機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol1572
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol1572
へ行く。
1 (2018-03-21 (水) 06:09:43)
2 (2018-03-21 (水) 08:09:51)
3 (2018-03-21 (水) 10:10:05)
4 (2018-03-21 (水) 12:11:13)
5 (2018-03-21 (水) 14:12:10)
6 (2018-03-21 (水) 16:12:29)
7 (2018-03-21 (水) 18:15:58)
8 (2018-03-21 (水) 20:20:27)
9 (2018-03-21 (水) 22:22:25)
10 (2018-03-22 (木) 00:22:35)
11 (2018-03-22 (木) 02:23:26)
12 (2018-03-22 (木) 04:23:29)
13 (2018-03-22 (木) 06:24:09)
14 (2018-03-22 (木) 14:06:34)
雑談用掲示板
(´・ω・`)就活らんらんよ。自動車業界のこと調べてたんだけど、なんかサイドミラーが無くなってモニターで周囲を映すようになるらしいわね。この分なら技術が進めば全天周モニターも夢じゃ無いわ。誰もがMM号ごっこできる時代はすぐそこよおほー --
2018-03-21 (水) 15:08:43
一発目がどぎつすぎて言葉が出ないぞ、ブタァアアア --
2018-03-21 (水) 15:09:47
無意識の内に世のニート共の心を適確に抉り抜く豚とは斬新な --
2018-03-21 (水) 15:11:48
豚とニートなら豚のほうが社会貢献してそう…してそうじゃない…? --
2018-03-21 (水) 15:15:07
ニートはどこから出てきたんだろう。木豚は就活生だぞ!ニートとか可哀想だろ? --
2018-03-21 (水) 15:16:28
更に取り込んだ映像を反対側に映し出すことで光学迷彩カーが --
2018-03-21 (水) 15:12:25
道交法「ダメです」 --
2018-03-21 (水) 15:21:56
(´・ω・`)おほー!でも絆はAR技術でATパイロットのようなスタイルになっちゃうのよー。 --
2018-03-21 (水) 15:13:30
[´・ω・`]あなたも豚の角煮に就職するのよー --
2018-03-21 (水) 15:14:42
新設早くね? --
2018-03-21 (水) 15:18:40
1260行だったからアホかってくらい早いけど、もうべつにどうでもいいやろ(どうでもいい) --
2018-03-21 (水) 15:41:36
限界表示すら出てなかったし、限界だとしてもそんな急いで新設しても逆にページ増やしまくるから容量の無駄だよなぁ 何考えて新設してんだろほんと --
2018-03-21 (水) 15:44:02
ゆーて雑談板vol15くらい以降は1200~1300行で新設してるから、今更って感じあるよ。それ以前は2000オーバーしてから新設してたみたいだけど --
2018-03-21 (水) 16:06:45
できるだけ周囲がバラ色に見える全方位モニターを作ってくれ --
2018-03-21 (水) 15:50:55
(´・ω・`)新卒らんらんはいいわね。転職らんらんになって初めて新卒就活が恵まれていることを知ったわ --
2018-03-21 (水) 15:56:23
(´・ω・`)おほほほほ!ここは豚が制圧したわよォ! --
2018-03-21 (水) 15:09:43
(´・ω・`)ニャー --
2018-03-21 (水) 15:10:24
ぶっちゃっけ稼ぐだけならフル幕と玉ねぎどっちのが上だ?比べるのもコスト違うしおかしい気もするが --
2018-03-21 (水) 15:13:04
フル幕。榴弾とマツゲルのFABRが絆に凄く良い --
2018-03-21 (水) 15:15:10
(´・ω・`)"稼ぐ能力"は圧倒的にたまねぎ。強さでは閉所でもたまねぎに分配が上がる。NYの地表制圧とか北極とかの開けたマップではフル幕に分配が上がるわね --
2018-03-21 (水) 15:15:32
圧倒的じゃなくて僅差なんだよなぁ... --
2018-03-21 (水) 15:18:29
ネットでジオ止められるかどうかで差がついてるんだわ。 --
2018-03-21 (水) 16:03:46
たまねぎ4機で2000pt稼いでる人見たことあるけどマークⅡは1500ptもないわ。このwikiの尉官佐官基準とランキング上位大将の稼げるは桁が違う --
2018-03-21 (水) 16:12:11
幕津 --
2018-03-21 (水) 15:15:53
NY地下みたいな閉所ならタマネギ。ちょっと開けたところならFA魔窟 --
2018-03-21 (水) 15:19:13
状況によるとしか言えない 圧倒的に玉ねぎとか言い出す奴は連邦民 --
2018-03-21 (水) 15:19:25
圧倒的にFA幕とか言い出す奴はネガジだからまあ状況によるわな --
2018-03-21 (水) 15:20:50
どちらかと言えばFA魔窟 やっぱ足回りいいほうが唾つけやすい感じはする --
2018-03-21 (水) 15:22:21
開所なら玉ねぎはほとんど活躍できなくなる。逆に閉所だと玉ねぎは活躍しやすい。FAMk2視点だと開所は普通に得意。閉所も弾幕張れるから悪くはない。 あと、玉ねぎは足回りのせいで丸山城みたいな戦場がよく動く場所は苦手(特にあそこは砂の的になるってのもある) --
2018-03-21 (水) 15:42:58
稼ぎならBZが追加されて高度とりやすい古幕の方が向いている。陣営にいて強いのはタマネギかね、やっぱ320で各地にネットWが配備されているのは安心感ある。 --
2018-03-21 (水) 15:59:40
ジオンは強制接待タイムに入ったか 勝負になりゃしねえ --
2018-03-21 (水) 15:14:14
ホントつまらない。ジオンは真面目にゲームして欲しい弱すぎる --
2018-03-21 (水) 15:37:14
ジオンは飛車角落ち状態になってるのに真面目に勝負して欲しいとか言われてもね・・・それを言う相手はジオンじゃなくて運営側だよ。 --
2018-03-21 (水) 16:04:11
連邦でやろうぜ。同軍で公平な試合ができるぞ。 --
2018-03-21 (水) 15:40:35
それな、公平な戦いがしたいというならば同軍になるべきなんだよ。 --
2018-03-21 (水) 15:50:03
底辺が連邦に来ても負けるだろ --
2018-03-21 (水) 15:58:44
勝つにしろ負けるにしろ公平なら文句も出まい。公平じゃないからジオンで負けるとネガが沸く。 --
2018-03-21 (水) 16:07:23
同軍で負けるなら中身の差で片付くからな。 --
2018-03-21 (水) 16:09:43
大体の対戦ゲームは自由にキャラ選べるぞ。文句出てないかな? --
2018-03-21 (水) 17:00:47
古魔窟にチャービ持たせるのはどうかね? --
2018-03-21 (水) 15:25:12
普通にありだろ。ランカーでも持ってるのは多いし --
2018-03-21 (水) 15:27:07
楽しい!以上!閉廷! --
2018-03-21 (水) 15:27:56
たまーに見るけど優秀な榴弾持ってるの考慮してもそれやるくらいなら幕3で良くないって感じが --
2018-03-21 (水) 15:28:07
(´・ω・`)幕3あのぶっ壊れビーム持ってたっけ --
2018-03-21 (水) 15:31:25
普通のチャービはあるけどBモードはないね あと速射BRもない --
2018-03-21 (水) 15:33:45
CBRとFAは同時持ちできない定期 --
2018-03-21 (水) 15:39:54
誰も同時持ちできるとは言ってない定期 --
2018-03-21 (水) 15:41:23
どちらも大して定期じゃないのに定期と付けたがるのね --
2018-03-21 (水) 16:00:38
同時持ちできないのに結構忘れられてるのは言われてる気がするぞ。機体ページでも何回か見た --
2018-03-21 (水) 16:02:37
(´・ω・`)Mk2はビーチャじゃなくてエルじゃん?って一瞬おもったそれがしは疲れている模様 --
2018-03-21 (水) 15:52:14
(´・ω・`)くそげじゃない!(くそげじゃない)くそげじゃない!(くそげじゃない!) 嘘だよ --
2018-03-21 (水) 15:29:12
(´・ω・`)理性忘れた大人達と人は言う、嗚呼、子豚が鳴いている~♪ --
2018-03-21 (水) 15:49:50
(´・ω・`)とてもヒドイー、ものーをー・・・ミタンダ!! --
2018-03-21 (水) 15:53:21
(´・ω・`)くそげじゃない!(くそげじゃない)くそげじゃない!(くそげじゃない!) #ほんとのこ~とさ~♪(嘘だよ) --
2018-03-21 (水) 16:02:25
連邦佐官戦、この時間になって勝てるようになった。味方の動きが通常になった。昼くらいまではマッチングその他がおかしかったと思う --
2018-03-21 (水) 15:54:23
佐官っていうか今の時間ガバマッチじゃないの?朝少しだけやったけどジオン側大将小隊動いててそれとしかマッチングしなかったから投げちゃったよ --
2018-03-21 (水) 15:57:12
(´・ω・`)GPガチャに100万突っ込んだらオッゴが出てきたわ --
2018-03-21 (水) 15:57:07
(´・ω・`)おめでとうなのよー --
2018-03-21 (水) 15:58:06
ジOのお供にええやん --
2018-03-21 (水) 16:08:52
オッゴ、コストの割には強いからね。地上で使えないという欠点を除けば。 --
2018-03-21 (水) 16:10:52
連帯常連の名前みると吐き気するわ、きもちわりー --
2018-03-21 (水) 16:06:01
小隊制と陣営の概念があるかぎり やる気なくさせるマッチングはなくならんな --
2018-03-21 (水) 16:09:13
ガンガンメール送ろうぜ --
2018-03-21 (水) 16:13:15
目隠ししながらプレイするといいゾ --
2018-03-21 (水) 16:09:50
そうだ、Wiki連隊を作ろう!Wiki大将が120%いるここなら連隊したら連邦すら軽くあしらえるはずだ! --
2018-03-21 (水) 16:10:08
名案よ!PSもみんなものすごいものね!! --
2018-03-21 (水) 16:11:04
そうして出来上がった口の悪い尉佐官連隊は皆が互いにBL入りしてクソ雑魚連隊になるのであった --
2018-03-21 (水) 16:38:21
3月に使いまわしで新機体出すとは、流石超ドラゴボで荒稼ぎした会社は違いますね、月によってはガンダムコンテンツより売り上げ出してたけど、超ドラゴボが終わったらどうするの? --
2018-03-21 (水) 16:11:59
ドラゴボってなんや?? --
2018-03-21 (水) 16:15:24
略称が時代とともに移り変わるのはわかるけど未だに違和感あるドラゴ(ン)ボ(ール) --
2018-03-21 (水) 16:19:47
文字にするならDBだし口にするならむしろ略さん --
2018-03-21 (水) 16:23:54
はぇ〜今はドラゴボなんて言い方するんや、初知りやったわ --
2018-03-21 (水) 16:25:21
長いしバランス悪いからド(ラゴン)ボ(ール)、ドボにしよ。 --
2018-03-21 (水) 16:28:34
一応言っておくと略称としてはそんな流行ってはないし、言ってるのは無理矢理流行らせようとしてるやつか、別に面白くないけどネタで言ってるやつだけだから外で言うと恥かくぞ --
2018-03-21 (水) 16:39:22
国民的漫画やから略称は「ド」でええな! --
2018-03-21 (水) 16:39:54
ドラえもんもドでいいな --
2018-03-21 (水) 16:43:52
ラエモン! --
2018-03-21 (水) 16:44:42
ここはガンダムオンラのWikiだぞ! --
2018-03-21 (水) 16:46:15
ドゥァグゥンボゥに決まってんだろ --
2018-03-21 (水) 16:52:29
なるほど!その超ドラボールで稼いだんで味をしめてガンオンにも超ボールとも言える、ボールKを出してきた訳か。ボールKがDXに実装になった原因は超ドラボルってのにあるって事だな。 --
2018-03-21 (水) 16:47:36
機体性能なしで腕ならジオンのほうが強い人多いと思うだけどどうだろう? --
2018-03-21 (水) 16:21:17
みんな両軍やってるんで --
2018-03-21 (水) 16:24:34
プレイヤーの大半は両軍やってる定期 --
2018-03-21 (水) 16:24:49
連邦下級将官 ジオン中佐のワイ咽び泣く --
2018-03-21 (水) 16:54:32
限定戦の話して荒れるいつものあれ そもそも強い弱いの指標がわからん --
2018-03-21 (水) 16:26:22
連邦とジオンは求められる動きが違うから単純な比較は出来ない --
2018-03-21 (水) 16:27:28
連邦優遇しすぎて両軍プレイヤーだったのに連邦滞在期間長すぎて連邦メインになってる奴が多い説 --
2018-03-21 (水) 16:27:58
それはあるかもわからん --
2018-03-21 (水) 16:30:18
つまりPSはジオンプレイヤーが高くて、連邦プレイヤーは下手くそってこの木はいいたいの? --
2018-03-21 (水) 16:31:02
ジオン専GT参戦のみの大将なんだがジオンは毎回見知った代理がいるけど連邦はどうなんだろ?戦ってて二割程度まともな代理いなそうって感じることあるのよね --
2018-03-21 (水) 16:43:23
木主じゃないけど、連邦はジオンの准将大佐ルーパーが少将辺りに安定してるイメージあるぞ --
2018-03-21 (水) 16:58:46
ジオンは人間レベルが高くて優秀だからね --
2018-03-21 (水) 16:33:20
わかる、変わってないゲロビでも運営にメールボムしたりかなり情報戦に優秀だよね --
2018-03-21 (水) 16:40:46
GLA起訴とか知ったとき「うわぁ」って思ったよ --
2018-03-21 (水) 16:49:46
PSに差なんてないよ。基本両軍やってて方専なんて戦線に影響するほどいないから。 --
2018-03-21 (水) 16:36:11
差はあるだろう。連邦でやる時は機体性能ゴリ押しで将官いける人多いけどジオンは機体性能以外の場所で戦わないとあかんから将官安定するのに時間がかかるぞ --
2018-03-21 (水) 16:57:07
そんなマッチングかたよらないように連帯できないようになるようメール送ろうぜみんなで、いやがるの連帯やってる奴らだから --
2018-03-21 (水) 16:37:57
まず陣営で比較するより先に平均の実力差は片軍専<両軍プレイヤーだろうし、その質問に意味はないよな --
2018-03-21 (水) 16:45:51
両軍プレイヤー(片方で5年前に1戦)も含めてるからほんどが両軍らしい --
2018-03-21 (水) 16:49:24
両軍プレイヤーがいるから腕は変わらないっていうやつ多いけど。下手でも上に上がれる連邦と下手だと上に上がれないジオンだからジオンの将官佐官帯が強くなるのは必然なんだよなぁ。 --
2018-03-21 (水) 16:53:33
1日2戦くらいのカジュアルプレイヤーだが、ジオンはやたら指揮率高いから階級高くなってるぞ(連邦准将、ジオン中将 --
2018-03-21 (水) 16:58:48
24時間やってそういうコメントしろボケ --
2018-03-21 (水) 17:02:23
知らんよw何言ってるの? --
2018-03-21 (水) 17:03:08
トップの力量は同等でも、将官下位の力量が連邦の方が圧倒的に低い --
2018-03-21 (水) 16:59:27
そりゃ連邦いけば同じ中身でも強くなれると錯覚しちゃうレベルだからな --
2018-03-21 (水) 17:03:42
ガンダムゲームとは即ちうんこである(至言) B.W.S. 証明重量級 --
2018-03-21 (水) 16:21:29
ネットとスタンと爆風なんとかしないと格闘機が息出来ないんだけど運営格闘機嫌いなんか。 --
2018-03-21 (水) 16:27:24
それらはあんまり関係ない。DPと格闘の相性が悪いだけ --
2018-03-21 (水) 16:29:11
マシンガンペチペチであっさり止まるし弾幕も火力が大違いだしな --
2018-03-21 (水) 16:41:40
格闘はネットスタンが悪いわけじゃないと思う。爆風と違って断続的には飛んでこないし --
2018-03-21 (水) 16:36:21
格闘はもっと死んでた時期があったし今はそれほど・・・? --
2018-03-21 (水) 16:43:33
瀕死だったのが窒息しそうって位にはなったな --
2018-03-21 (水) 16:47:19
今格闘機乗れないなら向いてないよ --
2018-03-21 (水) 16:46:03
ネットもスタンもそんなに辛くない。機を見計らっているときのズボボボwボwドドンドンドンww(AP赤は辛い。 --
2018-03-21 (水) 16:48:48
格闘機は息してるでしょ 汎用格闘は屍のようだけど --
2018-03-21 (水) 16:50:56
BRもマシもゲロビもなんとかしないと格闘機は息出来ないよ。DG3ならかろうじてマシBRは正面から強行出来るけど --
2018-03-21 (水) 16:54:04
格闘は動作中転倒値半減?だったっけ?実装時が一番きつかったかな。 --
2018-03-21 (水) 16:58:50
将官は希望者だけが上がれる階級でいいよな。階級落としのせいで試合成立しなくなるし、ガチ部屋としての階級で。エンジョイ勢は佐官までで楽しむってやれば、大分良くならない?佐官の上澄みのレベルが上がるけど、階級落としするよりマシだと思うんだが。まぁ、他でも良いけど、階級落とし、放置、退出について、もっとちゃんと取り組んで欲しいわ。そんで小隊は上の階級に合わせるわじゃなくて、平均階級でマッチングすれば大分良くならない? --
2018-03-21 (水) 16:44:14
大将と捨て垢伍長で組むやつが出てくるけどよろしいか --
2018-03-21 (水) 16:46:03
将官の報酬を大幅upすれば未解決 --
2018-03-21 (水) 16:49:58
訂正、解決 --
2018-03-21 (水) 16:50:32
尉官落としが起きるだけじゃね?残念ながらどのゲームでも階級落としや初心者狩りは完全には防げないし、ガンオン 人工的にフリーマッチ、ランクマッチみたいに参戦方法やルールを分けると試合成立まで時間がかかりすぎるから無理だろうし、名案みたいのは出てこないと思う昨今 --
2018-03-21 (水) 16:50:21
KDとかKGとか本拠点ダメとかでマッチングすればいいだろ。大体同じレベルになる。 --
2018-03-21 (水) 17:03:15
少しの劣化は対人ゲーにおいて致命的な差である。byダイゴウメハラ --
2018-03-21 (水) 17:01:32
別に一体二体ならいいけど、延々と細かい嫌がらせを積み重ねてきたからもう覆しきれない山となってんだよな --
2018-03-21 (水) 17:02:55
1f小パンの発生が遅くなるだけでキャラランクが下がる格ゲーと平気で20f近く修正してくるカジュアル対人ゲーを比較してはならない --
2018-03-21 (水) 17:05:40
連邦機がジオン機のミラーでもブーチャが20くらい毎回高いのなんなの?しかも近接主体機なのに --
2018-03-21 (水) 17:07:57
むしろ劣化にすることで対立を煽っている。その結果より強い機体を求めるようになりDXが回る。陣営ゲームはある程度運営が煽ってかないと --
2018-03-21 (水) 17:08:32