Comments/雑談掲示板Vol540 のバックアップ(No.2)

雑談用掲示板

  • 新設だ。争え、みんなあらそえ・・・ -- 2015-04-27 (月) 12:08:46
    • そのてんトッポってすげぇよな -- 2015-04-27 (月) 12:10:25
      • まじかよギャン最低だな! -- 2015-04-27 (月) 12:11:29
    • ハッピーターン「きのこ?たけのこ?トッポ?所詮奴らは甘ちゃんよ。我こそが王よ」 -- 2015-04-27 (月) 12:11:48
    • いつかは、やがていつかはと・・・・そんな甘い毒に踊らされ、一体、どれほどの時を戦い(ネガり)続けてきた!? -- 2015-04-27 (月) 12:12:30
      • それでも、守りたい(自分に都合のいい)世界があるんだ! -- 2015-04-27 (月) 12:17:38
    • http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=27304 お前ら金塊すら出ないとかw -- 2015-04-27 (月) 12:30:04
      • (´^◡^`#)ビキビキビキ -- 2015-04-27 (月) 12:35:31
  • 100%の負け惜しみなんだが、高コスト乗っているのに、低コストの敵機をしとめる為に片道特攻してくる少将以下の奴はなんなの?自分が死にそうだから道連れってなら分かるんだが、ひどいのになるとアーマー満タンなのにエグザム2段階目を発動して、ライン戦している重アクアを仕留めに来る奴がいる。重アクアを仕留めても敵陣の只中ですぐにやられるし。せめてコスト220とコスト340でどうすれば自軍に貢献するか、足りない頭で考えてからつっ込んでこいよ。 -- 2015-04-27 (月) 12:13:47
    • え?おれはハイゴッグに乗ってる時、トレにハンミサ打つぞ?常に全力で行く -- 2015-04-27 (月) 12:15:08
      • コスト以上の敵機を仕留める分には別に問題ない。ワーカーを〆るために突っ込んできて首尾よくワーカーを仕留めても即ジオンの他の敵機に斬られて爆散するアレックスとかバカじゃねーのって事。 -- 2015-04-27 (月) 12:18:19
      • アレックスなら帰投できるしそもそも格闘じゃないなら弾薬も残ってるわけでアホだね -- 2015-04-27 (月) 12:20:00
    • 砂にやられて激おこぷんぷん丸の時は意地でもその砂を滅殺にいくなw 砂は死すべし。慈悲は無い。 -- 2015-04-27 (月) 12:17:51
    • リスポしてすぐそんな事したわけでもないならいいんじゃね、そもそもBD2の場合特攻死が帰投だぞ -- 2015-04-27 (月) 12:18:43
    • エグザム2段階目したってとは2号機でしょ?んじゃMS切り替えたいか、別の場所に移動したかったんじゃね? -- 2015-04-27 (月) 12:22:15
      • これかもな。戦場移動したくても帰投出来ないから一機でも多く道連れにして機体変えるしかない。 -- 2015-04-27 (月) 12:26:10
    • そんな奴ごろごろいるやん -- 2015-04-27 (月) 12:24:14
    • 凸とか核や戦艦対応とかで乗り換えたい時についでにワンキル拾いながら爆発四散するのはたまにある。緊急帰投は安全な場所まで下がってからになるから思った以上に時間かかるんだよな。 -- 2015-04-27 (月) 12:25:10
    • 状況としては箱鉱山で拠点近くで重アクアでミサイル撃って嫌がらせ楽しいんじゃーしている時にわざわざ殺意の波動に目覚めてワイの重アクアをトるためだけに単騎突っ込んで来た輩が2試合連続でいたからさ。何やってんのかとね。 -- 2015-04-27 (月) 12:26:35
    • そもそも、このゲームはMS戦の価値がカスみたいなもんだからねえw そのケンプがザクFだったとして、ゲージではたいした差にはならないわけで 木主の例はともかく、ガンオンでKDを気にしてたら勝てないと思うよ -- 2015-04-27 (月) 12:29:31
      • ケンプじゃなかったなすまん BD2でも一緒だけど -- 枝主? 2015-04-27 (月) 12:32:06
      • 最近はKDで勝敗左右される事も多いから、気にはした方がいいと思うよ。例えばだけど、ジオンはKD勝てないって最初から諦めて特攻されて、ゲージが開き過ぎてネズミで逆転できる範囲外になっても困るし。 -- 2015-04-27 (月) 12:32:35
      • ああ、そういう程度のKD差じゃねえから安心しろ。そもそもジオン機自体慎重になりすぎるとジリ貧になるやつだらけだし -- 2015-04-27 (月) 12:35:10
      • 確かに連邦と比べると、ジオンは向こう見ずが多い印象はあるねw ヅダやBD2はその象徴的存在か でも俺はそれが好きだわ ジークジオン -- 枝主? 2015-04-27 (月) 12:38:30
    • 4/25~5/5までのGW長期連休中 -- 2015-04-27 (月) 12:31:40
    • つまり突っ込んでくるなら低コストを狙うんじゃなく、高コストのアレケンや1号2号を狙えこっちくんなって事か。 -- 2015-04-27 (月) 12:34:40
      • 木主「おい馬鹿やめろ、撃つなら右のアレックス狙えアレックス!こっち来るんじぇねぇ!」 気持ちは分かるよ気持ちはw -- 2015-04-27 (月) 12:45:57
      • アレックス狙って返り討ちにあってキルとれずよりは低コス確実に仕留めたほうがポイントがおいしい(ポイ厨並感) -- 2015-04-27 (月) 13:13:34
    • 敵密集地帯とかなら、強機体と相打ちしてペチペチ復活されるより、支援潰したほうが復活弾薬回復レーダーなど考えたら、戦局的には悪くないとは思う。あんまり木主の状況分からんけど、特攻ってことは敵密集地点だと思うけど -- 2015-04-27 (月) 12:46:11
    • BD2号機のEXAM二段目自爆ってD付いたりゲージ減ったりするの? しないんだったら自爆狙いでありっちゃありかもね -- 2015-04-27 (月) 13:07:42
    • ライン押す為に特攻すんのに落とすのが高コスでも低コスでも関係ねーだろ 一番殺しやすそうなの狙って頭数一つ減らすの優先だ -- 2015-04-27 (月) 13:14:31
  • ( ´・ω・`)ええい、新設されたというのに豚が居ないとは何事か! -- 2015-04-27 (月) 12:31:35
    • うるさいしゅっか -- 2015-04-27 (月) 12:34:13
    • (´・ω・`)何ゆえ豚が新設しておらぬのか‼新設班はどうした‼ -- 2015-04-27 (月) 12:38:24
      • 深紅(´・ω・`)「新設班、全滅!!」 -- 2015-04-27 (月) 12:44:26
    • (´・ω・`)皆のもの今こそ集うのだ! -- 2015-04-27 (月) 12:45:00
      • (´業ω者`) その通りだ、今こそ集え! -- 2015-04-27 (月) 12:47:25
    • このツリーをコメントアウトしたらどなたかが戻したようなのですが、この投稿を保持する意味を教えていただけますか? -- 2015-04-27 (月) 13:05:37
      • そもそも雑談版で無意味なコメントアウトはNG -- 2015-04-27 (月) 13:14:22
      • 無意味な投稿もNGです、改行があれだけいけないと言われてるのは無駄に行数を増やしてページを使い切ってしまうから。改行が許されないのに無意味な書き込みが許される道理は無い。 -- 2015-04-27 (月) 13:19:51
    • (´・ω・`)このくそげ辞められないわ 中毒性あるわね -- 2015-04-27 (月) 13:09:13
    • (´・ω・`)今こそ雌雄を決するときなのか・・らんらんは頭だけで動いているけど -- 2015-04-27 (月) 13:12:04
  • ジオンはでぶ、ヒットボックスがーとか聞くのでトリントン海側の本拠点で銀アクト、銀高ゲルで固定砲台相手に撃ち合いしてたらほんとにゲルググの方があっという間に溶けて笑ってしまった。さすがにどうにかしてやった方がいいんじゃないかな -- 2015-04-27 (月) 12:36:43
    • どうにかするとどっかの誰かがメルボするし無理 -- 2015-04-27 (月) 12:39:41
    • 多少アーマーが多いみたいだけど、焼け石に水状態だよなぁ。まぁ原作的にしょうがない部分として諦めるしかないだろうな・・・。 -- 2015-04-27 (月) 12:43:11
    • 固定砲台の射程で撃ちあったら。連邦機でもすぐ溶けないか? -- 2015-04-27 (月) 12:47:27
      • だからアクトと比べてるんだろ -- 2015-04-27 (月) 12:53:51
    • ヒットボックスっていうよりB3BRの射程が長いからじゃね? -- 2015-04-27 (月) 12:53:31
    • 機体に素ジムサイズの芯を設定しておいて、そこ以外に当たったらダメージ3割減とかやってくれればいいのにな。 -- 2015-04-27 (月) 13:00:03
    • NPC相手にヒットボックスガーと言われてもまったく説得力ないんだが、何?大規模で固定砲台としか戦わないの?そんないらないんだわ -- 木主? 2015-04-27 (月) 13:03:04
      • 木主じゃないです -- 2015-04-27 (月) 13:03:39
      • ん?未だにヒットボックスの重要性認識できてない方ですか? -- 2015-04-27 (月) 13:15:25
  • アレックス硬すぎ。ナハトレンタルでダッシュ格闘2回きってもアーマー残ってる化物。計算したらダッシュ格闘で3884ダメージ与えてるはずなのに、アレックスアーマー最大2127にアイテム10パーアップ2339に盾1210。トタールでも3549なのになんでアーマー残るのかがわからない。デッキボーナスあったとしても2503に盾コミで3710。やっぱおかしいわ。詳しい人でわかる人教えてください。基本ダメージいくつあれば2発で倒せるの? -- 2015-04-27 (月) 12:40:54
    • 盾は爆風でもない限り1発分のダメージ全部引き受ける。 -- 2015-04-27 (月) 12:43:07
    • 2339以上に決まってんじゃん。盾の仕様見直せ -- 2015-04-27 (月) 12:43:42
    • 硬さはいいとおもうけどね俺は、何故か火力もありすぎるのがおかしいだけで -- 2015-04-27 (月) 12:47:32
    • あの盾やばいよな。ビームコーティングしたLAちゃんを腕に括りつけてるようなもんだからな。 -- 2015-04-27 (月) 12:47:47
      • つまりビームコーティングしたガーカスのジム部分を盾として持っているガーカスこそ最強 -- 2015-04-27 (月) 13:17:08
    • コンカス5威力最大強化のナハトで一撃で倒せない! ならまぁわかるが、強化も中途半端なレンタルナハトで2回切ってAP残ってるとか言われてもなぁ……銀ナハトでもいいからコンカス引いて威力強化してこいよ -- 2015-04-27 (月) 12:48:06
    • 一回目盾のみ破壊。 -- 2015-04-27 (月) 12:48:12
    • 最強の盾に最強火力のBZ、最強のマシンガン、帰投以外隙がない最高クラスのステータス。ぼくがかんがえたさいきょうのガンダム -- 2015-04-27 (月) 12:49:28
    • 盾の基本仕様としてオーバーダメージは切り捨てだぞ。盾残り耐久1だったところに1400とか与えても本体はノーダメ -- 2015-04-27 (月) 13:03:35
      • つまりその例だと一発目で盾壊して、2発目しかダメージはいらない。ってかアレックスに限らない話だがね。 -- 2015-04-27 (月) 13:08:06
      • これLAとか陸戦についてるみたいな低耐久の盾ならしょうがない気もするが1000超えたような奴にはいらんよな -- 2015-04-27 (月) 13:18:41
      • なんで? -- 2015-04-27 (月) 13:19:55
      • むしろ何故無効になるのか意味がわからんな、盾+APって盾なしの場合より多いのに -- 2015-04-27 (月) 13:22:27
    • 去年は「前衛のアレックス、後衛のGLA」ということわざまで生まれたほどだ。その脅威はジオンを試合放棄にまで追い込んだことがあるという -- 2015-04-27 (月) 13:23:19
      • ことわざは知らんが、実装されてもう1年も経つのかアレケン最強時代長いな。 -- 2015-04-27 (月) 13:28:48
  • 連邦だけ優遇されすぎだろ。ジオンはデブが多いのだから機体性能は1割増しで万BZが標準ぐらいでバランス取れるだろ。 -- 2015-04-27 (月) 13:09:17
    • 30点 -- 2015-04-27 (月) 13:12:43
    • それでバランス取れるかはしらないがそれやるとネガりまくって連邦の痩せた機体にも実装させるよ -- 2015-04-27 (月) 13:13:29
    • 積載が130-200ぐらい増えた程度で重量800近い万BZ持ったら逆に高バランス維持できなくなるがよろしいか? -- 2015-04-27 (月) 13:15:02
      • 重量は据え置きよ! -- 2015-04-27 (月) 13:16:21
    • なら最高速度を両軍で合わせようか -- 2015-04-27 (月) 13:17:40
      • どうぞどうぞ、てかほぼ全機体調整必要でめんどいし同軍でいいよね -- 2015-04-27 (月) 13:24:20
    • 運営「ユーザーから要望に応え、スマートなドムとゲルググ、肩の無いハイゴッグを新たに実装します!」 -- 2015-04-27 (月) 13:17:48
      • おうドムとゲルググにテコ入れする前にまずGP02なんとかしろや -- 2015-04-27 (月) 13:28:52
    • 連邦弱体とジオン強化は連邦がゴネまくるため現実的ではない -- 2015-04-27 (月) 13:26:15
      • やあー年末年始のぶんぶん丸天国で甘い汁吸わせてもらったネガジがなんだって? -- 2015-04-27 (月) 13:45:31
      • え?ぶんぶん丸でやられたの連邦佐官以下くらいだよね?アレケン来る前からず~っと高階級で圧勝している連邦さんどうしました? -- 2015-04-27 (月) 13:48:19
      • ずっと甘い汁吸ってる連邦がなんだって?? -- 2015-04-27 (月) 13:48:30
      • 連邦様わろた -- 2015-04-27 (月) 13:51:57
    • ゲルJのタンク当たり判定削除して経歴もあるし、やろうと思えばいくらでもヒットボックス縮小できるのにな -- 2015-04-27 (月) 13:27:14
  • 今回のGPイベントさ、これって常設でよくね?ってレベルだよな。むしろそのためのテストだったりしないかなぁ、と思ったり -- 2015-04-27 (月) 13:15:55
    • BCをGPにだな・・・。端数が使えるし・・・ -- 2015-04-27 (月) 13:17:59
      • そうなるとレートどれくらいだろう、1BC1000GPくらい?けど100BC使っても十万GP程度ってのもショボいし1BC3000GPくらいが無難か? -- 2015-04-27 (月) 13:32:13
      • コンテナの中身って偏りがある印象だし、レア度アップなんて突発ボーナスも設定されてるし。たぶん試合ごとに活躍度か何かでレア度が計算されてると思うんだよね。有料レア度アップサービス(30日間500BC)とか良さそうに思うんだけどな。 -- 2015-04-27 (月) 13:32:18
    • 金塊が階級で出が違っていた、今回連邦でキャラ作ったら、大尉に上がるまで出なかった。 -- 2015-04-27 (月) 13:34:29
  • 今回の金塊イベと明日からの一斉出撃イベ、戦闘回数同じとして考えた場合下手したら出撃イベの方がGP稼げるんじゃなかろうか -- 2015-04-27 (月) 13:32:59
  • ふと思ったんだけど武器強化回数最大15回になるのって格闘機の相対的弱体化になるよね、格闘なんて15回も強化する必要ない訳だし。そういう事も見越した上での実装なのかね? -- 2015-04-27 (月) 13:34:57
    • 1機体全ての武装がまとめて回数増えるから、格闘武器は必要ないかもしれないけど、一緒に持ってる武装の回数も増えるわけだし、別に騒ぐ程じゃない -- 2015-04-27 (月) 13:39:06
    • まあメルボすれば何か他に強化になるようなものも追加してくれるんじゃね、不平等ではあるし -- 2015-04-27 (月) 13:54:02
    • やり込み(延命)要素の追加という狙いもあるだろうから、入手率はかなり低いだろうという点。改造は有効性の高い項目から行っているだろうという点。これらを考えると、格闘武器の相対的弱体化と言えるほどの影響は無いと思う。 -- 2015-04-27 (月) 13:54:42
    • (´・ω・`)支援機のポッドがMAXになるわね -- 2015-04-27 (月) 13:57:57
    • ぶっちゃけ大半の武器が少し取り回しよくなるとかメカチケのみで必要スペック満たせるようになるだけ、内蔵コンボ系とかショットガン系は少し強くなるね。 -- 2015-04-27 (月) 14:00:35
    • 今のV作戦マニュアルくらいの入手難易度かな?ちなみに今週はまだ2枚しか出てない -- 2015-04-27 (月) 14:07:25
  • フレナハ修正されるまで、本拠点防衛に徹しよう(白目)強襲凸→レーダー配置→レーダー薄いところを徘徊。 -- 2015-04-27 (月) 13:52:08
    • 地雷設置上限を10にすればいいの -- 2015-04-27 (月) 13:59:37


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS