|
ジン のバックアップ(No.2)
赤文字はMAX値or注釈
実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 効果 |
|---|
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| [添付] | フル | ||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| [添付] | ||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | ダウン ポイント | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | 効果範囲 | |
| [添付] | |||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | ロック範囲 | |
| [添付] | |||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | 射程距離 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
| [添付] | ||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | ダウン ポイント | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
| [添付] | |||||||
| 名称 | 重量 | ダウン ポイント | 威力 | ロックオン | |
| [添付] | 800 | 740 | |||
| 800 | 740 |
| 名称 | 取外し | 耐久値 | |
| [添付] | 可能不可 |
| 名称 | 制限カテゴリ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| &ref(): File not found: ".png" at page "ジン"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "ジン"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "ジン"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "ジン"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "ジン"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "ジン"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "ジン"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| &ref(): File not found: ".png" at page "ジン"; | ○ | ||||||||
| ○ | |||||||||
| ○ | |||||||||
| 特性 | 武器スロット1 | 武器スロット2 | 武器スロット3 |
型式番号 ZGMF-1017
「機動戦士ガンダムSEED」からの参戦。
ザフト軍初にして、世界(コズミック・イラ)初の汎用量産型モビルスーツ。様々な兵装の保持や細かい作業をこなすマニピュレーター、地形を問わない高い走破性を誇る脚部を併せ持ち、汎用性が高い。また、耐弾防御性能も高く、実弾ではほとんどダメージを与える事ができない。武装はビーム兵器の小型化が出来ず、運用に耐えられる出力のジェネレーターを開発できなかった為、実弾兵器を装備している(ビーム兵器もないわけではないが、かなりの大型)。拡張性を重視している機体のため、固定武装は一切装備されていない。それだけに多数のオプション装備が存在し、宇宙空間から大気圏内まで使用する事ができた。また、そのいずれもが実弾兵器で、エネルギーの全てを駆動のみに集中する事ができたため、長時間の運用を可能にした。あらゆる勢力を問わず、後に開発されるあらゆるMSの基礎となった機体で、コズミック・イラのMSの代名詞的存在である。また、砂漠戦用のジンオーカーのような派生機やミゲル・アイマン搭乗機のような専用機など、様々なバリエーション機が開発されている。
本機は多数が量産されたため、正規軍以外にも流出しており、傭兵や宇宙海賊が独自に改造して運用しているジンなども確認されている。
(ガンダムWikiより引用)
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(
)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示