機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol257
のバックアップ(No.19)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol257
へ行く。
1 (2014-04-02 (水) 13:46:05)
2 (2014-04-02 (水) 15:56:22)
3 (2014-04-02 (水) 18:11:49)
4 (2014-04-02 (水) 20:14:23)
5 (2014-04-02 (水) 22:16:30)
6 (2014-04-03 (木) 00:28:08)
7 (2014-04-03 (木) 02:28:36)
8 (2014-04-03 (木) 04:31:57)
9 (2014-04-03 (木) 06:34:27)
10 (2014-04-03 (木) 08:34:42)
11 (2014-04-03 (木) 10:34:44)
12 (2014-04-03 (木) 12:36:29)
13 (2014-04-03 (木) 14:37:07)
14 (2014-04-03 (木) 16:37:36)
15 (2014-04-03 (木) 18:40:09)
16 (2014-04-03 (木) 20:48:53)
17 (2014-04-03 (木) 22:51:01)
18 (2014-04-04 (金) 00:51:55)
19 (2014-04-04 (金) 02:57:45)
20 (2014-04-04 (金) 05:04:01)
21 (2014-04-04 (金) 07:04:40)
雑談用掲示板
新設感謝 --
2014-04-02 (水) 22:45:46
ミノフスキー力学のちょっとした応用で新設。今回のアプデについてはこちらで存分に語ってくれ --
2014-04-02 (水) 22:46:05
ゲルググ「家がああああああああああ」 --
2014-04-02 (水) 22:46:26
ゲルJ板絶望の声であふれてるな。マレットで使い果たしたから見送るが、見てて気の毒だわ。 --
2014-04-02 (水) 22:47:54
ゲルJかなり優秀な愛機です^^ --
2014-04-02 (水) 22:48:28
優秀な愛機(強いとは言ってない) --
2014-04-02 (水) 22:53:45
第7ミノフスキー物理学!! --
2014-04-02 (水) 22:53:28
全カテゴリの武器の射程見直したほうが良くない??現場このバランスだと新スナ二機の活躍場所無いよ??w --
2014-04-02 (水) 22:50:27
重水「彼らの前に見直す点があるだろう」 --
2014-04-02 (水) 22:51:49
重アクト「まあそう言うなよ、あいつらもその内俺らのところに来るんだろうからさ」 --
2014-04-02 (水) 22:54:24
重アクトさんは重撃バズ持ってるから余裕そうだな・・・ --
2014-04-02 (水) 23:17:18
凸キャ「せやな」 --
2014-04-02 (水) 23:52:08
今までブースト押してからジャンプしてたけど、今やってみたらジャンプしてからブーストしても同じようになった。これって前からできたっけ?あと、滞空時にジャンプボタンだけ押すとゆっくり下降して、ブーストちょい押しで軌道修正もできた。1年近くやってたけど今になって新たな操作に気付いたw他にもまだあるのかな? --
2014-04-02 (水) 22:52:19
ブースト2度押しでハイジャンプ --
2014-04-02 (水) 22:53:32
パッドでプレイでもしてるかっていうくらい俺とお前とでは歩んでいる世界が違うようだ --
2014-04-02 (水) 22:55:10
御名答。左手バッド、右手マウスです。 --
木主
?
2014-04-02 (水) 23:01:50
あとジャンプボタンでゆっくり下降しながら地面つくと硬直なしなのか。ブースト中に地面つくときジャンプ入れろってのはこれのことなのね。ここにきて新しい発見が楽しいわwと言うか、これだけ操作性あるなら走るモーションとかつけてくれよ --
木主
?
2014-04-02 (水) 23:04:25
そぎむ。(ちなみに細かい操作説明もそぎむ) --
2014-04-02 (水) 23:17:37
昔チョコボールで金なら1枚銀なら5枚ってあったろ?それで思ったんだが設計図も銀5枚で金1枚と交換ってどうだろうか? --
2014-04-02 (水) 22:53:52
銀50枚で金1枚ならいいんじゃない(適当) --
2014-04-02 (水) 22:56:07
丸山「金欲しいならDX回せば?」 --
2014-04-02 (水) 22:57:00
誰もDXまわさんようになるやろ。昔からそれは話題に出るが無理。 --
2014-04-03 (木) 05:25:47
連邦は大将か固まってるとヤバい。ジオンは中将小将が固まってるとヤバいと思うようになった。そしてジオンの大将はあんま見かけない。どこいったんだろ? --
2014-04-02 (水) 23:05:22
ジオンの大将は未実装となっております故に… --
2014-04-02 (水) 23:06:06
なるほど今度のアップデートで実装ってことですね --
2014-04-02 (水) 23:17:15
というか階級システムも見直したほうがいいかもな。アムロとかシャアと同じ階級になるっていうのはまだしもゴップとかと同じ階級ってのはねw --
2014-04-02 (水) 23:16:15
別に見直さなくていいよ 上官に対して下位のNPCが舐めた口きかないようにしてくれればいい --
2014-04-02 (水) 23:42:49
訓練兵が将官でもなんでも煽ってくるからなぁ --
2014-04-02 (水) 23:53:20
連邦大将もピンキリよ。そして連邦の少将以下はほんと佐官とやってること変わらん --
2014-04-02 (水) 23:42:40
たしかに大将で本拠点盾にして戦ってる人いたなぁ --
2014-04-02 (水) 23:54:34
大将をバカに出来るのは同じ大将だけねこれ豆ね --
2014-04-03 (木) 00:03:39
せやな^^; --
2014-04-03 (木) 00:08:04
むしろ中将以下で大将どうこう言うアホおるん?w --
2014-04-03 (木) 00:34:12
シュツルムのミラーを配備してもジオン勝ちかよ ドンだけ優遇されてんだか・・・・ --
2014-04-02 (水) 23:06:37
勢力ゲージで?それとも自分の体験?あえて言うならどっちも当てにならない件。 --
2014-04-02 (水) 23:09:22
シュツ貰ったのに負けてるのは腕の問題じゃ・・・ --
2014-04-02 (水) 23:10:32
ナパ実装告知だけで勢力ゲージが連邦に移動したんだ。なにが優遇かわけわからんだろ --
2014-04-02 (水) 23:13:06
お前がやられるのはお前が下手なせいだろ --
2014-04-02 (水) 23:16:50
釣りお疲れ様です --
2014-04-02 (水) 23:18:21
連ジバランスは現在時間帯によりシーソー状態。メンテ前の朝から昼の時間はジオンタイム・・・後は分かるな? --
2014-04-02 (水) 23:21:30
ここでジオン批判しても無駄よ。ジオン占領下なんだから。連邦兵としては移住先見つけてきれいさっぱりゲームから離れるのが一番。 --
2014-04-02 (水) 23:41:00
いてててて --
2014-04-02 (水) 23:50:54
痛いのか大変だな。 --
2014-04-03 (木) 00:31:39
ここ士官学校だからな、占領云々じゃあないよ --
2014-04-03 (木) 10:17:28
勢力関係無しに合わせて無い奴等が所謂負け組、勝ち負けやPP気にしないで自分の好きな機体で好きなように遊ぶのが個人で出来る最良の遊び方 隣の芝や同僚のスーツを羨むのは不毛だよ --
2014-04-03 (木) 01:05:47
ネガ連邦の知障はスルーで。 --
2014-04-03 (木) 05:29:24
迫撃デイリーなんて無くせよ・・・ --
2014-04-02 (水) 23:11:59
当てることは出来る。そんな時に限って撃破アシスト・・・ --
2014-04-03 (木) 01:24:18
一昨日のデイリーに迫撃があった。運営様の嫌がらせとしか思えない --
2014-04-03 (木) 01:33:31
砂もタンクも持ってないのにデイリーが砲撃機体、迫撃、地雷とか・・・所有してない兵科のデイリーは出さないように出来ないのか? --
2014-04-03 (木) 09:12:04
そういえば砂Ⅱって狙撃時にバイザー降りるの? 確認出来た人います? --
2014-04-02 (水) 23:12:58
そういうギミックは無いと思うな。技術的に --
2014-04-02 (水) 23:18:07
そんなもん簡単に実装できるだろw制作依頼する段階で頭に無いんだよこの運営は --
2014-04-03 (木) 10:41:44
ゲルJとジムスナ2の連射型の威力をそれぞれ500上げても問題ないだろ --
2014-04-02 (水) 23:14:18
いや1マガ当たりの弾数1.5~2倍、連射1段階強化で良い。マシンガンって気がしない。M以外。 --
2014-04-02 (水) 23:36:18
数値上は確かにそうだが当たらないぜ?あれ・・・俺の腕がないのもあるけど --
2014-04-02 (水) 23:39:19
いまだに ニコニコにゲルググJしか試乗動画上がらんあたりホントみんな産廃なんだな --
2014-04-02 (水) 23:14:44
新機体の動画上げてくれるから参考にできるからいつも助かってるわ やっぱカタログスペックじゃわからない部分多いし --
2014-04-02 (水) 23:27:08
Oh オボカター サムラゴゥーチ マルヤマー --
2014-04-02 (水) 23:33:25
サンケイって何?w --
2014-04-02 (水) 23:53:16
何故引き合いにアイドル・・・ --
2014-04-02 (水) 23:52:25
この3人の共通点は --
2014-04-02 (水) 23:54:05
あえて言おう、クズであると! --
2014-04-03 (木) 02:08:06
ハイゴ乗り慣れてる人ってハンミサ撃つのに躊躇いがないよな。本拠点にハイゴが来たから「ここは通さない、ハンミサなんて打たせないよ?この的がw」って防衛しようとしたら、ハンミサで地雷ごと蒸発させられた。 --
2014-04-02 (水) 23:37:43
少しでも躊躇ったりしたら撃つ機会がなくなるって苦いほど経験してきたからな --
2014-04-02 (水) 23:50:24
1キルでもできるのなら撃つ ただそれだけ そもそも本拠点で使ったら自分が転ぶ事が多いから使わんぞ? --
2014-04-03 (木) 02:03:41
みんな苦い思いをしてきたんだよ。躊躇してなくてもチャージ砂の一番の的だし --
2014-04-03 (木) 10:35:48
ゲルググM指揮官機もビームマシンガン持ってるがまさかゲルJの二の舞になるのか? --
2014-04-02 (水) 23:39:03
ビームマシンガンはジーラインですでに使い物にならないって実証されただろ?ロマン枠 --
2014-04-02 (水) 23:43:44
Jは狙撃だから --
2014-04-02 (水) 23:44:09
いや、マリーネも狙撃とかさ…あり得そうで…運営「ビームマシンガン?ああ、ゲルJのやつか。んじゃこいつ狙撃ね」って --
2014-04-03 (木) 00:10:49
お客様からのご要望が多かった為ジムスナイパーⅡ、ゲルググJ、以下の機体の上方修正を行います 積載+50 地雷追加 --
2014-04-02 (水) 23:51:47
狙撃デイリー、地雷デイリー、格闘デイリーを1機で担う事が出来る最高の機体じゃないか(白目) --
2014-04-02 (水) 23:54:58
…いやそれ本気で凄いと思うがww --
2014-04-03 (木) 00:00:37
スナカス・Fスナ「俺を使え」 --
2014-04-03 (木) 00:05:30
今月の二機あんま強くなかったのは来月の機体の売り上げ伸ばすためなのかな ゲルJ・スナⅡの上方修正+ぶっ壊れ実装すれば儲かりそう --
2014-04-02 (水) 23:56:35
強襲としてダスンジャネ? --
2014-04-02 (水) 23:58:19
違うよ。来月ぶっ壊れ出して、売り上げ出たらそのぶっ壊れ修正した後、砂ⅡゲルJ上方修正でそれを売りさばく。ガンダムと高ゲルの売り方と同じくなるはず --
2014-04-03 (木) 00:03:50
まぁ来月ぶっ壊れはかなり現実味あるよなぁ ガンダム・ゲルググよりチョイ下位が嬉しいなぁ --
2014-04-03 (木) 00:06:47
砂Ⅱ欲しいなーとか思ってたら垢停止食らっちまったわ。少し別ゲー行ってくるけどまた来週戻ってくるから、じゃあな。 --
2014-04-03 (木) 00:00:48
何しでかした? --
2014-04-03 (木) 00:07:21
副垢か、0ポイントで報酬もらってたことのどっちかだと思う。 --
2014-04-03 (木) 00:15:18
副垢なら一生戻ってこれないんだけどね --
2014-04-03 (木) 01:06:32
新しいDXまわしたら一発で金図でたけどけっこういいじゃん 水中ではトップクラスの移動速度に3点やフルオートのメガ粒子砲 水中威力アップする6連ミサイル 格闘は当てにくいけどコスト260にしてはかなり優秀だと思う --
2014-04-03 (木) 00:06:30
割とネタかどうか迷うぞこの木は --
2014-04-03 (木) 00:07:31
過去からWikiに書き込んでんじゃね? --
2014-04-03 (木) 00:11:24
いや、今回のDXにちゃんとズゴック入ってるからw --
2014-04-03 (木) 00:13:11
実際結構良い機体だしな・・・ --
2014-04-03 (木) 00:20:31
ズゴ「君は見る目があるね」 --
2014-04-03 (木) 00:13:26
へー今回の新機体ってけっこう当たりみたいだね --
2014-04-03 (木) 00:22:13
みんなFAFってどのくらい強化してる?連射1394は必須としてここから威力MAX+ロックオンやリロード少しっていう感じなのかな。メカチケで一回やってみたら連射1394威力7割くらいで止まってこれだとやっぱもったいないかな、と思うのだけど。 --
2014-04-03 (木) 00:39:18
FAFはフルマスしないとダメかな 連射速度は1394、威力はMAXにしておく、ここまでは最低ライン。次にロックだがここはお好み。(800くらいがベスト)ここまでするうちに強化の限界が来る。 --
2014-04-03 (木) 00:42:14
やっぱそのくらいしないと不味いよねえ…メインに使う武器になるんだしこればっかりはしょうがないか… --
2014-04-03 (木) 00:44:39
威力リロMAX連射1394かな。拠点殴りしかしないしロックいらんは --
2014-04-03 (木) 01:02:11
メカチケ2枚で大成功2回連続出してからのマスチケ安定 --
2014-04-03 (木) 01:28:59
そして出てくる成功2連続。 --
2014-04-03 (木) 02:44:05
もう最近ロックあげなくなったな。ロックオン自体なくしたらもっと面白くなる気もする。 --
2014-04-03 (木) 05:30:37
俺氏終了のお知らせ --
2014-04-03 (木) 12:41:26
対人で使うなら威力よりロック優先でしょ。威力最大改造で10%しか増えないんだから、使いにくいロック値のせいで1発外したらなんの意味もない。 --
2014-04-03 (木) 10:33:30
横浜スタジアムから帰宅・・・・ガンオンに癒されようと思ったらジムスナⅡもこのザマか。はあ・・・ --
2014-04-03 (木) 00:41:20
お疲れ、あれはちょっと洒落にならない試合展開だわ --
2014-04-03 (木) 00:56:22
どんなもんかと思ったが、俺の知ってる野球のスコアじゃねえなこれは --
2014-04-03 (木) 01:00:39
8-3から9-15で巨人に敗北っけか。確かに洒落になってないな。 --
2014-04-03 (木) 01:03:02
なんでや --
2014-04-03 (木) 01:30:26
33-4 --
2014-04-03 (木) 01:44:42
ことしも勝ち星いただきますわ^^ --
2014-04-03 (木) 01:50:25
マジック点灯144 --
2014-04-03 (木) 02:47:12
ジオン側で投擲デイリーこなすの面倒だなぁ ジオンのグレ機体で手軽なのはやっぱり旧ザクかな? 他に便利な機体はありますかね? --
2014-04-03 (木) 00:59:43
ヅダ「自爆があるではないか…使え」 --
2014-04-03 (木) 01:01:20
ザクⅠの次だとグレ拡大特性のグフ使ってるかな。といってもやっぱりザク1グレスロLv5のグレFが一番投擲楽だよ。 --
2014-04-03 (木) 01:01:22
ヅダの自爆のkillは投擲扱い --
2014-04-03 (木) 01:01:47
身投げってことっすね --
2014-04-03 (木) 02:09:01
ヅダの自爆ってデス扱いになるんでしょ?KD悪くなりそうだわ。 --
2014-04-03 (木) 10:17:03
今回のDXで楽に設計図が手に入るグフカス。着発もある。あとは木主の通り旧ザク --
2014-04-03 (木) 01:02:21
イフリート「回してもええんやで」 --
2014-04-03 (木) 01:04:44
イフ改「でしゃばるな」 --
2014-04-03 (木) 10:59:25
そういえばヅダの自爆が投擲ならSFSは何キルになるのかな? まぁ拠点行かずにMSに突っ込んだら確実に戦犯だが --
2014-04-03 (木) 01:11:29
戦艦とかと同じになりそう --
2014-04-03 (木) 01:18:26
デザクでFグレと焼夷交互投げはわりとまくる、ただしジャブローとテキサスにかぎる --
2014-04-03 (木) 11:09:18
戦艦乗ってて(メガ粒子砲の方)敵戦艦も出てたんだけどマップ画面に映る自身の視界みたいなのあるよね?その視界みたいなのがなぜか敵戦艦からも出てるの、これってまえからあったっけ? --
2014-04-03 (木) 01:22:23
つか何で急に本拠点の砲台を超強化したんだろう、最初に強化された砲台先生はネズミに容赦ない鬼だったな --
2014-04-03 (木) 01:32:40
開幕凸で即終わらないようにしたらしいが単にレイ、プ時間が長引いただけだったな --
2014-04-03 (木) 01:42:11
なんか補給艦ビーコンや試核のせいかしらんけど、何をしていいか分からないマップが増えた気がする。今までは集団凸か防衛→数字拠点の確保→ねずみやライン戦→一発逆転の核や補給艦凸、て流れがどのマップでも主流だったけどそれがなくなった。ビーコンや試核運ばない人は適当にぶらぶらしててください状態。こんなまとまりのないゲームならわざわざ50VS50じゃなくていいんじゃないかって思う。以前の方がまだ一体感あったよなあ --
2014-04-03 (木) 01:37:02
ビーコンも試作核も一発逆転って意味では普通の核に劣らないものがあるぞ。それ以外の使い道もあるけど。何度も簡単に出せる分そのチャンスも増えたわけで、普通の核よろしく護衛してもええんやで --
2014-04-03 (木) 01:43:18
護衛しようとしても一人でさっさと先にいっちゃうんだよね。試核は範囲も狭いから集団で決めるものというより、ねずみ的なものとして使う人多い気がする --
2014-04-03 (木) 02:12:58
ビーコンは無理だろ。強い方が攻め上がってきてレーダーを完璧にするからつく前に撃破される --
2014-04-03 (木) 05:14:23
ビーコンに関しては折角運んでもミノかけられたら終わりだからな。もたもたしてる奴は置いてくぜ、ですわ。 --
2014-04-03 (木) 07:06:04
レーダー完璧なら普通の核も無理だろ --
2014-04-03 (木) 10:31:24
レーダー完璧ってのは補給ビーコンあるMAPの話な。強い方が良い位置に陣取って前線押し上げるからこその話。かなり手前でバレるので対応いっぱいきて無理 --
2014-04-03 (木) 12:07:19
強い方が良い位置に陣取って前線押し上げてかなり手前でバレるようなら核も無理だろうと --
2014-04-03 (木) 13:57:08
ポイントがお手軽に入るから勝手に持ってく人が多いんだよね。将官部屋だと、試作核を3つ貯めたり、SFSを二個ためて核と同時に出発とかやる時もある。ただ纏まりがないと、どっちも我先に持って行く人がいてポイント稼ぎに走るのよ。指揮官やってると設置の他に解放コマンドが欲しいなと思ったり --
2014-04-03 (木) 01:53:11
ゲルJと砂Ⅱどうだった? --
2014-04-03 (木) 01:37:11
(白目) --
2014-04-03 (木) 01:37:58
(アヘ顔) --
2014-04-03 (木) 01:38:47
かっこいいよ --
2014-04-03 (木) 01:42:58
(強襲装備)にご期待ください --
2014-04-03 (木) 01:43:37
使ってみたけど割りと楽しいよ(強いとは言っていない) --
2014-04-03 (木) 01:45:18
今月の無駄遣いを抑えてくれた。 --
2014-04-03 (木) 02:01:10
アレケン全裸待機でおkか。サンクス --
木主
?
2014-04-03 (木) 02:16:53
(運営としては平常運転) --
2014-04-03 (木) 02:31:13
WDスナⅡに期待するわ 正直普通のスナカスで十分やと思った --
2014-04-03 (木) 03:14:08
鉱山都市の決まることがほぼない戦略兵器の使い方を思いついた。 防衛する場所の近くに置いて、戦略兵器防衛スコアを得るための拠点代わりにする。こうすれば近くで撃破や撃破アシストすればポイント増えるよ、やったね! --
2014-04-03 (木) 01:47:05
索敵とか爆撃してたらゲージ余らないと思うけれど KDだからミノフも効果的 砲撃できなくなるからね --
2014-04-03 (木) 02:04:17
エースも出さないといけないしなぁ… やるなら同軍戦限定か --
木主
?
2014-04-03 (木) 02:14:32
去年は中尉~大尉を行ったり来たりで、がんばって少佐になったときはうれしくて少佐カラーをアンロックしたもんだけど今じゃ准将。こんなのおかしいよ。階級は去年くらいでちょうどいいよデッキコストとも分けたんだし。 --
2014-04-03 (木) 02:42:52
過疎ってマッチング出来ないから全員准将まで上げて誤魔化すんだよ、スコア入り易くしてスコアランクの基準引き下げてお客様の希望に答えましたと来たもんだ --
2014-04-03 (木) 03:11:49
(´・ω・`)尉官大量、ガチポイ厨佐官、風呂入らない将官で丁度いいわね --
2014-04-03 (木) 03:25:05
つか、佐官所か将官が一兵卒やるな、と思うな。階級は最高佐官までで良かった気がする。 --
2014-04-03 (木) 03:27:58
そうだね。将官あるのがおかしい。なんかなえるわ。 --
2014-04-03 (木) 05:27:46
階級とランクを逆にすれば良かったのにな。戦場もランクで決めて、経験値で階級とコストを決める --
2014-04-03 (木) 10:38:20
ガンダムの2丁バズ使って思ったが、これ3点バズ涙目じゃね? --
2014-04-03 (木) 03:49:08
知らない武器ですね… --
2014-04-03 (木) 03:55:56
ジムへ「昔は良かったのぉ」 --
2014-04-03 (木) 04:59:39
准将辛すぎる。階級もっときつくしろよ!誰でも将官になれるなんてこんなの絶対おかしいよ!将官の強さの幅がおかしいだろ。超強い大将とかと普通なレベルの准将が同じ扱いっておかしい。あと、尉官っていう階級が機能してないし、前のシスてに戻して欲しい。 --
2014-04-03 (木) 09:46:39
あ、ごめん。間違って付けちゃった。(´・ω・`)何でもするから許してださい。 --
2014-04-03 (木) 09:47:57
なんでもするんだな? --
2014-04-03 (木) 10:54:19
ん? --
2014-04-03 (木) 15:07:35
ジムヘ狙ってGPガシャ15回まわしたら金陸一枚、銀陸4枚でたわ。金陸はもうもってるんだよ・・・なんで銀さえジムヘ一枚もでないんだよ。無駄に運使わせるなよふざけんなよクソ --
2014-04-03 (木) 04:25:30
金陸ねらいで出たのは金ジムへ二枚。当たりチケットでたらどっちか選んで交換できるとかしろよ丸山 --
2014-04-03 (木) 04:59:00
基本ジムヘはゆるゆるなんだが。初心者?もうすぐあたるよ。 --
2014-04-03 (木) 07:07:10
若本ジムへ に見えた。強そう。 --
2014-04-03 (木) 07:18:08
くぅぅうらぁえネッットグァアン! ぶるあぁぁぁぁぁ!! --
2014-04-03 (木) 11:54:24
なんか高コストのスナが戦場の絆と一緒でリスクに見合ってない感じだね。わざわざ対面したときに使いにくい武器担いで高コストで出撃する意味……まだ絆は、ダウンとかあるしワンチャン要素あるけどこのゲーム基本接敵されてダウンしたら終わりだもんね……マジでゲルJ可哀想 --
2014-04-03 (木) 04:51:53
砂なんてうんこで結構。正直いらないくらい。特に味方の砂なんて役に立たん。あ、的の砂はすぐ殺せるから大好物です。 --
2014-04-03 (木) 04:57:36
スナ自体が弱いでなくてスナを使うやつが弱いんだ、だから強い人がスナに乗るとスナも強くなるんだけど強い人は他のカテゴリ乗ったほうが戦果をあげれるから結局スナは弱いってなるw --
2014-04-03 (木) 05:02:37
砂同士の撃ち合いで最も当てやすい機体だもんな。 --
2014-04-03 (木) 07:04:28
盾無しデブなの名欲しいままにしてきたドムさんを古代より伝わる無敵彗星の言い伝えに沿って赤く塗って角を生やしたら出来あがった伝説の機体ゲルググG。何よりも強い。 --
2014-04-03 (木) 06:04:27
迫撃、地雷、格闘デイリーがクリアできる気がしない。格闘はまだマシだけど地雷とか無理っす
・・・。 --
2014-04-03 (木) 07:08:48
パイ投げの要領で叩きつけて来い。もしくは核を決めるとか(´・ω・`) --
2014-04-03 (木) 07:17:07
全部余裕。地雷は凸マップならたやすい。あとは視界の悪い必ず一戦のうちに誰か通るくさーいところに置くべし。 --
2014-04-03 (木) 07:29:29
(´・ω・`) 凸マップでも地雷誰も踏んでくれないお… --
2014-04-03 (木) 08:18:31
マインレイヤーさんの機雷を地面に置いてもええんやで? --
2014-04-03 (木) 09:28:08
テキサスで上階にいくための通路が所々にあるが、そのコーナ内側に撒いておくとか、初動凸があるマップで、箱拠点の砲台があるところに弁当を積んで地雷をまくといい。敵が箱に突入する際にバズを撃ってくるが、「バズを撃って地雷を破壊した後は無警戒」になるので、地雷を踏みまくるよ。問題は敵の突入拠点と突入口の読みを誤ると、全く地雷キルが取れない事。 --
2014-04-03 (木) 11:05:04
コツは、通路の凹凸があるような所で、オブジェクトの隙間に上手く地雷入れて完全に見えない地雷にすることだな。これで感の良いヤツ以外必ず踏む。 --
2014-04-03 (木) 14:09:27
後一つ兵科欲しいなーって思うことが多々あるんだけど皆だったらどんなのを考えます? --
2014-04-03 (木) 07:09:37
特別攻撃隊。ヅダならすぐに移行できるぜ!! --
2014-04-03 (木) 07:16:30
飛行機。 --
2014-04-03 (木) 07:25:00
回天 --
2014-04-03 (木) 07:27:05
工作部隊・・・落とし穴や煙幕、水のない場所に水場を作るなどの工作隊 --
2014-04-03 (木) 07:38:51
特殊兵、MS意外の乗り物。ガウ、ミデアとか --
2014-04-03 (木) 08:07:48
突撃兵装、特殊兵装、偵察兵装、援護兵装 DMM! --
2014-04-03 (木) 08:17:02
サポート装置を設置中! --
2014-04-03 (木) 08:19:08
斥候。ルッグンとかドン・エスカルゴとかジッコとかパブリクとかホバートラックやマゼラアタックなんかが使えたら、このうえなくカオスが味わえる戦場になる。ファンファンとかディッシュとかはチュートリアルで実際飛んでるし可能性なくはない --
2014-04-03 (木) 09:40:59
ガウとかも低戦力の戦艦みたいに運用できるようにして他の飛行機で護衛しながら凸成功させたいな --
2014-04-03 (木) 10:26:44
連邦にはジオンの攻撃空母の対と言えるほどの輸送機兼爆撃機が存在しない。ミデア改に火薬を満載してやっとガルマの特攻に用いられたガウとどっこいどっこいと言ったところかな --
2014-04-03 (木) 11:17:48
最近武器も機体も使い回し多すぎない?(○○仕様)とかたまにならいいけど、さすがに出しすぎじゃね。 --
2014-04-03 (木) 08:43:59
ガンダム(○△仕様) --
2014-04-03 (木) 09:28:51
細かい○○仕様とかで穴を埋めていくのはいいんだけどもそれをDXじゃなくてGPに直接ぶちこめと・・・ --
2014-04-03 (木) 09:56:26
大型うpデートの希望:1兵科廃止(育てたパラメーターの変化で勝手に決まるべき)。2局地戦廃止(つまらん。ただしコンテンツは小規模戦とし再利用しろ)。3マップ多様化(小10人中30人大50人特大100人用のマップ作れ)4敵機鹵獲(最大の楽しみとなろう。そろそろ始めんとまに合わんぞ)5声優廃止(ヲタに媚びた世界キモい。キモ過ぎる)6年代別に縛り(ZやZZその他機体も1stと混在出来る)7週末イベント開催(大規模での勝ち抜き戦実施。スコアなどで褒章) --
2014-04-03 (木) 08:50:25
同意できるのは3番と7番だけだな 他は論外やり直し あと6はどういうことなのかわからん --
2014-04-03 (木) 08:55:44
もはや別ゲーいけレベル --
2014-04-03 (木) 09:02:42
3番と7番以外クソみたいな考えだな上でも言われてるが6が意味解らん --
2014-04-03 (木) 09:13:54
初心者~尉官狩り対策が最優先だな・・・ --
2014-04-03 (木) 09:35:39
いやいや、1番も良いだろ。まさにジムスナⅡみたいな、狙撃武器は持ってるけど性能はトップクラスみたいな機体を再現できるわけだし、アセンの幅が広がる。そんな変更を運営が丸く収められるかとかいう話は別として。 --
2014-04-03 (木) 09:39:10
6はルールに0080~とか1年戦争とかチェック欄つけてもいいし、機体パラメータに年代の項目付けて新しい機体で古い機体をカモれない様にすることだ。一年戦争の戦場じゃZの機体は出れないよう縛り戦場にすること --
2014-04-03 (木) 09:41:59
そもそもこのゲームではZ以降は出さないんじゃない?出すとしたらアップデートじゃなくて別ゲーでやるだろうし。 --
2014-04-03 (木) 09:46:36
Zやるならティターンズをどうするかだよね実際問題。ジオンはZZの機体混ぜればいいとして… --
2014-04-03 (木) 12:16:48
これを本気でいってるなら、ちょっと頭が心配になる。現実的に考えろよ、あと、お前だけがやりたいゲームを作ってる訳じゃないと思うぜ。いろんなやつに楽しませて金を摂取するゲームだから。そんなのにしたら完全に違うゲームじゃねえかw --
2014-04-03 (木) 09:42:55
春だからな --
2014-04-03 (木) 10:01:10
ぼくのかんがえたさいこうのげーむw --
2014-04-03 (木) 10:03:42
別に違うゲームにはならないと思うが。1番以外。 --
2014-04-03 (木) 10:10:56
1は本来そうあるべきだったと思うけどね。機体性能は兵科縛りを無くして個別に特徴としてやるべきで、武器の有無や性能差で十分差がついたはず。 --
2014-04-03 (木) 10:20:33
とりあえず女性の声なんとかしてほしい 声が高すぎて聞き取れないのもある --
2014-04-03 (木) 09:43:21
全てやり直し。運営並みの知能。 --
2014-04-03 (木) 11:15:47
以下ですね --
2014-04-03 (木) 13:04:29
素直に別ゲーをやった方がいいともうぞ --
2014-04-03 (木) 13:22:11
1は全く的外れだと思うがw兵科は武装で決まるべきだろ。パラで決まったら全員足回り強化して強襲だらけになるわwサベ持ったら強襲、バズシュツ系持ったら重撃、迫撃や榴弾もったら砲撃、狙撃銃持ったら狙撃、トーチやレダ持ったら支援とかで良い。D式やF型は一種しか持てず、複数持った場合は最高威力の兵装で決まる。あとは兵科によりボーナスが色々付けば良いんじゃね?強襲はバランス&速度アップとか。 --
2014-04-03 (木) 13:52:47
K/Dがすべてではないけど対戦ゲームである以上ある程度階級制度にK/D含めてくれ・・・スコアにプラスして大佐ならK/D1以上、准将なら1.3以上とか 正直K/D0.5とかの准将なんてただの足手まといなんです・・・支援なんてパターンさえ覚えれば尉官でもできるんです・・・ --
2014-04-03 (木) 09:43:16
PC変えたらとか機体課金したら急にKD上がる奴もおるやろ。それに支援のパターン覚えてる尉官なんて存在し得ないから戦力的バランスは取れてる。 --
2014-04-03 (木) 09:47:23
問題は指揮官で准将まで上がってきたKD0.1とかのやつだよな。歩兵やらせると死にまくるくせにほとんど倒せない --
2014-04-03 (木) 09:49:57
支援専や凸専も中にはいるしなかなか難しいんじゃないのかね ネズミばっかいってるならそれこそKD滅茶苦茶低いけど貢献してるわけだし --
2014-04-03 (木) 09:55:04
ある程度の腕の証明になるが、勝利に最も貢献する拠点攻撃では増えず、増やそうと思えば比較的楽に増やせるため、あまり信用ならない。 ―用語解説より --
2014-04-03 (木) 09:56:25
確かにそうなんだけど実際いろんな人の戦績をみるとKD低くて拠点ダメが高い人なんてほんの一部で、大抵の場合KDひどい人は拠点ダメもお察しなんだよね・・・芋と呼ばれる人達も前に出ないにもかかわらずKDひどい人が多い気がする --
2014-04-03 (木) 10:04:43
KDも拠点攻撃も低い奴はそうそう大佐にはなれんと思うが。芋砂芋砲撃もキルとらん事には稼げんわ。支援メインの人も必要性はある --
2014-04-03 (木) 10:18:52
凸やねずみ専の俺はどうしたらいいですか?芋砂の方ですか? --
2014-04-03 (木) 10:01:28
それ導入した後で将官戦場とかやると、レーダーおけるのが一人もいない軍団とかできてボロ負けするんじゃね? --
2014-04-03 (木) 10:22:52
砂でもK/Dが上々である程度スコアが稼げるならまだ救いはあるが砂だけどスコアの8割はレーダー見たいな連中がうじゃうじゃいるからいやなんだよ --
2014-04-03 (木) 10:27:14
パターン覚えられず、貢献出来ないのが尉官な。レダ、対空、ポッドやトーチで巧く貢献出来るなら大佐や将官になってますよ^^それが出来ないから尉官なんです^^ --
2014-04-03 (木) 10:39:20
パターン覚えられず、貢献出来ないのが佐官な。レダ、対空、ポッドやトーチで巧く貢献出来るなら少なくとも准将になってますよ^^それが出来ないから佐官なんです^^って将官は思ってるよ --
2014-04-03 (木) 10:43:42
友人の大尉はマップ覚えてないからな。自陣地の本拠点への帰り道もわからなかったりw でも本人はすごく楽しそうにやってるから問題なさそうだけど。 --
2014-04-03 (木) 10:44:29
佐官を見下す情熱だけは元帥クラスなwiki将官 --
2014-04-03 (木) 11:25:58
一丁前のフリして大人に対して的外れ素っ頓狂な批判をする中学生と同じ臭いがするwiki佐官 --
2014-04-03 (木) 14:06:36
ブーメランな自称将官 --
2014-04-03 (木) 15:51:14
KD1以下は協力戦ですら役に立たないことが多いからな --
2014-04-03 (木) 10:41:33
初心者時代の借金とかあるから通算でなく最近一週間のKDとかなら --
2014-04-03 (木) 10:45:45
それな。1週間じゃ偏りが出ると思うから10戦の方がいいと思う。5戦でもいいけど。 --
2014-04-03 (木) 12:54:59
当然だけどKD1以上のやつらが集まって戦えば必然的にKD1以下になる奴が出てくるんだけどね。 --
2014-04-03 (木) 11:21:15
1戦だけ見りゃそうだろうよ --
2014-04-03 (木) 12:39:45
もう、スキーのコースみたいに、自称上級者専用参戦つくればいいな。自称同士で好きなだけ罵り合え。 --
2014-04-03 (木) 12:50:37
KDよりも本拠点攻撃値や拠点踏み時間、拠点防衛時間で考慮すべきだな。 --
2014-04-03 (木) 13:28:21
未だにKD信者がゴロゴロいるのに驚き 芋と雑魚狩りで上げられるKDに大した意味はない --
2014-04-03 (木) 15:05:22
ライン崩す為にしっかり前出る人より後ろでせこせこKD稼いでるヤツが将官とか草 --
2014-04-03 (木) 15:05:37
K/Dのいい者全てがうまい訳ではない、 しかしうまい者は皆すべからずK/Dがいい。 --
2014-04-03 (木) 15:35:50
ゲルJとジムスナⅡの強化はリックドムⅡの例があるからあまり期待できんな・・・ --
2014-04-03 (木) 09:48:22
強化後ビームバズーカ使ってみたか?結構当たるし転倒取れるから言うほど弱くないぜ --
2014-04-03 (木) 09:53:50
ゲルJ(強襲装備)、ジムスナ2(スカーレット隊使用)で340コスト。 --
2014-04-03 (木) 10:02:40
スカーレット隊仕様はむしろコスト300に落ちると予想w --
2014-04-03 (木) 10:28:04
やられる場面すらまともに映してもらえなかったスカーレット隊のジムスナIIさんはちょっと・・・あ、でもスカーレット隊のやつなら盾もあるよねきっと(´・ω・`) --
2014-04-03 (木) 10:32:19
狙撃の340で出るからw --
2014-04-03 (木) 11:26:19
連射型がスコープ覗かなくても、ロックできて集弾がよくなりました!(妄想) --
2014-04-03 (木) 10:39:32
その代わりスコープがなくなり、射程・マガジン弾数が減りました!FAFとの差別化は出来ていますのでご安心ください! --
2014-04-03 (木) 12:56:45
デスペラードさん実装マダー? --
2014-04-03 (木) 10:24:49
GPガチャで 連邦:デスペラードさん ジオン:ゾゴジュアッジュ とかならバランス取れるんじゃね --
2014-04-03 (木) 10:30:23
もしかしてコスト340以上にするシステムが出来てないんじゃないか?やると他に干渉してしまうバグが出たりとか --
2014-04-03 (木) 10:34:21
モジュ・・・ --
2014-04-03 (木) 10:41:58
CTだろ一番の原因は。400より多いとアイテムあっても再出撃までが長すぎる。 --
2014-04-03 (木) 10:42:05
そんな8bit時代の2進255が限界みたいなのありえるのか --
2014-04-03 (木) 10:43:46
0083でコストの一斉見直しあるかなぁ --
2014-04-03 (木) 10:45:16
事故がありえるこのゲームでそんな高いコスト機体使ってもなぁ。 --
2014-04-03 (木) 10:46:43
ジムのコストはガンダムの1/20! は言い過ぎかもなので、1/3位が適当じゃないのか。 そうなると 200 に対して 600! 再出撃はワンオフ機なので諦めてもらうと良いかもしれない。 今の大規模戦が死に過ぎなんだよねぇ・・・・ 大破と中破で再出撃時間を変えれば長大な時間設定も可能かな?! --
2014-04-03 (木) 10:49:21
帰投で帰った場合CTが半分になるとかだったらよさそうかも でもシュツナパが半分で戻ってくるってことだしそれもそれでなぁ --
2014-04-03 (木) 11:06:08
それいいかもね 600族は死んだ後死体蹴りされて完全大破したら再出撃不可。帰投乗り換えか中破で今までの340族と同じCTって感じに 色々調整は必要だけどあったら面白いと思う --
2014-04-03 (木) 11:13:03
大破しにくくする(中破からの破壊に必要ダメージを増加)、中破でも少しだけゲージに影響する、とかでパラメータを調整すれば「中破した味方を守る!」みたいなのにも意味が出てくるかな、と。 大破抑制モジュは中破後の必要ダメージ増加(倍とか3倍とか)にすれば存在意義も見いだせる気がするw --
2014-04-03 (木) 11:16:53
他の機体のコストを下げるってのはありかもね --
2014-04-03 (木) 11:06:54
今のCOST-CT計算だと、COST360でCT490、COST380でCT590、COST400でCT700、COST420でCT820、COST440でCT950、COST460でCT1090、COST480でCT1240。かな。 --
2014-04-03 (木) 13:02:06
春の大型アップデート次第ではあるけど、そろそろこのゲームとも見切りつけようと思うんだ。それで他ゲーに移りたいんだけど何かおすすめのオンゲてある?できれば1人でも十分に楽しめるやつがいい。課金については問題なし --
2014-04-03 (木) 11:07:12
なんでここで聞く必要があるんですかね --
2014-04-03 (木) 11:08:54
勝手に失せな。 --
2014-04-03 (木) 11:17:10
基本無料でウォーフレーム、そうじゃないFF14、オンゲじゃないけどBF4この3つかな。あとガンダムでバトルオペレーションとか。PS3だが。 --
2014-04-03 (木) 11:18:03
ダクソ2 --
2014-04-03 (木) 11:21:32
これ。今月PC版出るし。 --
2014-04-03 (木) 11:24:14
毎日欠かさずガンオンやってた中毒者の俺がダクソ2発売からデイリー消化すらしなくなったからなw一応プレチケはもらってるけど。 --
2014-04-03 (木) 11:31:10
侵攻不可能になる致命的なバグがいつまでたっても直らないから2キャラ目作っちまったけどすげえ腹立つ --
2014-04-03 (木) 11:51:47
調べてみたらくそ面白そうだな。ちょうど大型アプデ後に発売だしこれで決まりだな。情報ありがとう --
木主
?
2014-04-03 (木) 12:24:43
S連大将の人かな --
2014-04-03 (木) 12:27:34
あえて言うならガンダムオンラインがおすすめかな --
2014-04-03 (木) 11:27:36
FF14はやめておけw --
2014-04-03 (木) 12:49:36
PSO2はどう? --
2014-04-03 (木) 13:21:02
PSO2は開始時にやってたけど、今はもうウラシマ状態で復帰するにもどうしたらいいかわからんわw --
2014-04-03 (木) 14:42:32
DQ10とかまさに神ゲーですわ、あとガンダムオンラインっていうのもすげー面白い髪ゲー --
2014-04-03 (木) 14:33:40
新マップにグレートキャニオンが追加されないのは、テキサスとかぶっているからなのかな?テキサスと同じく高低差があるマップだし。あと高低差があり谷底などの閉鎖空間だと、砲撃無双になってしまうからかね? --
2014-04-03 (木) 11:22:47
有利なマップで無双は良いと思う。 だから砂漠でデザート・・・、北極で寒冷・・・・・適正なければブースト消費が増えるとかのちょっとした差別化が欲しいなぁw --
2014-04-03 (木) 11:28:36
課金問題ないならボダブレでいいんじゃ --
2014-04-03 (木) 11:26:05
今日誰かが核壊されてもゲージ減るって言ってたけどほんとなの?その人は補給とかエースもそうって言ってたんだけど --
2014-04-03 (木) 11:26:35
そうらしいよ --
2014-04-03 (木) 11:28:41
補給・エース・戦艦は減っているねぇ。 核もそうかも。 --
2014-04-03 (木) 11:30:11
確か減るよ。 --
2014-04-03 (木) 11:32:08
そのへんはすでに検証されてるはずだから、検証のとこ見てみたほうがいいかも。 --
2014-04-03 (木) 11:33:57
まじかよ。まじかよウラルートくんだぜそれは。もしそうなら現状から鑑みるに連邦指揮官の悪戦苦闘ぶりが窺えるし同時に粉骨砕身するジオン兵卒の姿をおもんぱからずにはいられないな --
2014-04-03 (木) 11:38:39
あっ、勢力ゲージまで減るのかと思ったww。(本当に思った)。精力ゲージに影響なければ指揮官は大概のことなら何してもokって考えのプレイヤーなのでした --
2014-04-03 (木) 11:44:35
確かに食らうと精力ゲージはなえちまうな。恐ろしいぜ! --
2014-04-03 (木) 12:00:48
どれくらいのコストなのかなぁ?ゲージ分の500とか150なのかね? --
2014-04-03 (木) 11:39:23
エースはそこそこへると一年前くらいからいわれてるな --
2014-04-03 (木) 11:43:09
ないアルよ --
2014-04-03 (木) 13:02:12
どっちだよwww --
2014-04-03 (木) 13:50:48
歩兵が撃破されてる分くらいしか減ってるように見えないんだけど・・・ --
2014-04-03 (木) 13:47:10
あ、そうだよ。ほんとにわずかなもの。気をつけるのは残りゲージギリギリで一発逆転狙う時だね。 --
2014-04-03 (木) 17:01:04
ゲルJやスナⅡって連邦(ガンダムEz8、陸戦型ガンダム、BD、パジム、バニング機)ジオン(ガルバルディα、イフリート改)達と同じコストなんだな・・・ いくらなんでもひどい --
2014-04-03 (木) 11:52:46
え、340じゃないの?(驚愕 --
2014-04-03 (木) 11:56:48
ガンキャⅡ・グフカス「は?(威圧)」 --
2014-04-03 (木) 12:12:51
ゲルキャ「・・・・」 --
2014-04-03 (木) 13:31:57
ハイゴッグも含めて、木主の言う「いくらなんでもひどい」の方に入ってるんだよきっと。木主は320コスト帯のいいのだけ上げて比較してるみたいなので眼中にないんだね。ひどくないゲルキャとか重ゲルクラスもいるのに。 --
2014-04-03 (木) 13:37:14
重撃は書ききれなかっただけ あまりに上げても仕方ないし 強襲上げた方がわかりやすいでしょ --
2014-04-03 (木) 14:14:35
グフカスwww --
2014-04-03 (木) 16:23:37
みんなよくゲルJとジムスナ2の強襲仕様が出ると信じられるなw狙撃枠340が空いてるというのに。仮に強襲で実装されてもCSR没収されそうだし何も出来ないぞ --
2014-04-03 (木) 11:57:19
狙撃340枠が空いてることと何の関係があるのかまるで分らない --
2014-04-03 (木) 11:58:47
ユング機の様にって事よ --
2014-04-03 (木) 12:01:36
どっちにしろいらねーがまだ強襲のが救いがあるってだけ。ゴミvsゴミ --
2014-04-03 (木) 12:01:26
そう言いたかった 伝わりにくくてすまん --
木主
?
2014-04-03 (木) 12:03:02
↑木主 ミスです すいません --
2014-04-03 (木) 12:16:04
A:機体性能が強襲コスト標準となりましになる。CBR装備マレットの例もあるしどうなるか分からんさ。 --
2014-04-03 (木) 12:23:07
ジオン准将が安定できるようになったんですが、これで僕も上級者の仲間入りですか? --
2014-04-03 (木) 12:22:25
中堅かな --
2014-04-03 (木) 12:24:17
支援マカク使わないで維持なら連邦で言う少将中将クラスかな --
2014-04-03 (木) 12:30:46
支援マカクとか使ってる人いるの・・・? --
2014-04-03 (木) 12:34:37
支援やマカクってことだろ --
2014-04-03 (木) 12:37:08
いつもは先ゲル ザクⅡS マリン アクト でやってます --
2014-04-03 (木) 12:37:23
ポイント気にせずに戦ってそれなら結構なもんじゃない? --
2014-04-03 (木) 12:41:20
ゾックで適当に遊んでても准将維持ぐらいなら楽勝だからなぁ‥。 --
2014-04-03 (木) 12:45:57
あとは時間帯だな。夕方頃ならジオン将官もなかなか強いけど、深夜はC負けが多くてなぁ --
2014-04-03 (木) 12:48:02
平均撃破、被撃破、平均拠点ダメ次第だな 平均指揮名声とかもあるか --
2014-04-03 (木) 13:08:20
階級で自分の力量を決めちゃう男の人って。。。 --
2014-04-03 (木) 13:15:55
時間帯だよなぁ問題は。スコアを気にしない、勝利最優先のプレイで中将維持余裕だけど、これは旧時間に連隊組んでいるから。昼間稼いだPPを夜に吐き出して収支は少し+になる程度。これが新時間のみのプレイなら、少将維持しかできないと思う。 --
2014-04-03 (木) 13:55:36
夜勤明けに少しやる程度の現ジオン准将だけどC負けB負け以外はほぼないから少将准将を永遠にループし続けると思う --
2014-04-03 (木) 14:31:24
マジレスすると階級だけ言われても何とも言えん。准将じゃ尚更 --
2014-04-03 (木) 17:03:31
久しぶりにミロ飲んだらスゴイ美味いのな。今の若者はミロとかミルメークとかもう知らないんだろうか。 --
2014-04-03 (木) 12:50:48
ミルメークとかは給食でたまにでたなぁ。今の学校でもでるんだろうか --
2014-04-03 (木) 12:51:52
あるところはあるらしいぞ。1ヶ月に1度程度らしいけど --
2014-04-03 (木) 13:01:35
ミルメークはコーヒー味とイチゴ味がよく給食に出てたわ 他にも味あるのかは謎 --
2014-04-03 (木) 13:04:07
一方、新潟では給食から牛乳が消えようとしていた。 --
2014-04-03 (木) 13:11:55
地元だわーなんで牛乳無くなるんだご飯と合わないってどんな理由だよ。 --
2014-04-03 (木) 13:14:04
今の学校ではミルメークないんだよなぁ。あげパンもあるとことないとこがある。 --
2014-04-03 (木) 13:14:12
俺が小学校の時はちょくちょく出たな 牛乳が飲めない俺にとってはアレを混ぜると飲めるようになる魔法の粉だった 揚げパンはたまに出たないつも余った分の取り合いをしてた頃が懐かしい --
2014-04-03 (木) 13:44:11
調べてみたらミルメークはコーヒー味、ココア味、イチゴ味、バナナ味、メロン味、キャラメル味、抹茶きなこ味、紅茶味、があるらしい --
2014-04-03 (木) 13:08:09
ミロ「若者よミロをミロオォォオオォォォ!!!」 --
2014-04-03 (木) 13:19:53
降伏か死か答えろ --
2014-04-03 (木) 14:31:34
ミルメークはスーパーや100謹で売ってるぞ。うちの近所では100均のほうが味がそろっているがスーパーはコーヒー味のみ。 --
2014-04-03 (木) 14:40:47
連邦にも強襲仕様のブーストの重撃欲しいんだけどそれっぽい機体ってあるかな? --
2014-04-03 (木) 12:51:03
後期ジム(強襲仕様ブースト仕様) --
2014-04-03 (木) 12:54:03
フルアーマーガンダムとか --
2014-04-03 (木) 12:54:39
ヘビーガンダムがたぶんライゲルのミラーかと思われる。ビームキャノン持ってるし。 --
2014-04-03 (木) 12:58:00
フルアーマーガンダム「俺はロケット砲だしなぁ…チャージロケット砲持ちの重撃…?CGBZの前例があるから性能向上が期待できない件。ああ、内蔵CBZって時点で十分強いか…。」 --
2014-04-03 (木) 13:23:57
フルアーマーガンダム(盾持ちCBZ持ち宇宙機) --
2014-04-03 (木) 16:27:20
マドロックがいるじゃないか。ホバーだけど --
2014-04-03 (木) 13:50:00
ガンダム4号機も重撃になる可能性がグランゾン --
2014-04-03 (木) 16:35:00
チャスナFってなれれば凄い楽しいな ほぼ1撃死するから楽しくてヤバイ もう強襲でキルとるのアホらしくなるくらいだわ --
2014-04-03 (木) 13:08:19
わたしもよくチャージスナで一撃死しますが、楽しいかどうかは・・ちょっと。 --
2014-04-03 (木) 13:44:32
強襲と違って味方が弱くてもイライラしないのがいいね --
2014-04-03 (木) 13:48:28
大規模戦負けてる方に何らかのブースト欲しいな。大抵一度劣勢になったら覆らないし。優勢の方はスコアにボーナスでもつけときゃいいだろ --
2014-04-03 (木) 13:38:14
人の移動でいくらでも覆るじゃん? --
2014-04-03 (木) 13:59:36
勢力ゲージじゃなくて戦闘中の戦力ゲージのことね。本拠点攻撃しにくい現状だと階級差で決まっちゃうし --
2014-04-03 (木) 14:06:28
すぐ諦める連中には何与えても一緒よ 中身がどうにもならん限り何しても同じ --
2014-04-03 (木) 14:54:07
戦略兵器はゲージが一定以上負けてる側しか使えないようにするのはどうだろう。現状一発逆転要素も確かにあるにはあるけど、一定以上強さに差がある場合はほとんど強い側が弱い側にダメ押しの絶望を与えるだけのシロモノになってるよね。 --
2014-04-03 (木) 15:41:53
諦めさせるのが慈悲というメリケン思想 --
2014-04-03 (木) 17:13:25
それだと、わざと負けつつエース温存しといて、終盤凸が定石になりそう --
2014-04-03 (木) 17:34:42
マドロックさんは強襲でオナシャス。装甲ジムの上位互換でオナシャス。 --
2014-04-03 (木) 13:41:30
ジム砂IIとゲルJの特性にビムシュあるけどCSRにも乗るのかな?そうだとしたら威力えらいことになる --
2014-04-03 (木) 13:44:35
乗らなかったら産廃だって ほんと 乗るに決まってる --
2014-04-03 (木) 13:49:06
BSG・・・まあそれはさておきどうだろうね。乗るのが自然だけど --
2014-04-03 (木) 14:00:17
サイクロプス隊F狙撃のCSRには乗らなかったはずだがさて --
2014-04-03 (木) 14:01:51
乗るから いつもサイクロプス隊IIF狙撃で運用してる --
2014-04-03 (木) 14:31:31
チャースナなんか最初から威力高いからビムシュ乗ったところでなぁってかんじ。どっちかっていうとビムシュサイクロプス隊のR4Fがかなりえげつなさそうだけど。 --
2014-04-03 (木) 14:20:35
それビムシュサイクロプス隊BCMの方が・・・ --
2014-04-03 (木) 14:32:25
あっ・・・・ --
2014-04-03 (木) 14:33:01
兵科撤廃してくれねえかな。各機体に固有武装みたいなの(ゲルJはビームマシンガン)設定して、バズーカなどは共通武装としてどの機体でも装備出来るみたいな感じに。 --
2014-04-03 (木) 13:53:19
ゾックにBZとか頭頂部が熱くなるな --
2014-04-03 (木) 13:59:44
君手がないからだめや --
2014-04-03 (木) 14:13:05
水泳部とタンクが泣くぞ… --
2014-04-03 (木) 14:17:58
演習で敵側の指揮もできればいいのになぁ。補給艦出してグレポイや榴弾の練習とかやりたい事たくさんあるのに・・・ --
2014-04-03 (木) 14:05:01
運営がさ、人気のある機体は性能高くなくてもそれなりに売れるから、あえてコレジャナイロボにしてるってはっきりわかんだね。だけど主役のガンダム2号機だけは永遠にさいつよ。 --
2014-04-03 (木) 14:06:46
戦場で全然見ないけど売れてんのか? --
2014-04-03 (木) 14:12:42
誰か消してくれたのか thx --
2014-04-03 (木) 14:21:47
戦場で全然見ない→誰か消してくれたのか thx これは事件のにおいがしますねぇ・・・ --
2014-04-03 (木) 15:02:05
違うよー俺が絆のゲルJさんの話を書いちゃったから消してもらったんだよ --
2014-04-03 (木) 14:59:47
ネタなのに・・・(´・ω・`) --
2014-04-03 (木) 15:16:56
少なくともゲルJは俺含め戦場に2~5機ぐらいいるな。スナⅡは知らんが。 --
2014-04-03 (木) 14:19:20
ゲルJは結構いるね --
2014-04-03 (木) 14:20:14
0083見たらあの1シーンでファンになるだろw --
2014-04-03 (木) 15:14:20
↑ ごめん0080 --
2014-04-03 (木) 15:14:41
ガンダムにはマグネットコーティング換装型が控えてるから。あとガンダム2号機というとサイサリスと勘違いするわ。 --
2014-04-03 (木) 14:44:56
ソロモン「そろそろ出番かな」 --
2014-04-03 (木) 18:19:06
F鯖メインなんだが、プレイチケットが貯まったS鯖のキャラが部隊に入ってないのでPB機体を鍛えるために部隊に入ろうと思って部隊ランキングを見てたんだが、さすがS鯖と思ったね。F鯖だったらトップ10に入るくらいポイント稼いでる部隊がトップ20にすら入れてないし、F鯖の悪名高い最上位レベルの部隊と同レベルの部隊がごろごろいる。しばらく観察して俺はそっと2ページ目に移動した。 --
2014-04-03 (木) 14:19:58
1ページ目の部隊って大体すでに50人いるイメージ --
2014-04-03 (木) 14:30:30
1週間で部隊ptを8000とか9000稼ぐって異常だと思うんだが中の人的には当たり前なんだろうか? --
2014-04-03 (木) 14:39:44
大規模戦で勝てば3PT、50人が全て勝ったとして一週間に平均60戦、一日8.5戦すれば9000PT。敗北やノルマに満たない人を考慮するとこの2倍以上は当たり前の人がそれなりにいるんだろうね --
2014-04-03 (木) 14:48:21
昔はF鯖のほうが圧倒的だったけどね、今じゃ人数さが・・・ --
2014-04-03 (木) 15:18:44
グフカスタムって本当は弱いんじゃなくて使いにくいだけであって状況によっちゃ奇襲でキル稼げたりするチャンスはあるよね もし本当に産廃だとおもう人はノリス大佐にしか使いこなせないとでも思っておけばいい --
2014-04-03 (木) 14:50:42
ほんとほんと --
2014-04-03 (木) 14:51:49
(奇襲でキル取れない機体なんてあったか…?) --
2014-04-03 (木) 14:53:31
(先生、ジムストくんの格闘追撃が当たってません) --
2014-04-03 (木) 15:12:46
かつては「グフカス強すぎ、大佐は機体の性能がよかったから強かったわけじゃない」という嘆きも聞かれたが、最終的にはその通りになったようだな --
2014-04-03 (木) 14:54:42
グフカスが強かった時代は陸ガンも強かったからな。派生系3機+量タンク3機相手にして手玉にとってたノリス大佐はやっぱり強いのだよ --
2014-04-03 (木) 15:01:04
そうか?グフカス全盛期は射程と機動力の差で陸ガンは不利だっただろ。雑魚狩るならどっちもどっちだったが。 --
2014-04-03 (木) 15:09:37
あの時は陸ガン射程と足回りで負けてたけど近接火力(FAF性能)は圧倒的だったぞ。テキサス狭所でグフカスが出合い頭一瞬で溶かされたのはいまだトラウマだ。 --
2014-04-03 (木) 15:34:27
閉所とか出会いがしらだと圧倒的だったんだけどね。開けた場所とか事前に位置がばれてると上とられ続けるし逃げられると追いつけないからタイマンだとかなりきつかったぞ。 --
2014-04-03 (木) 15:40:21
かつてはふつうにぶっ壊れだったからな。装甲もそうだけど目立ちすぎて芽を摘まれた典型例だ。 --
2014-04-03 (木) 15:55:39
陸ガンが強くなったのはちょっとあとの話だよ --
2014-04-03 (木) 16:16:14
もういいよそれで(適当) --
2014-04-03 (木) 14:57:39
狡猾に立ち回れる足はあるから稼げることは稼げる、好みで使う分には問題ない性能だよ、コスパで語れないだけでコマLAとかと同じ愛好家は居る --
2014-04-03 (木) 15:09:45
奇襲やハイエナでいいなら産廃扱いされてる機体のほとんどが良機体だろ いやグフカスの場合は奇襲してもBR後撃ちされても普通に負けるぞ BRマトモに当ててこない階級の話なら知らん …まあ、キル取れるまで姿晒してくれる敵がいる階級な時点でお察しだが --
2014-04-03 (木) 15:14:32
そう…ですよね…(どうせ俺みたいな奴が将官に趣味機体で勝てるわけないよな…) --
木主
?
2014-04-03 (木) 15:51:04
今のガンオンみたいに機体がバンバン飛びつつ高火力垂れ流してる戦場見たら、ノリス大佐だってグフカス捨ててゲルググに乗りたがるハズ --
2014-04-03 (木) 15:17:15
ザクⅠって本当は弱いんじゃなくて使いにくいだけであって状況によっちゃ奇襲でキル稼げたりするチャンスはあるよね --
2014-04-03 (木) 15:45:14
もし本当に産廃だとおもう人はゲラート少佐にしか使いこなせないとでも思っておけばいい --
2014-04-03 (木) 16:18:06
奇襲でキル稼げない機体はない。 --
2014-04-03 (木) 16:18:40
オッゴって(ry --
2014-04-03 (木) 16:33:01
結局グフカス弱いよねって木主は言っているようにしか見えない --
2014-04-03 (木) 16:27:33
使いにくいってのは、弱機体ってのを言い換えただけだからな。何の意味もない。デブをぽっちゃり系と言ってるようなもの。 --
2014-04-03 (木) 17:04:50
まあ階級関係なく言うならこうだ 「FSやドズルザクでなら、奇襲にしても正面から戦うにしてもグフカス以上に戦える」 この一点に尽きる。 --
2014-04-03 (木) 17:40:55
そうそうグフカスが弱いんじゃない、他のがコスパ良すぎるか強すぎるんだよ。グフカス並みにコスパ微妙なのは他にもちょびっとは居るから心配スンナ。 --
2014-04-03 (木) 18:20:52
皆さんありがとうございます。 こんな機体を使いこなせる人がいたら凄くかっこいいと思いますよ! --
2014-04-03 (木) 18:58:33
340を超えるコスが出ないのは、性能を上げすぎると運営が予期しない挙動やMAPの穴を発見される恐れがあるからですね --
2014-04-03 (木) 15:07:49
ギャン「なるほど、しかし私の能力は運営の予想を超えてしまっているようだな・・・」 --
2014-04-03 (木) 15:13:11
ああ納得 --
2014-04-03 (木) 15:13:14
それもあるかもだけど出し惜しみしてるんじゃないかな。 --
2014-04-03 (木) 15:22:18
ガンダムと高ゲルがあれだけの性能なら360機体はモジュろくに付けれないCT長すぎで微妙扱いされるで --
2014-04-03 (木) 15:38:43
DXで虹キター→ピクシー。 違う、そうじゃない。 --
2014-04-03 (木) 15:18:25
銀ガンタンクⅡ「ワイのがええやろ?」 --
2014-04-03 (木) 15:21:34
僕が当たるなんて運のいい人だッピね! --
2014-04-03 (木) 15:36:48
ギエピー! --
2014-04-03 (木) 15:29:06
ミ ュ ウ ス リ ー --
2014-04-03 (木) 17:16:16
ジムヘ「あなたがお望みのわたしが出るまでもう少しですよ、がんばって!」 --
2014-04-03 (木) 18:23:06
アムロがプレイヤーとしてガンオンに参戦したらありがちなこと。 --
2014-04-03 (木) 15:29:05
パソコンのスペックがアムロの反応について行けない。 --
2014-04-03 (木) 15:30:27
プレイするのと実際に戦うのとは違うくて 尉官止まり。 --
2014-04-03 (木) 15:31:13
強さを求めて課金厨になる --
2014-04-03 (木) 15:31:35
独り言の声が大きすぎるために隣から苦情がきて引退 --
2014-04-03 (木) 15:35:02
リアルの方が楽しくて即引退 --
2014-04-03 (木) 15:35:42
突っ込んで孤立禿 --
2014-04-03 (木) 15:36:16
主人公補正が無いので被弾したらそのまま爆発するし被弾した相手が即死しないストレスでPCを破壊 --
2014-04-03 (木) 15:36:48
僕が一番上手くガンダムを使えるんだとロビ-で喚きまくりBAN --
2014-04-03 (木) 15:38:30
すごい・・・親父が熱中するわけだ。 っとは言わなそうだな --
2014-04-03 (木) 15:41:03
テム・レイのデッキはガンダム*4でしょw --
2014-04-03 (木) 15:43:34
ガンダムがザクの武装でやられてキーボードクラッシュ --
2014-04-03 (木) 15:42:55
アムロがただのプライドの高いガキになってるじゃねーか --
2014-04-03 (木) 16:13:35
原作でプライドがたたって、ガンダム盗んで家でする子ですし・・・ --
2014-04-03 (木) 16:24:26
コミュ障だけど普通に上手いから大将になって暴言厨になるだけだな --
2014-04-03 (木) 16:32:29
指揮官のブライトとチャットでケンカしてる糞尉官。 --
2014-04-03 (木) 17:16:34
エース(シャア)が出撃すると最優先でシャブり始める --
2014-04-03 (木) 18:31:00
ゲルJGP落ちいつくらいになるだろう --
2014-04-03 (木) 15:29:34
半年後くらいかな。 --
2014-04-03 (木) 15:30:23
先ゲルよりは早いんじゃね? --
2014-04-03 (木) 15:42:51
目玉1機なのに今更プロガンとか入れられて150個にされても・・・ --
2014-04-03 (木) 15:38:46
スナⅡ欲しかったから早速デッキに入れてるけど…まぁ足回りが良くてかっこよくなったスナカスだよね。射程の特性鍛えた分、狙撃するなら育てたスナカスの方が… --
2014-04-03 (木) 15:40:08
まあ狙撃っていうか高い足回りで前線チョイ後ろで他の機体が届かない位置のやつらを撃つ感じだよね。 --
2014-04-03 (木) 15:45:01
0080よりマッチングどうにかしてくれ・・さすがに10戦もしてない新規兵を将官部屋につっこむのはどっちも迷惑だぞこれ・・ --
2014-04-03 (木) 15:44:41
身内で小隊組んだ人がいるんじゃないかな? --
2014-04-03 (木) 15:49:52
准将「入れる小隊無いから小隊名デフォルトの小隊に入るかwww黒帯居るけど気にすんなwww」 --
2014-04-03 (木) 16:35:21
もしコスト360が出たらどれくらいの性能なら課金するか(武器性能は一般的なFZB BRF FAFなどとする) 自分はブ-チャ300容量1350ア-マ1900積載2000帰投300 最高速度1200 宇/地 可 モジュ枠2 シ-ルド1500(ビムコあり --
2014-04-03 (木) 15:49:27
化け物 --
2014-04-03 (木) 15:52:53
今ある機体のいいところ見て考えたんだけどやり過ぎかな? --
木主
?
2014-04-03 (木) 15:54:05
最高速度2000容量800ブーチャ300アーマー2000積載2100帰投400地/宇モジュ枠4盾1100ビムコなし --
2014-04-03 (木) 15:55:35
凄まじく尖ってるねw 容量800ってどんな感じなんだろう・・・ --
木主
?
2014-04-03 (木) 15:56:45
土星エンジンをつければ更に尖るなw --
2014-04-03 (木) 16:23:34
アーマー1800速度1157容量1250ブーチャ290積載1850帰投136盾910対爆 --
2014-04-03 (木) 16:11:06
機体性能はJC並みでいいから回復力1000でマガジン30程度の強力なリペアトーチもった支援が欲しい --
2014-04-03 (木) 16:17:38
コスト360って今のままのタイム法則でいくと再出490秒だからな・・・ --
2014-04-03 (木) 16:31:01
CTが長くなるのは機体を使いこなせる人が限られるってことだからエースっぽくなってカッコイイ気がする --
2014-04-03 (木) 16:47:01
お前ほんと無能だなとか、つかえねー退室しろksとか言われたのにその人からGjもらえたんだけど、なんだったんだ・・・ --
2014-04-03 (木) 16:08:06
ツンデレなんだろ 可愛いじゃねぇか --
2014-04-03 (木) 16:08:42
たまに終了画面で早く閉じようと連打してるとGJ押してしまうことがあるからそれかもしれんな --
2014-04-03 (木) 16:15:10
つい癖でGJ押してしまった可能性が空レ存。 --
2014-04-03 (木) 16:15:37
暴言厨「(ちょっと言い過ぎたかなぁ)」 --
2014-04-03 (木) 16:18:39
俺の暴言に最後まで耐えれるやつがいるなんてな。こいつはきっと伸びる... --
2014-04-03 (木) 16:23:05
マジレスすると通報されない為の予防線。木主のように判断に迷いを生じさせるのが目的。構わず通報しよ! --
2014-04-03 (木) 17:20:48
まさかの本人登場 --
2014-04-03 (木) 17:52:39
ガンオンてなんで武器の重量で機体速度変化するようにしなかったんだろ。BZ持つとどうしても速度が削れるってなればBZゲーの抑止になる。武器の組み合わせとかで運用法も全然かわってくるだろう。ダウンのしやすさは別のパラメータ作ればよかっただろうに。 --
2014-04-03 (木) 16:20:35
まあ、重いもの持つだけでバランスが悪くなるわけないんだがな…。今は片方だけど、フットミサイルなんて両足につければ重心下がって安定性が上がるはずだしな…。ま、宇宙世紀時代なのにほぼ全機が飛行MSになってる時点で…。 --
2014-04-03 (木) 16:28:21
ジオンって馬鹿じゃないの、なんで足にミサイルとか爆発物入れてんの地上戦で足やられたら終わりやん、頭バルカンはメインカメラだけど移動に必要な足はねーだろ --
2014-04-03 (木) 16:37:22
そもそも人型である必要性がとかいう話になるからそれ以上いけない --
2014-04-03 (木) 16:44:15
ツィマッド社「足にミサイルつけるとかジオニック社はまじであほだよな。次期主力量産機のコンペは勝ち確だわ」 --
2014-04-03 (木) 16:48:56
MIP社「まったくな話だが、お宅もナンセンスだな。人型にこだわる必要などないのだよ!!」 --
2014-04-03 (木) 16:51:11
足の無いザクと頭の無いマゼラがたくさんありまして•••。あと、マゼラ砲も結構余ってるんですけど、使います? --
2014-04-03 (木) 19:53:59
そぎむっていうやつだろ。 --
2014-04-03 (木) 20:04:47
このゲームの現在の仕様で実装されたら強くなりそうなMSってなんだろうな?弱いMSなら思い浮かぶんだが・・・ --
2014-04-03 (木) 16:22:44
けんぷふぁ~だろ2丁バズに2丁シュツでもういろいろ余裕、盾はずして積載確保できないのだけは残念無念至極なところだな --
2014-04-03 (木) 16:29:43
あー、やっぱそうだよねぇ。BZオンライン全盛の現在だとそうなるか --
木主
?
2014-04-03 (木) 16:31:54
ゲッターロボかな。水陸宇で使えて、汎用のゲッター1、ねずみ用のゲッター2、凸タンクのゲッター3.きっとさいつよ --
2014-04-03 (木) 16:29:51
これに勝てるの少なすぎでしょw MSじゃないしw --
木主
?
2014-04-03 (木) 16:31:12
見えるぞ、空を飛び続けられるゲッター1最強でゲッター2とゲッター3が空気になる未来が! --
2014-04-03 (木) 16:33:18
そこは真ドラゴンにしよう()。というかゲッターのサイズだと…。(2は地中に潜ってネズミするから問題ないだろうけど)あれ、箱拠点入れなくね? --
2014-04-03 (木) 16:34:40
ゲッター2は地中に潜れます!→エリア外まで落ちる不具合多発→地中に潜る機能削除 --
2014-04-03 (木) 16:40:50
地上でもマッハ3でるんですが、それは・・・ --
木主
?
2014-04-03 (木) 16:45:03
たかがマッハ3で威張るな。ホワイトベースはマッハ12だぞ --
2014-04-03 (木) 16:50:27
!?→検索中→最高速度=マッハ12 (大気圏内)→ふぁ!? --
木主
?
2014-04-03 (木) 16:52:46
最高速度がマッハ5のドップさん泣いてるよ --
2014-04-03 (木) 16:59:01
(あれ?ただのゲッターならなんとかなる気がしてきた) --
木主
?
2014-04-03 (木) 17:09:06
エンペラー「呼んだ?」 --
2014-04-03 (木) 17:13:52
ゲッペラー様は呼んでないです!お願いですから帰って!いえ、お帰りください、お願いします!!(必死) --
木主
?
2014-04-03 (木) 17:16:56
スパロボのゲッター3水中潜ってビーム系しかない敵なら無敵に近いんだけどな まずそんなのが50話前後中1~2回しかないけどww --
2014-04-03 (木) 17:57:54
強襲ミサイラーでズサ。たとえるならアッグに強襲足回り。 --
2014-04-03 (木) 16:42:21
ズサはミサイル付けると当たり判定大きくなりそうだなぁw パージできればいいんだが・・・ --
木主
?
2014-04-03 (木) 16:46:31
ターゲットインサイトで盾持ってたけんぷファーさん。 --
2014-04-03 (木) 17:01:25
おお!?初めてみたよ盾ケンプ。これはグフシールドかな?なかなか似合うな --
2014-04-03 (木) 17:10:36
イデオンでしょ?撃墜されても宇宙崩壊で引き分けに出来るし --
2014-04-03 (木) 17:03:55
名前欄にはジムⅢの文字があるんですね。わかります。 --
木主
?
2014-04-03 (木) 17:08:34
ザクⅡFZも一応シュツルム持ってるから強襲だったら強そう --
2014-04-03 (木) 17:08:43
低~中コス+強襲+シュツルムなら現環境なら連邦が悲鳴をあげますねw 実装する時はその辺り調整してからなんだろうなぁ --
2014-04-03 (木) 17:11:45
FZは本当に読めないな、量産型ザク2では最強の機体だから300超えもありえるしガンオンクオリティで低コスもありえる --
2014-04-03 (木) 17:36:09
コスト260。アーマー高め足遅め盾無し積載きつめ。MMPマシンガン、シュツルム(オッゴなどの弱い方)、ヒートホーク、グレネード、グレネード(設置)。個人の理想的妄想(´・ω・`) --
2014-04-03 (木) 19:00:46
陸戦強襲型ガンタンクやヒルドルブ、ザメルが出るまでやめられないっすわ --
2014-04-03 (木) 16:28:42
運営「まだまだやめさせませんよ」(ニッコリ --
2014-04-03 (木) 18:35:04
今さっき、ガンオンで所持金マイナスになったんだが… --
2014-04-03 (木) 16:28:46
エネルギー回復「呼んだ?」 --
2014-04-03 (木) 16:31:11
やろうと思えば簡単にできるだろ --
2014-04-03 (木) 16:31:17
昨日ヤミキンの番組みたんだが、半月で利子50%とか10日で30%とかぶっ壊れてるから気を付けろよ。ヤミキンに手出すくらいなら持ち機体売ってGPにしたほうがマシだわ --
2014-04-03 (木) 16:32:51
倉庫拡張チケが5であまっとる…orz --
2014-04-03 (木) 16:30:18
すぐイベくるから取っておけ --
2014-04-03 (木) 16:38:15
デイリー獲得数は5枚だからちょうどいいだろ。俺はなぜか端数3で余ってる。 --
2014-04-03 (木) 16:38:44
まだまだだな。俺は今手元に9枚あるぜ --
2014-04-03 (木) 16:41:35
俺も同じく3という中途な枚数になってる。EXだっけ?1枚ごとだったの? --
2014-04-03 (木) 17:46:58
局地大会の予想イベントのせいだな --
2014-04-03 (木) 18:05:08
大学生になったからバイト始めてみたの。時給¥1200也、若いっていいわね。そして思ったわ、暇な日に3時間働けばDXチケ10枚、5時間働けば1機フルマスできちゃうじゃない楽だわあ。うふふ、これが働く喜びなのね(´・ω・`) --
2014-04-03 (木) 17:01:36
いざ給料もらうとガンオンに課金したくなくなるっていう・・・ --
2014-04-03 (木) 17:02:20
自給1200円ってすごいね都内の人かな?こっちは高くても850~900なんだよね --
2014-04-03 (木) 17:04:33
深夜で900行けばいいほうだったりするんだが…地方だと --
2014-04-03 (木) 17:06:05
前に自給1000円の仕事の時は結構キツイ仕事だったけど、木主はいい仕事に巡り合ったみたいだね。頑張れー。社会人になったら死にたくなるけど・・・ --
2014-04-03 (木) 17:07:46
カテキョかなんかじゃねーかな。他で1200っつうとパチだとかかなりの力仕事だとかそれなりに辛いぞ。 --
2014-04-03 (木) 17:18:07
丸山神「自分で稼いだ金やで自分の好きにつこたらええで」 --
2014-04-03 (木) 17:11:40
5時間でフルマス1機って考えたら安く思えてきた不思議(@◇@) --
2014-04-03 (木) 17:13:28
DXにお金使うならかっこいい服や腕時計買うといい。おしゃれにかっこよくモテモテの学生生活!めざせリア充! --
2014-04-03 (木) 17:14:22
だから糞プレーやチートするよりバイトした方が良いと何度も言っただろうが。 --
2014-04-03 (木) 17:17:15
実家なら家にちゃんと生活費入れろよ --
2014-04-03 (木) 17:25:41
その内その金で外で遊ぶ方が楽しくなってきてガンオンの存在忘れて来るから それが真のゲームクリア --
2014-04-03 (木) 17:49:04
働いて得た金は自分の限りある命を削って得た金だからな。よく考えて使えよ。 --
2014-04-03 (木) 20:06:42
運搬補助って弱体喰らった?限定戦のときより遅く感じるんだけど…。 --
2014-04-03 (木) 17:29:29
体感ほどアテにならないことはないから録画してフレーム数数えてきてください --
2014-04-03 (木) 17:46:15
バズよりシュツルムの持ち替えが遅いとか、Fバズより2丁バズの方が持ち替え遅いとか、その辺全部体感だからな。wiki情報すら体感が混ざるほど体感は怪しい --
2014-04-03 (木) 18:07:33
そういえば以前に実弾vsビームだからスプレーガンの方が威力高いとかドムは歩行速度遅いとか体感で事実かのように言われてたなぁ --
2014-04-03 (木) 18:09:49
その点ヒットボックスってすげえよな、爪先まで判定しっかりだもん --
2014-04-03 (木) 18:19:46
ハイゴの南斗水鳥拳も体感だから --
2014-04-03 (木) 18:25:48
俺もつい最近バズの弾速がS以外全部一緒って自分で検証してみて初めて知ったわ。MはFより大分速いと見た目で思い込んでた。 --
2014-04-03 (木) 18:57:21
そうだったのか、通りでFでの撃ち落しが意外と成功するわけだ。射程と集弾しか差が無かったのか --
2014-04-03 (木) 19:24:01
プレボの高級カラースプレーってなんで2枚なの?なにか理由があるのか?・・謎だ・・ --
2014-04-03 (木) 17:30:55
売値で揃えたんじゃないの? --
2014-04-03 (木) 18:29:20
もっと多くてもいいよね。すでに高級スプレー5回もらってるよ!><; --
2014-04-03 (木) 18:33:52
スナⅡで不満があるとすれば照射型のライフルがないことかな --
2014-04-03 (木) 17:55:48
0080の情報公開もいよいよ明日だな…もう流れてるとかいうなよ? --
2014-04-03 (木) 17:59:13
明日(時間は言ってない) --
2014-04-03 (木) 18:04:54
4月4日(2014年とは言ってない) --
2014-04-03 (木) 18:26:44
今日の雨で流れて延期 --
2014-04-03 (木) 18:31:34
情報公開(公開できるとは言ってない) --
2014-04-03 (木) 18:33:16
明日公開します!(0080の情報とは言ってない) --
2014-04-03 (木) 18:45:23
うっ…頭が… --
2014-04-03 (木) 19:00:33
(´・ω・`)今週のバグの時間よー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23246056
--
2014-04-03 (木) 18:36:31
(´・ω・`)↑ほどじゃないけどttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=14698 --
(´・ω・`)木主じゃないよ
?
2014-04-03 (木) 18:45:31
メットがやられた時のボイスちゃんと作ってあってワロタwww --
2014-04-03 (木) 19:12:06
俺さ期待してたんだよ…0080のサイト見て運営もちょっとはやる気になったのかなーって んで昨日その一歩DX12弾 なんだよあれ 結局運営は運営ってことか…期待して損したよ --
2014-04-03 (木) 18:49:59
どうでもいいアプデをドヤ顔で大々的に喧伝してくるのはいつものことだろ 期待する方が間抜け --
2014-04-03 (木) 18:55:54
フォローするわけでもないが良くも悪くもぶっ飛んだ性能を持った機体は出しづらくなってるんじゃないかという気がする。ゾゴックとか色々あったしね --
2014-04-03 (木) 18:59:08
ガンゲル出して、ナパ追加しておいてそんなこと言われてもなーw --
2014-04-03 (木) 19:04:36
ナパームは爆風ゲーでシュツルムが予想以上に猛威を振るっちゃったから泥縄的に追加したものだしねぇ。ガンダムはいつか出さないわけにいかなかっただろうし、最強機ではあるけど性質的にはあくまで既存機の延長上の物だし。出しづらいのはぶっ飛んだ性能と言うか個性だね。(特に武器) --
2014-04-03 (木) 19:19:36
まぁ確かにシャアザクから赤い彗星削除してるの見ても運営に理性が残っているのは感じられるな。やる気はあるけど調整が致命的に下手くそなだけなのかなw --
2014-04-03 (木) 19:44:49
そうだと信じたい --
2014-04-03 (木) 21:47:32
2連続連邦佐官戦場に入れられてC負け合計PP-30とかマジでひどい。格下戦場拒否機能はよ待ち時間増えてもいいからさ。 --
2014-04-03 (木) 18:55:48
佐官戦場でスコアSSとれないお前が悪い --
2014-04-03 (木) 18:58:13
ほんまそれ。寄生してるだけで実力ないんちゃう。 --
2014-04-03 (木) 19:00:52
准将なんだろ。察してやれ --
2014-04-03 (木) 19:03:05
格下戦場でSS取れないなら不相応な階級にいるだけだろ。 --
2014-04-03 (木) 19:02:32
拒否できたら敵側の格下もいなくなりますがよろしいか?って感じだよな。一部廃人以外は敵側雑魚狩っておいしい思いしてるだけなんだからお互い様でしかない --
2014-04-03 (木) 19:07:52
佐官「はいはい俺達のせい俺達のせい将官様は偉い偉い」 --
2014-04-03 (木) 19:06:46
連邦佐官もそんな戦力にならないハリボテ将官迷惑だっただろうな。 --
2014-04-03 (木) 19:15:11
佐官戦場好きだけどな 将官戦場ほど機械的じゃなくノリもいい、尉官戦場ほど弱くないからイライラも少ない。何より良いのは最後は俺が一番だから --
2014-04-03 (木) 19:20:31
ねずみ楽しいよなw ガチ将官戦場だとねずみするのも一苦労だし。 --
2014-04-03 (木) 19:37:59
2戦で-30ってスコア自体酷いものだったんじゃ・・・大将ならありえそうだけど、佐官戦場で1位取れない大将とか居ないから違うよな --
2014-04-03 (木) 19:36:42
大将ならCAAで-16だから、計算は合っているが。一応勝利を目指してレーダー張りやネズミに徹したんならAAはありうるが、大将なら見切りの早さも必要だから違うかな?雑魚はどやっても雑魚なので、これは逆転できないと見切ったら、早々にスコア稼ぎに走る事も重要だぜ?B負けなら僅差の競り合いで、勝利に執着するあまりスコア稼ぎをしなかったって事も考えられるけど、C負けならそれはないからな。 --
2014-04-03 (木) 20:26:14
佐官戦場で成功しないねずみに拘ってスコアA取るとか、そんな大将居て欲しくない --
2014-04-03 (木) 20:29:46
いくらC負けでも2戦で-30ってちょっと多すぎなんじゃ…貴方ほんとに将官なんですか? --
2014-04-03 (木) 20:24:54
開幕凸失敗してスコア1ポイント、マイナス38PP食らった准将が通りますよ(^q^) --
2014-04-03 (木) 20:48:34
連邦佐官が弱いせいで今週もマスチケ貰えなかったから八つ当たりするのも分からなくはないけど木主は下手すぎだw --
2014-04-03 (木) 20:48:49
戦場単位の負けも勢力ゲージの負けも個人のPP-も全部八つ当たりで責任押し付けられる連邦佐官さすがにカワイソス(・ω・`)… --
2014-04-03 (木) 21:47:25
支援乗りとしてもっとレベルアップしたい、何すりゃいいかな --
2014-04-03 (木) 19:02:58
まず支援機を外します --
2014-04-03 (木) 19:03:41
エースをしゃぶる、拠点凸かな。 --
2014-04-03 (木) 19:04:12
チャットで全体動向を伝える。支援機は基本一歩下がったとこにいるから、見渡しやすいしマップを見る余裕もとりやすい --
2014-04-03 (木) 19:11:09
プレミアムパッケージで箱ガンゲットして180mmぱなしてくるといい --
2014-04-03 (木) 19:11:21
トレワカをフルマスでLv90になるまでリセットを繰り返す --
2014-04-03 (木) 19:16:38
敵核をカメラガンで撮影しまくる --
2014-04-03 (木) 19:17:15
デッキに強襲入れてネズミの対処お願いしたい。前線で戦ってるとマップから目を離すこと多い。支援機は視野を広げてマップ全体を見てほしい --
2014-04-03 (木) 19:18:39
別に強襲入れなくてもSGFとか持ってるとねずみ対処できたりするし、時間稼ぎくらいは普通にできる。ねずみへの迅速な対応も支援乗りの仕事の一つだよね --
2014-04-03 (木) 19:27:53
それが拠点殴られる前ならそれでいいけど。拠点に入られてからSGやらサブマシで防衛されても困る。味方がもう防衛に出てると思って対処が遅れる。支援機なんてほとんど低コス低Ctなんだから、ねずみ処理用に強襲や重撃入れるべき --
2014-04-03 (木) 19:32:35
強襲だって拠点に入ってきた敵にサーベルブンブン振りにいって射線ツブすから似たようなもんだよ。 --
2014-04-03 (木) 20:18:14
格闘しか積んでないんだ。済まんな --
2014-04-03 (木) 20:26:48
いや支援の変わりにって話で、そんな格闘すら当てられないやつと比べられても困る。そもそも火力のない支援でMSを何とかしようってのがおかしいんだって所を追及してるのにw支援の武装で怯みやダウン取れる奴なんてそうそういないんだよ?重・強でBZ当ててこかすのが一番なんだから --
2014-04-03 (木) 20:27:20
指揮を経験するのがいい。そうすれば視野が広がって、指揮官が欲しい支援をしやすくなる。あと支援は強襲より時間を取りやすいので名声があがって代理ができるようになれば、その経験で自軍を支援できるかと思います。 --
2014-04-03 (木) 19:21:38
レーダーが欠けているところにはこまめに置く。前線の一歩前くらいにポッドと対空砲を置く。補給機が出たらすかさず対空砲を置く。リペア壊された拠点には常にポッドを置いておく、などクソ忙しい。置いたポッドに修理ポイントが入ったら誰かがそこでアーマー回復してるわけだからマップみて駆けつけてリペアで素早く回復させること。まぁとにかく忙しい。常にマップを見ていること。 --
2014-04-03 (木) 20:12:39
他の人もいっているが、常にマップを把握する事。それと指揮経験を積む事。そうすれば重要地点には常時レーダーを張るように動けるし、レーダー網に不自然に穴が空けば、ああ敵核きてるわって察する事も可能。対空が必要な地点もマップ見れば分かるし、重要な戦線を支える事もできる。支援はマップを常に把握しないと稼げないし役に立たない。とにかくマップはマウスのサイドボタンなりで、拡大マップを表示できるようにして、いつも把握しよう。 --
2014-04-03 (木) 20:33:11
アニマックスでは機動戦士ガンダムデジタルリマスター版やポケ戦が、キッヅステーションではMSイグルーが放送される、これは見るしかないな・・・ --
ステマ
?
2014-04-03 (木) 19:13:13
キッズステーションでイグルーって所を2度見したw --
2014-04-03 (木) 19:16:15
指揮官名声をある程度獲得したら機体に角が生えるようにならんかな --
2014-04-03 (木) 19:13:35
連邦は・・・? --
2014-04-03 (木) 19:17:57
それジオンしか得しないじゃん --
2014-04-03 (木) 19:18:45
指揮官やってないジオン民の俺もアウトや。だったらお金払って角機体ゲットする --
2014-04-03 (木) 19:21:00
そもそも角ってそんなに(金払うほど)大事なんかよ?連邦専の俺には理解できない(´・ω・`) --
2014-04-03 (木) 19:26:17
んあ、木ミスった すまない。゚(゚´Д`゚)゚。 --
2014-04-03 (木) 19:27:58
編集しておいた。ここであってるよね? --
2014-04-03 (木) 19:34:06
↑誰か知らないがありがとうw --
2014-04-03 (木) 19:38:56
俺も最初はそう思ってた。ただザクSとFを見てくれ。かっこよさがダンチなんだ。 --
2014-04-03 (木) 19:47:16
俺の感想 F→ダサッ S→かっけえええ でもジオンでプレイする気はありません(・ω・) --
2014-04-03 (木) 20:01:54
ジムにもVアンテナが付きます、ガンダムにはヒゲが生えます。完璧だな --
2014-04-03 (木) 19:21:42
しかし角は尻から生える --
2014-04-03 (木) 19:21:54
注:当たり判定も追加されます --
2014-04-03 (木) 19:27:45
連邦はジムタイプの頭部をガンダムっぽい頭部に改造できます。(Dガンダム的な) --
2014-04-03 (木) 20:01:05
ジムヘ「そりゃいいな! --
2014-04-03 (木) 23:48:23
スト4じゃないと将官じゃないみたいなこと言う人いるけど、違うよね。戦場に貢献出来ている人が将官だと思う。支援一機くらい入れような。レダ全然なくて、核きめられたら、お前らのせいだからな。もちろん俺はいれてるよ。スト4なんて、尉官だわ。 --
2014-04-03 (木) 19:26:11
スト4で将官維持してる人は上手ってのには同意するけど、そういう人だけじゃ戦場は成り立たないんだよね --
2014-04-03 (木) 19:31:05
しょーりゅーけん! --
2014-04-03 (木) 19:34:44
俺も真っ先にそれを思い浮かべて、コイツ何言ってんだと本気で考えてしまったwスマン木主 --
2014-04-03 (木) 19:49:19
強襲4入れてる奴が何で偉そうに出来るのかわからん。大将になる難易度ならスナ4の方が難しいし、貢献度が高いのは支援入れてる奴だし --
2014-04-03 (木) 19:39:43
いや、ぶっちゃけ支援なんか殆どいらんで・・足引っ張ってるのにそろそろ気づけよ。。 --
2014-04-03 (木) 21:29:59
そしてNY北に核決められてた大将戦場がありましたねぇ --
2014-04-03 (木) 21:36:29
システム的には貢献できてる人じゃなくてポイントを稼げる人が将官になるんだけどね --
2014-04-03 (木) 19:42:25
だからメッキ支援将官がいるんだよなぁ。。局地のKDで上手さはわかる。マジあいつらゲーム下手だから。。 --
2014-04-03 (木) 21:31:59
だからといって51人全員が支援1機ずつ入れた結果支援15とか20とかになるのは御免だがね。思考停止して支援入れるのも考え物だ --
2014-04-03 (木) 19:54:40
でも限定戦ではそんな状況にはならなかったよね --
2014-04-03 (木) 20:24:19
かなりなったんだが・・・あれほど糞なのもなかった。レーダーおおすぎ --
2014-04-03 (木) 20:32:36
局地K>Dが支援なんか乗ってたらもったいない。スト4でいい。エースにはエースの役割があるんだよ。雑兵は後方、中距離で前線を支援しろ。 --
2014-04-03 (木) 20:29:23
スト4でもそれなりにやれるんだけど戦績見るとMS戦もネズミももっと上手い人がいるからじゃあってことで支援1機入れてる --
2014-04-03 (木) 20:43:54
普段はストフォの大将だけど金ピカのときは支援入れてる。やっぱ中将大将なると支援入れない人も多いしね。むしろ佐官がちょっといたほうが安心して支援抜ける感じw ほんと、K<Dな上に拠点殴りにもろくに向かわないストフォ将官とかカンベンしてほしい --
2014-04-04 (金) 00:00:28
運営「31回一つの機体にマスチケを使うとジオンハは角が、連邦はガンダムフェイスがつきます」・・・・・こんな夢を見た・・・・・今日は無理せず寝るわ・・・ --
2014-04-03 (木) 19:36:15
あ、ミスった・・・角のスレに建てるはずだったのにごめん --
2014-04-03 (木) 19:37:50
ガンダム顔のボールか・・・ --
2014-04-03 (木) 19:38:40
シャアのジオングヘッドをアムロのガンダムヘッドが追いかけてる画を想像してしまった --
2014-04-03 (木) 19:53:07
角付きオッゴ… --
2014-04-03 (木) 19:40:23
将官戦場にて発生するガンダムタンク畑 --
2014-04-03 (木) 19:42:13
グフに2本目のツノが… --
2014-04-03 (木) 19:42:50
ゾゴックが角まで飛ばす不具合が発生 --
2014-04-03 (木) 19:45:42
ジム頭「僕の名前の由来が!?」 --
2014-04-03 (木) 19:51:12
陸戦型ガンダム(ジムヘッド)(ガンダムフェイス) --
2014-04-03 (木) 19:54:10
右肩が赤くなるでいいじゃん・・・・。 --
2014-04-03 (木) 20:00:00
貴様!塗りたいのか!? --
2014-04-03 (木) 20:07:59
へっ、冗談だよ --
2014-04-03 (木) 22:29:46
ガーカス『力が欲しい!連邦の皆を守る力が!ジオンに屈しない力が欲しい!』 --
2014-04-03 (木) 19:41:56
安心しろ、お前は連邦同軍戦でも餌に見られてるから --
2014-04-03 (木) 19:43:01
さっさとその邪魔なジムをはずしてこいよ。 --
2014-04-03 (木) 19:48:13
ガーカス・ライトアーマー --
2014-04-03 (木) 19:50:32
AP:1500 最高速度:1200 ブースト容量:1300 ブーストチャージ:260 積載:1500 緊急帰投:800 コスト:300 CT:250 --
2014-04-03 (木) 19:55:58
ガーカスとLAのいいとこ取りしたらコスト相応になると思う --
2014-04-03 (木) 20:04:09
コマLA「俺の存在って…」 --
2014-04-03 (木) 20:49:28
それただのまな板じゃないか --
2014-04-03 (木) 21:17:52
ガーカスしかデッキに入っていない大将が居る限り戯言にしかきこえませんな --
2014-04-03 (木) 19:54:34
みて来たらシールドガーダ―特性1機増えて4機編成なっててワロタ。前3機だったのに。 --
2014-04-03 (木) 20:51:14
ガーカスカ --
2014-04-03 (木) 19:54:50
ガーカスは盾が重くて速く動けないのは分かるけどさ、容量多くてブーチャ低いっておかしくね?容量1080くらいでいいからブーチャ240くらいにしてくれ。 --
2014-04-03 (木) 20:05:45
ガーカス(原作)「戦艦防衛できる高機動性があります!」 --
2014-04-03 (木) 20:11:53
丸山「それを反映して帰投高くしておいたよニッコリ」 --
2014-04-03 (木) 20:14:24
装甲「せやな」 --
2014-04-03 (木) 20:32:42
運営さんそろそろNPCで新機体の機体性能や武器を調整するのやめない?人とNPCじゃ全然違うから --
2014-04-03 (木) 19:51:38
だな。運営が新機体とか新武装でプレイヤー相手に試し切りしてもいいんやで?ただ「プレイヤーに勝てない→狂武器、狂機体実装」はやめてくれよな。 --
2014-04-03 (木) 20:31:36
このイングラムとジムコマの見分けをつかなくしてジオンに第三帝国風味を加えたデザイナーはだれだっ! っとガンダム含めいろいろなメカデザがいますがあなたは誰がおすすめですか?俺も詳しくないですが・・・ --
2014-04-03 (木) 20:00:06
アルフォンテ格好いいよな --
2014-04-03 (木) 20:04:22
へるだいばー すこ--
2014-04-03 (木) 20:36:39
出渕とカトキと海老川嫌い。ガワラ、片桐、柳瀬、阿久津は好き。 --
2014-04-03 (木) 21:06:43
海老川は俺好きだなぁ・・・カトキはカッコイイカッコイイしてて好きじゃないが --
2014-04-03 (木) 21:23:30
大ガワラコレクションこそ至高 --
2014-04-03 (木) 23:05:31
速さが…足りないッ!!(もっさり) --
2014-04-03 (木) 20:02:13
歩きと巡航速度移動しかないからなぁ --
2014-04-03 (木) 20:02:53
ガンオンの機体性能の強化にもっと個性出せないかな たとえば速度関係にしてもブ-スト容量の消費が抑えられる代わりに速度が下がるとか容量の消費が増える代わりに速度上がるとか 盾にしても軽量にできる代わりに脆くなるとか --
2014-04-03 (木) 20:09:03
変に自由度高くすると運営(開発)の手に負えなくなって。本来行けない場所に行けたりありえない場所からのねずみが多発しそう --
2014-04-03 (木) 20:13:08
どうせ手におえてないから、一緒じゃね --
2014-04-03 (木) 20:18:35
新機体が出るたびにマップの半分以上が停止するガンオンはやりたくないな --
2014-04-03 (木) 20:25:20
盾外すと積載に余裕ができてブースト効率良くなるならアーマー削ってスピードアップとかもあってもいいよな --
2014-04-03 (木) 20:22:28
それ半分LAちゃん… --
2014-04-03 (木) 23:06:41
デメリットなしでただステータス上がるだけだから「強化」っていうんだし、確率設定したり振れ幅設定したりして明らかに集金システムの一部として設計してるから無理じゃないかな。俺も最初は、木主の言うような「カスタマイズ」とか「チューニング」的な要素を想像していたからずいぶんがっかりしたもんだが。 --
2014-04-03 (木) 20:32:15
マトモなゲームならメリット設定したらデメリットも同時に設定するもんだけどな。たとえ課金アイテムであっても。集金しか頭にないから強さを感じられる調整しかしないっていう…。 --
2014-04-03 (木) 20:35:18
機体の基本性能や武器性能にメリットとデメリットを持たせるならまだしも、機体強化にメリットデメリット持たせてもしょうがないだろ。エアライドじゃあるまいし。結局バランスよく最大強化がFAになるだけだと思うが --
2014-04-03 (木) 21:06:00
下で言われてるアナザー1でも、一応全能力が上がる組み合わせがあったんだけど、尖ったカスタムしたほうが強いしそれっぽいし楽しいものだったよ。まぁシングルプレイのゲームと対戦前提のゲームという違いはあれど、結局はさじ加減の問題だと思うよ。俺なら、1%どこかあげたら2%どこか下げないといけない、上げられる上限は総計30%まで、とかいった感じにするけど。 --
2014-04-03 (木) 21:27:32
強化するたびに確率下がるのはなぁ 自由度失くしてるようで・・。 --
2014-04-03 (木) 20:39:30
丸山「課金しろってことだろ!言わせるな恥ずかしい。他にどんな方向性があるってんだ!」と言わんばかりだよな。 --
2014-04-03 (木) 20:50:11
アナザーセンチュリー1的なやつか 個人的にデメリットあるほうがおもしろいとはおもうけどね 偏ったチューニングできて --
2014-04-03 (木) 21:06:10
機体強化の失敗ってどういう現象なんだろうね。失敗って機体の強化部位壊れてるんじゃね?強化出来てるんだから最低でも成功じゃないのかなぁ。って考えている俺はおかしいのか? --
2014-04-03 (木) 22:47:32
金スナカスに格闘関節制御つけてるやついたぞ……。スナイパーのランキング割と上の方にいるし…… --
2014-04-03 (木) 20:43:04
他人のモジュールは見れません。よって嘘 --
2014-04-03 (木) 20:53:08
右上にマウスオーバーすると見れなかったっけ --
2014-04-03 (木) 20:54:53
ごめ。おれが間違ってた。ちょっくらしんでくる --
2014-04-03 (木) 20:57:51
プロフのデッキの機体右上にあるちっこくモジュールと書かれた場所にカーソル合わせると見えるで --
2014-04-03 (木) 20:58:40
大破抑制つけてから行ってなw --
2014-04-03 (木) 21:00:07
見れるけど ダッセww --
2014-04-03 (木) 21:07:01
俺はジャアッグにつけてるぞ --
2014-04-03 (木) 21:07:25
ジャアッグって可愛い誤爆になってしまった --
2014-04-03 (木) 21:07:49
ジュアッグは出力の方がよくね?まあ体感だけどね --
2014-04-03 (木) 21:09:04
シャアッグ?(難聴) --
2014-04-03 (木) 21:40:12
プロゲル出るまでの一ヶ月はサーベルしばりやってたなぁ。もう一年前か。 --
2014-04-03 (木) 23:10:50
いい加減、将官なのに小隊組んで尉官佐官を将官戦場に連れてくるのはやめようぜ?デイリーとか部隊やフレとか言い訳すんなよ。将官のお前が雑魚を引き連れて戦場に来ると負けるんだよ。将官戦場に迷い込んでフルボッコにされる尉官や佐官も可哀そうだろ?運営がそうシステムを定めたんだから、諦めて将官以上で小隊組むか、ソロで来い。相手が金ピカでこちらは尉官が5人も多いとか萎えるんだよ。案の定テキサス開幕初動で、その尉官は北拠点から砂で出撃してるし…。 --
2014-04-03 (木) 20:53:10
どうしてもフレや部隊の低階級と小隊組みたいなら、協力戦や局地で思う存分漫喫してくれよ。大規模参戦だけは、お願いだからやめてくれ。 --
2014-04-03 (木) 20:54:27
おう、なら将官小隊に准将混ぜてくれ --
2014-04-03 (木) 21:01:19
別に暴言吐かなきゃ入ってもいいんやで --
はか
?
2014-04-03 (木) 21:13:02
少将↑って小隊多いし、将官↑って小隊入ったら速蹴られた事もあったんだ。KD1超えてるし戦績で蹴られたんではないはず --
2014-04-03 (木) 21:32:16
最後の愚痴がなければ、相手への印象が大きく変わるんじゃないかなと思いました。まる。 --
2014-04-03 (木) 21:02:32
んー、この手の書き込みたまに見るんだけど、わざわざ尉官の名前調べてリプレイまで見てチェックしてるのかなー?そこまで怒ってるの? --
2014-04-03 (木) 21:16:49
新マッチングの時間で明らかに将官の数に差があるのってこの手だと思うわ --
2014-04-04 (金) 00:06:07
すっごいどうでも良い事だけどアバオ・アクー実装しないうちにUC0080行っちゃって良いのか…? --
2014-04-03 (木) 21:21:08
ガルマ「せやな」 --
2014-04-03 (木) 21:44:46
どうでもよくない件だと自分は思うけど・・・良いんじゃね?ガンドゥムオンラインですしおすし。 --
2014-04-03 (木) 21:47:20
すでに0083の機体いますし、深く考えない方がいい --
2014-04-03 (木) 22:04:21
業者いないのは良いよな、このゲーム --
2014-04-03 (木) 21:12:02
まあ、それだけ・・・おっと --
2014-04-03 (木) 21:39:30
プレゼント機能がないから稼げないのと、垢売りできるランクまでが遠すぎるのと、リプレイ機能やキック制度で不正がしづらい(やると垢売りしづらくなる)、こんな感じかな? --
2014-04-03 (木) 21:58:23
他ゲーでやったほうがもっと稼げるしな、わざわざガンオンでやる業者はいまいて 後業者いたとしたら業者の方が遥かに良心的と言う状態になりそうだなw --
2014-04-03 (木) 22:51:24
GPガシャに当たりがDXマスチケのみのガシャを入れて欲しいな。DXの当たる確率が1%マスチケ1%でいいや。 --
2014-04-03 (木) 21:14:14
確立たけぇw --
2014-04-03 (木) 21:17:37
1%ってすごい高く見えるなw 合わせて2%とか超高確率だww --
2014-04-03 (木) 21:44:38
コジキ廃人がまわしまくるからだめ。 --
2014-04-03 (木) 21:28:42
あれ?今のDXチケでる確率ってなんだっけ --
2014-04-03 (木) 21:51:35
ばれた時のなら1/2000 0.05%だ。今はそれより厳しくなってるのかゆるくなってるのかは知らん。 --
2014-04-03 (木) 22:27:57
アクト・ザク(マレット機)→マスチケ開発→「成功」→射程補正:高機動型ザクⅡ(3S仕様)→マスチケ開発→「成功」→バズーカ爆風拡大 なにこれヒドすぎ・・死にたい・・ --
2014-04-03 (木) 21:14:51
アクト射程はあたりやん。3SもバズFなら十分。 --
2014-04-03 (木) 21:19:01
終わってるね。売れば? --
2014-04-03 (木) 21:26:13
死にたいと言ってる地点でお察し --
2014-04-04 (金) 01:15:05
バズが好きになれなくてバズ一切使ってない人って結構いるのかな? --
2014-04-03 (木) 21:22:20
バズは知らんが単発BR系が全く当たらなくて苦手って人はよく見る --
2014-04-03 (木) 21:29:28
むしろ俺はB3やFAがダメだわ、垂れ流しになる。単発Fの方が丁寧に当てられる --
2014-04-03 (木) 21:36:39
春の大型アプデって機体調整は無いのかな 今って調整必要な産廃機体ってある? --
2014-04-03 (木) 21:34:36
グフカッス先輩と装甲先輩がこっち見てる --
2014-04-03 (木) 21:40:16
砲ザク、凸キャ、支援タンク2機|←産廃 不遇→|ガーカス、装甲強化、グフカス、ギャン、ドムキャ2機、量ガンキャ、陸ジム強襲 --
2014-04-03 (木) 21:41:55
的確なきがするw --
2014-04-03 (木) 21:44:51
個人的には量ガンキャウォルフ、ジムヘ、ゾックも不遇に入れたい。趣味機体としては使えるけどやっぱ微妙なんだわ --
2014-04-03 (木) 21:46:01
ジオン、連邦とも上記の機体だけでデッキ組んでるワイ満足 --
2014-04-03 (木) 21:47:27
肝心なの忘れてた。【水中型ガンダム(重撃)】 あとついでにマ・グフも追加で --
2014-04-03 (木) 21:49:23
砲ザクは、ミサバズマシの疑似強襲装備にすれば普通に戦えるから、産廃ではない。はず。 --
2014-04-03 (木) 21:51:54
名前出てない機体が本当の空気産廃だろうな。ザクマリンレイヤーさんのことも思い出してください --
2014-04-03 (木) 21:52:00
不遇ってのは度合いがありそうだね。産廃ってのは度合いとかそういうのまったくなく使用価値0みたいなMSってかんじだ --
2014-04-03 (木) 21:55:05
ジムストもギリギリ不遇でいいと思う、こいつは盾外しゲーが終わったら息を吹き返しそうだけど --
2014-04-03 (木) 21:55:45
ミサバズマシで考えるとコスト260でF型にボロ負けする完全産廃じゃないか・・・マインレイヤーとボールMの機雷は個人的に好きなんで頭から抜けてました --
2014-04-03 (木) 21:57:36
なんで用ジムちゃんがでないんですかねぇ --
2014-04-03 (木) 21:59:52
用ジムはCBZの復権で不遇でも無い気がする。もちろんでデジムっていう競争相手がいるけどね --
2014-04-03 (木) 22:03:05
用ジムに足りないのは存在感だから --
2014-04-03 (木) 22:09:48
帰投がコスト340勢の数値なんだよなぁ用ジム --
2014-04-03 (木) 22:10:34
爺線「」 --
2014-04-03 (木) 22:15:23
後期バズ+コスト相応の機体性能な並機体さんは帰って --
2014-04-03 (木) 22:19:20
ロケシュ装甲は許されたのか --
2014-04-03 (木) 22:23:31
Gライン異常に貧弱なメイン武器にFバズの弾が少なくて範囲の狭い機体はちょっと・・・ --
2014-04-03 (木) 22:42:52
ジムコマLAが出てないのはお前ら正気か・・? --
2014-04-03 (木) 22:52:04
ビームガン強化でLAと差別化できたし! ・・・まあ、不遇に入りますな --
2014-04-03 (木) 23:12:19
強襲だとガーカス、グフカス。重撃だと凸キャノン --
2014-04-03 (木) 21:46:35
地形適正モジュは見直しが必要だと思う コスパが悪すぎる --
2014-04-03 (木) 21:59:27
つけたところでモジュ枠圧迫するだけだし、コスト上がるだけで陸上でれてもほとんど意味をなさないよな・・・リックⅡに至っては地上Ⅲもつけれないから必要枠減らすか効果を上げるかしてほしい --
2014-04-03 (木) 22:24:08
あれ、最高速度減少値が下がるだけで消費量は変わらないクソモジュだぞ… --
2014-04-03 (木) 22:26:52
おいお前ら!今回の目玉のスナⅡとゲルJの上方修正忘れんじゃねーぞ! --
2014-04-03 (木) 22:20:24
さすがに実戦でのデータが少なくて様子見 --
2014-04-03 (木) 22:45:22
DXガシャが50になったり一枚108円とかになったりしないかしら まぁ無理ですよね・・・ --
2014-04-03 (木) 23:02:51
カッス先輩「ガチンコジャッジ!ガハハ!また勝ってしもーたわ!ガハハ!」 --
2014-04-03 (木) 21:58:55
おじいちゃん 昔の事また思い出してるの? --
2014-04-03 (木) 22:10:21
ガンドゥム5号機「おいすー^^」 --
2014-04-03 (木) 22:25:56
ザクⅡF型(砲撃装備)に倒された際死体の上で砲撃ポ-ズを取られました 私の初めてを奪われた気分になりとても不快です --
2014-04-03 (木) 22:08:06
ジュアッグ(砲撃装備)に倒された際死体の上で砲撃ポ-ズを3度取られました 私(ry --
2014-04-03 (木) 22:20:38
ドムピカのときみたいに訴えよう。精神性正常よくないって。 --
2014-04-03 (木) 22:22:31
おっ、俺もその決めポーズしてるわ。そのためだけに乗ってるからな。 --
2014-04-03 (木) 22:23:06
支援タンクで倒した後にお墓を立ててあげてるわ。そのためだけn(ry --
2014-04-03 (木) 22:38:32
やっぱジムスナⅡにジムコマ盾がないとなんか締まらねえ……俺はブルパとサーベルだけでスカーレット隊ごっこがしたいのに! --
2014-04-03 (木) 22:28:56
大丈夫。すぐにWD仕様のジム・スナイパーⅡ(強襲、地上適正)が実装されるでしょ。 --
2014-04-04 (金) 01:37:07
ブーチャが10刻みでしか機能してないってマジ? --
2014-04-03 (木) 22:31:10
どこ情報? --
2014-04-03 (木) 22:38:47
いや、この前その話題した主だけど、なんか生放送で検証した人がいて1刻みで機能するってここで教えてもらったよ --
2014-04-03 (木) 22:39:46
公式説明?だとⅠ秒間に増える量だよね だから320なら1秒間に320容量回復するってことだと思うんだけど・・・ まさか最大速度みたいな感じなの? --
2014-04-03 (木) 22:44:23
↑連射速度 --
2014-04-03 (木) 22:44:49
ジムスナⅡとゲルJが酷評されてる中この2機に入手して上手く使いこなしてるぞー こういう使い方もあるぞーって人いない? こうすれば強いぞーみたいな --
2014-04-03 (木) 22:46:54
チャースナ強いよ。スナカス使えよって葉コメ絶対つけるなよ。 --
2014-04-03 (木) 22:52:12
F砂使えよ --
2014-04-03 (木) 22:59:06
ユングSC使えよ --
2014-04-03 (木) 23:11:17
俺のチャースナ、使えよ --
2014-04-03 (木) 23:19:28
そのFAハンドビームガン仕舞えよ --
2014-04-03 (木) 23:22:52
照射L使えよ --
2014-04-04 (金) 01:37:36
CSRFとビーマシ連射使って強襲と同じくらいの位置で戦ってるw15連キルまではいけたけど正直スナカスでも出来るしバズいてえ --
2014-04-03 (木) 22:52:45
ニコ動であがってるやつオヌヌメ。もっともあれみるとマクトの方が欲しくなるが --
2014-04-03 (木) 22:57:25
あの動画を見て感じたことはFBZ欲しいといいますか もうせめて重撃仕様で出して欲しかった と思いましたね --
2014-04-03 (木) 23:02:05
ビーマシ連射M射程maxで射程外から攻撃。結構重撃との射程差ギリだけどね。結構安定してキル取れるよ。 --
2014-04-03 (木) 22:58:24
なるほど --
木主
?
2014-04-03 (木) 23:01:22
バズFさー、もう転倒しないようにすればいいんじゃね?そのかわり弾速上げてハエたたきしやすくするとかさー。 --
2014-04-03 (木) 22:47:37
だったら流石に重撃のバズをどうにかしてもらわないと困る 個人的には今のFBZを6600BZのにすればいいと思う そして重BZ シュツの威力低下で 火力を全体的に下げる感じに --
2014-04-03 (木) 22:50:43
威力は据え置きがいい。転倒しない威力ないじゃ意味ない。 --
2014-04-03 (木) 22:58:29
丸山「火力下げたらOWABIしなきゃだめじゃーん」 --
2014-04-03 (木) 23:23:17
盾構えてる、しゃがんでるとバランスアップとか --
2014-04-03 (木) 23:28:27
爆風を今の半分くらいにしてくれ --
2014-04-03 (木) 22:53:44
それだと2丁BZだけ生き残りますがよろしいか? --
2014-04-04 (金) 01:38:40
相手ゲージは最後まで見えなくすればいいのに。初動で差がついてそこからげんなりするんだよ。 --
2014-04-03 (木) 22:55:27
両軍1戦ずつプレイのスタイルならどちらが勝っても問題なし --
2014-04-03 (木) 23:00:38
とある戦場の画像
http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=14707
なんと20分間代理指揮が戦術を使わずに有利側拠点配置で敗北 エ-ス、ビ-コンなど出撃せず。 --
2014-04-03 (木) 22:59:51
愚痴る前に指揮名声を上げれば? --
2014-04-03 (木) 23:03:21
自分指揮入ればよかったんじゃね? --
2014-04-03 (木) 23:04:30
駄目な51人が集まったんだな --
2014-04-03 (木) 23:07:27
わりーけど、代理指揮とかボランティアだからやりたい時しかやらん。 --
2014-04-03 (木) 23:07:32
これ。代理がボランティアってこと皆わかってないよね。毎回必ず代理になるけど「はよ南に補給おけよ」「ビーコンくらいすぐ出してろ」とか命令されると堪らんから気が向いた時以外はスルーしてる --
2014-04-03 (木) 23:09:52
勝つために一応やらないとな程度の気持ちでやってる --
2014-04-03 (木) 23:13:31
まぁ、仕方ないんじゃね?嫌なら自分が指揮官になればいいだけの話で、誰も指揮官にならなかったのなら、この惨状も総意と見るべき。 --
2014-04-03 (木) 23:10:39
代理に強要はできないけど、少なくともその5人は勝つ意識がないゴミってことだよ。次の人に繰り上げで代理譲る代理放棄するシステム欲しいね。 --
2014-04-03 (木) 23:13:05
次の人じゃなくて、勝つ意識()ある奴が指揮はいれやw --
2014-04-03 (木) 23:14:21
指揮に入らん以上、5人じゃなく50人だな。 --
2014-04-03 (木) 23:16:02
だわな。自分がやりたくない事をあいてがやらないからって文句いうのは理解できん。 --
2014-04-04 (金) 00:29:48
俺も代理になるときあるけど一切ゲージ使わないね。その理由は君が指揮に入らないのと同じだよ。戦闘ずっとしておきたいもん。 --
2014-04-03 (木) 23:21:42
わざわざロダにスクショまであげて愚痴るのに自分で指揮はやらないのね --
2014-04-03 (木) 23:30:35
ほんとにな それにしてもこういう部屋あるんだな 終始使わないとか 案外気付かないもんだしな --
2014-04-03 (木) 23:33:03
木主お前代理やったことある?オートランできないし戦術出してる間こっちは何もできなくなるんだぞ よく代理駄目だなとか仕事しろとかいう奴いるけどそんなにこっちも暇じゃないのわかる?せめてお願いしますとかさ、お礼とかぐらいはしろよ(言い過ぎかもしれないけど)命令しといていざ戦術使ってお望みのところへ出しました、お礼も感謝の言葉もなくそれが当然であるかのようにする奴がいっぱいなんだけど。そんなことされてみろ、代理だってやる気なくすわ。というか歩兵軍師様の手下じゃないんだけど指揮官代理は そこ理解しろよ --
2014-04-04 (金) 00:16:05
ちなみに、支援ポットによる補給もできない --
2014-04-04 (金) 00:21:24
たまに代理指揮になって、代理やるかーとコンテナ運びながら代理してたら、同業者が一人いて時々かち合うんだ。誰だと思ったらもう一人積極的に動いてる代理指揮の人だった。そうだよね、戦いながらだとまともにできないもんね --
2014-04-04 (金) 00:56:06
代理よりも指揮しない奴が代理に文句いうっておかしくね? 将官戦場につれてかれて大佐にもかかわらず代理に入れられた時はわらったよ。 --
2014-04-04 (金) 00:28:25
代理は基本ボランティア。代理に文句があるなら指揮の席が空いているので、入ってどうぞ。 --
2014-04-04 (金) 02:55:43
しっかし新機体全然見かけないなーガンダム実装の時は一時間ぐらいたったら戦場がアムロだらけだったのに --
2014-04-03 (木) 23:02:21
アムロいっきまぁす (50人) --
2014-04-03 (木) 23:03:17
イェーガーかっこいいけど狙撃だしなぁ。 --
2014-04-03 (木) 23:08:06
ゴッグで追い抜いた時、さすがに情けなく感じたね --
2014-04-03 (木) 23:11:51
↑ミス、ズゴッグ。…もしかしてゴッグでも越されちゃうのかな? --
2014-04-03 (木) 23:13:45
ゴッグ並みなのかも…。機体解説文にあるような、A型の3倍、B型の2倍近い圧倒的なスラスター推進力はどこへ…。 --
2014-04-03 (木) 23:35:23
ゲルJは分かりやすいけど、スナⅡは居てもわからん --
2014-04-04 (金) 04:24:22
武器を持たせてない支援を使ってるときに、目の前で敵戦略が起動させられた時の無力感…。 --
2014-04-03 (木) 23:07:00
よし、ジャミグレを持とう(錯乱) --
2014-04-03 (木) 23:12:27
上の木見てて思ったんだけど指揮最近減ったよね ちょっと前まではまだ尉官指揮とか左官指揮とか多かったけど最近はまったく見ないようになった気がする --
2014-04-03 (木) 23:29:21
大分前:指揮ありの方が勝つ。 少し前:不慣れな指揮でもNPCよりはマシ、指揮が居た方が有利 今:指揮が居た方が多少有利だけど居なくても普通に戦えるし、変な指揮引くよりは代理の方がよっぽどマシ。代理ががんばればだけど --
2014-04-03 (木) 23:44:52
少しでもテンプレから外れるor補給が遅い=K だからね。誰もやりたくない。 --
2014-04-04 (金) 00:31:32
まさにコレ。指揮に入ればゴミ扱いされるしバカバカしくてやってられんわ。最近あったのは鉱山都市の北補給凸で0100に時間指定したら、文句を言ってくるカスな。他にもオデッサ沿岸の海核決めた後で5に味方が殆どいない状態で敵が5取り補給を出してきた際に、カウンターの補給を即だししても、即壊されるので時間指定してだしたら、遅いってほざくゴミもいたな。どっちも自分の現実とかい離した脳内指揮で、こちらに文句を言ってくる。前者は0100で正解だったし、後者の補給即だしをしなくて5を再確保、次の敵5補給ではそいつの進言に従ってカウンター補給を即だししたら即壊されて5確保を失敗したよ。こちらの指揮にいちゃもんをつける自称天才軍師どもが多すぎて正直やってられんよ。 --
2014-04-04 (金) 03:04:16
まったくだね。指揮に入らず指揮しようとすんなっての。それがアドバイスとしての言い方、しかも実はそれが100%正しい場合のみ気を使って言うくらいのもんじゃない?頭悪いガキが多すぎて・・・ --
2014-04-04 (金) 04:14:05
課金左官ですが、もう将官接待マッチングは嫌でおじゃる・・左官のみんなに聞きたい。大体何割の確立で将官マッチングに入れられる?おれは9割なんだが・・・・・・・・・・・ --
2014-04-03 (木) 23:29:28
3割。大抵が平均准将少将だが…中将以上がわんさかとかやめてくれ下さい! --
2014-04-03 (木) 23:32:03
100% 少なくても今日参戦した中では100%将官が居る部屋 ていうか同じ将官のくせに連邦と質違いすぎるだろ 毎回完敗で凄まじいわ これじゃぁ永遠大佐だわ --
2014-04-03 (木) 23:32:13
どれほど混じってるかによるだろ、中将大将もりもりの中に入れられたら泣けばいいとおもうが・・。准将少将が半数くらいの中で活躍できないなら、それは墓穴ほってね?昇格してもすぐに降格だぞ。大佐のみ、准将のみ、それ以上って細かく分けてほしいけどね。 --
2014-04-03 (木) 23:45:03
半々くらいかなぁ まぁ准将から落として大佐に居座ってる身だから、将官戦場に突っ込まれてもそれなりに楽しめてる --
2014-04-03 (木) 23:37:07
俺はそれが嫌で大尉まで落としたわ。貢献P稼がないようにすれば結構いられる。 --
2014-04-03 (木) 23:39:30
見事だなw --
2014-04-04 (金) 00:20:44
課金勢ならすぐ准将になれるんちゃう? --
2014-04-03 (木) 23:53:17
腕がないんだよ・・察してくれ --
2014-04-03 (木) 23:56:08
PCスペックがないんだよ・・・察してやれ --
2014-04-04 (金) 01:40:57
たぶん、課金煽りのためにワザとやってるんだと思う。佐官で良いなら課金の必要性薄れてくるからね。 --
2014-04-03 (木) 23:54:39
皆意見さんくす。大佐だったら確率高いみたいだね・・おれは中佐なんだが・・。大尉まで落としたいけど1800戦もしてる老兵なんで、部隊員の目がねぇ --
2014-04-03 (木) 23:55:02
いいじゃん、将官戦場。ハイエナだとしても名のある大将にとどめさせたら嬉しいし、たちまわりも参考になるし。だいたい尉官佐官戦場ばっかでやっててもうまくなんないし、将官戦場恐怖症は治らない。やったぜ!PP気にしない階級のうちに将官とやれるぜ!ぐらいで戦おうよ! --
2014-04-04 (金) 00:05:11
おれも最初はそう思ってたさ。でも100戦ぐらいやって90戦ぐらい放り込まれたら・・ --
2014-04-04 (金) 00:12:38
ムリして強襲で前出るからやられるんでないの?支援2砲撃2とかでサポートに徹するとかでかなり戦場に貢献できると思うが。それが接待だって言われればそれまでだけど、んじゃ課金してんだから早く上達しろよ・・ --
2014-04-04 (金) 00:10:54
PCに金を使うべき --
2014-04-04 (金) 00:18:18
運営に要望出そう --
2014-04-04 (金) 01:12:29
マリンののロケシュLv5のFBZが9775、威力+225で10000。万BZの完成!ミサイル抜いてバランス確保。結構いいんじゃないだろうか…? ガンガンキル取れるしみんな転んでくれる。ちな単MGFでの追撃。 --
2014-04-03 (木) 23:34:24
マリンじゃないとダメなんだろうか --
2014-04-03 (木) 23:35:17
いやマリンの運用法として、ミサシュが定番っぽいからロケシュもいいんじゃね?って提案? --
木主
?
2014-04-03 (木) 23:40:09
マリンはどの特性でもOKだよ。別にミサシュが定番ってわけでもないと思う。水中装甲のガチムチマリンも強いし。 --
2014-04-03 (木) 23:43:22
とりあえずマリン作っとけっていうのは前から言われてるよ --
2014-04-03 (木) 23:38:39
モジュがん積み水中装甲LV5変態アクアジムが対抗馬やで --
2014-04-03 (木) 23:43:18
ジオン水泳部のミサは水中特効でかなり威力上がるからな。ミサシュなくても弾幕はればモジュ無し水ガン程度ならすぐに溶けるし。 --
2014-04-04 (金) 00:34:30
弾幕張られるとこに居ちゃなんだっておしまいよー --
2014-04-04 (金) 08:18:12
全ての機体の格闘をコンカスが当たり特性と思えるぐらい強くしてくれー 今のナパ、シュツゲーには格闘は辛すぎる --
2014-04-03 (木) 23:44:34
コンカス限定でチャージ格闘出来るようにしよう(提案) 無双のチャージ攻撃みたいなエフェクトで広範囲攻撃 --
2014-04-03 (木) 23:47:53
今の格闘でおおむねいいんだけど、たまにやたら範囲狭いのとかあるやん。あれ使用率低下させるだけやし、あまりに狭いのは何とかして欲しい。。 --
2014-04-04 (金) 04:11:19
ラグを前提に設計するならやたらと範囲が広いのも考え物だわ。 --
2014-04-04 (金) 06:03:42
日付変わる前に参戦して、戦闘終了が日付変更後なら次の日のプレチケってもらえましたよね? --
2014-04-03 (木) 23:47:03
日付判定は試合終了時なので、その通り --
2014-04-03 (木) 23:50:55
ありがとっす! --
木主
?
2014-04-04 (金) 00:09:09
ガンダムかっこ悪いけどなんでみんな使うのかな?やっぱ強いから?もしくは目か頭が悪くてかっこよく見えるもんなの?豚鼻ゲルググといい強いは正義なの? --
2014-04-03 (木) 23:51:07
ゲルかっこいい --
2014-04-03 (木) 23:53:01
角なしのゲルはそこまで好きじゃないけど、角ありのゲルは狂おしいほど好き --
2014-04-03 (木) 23:58:38
ゲルググかっこいいじゃんな --
2014-04-04 (金) 00:24:57
馬鹿にしてるの? 煽ってるの? 俺つられてるの? --
2014-04-03 (木) 23:55:14
本気の意見だよ。五号機とかアレックスとか陸ガンはかっこいいけどガンダムって白タイツじゃない。 --
2014-04-03 (木) 23:57:34
あの黄色の□の意味わかんない。 --
2014-04-03 (木) 23:58:06
(#`Д´)素ガンダムだってかっこええんじゃい! --
2014-04-03 (木) 23:59:30
ガンオンの五号機って格好悪くね? --
2014-04-04 (金) 00:00:31
NT-1はまだしも、陸ガンと5号機はねーわ。 --
2014-04-04 (金) 00:37:59
1年戦争時代では5号機が一番好きなんだけどなぁ --
2014-04-04 (金) 01:05:55
木主ガンダム持ってないの? --
2014-04-04 (金) 00:06:57
ジャージみたいなプロガンならただでもらったDXチケ10枚で当てたよ。ベンチだけど。 --
2014-04-04 (金) 00:09:15
かっこいいかかっこ悪いかなんて完全に個人の主観じゃん。まあ俺が別に好きでもないガンゲルをフルマスしてまで使ってるのは強いからなんだが。ジム改とかヅダのほうがよっぽどかっこいい、これも完全に主観だが。 --
2014-04-04 (金) 00:10:29
ガンダムがこれほど売れるコンテンツになってるから、ガンダムをカッコ悪いと思う人は少数派なんじゃないかな。 --
2014-04-04 (金) 00:12:22
かっこ悪くはないけど洗練されてはいないよね。配色とか配色とか。だからνガンダムとかはかっこええやん --
2014-04-04 (金) 00:19:05
白一色にしたかったのに色塗れってうるさかったから仕方なく塗った結果 --
2014-04-04 (金) 00:21:13
木主の感性が一般的だとは限らないよ。なんでもかんでも自分と同じが普通なんて考えはやめた方がいい。 --
2014-04-04 (金) 00:21:49
なぁ、あのセンスがかっこわるい、って思うなら木主は何がかっこいいと思ってるんだ? 俺はすくなくともあのデザインがすきだからまだガンオンにいるわけなんだが。 --
2014-04-04 (金) 00:35:14
G3ガンダム --
2014-04-04 (金) 00:41:41
人型だからと人に例えて見るか(ガンダムなんて白タイry)、ロボットだから機械的に見るか。そんな差だろう・・・。 --
2014-04-04 (金) 00:41:49
百歩譲ってガンゲルがかっこ悪い、ってのはお前の趣味に合わないんだからまぁ勝手だが、他人を目や頭が悪い、って見下して腐すのは最低だね。その程度の視野で物を語るお前が一番かっこ悪いよ。 --
2014-04-04 (金) 00:55:03
木主はさ、自分の目と頭の悪さに気付けないかわいそうな人なんだ。あまりにもかわいそうだから、そっとスルーしておいてあげようよ。 --
2014-04-04 (金) 01:31:17
お前ファースト世代じゃないだろ?ガキは他のゲーム行ってくれマジで。これはファースト世代の為のゲームなんだよ。てめーらガキには他になんぼでも代わりのもんあるやろ。ファーストを観て気に入ったんですぅ!お願いしますぅ!って奴だけほそぼそ残ってよし! --
2014-04-04 (金) 04:55:40
お前が一番ガキに見えるんだけど。 --
2014-04-04 (金) 06:05:20
新要素を予想する木 --
2014-04-03 (木) 23:51:25
運営キック投票 --
2014-04-03 (木) 23:53:22
これ。 --
2014-04-03 (木) 23:57:45
それ予想じゃなくて希望だろ!その意見全力で支持します! --
2014-04-04 (金) 00:08:40
ついでに代わりの運営も用意してくれよ。こんなゲームの運営を引き継いでくれるやつらをな。 --
2014-04-04 (金) 00:23:41
つフロム --
2014-04-04 (金) 00:30:50
ポットに近づく→だまして悪いが鹵獲ザク2Jなんでな。 --
2014-04-04 (金) 00:34:00
鹵獲と制圧戦 --
2014-04-03 (木) 23:53:49
ジムストライカーのアーマーがパージする --
2014-04-03 (木) 23:54:23
ガンダムにコアブロックシステムが採用されてやられた時にSFSみたいに運転して本拠地戻ったら再生可能 --
2014-04-03 (木) 23:55:40
見習い「すみません、予備パーツが無いのでガンタンクにしておきました」 --
2014-04-04 (金) 00:22:30
いや・・・それ・・・ガンダムタンク・・・ --
2014-04-04 (金) 00:51:05
ダミー本拠点 --
2014-04-03 (木) 23:55:52
装備換装 --
2014-04-03 (木) 23:56:23
コーディネート追加・鹵獲・制圧戦・オペ子水着 --
2014-04-03 (木) 23:58:04
オペ子水着あったらDXよりこっちにつぎ込んでしまうかも・・・ --
2014-04-04 (金) 00:20:12
そんなあなたに「縦巻きロール+タンクトップ」 --
2014-04-04 (金) 00:43:24
格闘のみの限定戦 --
2014-04-04 (金) 00:00:27
種別の撤廃。及びデッキボーナスの見直し --
2014-04-04 (金) 00:00:51
ガルマさんがアップを始めたようです --
2014-04-04 (金) 00:11:42
俺の部活時代を思い起こさせるからやめろ --
2014-04-04 (金) 00:41:08
ア・オ・バ・クー「」 --
2014-04-04 (金) 00:44:53
コアファイターとドップがエースコンバットのF4なみの機体性能とビームライフル1発で落ちる程度のアーマーで第5の兵科として登場。 --
2014-04-04 (金) 03:50:49
大規模戦に負けるとオペ子が大破 --
2014-04-04 (金) 04:25:58
艦これとコラボでレンタル島風要請書がもらえる。 --
2014-04-04 (金) 06:56:17
どうすんだよ、島風でw --
2014-04-04 (金) 07:37:45
艦これにはMS少女化したジオン水泳部が登場するイベントミッション「ベルファスト」が配信、クリアするとアクアジム(艦娘)と水中型ガンダム(艦娘)がもらえる的な --
2014-04-04 (金) 08:59:21
ジオン差別だ --
2014-04-04 (金) 09:42:38
ハイゴッグの肩が外せるようになる。ガーカスとギャン盾も外せるようになる --
2014-04-04 (金) 09:17:16
偶にガンタンクや御神体でSFSに乗っている人見るけど、物凄い存在感と威圧感だなw --
2014-04-04 (金) 00:00:16
ガンタンクⅡもなかなかw --
2014-04-04 (金) 00:02:27
これ本当にあるねww --
2014-04-04 (金) 00:12:55
しかしスナからは狙いやすい大きさ! --
2014-04-04 (金) 00:51:42
タンクで新鉱山基地の裸本拠に榴弾での攻撃を企むも毎回スナにSFSを破壊されるんだ・・・ --
2014-04-04 (金) 00:59:11
コンカスって運営が効果が少ない特性だから見直しますって言って見直したのに同時にBZゲーを加速させたから相対的にコンカスを弱体化していないか? --
2014-04-04 (金) 00:39:18
格闘好きからすると重りを捨てれるようになってバランス確保できるようになったから若干+ --
2014-04-04 (金) 00:57:21
○山「どうやら気づいてしまったようだな。BAN祭りに紛れて貴様にもBANをくれてやろう」 --
2014-04-04 (金) 01:03:44
AP上がって格闘の威力は据え置きだしな。軽量型でもコンカスなら転倒が取れる() 盾も武器捨てるのが当たり前になるなんて運営には予想外だったんだろう。前なら当てさえすれば一応転倒は取れたものが、コンカスがないと転倒するかも怪しいという、(悪い意味で)コンカスが求められるようにはなった。火力不足、隙を晒す、当てにくい、物好きしか使わんよなこんなの --
2014-04-04 (金) 01:04:13
もう一回調整入ってもいいと思うけどなぁ。最低でも今の効果に硬直減少は付けないとダメでしょ --
2014-04-04 (金) 01:10:05
格闘専科ではないけどあの爽快感が好きで高ゲルにもシュツ積まずに二刀しょって出撃するマップもあるけど、ナパやチャーバズ・2丁バズの弾幕をすり抜けながらぶった斬りに成功した時の気持ち良さは、むしろ今までよりも上がっている。まぁ大概は溶かされておわるけどねw --
2014-04-04 (金) 01:19:27
コンカスそのものは強化されてる。問題は戦場にBZが溢れすぎて両軍が芋りあう戦場が激増したせいで格闘の距離まで両軍の距離が縮まりにくくなったこと。 --
2014-04-04 (金) 01:31:26
やっぱり相対的に役立たずになってるな(確信) --
2014-04-04 (金) 01:34:44
コンスコンカスタム --
2014-04-04 (金) 02:13:34
私の手際を見せてやる! --
2014-04-04 (金) 09:44:23
やることなすことちぐはぐな無能っぷりは今に始まったことじゃない いつもの運営、いつものバンナム --
2014-04-04 (金) 04:04:15
ドモン「この男を知っているか?」キョウジ「っ、ごめん知らない(滝汗)」 --
2014-04-04 (金) 00:40:08
そういえばア・バオア・クーのこと青葉区っていう人いるじゃん。あれなんでだろね --
2014-04-04 (金) 01:21:26
ずな --
2014-04-04 (金) 01:23:45
アバオアクーを開拓した技術者が青葉区出身でな、コロニーに移民させられて故郷を懐かしく思ったがゆえに青葉区とごめんやっぱ無理 --
2014-04-04 (金) 01:24:51
アバオ亜空?(アリス厨) --
2014-04-04 (金) 01:29:19
ア・オバ・クー --
2014-04-04 (金) 01:30:59
ここまで真面目な回答ないんだけどww 木主 --
2014-04-04 (金) 01:32:14
マジレスすると青葉区って聞いたとき「え?アー・バオア・クー?」ってなった同志達の命名 --
2014-04-04 (金) 01:37:55
実際似てるってだけだから・・・ちなみに横浜市ア・バオア・クーって宛先で手紙送ると青葉区あてに届くらしい --
2014-04-04 (金) 01:39:04
聞いた感じが似てるからってことなのね、なるほど 木主 --
2014-04-04 (金) 01:41:12
↑2声出してワロタ --
2014-04-04 (金) 01:43:49
横浜市にも青葉区あんのかwどこにでも青葉区あるんだなw --
2014-04-04 (金) 02:06:08
ア・アオバ・クー --
2014-04-04 (金) 01:36:16
単に似てるってのと打ちやすいからじゃね?ア・バオア・クーに関しては一文字二文字間違ってるような気がして不安になる --
2014-04-04 (金) 02:37:27
名前が似ているから。変換がめんどくさいから。 --
2014-04-04 (金) 08:31:05
勝ち確定で指揮入る奴ホントなんとかしてくれねぇかなぁ。指示更新滅茶苦茶、しゃぶられる場所に補給を出して相手にポイント献上とか害悪以外の何物でもない。開始2分~5分以降に入っても入る名声0とか変更して欲しい。 --
2014-04-04 (金) 01:27:33
蹴れよ --
2014-04-04 (金) 01:59:18
ジオンは団結力があるから3秒で蹴れる --
2014-04-04 (金) 09:47:06
2〜5分後の幅持たせた意味がわからん。お前アホか。ほんでケチで小さい男よのうw --
2014-04-04 (金) 05:05:52
ドムトロのD格中の動きおかしくね?NYの橋の下の柱と柱の隙間あるじゃん、あそこ機体も銃弾も通らないのにD格ですり抜けてきたんだが。 --
2014-04-04 (金) 01:35:00
サイバーフォーミュラでなんかそんなのなかったっけ?隙間がない2台の間抜けたとか。 --
2014-04-04 (金) 01:49:44
あれはジャスト一台分のスペースをゼロの領域で見切って抜けただけだな。サイバーの曲芸走行といえば壁走り --
2014-04-04 (金) 08:14:10
ジムスナ2当たったけどクイリロだったから倉庫確定ですわ。ってか今回の当たりって強襲装備の方だな。デジム当たった時点で止めるべきだった・・・ --
2014-04-04 (金) 01:36:26
積載強化最大値86のところマスチケ大成功で58しか上がらんとか舐めてんのかよ氏ねよ○凸 ごめんずっと前から知ってたことなんだけど吐き出さないと下唇噛み千切りそうだった --
2014-04-04 (金) 01:43:16
それはさすがに吐き出してもいいんやで。大成功でそのギャップはさすがにバグか何かじゃないのか?マスチケ買ったことないからわからんけど --
2014-04-04 (金) 01:45:16
それは普通に吐き出してもいいんやで。大成功でそのギャップはさすがにバグか何かじゃないのか?マスチケ買ったことないからわからんけど --
2014-04-04 (金) 01:45:28
下の唇・・・・しょうしんいなんとかってやつかな? --
2014-04-04 (金) 01:50:42
想像してみろよ…。反省しなさい --
2014-04-04 (金) 02:04:25
あのビラビラ噛み千切ったら痛そう --
2014-04-04 (金) 02:12:38
圧縮描画ONにしてから戦績がかなり上がった。やはりPCスペック重要だな・・・ --
2014-04-04 (金) 01:50:40
いくら低スペの俺でもあれつけて戦闘しようとは思わん・・・。 --
2014-04-04 (金) 02:05:48
あれ重さには全く影響ないっていう結論出てたような --
2014-04-04 (金) 02:29:24
それ多分圧縮OFFにしても吸収できる仕事量だっただけじゃ --
2014-04-04 (金) 10:22:43
ONにしたらグラボの温度はいくらか下がった --
2014-04-04 (金) 02:56:03
マジか? --
2014-04-04 (金) 05:56:00
みんなってデッキボーナスちゃんとつけてんの? --
2014-04-04 (金) 02:13:53
V作戦 --
2014-04-04 (金) 02:35:12
トリオつけてる --
2014-04-04 (金) 02:38:12
自由な編成組みたいけど効果でかすぎだから不本意にも付けてる --
2014-04-04 (金) 02:44:17
つけてる。 最低でもトリオ。 --
2014-04-04 (金) 02:46:43
帰投ボーナスは何はともあれつける --
2014-04-04 (金) 02:49:05
ドムで砲2ボーナスつけたらかなり違う。 --
2014-04-04 (金) 07:31:22
なんで連邦側だけ新しい髪型見えるんたろうな?プリンセスティアラとか4つ多い。選択出来ないけどさ。 --
2014-04-04 (金) 02:44:42
局地大会の景品で貰えた4チーム36人全員連邦だった ジオン側にはグラさえ実装されなかったってわけ --
2014-04-04 (金) 03:17:42
なるほどthx --
2014-04-04 (金) 03:42:24
というか、複垢食らって壊滅したと思われてた部隊が既に復活してるなあ。MMとか部隊員が一時は半減してたのに、やるもんだ。 --
2014-04-04 (金) 03:08:56
どんだけガンオンに執着してるんだろうな 職業カプセルファイターじゃあるまいし --
2014-04-04 (金) 03:12:27
指揮が分かっていないくせに指揮官にいちゃもんをつけるゴミが多すぎ。せめて今の代理ができるようなシステムになってから名声5桁を稼いで、臨時入りはしないで開幕から指揮に入り、連隊は組まずに野良参戦し、旧マッチングはやらずに新マッチング専で、指揮勝率85%超えてから文句を言え。 --
2014-04-04 (金) 03:09:23
大きな釣り針 --
2014-04-04 (金) 03:14:47
うわあ…まあ歩兵様もアレだからどっちもどっちだろうがな… --
2014-04-04 (金) 03:15:46
そんなやついるの? --
2014-04-04 (金) 03:37:30
不可能。勝率は野良参戦だけでやるなら勢力ゲージに近い割合になります。多くて6割強。(負け戦だけ途中退出すれば一応可能。ただ平均名声が勝ちの割合にしてはかなり低い値になるので、結局、問題ありの指揮官になります) --
2014-04-04 (金) 04:26:55
野良で最初からはいって勝率7割弱です。ぶっちゃけ鉄板ネタいつくか持ってるので。戦力同等なら凡指揮相手かいなければほぼ勝ち確信してます。でも野良なので戦力が向こうが上過ぎてどうしようもなかったり、向こうの仕掛けた 作戦の相性とかもあるので確かにこれ位が限界かも。 --
2014-04-04 (金) 05:17:47
お前晒されてた負けそうになると切断する指揮官だろw --
2014-04-04 (金) 05:17:13
おはよう。なんかありえんみたいな流れだけど、鉄板マップで指揮を取れば↑の条件で勝率85%いくでー。例えばオデッサ沿岸左、連邦最強伝説時代のベルファスト、敵指揮官なしの新砂漠、ナパが無い時代のジオン鉱山レース、連邦将官戦場の暗礁など。特にオデッサ沿岸左は佐官主体の戦場で、歩兵が初動指示を無視した一敗だけで、あとは全戦全勝だよ。オデッサ左だけで30%分ぐらいは勝率を稼いでいると思う。 --
2014-04-04 (金) 07:25:40
その前に文句を言われないような指揮をしろ! --
2014-04-04 (金) 08:22:40
アホか。鉱山都市芋マップや丸山城のゲージ僅差勝ちで、ポイ厨したいから核だせとかの文句だぜ。指揮官に権限あるならその発言をした奴をkしてやりたいくらいだわ。指揮官としてポイ厨を稼がせるために自軍を敗北に導く指揮など、絶対にできん。ゴミを納得させるためにチャットする気にもなれんわ。ただでさえ指示更新で忙しいのにな。他には劣勢鉱山都市の北補給凸で、0100に時間指定したのを文句言う奴とかな。こちらは事前に理由を説明してやったがそれでも一部のゴミが納得しなかったわ。結局0100が大正解で0130や0200では大失敗だったのにな。ホント指揮をしなかったり、連隊指揮で名声稼ぐようなゴミが、オレに文句を言う資格はないわ。本当になんだよポイ厨核だし要求や、0200の凸補給だし要求とか。指揮が分からん奴は黙っておけ。 --
2014-04-04 (金) 09:33:14
などと供述しており、動機は不明。警察ではオンラインゲームにおけるいざこざに原因があると見て、捜査を進めています。 --
2014-04-04 (金) 11:18:36
鹵獲実装されたら鹵獲方法はどうなる?案1.撃破でバチバチいってんのを敵の工作タンクのリペアで復活に成功するとゲット。2.敵エースを撃破した人が敵エース機体ゲット。3.戦場に敵設計図が落ちてる。もしくはコンテナに入ってる。4.普通に先頭後のレア確立アップの褒賞に入ってる。5.イベントガチャに仕込む。以上、どれも極低確率、ゴミほど取れ易いのはデフォ。鹵獲機専用カラー。こんなとこ --
2014-04-04 (金) 03:09:24
個人的には案1で動かせるのは1回きりってのが良いかな。もともと乗ってた機体は再出撃時間0で --
2014-04-04 (金) 03:18:05
バチバチバチ。支援タンクは死体の復活に成功した。グフカスタム は仲間になりたそうにこちらを見ている。 --
2014-04-04 (金) 03:23:53
ものすごく単純かもだけど戦闘回数と勝利敗北で部隊ポイントと同じように増えるポイント制度を作り貯まったポイントと鹵獲機体を部隊内のページで交換とかになりそう --
2014-04-04 (金) 03:18:36
そんなかんじだろうねぇ。戦闘中に何かしらの手段で相手機体をゲットできるみたいに期待してる人多いけどそんなことここの開発にできるわけないのにね。そぎむそぎむ。んで交換対象もゴミみたいな機体ばかりで期限・EN制限もあるんだろうな --
2014-04-04 (金) 03:43:10
レンタルだとかハズレ枠だろ。鹵獲機体をんなもんでお茶濁したら逆に寿命縮めるぞ。 --
2014-04-04 (金) 04:32:36
6.課金 --
2014-04-04 (金) 04:10:35
アクションキーを押して、コンテナばりに敵機体を持って拠点へ帰る --
2014-04-04 (金) 04:28:57
お前俺のお茶返せよwww --
2014-04-04 (金) 09:07:37
デッキに4機あえて入れないという新しい選択肢はどうだろう。4機めの代わりに予備パーツなる物が実装、デッキに入れておくことでほか3機の再出撃時間の短縮が可能。始めたばかりやなかなか上達しない人でもCTを気にせず好きな機体に乗れる。 --
2014-04-04 (金) 03:23:31
少数デッキボーナス案はいいと思います。ただCT短縮ではなく、オール
Lv1
or2or3とかがいいかもしれません。すごくいいボーナスだけど、CTという最大の難点が発生するという。低COST2機回しとか面白そう --
2014-04-04 (金) 04:23:09
転倒そのものをなくせばやれシュツルムガーナパームガーとかなくなるんじゃないのかな。核が止まらんというなら普通の核廃止して試作核のみでCTも長くするとか・・・ガンダムだろうとゲルググだろうと一度転倒したら終了。長いCTとかもう嫌。 --
2014-04-04 (金) 03:24:44
転倒をなくすと低コストのワンチャンも消えるんだが --
2014-04-04 (金) 03:34:44
低コスト機の性能を上げればOKじゃん。 --
2014-04-04 (金) 05:55:07
↑その場合高コスの強みはなによ?低コスより僅かに強いです…じゃ高コス持ちが納得しないぞ? --
2014-04-04 (金) 09:13:15
D格がPCに対してのみ5倍ダメージ盾貫通ならおk --
2014-04-04 (金) 03:36:05
イフと戦ってたら途中までは違和感なく動いてた相手が、バズ直撃させた瞬間にピタってダウン状態のまま固まって、次の瞬間にギューンって高速移動始めたんだけどなんなのこれ・・・周囲にいた別の敵と味方はその間も普通に動いてて、イフもバズ当てる前はダッシュ・格闘モーション共に異常なかったし --
2014-04-04 (金) 03:40:09
回線に問題のある人がよくそのパターンの動きをしている。戦績を見るとまともにプレイ出来ていないようでかなり酷く、リプレイを見ると本当に酷い --
2014-04-04 (金) 04:14:53
俺は勝ちたいんじゃない、普通に勝ったり負けたりしたいんだ・・・なのになんでこのゲーム、連隊とか特定の時間に片方の勢力にだけプレイしたりとかしてマッチングを狂わせて、一方的になぶり殺しにしようとする奴が多いんだよ・・・ --
2014-04-04 (金) 03:51:52
馬鹿で自己中な奴が多いんだよ・・・ --
2014-04-04 (金) 04:06:31
アホでも将官に押し上げるシステムになってるからいい勝負とかそれこそDXで目当ての金図が出るような確率でしか出来んぞ --
2014-04-04 (金) 04:07:13
俺TUEEEしたいだけの奴がやるゲームになってるよな チャットや配信で粋がってる将官が、相手方の連隊が動き始めると露骨に回避しようとする姿は笑える --
2014-04-04 (金) 04:09:08
全員が全員あなたみたいにちゃんと勝とうとする意思があったのなら、連隊はあまり発生しません。連隊の発生する起因の一つに、マッチングにより「勝とうとする意思のない」歩兵と組まざるを得ない状況が増えたからです。勝ちたい意思があるなら、多少なりとも連携やMAPを見ると思いますから。まぁTUEEEしたい人たちもいるとも思いますけどね。 --
2014-04-04 (金) 04:18:59
だから連隊してますってか?ゴミか --
2014-04-04 (金) 04:23:24
マッチングシステムが悪いって気づかないの?それとPPシステム。そこを改善しなければ、どうやっても発生する事案ってことだよ。 --
2014-04-04 (金) 04:29:50
追記。手っ取りばやい解決案は 野良と連隊を完全に隔離するマッチングにするしかないよ。部隊参戦枠とかね(人数残り枠は、どちらのマッチングでもいい野良参戦を混ぜる)。それか、小隊を消すか。 --
2014-04-04 (金) 04:32:27
それ違くね?連帯するのは勝つ確率を上げたいからでしょ?で、味方が勝つ気無いじゃなくて連帯にはほぼ勝てないからポイント稼ぎに走るんでしょ?まぁ連帯じゃないのに連帯騒ぐのもいるけど。グレーだから完全否定はしないけど自分等の良いように勝手に正当化するのはいけないな --
2014-04-04 (金) 04:44:19
連隊には勝てないとなぜ思うのですが?そこに対抗しようとは思わないですが?連帯はただ単に連携やらそこらへんがしっかりしてるだけで、野良参戦の人たちでもできることですよ。 --
2014-04-04 (金) 04:58:02
↑真性のバカかこいつ。連隊しすぎて頭イカれたか? --
2014-04-04 (金) 05:00:12
結局なにも考えてないだけじゃないですか。PS差があきらかに違い、それでポイントに稼ぐなら、それはすでにマッチングシステムがおかしいってことでしょう。ならばそのマッチングシステムを改善しないといけない。100人の実力が近しいマッチングに。マッチング要因のPP(階級)システムを変更するか、マッチングをさらに細分化するか。 --
2014-04-04 (金) 05:07:36
相手方のそういう奴を食っておいしい思いしてるんだからお互い様だろうに --
2014-04-04 (金) 05:10:53
結局連隊脳ってモラルとかそっちのけでシステムのせいにして自分たちを正当化したいだけなんすよね。轢き殺しで勝ち続けて高官維持出来てるだけなのにドヤ顔の奴(笑) --
2014-04-04 (金) 05:16:12
だから一番手っ取りばやい解決案が「部隊参戦枠or小隊を消す」。部隊参戦枠で参戦したいなら、長時間待て!それでもいい敵・味方が集まるまで待て。小隊を消したら、合わせるのが結構だるくなるから、ある程度の抑止にはなる --
2014-04-04 (金) 05:16:29
モラルどうこういうなら、こういう勝ち負けのゲームで、勝ち負け関係なしにENJOYするのもモラルそっちのけだと思うけど、違う? そこを区別できるマッチングしない限り、遠泳と続く問題だよ。 --
2014-04-04 (金) 05:24:47
気分悪いのはどっちかなんて言わなくてもわかるだろ。そういうのを正当化してるっていうんだよ --
2014-04-04 (金) 05:29:43
連隊同士で被るとバカッターで愚痴り出すんだからハイレベルな戦いがしたいとか大嘘なんだよね、敵本拠点防衛してスコアアタックやりたいんだもんね --
2014-04-04 (金) 05:30:34
ブーメランしてますよ。結局それはENJOYを正当化してると言われたらどうしますか?正しい解答は両方とも気分が悪いです。ならば区別するしかないでしょう。それか両方が歩み寄れるものするか。前者のほうが手っ取りはやいとは思いますよ。 --
2014-04-04 (金) 05:33:20
「ENJOYを正当化」とかブーメラン()とか流石に草不可避だわ。ENJOY自体はゲームの根底にあるもの。ENJOYは表現で連隊は実体そのものなんだから比較に出来るものじゃないわ。今問題なのはシステムの穴ついたプレイで一方的なゲームになる状況がありえないって言ってんだろ。ガチと適当を分けたいのは勿論わかるが木の根に戻って「○○だから連帯します」ってのはやってる本人達はいいかもしれないけど相手はNPCじゃなくて人なんだから多くのプレイヤーがいる中でそんな言い分は身勝手にも程があるんだよ。野良側を一方的に押し込んで勝つことが正常な行為だと思うの?おかしいだろ。俺だって課金しまくりのガッチガチ勢だけど連隊なんて擁護のしようが無いわ --
2014-04-04 (金) 06:01:40
このゲームのエンジョイ勢は指揮無視、勝ち負けなんてどうでもいい、他人がいやがっても自分のやりたいことしかしない奴の事だぞ。こんなのがこのゲームの根底にあるのか? --
2014-04-04 (金) 07:51:01
それはエンジョイ勢でエンジョイとまったく違うだろ。面倒な言葉の差なんてどうでもいいけど連隊してまで勝とうとする奴らが所謂エンジョイ勢とやりたくないって言い分はわかるけど相手の迷惑省みないプレイはどうなのよってことを理解してないよね。自分達がよければ何してもいいわけないでしょ。ガンオン初プレイの初心者がいきなり旧マッチの連隊と当たって轢き殺されて「あ、このゲームダメだ」って思われたらどうすんのよ。システムとして残してる運営が悪いのはそうなんだけどもっと全体考えてプレイしろよ。そういうところがモラルないねって言ってんの --
2014-04-04 (金) 08:08:16
ガンオン初プレイの初心者がいきなり旧マッチの連隊に紛れて轢き殺して「あ、このゲーム面白い」って思うかもしれないだろ? --
2014-04-04 (金) 08:31:01
勝てば官軍の連隊みたいな一部のプレイヤーに紛れさせた状況を適用させるのはありえんだろ。だから全体を見ろと。割合が違いすぎる --
2014-04-04 (金) 08:37:56
今は同軍戦まであってこの時間でもS・F合わせて3000人程度いるんだから旧マッチとか必要ないね。それでもマッチング厳しい人数なら今の適正マッチを大雑把に「将官・左官」、「左官・尉官」、「尉官・下仕官」の三分ぐらいにすればいいだけなのにな。連隊は害悪 --
2014-04-04 (金) 04:30:28
その分け方じゃ解決できませんよ。連隊が発生するポイントは、大将中将と少将准将とのPSの差(連携やMAPみるとかそこらへんですけども)がすごいからです。そういう分ける形でいくのなら 大将中将>少将准将>左官>尉官>下士官でマッチング分けて待機時間が長くなることを了承すること --
2014-04-04 (金) 04:36:59
だからソレだと待機があまりにも長いかいつまでもマッチングしない場合もあるだろ。妥協してるだけで適正マッチのみでいいのは大前提なんだから --
2014-04-04 (金) 04:45:58
↑連隊する側は「さっさとザコ狩らせろよw」って思うだろうけど、狩られる側は「即参戦でも連隊にしかれるボランティアなら参戦しない方がマシ」って思うと思う。いっそユーザー側で厳密なマッチングで参戦するか連隊やったもん勝ちマッチで参戦するか選べればいいと思う。 --
2014-04-04 (金) 11:40:11
連隊しても通報されんたいwwwとか思ってんだろうな・・・ --
2014-04-04 (金) 04:32:47
山田くん座布団2枚とってきなさい --
2014-04-04 (金) 09:58:59
まあ連隊はやってる人意外は否定するだろ。面白い草野球したいのにプロ連れて来ました()みたいなもんだからな。対策としては①参戦ボタンの削除②小隊とソロのマッチングを完全隔離③小隊システムの廃止④大将1なら相手も大将1の完全に階級を平均化 かな。どっちにしてもマッチングに時間がかかる事にはなりそう。999オンライン経験してる身としては、それでもいいけどね。他にもいい案があれば、どんどん要望だして行こうぜ。取りあえずは旧マッチングの廃止は、さっさとやって欲しい。 --
2014-04-04 (金) 05:18:32
旧マッチング廃止はすぐやるべきだと思う。同軍があるんだし --
2014-04-04 (金) 05:26:01
①がかなり良さそうだわ、ゲーム側から招待受ける感じで参戦な。それだと戦闘が始まったから出動してくれみたいな感じも出てイイなー --
2014-04-04 (金) 05:26:55
①のような感じだと結局のところ、招待来てる来てないで合わせれるから、そこを改善できれば面白いと思う。 --
2014-04-04 (金) 05:29:55
FEZみたいな宣戦、参戦、サーチシステムにしてギレンの野望みたいに世界MAP使って戦争させろよ --
2014-04-04 (金) 05:48:53
999オンラインの時代は同軍戦も無く片方のMSがずば抜けてたせいだね --
2014-04-04 (金) 06:26:22
とにかく適正階級のマッチング。これに尽きる。狩られても良いから待つのが嫌な人用に従来のマッチングも選択出来る様にすればいいだけだ。 --
2014-04-04 (金) 07:01:02
②で全て解決だな --
2014-04-04 (金) 07:54:42
もう連隊の接待をするのは疲れたよ。プレイヤーのモラルにも運営の対策にも期待は持てないし、連隊と当たったら全員帰投放置をローカルルールにしていいんじゃないか・・・ --
2014-04-04 (金) 09:43:29
NYの水中核を強水ガンで運搬してたらガンダムがBRを撃ってきたんだ。変われの意味だろうな。と思い交代したんだ。粘着されたくないしな。そしたらそのガンダムはそのまま水中を進み出してヒートしたんだ。それを繰り返しながら起爆地点に進んでいったが当然の様に見つかり破壊された。俺が悪いのかね? --
2014-04-04 (金) 04:42:25
ガンダムが悪い、以上。ただ、ワタシはそういう変なのに持たせて負けるより、自分でやって失敗して粘着されたり罵声もらったほうがマシ。なので決めなきゃいけない場面は渡さない。勝ち確定のS狙いときは譲る。 --
2014-04-04 (金) 04:46:57
ガンダム使ってた奴の人間性がアレで、渡した君も悪い --
2014-04-04 (金) 04:52:57
馬鹿を信用してはいけない(戒め) --
2014-04-04 (金) 05:12:39
チャットで会話もせずに弾撃ってくるコミュ障のいうことなんて聞いちゃだめだ。 --
2014-04-04 (金) 06:04:45
核持ちで撃たれたこと無いけど、ビーコンや試作でならたまに撃たれるな。一度かなり酷く撃たれて渡したらただのポイ厨だった。以後完全シカトしてる --
2014-04-04 (金) 06:35:32
つーか代理指揮も悪用されてる一環なんだよな。戦術的に正しい判断でも自分で要請から設置までやってptガッポリとか真面目にやってる方が馬鹿らしくなる --
2014-04-04 (金) 06:39:29
そもそも核持つ気なら撃つ時点でダメだろ 核専用機なら装備ない訳だし --
2014-04-04 (金) 06:55:11
沿岸左5確保状態で、ガチムチアクアジムで核運搬しようとしたら、強水がアクアでもつな俺が運ぶって粘着してきた事があったな。まあ自信があるというか、沿岸左なら失敗しようもないのでオレが運びたかったが白チャがうるさいので核を渡してあげたら、そいつ失敗しやがった。で、護衛が少ないとか指揮官がミノのタイミングを指示しないのが悪いと責任転嫁をはじめやがった。護衛が少ないのに前に出過ぎてしまえば、そのままいくと思って指揮官もミノまいちゃうだろ。少し後方に下がって護衛が増えるのを待っていればよかったのに、突出して失敗した挙句責任転嫁とかどうしようもないわ。基本的に核運搬経験が豊富でそれなりに自信があるなら、他の奴がなんと言おうと核運搬を代わってはダメだわ。 --
2014-04-04 (金) 07:56:38
核を譲る心の余裕もない奴にタイミングを見極めるなんて無理 そういう奴の戦績みると、起動回数と運搬距離の比がやばい --
2014-04-04 (金) 08:01:58
局地戦のRATEみたいに連隊相手にした時に階級差によって非連隊側が勝ったらPP爆上げ&負けてもPP減少半分、逆にもし連隊側が負けたらPP爆下げ、勝っても上昇少な目とか面白いんじゃない?根本的な対処法にはならないけどね --
2014-04-04 (金) 06:40:33
抑止力にはなるからそれもいいと思う。ただ旧マッチが存在する限り連隊と非連隊の区別はつかないから要は今ある平均階級で勝敗PP増減をもっと落差激しくすればいいね --
2014-04-04 (金) 06:54:18
下士官狩りしたい奴等が佐官連隊ガンジーとか始めるぞ、それ。 --
2014-04-04 (金) 09:30:23
連隊が加速するだけ、完全に出来なくする方法を考えないと駄目 --
2014-04-04 (金) 06:58:38
既存のマッチング方法だと人が少なすぎて待ち時間が大変なことになる こうなった以上完全に隔離して連帯参戦みたいな感じで連帯vs連帯で出来るようにすればいい もちろん俺TUEEEEしたいだけの奴らもいるだろうが報酬がおいしければそっちに行くだろう ただ報酬おいしくしたらしたでぼっち組やエンジョイ勢()がなんちゃら言い出しそうなのがアレだが --
2014-04-04 (金) 07:12:18
報酬なんてどうでもいいでしょ。それ以前の問題なんだから --
2014-04-04 (金) 07:29:41
NPCいれとけばいいじゃん --
2014-04-04 (金) 08:20:50
今のマッチングでも51人揃った所から開始をやめて 2~3分の待ちがあっても他のマッチングと同時開始とかにしたら合わせが少なくなるだろうに --
2014-04-04 (金) 07:32:34
あれ?盾持ってないガーカスがいると思ったらジム砂2だったw --
2014-04-04 (金) 07:18:04
階級システムおかしいわ 准将から勝利が最低条件にすべきだろう --
2014-04-04 (金) 07:42:19
連隊が加速するね --
2014-04-04 (金) 07:54:32
まぁ勝てる人間が集まってるんだから問題はないな サクッと大将になったらいい --
2014-04-04 (金) 07:59:08
なんで強襲以外の兵科はコストが上がっても機体性能が上がらないんだろう? 武装の種類や性能が同じだと、コスト上がる意味が殆ど無いんだけど… --
2014-04-04 (金) 07:54:52
何を言っているんだお前は --
2014-04-04 (金) 08:01:21
S型とFS型だったら武器が一緒でも機体性能に結構な差があるから両方使われるけど、初期ジムと後期ジム、スナカスとユング機、ジムスナ2位の機体性能差だと、高コストを使う意味が薄いなと思ってさ。 --
木主
?
2014-04-04 (金) 08:13:05
ガンキャやガンタンクは完全な上位互換だけどね たしかにその3機はコストに見あってないよね --
2014-04-04 (金) 08:20:43
強襲以外のカテは高コストになるにつれ出来ることが増えたり持ち味犠牲にしてそのカテでは出来なかったことを出来るようにするとかしないと武装使いまわしばかりの現状じゃ差別化が難しくて選択する意味を失ってるんだよな --
2014-04-04 (金) 08:24:58
まあ確かに。スナはCSR以上の武器でも出ない限りスナカスで十分、CSRが合わない人には初期スナで十分だし(ジムスナ2は新武装が重撃っぽい)、後期ジムよりは特性上げの観点から初期ジムで十分って事になる --
2014-04-04 (金) 09:06:58
その上モジュで反動制御やらクイックチャージやら低コストのほうがつけやすい事を考えると同じ武器でも使い勝手は低コストのほうがよくなったりするんよね・・・ --
2014-04-04 (金) 09:57:56
コアブロックシステムってスゴいよな。ゲッターチームが見たら血を吐くレベルで。 --
2014-04-04 (金) 08:01:25
つRGガンダム --
2014-04-04 (金) 08:26:58
あいつら、いつでも血吐いてんじゃん --
2014-04-04 (金) 09:59:41
鹵獲実装されて陣営関係なく機体選べるならみんなどの4機にする?自分ならガンダム、ガンタンor強水、マリン、初期ジムかなと思ってるけど。 --
2014-04-04 (金) 08:24:17
ガンダム高ゲルアクアジム金寒。水中機何入れるか迷うな。マリンもいいがデッキボーナスがな。 --
2014-04-04 (金) 08:32:42
3S、ゲルJ、スナⅡ、WDキャ。完全に趣味編成だが。 --
2014-04-04 (金) 08:51:50
地上、ガンダム、高ゲル、ライゲル、寒ジム、宇宙リックドム、高ゲル、ライゲル、ザク1or素ジム 水中ズゴE、強水ガン、アッグ、マリン、同じ機体2機入れないようにしたらこんな感じかな --
2014-04-04 (金) 09:40:07
鹵獲機体はデッキの5機目の機体になるってどっかで見た気がする --
2014-04-04 (金) 09:43:02
ギャン、ガーカス、凸キャ、グフかな --
2014-04-04 (金) 11:30:15
今日は4月4日だな。さて、どんな情報が出てくるのか? --
2014-04-04 (金) 08:53:40
なんかね、斜め上修正するのが目に浮かぶ(笑) --
2014-04-04 (金) 09:01:57
ppシステムゆるすぎだからACT1の時に戻すべき。昔は准将少将でもそこまで大将と開きなかったし強いて言うならMS戦特化の少将でpt稼げないとかも多かった。今の准将少将はACT1で言う中佐大佐レベル、だから将官戦場で通用しないし将官戦場の質低下してる。勝ったらマイナスなくなるのまずなくしてほしい --
2014-04-04 (金) 09:01:42
最近連帯がどうのこうのって話でてるじゃん、ジオンで中将↑小隊組んでもな連邦に大将小隊二つこっち自分たちだけとか当たり前なんよ。当然一小隊で対向できることにも限界があるだろ。それが続いてちまちまとだけど負けるからPP減ってくんだそれで萎える。もうそれが続くなら小隊員も動ける面子揃いだしこっちにももう一小隊いれば・・・と思い連帯するようになった。本当にジオンはガチで一小隊だけじゃ勝てない。マッチングが改善されればやめるつもりです --
2014-04-04 (金) 09:43:06
気持ちはすごくわかる --
2014-04-04 (金) 10:12:30
直撃と爆風判定を別個にして爆風ダメージは怯み転倒無しでいいんじゃないか --
2014-04-04 (金) 09:43:28
せやな。ついでに焼夷系も直撃以外は二秒ほどの燃焼時間でいいんじゃないか --
2014-04-04 (金) 09:51:55
いい加減焼夷W弱体しませんかね? --
2014-04-04 (金) 09:49:11
そのいい加減の始まりって半年以上前?それとも3か月前? --
2014-04-04 (金) 10:05:20
マカクが出てからだろ --
2014-04-04 (金) 10:22:00
騒がれたのはマカクだったけど初出はガンタンクじゃね? --
2014-04-04 (金) 10:33:57
それが変だって指摘だろ。GP落ちしたらまた騒がれそうだ --
2014-04-04 (金) 10:37:10
新マッチ時間帯でS勝ちを目指さず確実にA勝ちをとりにいく指揮官って、一部中将大将歩兵にとって、クソ指揮扱いなのか?例えばオデッサ沿岸左で最初に北核を出さずに海核を出した場合。確かに海核を決めれば北核はまず不可能なので、S勝ちは無理。Sを狙うには北核を成功させた後、海核を決めないとイカン。ただいくら海核が決めやすいとはいえ、失敗する可能もあるわけで、最初から海核設定にして2-3回の核だしで確実に海核を決めていきたい。この場合はS勝ちは無理だが、ほぼ敵海拠点を爆破できるのでA勝ちはほぼ間違いない。 --
2014-04-04 (金) 09:50:34
その時の相手と自軍の歩兵の階級次第だと思うが --
2014-04-04 (金) 09:57:16
まず歩兵差があるかどうか、歩兵差があるのにA狙いの指揮は不必要。S狙いで失敗してもA勝ちだから。歩兵差無いならA狙いが普通 --
2014-04-04 (金) 10:03:37
多少の歩兵差があってそのままならA勝ちは狙える程度でも、味方拠点に核トライされて逆転負けされる可能性を考慮して確実に海核を決めて、こちらの拠点に核決められても逆転不可能にするっていう守勢の指揮方針は、さすがにチキン過ぎるだろうか? --
2014-04-04 (金) 10:38:15
勉強になるは将官の多い戦場に呼ばれたら核のCTごとにレーダー置く決意ができました。よもや3回も打ってくる気でいたなんて。マ・クベも真っ青ね。自機壊してでもレーダー撒くようにするよ --
2014-04-04 (金) 10:07:31
エースが出せない同軍戦場や、連ジ戦場でも味方がコンテナ回収に積極的な場合は、核は3回出せる。ただ普通なら2回が限度だから、一回目の核が失敗したら次の核出しが最後だと思ったほうがいい。だから成功確率が高い拠点狙いで2回核だしで確実に成功させておきたいところ。まあ状況によるけどね。 --
2014-04-04 (金) 10:33:36
春の大型アプデとやらで何かやりこみ要素来ればいいんだがな。機体を使い込むことでアンロックされるカラーとかさ。この運営プレボチケットがやりこみ要素です!とか言いそうで怖い。 --
2014-04-04 (金) 09:54:09
迷彩柄とかバイクによくある黒地に炎模様とか、そういう特殊な模様入りのカラーパターンが欲しい。まぁ、この運営だとやりこみカラーも思考停止の単色戦隊カラーとかにして来そうだが… --
2014-04-04 (金) 09:58:10
ボダブレだとあるんだがな ああいうのは欲しい --
2014-04-04 (金) 09:58:54
残念ながらそれをやるとゲームが劇重になって壊滅します。 --
2014-04-04 (金) 10:01:47
カラーリングってそんな容量使うのか?w --
2014-04-04 (金) 10:12:10
色を変えるのはテクスチャの張替えだけで済む話じゃなく別機体扱いになって重くなるってらんらんが言ってた --
2014-04-04 (金) 10:20:59
1人プレイモードはよ。はよ! --
2014-04-04 (金) 10:13:10
もうそれオフゲやった方が…w --
2014-04-04 (金) 10:14:41
このゲーム基本無料で量産機使えるから…。色んな量産機使えるオフゲあれば是非教えて下さい! --
2014-04-04 (金) 10:20:36
重厚MS戦したいならガンダム戦記、バリエーションを楽しみたいなら連VSジ、エウVSティタ、戦略的ならジオニックフロント・・・・・。4~5年以内のゲーム事情に疎いおじさんの意見としてはこのくらいかな。 --
2014-04-04 (金) 10:27:26
砂カスが使えるオフゲ教えて。どれもこれもスナⅡばっか --
2014-04-04 (金) 10:31:05
自分以外、全部敵のプレイモードかと思った --
2014-04-04 (金) 10:46:33
チュートリアルやればいいよw --
2014-04-04 (金) 10:55:28
↑↑いいなそれ、脱走兵モードか --
2014-04-04 (金) 11:16:43
相手を賞賛するプリセット欲しいなぁ。格闘に付き合ってくれるとうれしいのに。 --
2014-04-04 (金) 10:29:02
それとは少し違うけど昨日ゲルに3回ハイエナされてゲルを斬りつけたらゲルに乗ってた人がプリセットで大丈夫だ 心配するな みたいなの返してきて笑った 怒る木なくしたわ --
2014-04-04 (金) 10:54:31
ノートでもまあまあいけるで。こないだ重撃メインで将官なれた。なお将官戦場ではまるで通用しない模様 --
2014-04-04 (金) 10:41:42
普通のノートだとPCの寿命縮めるからちゃんとしたPC買うかHDDのバックアップ取っとけよな。ノートだとどうしても内部の熱が冷却しきれなくてマザボへのダメージどんどん蓄積されていって前兆無しでプッツンするぞ。PCへの負荷半端ないからなこのゲーム --
2014-04-04 (金) 11:02:17
マジか。シコシコ貯めたエロ画像もおじゃんになるかもしれんなバックアップしとこう。教えてくれて本当にありがとう --
2014-04-04 (金) 11:08:57
え?嘘・・・ゲーミングの奴でもアカンの? --
2014-04-04 (金) 11:11:50
ゲーミングノートこそ普通のノートより熱が出やすくて危険なの。ノートは排熱が苦手っていう所から永遠に逃れられないのです。冷却台を使いましょう。 --
2014-04-04 (金) 11:36:29
デッキ全てコンカスで組んだらデッキボーナス欲しい・・・ --
2014-04-04 (金) 11:31:24
こんかす~ --
2014-04-04 (金) 11:37:04
でぃってぃーてぃり でぃってぃーてぃり でぃってぃーてぃり でぃってぃーてぃり --
( o )
?
2014-04-04 (金) 11:45:52