05-10 (金) 16:15:47
    • 低脳強襲さえいれば問題解決なんだろ -- 2013-05-10 (金) 16:12:54
    • 凄い芋の理論だ……取られそうな場合は兵種関係無しに踏むもんだよ。重要拠点があるMAPでこういうのが多いと苦戦を強いられる -- 2013-05-10 (金) 16:14:52
      • 「敵少数で味方ウジャウジャ」いるのに強襲以外が踏みに行く意味なんて無いよ?極論味方の強襲が一人しか踏んでなくても死ななければ絶対にとられない仕様。 -- 2013-05-10 (金) 16:17:25
      • 全員がそう思ってたら相手が少しでも多いと取られるよ?「自分は死にたくないからいいや」が前線を後退させる悪因 -- 2013-05-10 (金) 16:19:06
      • 客観的事実としてどんな劣勢でも過半数は強襲なんだから踏んでないのも強襲。狙撃や砲撃に踏めとか言うんじゃなくて芋ってる強襲同士で言えば済む話。木主の仮定と違って敵が大群で弾切れしても処理しきれないときはスナやタンクも踏みに行って乗り換えることもあるが指揮官でもないやつに指図されることではない。アーマー半分以上残ってるのに物陰に隠れて帰投してる強襲機なんて珍しくもない。そっちのほうがよっぽど戦犯 -- 2013-05-10 (金) 16:28:13
      • ↑2相手が2人でこっちが1人なら死ななくてもとられるんですが -- 2013-05-10 (金) 16:31:44
      • >客観的事実としてどんな劣勢でも過半数は強襲 尉官戦場では重撃含んでも半数いかないとかザラ。佐官戦場からならいくらかマシだろ。狙撃砲撃に踏めなんて言ってる状況じゃ強襲が前に出たところで時間稼ぎすら満足にできない -- 2013-05-10 (Fri) 16:37:25
      • 俺は強襲乗ってないから不利になっても責任は無い、というのは余りに集団戦らしからぬ発言じゃないだろうか。最悪犬死にでも、数秒でもこらえる事が戦線を支える場合があると思ってプレイしてきたけれども、それを指図と捉えるようではもう芋ですら無いかな -- 2013-05-10 (金) 16:42:36
      • 敵少数で味方ウジャウジャの時点で取られそうな拠点じゃないだろ。まともに拠点踏んでたらそんな長生きできんし、大人数で踏んだ方が制圧早いんだからカテゴリ関係なく踏むべきだ。制圧直前にだけ入ってくるのはやめろ。 -- 2013-05-10 (金) 16:47:05
      • 有利不利じゃないんだよ。例えば支援機がレーダーだけおいて修理しないで帰投してるの見たらどう思う?タンクにはタンクの役割がありヒーラーにはヒーラーの役割がある。それを果たさない奴が他のやつに押し付けるなってことだよ -- 2013-05-10 (金) 16:48:11
      • 果たせていない味方を見て助けに入らず「役立たずが!俺は死にたくないから負けようが前に出ないぞ」と思っている兵は明らかに戦犯だと思う。大前提として拠点踏むのは全兵種に可能な役割だもの -- 2013-05-10 (金) 16:54:20
      • なんでこう目先の事しか見れないのか。拠点を踏む踏まないの時に一番大事なのはまず「敵がいる」という事実であって、拠点制圧は増援を防ぐ手段の一つでしか無い。すぐ後ろに凸補給艦とか戦艦がいる場合もある。地形が有利な場合はあえて譲ってリスキルでKD稼ぐこともできる。そういう損得勘定も出来ないから脳筋だって言うんだよ。 -- 2013-05-10 (金) 16:59:11
      • このネタの全く正反対のパターンに「KD負けてるのにラスト5分の凸にもほとんど沸かない」というのがあって、だいたいこういう時にチャットで文句言ってる奴が湧いた試しがない。 -- 2013-05-10 (金) 17:03:56
      • そんな事こそ1歩兵が考える事じゃなくないかな?何よりするべきは防衛と指揮官に言われたなら撃墜されてでも防衛すること。脳筋やら芋強襲と仰る役立たず共が絶えた後は湧いて出た敵機に自分が狙われるというのに、次はどこまで下がるんだい。拠点踏みながら攻撃できないMSなんていないよ -- 2013-05-10 (金) 17:05:14
      • ぶっちゃけ、最前線の拠点を踏まずに取られる様なチームに、拠点とられた後に沸いた増援部隊を倒してK/D稼げる技量が有るとは思えない。「取らせた」と「取られた」は違うぞ -- 2013-05-10 (金) 18:53:48
    • 芋に言わせると拠点を踏んでる人間は「脳筋」、拠点踏めという人間は「役に立ってない芋強襲」らしい。こういう思考の人間が味方に何人もいるのかと思うと恐ろしいな…。 -- 2013-05-10 (金) 16:40:13
      • 拠点踏みながら死んで「リス待ちに」拠点踏めと言っているってのにね。 -- 2013-05-10 (金) 16:51:01
      • 「敵少数で自軍拠点の周りに味方ウジャウジャいるのに」死ぬ奴が居る時こそまずは敵排除が優先ですね。ポールを遮蔽物にすらしないで棒立ちの人とかいるしね。 -- 2013-05-10 (金) 16:55:52
      • LAが1人で踏んでだけなのに周りでジオン8機が見守るとかよく見るからなw -- 2013-05-10 (金) 20:47:45
      • アッガイたんが一人で拠点踏んでたら誰だって見守るだろ?え、しない?、、、おのれ連ポーク -- 2013-05-10 (金) 22:15:37
    • お前らそろそろ諦めろ 今回の件からお前らが得るべき教訓は、筋金入りの芋は聞く耳持たないということだ -- 2013-05-10 (金) 17:08:08
      • そんな感じだな。それぞれ兵科の役割があるみたいなこと言ってるがその状況でその兵科であること自体が間違ってるって気付かないのかね。 -- 2013-05-10 (金) 17:17:38
      • 目の前で拠点踏まれてたら「兵科が~」もクソもないよなw -- 2013-05-10 (金) 17:24:37
      • 目の前で踏まれてることの関しては場合があるだろそりゃ自分しか気づいてないとか数が足りてないなら後衛でも踏みに行くべき・・・でも前衛がある程度いるなら、例えば砲撃なら拠点砲撃して敵を減らすってのも手じゃないのか? -- 2013-05-10 (金) 17:31:32
      • そりゃ状況次第ではそうじゃないの 大抵もっと後ろに拠点砲撃かましてるタンクがいるから囲んでる奴は踏むべきだと思うけど -- 2013-05-10 (金) 17:35:17
      • そもそも狙撃にしろ砲撃にしろ、普段「ピザ投げで敵倒しまくったぜ」とか「凸タンク強いぜ」とか自分らで言ってるのに、こと拠点の問題だけは「狙撃や砲撃が前に出てもやられるだけだから踏まない。兵科には役割があるんだ!」ってどうなのよって思うけどな -- 2013-05-10 (金) 17:36:55
      • あ、わかってる人がいるならいいんだ・・・そういう運用法関係なくとりあえず踏みにいけって感じに見える人がいるからさ・・・ついでに言っとくと芋は同じ兵科使ってるやつからしたらすごくイメージダウンになるのでやめて欲しい・・・ -- 2013-05-10 (金) 17:39:50
      • 俺は、試合数に対する拠点制圧数と奪取数を見てそいつを判断してる。飛び込むタイプかそうでないかね。 -- 2013-05-10 (金) 18:04:56
      • 芋は何に乗っても芋でしょwただ砲、支、砂は出撃数や地形を含めた戦況によっては芋と変わらなくなるからね。俺も制圧数は見るな、あと偏見があるわけじゃないけど兵科!?別のPTは見ちゃうね。 -- 2013-05-10 (金) 18:22:22
    • 踏まないと取れないし勝てないから仕方なく逝ってるのに「踏みに行く低脳は〇匹で充分」とか書いてあるの見ると複雑な気分になる -- 2013-05-10 (金) 17:22:44
      • 踏んだ方がポイントうまいと思うんだけどな 少なくとも自分は狙撃だろうと砲撃だろうと踏みに行く -- 2013-05-10 (金) 17:29:46
      • タイミングが『今だ!』と思えば制圧以前に溶かされようが率先して踏みに行くぞ!志ある仲間は続いてくれるからな。ただ踏んでない人はわからないかもしれないけどあと1機いたら・・・って場面はあるなぁ。 -- 2013-05-10 (金) 18:11:48
      • 踏んだ方がポイントウマウマだし味方楽になるから、支援機でも率先して踏みに行ってます(大抵支援MG乱射して果てるんだがwww -- 2013-05-10 (金) 18:33:14
    • 疑問なんだけど、この手での木にすぐ批判コメつくけど拠点後ろにいる砲撃、狙撃はどうやって生き残ってるの?すぐ轢き殺されない? -- 2013-05-10 (金) 18:14:22
      • その芋砲・芋狙撃を修理して回る芋ワーカーがいるんだよ。 -- 2013-05-10 (金) 18:31:36
      • 敵が拠点踏む>前衛が必死で踏みに行くもやられる>死んだ前衛「踏んで」>敵に踏まれている拠点を眺めている芋>当然拠点が取られる>敵が一気に沸く>押し込まれて芋が蹂躙される  芋が死ぬのってこのパターンじゃない? -- 2013-05-10 (金) 18:36:51
      • ↑そう、能筋言う人はそのパターンについてどう思っているのかなーって疑問です -- 2013-05-10 (金) 19:32:55
  • ザクコントローラーみたいに金出せば手に入る機体をまたやってくれないかなぁ。GPガチャは0.05㌫に心が折れたし、DXは諭吉さん使わないと当たらんし、EXはたまにしかないしEXチケ出ないからやんなっちゃう。 -- 2013-05-10 (金) 16:06:04
    • あぁいうので強かないけど良い機体を色々出してほしいよな -- 2013-05-10 (金) 16:09:55
    • いあーもうさザクコンもドムキャも不要だしいらんわな。てか、課金じたい糞だしな。 -- 2013-05-10 (金) 16:11:15
    • 諭吉入れても出なかったけどね・・・。これからプラモにシリアルコード付けてくれたら神運営。 -- 2013-05-10 (金) 18:10:53
      • プラモに設計図つけるってものすごくいい案じゃないかなあ。バンダイの売り上げも伸びる。ネトゲ運営の財布は痛まないしむしろマスチケの収入が安定。ゲーム上のアイテム価値が低下してもプラモという形が残る。三者両得 -- 2013-05-10 (金) 20:43:41
      • バンダイとバンダイナムコゲームスはグループ企業だけど別の会社だから簡単にはいかないんよね。できたらイイナと思うけど。 -- 2013-05-10 (金) 21:08:31
      • バンナムゲームスってゲームともプラモとも無関係ですやん、、、バンナムオンラインとかバンナムHDとかじゃなくてか、、、グループの売上全体が(粉飾的に)増えたら素敵ですやん? -- 2013-05-10 (金) 22:06:39
      • でもここの運営さんだと「シリアルコードでもらえるMSはランダムです。」とかやりそうですね。 -- 2013-05-10 (金) 22:23:33
  • 防衛放棄して勝手なことするなって言われるのもごもっともですけど、そうしないと目当てのリボンがとれないの(´;ω;`)リボン用にまったりプレイできる大規模戦を用意してほしい。PPにも影響しない大規模戦があればなー -- 2013-05-10 (金) 16:12:08
    • そういう時はひとまず大軍に身を隠すんだ、そこから動け。1機の価値が高い場所を離れたらそりゃ怒られるさ -- 2013-05-10 (金) 16:17:29
  • 大規模:本拠点攻撃がおいしい→高階級になるほどレースゲーム化しやすい傾向→ユーザーの紳士協定により全MAPソロモンレース化の恐れ -- 2013-05-10 (Fri) 16:19:16
    • 便所じゃ階級差ないと無理だけどな・・・結局、レースゲーも別の側面から見るとPP獲得効率化の究極形だからなぁ -- 2013-05-10 (金) 16:24:10
    • 初めて大人数ですれちがったときは感動すら覚えた。立ち止まって攻撃するやつがすごく無粋に見えた時、おれって成長したと思った。 -- 2013-05-10 (金) 16:31:07
    • 正直ソロモンで紳士協定が結ばれてからすれ違い率が格段に上がった気がする。鉱山都市の裸拠点とか特に -- 2013-05-10 (金) 18:10:39
    • レースも勝つための善作ならいいけど戦争ゲーですれ違いを黙認って時点でどうかと思うよな?ほんとどこまで作業ゲーになるやら・・・ -- 2013-05-10 (金) 18:36:45
      • だって戦ったらどっちが勝つかわかってるもの -- 2013-05-10 (金) 18:42:31
      • なるほどw 敗者へのお慰みって訳だね。 -- 2013-05-10 (金) 19:15:05
  • ゲルググって連邦側からしたらどうよ?逆にアクアジムってジオン側からしたら喉から手が出るほどほしいだろ? -- 2013-05-10 (金) 16:21:02
    • ゲルググ→微劣化プロガン アクアジム鹵獲より水泳部強化してあげて -- 2013-05-10 (Fri) 16:22:35
      • 便所レースだとクラ投げ込めるゲルさんの方が若干有利だと思うけどなぁ…。 -- 2013-05-10 (金) 16:34:20
      • 微劣化で出すならアーマー100上げるとかすれば良かったと思うけど -- 2013-05-10 (金) 16:49:05
      • 今までに比べれば顕著な性能差はないから、それくらいはね。 -- 2013-05-10 (Fri) 17:07:41
    • ジオン水泳部ってザクマリン自体は昔と変わらないか昔以上なんだし、ゴッグ元に戻すだけで復活するんじゃないの ゴッグが敵に近づくのをザクマリンが援護、ザクマリンが後方からミサイル撃つのをゴッグが守る、っていう前衛後衛の関係だったんだよね 今前衛が死んでるからザクマリンも海で働けないんだと思うんだけど -- 2013-05-10 (金) 16:55:54
      • 前衛が居ないのも辛いが水ガンに対してマリンのミサイルが相性悪い+陸上からのBRや砲撃爆撃で簡単に溶けるってのも。 水中より鉱山都市とかで丘からミサイルばらまいてたほうが活躍できてる件。 -- 2013-05-10 (金) 17:02:01
      • そこらへんはコストの関係上仕方ないし両陣営同じさ 水ガンの怖い所は火力 -- 2013-05-10 (金) 17:16:54
      • ウォーターサバイバー偏向ビームB3とかえげつないからな。ブロリーと戦うベジータの気持ちがわかる。 -- 2013-05-10 (金) 19:15:37
    • 水ガンの間違い?アクアジムのハープーンガンだけサブで持てるなら欲しいです。 -- 2013-05-10 (金) 16:58:02
    • BR当てられないD格ブンブンのゲルより、飛び回ってガトシー撃たれる方が嫌かな。 -- 2013-05-10 (金) 17:08:18
    • というより水中は開けた場所が多いんで格闘で一枠潰れてるという時点で不利なんだよ、しかも以前はミサイルも産廃だったから、使えない武装で2枠埋まってたわけで・・・ -- 2013-05-10 (金) 17:57:51
    • ゲルググ→なんか頑丈だなぁ、くらい。正直な話攻撃しにくい位置から一方的にガンガン撃ってくる往年のグフカスに比べれば理不尽さは微塵も感じない。納得できる強さ、とでも言うのかな。そもそも地上だとあまり見ないけど -- 2013-05-10 (金) 18:38:37
      • 当たり判定の差あるし、プロガンの盾は耐久200低いとかが丁度良いんだろうな。バンナムは糞だから判定とか全くわからんのだろうけど。武器構えモーションだけでもうるさいゲームもあるんだぜ。これくらいちゃんとバランスとれよな。 -- 2013-05-10 (金) 19:02:50
    • プロガンの二刀流時は盾無効が痛い。ゲルググのD式のが優秀だよ -- 2013-05-10 (金) 21:16:09
      • 抜刀したまま移動するからだよ。ゲルググのD式なんて、当たり判定が根元になかったりしてプロガンの二刀流なんかと比べられるもんじゃないぞ。 -- 2013-05-10 (金) 21:18:19
      • ゲルググD式並の判定で盾使えるビームサーベル一刀使えばいいじゃん -- 2013-05-10 (金) 21:55:05
  • 50vs50のMS戦ってAGEのプラモ化戦略に沿ったアニメ化みたいな企画倒れ感がすごい -- 2013-05-10 (Fri) 16:24:59
    • 50VS50でMS戦やろうとは運営も考えてないだろう!?なんか今日はそこからズレてる人が多いよね・・・ -- 2013-05-10 (金) 16:35:00
  • 運営批判していれば暴論を振りかざしても文句言われない、強機体になら暴言吐いても構わないとばかりに、ストレス解消の如く悪質な発言する人間が増えすぎていやしないだろうか。なにかしら対処しないといけないのでは。 -- 2013-05-10 (金) 16:30:43
    • 一部の運営批判厨はもはや病的 -- 2013-05-10 (金) 16:41:26
      • 運営批判って、プレイしないのが一番の方法だと思うんだ -- 2013-05-10 (金) 18:06:58
    • 廃課金しちゃって後に引けない人ですかね -- 2013-05-10 (Fri) 16:42:28
      • そもそも課金もしていなければタイトルに愛着も無い、サービス終了しても構わないから尻馬に乗って文句言ってやれという層だと思う。日常に鬱憤が溜まってるのかね -- 2013-05-10 (金) 16:45:24
    • 便所の落書きを取り締まる警察を見た事あるか?w -- 2013-05-10 (金) 16:45:05
      • ここは情報サイトですよ。落書きは某便所でしなさい -- 2013-05-10 (金) 16:47:09
      • 某便所は規制だらけで書けない人もいるんですよ!(涙 -- 2013-05-10 (金) 17:06:25
      • (規制食らってるから同じノリで荒らすとか)いかんでしょ。IP表示でもすりゃマシになるんじゃね -- 2013-05-10 (金) 17:09:41
    • 別にかばうわけじゃないんだけどさ、誰もが論理的で的確に意見を言える訳じゃないと思うんよ。なにより境界線があいまいになって普通意見でも規制されるってのがこわい。雑談板って名前なんだしいいと思う。感情を表さないとわからないこともある。 -- 2013-05-10 (金) 18:05:29
      • 雑談版は情報サイトの中でも一番グレーな部分になるのはわかりきったことだからね。割り切って見るしかない。 -- 2013-05-10 (金) 18:08:42
      • つか、どこのゲームも雑談板はこんなモンだし -- 2013-05-10 (金) 18:10:35
      • そのレベルですら無いからの意見じゃない多分 普通はIPぐらい公開されても困らないし両軍で自演して仲たがいさせてる奴とかどれかわかった方がいい -- 2013-05-10 (金) 18:13:50
      • 「雑談」板とか「自由」掲示板だから何してもいいっていう自由の意味を履き違えたバカが一定数いるから、ましてwikiにこんな雑談板はいらないって意見が出るのも至極当然 -- 2013-05-10 (金) 18:22:47
      • 犯人探しとか取締りとかしてギスギスしてる方が余程イヤだな つか必要悪なんだよココの板は。ここで言いたい事言えなくなればココ以外のページが確実に荒れる。 -- 2013-05-10 (金) 18:27:49
      • 相手方名乗って過剰に叩いたりここ以外の項目が既に荒れまくってる訳だが。ID制なんてのは予防策であって、自演したりする奴がいなくなればそれでいいし誰もそもそも困らない。言いたい事の範疇はとうに越えてるのに嫌がるのなんか雲隠れしたい奴だけだぜ -- 2013-05-10 (金) 18:34:16
      • ↑その通りだと思う。ここの板には連邦、ジオン両方ともいると思うし、ジムヘの修正とかにも少なからず影響してる。ここで騒がれるのがいやと言うなら見なければいいと俺はおもう。それにちゃんとルールはあるんだからそこからあきらかにはみ出た意見は規制されるでいいんじゃない? -- 2013-05-10 (金) 18:37:23
  • 来月のDXガチャコン第6弾は、連邦軍・ハイゴッグ(鹵獲仕様) ジオン軍・水中型ガンダム(鹵獲仕様)です! ゴールド設計図には連邦軍待望のロマン砲「ハンドミサイルユニット」が使用可能!  ってなったら「ハイゴッグ強すぎ弱体化しろ!」とか言ってるやつは現実を知ると思うの -- 2013-05-10 (金) 18:10:00
    • 鹵獲は「敵味方紛らわしい」という苦情が殺到するのが目に見えてるのでまずないと思うよ -- 2013-05-10 (金) 18:12:07
      • そこでロマン砲装備の水中用ガンタンクが -- 2013-05-10 (金) 18:49:22
  • 皆、デッキコストは余ってるorカツカツ?自分は低コストばかり乗るから300くらい余ってるんだが、他の人はどうなのかな~と気になった -- 2013-05-10 (金) 18:13:16
    • 自分は階級低い(大尉)のもあってギリギリだなぁ というかたくさん機体持ってても4機しか出せないっていうあたりが悩みどころ(文句はないけど)  ところで武装組み合わせ+デッキ組んでる間が一番楽しいのは自分だけか? -- 2013-05-10 (金) 18:17:45
      • ジャミグレ「出番まだかな~ワクワク♪」 -- 2013-05-10 (金) 18:22:46
      • ↑枝主だがジャミグレ&ECMバズはたまに使うぞ? 普段喰らうことがないからかかなり焦ってくれる敵が多いし -- 2013-05-10 (金) 18:28:52
      • あるあるw MAPから戦況を想定して組替えるの楽しいよねぇ♪ -- 2013-05-10 (金) 18:44:55
      • 問題はそれに味方が気付くのは難しいってことだな… -- 2013-05-10 (金) 18:54:53
    • 普段は余ってるが遊ぼうとすると足りない。主に銀ハイゴッグのせい -- 2013-05-10 (金) 19:01:45
      • ジオンで水泳部を溺愛してると足りないな(主にハイゴッグとゾックの影響) -- 2013-05-10 (金) 19:57:16
      • 水泳部への愛が重すぎて溺れてるのか -- 2013-05-10 (金) 20:47:02
      • いい女と付き合うには金がかかるのさ -- 2013-05-10 (金) 20:56:39
  • 14%で見習いが大成功…だと…? -- 2013-05-10 (金) 18:16:39
    • 13%でギニアスが失敗…だと…? -- 2013-05-10 (金) 18:19:11
      • 上二人の失敗はまだ見たことないな -- 2013-05-10 (金) 18:21:11
      • 確率1%で見習いが大成功出したことがある・・・1度だけだが。 -- 2013-05-10 (金) 18:36:36
      • 兄さん大成功しか見たこと無いな、そもそも滅多に出てきてくれないんだが。 -- 2013-05-10 (金) 18:57:43
    • 失敗12%を見習いが3連続失敗、その後シムスも失敗... -- 2013-05-10 (金) 19:29:34
    • テム・レイが白服に紫の髪色だから、シュウ・シラカワに見えてきた。疲れてんのかな? -- 2013-05-10 (金) 19:31:07
    • マスチケ使って22%の失敗を4回連続とは・・・ヘルメット取れよ、久しぶりに切れちまったわ見習いさん。 -- 2013-05-10 (金) 20:29:21
  • 結果論なんだが、宇宙専用機体出すなら先に2.3個宇宙マップ実装してからのが良かったよな。宇宙マップ1コしかないのに2分で終わる糞マップだから完全に出番が無い。 -- 2013-05-10 (金) 18:17:55
    • ぼくのオッゴが格納庫のドラム缶と並べられています -- 2013-05-10 (金) 18:22:41
    • そうよね、せめてソロモン外殻、内部分けて2マップにするとかでも違ったのにね。たった一週間のランダムマップの中の一つのために、わざわざ倉庫拡張と対応MS作らなくちゃいけないとか。しかも今週宇宙マップないし。もうちょっとユーザーの事考えてほしいですよね。 -- 2013-05-10 (金) 22:20:34
  • アクアジムとザクマリンに機雷追加してくれんかな、水中でのみ使えるやつ -- 2013-05-10 (金) 18:34:43
    • 破片手榴弾(グレネード)的な機雷が欲しい(アクアジムがクソウザいと思う水泳部より -- 2013-05-10 (金) 18:38:14
    • 連邦の機体がジムスループで支援だったらそいつが持ってそうだがな -- 2013-05-10 (金) 19:05:55
  • なんで連邦とジオンに圧倒的に格闘の差があるんだろうな。個性があるってのはとっても大事なんだけど、もう少しジオンのほうをマシにはできないものか。 -- 2013-05-10 (金) 18:53:14
    • わざとだよ。前は逆だったんだぞ?これが死の商人の商売方法なのさ。 -- 2013-05-10 (金) 18:59:52
    • 格闘判定は仕方無いと思える、扱う武器が違うんだから。でも、斧や幅広い剣と細身のビームサーベルが同じ威力ってのが納得いかない。水泳部の格闘にしたって、D格は全身で突進するようなモノなのにビームサーベルと同じ威力だもんな、おかしいよ。 -- 2013-05-10 (金) 19:00:57
      • それでいうと、ビーム系のほうが高出力って設定だから格差が広がっちゃうぜ。ジオンは前の判定に戻してやるだけで良いと思うんだ。 -- 2013-05-10 (金) 19:05:21
      • 今FSの硬直無しD格戻したとこで誰も文句言わんだろう。もう範囲は諦めてやるから硬直をなくせ。連発させろ。 -- 2013-05-10 (金) 19:18:55
    • オープンβの頃の連邦の格闘を知ってると単なるバランス調整としか言えない -- 2013-05-10 (金) 19:04:28
      • 手短にどんな風だったのか説明して頂きたい。 -- 2013-05-10 (金) 19:13:18
      • でも範囲異常だったのはゴックとFSぐらいじゃなかったっけ。で、とばっちりでジオン全体の弱体喰らってるイメージが。陸ガンは異常判定のままなぜか放置されてるって聞いたけど、本当ならバランス調整じゃなくて単にジオン格闘を産廃にしただけな気がする。 -- 2013-05-10 (金) 19:18:49
      • 今のアクアジムの格闘が断然当てやすかったぐらい -- 2013-05-10 (金) 19:30:35
      • ゴッグは判定残りが異常だっただけで範囲は普通だったよ、修正くるまではな -- 2013-05-10 (金) 21:05:32
    • 格闘どころか性能差ガッツリついてるんですがそれは -- 2013-05-10 (金) 19:29:11
      • 格闘も射撃も格差ありすぎ。金返せ。 -- 2013-05-10 (金) 19:49:06
    • もうさ。ビーム兵器はブーストゲージを消費するようにしようぜ。ビームサーベルは構えた時点から消費する(チャージスピードが下がる)ようにしたら格差は少なくなるんじゃないかな。 -- 2013-05-10 (金) 19:22:31
      • 格差うんぬんはともかく、本来はそんな感じになりそうだよね。ACみたいに。 -- 2013-05-10 (金) 19:30:11
      • あ、それ技術的に無理なんですよ・・・ -- 2013-05-10 (Fri) 19:30:23
      • もっと技術低けりゃゴッグさんは傷つかずにすんだのに -- 2013-05-10 (金) 19:32:00
      • オーバーヒート中も出続けるビームサーベルとか、脅威のメカニズム過ぎじゃあないかね。あと毎回思うんだけど、持ち手だけなのになんであんなに重いのさ。 -- 2013-05-10 (金) 19:42:39
      • 誰かが本来あるべき木に付け直してくれた。ありがとう! -- 2013-05-10 (金) 19:54:30
      • サーベル用にジェネレータ積んでるんだよ。だからあんなに重くてオーバーヒート中も使えるんだよ -- 2013-05-10 (金) 21:05:19
      • そもそもあれは、ブースターのオーバーヒートではないのか -- 2013-05-10 (金) 21:29:15
      • 積載ってジェネレーター出力込みだろ。だから威力のある武器とか命中精度に優れる武器とか機体バランサーに影響出るんだろ -- 2013-05-10 (金) 22:20:05
    • ハイザックがヒートホークを使ってる理由って、ビームサーベルの方が、エネルギー消費が大きいからって理由なんだよね。ってことは、ビームサーベルの方がブースト消費が大きいとかそういうデメリットがあって良いと思うんだよね。 -- 2013-05-10 (金) 21:01:43
      • でもジオンの機体は基本的に流体パルス駆動なので、ヒート装備でようやくまともにms戦できる機動力であったとさ。 -- 2013-05-10 (金) 22:28:12
    • ビームサーベルは広範囲で振りが早いけど軽いから転倒取れないとかでもしないと差別化しながらバランス取るのは無理な気がするね。 -- 2013-05-10 (金) 21:12:11
      • 転倒取れないサーベルなんぞ誰が使うんだよww -- 2013-05-10 (金) 21:19:41
      • 硬直が長いくらいでいいよ。ヒート剣と水泳部さえなんとかすれば -- 2013-05-10 (金) 22:03:00
  • まーでも運営上手くやってる、ユーザーの意見を聞くって体裁を盾に使って今まで通り堂々とプロガンの弱体ができるんだもん。暫く泳がせてDX回させてマスチケ使わせてアンケートだろ?買った奴らはふざけんなだろうけど、アンケート一位って武器出されたらどうしようもねーじゃん。大多数の持ってない人は「ユーザーの意見を聞く姿勢評価できる」だろ?無課金も課金もいいように使われてる。褒められる事じゃないがバンナムはそういうの本当に上手いわ。 -- 2013-05-10 (金) 19:37:09
    • うまいとはいえないな。少数?の人は普通に気付いてるし、過去のソフトでもさんざんに言われてる。なんか今売れなくて困ってるらしいからもしかしたら、ガンオンを主力にするかもしれないな。 -- 2013-05-10 (金) 19:41:29
    • 弱体ばかりだと簡単にマイナスイメージが付くから、今度は上方修正でバランスを変えてくるんじゃないかな。バランスを取るんじゃなくてね。 -- 2013-05-10 (金) 19:45:38
      • インフレをループさせるシステム作りゃ良いんだよ。ある程度上がったら、初期機体や本拠点耐久を上方修正したりな。一番問題なのはバンナムが何も考えてないってことだ。改造の割合が単純なパーセンテージの時点でオワコン。インフレループを阻害する。本来ここは固定値上昇にすべきだった。 -- 2013-05-10 (金) 19:54:29
    • 2回アンケートの時点でちょっと考えれば誰でも気づいたっしょ。ユーザーの要望って事にして自分らがアホみたいな数値に設定した機体やら武器を調整出来る。素直に認めて謝罪しない辺りが腐ってると思う -- 2013-05-10 (金) 19:51:54
    • 同じゲームでそれを繰り返すと気付いてる人は加速度的に増えるし、引き返せなくなった廃課金以外はやめるか課金減らすかするだろうな。 -- 2013-05-10 (金) 19:59:20
      • 減ってきたら人気機体を出す。この繰り返し。機体つきたらゼータ&ダブルゼータ。うむ、5年くらいはガッポリ吸えるだろうよ。 -- 2013-05-10 (金) 20:11:43
  • さっき始めたばかりなんだけど、どうやら下手にファイル移動したせいで修復にかなりの時間が掛かって涙目。 -- 2013-05-10 (金) 19:46:08
    • まあまあ、我々と雑談を楽しもうじゃないか -- 2013-05-10 (金) 19:48:55
    • キャンセルしてインストールしなおした方が早かったりして・・・修復って確認しながらやってそうだし。 -- 2013-05-10 (金) 19:49:09
      • 仕方なく7時から待ってます( ゚Д゚) -- 2013-05-10 (金) 20:49:18
  • 運営A「次のMAPは水中だけど連邦の追加機体どうする?」 運営B「ガンダイバーで良いんじゃね?名前が違うから大丈夫だろ」 運営AB「「HAHAHA!!」」 と言う夢を見た。 -- 2013-05-10 (金) 20:00:49
    • そして君はマリン・ハイザック実装の現実を見るかもしれん -- 2013-05-10 (金) 20:52:21
      • 大人は誰も笑いながら♪テレビの観すぎというけど♪ -- 2013-05-10 (金) 20:56:52
      • 「アニメじゃない」はもっと評価されて良いと思うの。「サイレント・ヴォイス」は名曲すぎるけどさ。 -- 2013-05-10 (金) 21:14:25
  • ふと思ったんだけどさ、部隊エンブレム作れるんだから部隊カラーリングあっても良いと思うんだよね。 -- 2013-05-10 (金) 20:07:17
    • ないわー -- 2013-05-10 (金) 22:00:22
  • 俺のゴッグたん銀設計図ねむったままなんだけどいつ頃金チケで爆誕させればいいかな! -- 2013-05-10 (金) 20:48:10
    • 正式サービス開始したらかな -- 2013-05-10 (金) 20:49:50
    • 初めて引いたレア設計図だったな。作った直後に産廃にされたが。 -- 2013-05-10 (金) 21:26:38
  • スキウレ治すのは構わないだろ、味方無視するのはどうかと思うけど -- 2013-05-10 (金) 21:06:26
    • 自分が攻撃されてるのに命を捨ててもギリギリで復活させてくれる支援・・・俺はそのときが一番燃えるときかもしれない「引き換えにもらったこの命!必ず期待応えてみせよう!」 -- 2013-05-10 (金) 21:39:05
      • 復帰寸前にまとめて爆撃されるとかよくあるね。 -- 2013-05-10 (金) 21:54:52
      • 復帰直後にチャージバズでまた片ヒザつくことになったのはここだけの話 -- 2013-05-10 (金) 22:00:35
  • プロガンで二刀流ならガンダムで三刀流、アレックスで六刀流かな -- 2013-05-10 (金) 21:07:31
    • グリーバス将軍を思い出した。 -- 2013-05-10 (金) 21:08:51
      • てかダースベーダ―の呼吸音て日本語で表すとどう描くんだろ -- 2013-05-10 (金) 21:17:45
      • コーホー -- 2013-05-10 (金) 21:25:49
    • ジ・Oで四刀流か -- 2013-05-10 (金) 21:10:37
    • 男はみんな3刀流 -- 2013-05-10 (金) 21:12:28
      • ちょっと理解できない。詳しく解説してもらえるかな? -- 2013-05-10 (金) 21:16:07
      • キモい 臭い 禿 の三頭流 -- 2013-05-10 (金) 21:19:00
      • まだ誰も俺に中央の一刀を抜かせないぜ・・・抜いたら一瞬でかたがつくがな。 -- 2013-05-10 (金) 21:19:13
      • 人によって範囲、威力等の差が生まれる。これまでにないほど荒れるな -- 2013-05-10 (金) 21:33:22
      • ドムピカも使えるのか・・・? -- 2013-05-10 (金) 21:37:36
      • くらえ!俺のトランザムライザーを!・・・おい!誰だ!こっち指差してビームピックとかいうのやめろ! -- 2013-05-10 (金) 21:48:50
      • 俺のビームダガーと勝負するか? -- 2013-05-10 (金) 21:58:36
      • ビームピックの柄が何だって? -- 2013-05-10 (金) 21:58:57
  • 総帥「私の父ジオンダイクンがバランス調整、すなわちガンオンの自治権をバンナムに要求したとき、父ジオンは運営に暗殺された!そしてバンナムは増長し、運営の内部は腐敗し、反吐六のような反プレイヤー集団を生み!最高のゲームを騙る丸山の跳梁ともなった!これが難民を生んだ歴史である!!ここに至って私はプレイヤーが今後、絶対に重課金しなくてもガンオンを楽しめるようにすべきだと確信したのである!それがアクシズをバンナム本社に落とす作戦の、真の目的である!!これによってガンオン及びWIKIの争いの源である運営に居続ける人々を粛清する!諸君!自らの道を開く為、皆が楽しめるガンオンを手に入れるために、諸君の力を貸していただきたい!そして私は、父ジオンのもとに召されるであろう!!」 -- 2013-05-10 (金) 21:28:58
    • 長い。15文字以内で。 -- 2013-05-10 (金) 21:32:55
      • 総帥「もっとガンオン楽しみたいなぁ。」 -- 2013-05-10 (金) 21:34:32
      • よくできました -- 2013-05-10 (金) 22:25:51
    • 元ノースリーブ変態ロリ・マザ・シスコン大佐、チーッス^^ -- 2013-05-10 (金) 21:36:33
    • ナナイ~、皆が僕のこと変態変態いじめるんだぁ~。僕はちょっと自分の敵にはならず従順な人を純粋に愛してるだけなのに -- 2013-05-10 (金) 21:43:57
  • ゲルググよりグフカスのほうがむかつく。相変わらずガトシうちながらフワフワしててうっとおしい。ゲルググは前に出てくるから楽しいのに。 -- 2013-05-10 (金) 21:32:57
  • S連のやつ鉱山の核ルートやら凸ルート知らないやつ多すぎだな指揮官萎えちゃうぞ -- 2013-05-10 (金) 21:33:07
    • あんまり人気あるMAPでも無いし尉官部屋辺りだと知らなくても仕方ないのかも。 -- 2013-05-10 (金) 21:42:36
    • 歩兵が何でも出来ると思って指揮してるなら、二流で終わってしまうぞ -- 2013-05-10 (金) 21:43:48
  • リボンとかデイリー消化のためだけの部屋があったらいいな。演習みたいなノリで20分戯れてる感じの部屋。 -- 2013-05-10 (金) 21:36:42
    • たまには拠点のない大規模戦も有りかなとも思う -- 2013-05-10 (金) 21:41:53
      • なにそれ熱い08小隊OVAみたいに純粋なゲリラ戦ができるんですね? -- 2013-05-10 (金) 21:46:32
      • たまに、がミソねw局地戦みたいになる危険があるし。同勢力戦とか、月に何回か遊び心がほしいね -- 2013-05-10 (金) 21:53:26
    • デイリーでリボン要求するくらいはいいけど、強武器開発に難度の高いリボンを要求するのは初心者に優しくないので黒帯部屋以外の方法で救済して上げて下さい。あ、対艦Fは奮戦金10枚でいいです。 -- 2013-05-10 (金) 21:54:36
    • リボン廃止にすれば解決だとおもうのん。 -- 2013-05-10 (金) 22:07:40
      • むしろPP制を廃止にだな -- 2013-05-10 (金) 22:24:31
  • 性能関連の調整はもちろんなんだが、SEも何とかしてくれないかな。BRFA系のSEはしょぼくなったし、ゲルググに斬られた時ぎっくり腰みたいな音するし -- 2013-05-10 (金) 22:22:10
  • ガンオンまったくやる気になれないのは俺だけかな... -- 2013-05-10 (金) 22:26:20


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS