Comments/雑談掲示板Vol819 のバックアップ(No.2)

雑談用掲示板

  • ソロモンがコンペイトウになったように、いずれは青葉区もゼダンの門になってリメイクされるんだろうか。全面変更でなくても、新配置で多少の変更でもいい。何が言いたいかというと、青葉区ちょっと飽きたわ。毎週コンペイトウと交互でどっちかが選抜されるじゃん。じゃあ新設な。 -- 2016-03-07 (月) 16:48:09
    • コンペイトウは良MAPだから許す乙 -- 2016-03-07 (月) 16:49:45
    • ゼダンのエースは、連邦サイドはzのカミーユと、ジ・0のシロッコで、ジオンサイドはハマーンたんのキュベレイな。 -- 2016-03-07 (月) 16:50:03
    • (´・ω・`)乙よー -- 2016-03-07 (月) 16:54:48
    • (´・ω・`)新設おつよー!・・ひゃ!?・・業者さんお願いします・・出荷されるから許して -- 2016-03-07 (月) 17:21:42
  • 今日もあの子から出力限界、俺のストレス出力限界。 -- 2016-03-07 (月) 16:51:11
    • 俺の頭はつるつる全開 -- 2016-03-07 (月) 16:52:07
    • 俺の息子は黒々でっかい -- 2016-03-07 (月) 18:00:44
      • しまえよ、そのシメジ -- 2016-03-07 (月) 18:25:41
  • WDガンキャのページ見れない...ビルドアップで鍛え直したいから、詳細な機体データとか見たかったのに... -- 2016-03-07 (月) 16:58:00
    • テキストデータ消されちゃってな、まぁ、お手上げですわ。 -- 2016-03-07 (月) 17:04:05
    • 一応酒場には伝えましたが、どうなるんでしょうね -- 2016-03-07 (月) 17:18:37
    • 量産型ガンキャノン(WD隊)、名称を公式略称(設計図名)に変更中だから起きた問題だな。ページ一覧やらプレイボーナス辺りから検索できるだろうに -- 2016-03-07 (月) 17:19:05
      • その手があったか!!ホントに感謝!! -- 2016-03-07 (月) 17:22:02
    • 一兵士ですが横から。WDガンキャページ見れました。編集の方々お疲れ様です。 -- 2016-03-07 (月) 17:25:11
  • 3/9~3/16のマップ NY・オデ(沿岸部)・ベルファ(海)・砂漠(地下水路)なのは考えすぎか? -- 2016-03-07 (月) 17:00:21
    • 考えすぎ -- 2016-03-07 (月) 17:26:07
  • (´・ω・`)じゃんけんで負けた奴はジンネマンの目の前でマリーダを中古呼ばわりするゲームやろうぜ! -- 2016-03-07 (月) 17:16:55
    • カクリコンの奴はじゃんけんで負けたからエマ中尉の髪型を馬鹿にしにいったわ。無茶しやがって…。 -- 2016-03-07 (月) 17:29:58
      • エマ中尉の腹パンであいつちょっと浮いたぞ -- 2016-03-07 (月) 17:36:20
      • エマ中尉コピペ略 -- 2016-03-07 (月) 17:43:44
    • (´・ω・`)HQHQ!こちららんらん!!冗談交じりに言ったらガランシェールに付けられたスキウレの砲身の中に両手両足縛られて放り込まれてしまった!救援を頼む!繰り返す!救援を頼む! -- 2016-03-07 (月) 17:46:14
    • Zの主人公はガチでヤバイ奴だから名前を馬鹿にしてはいけないぞ -- 2016-03-07 (月) 18:02:32
      • 連邦尉官「女みたいな名前だなw」 -- 2016-03-07 (月) 18:05:25
      • 女みたいな名前「粛清してやる!」 -- 2016-03-07 (月) 18:16:14
      • でもカミーユって名前が使われてる地域では男の方が多いらしい -- 2016-03-07 (月) 18:16:54
  • Zガンダムって百式よりさらに強くなるんでしょ?ジオン側はなに出すんだろ -- 2016-03-07 (月) 17:36:29
    • キュベmk2 -- 2016-03-07 (月) 17:39:24
      • デブはもう嫌! -- 2016-03-07 (月) 17:50:43
    • Z時代でのZガンダムの対になるMSってジオン側は存在しないからねぇ、ZZ時代のから出るんじゃない?ドーベンかね -- 2016-03-07 (月) 17:40:32
      • 本来ジ・Oのはずだけどこいつは連邦だからな -- 2016-03-07 (月) 17:47:12
      • ↑時代が96だからジュピトリスの技術はジオンでワンチャンってどっかで聞いたけど、正直連続デブ産廃はノーサンキューだ -- 2016-03-07 (月) 17:49:09
      • ジ・Oさんは…ビームライフル出力限界とかビームライフル(ゲロビ)とか付かないと約束された産廃だからなぁ… -- 2016-03-07 (月) 17:50:50
      • もしかしたら隠し腕を全開にしてナハトを超える超範囲格闘をひっさげてくるかもしれない…きても使わんな。 -- 2016-03-07 (月) 17:54:29
      • 特殊モジュールで「シロッコの設計:怯み、よろけの閾値が2倍」とかだとなんとか使えそう -- 2016-03-07 (月) 17:58:11
      • 統合整備計画だってジオンのもんだけど全体バランス調整の名前になってるしZ計画だってジオンはZからしか出しちゃいけない訳じゃないんだ -- 2016-03-07 (月) 17:58:25
      • 360°切りできてもヒットボックス的に産廃って言われるレベルだろ ttp://auf-ewig.com/h/mg/theo-050.jpg -- 2016-03-07 (月) 18:01:43
    • ガンダムMk-Ⅴやろなぁ -- 2016-03-07 (月) 17:45:17
      • ニューディサイズはティターンズなんやで…ネオジオンからゾディ・アックの協力があったとはいえ…ティターンズなんやで… -- 2016-03-07 (月) 17:53:44
      • そんな…圧倒的加速力で奥歯が砕けるあのMk-Ⅴに乗れないなんて… -- 2016-03-07 (月) 17:57:59
      • 3機あってジオンにも1機行ってドーベン・ウルフの元になってるから両軍実装されるといいね -- 2016-03-07 (月) 18:00:46
    • バウやリバウじゃない? -- 2016-03-07 (月) 17:47:35
    • 別に強くなるとも限らないよ、ハイパーメガランチャーの性能次第 -- 2016-03-07 (月) 17:49:12
      • キュベレイ(ZZ)が上限だろうからZZもコスト380だろうしな -- 2016-03-07 (月) 17:56:17
      • 武器はメガランチャー(バズ)内蔵グレランBRFAとか残念だったとしても変形時の速度とか航続距離のせいでぶっこわれになる可能性高いからなあ… -- 2016-03-07 (月) 18:00:27
    • (´・ω・`)原作でジェリドが結構頑張ってたガブスレイが可変もあるしいいんじゃないかなと思ったけどあれティターンズのだったわ・・・どうすればいいのかしらねー -- 2016-03-07 (月) 18:08:46
      • 実はこの運営、ティターンズを連邦枠に表示させていないんだよな…。つまり敵はジオン側に実装、という離れ業も…。というかジュピトリス製MSはジオン側に入れてもいいんじゃないか?とは思うけどね -- 2016-03-07 (月) 18:12:53
      • その考えでZZ作品含めたら連邦の在庫がほぼないんだが? -- 2016-03-07 (月) 18:17:56
      • お得意の捏造機体でおk -- 2016-03-07 (月) 18:20:35
      • (´・ω・`)Zの話が連邦の内乱だからジオン機体がほぼ出ないのよねー 在庫のバランス考えたら連邦→エゥーゴとティターンズの機体 ジオン→ZZのネオジオンの機体って感じになるかしら? -- 2016-03-07 (月) 18:25:37
      • (´・ω・`)今ZZの公式のページ見てきたけどバウの説明に「Zガンダムに匹敵する機動力と白兵戦能力を持つ。」ってあったの…これはやっぱりバウで決まりかしら? -- 2016-03-07 (月) 18:35:57
      • バウの問題点は「変形」変形すると二つに分離してしまうという問題を上手く処理できるかどうか…。それにこれまたヒットボックスが大きくなりそうな問題だよなぁ…w -- 2016-03-07 (月) 18:46:03
    • もうとっくにディアスの存在で陣営もクソもないんだし、捏造で黒Mk-2実装してほしいな -- 2016-03-07 (月) 18:46:51
  • (´・ω・`)Zプラスが支援機として実装されたら、ビームスマートガンからリペア飛ばすのかな? -- 2016-03-07 (月) 18:01:45
    • その機体って確か大気圏専用のA型と汎用試作型のC型がいたね。 -- 2016-03-07 (月) 18:03:22
      • たぶん木主がいってるのはC型のほうかな? -- 2016-03-07 (月) 18:03:44
      • C型は宇宙用でシールドが無くてでっかい大砲が付いてるんだから重撃だろ? -- 2016-03-07 (月) 18:09:48
      • ΖプラスC型といっても色々あるのよね、宇宙用から汎用まで色々・・・後付すげぇ・・・。 -- 2016-03-07 (月) 18:16:02
    • Zプラスが支援機とかギャグだろ? -- 2016-03-07 (月) 18:04:40
      • まず支援機とか無理があるよね。 -- 2016-03-07 (月) 18:08:44
  • 将官になってからK一桁D二桁ポイント二桁なのに全然階級落ちないんだがレート変動どうなってんのよ -- 2016-03-07 (Mon) 18:01:55
    • 運営に改善メールだけ送っといて諦めてエンジョイしよう -- 2016-03-07 (月) 18:14:49
    • 階級落としが多いとかで将官の人数が少ないのかしら? -- 2016-03-07 (月) 18:47:03
  • 単発ビームライフルに着弾時に怯み発生とか追加されたら復活するかな・・・。フルオートとかは怯みなしで。チャービとの差別化が難しいけど。 -- 2016-03-07 (月) 18:03:22
    • 普通に強すぎてダメだろそれ。そもそも単発って使い道がない気がするんだよな。 -- 2016-03-07 (月) 18:06:45
    • (´・ω・`)威力たらんからどの道怯みは無理と思うわよ。昔も怯み発生はあったけど一部除いてやっぱ威力たらんで怯まなかったし。 -- 2016-03-07 (月) 18:07:01
    • ますますペイル強化が加速するな(ビムシュ3で3080*1.1*1.2=4065) -- 2016-03-07 (月) 18:07:39
    • WDジムのBRF時代の再来か…と思ったがテトラが消し飛ばすか。盾持ってないジオンは死滅しそうだが既に死滅してるしな。 -- 2016-03-07 (月) 18:07:58
    • うーん現状使い道ない単発なので衝撃を付加価値にしようとおもったがやはりむずかしいかあ・・・威力と衝撃を直結させないで両者別カテゴリにすれば(威力はあるけど怯みない高出力と威力は低いけど怯みとりやすいとか)と思ったんだけどねぇ・・・。 -- 2016-03-07 (月) 18:24:49
  • アッシマーはまちがいなくデブとして実装されるけど、可変モジュ以外におもしろい固定モジュールとか特性がほしいなぁ~。 -- 2016-03-07 (月) 18:04:57
    • 固定モジュ「拡散ではなぁ!」飛んでいるときにSGによるダメージを50%カット -- 2016-03-07 (月) 18:28:50
      • リアルな話、固有モジュール「散弾ではなぁ」効果は怯みバランス補助やろうな。 -- 2016-03-07 (月) 18:31:49
      • アンチ百式になりそうと思ったけど、どっちも連邦だった -- 2016-03-07 (月) 18:43:29
    • 空戦を目的に開発されてるからそれ系の固有モジュールはほしいよね。 -- 2016-03-07 (月) 18:33:01
    • 固定モジュ「アッシマーがっ!!」被撃破時、専用ボイスが入る。 -- 2016-03-07 (月) 18:44:28
  • 戦場、階級問わずたまに「よろしくお願いします」や「コンテナを集めましょう」をその戦場中狂ったように何十回も連呼してる人見るけど、いったい何考えてるんだろう... -- 2016-03-07 (月) 18:05:21
    • よろしくお願いしますをずっと連呼してんのソイツ?w -- 2016-03-07 (月) 18:08:43
    • プリセットチャットが暴走してるんだと思う -- 2016-03-07 (月) 18:15:56
  • だれかこのゲームのギャンをものすごく強そうに聞こえる説明をしてくれw -- 2016-03-07 (月) 18:08:48
    • 内蔵万バズ持ってる -- 2016-03-07 (月) 18:10:15
    • ジオンで盾持ちで細くて万バズで性能が案外良い -- 2016-03-07 (月) 18:11:48
    • 普通の機体は攻撃中盾ガードが発動しないけどなんとギャンは攻撃中も盾ガードが発動し続ける -- 2016-03-07 (月) 18:11:59
    • あまりの機体スペック故に運営から何度もテコ入れが入った。初期の機体にも関わらず最近のオフイベでも話題にされるほどの機体 -- 2016-03-07 (月) 18:12:07
    • あまりの性能にたび重なる修整をうけるほどの格闘を持つ -- 2016-03-07 (月) 18:12:24
    • 気が向いたら話すよw…後でね…(超適当 -- 2016-03-07 (月) 18:12:31
    • テトラもケンプも届かない距離のコアに内蔵で5万ブチ込める -- 2016-03-07 (月) 18:14:11
    • ギャンの強さはデスの少なさが物語ってる。(使われてないだけだけど...) -- 2016-03-07 (月) 18:15:48
    • さん付けでよばれる唯一の機体 -- 2016-03-07 (月) 18:19:28
    • テキサスコロニーでギャンが無双していたよ。まるでHPが3万くらいあるかのような大活躍だった。 -- 2016-03-07 (月) 18:19:54
    • ギャンならテキサスで無双してるよ -- 2016-03-07 (月) 18:20:32
    • この掲示板でテトラとギャンの名前が上がらない日はない -- 2016-03-07 (月) 18:25:35
    • 実装直後はニードルミサイルがゲロビ並みのDPSを誇っていたとかなんとか -- 2016-03-07 (月) 18:32:11
      • (´・ω・`)ガチよそれ。1時間ほどで修正されたけどね -- 2016-03-07 (月) 18:41:21
    • やべぇwみんな強そうw俺も一つ、アーマーの数値はコストが上のケンプと同等、速度はEXAMを発動(1段階目)したBD2を上回り、容量はあのガーベラテトラと同等、さらにテトラ、ケンプが持っていない盾を持っているってところかなw -- 木主? 2016-03-07 (月) 18:37:20
    • (固定物に対して)誘導ミサとハイドとハイド(斉射)によって340トップクラスのDPSを持つ -- 2016-03-07 (月) 18:49:27
  • 今可変機について色々調べてたんだけど、Zシリーズってめっちゃ種類があるな。ガンオンなら1年以上は新機体が出せるくらいに種類が豊富でワロタ。ZプラスE型とかR型とかナニコレ状態。 -- 2016-03-07 (月) 18:19:07
    • 設定だけのが沢山あるからな、アムロが乗った奴は映像化されてたけど -- 2016-03-07 (月) 18:40:24
  • しねうんえいks -- 2016-03-07 (月) 18:31:27
  • FAG、FANT-1と出たんだしFAガンダムmkⅡも期待していいんだよね? -- 2016-03-07 (月) 18:34:50
    • 設定時点でスーパーガンダムより弱いけどな -- 2016-03-07 (月) 18:41:47
      • ガンオンならヒットボックスの問題でワンチャンあるかも?でも重撃扱いで肩のシールドお飾りにされる可能性が高いか… -- 2016-03-07 (月) 18:49:03
  • 奪取デイリーやりたいのにテキコロ全然でねえ(´・ω・`) -- 2016-03-07 (月) 18:41:50
  • CBRの機体乗ってみたら強すぎて草生える、最早別世界だなこれ…何故俺はプレボを消防車にしたんだ… -- 2016-03-07 (月) 18:42:29
    • (´・ω・`)消防車強いやん -- 2016-03-07 (月) 18:43:29
    • 確か前回の統合で速度が上がったんじゃなかったっけ? -- 2016-03-07 (月) 18:46:55
  • ロダに階級落としのが上がっているが、結論として負ければ階級が上がらないのか? 2400スコア殴るかキルしてる試合があるし、戦績に負け試合が多い。試合間隔もちょっと空いていて、勝勢時に退出している気配もある。今の階級落としはとにかく味方を負けさせるテクニックが必須なんだろうか? -- 2016-03-07 (月) 18:46:32
  • 階級落ちしをどうにかしたいのう… -- 2016-03-07 (月) 18:49:20
  • 素ジムやマグフ、S型、ガルバルティα、果てはナハトのD式ですらキル取れないのに、イフリートシュナイド(重撃)のT式でならキルが取れます。なぜなのかはよく分かりませんが、こんな私向けの機体で、他にジオンや連邦でオススメありますか? -- 2016-03-07 (月) 18:49:37


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS