Comments/雑談掲示板Vol759 のバックアップ(No.2)

雑談用掲示板

  • 小隊デイリーは廃止しないか? 将官戦場で格差が起きる要因の一つだろ。もしくは小隊襲撃と小隊撃破だけは残してもいいけど。あとの小隊デイリーは階級不問でできるものばかりだから階級不問で募集されて、黒帯尉官が将官として将官戦場に入ってきて格差になる。そして新設へ・・・。 -- 2016-01-09 (土) 09:34:33
    • 華麗な親切乙。将官の小隊に入ってくる黒帯って勇気あるよな。でも、将官戦場がどんな場所なのか見てみたい人も居ると思うし。なんとも言えないんだよな。 -- 2016-01-09 (土) 09:36:27
      • その気がなくても起こりうるんだわ。中佐大佐あたりでもレートが高レートマッチまで上がってる人もいる。佐官以下で募集されてる部屋にそんなプレイヤーが1人でも入ったら6人丸ごと将官戦場に出荷される。 -- 2016-01-09 (土) 09:45:31
      • 佐官以下の募集で小隊メンを揃えたのに将官戦場に出荷される事はよくある。隠れ将官がいたんだろうけど、この場合は不可抗力でしょうがないと思ってくれ。確かにそれで佐官以下が混じって将官のみなは大変なんだろうけど。 -- 2016-01-09 (土) 10:05:14
    • 敵側も同じ事してるんだから、廃止したところで格差は消えないと思う。ご苦労。 -- 2016-01-09 (土) 09:37:08
    • http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=36730 現実はこんな感じ。 -- 2016-01-09 (土) 09:39:20
      • 誰でもじゃなくて将官て書いとけばいいのにな。コンテナなんて金でも二人でいけるのに -- 2016-01-09 (土) 09:40:28
      • うん、わかったから、名前は消せ -- 2016-01-09 (土) 09:43:24
      • 名前出してのさらしは、尉佐官を連れてきてる将官よりも反感を買うと思うぞ? -- 2016-01-09 (土) 10:22:06
    • 小隊とか部隊のシステムは一度見直してほしいなと思う。 -- 2016-01-09 (土) 09:40:16
    • (´・ω・`)最近らんらんの新設を見かけなくなったわね。新設感謝よー -- 2016-01-09 (土) 09:40:45
      • ここ最近ぶたの大移動が行われてる気がするんだよな。明らかに文章レベルが低下してたり、ゲーム内でもマナーモラルなんて虚しくなった。きっと優秀な豚さんたちは他ゲーにいったのね -- 2016-01-09 (土) 09:44:03
      • (▼ω▼)どうやら出荷しすぎたようだな -- 2016-01-09 (土) 09:44:42
    • コンテナ如きで迷惑かけるのもあれだしと思って一人で行ったらカウントされなかったわ。あれ2人以上じゃなきゃいけないんだな。 -- 2016-01-09 (土) 09:45:36
      • コンテナなら他の簡単な小隊デイリーに混ぜてもらって、ついでに済ますといいよ -- 2016-01-09 (土) 09:46:59
    • デイリーとか関係なく部隊や身内小隊で自ら率先して格差を生んでいく奴とかもいるからなぁ。某大尉ちゃんさんは大将を引き連れて将官戦場にくる -- 2016-01-09 (土) 09:49:20
    • それで尉官とかがガチ将官戦にはいって来るのか、いつも将官同士でしか組まないからわからんかった。納得だわ。 -- 2016-01-09 (土) 09:51:26
    • デイリーそのものもいらないかもしれないな。1日の参戦数が少ないプレイヤーの中には勝つ事よりもデイリークリアを最優先して動く人もいるし。かくいう俺も平日は1日1戦だからそんな中の1人なのだが・・・ -- 2016-01-09 (土) 09:51:59
      • すべてのデイリーの頭に「勝利し尚且つ」と言う文面を入れればよい -- 2016-01-09 (土) 09:58:00
      • 何か行動の目標がある方が面白いからね。ただ、数字拠点が減って、尚且つ膠着しがちな現状に合わせて、制圧、奪取、拠点凸ダメは見直しが欲しいかな。 -- 2016-01-09 (土) 10:12:16
      • 勝利って条件付けたら簡単にクリア出来る階級にわざと落とそうとする奴が沢山出てくると思うぞ。 -- 2016-01-09 (土) 10:16:52
      • わざと落とせないシステムになってないか?、今はKDだともろバレになってるポイが -- 2016-01-09 (土) 10:23:34
      • 落とす奴は何やっても落とすと思うよ。それで味方が負けてもそのデータを元に機体調整されたら一回りして下で稼ぐ当人が美味い状態になるの分かってるからね。 -- 2016-01-09 (土) 10:42:49
      • 味方が負けても・・・って だから負けたら意味が無いんだと書いてあるだろう、そして勝てるところまでどんどん下げたとしよう、今度は勝って味方に貢献するわけだ -- 2016-01-09 (土) 10:46:14
    • 確かにその通りではあるんだけど、オンゲの醍醐味を考えると仕方なくない?より他者と楽しんだ人が得をするように作るだろうし。 -- 2016-01-09 (土) 09:58:51
    • デイリーとか関係なしに階級ごっちゃまぜで部隊小隊組んでるの見るが、いつも同じ部隊だな。迷惑極まりないわ -- 2016-01-09 (土) 10:05:34
    • 今までは連隊ひき殺しの前では黒帯が将官扱いされようがどうでもよかったけど、連隊調整が入ったのでその辺の細かい格差の原因が目立ってきた感じではあるね。まあ大きな格差がなくなれば小さい格差で戦局は左右されるから、問題視されるのも仕方ない事ではある。 -- 2016-01-09 (土) 10:09:30
    • 今まさにFジの公開小隊に大尉を引き連れた大将がいるんだよなぁ(デフォの「小隊メンバー募集中です」で) -- 2016-01-09 (土) 10:12:35
    • 小隊廃止でいいよ。レートに見合わない戦場にこられて困るし小隊あってもあんまり良いことない -- 2016-01-09 (土) 10:17:40
    • それデイリー関係ない階級帯違うやつ同士が組めるのが問題 -- 2016-01-09 (土) 10:23:19
      • そこは小隊を一番上に合わせる仕様が悪いんじゃないか?小隊は無視して個人単位で合わせるようにすればいいと思う。もちろん、混ぜられる低階級の人が可哀想だが、たまにしか起きないだろうし勉強だと思って我慢して貰うということで・・・。 -- 2016-01-09 (土) 10:28:37
      • ほんとは混ぜたらレートもうまく調整される仕組みになればいいんだけど、仮に大将と軍曹が一緒の2人小隊の場合、どのへんのレートが適正なのかは難しいよね。単純な平均ってわけにもいかないし。一番強い人のレートを基準にして、他のメンバーの分ちょびっと+-して調整するぐらいがいいのかな -- 2016-01-09 (土) 10:39:55
    • DXおいしいのに廃止とかダメだろ。 -- 2016-01-09 (土) 10:28:56
      • 普通に個人のデイリーでDXもらえるようにしたらいいだけじゃん -- 2016-01-09 (土) 10:32:40
      • 分かってないな。ここの運営がこういう意見を真に受けたらほんとに小隊デイリーなくして終わりだぞ。個人デイリーでDXもらえるようにするわけないだろ -- 2016-01-09 (土) 10:36:31
    • 目的と対策がかみ合ってない。普通に小隊の入隊制限機能つければいいだけ。 -- 2016-01-09 (土) 10:39:48
    • そんなロンリーウルフ(笑)の勝手な要求ばっかり。ちょっとは小隊を楽しめよ。 -- 2016-01-09 (土) 11:12:41
  • 29戦目にして始めて松見たんだがもちろんゲットできずにセカンドチャンス使うほどの価値もないと思ったからのがした。やっぱり空気イベントだな -- 2016-01-09 (土) 10:27:36
    • GPアップがついてるだろう。あれがメインだ。 -- 2016-01-09 (土) 10:29:06
    • 昨夜の7戦目でやっときたけど、GPの使い道がないから割とどうでもいい。同時にきたガンダリウム75個目の方が嬉しかった。 -- 2016-01-09 (土) 10:39:35
  • エクストラ設計図から漂う佐藤のハズレ臭 -- 2016-01-09 (土) 10:46:19
    • うせやろ。底付近までひいちゃった人へのボーナスやぞ。有能やん。(底まで引くことに疑問を感じていない顔) -- 2016-01-09 (土) 10:48:28
      • 金図もう1枚プレゼントなら確かにそうなんだよ、EX設計図はプレミアがつくから問題なのだよ -- 2016-01-09 (土) 10:53:59
      • DX引いたらリセットしようとか思ってて、気が付いたらラスト1個とか日常だよなHAHAHA -- 2016-01-09 (土) 10:54:37
    • 面白い試みだと思うけどね。機体レベルにストイックな人はエクストラ取ればいいし、通常レベルでいいなら今まで通りに引けば良いだけ。付加的な要素が加わっただけなのに何でそんなに否定的なのか・・・ -- 2016-01-09 (土) 11:00:38
    • いつも底まで回しちゃう人の為の救済措置みたいなもんなんだろうけどハズレ臭いよね -- 2016-01-09 (土) 11:32:31
  • 今更だけど第二世代MSの特徴を書き込みましょう。ガンダリウム製+???(以下略 -- 2016-01-09 (土) 11:12:55
    • ムーバブルフレームと360度スクリーンのコクピット? -- 2016-01-09 (土) 11:13:55
    • (´・ω・`)い、一年戦争の後に開発されたMS -- 2016-01-09 (土) 11:15:48
    • ビームの音? -- 2016-01-09 (土) 11:17:33
    • 見た目で陣営が分かりにくい -- 2016-01-09 (土) 11:18:29
      • 本当にな・・・モノアイはジオンじゃないのかよと・・・ -- 2016-01-09 (土) 11:21:50
    • マーク2はガンダリウムじゃないから、全天周囲モニターとムーバブルフレームあたりかな。ただしセミモノコックという設定は、少なくともガンプラではもう無かったことになってるけどw -- 2016-01-09 (土) 11:18:58
    • 全天周囲モニター:リニアシート:イジェクションポッド:ムーバブルフレーム:ガンダリウムγ -- 2016-01-09 (土) 11:19:46
    • オッゴやボールの第二世代ってないのかね -- 2016-01-09 (土) 11:24:03
    • ゲテモノの減少 -- 2016-01-09 (土) 11:25:26
  • キャリベの3で対空砲置かないでうろうろしてるやつは何なの? -- 2016-01-09 (土) 11:29:49
    • 見てないでお前が置けよ -- 2016-01-09 (土) 11:31:10
    • そりゃ 持ってないか切れてるかどっちかでしょ -- 2016-01-09 (土) 11:32:51
  • ソシャゲと比べちゃうとまずいけど0.00083%って酷いよな ガンオンが可愛く見えてきた -- 2016-01-09 (土) 11:34:08
  • エクストラ設計図も面白そうだしいい試みなんじゃないかなと俺は思う。そしてなによりF2配ってくれる佐藤ありがとうw -- 2016-01-09 (土) 11:35:06


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS