Comments/雑談掲示板Vol325 のバックアップ(No.2)

雑談用掲示板

  • らんらんが 朝もはよから 新設よ(´・ω・`) -- 2014-06-30 (月) 09:37:07
    • おはよう、ニート。 -- 2014-06-30 (月) 09:41:54
      • ニートで何が悪い! 俺はニートだよ! -- 2014-06-30 (Mon) 11:20:55
    • 新設あり -- 2014-06-30 (月) 09:42:30
    • それでも…それでも、出荷したい世界があるんだ! -- 2014-06-30 (月) 09:46:24
    • ちなみにニートで職業はなんですかって?聞かれたら、休職中ですって応えるといいよ。テレビでやってた。 -- 2014-06-30 (月) 09:48:41
      • あっ、はっ、ふひっ・・・あっきゅきゅ休職中です、ふひひっ みたいになるだろうな -- 2014-06-30 (月) 09:52:15
      • プロのニート、エニートを目指すといい -- 2014-06-30 (月) 10:03:23
      • ↑エリートみたいな言い方すんなw -- 2014-06-30 (月) 10:53:27
      • エリートニートが元だからあってるかもね。ちなみにエリートニート、もしくはプロニートっていうのはデイトレとかで働かずに大金を稼ぐ人の事らしい -- 2014-06-30 (月) 11:18:15
    • らんらんが 出荷待ってる 新設だ -- 2014-06-30 (月) 09:51:23
    • 平日昼間に書き込んだらニート認定…らんらんがその幻想をぶち壊すよー(´・ω・`) -- 2014-06-30 (月) 10:21:40
      • 割と正しいでしょ。(byオサボリ学生)つかこの時間の元連邦大将のほとんどが准将大佐に下げててワロタ。俺少佐なのに相手させられる・・・アレGLAばっかじゃねえか・・・ -- 2014-06-30 (月) 11:39:39
      • (´・ω・`) そげぶ出荷よー -- 2014-06-30 (月) 11:40:44
  • イーガーディアンオンラインⅡ -- 2014-06-30 (月) 10:08:10
  • 指揮権持ってるとミノフスキー粒子を持て余してしまう。凸援護、戦艦、ビーコンの乗り降り妨害、核援護。将官戦場だとこれのCTにビーコンで攻めたりと使い方で勝敗をわける時もあるから使いこなしたいんだけど、こんな使い方が便利みたいなのがあったら教えて~。 -- 2014-06-30 (月) 10:13:31
    • 会社遅刻しそうになったらとりあえず駅あたりに撒けばいいんじゃないかな -- 2014-06-30 (月) 10:19:17
      • 首都圏はパニックやなw -- 木主? 2014-06-30 (月) 10:22:36
    • タンク芋畑に撒く、どっか拠点攻めるときに敵主力の集まってる所に撒く。 -- 2014-06-30 (月) 10:24:56
  • 先日一年未使用で300BC消えてしまった。思えばプロガンのガシャに6k使って以来課金してないのな。 -- 2014-06-30 (月) 10:15:20
    • そういやプロゲルからまだ1年?なんかいろいろ変わりすぎてもっと昔の機体な感じがする -- 2014-06-30 (月) 10:18:04
      • それだけ環境の変化が速い=運営が搾取してる回数が多い、という事 ガチャ商法ってホント悪質だよなぁ -- 2014-06-30 (月) 10:23:09
      • 懐かしいなぁ。プロガン実装でみんな連邦に流れて、当時(も)ジオンお通夜だったんだよなw 当時ぶっ壊れとまで言われた機体も今やこのザマだし、時の流れを感じるわ -- 2014-06-30 (月) 10:25:09
      • 宇宙には1体プロガン入れてるよ、地上じゃ全く使わなくなったけどw -- 2014-06-30 (月) 10:31:01
    • 自分も消えそうになったから倉庫課金に突っ込んだわ。アレ、チケットあったらそっちから使うしBC消費できないのね。 -- 2014-06-30 (月) 10:56:33
  • 青葉の開幕凸なんだけど、マップ南側の中央付近で目の前すれ違っても将官戦ならお互いスルーなんだけど、佐官戦だとほぼ100%敵意むき出しで仕掛けてくるけどあれって何なの腹立つなぁ。拠点防衛に殺られるのは全然構わないんだが。 -- 2014-06-30 (月) 10:30:54
    • 佐官だとポイン不味くてもおkだからね。むしろ勝つために嫌がらせするのだよ -- 2014-06-30 (月) 10:34:17
      • いや、何も考えずに目の前の敵に飛びついてるだけだろ -- 2014-06-30 (月) 10:35:26
    • ぶっちゃけスルーするほうがおかしい。将官戦場だと『わかるよな?お互い禿げたくはないだろう?』ってことでスルーするんだが、尉官佐官においてそれは通用しない。禿げ上等だらけだしな。しかもケンプなんて宇宙では止まってる相手以外には近距離ショットガンしかマトモナ戦略が無いんだ、餌を目の前に仕掛けるなってのは無理がある。(ごめん勝手に木主がケンプ凸屋だと思い込んで発言してる) -- 2014-06-30 (月) 10:37:20
      • 最初の発言と後半が噛み合わん -- 2014-06-30 (月) 10:38:34
      • え?そぉ? -- 2014-06-30 (月) 10:40:32
      • ケンプ凸屋だとよくわかったね。出来るな御主、ニュータイプかい? -- 木主? 2014-06-30 (月) 11:16:34
    • 紳士協定を理解していない層なんだろう。紳士協定とはお互い凸の際に攻撃せずにスルーする事だけど、これにはちゃんと意味がある。①お互い凸が妨害が無い事でお互いにMS戦で時間を使って凸できなくなるという不幸を減らす。②敵を落としたらそいつが防衛に出て、結果的に味方に迷惑がかかる。③宇宙が素早く終わる。④宇宙の防衛は多大な労力が必要でありその割に利益が少ない。 紳士協定はお互いに幸せになるための暗黙のルール。 -- 2014-06-30 (月) 10:44:11
    • というか対戦ゲーでレース()だとかなんで攻撃や防衛するの?って本気で言ってるほうがおかしいよね このクソゲに慣れちゃってると正常な思考回路は失われるのは仕方ないが、当たり前のことをしてるのはむしろ初心者のほうなんだぜ… -- 2014-06-30 (月) 10:44:26
    • そう考えるとソロモンレースはすごかったな。佐官域までかなり紳士協定が浸透してて、真正面からお互いの群れがすれ違うなんてこともありえたw -- 2014-06-30 (月) 10:46:26
      • レースしてれば報酬が貯まったからな。補給期間だと当時は思ってたな。それにレースも結構楽しかったよ -- 2014-06-30 (月) 10:47:48
      • あの頃は数日マップ固定とかそういう形だったからそうなっただけ。ジオンがあまりにMS戦不利で勝つために完全全軍凸を考案し実践し、それに対抗する形で連邦が追随し、だんだんと攻撃する必要性ないよねってなってきて両軍の指揮がそういう命令を出すようになっただけ。 -- 2014-06-30 (月) 10:49:30
      • 紳士協定が破綻したソロモンは面白かったけどなぁ。 -- 2014-06-30 (月) 10:50:48
      • 追記 EX期間だったのも大きい。PP制だったのと短期決戦すぎてSランクスコアがクソ低くなる弊害でなんせそのせいで大尉→准将とかになるスーパーメッキ将官が量産され、とんでもない将官戦場が生み出されたのもいい思い出だな -- 2014-06-30 (月) 10:51:21
      • 最初に撃った方が周りの敵に集中砲火されて、大量に禿げる人がでるから最初に撃った奴は両軍で戦犯扱いだったよなw -- 2014-06-30 (月) 10:51:54
      • ソロモン将官って蔑称あったなw 懐かしい -- 2014-06-30 (月) 10:53:03
      • あったねぇ『ソロモン将官』。味方が将官多いなぁとかって言うと、『あ、俺ソロモン将官だから』とかよく聞いたw -- 2014-06-30 (月) 10:55:24
    • 別にこの事だけじゃないんだけど、暗黙の了解ってお互いの常識が同じか、理解可能かつ許容範囲でないと成立しないのよね。韓国人の常識だと日本人がクソに見えるのと同じ。だから、それに腹立てるのは木主の独りよがり。こいつらはこういうもんなんだって理解の上で対策取らなきゃいけないんだよ。そこを理解できてない人間を見るともにゅもにゅする -- 2014-06-30 (月) 10:51:43
    • 敵との暗黙の了解は厳しい見方をすると、アビューズ行為でもあるからな。一概にそれが正しいとは言い難い。 -- 2014-06-30 (月) 11:01:07
      • レース無攻撃はよくてガンジーはダメとか通じないしな 少なくとも他ゲープレイヤーに言ったら爆笑されると思う -- 2014-06-30 (月) 11:02:30
    • 連邦のアレ・GLAを持ってないプレイヤーにとっては凸合戦はまず無理、ジオンが凸から死に戻りしたころに拠点に辿り着くから殴れない・稼げない・禿げてストレスマッハの三重苦が待ってる。だから俺は単機でケンプに嫌がらせする(撃墜するわけでもなく瀕死にするわけでもない、ただ相手を3割ほど削ってやるだけで相手はこっちを多少気にしてくれればおkみたいな感じで)。嫌らしい行為こそ最も有効な手である。 -- 2014-06-30 (月) 11:29:01
      • 宇宙はアレやGLAじゃなくてプロガン、ガンダムの二刀流移動が凸の主流でしょ -- 2014-06-30 (月) 11:32:08
      • ガンダムはともかくプロガン当たんないんだからしょうがないだろ!!(迫真) -- 2014-06-30 (月) 11:34:47
  • ネトゲ(ソシャゲ、オンゲ等)で課金してる人に聞きたい。データ数年後に消えるけどそれに十数万というお金を払うことに対してどう思ってるの?今が楽しければおk的な考えなの? -- 2014-06-30 (月) 10:41:26
    • ネトゲに限らず、形として残らないものにお金を使う人全てに質問してる事になると思うが。 -- 2014-06-30 (月) 10:42:43
    • 形には残らないけど楽しいひと時を過ごすためにお金を使うことは不思議なことじゃないのでは? -- 2014-06-30 (月) 10:43:21
    • 今が楽しければおk。高級な飯だって、食べちゃえば終わりでしょ?それと同じような感覚。1月に使う金額決めておけば無理も無いし、娯楽費用として割り切ってる。 -- 2014-06-30 (月) 10:46:26
    • どうせいつか死ぬのになんでお金払って食事するの?って言ってるのと同じ。 -- 2014-06-30 (月) 10:47:02
    • 木主は外食とかしないですか?食べたら何も残りませんよね?血となり肉となりっていうなら、わざわざ外食する必要はないですし。『おいしい・楽しい』をお金で買ってるんじゃないかな。ゲーム課金は『楽しい』を買ってると思えばいいんじゃない? -- 2014-06-30 (月) 10:47:18
      • 食べることは生きるのに必要なことじゃないですか。ゲームと一緒にはできないかな。 -- 2014-06-30 (月) 11:37:26
    • 楽しんだことに対する対価だわ。楽しかったよありがとう、で課金。楽しいけどわざわざ金払うこともないわ、で無課金。 -- 2014-06-30 (月) 10:50:47
    • 自分で稼いだ金だったらどんな使い方してもいいんじゃね?親の年金使ってやってたら問題あるけど。 -- 2014-06-30 (月) 10:52:16
    • 今を楽しく生きれない人に明日を楽しく生きられるわけがないしなあ あと個人の収入ってのはあなたのものさしで考えられるほど一律ではないので、あなたの数十万がちょっと贅沢するかってお小遣い程度の人だっているわけさ -- 2014-06-30 (月) 10:53:25
      • 残念ながらそれはかなりのレアケースだな。確かにいるだろうけど、少数なのは間違いない。こういう質問された時にそういう答え返すと、大体歓迎されないから気をつけて。 -- 2014-06-30 (月) 10:58:36
      • ↑ならば木主の十数万って例え自体が普通の人にはあてはまらない異常な額で、そんな人間いない、でおしまいじゃない? -- 2014-06-30 (月) 11:03:27
    • いや待て待て、木主は「十数万」って言ってる。これは常識的に考えて、自分の趣味にぽんと出すには比較的大きい金額だ。その金額をポンと課金できる人はどんな気持ちでやってるのか、ってことじゃないか? 食事や楽しみの対価に例えるのは理にかなってると思うが、その対価が常識的に考えてあまりにも大きい場合があることに疑問を持っているんだと思う -- 2014-06-30 (月) 10:55:34
      • いや数年って言って十数万だから累積じゃないか?数年後に消える?数年遊べて十数万?安すぎるレベルだろう -- 2014-06-30 (月) 11:00:20
      • ↑↑その「大きすぎる」ってのが木主にとってってだけで、払える人には大きくないの。わかるかな 誰が生活切り詰めてまで課金してると思うのよ -- 2014-06-30 (月) 11:01:27
      • ↑それなら、質問に答えるなら最初からそれを付けるべきだと思わないか?「俺は○○万までは楽に出せるけど、~だと思う」みたいにさ。後付で「俺にはそのくらい払えるから大きくないし」とか言われても、俺らにはお前の年収なんてわからんよ。エスパーじゃねえんだからさ -- 2014-06-30 (月) 11:08:05
      • 「これは常識的に考えて、自分の趣味にぽんと出すには比較的大きい金額だ」ってのもさ、ハッキリ言って趣味に突っ込むには大きくない金額であって常識で考えるとむしろ安い。この場合「常識」ではなく「金が無い人には」としないと可笑しい -- 2014-06-30 (月) 11:41:24
    • 自分は数千円なら「楽しい時間をありがとう」でつっこめるな。収入の大きな人なら、この数千円と同じ感覚で数万円突っ込めるんだろう、それだけの話じゃないかな。 だが楽しくないと思ってるのにプレイ続ける人のことはよくわからん・・・ -- 2014-06-30 (月) 10:59:26
    • 額はともかくとして、本来娯楽とはお金を消費して楽しむものだから、無くなる物にお金を払うのはあまりおかしいとは思わないが、木主の言うその額に関しては、俺の感覚では無駄に感じる。 -- 2014-06-30 (月) 11:04:43
    • 風俗行ってる人に謝れよ!何も残らないどころかお金払って数CCの体液搾り取られた上に、いらない病気残されることもあるんだぞ! -- 2014-06-30 (月) 11:05:07
      • 恋の病ってやつだな! -- 2014-06-30 (月) 11:17:07
      • おまけに出てきた女がコンボイとかザラなんだぜ!!! -- 2014-06-30 (月) 11:17:57
      • ジャバザハットが出てくる事もあるらしい -- 2014-06-30 (月) 11:30:37
      • ジャバウォック? -- 2014-06-30 (月) 11:31:36
      • えっ?ジャックバウアー(自転車選手の方)だって? -- 2014-06-30 (月) 11:37:16
    • 要するに、木主は非常に馬鹿な質問をしたってだけの話だな -- 2014-06-30 (月) 11:32:06
    • お金というものは使ってこそ意味のあるもの、使わないお金ってお金としての意味はない。 -- 2014-06-30 (月) 11:32:35
      • そうね、あとは『いつ・何に』も大事だね。 -- 2014-06-30 (月) 11:35:19
      • いつ、何には個々によって違うからそこまで大事じゃないよ。本人にとって大事であればいい -- 2014-06-30 (月) 11:37:28
    • 実際にどのような収入を得るにせよ、時間は消費する。こう考えてはどうだろう?時間をお金で買っている。つまり時間を掛けて手に入れることと、お金を掛けて手に入れる事にそう差異のあるものではないということ。なかなか揃わないデッキを眺めながらアレをこうしたいコレをどうしたい等と時間を費やすのは実は楽しい時間で、そこが楽しければ課金はしない。強いデッキでガンガン遊ぶのが楽しいなら、そこにお金を使うことは理にかなっている。このゲームに限らず、今『どこを楽しむ』かで判断すればよいと思うよ。 -- 2014-06-30 (月) 11:33:59
  • そういや、ソロモンってどうなったんだ?バオアクーまで抜けられて、すでにありません的な状態なの? -- 2014-06-30 (月) 11:12:25
    • ガトーが2号機で出待ちしてるよ -- 2014-06-30 (月) 11:25:18
      • ソロモン「ガトーよ!私は帰ってきたーーーー!!!」こうですか?分かりません! -- 2014-06-30 (月) 11:29:53
  • 連邦愚連隊仕様のアッガイとかジムストライカー出してくれないかな 三身合体ジムジャグラーとか -- 2014-06-30 (月) 11:17:57
    • ストライカーで思い出したけど、ストカスってまだ出てないよな -- 2014-06-30 (月) 11:30:43
  • 運営「マネー イズ ジャスティス! マネー イズ ジャスティス!」 -- 2014-06-30 (月) 11:38:07
  • ガンダムブレイカーとかガンダムトゥルーオデッセイみたいに自分でパーツ毎に機体をくみ上げられたら楽しいのになぁ・・・現地改修機体ってことにしてさ。(そぎむ) -- 2014-06-30 (月) 11:41:25
  • 重撃の救済が9日に行われるみたいだけど、両軍のそれぞれの機体のコストの調整も行って欲しいなぁ。アレケンが360に対してGLAは350ガン高ゲル340プロガン先ゲルは320程度でいいと思うんだ。コストさえ適正なら使われれないMSも使われると思う。 -- 2014-06-30 (月) 11:41:35


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS