Comments/プロトタイプ・ザク のバックアップ(No.19)

プロトタイプ・ザク

  • 親切 -- 2013-10-05 (土) 00:05:32
    • うむ -- 2013-10-05 (土) 00:12:14
  • 画像見る限り低いHPに凡庸な支援装備。完全にザニーのミラーだよね。せっかくならマニュピレーターをタンクと同じく <> にしてほしかった。 -- 2013-10-05 (土) 00:15:28
    • ザニーの細バズポジションがこっちは何になるかだよね。オッゴのシュツルムとかアリじゃないですね -- 2013-10-05 (土) 00:36:20
      • ザニー:支援バズ、陸ジム:ミサポ、陸ザク:支援バズときてるからミサポなんじゃねーかなと思ってwikiみたら、武装MGしかないのなw -- 2013-10-05 (土) 02:01:23
    • 設定上は武器は100mmマシンガンのみだが運営の事だから105mmマシンガンになってそう… -- 2013-10-05 (土) 03:04:11
  • 何だこのザクは…。こじんまりしてて可愛いじゃないか -- 2013-10-05 (土) 00:22:44
    • もしや新しいアイドルの誕生 -- 2013-10-05 (土) 07:01:58
  • 可愛いが誰得支援機なのが残念 -- 2013-10-05 (土) 00:25:24
    • 見た目がザクⅡっぽいがザクⅠ以前に作られた機体…入手しようか悩む -- 2013-10-05 (土) 03:06:37
    • 色と顔の形がハイザックっぽいな -- 2013-10-05 (土) 08:31:18
  • 連ポークだが、ザニーは結構使い勝って良いんだぜ。 -- 2013-10-05 (土) 00:29:24
  • プロトタイプザク=ザニーでOK!・・・指揮官ジム?あああ、ザクSですね、分かります -- 2013-10-05 (土) 00:57:15
    • ザニーはコスト低い、アーマーもちょい上がってるし、BZもてるから使い勝手いいよ。(対空つけてくれたら嬉しいのだが) ちなみにあっちの(指揮官用)は4亀見る限り2刀持ちの優秀機体みたいだな。ザク(S)とは違うのだよ、ザク(S)とは(涙 -- 2013-10-05 (土) 10:02:22
  • 上手に稼ぐなら、兵科の被る強行偵察のDXやりながら出すもんじゃねーと思うんだけどなぁ。 -- 2013-10-05 (土) 01:11:51
  • ここの運営はアホなんちゃいますか? -- 2013-10-05 (土) 02:11:59
  • MS04、オリジンのやつなら間違いなく必死になって手に入れる。大河原御大のこいつはかっこわるすぎてイラネ。御大時々タイムボカン病発病するのがいただけない -- 2013-10-05 (土) 02:12:29
    • オリジンのはめっちゃ強そうだよな・・・ガンダムより強そうだったわw -- 2013-10-05 (土) 04:34:20
      • オリジンでは試作ザクが走るだけで凄い迫力だったけど(時速60km)、ガンダムはあれの3倍近い速度で走れるんだぜ(160km)。 -- 2013-10-05 (土) 09:11:09
  • 名前的にプロガンの対かと思ったがそんなことなかったな -- 2013-10-05 (土) 05:15:15
  • リペア、MG、BZ装備なら使うw -- 2013-10-05 (土) 06:40:44
    • 4亀ではリペア・ポット・マシ だったし完全なワカの互換っぽい、まぁデッキコスト調整にはベストかな?個人的に対空置ける様にしてくれたらベスト -- 2013-10-05 (土) 10:51:13
      • 記事の武装構成のままじゃ誰も使わねぇよ ザニーだってバズと特性にトレとの差別化要素を見出されてるんであって単純にたったコスト20ケチる為だけに入れてる奴なんかいるとは思えない -- 2013-10-05 (土) 10:58:42
  • プロトタイプザク・・・まさかこいつは!プロガンを倒すための最終兵器なのか!? -- 2013-10-05 (土) 08:37:06
  • 今のうちからJCに勝てる気がしない -- 2013-10-05 (土) 09:20:28
    • ザニーと陸ジムもだが、流石にコスト80変わると結構大きいと思うぞ。ザニーのミラーなら宇宙でも出れる射程補正補助という長所もある。自衛力と引き換えに補助とBZを同時持ちできるのも悪くない。まぁ普通に支援するならトレーナーもといワーカー安定ではあるだろうが。 -- 2013-10-05 (土) 10:18:43
  • これがジオング実装の布石であると信じたい・・・ -- 2013-10-05 (土) 10:57:29
    • それなら次は高機動ザク、サイコミュ試験型ザクですな -- 2013-10-05 (土) 11:07:18
      • サイコミュ試験高機動型ザク「ぼ、ぼくは…」 -- 2013-10-05 (土) 17:28:10
  • ザニーのミラーなら満足だよ…。オリジンじゃラルが乗ってるし、旧ザク3機と同時運用でデッキボーナスでも付かんかいな。 -- 2013-10-05 (土) 11:01:24
  • 前回とのEXとは逆に、ジオン低コス支援 連邦中コス強襲という事か -- 2013-10-05 (土) 11:56:13
  • ジオン版ザニーだろ・・・・・・・・・・・ -- 2013-10-05 (土) 12:07:06
  • ザニーで性能見えてるのと偵察ザクの出来のよさのあまり、ワーカー省いても欲しい機体じゃないな -- 2013-10-05 (Sat) 12:35:05
  • なんで今のタイミングで支援機出すんだ?偵察ザクの影に埋もれる上に性能がJCと変わらないどころかJCのほうが勝ってるぐらいなのにこれヒートホークもたせるとか特殊なひねりを加えないと3.5倍さんみたいな悲しみ背負うことになるだろ -- 2013-10-05 (土) 14:41:20
  • そして連邦側は二刀流・・・運営ふざけてんじゃねえぞ -- 2013-10-05 (土) 15:10:34
    • 本当この優遇でよく連邦はジオン優遇とか言えるなSみたいな産廃じゃないと300以下で2刀流は許されないだろ…その上向こうじゃ「金図でいいからビームライフルもてないかな?」とか言ってるんだぞ勘弁してくれよこのザクがどうこうの前にもう少し考えて欲しいわ -- 2013-10-05 (土) 15:46:33
    • 二刀流だけで評価してるが指揮ジムがイフリートに追随する産廃MSの可能性もあるんだし実装されてから非難なり爆笑なりしよう -- 2013-10-05 (土) 16:23:24
      • メインにマシ持ってるだけでイフリートくん死んじゃう -- 2013-10-05 (土) 16:36:21
    • ネガジ乙 ジオンはいままでそこそこの良機体をEXで実装してもらったよね?まだ連邦はEXで配られた強襲が1機しかないの。ジオンはリックとFとSがあるじゃん。用ジム、後期ジムはイラナイ子だし。ザニーはまあまあの機体だったが。 -- 2013-10-05 (土) 17:01:02
      • 数より質だろ、いくら数あっても微妙機じゃ意味がない、試作BRFのおかげでランカー御用達のWD見れば顕著だろ。 -- 2013-10-05 (土) 17:17:46
      • WDはコストに合わないチート火力、リックドムはドムと移動方法も性能も武装も全く変わってないっていえる機体産廃、Fはバランスがいい使いようがあるだがシュトゥルムファウストだけが強みで足回りはザクⅠに毛がはえた程度弱くはないが、ザコSと呼ばれるぐらいひどい強襲の数が多い?1機で無双できるWDがあるんだし数の問題じゃないだろむしろFを除く産廃機体を「そこそこの良機体」とか呼べる神経を疑うわ -- 2013-10-05 (土) 17:21:23
      • WDのページであれほど論破されてきたのにポークはまったく覚えていないらしいなww -- 2013-10-05 (土) 17:25:09
      • お前ら虚しくないか?豚さんに日本語が通じる分けないだろ…残飯でも高級品も食い散らかすんだからよw -- 2013-10-05 (土) 17:31:19
      • 後期ジムはイラナイ子だし?ザニーがいらない子だ、ばーーか!あんなハゲGM唯一EXで売り払ってやったよ。ジオンの皆さんも今回は諦めて。 -- 2013-10-05 (土) 17:35:37
    • ここはプロトザクのページなんでどうしても指揮ジムをネガりたい方は指揮ジムのページでよろ。個人的には何が嫌いかより何が好きかでコメして欲しいが。 -- 2013-10-05 (土) 17:09:49
    • 連邦もしかしてネガジとか言える立場じゃないんじゃね? -- 2013-10-05 (土) 19:01:56
  • 確かにいらねー。リペアしてるより突っ込んだほうが稼げる。 -- 2013-10-05 (土) 16:28:24
    • 無理に使う必要ないんじゃない? ただここはお前の日記帳じゃないんでそう言うのは自分のブログでどうぞ。 -- 2013-10-05 (土) 17:04:18
    • リペアで稼げない人はそれはやり方が悪いだけ
      ポッドと対空あれば簡単に順位1ケタいくぞw -- 2013-10-05 (土) 20:37:45
  • こいつ本当に支援なのかな。連邦のザニーはJCみたいなバズ持ち支援がいなかったからアリだったけど、ジオンだとミサイル持ち支援じゃないとただの劣化じゃん。でもこいつミサイル持たないだろ... -- 2013-10-05 (土) 17:15:30
    • リペアのできる強襲とかどうよ。あ、足の速い支援なら強行偵察あるか。 -- 2013-10-05 (土) 18:15:39
    • まさかのCOST180強襲で盾持ちバズF持ちだったら笑う -- 2013-10-05 (土) 18:42:20
      • 旧ザク「新参がっ!!」 -- 2013-10-05 (土) 18:59:30
      • 古参だよw -- 2013-10-05 (土) 19:12:36
  • こいつ欲しいか? -- 2013-10-05 (土) 18:44:47
    • Fポット持てるならうちの若さんと交換。さらに対空持てたら対空若もお払い箱。低コスト支援機は乗り換えやすいからかなりほしい。 -- 2013-10-05 (土) 18:49:48
  • スナイパーリペアとかあったら嬉しいなあ -- 2013-10-05 (土) 18:55:43
  • 敵にリペアをあてるとネット状態or燃え効果になるならいいな~前に出るのが楽しくなりそう -- 2013-10-05 (土) 19:13:08
  • 実装される前からザニーと同性能だってはっきりわかんだね -- 2013-10-05 (土) 19:16:30
  • 宇宙に出られるザニーのミラーなら良機体だと思うよ。モジュールの登場で初期機体よりも低いコストで宇宙でも陸上でも運用できる支援機は貴重だよ。 -- 2013-10-05 (土) 19:20:33
    • つ強行偵察型 -- 2013-10-05 (土) 19:42:43
      • 初期機体よりも低いコストで、て書いてるのにさぁ…何なの。 -- 2013-10-06 (日) 03:45:36
  • 前線でバリバリってイメージが無いからって何でも支援に持ってくのやめてくれない? -- 2013-10-05 (土) 19:38:58
    • 良く見るとリペアトーチ持ってるよコイツ -- 2013-10-06 (日) 02:00:11
    • 武装が無いんだからしゃあない -- 2013-10-06 (日) 04:59:28
  • ってか出すタイミングがオカシイw 開始初期に出すべきMSなのに、今出されてもマジいらない。 もう低コストMSは求められてないっつ~のに。 -- 2013-10-05 (土) 19:42:04
    • グフより先にグフカスが実装されるゲームにそんなこと通用するわけないだろ -- 2013-10-05 (土) 20:52:34
    • 出す組み合わせもおかしいね ザニー・ザクS 指揮ジム・プロザク兵種合わせろよと思う -- 2013-10-05 (土) 22:19:02
      • 勢力間の移動がなくなっちゃうだろ・・・ -- 2013-10-06 (Sun) 10:06:48
      • ない方がいいじゃん -- 2013-10-06 (日) 14:01:17
  • ザニーミラーで射程特性があれば使うかもしれん ってかそろそろ他のEX機体をGPなりで出してくれ -- 2013-10-05 (土) 19:55:32
    • WD この言葉だけで分かるだろ -- 2013-10-05 (土) 21:04:51
      • GPガチャに降りてきたら、大幅弱体か勢力ゲージが連邦に大きく傾くのかの2択だぜ。 -- 2013-10-06 (日) 01:01:37
      • 金前提 この言葉だけでわかるだろ -- 2013-10-06 (日) 02:01:35
      • なんでバラ撒かれた金WDを更にGPで狙わなきゃなんないんだよ銀で特性レベル上げろよ -- 2013-10-06 (日) 04:56:32
      • WDとⅡFのあったEX何ヶ月前だと思ってんだ -- 2013-10-06 (日) 06:42:52
  • 連邦と支援格差があったしこれで多少縮まるな -- 2013-10-05 (土) 20:45:56
    • たまに「連邦は支援機が多くて優遇されてる!」って人いたけど、強行ザクとこれってその声を拾われちゃった結果なのかもね -- 2013-10-05 (土) 21:58:20
      • 拾われちゃったというとなんだかちょっと否定的っぽい感じに聞こえるけど強行はスプールに比べれば優遇されてたし今回も使い物にならんってことはないでしょ -- 2013-10-06 (日) 03:26:59
  • これって機体的にはザニーよりも前の機体だからザニーより弱いということはないですよね? -- 2013-10-05 (土) 22:01:11
    • 素ジムと旧ザクみれば大丈夫でしょ機体性能は・・・ -- 2013-10-05 (土) 22:16:57
    • 武装で所属陣営の味を出し、機体性能そのものはミラーで格差は抑えるってのが基本だと思うのでそれはないと考えたい -- 2013-10-05 (土) 22:18:56
      • そんなことができてたらここまで色々叩かれてないと思うんだぜ・・・  -- 2013-10-06 (日) 04:19:01
    • ザニーは連邦がMS技術を習得する過程で作られた試作品だから、開発時期は遅くてもコンセプトはまさにプロザクと一緒だよ。 -- 2013-10-05 (土) 23:12:53
    • その分コストも下がってくれるなら問題なし -- 2013-10-06 (日) 13:50:58
  • プロト・・ザク・・・MS技術の革新の為に造られた期待だとするとコスト度外視の期待でもおかしくない(はず! ってことでコスト500で鋼鉄製 武器は無いけど触れたら破壊(重さで これでどうだろう -- 2013-10-06 (日) 01:24:18
    • 一年戦争時にMS数を補うために、もう用がない試作機を実戦に投入したと考えれば、もう原価償却すんでると思うよ。 -- 2013-10-06 (日) 04:00:52
  • これじゃなくてクラブマンくれよ -- 2013-10-06 (日) 01:28:45
  • この調子でプログフ、プロドム、06R-3、プロケンプぐらいまで出そう。その度にやるから -- 2013-10-06 (日) 03:53:54
    • 今に運営お得意のプロトタイプ◯◯って感じで何でもかんでもプロトを付けて出しそうな予感がぷんぷんするw -- 2013-10-06 (日) 04:26:58
      • 運営お得意ったって現にMSVとかの企画でプロト機の設定が山ほどあるんだから月に数種類新機体増やし続けるならそこに手着けない訳にはいかないでしょ… -- 2013-10-06 (日) 04:53:21
    • プロトタイプドム(砲撃仕様)=ドムキャノン -- 2013-10-06 (日) 10:04:33
    • ログイン画面の砲じゃない素Pドムさんが未だに実装されてない件 -- 2013-10-06 (日) 18:16:02
    • プロトタイプアッガイ とかあるのかしらんけど強そう -- 2013-10-06 (日) 21:03:12
  • Pガンのミラーとなる存在それがPザクだ! -- 2013-10-06 (日) 09:31:20
    • 先行量産型ゲルググ「・・・」 -- 2013-10-06 (日) 09:58:30
    • 二刀ホークぱねぇ・・・。 -- 2013-10-06 (日) 11:28:51
      • 二刀ホークとか出たらゲッターみたいでかっこええな でもジオンで二刀流でそうな機体ある?(イフリート抜きで) -- 2013-10-06 (日) 15:40:47
      • アクトさんが・・・ -- 2013-10-06 (日) 16:08:18
      • 二刀ホークあったら感動するよなないとわかってても期待してしまうまぁザニーのミラーって時点でお察しなんだがな… -- 2013-10-06 (日) 16:11:40
      • よく考えたらゲッターとか居るしダブル斧もいいよなぁ なんで見ないんだろ -- 2013-10-06 (日) 18:14:51
      • 二刀ホークは漫画だがアクトザクでマレットがやってる。アクト強襲装備でも出たら期待してもいいんじゃないかな -- 2013-10-06 (日) 20:59:26
    • Pガンに対抗できる期待を量産時にあんなんにしちゃう開発陣マジ無能、と思ったけどガンダムを量産時にあんなん(ジム)にしちゃう開発陣が既に作中にいたか。量産時にグレード落とすのはわかるんだけど、この手の作品での落としっぷりは異常 -- 2013-10-06 (日) 15:08:59
      • あの時代はガンダム量産したら予算が足りないですし。ジムとガンダムのコストは6~8倍差 -- 2013-10-06 (日) 21:05:02
    • ガンダムってジムの20倍のコストじゃね? -- 2013-10-06 (日) 21:27:54
  • コスト160か180だったら無条件で評価する -- 2013-10-06 (日) 11:24:20
  • マジザニーの対抗馬 -- 2013-10-06 (日) 12:47:22
  • A型じゃないのね・・先込め式ザクバズーカ使いたかったのに -- 2013-10-06 (日) 15:01:06
  • ザニーミラーならなんで指揮ジム2刀流やねんふざけんな -- 2013-10-06 (日) 17:10:31
    • 何言ってるかわからないがザニー=プロトタイプザク、ザクS()=指揮ジムってミラーだと考えられるザクSのミラーにしちゃ装備そろい過ぎだがな -- 2013-10-06 (日) 18:22:39
      • S型だって装備は充実してるじゃん -- 2013-10-07 (月) 01:34:02
    • あいつら盾持ち二刀流でさらにBRまで持ってるとか言い出してるからなw -- 2013-10-06 (日) 19:51:29
      • マジレスすると本来ジムのBSGはBRみたいにビームが飛んでいくから持ってても不思議ではない。ただしBRより威力は低い -- 2013-10-06 (日) 21:09:51
      • たぶん向こうでBR言ってるのって、別のとこで連邦アホ言いたいだけのがまじっとるよ -- 2013-10-07 (月) 02:22:54
      • 余りにも露骨な陣営成りすまし煽りに本気でプッツン来ちゃう子多すぎるよね… -- 2013-10-07 (月) 04:00:19
    • 2刀がPガンと同じモーションとは書いてない、というか同じとは思えん。高くて260くらいだろうしそんな機体がそんな格闘持てる訳がないからな。もうちょっと落ち着け、2刀すら確定してないのに過敏になりすぎてるよ -- 2013-10-06 (日) 20:05:28
      • 260コストに現状最強レベルのメイン持たせてビムシュ特性まで与えた開発だがそれでも過敏だろうか?むしろ予想の範囲内だと思うんだが -- 2013-10-06 (日) 20:33:01
      • 二刀はもうほぼ確定だよ?画像上がってるしね。 -- 2013-10-06 (日) 20:41:06
    • 二刀流は確定だと思うが、Nと軽量しかなくて踏み込みも浅いとかじゃないかな。もしくは当たり判定が小さいか。 -- 2013-10-06 (日) 20:29:31
    • マジでネガジは2刀ガーってうるさいな。さすがに2刀でもプロガンと同じ格闘能力持ってるわけないやん。 -- 2013-10-06 (日) 21:00:44
      • 連邦からの煽りかと思いきや、ジオンの自演お疲れ様です -- 2013-10-06 (日) 21:13:25
      • 儲からない機体に違うモーション作るような運営か? -- 2013-10-06 (日) 21:15:11
      • ↑なお、既出画像の時点で振り終わりモーションがオリジナルな模様 -- 2013-10-06 (日) 23:33:23
    • 一刀より二刀の方が強いとか思ってんのかね。一門と二門で全く同じだというのに。見た目が違うだけだろ。 -- 2013-10-07 (月) 01:03:10
      • 最強は一刀を両手持ちだよな! -- 2013-10-07 (月) 02:24:11
      • このゲームの二刀はやばいだろ。なぜだか振った後の刃にも攻撃判定があるんだぜ。 -- 2013-10-07 (月) 02:58:11
      • 振った後の軌道上に斬撃が残っている薙刀もあるんだぜ -- 2013-10-07 (月) 03:49:38
      • そりゃビーム兵器だから振りかぶってぶつけなくても触るだけでダメージ入るわな -- 2013-10-07 (月) 04:02:55
      • モーション次第だけどプロガンやイフ使うと当てやすさが段違いだもの 強気に振れるのはでかいよ -- 2013-10-07 (月) 12:12:32
  • ザニーと同じ立ち回りかな? -- 2013-10-06 (日) 19:29:36
    • ザニーがかなり歓迎されてる雰囲気からして、対のMS出せば行けると思ったんじゃないかな。EXで出なかったら暴動 -- 2013-10-06 (日) 20:04:15
    • ザニーのミラーならコスト的に歓迎だな。実装に合わせて両方に対空砲追加してほしいな・・・・対空砲ないのがザニー最大の難点だ -- 2013-10-07 (月) 14:11:22
  • まぁザニー互換だろうな -- 2013-10-06 (日) 20:57:08
    • こいつって100mmマシンガン以外の装備の設定ないような気がする。オッゴに対してのボールのように、豊富な設置物選べるようにしてほしいな。 -- 2013-10-06 (日) 23:31:52
      • たぶん、BR装備 -- 2013-10-07 (月) 00:55:32
      • たぶん、シュツルム。またはビーマシ。 -- 2013-10-07 (月) 14:54:28
  • 対はゲム・カモフがよかったなあ -- 2013-10-06 (日) 21:06:55
    • ゲム・カモフはDXで実装します^^ -- 2013-10-06 (日) 22:18:07
      • ゲムカモフ初めて聞いたんだけど、どこに出てきたの? -- 2013-10-07 (月) 03:04:53
      • ゲムさんググってきた。マンガ版イグルーに出てきたのね。 -- 2013-10-07 (月) 03:10:58
  • プロガンって省略した名前には違和感ないがプロザク。。う~んザク乗りのプロですか~ -- 2013-10-06 (日) 22:55:31
  • こんなの出してきた事で完全にガンオンの終わりを実感したわw -- 2013-10-07 (月) 00:26:27
    • 数ヶ月前からそんな事言ってる人いっぱいいますね -- 2013-10-07 (月) 00:32:40
      • 妄想大好きだからなw -- 2013-10-07 (月) 01:04:13
      • まあ、だんだんガンダムVSガンダムみたいな世界になってきたからなあ。 -- 2013-10-07 (月) 03:15:23
    • 何故教習車のトレや完全作業用のワカには何も言わないのにプロザクが出るとガンオンが終わるのか -- 2013-10-07 (月) 04:17:03
    • どのゲームにも居るな なお往々にして終わらない模様 -- 2013-10-07 (月) 20:22:21
  • ところでこの子は宇宙行けるんですかな -- 2013-10-07 (月) 01:23:25
    • プロトザクはザクⅠより以前の機体だ、本国で試験運用されてる設定やラルさんが登場してたし宇宙も大丈夫だろう -- 2013-10-07 (月) 02:32:36
      • 宇宙行けるなら使うかなー。ザニーミラーなら射程補正はあるだろうし -- 2013-10-07 (月) 11:22:10
    • ザニーが行けるんだからこの子も行けて欲しいな。そうしたらオッゴと一緒に使うんだけど。正直ワカはもう飽きた。 -- 2013-10-07 (月) 09:58:00
      • 黄色かったり黄緑だったりするザク使ってるとなんかげんなりしてくるから真っ当に緑な地宇支援ってだけで価値がある -- 2013-10-07 (月) 10:03:16
    • 宇宙行けるというか、むしろ地球で歩けるの?って世代のMSじゃね -- 2013-10-08 (火) 10:33:20
  • ザニー互換じゃなくて、まさかの格闘振れる支援だったりして -- 2013-10-07 (月) 03:15:53
    • 格闘プログラム「おう、よろしくな!」 -- 2013-10-07 (月) 04:25:01
      • カーン!カーン! -- 2013-10-07 (月) 09:47:11
    • そういえばガンダムにタックルかましてたガデムの旧ザクは補給部隊だな。あれは補給部隊の護衛だったのかそれともあの旧ザクもシャアの部隊にまわされる予定の補充機だったのか -- 2013-10-06 (Sun) 20:50:11
      • シャア「スレンダー、今日からこれがお前のザクだ!」 -- 2013-10-07 (月) 15:32:14
      • 確か補給部隊の護衛だったはず、主力であるザクⅡが前線に普及してからは旧式化が否めなくなったザクⅠは後方支援任務である。哨戒や補給部隊護衛等の敵と遭遇率の低い任務を与えられていたはずだから、戦局が悪くなると総動員でまた戦闘任務に付くんだが -- 2013-10-08 (火) 01:55:40
  • 二刀ガー二刀ガーって言ってるが、うまい奴ほど格闘しない間合いで戦闘するから二刀流だろうが関係なくね? 弱い奴ほどよく吠える ってとこだな -- 2013-10-07 (月) 09:36:08
    • どんなマトモな事言ってても最後の捨て台詞のせいで印象最悪だから改めた方がいいと思いますよ -- 2013-10-07 (月) 09:37:54
    • だから?板名すら読めない顔真っ赤ですか? -- 2013-10-07 (月) 09:46:49
    • マイオナ厨扱いされるくらい格闘家です。二刀ガー。 -- 2013-10-07 (月) 12:55:14
    • 拠点踏みにいったりするなら格闘使う機会あるとおもうがビームライフルとかみたいに切り替えに時間かからないし遭遇戦では使う機会いくらでもあるだろ支援将官ですか? -- 2013-10-07 (月) 12:58:14
      • ストフォのソロ中将ですけど問題ある? -- 2013-10-07 (月) 17:29:36
      • ソースが無いからそんなん知らん -- 2013-10-08 (火) 01:12:06
    • ちょっともうホントの事ばかり言われて泣いてるわよ~、はやく謝らないと先生来ちゃうわよー -- 2013-10-07 (月) 14:26:58
    • 一握りの上手い人には関係なかったとしても、多くの普通の人間には死活問題なので言います。二刀ガー -- 2013-10-07 (月) 16:36:37
    • 他所行って話してくれ。ここでする話しじゃないよ。 -- 2013-10-07 (月) 20:01:15
  • 指揮ジムが二刀流ならコイツは地雷持ってて欲しいな -- 2013-10-07 (月) 11:44:56
    • メイン トーチ、特殊レーダーorリペポ、サブ、100mmマシンガンor地雷ならばありだな -- 2013-10-07 (月) 14:28:21
      • それって偵察型でもいいんじゃ・・w -- 2013-10-07 (月) 17:33:06
      • 無料機体で使えることに価値があるんだぜ -- 2013-10-07 (月) 18:41:11
  • act2から始めたんだけど低コスト歓迎だ。コスト調整助かる -- 2013-10-07 (月) 12:26:45
  • 最初っからザニーと一緒にだしとけってな… -- 2013-10-07 (月) 16:22:12
    • よりにもよって指揮ジムと一緒だからな。流石バンナム -- 2013-10-07 (月) 16:38:51
      • ザニー:プロザク、指揮ジム:Sザクで何か問題ある? -- 2013-10-07 (月) 20:10:01
      • それを一緒のタイミングで出して欲しいって言ってるのよ -- 2013-10-07 (月) 20:18:49
      • 絶対どっちかに偏るような出し方だよなこれ・・・意図的にしてるんじゃないのかね? -- 2013-10-07 (月) 23:13:08
      • 何も考えてないんじゃない?強行偵察がDXで出てるのに、更に支援出すんだもの。そこまでみんな支援求めてないでしょ -- 2013-10-08 (火) 12:53:43
      • 自分の意見を勝手にプレイヤーの総意みたいに言うのやめてくれる? ジオンには支援のバリエーション足りてねぇよ -- 2013-10-08 (火) 12:59:03
      • 支援増やして欲しいけど増やすなら水中用の実装しろっていうwww -- 2013-10-08 (火) 13:56:03
    • んだなー。でSザクと指揮ジムを一緒に出せば訳のわからん文句も減るだろうに。 -- 2013-10-07 (月) 23:19:46
      • それはどうかな。あっちのが強い○○優遇だ○山しねとか騒ぎ出すのがどうせ同じくらい出てくるに決まってる -- 2013-10-08 (火) 01:48:05
      • 一緒に出さないだけじゃなく、武器性能もトントンじゃなさそうだからな。まぁ出てみないことにはわからんが -- 2013-10-08 (火) 10:09:06
  • トーチ、ポットor弾薬、クラッカーのポイポイマシーンと化した先輩ですね -- 2013-10-07 (月) 21:19:12
  • 運営は馬鹿だからタックル積んだJCとして出る可能性が高い。 -- 2013-10-07 (月) 21:32:51
  • 二刀とBRFとポッドをもったザクな気がする -- 2013-10-07 (月) 21:49:28
    • なぜ? -- 2013-10-07 (月) 22:02:04
    • だよな。あと重撃BZFとシールドで役満だ -- 2013-10-08 (火) 00:30:18
    • 妄想するのは自由だからなw -- 2013-10-08 (火) 01:03:18
    • プロトとかいてあるだけでその貧困な発想見てて吹いたwww -- 2013-10-08 (火) 07:51:30
      • ↑冗談で書いてあるだけでその貧困な思考力見てて吹いたwww -- 2013-10-08 (火) 12:46:00
    • 指からメガ粒子砲出ると見た・・・ファンシーピンクノ -- 願望Z? 2013-10-08 (火) 14:39:41
    • どうせならファンネルくらい言っておけよ -- 2013-10-08 (火) 16:08:40
      • このゲーム的にプレイヤーはただの一般兵なんだろうけどじゃあサイコミュ兵器とかはプレイアブルにはならないのかな -- 2013-10-08 (火) 16:44:45
      • ? ?「アンケートで宇宙(ソロモン)を好き・とても好きと評価していただきましたアカウントのパイロットにNT属性を付与させていただきました。ごry -- 2013-10-08 (火) 16:55:35
  • 約束された糞機体 -- 2013-10-08 (火) 08:16:45
  • さて、いったいどんな期待を裏切るのかな運営 -- 2013-10-08 (火) 10:49:32
  • 若様より丸くてかわいい・・・・(*´▽`*)どんな機体になるんだろ -- 2013-10-08 (火) 11:52:53
    • スクショからすると、丸いというかデブくないか? -- 2013-10-08 (火) 17:56:57
      • うっ・・・・(´・ω・`;) -- 2013-10-08 (火) 19:07:37
  • この子分類はどうなるんだろうね?強襲ならストフォ組みやすいし支援ならレーダー積めればいいかも・・・所がどっこい重撃です、って落ちはないよね?○山さん? -- 2013-10-08 (火) 12:39:25
    • 支援って書いてあんだろーがちゃんと読めや -- 2013-10-08 (火) 12:44:54
    • さすがに情弱過ぎるわ。庇えない。 -- 2013-10-08 (火) 21:27:21
  • 文句いいつつも出たら出たで皆嬉々として使うんでしょ?ボク知ってます -- 2013-10-08 (火) 14:41:25
  • 広範囲レダに対空にリペポ持てれば需要はあるけど、無いだろうな。 -- 2013-10-08 (火) 14:42:18
    • 完全にザニーのミラーとしか考えられん。でもザニーと一緒にしなかったのは両軍使ってる人は一辺に両方とれないからの配慮でしょ!! -- 2013-10-08 (火) 16:10:39
      • 単にザニーのミラー出せって要望が多かっただけだろ -- 2013-10-08 (火) 16:17:57
  • 水中用の支援はわかるんだけど、ザニーミラーとして出たらみんな使うの? -- 2013-10-08 (火) 16:34:45
    • そら使う。後ろから延々撃てる6000バズーカは結構使いやすかったぞ -- 2013-10-08 (火) 16:43:57
    • 特殊枠に持てる兵装次第でワカと交換だろうな。コスト180機体はモジュール10枠載せても復帰タイムが速くて便利だよ。 -- 2013-10-08 (火) 18:02:19
  • もうこんなkげやめとけ -- 2013-10-08 (火) 17:32:02
  • 期待されてないほど良機体になるというジンクスが… -- 2013-10-08 (火) 18:00:37
    • 結局人それぞれの考え方だよな。人気機体→期待する→コレジャナイ。微妙な機体→向こうの陣営はあれでこっちはこれかよ→思ったより良かった(前者のジンクスも合わさる)。 -- 2013-10-08 (火) 18:08:57
  • ザニーのミラーの可能性が高いせいかJCちゃんが息をしなくなりそうなんだが?キノセイダヨネ?(コスト・地形適応 -- 2013-10-08 (火) 20:09:05
    • じゃあザニーバズではなく、ミサイル威力控えめ版とか? 武装はザニーがJC、プロザクは陸ジム対応ってことで。 -- 2013-10-08 (火) 20:27:20
    • 陸ジム「せやな。」 -- 2013-10-08 (火) 21:25:45
  • かわいいww -- 2013-10-08 (火) 21:28:56
  • ジム指揮よりほんわかしてるなここ -- 2013-10-08 (火) 23:16:07
    • 指揮ジムのとこで暴れてるのを同軍として引き取ったほうが良いかなとも思ったけど、ネガジはジオンとは別だから放置でいいかな。 -- 2013-10-09 (水) 05:00:53
      • 陣営煽りSHINE -- 2013-10-09 (水) 09:28:23
    • 同じく指揮ジムからこっちきました。ほんわかしてるね。 -- 2013-10-09 (水) 09:22:51
  • なんかネタ気味でもいいからユニークな装備あればいいけど・・・ってかwikiで見たら推力も出力もザクⅠ上回ってるんだなぁ -- 2013-10-08 (火) 23:40:38
    • あとはBR垂れ流すぐらいしかねーぞ。BGN垂れ流す可能性もあるがw -- 2013-10-09 (水) 00:23:31
  • 陸ガンコンテナ装備のミラーという考えはでないものなのか・・・ -- 2013-10-09 (水) 00:05:04
    • 流石にそんなこと考えるほど頭のおかしい奴はそうそういないだろ -- 2013-10-09 (水) 12:14:42
    • こいつはコスト180の強襲だろ -- 2013-10-09 (水) 15:10:00
  • オリジンのラル専用がよかったなぁ・・・100mmマシは連邦のに似てた気がする -- 2013-10-09 (水) 00:08:37
  • 高機動型ザクII ゲルググ先行試作型とかも出してゲルググ先行量産型も出すの伸ばせばもう少し息の長いゲームになったかもね -- 2013-10-09 (水) 00:10:09
    • お前もそう思うか、俺もそれ何回か書いたけど何そのMSって言われて寂しかったんだ、知ってくれている同志がいて嬉しいよ。ザク愛好家としてはこのままザクを増やして欲しいわ -- 2013-10-09 (水) 01:37:55
      • あとスレチだがクリスマスにはザク改くれよって思ってる

ケンプファーはDXでいいからさぁ -- 2013-10-09 (水) 02:02:14

  • 指揮官用とかプロトタイプとか言い出したら・・・全MSプロトタイプ存在するだろw指揮官用ボールだのプロトタイプザクⅠだの出てくるのか? -- 2013-10-09 (水) 01:02:41
    • 指揮官用オッゴ出してくれたら課金します(´・ω・`) -- 2013-10-09 (水) 01:13:32
    • 指揮官用のツノ付き旧ザク出してくれるなら金図出るまで回しまくるよ -- 2013-10-09 (水) 01:30:56
    • 陸戦用オッゴ実装はよ。D格でゴロゴロアタックで宜しく -- 2013-10-09 (水) 03:15:33
    • この時期に登場するMSで、連邦は標準(雑魚機)機体の上位を登場させ、ジオン側は標準機体の下級を登場させるのって変。ジオン側が弱いMSの追加で不利になる気がする。(もっとも、使う人の選択の趣味ですけどねw) -- 2013-10-09 (水) 14:24:02
  • スレ違いですけど、プロトザクが出るならプロトタイプケンプファー出して欲しかった・・・同じ緑ですし! -- 2013-10-09 (水) 01:50:10
    • この機体、何なんだろう?ザクⅠのプロト、それともザクⅡのプロト? でも今更ザク系のプロトでは、MS開発順的に弱い機体にしか思えないないです。(弱い機体をわざわざカチャしてまで手に入れようと思えない。趣味やロマンは人それそれだけどね。連邦機に勝てる機体にボクは乗るけどね) -- 2013-10-09 (水) 14:29:26
      • 型番が「04」だから、ザクⅠの前身(プロトタイプ)だね。MS開発順的にはザクⅠより弱い機体ということになりますね。(連邦のザニー相当の低コスト機) -- 2013-10-09 (水) 14:38:41
  • 高機動型ザクって宇宙専用だと思ったけど、それだとザクオンリー編成以外の人は使いにくいかもね。 -- 2013-10-09 (水) 04:00:04
    • 陸戦高機動型ザク2と言うザクとグフを足したようなのもある -- 2013-10-09 (水) 10:18:17
  • どーせジオンにはBZじゃなくてグレネードもたせます^^とかいうオチだろうよ -- 2013-10-09 (水) 06:52:32
    • ザニーのリペポバズの代わりにリペポグレが出来たら遠投モジュールでやばいぞ。 -- 2013-10-09 (水) 07:14:41
      • 遠投モジュ+起爆時間延長モジュはヤバイな。気づかない内に足元にFグレが転がっているw -- 2013-10-09 (水) 14:14:15
    • ミサイルというオチはないのか。陸ジムがミサイルでJCがバズ。ザニーがバズでプロザクがミサイル。 -- 2013-10-09 (水) 09:59:53
  • ザニーが意外と低コスト機として評価されてるみたいだから、この機体もザニーミラーな性能だったらそれなりの評価を得られる機体になるんじゃないか? -- 2013-10-09 (水) 10:07:07
    • 160~180ならコストを他のMS回せるからいいな -- 2013-10-09 (水) 11:08:46
    • COST180ならモジュール8個付けてもCOST220だからね -- 2013-10-09 (水) 11:31:20
    • 低コストだとモジュール付けるのに気兼ねしなくていいからね。中コス以上だと下手につけるとコスト・タイムともに厳しくなるけど、200以下なら殆ど変動ないし。 -- 2013-10-09 (水) 14:13:35
    • 全ては攻撃武器次第よね -- 2013-10-09 (水) 14:25:47
      • バズWかグレFが使えたらいいな。バズはザニーで使ってて楽しいし、グレならトーチのリロ中に遠投モジュで敵陣に投げたい。リペポあれば自給自足できるし。 -- 2013-10-09 (水) 14:39:52
      • 偵ザクに地雷持たせて分かったけど支援機とはいえ自衛用の飛び道具持ってないってのは物凄く使いづらいぞ リペポ畑に踏み込まれた時とか拠点踏む時とか -- 2013-10-09 (水) 14:45:03
      • トーチ、ポットorレーダor弾薬、BZW or マゼラ or SG だと思うけどね。SGだと、やらしい機体になるけどバルかもしれない。 -- 2013-10-09 (水) 15:13:35
  • ジオリジンのプロザク見てみたいわぁ まぁ無理だろうけどさ -- 2013-10-09 (水) 11:43:21
  • ショットガン、二刀流ヒートホーク、グレネード だったらこいつに未来はある -- 2013-10-09 (水) 14:41:40
    • 支援要素どこ行ったw -- 2013-10-09 (水) 14:51:26
    • 仲間が危機に瀕した時、プロトタイプザクはトーチを投げ捨てSGを手に取り、リペアポットを置いてヒートホーク二振りを背負い、後ろ腰の弾薬パックからFグレを取り出して前線に赴くのだよ。 -- 2013-10-09 (水) 14:59:05
    • 加えて全能力ALL800で完璧やな! -- 2013-10-09 (水) 16:20:32
      • 積載800ってどう考えてもバランスマイナスじゃね? -- 2013-10-09 (水) 17:15:41
  • うん、ザニーだね -- 2013-10-09 (水) 16:06:24
  • 100mmのモデルがオリジナルなのね トンプソンみたいなマガジンだ -- 2013-10-09 (水) 16:09:09
    • ザクマシンガンのDP風マガジンを縦に突き刺しただけみたいだね -- 2013-10-09 (水) 16:39:20
  • 「EXガシャコン第6弾」画面で強襲になってたから、うほ!と思って、クリックしたら支援だった。。 -- 2013-10-09 (水) 16:13:01
    • 旧ザク以下の低コス強襲とかゴミだろ。ザニーミラーなら上等だわ。コスト調整に使える。 -- 2013-10-09 (水) 16:24:58
  • 特性こいつもザニー見たく射程がいいのかね? -- 2013-10-09 (水) 16:23:15
    • ザニーも別に射程一強って訳じゃないよ 割とどれでも使える感じ -- 2013-10-09 (水) 17:26:05
    • あ、でもマシM使うなら射程で集弾補正出来るのかな この組み合わせって他に出来る奴いたっけ? -- 2013-10-09 (水) 17:31:30
      • JCちゃん・・・ -- 2013-10-09 (水) 17:46:14
      • …じゃあ別に射程じゃなくてもいいかな… -- 2013-10-09 (水) 17:48:39
    • ザニー準拠だと爆風拡大特性、BZW範囲強化、爆風拡大モジュでリペポか弾薬持って嫌がらせがたのしい(が稼げない -- 2013-10-09 (水) 17:53:40
    • バズとリペの位置が違うからどれ引いても「○○の劣化」にはならないと思うよ -- 2013-10-09 (水) 17:56:30
  • プロトザクイラネ支援とかつかえねー -- 2013-10-09 (水) 16:31:40
    • アッガイ、ザクS「なんだ、許されたのか」 -- 2013-10-09 (水) 16:39:39
      • アッガイはアイドル枠、もう片方は許す許さない以前の問題 -- 2013-10-09 (水) 16:44:05
      • お前らは倉庫どころか設計図すら即売りレベル。当たりはマスチケとDXだけだわ。 -- 2013-10-09 (水) 16:46:00
    • デッキのサポ狙いだとオッゴより生きるか -- 2013-10-09 (水) 17:56:24
  • 滅茶苦茶嬉しい、ポッドBZ使えるのはやっぱ強いよなあ。テキサスの南補給のときとかにかなり使えそうだわ -- 2013-10-09 (水) 16:51:10
    • お、バズW使えるのかい? それなら強行偵察+強襲2機とでデッキ組んで使うかなぁ。 -- 2013-10-09 (水) 17:14:18
      • ある程度戦闘も視野するなら、爆風拡大特性とBZWと爆風拡大モジュの組み合わせもいいぞ。 -- 2013-10-09 (水) 18:01:16
  • 射程大成功が出るまで頑張るか モジュール10個積んでもCOST230 これは強みだと思うよ -- 2013-10-09 (水) 17:26:11
  • ザニー出たとき羨ましかったから、ありがたい。ほぼザニーのミラー!!。連邦の方はまぁいいやw -- 2013-10-09 (水) 17:28:46
  • 射程出るまで粘るかな。ザニーと一緒でチャージ砂に即死され続けることになりそうだけど -- 2013-10-09 (水) 17:42:41
    • チャージ砂即死はワカやJCでも一緒、復帰早いからやられても気にする事もない。 -- 2013-10-09 (水) 18:01:02
  • 支援はトレーナーとワーカーが優秀すぎて劣化して低コストとか出されても使う気がしないな -- 2013-10-09 (水) 17:57:30
    • プロゲルみたいな高コストで固めてないとザニーやこいつは恩恵感じないからな。一応コスト上がりにくくなってるからサブでやっててコスト足りないなら突っ込むとかサイクロプス隊やりたいけどコスト足りんとかなら使えるだろうが -- 2013-10-09 (水) 18:04:57
      • ワカだと収まらないけどプロザクなら足りるって状況あんまり無いからなぁ。やっぱ攻撃面に価値見出さないと微妙じゃね -- 2013-10-09 (水) 18:14:53
  • ジオンは高コスト多いからコスト調整に使えるしザニーのミラーなら文句は無い -- 2013-10-09 (水) 17:59:34
    • 高コス機使いがレーダーおいてくれる気になるなら助かるな。 -- 2013-10-09 (水) 18:53:28
  • シュツルム持ちを期待したんだけど普通のバズーカなのか -- 2013-10-09 (水) 17:59:36
  • なんかかっこいいから作ってくるわ -- 2013-10-09 (水) 18:04:12
    • ザニーと同じく背中の全然洗練されてない感じがプロトタイプーって感じで… -- 2013-10-09 (水) 18:04:55
  • 低コス支援でシュツルムあったら流石にやべーだろ… -- 2013-10-09 (水) 18:05:10
    • オッゴ「せやな。」 -- 2013-10-09 (水) 18:11:02
  • グレFあったら、楽しく投げまくってたのになぁ、まあバズWで遊べるから良いかぁ -- 2013-10-09 (水) 18:08:13
  • 連邦民は速くも指揮ジムにBZを実装するよう運営に要望してる模様 -- 2013-10-09 (水) 18:21:12
    • 連邦民だけどあれにbzはいらないわ 将官様はPガンでも使っててくださいねーっとただコストはもう少し下げても良かったんじゃなかったのかと -- 2013-10-09 (水) 18:38:02
      • 連邦で素ジム必ずデッキに入れるけど、もしCT100だったら、多分2〜3機回しでちょっと洒落にならない突撃戦力になるぞ。ジオンだと旧ザク2機回しで将官戦場でもSランク取れるからな。バズないのはむしろ良いと俺も思う。 -- 2013-10-09 (水) 18:52:28
      • プロガンの2刀持ってりゃBZまでは望まないがな、1刀以下の性能の2刀でBZ没収されたら話しにならんわ -- 2013-10-09 (水) 19:19:11
      • プロガンの2刀持ってりゃBZまでは望まないって当たり前だろw劣化プロガンでも無課金金図と、金使ってもプロガンの銀図しか出なかった奴がほぼ対等とかおかしいと思わないのか? -- 2013-10-09 (水) 20:03:12
  • (´・ω・`)ねぇねぇ。なんで「プロトタイプ」ザクはバズーカ持てるのにザクIはバズーカ持てないの?(´ : ω :`) -- 2013-10-09 (水) 18:21:28
    • お上に伺いたてるときに多少盛らないと申請が通らないだろ。 -- 2013-10-09 (水) 18:40:19
      • 快答だな! -- 2013-10-09 (水) 18:44:01
    • だって開戦前量産の連邦への言い訳が宇宙作業用ってことにしてたから。プロザクは秘密裏開発だろうし -- 2013-10-09 (水) 18:56:04
    • 実弾ショットガンだからだよ。 -- 2013-10-09 (水) 19:15:32
  • あの、トーチが連邦仕様になってんですがそれは・・・。FトーチじゃなくてRトーチ・・・ -- 2013-10-09 (水) 18:47:23
    • 運営がデータの使い回しをしているという事実が分かったな -- 2013-10-09 (水) 18:51:40
    • ザニーをベースにマシと初期バズを持たせて、設置物もジオン仕様のグラフィックにしたまではよかったけどトーチの名前変え忘れたとか多分そういう流れ -- 2013-10-09 (水) 19:41:14
    • 稚拙ってレベルじゃねえぞ 小学生がやってんのか? -- 2013-10-09 (水) 20:05:45
  • 今回もアレだろ、運営が誇るEXMS(笑)を手に入れるイベじゃなくDX・マスチケを入手するためのイベントでしょ? -- 2013-10-09 (水) 19:08:08
  • 入手がDXガシャコンになってるんだが・・・ -- 2013-10-09 (水) 19:12:43
  • バズのPザク、地雷屋Eザク、支援特化のワカとジオンも支援が増えてきてうれしいのう(○=) -- 2013-10-09 (水) 19:27:38
    • 後は水中支援だけか。 -- 2013-10-09 (水) 19:42:07
    • JC!JC! -- 2013-10-09 (水) 19:42:35
      • JCはバズ持ってショットガン持つ突貫修理工ってとこかな? -- 2013-10-09 (水) 19:45:45
    • 指揮「支援多過ぎ。乗り換えて。」 -- 2013-10-10 (木) 00:50:38
  • 陸戦のコスト調整機としては使える機体 BZF強化して6発撃てるのはイイネ! -- 2013-10-09 (水) 19:31:46
    • 武器がこれだけになるから威力爆風は勿論リロードも上げたい でも支援機の武装にマスチケなんて使いたくないな… -- 2013-10-09 (水) 19:44:36
    • オススメバズーカはS。リロも弾も速いからバシバシ撃てますぜ。威力も悪くないし、弾薬パーツ使えば弾が12になるから補給も速いよ! -- 2013-10-09 (水) 19:45:16
    • ザニーの場合はW一押しだったが、ジオンの場合はCBZが充実しているのでむしろSとかマシンガンの方がベターなのかも。 -- 2013-10-09 (水) 21:46:56
  • JCの下位互換機体以外の何者でもないよね。JCはGPガチャ回せば腐るほど設計図溜まるけど、こいつはEXガチャってのが尚更微妙。 -- 2013-10-09 (水) 19:48:32
    • え、ポッドとBZが別枠なだけで全然違うんだけど・・・ -- 2013-10-09 (水) 19:51:11
    • 特殊枠をよく見比べてみな -- 2013-10-09 (水) 19:51:49
    • この手のMSはモジュール付けないコスト調整機でしょう。 -- 2013-10-09 (水) 20:00:47
    • 俺も思う。バズーカとポットが別枠なのはエエじゃないですか。JCとは違うでしょ。 -- 2013-10-09 (水) 20:30:38
    • JCと違って宇宙もいけるしコストが60も低いのは結構な利点じゃね? -- 2013-10-09 (水) 21:30:07
  • こいつで連邦ビビらせてやりな! -- 2013-10-09 (水) 19:57:43
    • これなんの台詞だっけ -- 2013-10-09 (水) 21:50:28
      • 鉱山都市マップの指揮官のユーリ・ケラーニさんの核を出したときの台詞だったかと。 -- 2013-10-09 (水) 21:56:46
  • 宇宙行けるならグレスロとグレF欲しかったな -- 2013-10-09 (水) 20:08:13
    • 支援機だし期待するところを間違ってる気がするが… -- 2013-10-09 (水) 20:17:51
    • 考えてみると支援機だからこそBZじゃなくてグレの方が合ってる気もする -- 2013-10-09 (水) 20:28:53
    • それをやったら産廃になる機体がでてくるだろw -- 2013-10-09 (水) 20:30:46
    • さすがにグレ持ち支援機は宇宙では強すぎる -- 2013-10-10 (木) 03:45:09
  • コイツJCよりバズ強いな…。バズ装備でリペア持ちにしてJCと交換だな…JC、今までありがとう。サヨナラの時がきてしまった。 -- 2013-10-09 (水) 20:31:46
    • カメラマンも専属の方が来ちゃったし手に入れやすい事以外は特徴がなくなっちゃったね… -- 2013-10-09 (水) 22:56:03
      • まだ射程特性+SGFが残ってる -- 2013-10-10 (木) 00:13:12
  • 素晴らしいコスト・・・これでサイクロプス隊の待ち時間が相当マシになる -- 2013-10-09 (水) 21:26:35
    • 地上適正付最低コスト機ってだけで価値はあるよね。サイクロプス隊のラーメンタイム防止もそうだしデッキボーナスになぜか総数は4機必要なトリオ系ができたのもでかい。 -- 2013-10-10 (木) 01:48:58
    • サイクロプス隊なんて実装当初だけしか見たことないぜ! -- 2013-10-10 (木) 01:55:12
  • マシンガンM性能がおかしい。すごいなこれ -- 2013-10-09 (水) 21:34:57
    • 120ミリMより試制Mは40も軽いのか、全体的に軽いマシンガンで性能がいいんだなこいつ -- 2013-10-09 (水) 21:54:31
    • バルカンの対抗馬だからこれくらい無くちゃ困る -- 2013-10-10 (木) 00:12:20
  • 広域レーダーないのかー。まぁ贅沢な話だがw -- 2013-10-09 (水) 21:50:15
    • 対空砲が欲しかったわ、まぁ思ってたよりこいついいね、コストもやすいしなんかかわいいw -- 2013-10-09 (水) 22:01:21
    • こいつは弾薬やポッドもってバズばら撒くのが仕事らしいからなくても問題ない -- 2013-10-09 (水) 22:49:32
  • コスト良好、バズとポット別枠、緊急きとう高め、何この便利な子 -- 2013-10-09 (水) 23:25:10
    • 自給自足でバズF撃ちまくれるし、ちょうどコスト不足だからよかった。浮いた20はほかの機体にモジュ付けられる。 -- 2013-10-09 (水) 23:29:12
    • まあザニーのミラーとして何の文句もないな。ワーカーよりジオンっぽい見た目と色が俺好みだ。 -- 2013-10-09 (水) 23:35:54
    • 痒いところに手の届くいい機体だな。前回のSザクは終わってたが今回は当たりだわ。 -- 2013-10-10 (木) 00:02:38
      • 尚、今回もSザクが入っている模様 ⅡFかⅡF2を入れてくれよ頼むから・・・ -- 2013-10-10 (木) 00:19:32
    • 支援好きだからこの子が欲しい。MAP次第ではBZ+リペアでいい仕事ができそう -- 2013-10-10 (木) 00:47:50
  • トーチF+ポット+マシンガンMでおススメのモジュール シールドブレイク2 高速切替2 移動射撃補助4 これだけ付けてもCOST220か -- 2013-10-10 (木) 01:34:42
    • 安っ!!お買い得!! -- 2013-10-10 (木) 08:55:53
    • 射撃補助にレベルⅣがあるのかと思った。スロットか。 -- 2013-10-10 (木) 10:24:55
  • 爆風拡大の特性と爆風制御Ⅲを付いたバズWをリペポで無限に…! シルブレ辺りを付ければあぶり出しつつ盾も削っていける… これだけ見るとすごくよさそうだ -- 2013-10-10 (木) 01:51:53
    • 人によるとは思うがそれザニー重撃運用すれば割とキルやアシストが取れるからおすすめよ -- 2013-10-10 (木) 14:10:33
  • これは買いだな -- 2013-10-10 (木) 01:57:17
    • 使うかわからん中途半端ジムより最安機体のこいつ持ってたほうが将来的にはいいと思うんだよな。マシMも面白い性能してるし。連邦メインだから連邦やってるけど両勢力やるならこいつ獲得するほうが得な気がする。 -- 2013-10-10 (木) 03:16:50
  • リペマスばっかで泣きそう、3機全部リペマスとか簡便して・・・ -- 2013-10-10 (木) 02:01:14
    • 1日で3機とか簡便して・・仕事から帰宅 -- 2013-10-10 (木) 02:47:42
      • 11連4回やったら3枚出たよ、元からデイリーためてたしね -- 2013-10-10 (木) 03:41:16
      • デイリー抜きで34枚だろ・・・?仕事かな? -- 2013-10-10 (木) 04:21:56
    • 職業か。お仕事お疲れ様です -- 2013-10-10 (木) 04:05:11
    • 君たち、もっと優しくしてもいいと思うよ。 -- 2013-10-10 (木) 10:06:48
  • 特性どれが当たりだろう?射程補正が個人的に当たり、次点でリペマスと思うけど -- 2013-10-10 (木) 06:47:29
    • リペマスが無きゃR2砲台修理は始まらないし拡大Wはびっくりするような範囲だし射程は二つの装備に効果がある 好みでええねん -- 2013-10-10 (木) 06:51:53
    • 外した人は辛いかもしれないけど射撃補正が出るまで作り直した方が良い トーチはもちろんの事、マシM540射程が+90~150されるのは非常に大きい わかり易い例を挙げるとほぼ同性能、弾数半分のワーカーの初期マシンガンの射程は510だ -- 2013-10-10 (木) 10:24:50
      • バズの射程伸ばしてもぶっちゃけほとんど意味無いし素で150mあるトーチRの射程伸ばしたってそこまで恩恵無いから射程にすると武器構成固定されちゃうんだよね -- 2013-10-10 (木) 12:03:09
      • 射程で一番恩恵があるのがトーチだぞ 武器強化では不可能なレベルで距離が伸びる -- 2013-10-10 (木) 13:57:10
  • 個人的には支援機のカスダメなんて求めてないリペマス一択 -- 2013-10-10 (木) 06:59:43
    • それなら、ワーカーでいいんじゃ… -- 2013-10-10 (木) 07:54:56
      • ですね。この機体ならではの特徴は?って考えるとバズ持ちって点でしょう。まあ単なる低コストのワーカーと思っても間違いではないけどね。 -- 2013-10-10 (木) 08:34:08
    • 射程補正安定だわ。攻撃面と回復面両方に恩恵があるし -- 2013-10-10 (木) 08:53:35
    • カスダメったってこのバズ怯み取れるんだぜ 刀抜いてガンダムに走り寄ってるグフが居たら足止めして差し上げろ -- 2013-10-10 (木) 09:06:42
      • 一瞬グフを足止めするのかと勘違いしてしまった。ガンダムを足止めするのねw -- 2013-10-10 (木) 09:44:09
    • やめてよね、本気になったら君のザコSが僕のプロザクにかなうわけないだろ? あ、指揮ジムは勘弁してくれ -- 2013-10-10 (木) 09:12:02
    • 回復量増加のモジュール追加されたし射程でいいんじゃないだろうか。回復量どれだけふえるかはしらんが -- 2013-10-10 (木) 10:47:37
      • そんなモジュール追加されてないよ?あれはつけた人の回復量が上がるモジュール -- 2013-10-10 (木) 10:50:16
      • と思ったがあれ自機が回復受けるときに効果があるモジュールか -- 2013-10-10 (木) 10:50:46
      • ぞっくの固有モジュでもいいくらいだなそれはw -- 2013-10-10 (木) 11:13:07
  • 高コスト機の繋ぎ役として、遠巻きからBZF垂れ流してつつ支援作業、近寄られたら潔く散る、というスタイルで使うなら鉄板級。流石にザニーのミラーは出さんと釣り合い取れんからね。 -- 2013-10-10 (木) 09:28:51
    • BZFよりBZWのほうがいいと思うんだよなあ。爆風特性とモジュールで爆風範囲6000超えるで -- 2013-10-10 (木) 10:51:39
      • と、思ったら6000どころか6900くらいまでいくのかうひょー -- 2013-10-10 (木) 10:57:59
      • 低コスの武装としては非常に良武器だよね。流石にタイマンはきついけど、修理の合間とか乱戦中に撃つ分には優秀。ザニーでテキサスの南通路とかで使ったけどアシスト・キル共に取れて楽しかった。 -- 2013-10-10 (木) 11:34:32
      • どのサブ武器持ってもタイマンになったらボールくらいしか勝ち目ないから一緒だと思う。 -- 2013-10-10 (木) 12:27:51
  • 毎度思うけどなんでザニーでたときに一緒に出さなかったんだ、ちょっと考えれば必要なことくらい分かりそうなもんだが -- 2013-10-10 (木) 11:45:51
    • 両方これだったら誰もやらんだろう? -- 2013-10-10 (木) 11:59:16
      • 射程5になるまでやる予定だよ いつやるの? -- 2013-10-10 (木) 12:03:49
      • ザニー&プロザク「今でしょ!」 -- 2013-10-10 (木) 13:38:50
      • 射程5とか、いつやるの?今で・・・いや、別に、いつでも、いいけど・・・ -- 2013-10-10 (木) 15:58:17
    • 同時に出すと、どっちが強いとかで文句言うやつが多くなるから、わざと期間あけて曖昧にしようとしたんじゃないの? -- 2013-10-10 (木) 16:21:02
  • コイツのトーチが連邦製なのが気になる。データ使い回しだろうの -- 2013-10-10 (木) 11:50:02
    • と、トーチって作業用の工具だろうから開戦前に試作されたプロザクにとりあえず手に入る連邦規格のトーチ持たせたのかもしれない -- 2013-10-10 (木) 12:07:17
    • しれっと次回アプデで修正されてるよ -- 2013-10-10 (木) 12:42:41
    • ほら、こいつ開発したときはムンゾという連邦の1都市だったわけで、なんてのは開発は考えてないってか知らないな多分 -- 2013-10-10 (木) 15:26:29
    • ザニーを画像だけ差し替えたのが見え見えであった。 -- 2013-10-10 (木) 17:41:08
      • 性能はミラー機なんだからそりゃザニーベースに作るだろっていうかむしろそうしなかった方が要領悪いだろ -- 2013-10-10 (木) 18:12:47
      • ちゃんと呼び名くらいは統一してほしいよね。高誘導型=Gとか多連装=Mとか古い機体と規格が統一されてない。 -- 2013-10-10 (木) 18:42:20
  • 他の支援機との比較を追加してみた -- 2013-10-10 (木) 14:43:16
    • 編集サンクス。助かります。 -- 2013-10-10 (木) 21:12:56
  • こいつのバズって迷うな。F威力MAXにしてもバランス悪い奴にしかダウンとれないから軽いNあたりがいいのかな。ちょっと背伸びしてW持ったら削りやすそうだけど -- 2013-10-10 (木) 17:21:33
    • ロケシュがあればFもありだったが転倒取れない以上Fはないな。リロが早いN,3発撃てるM,範囲のWが無難じゃね -- 2013-10-10 (木) 18:10:14
    • NかWあたりが安定だろな。Fで転倒は空中や背後以外無理と言っていい・・・威力MAXでもバランス6以下なんてほぼいない -- 2013-10-10 (木) 18:11:05
      • 空中当て転倒狙うなら、なおさら範囲広いWの方が簡単だもんな。 -- 2013-10-10 (木) 18:31:15
      • 支援機で転倒取りたいなら多分ワカJCでショットガン持つべきだと思うんすよ -- 2013-10-10 (木) 20:23:06
      • ザクS「バランス6以下とか産廃レベルだろ」 -- 2013-10-10 (木) 21:15:25


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS