Comments/雑談掲示板Vol1673 のバックアップ(No.3)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)おほー!がまんできねぇ0だ! -- 2018-07-02 (月) 14:35:31
    • |警ω察`)ノ |Ю 新設警察だ!特に理由はないが新設豚のケツにネンド詰め込んでやる! -- 2018-07-02 (月) 14:39:26
      • (´゜ω゜`)アーッ!!!!!♂ -- 2018-07-02 (月) 14:40:07
    • (´・ω・`)決勝トーナメントおつ。お前ら今日は早めに参戦を終えて仮眠するようにな -- 2018-07-02 (月) 14:41:42
  • (´・ω・`)もらったあ -- 2018-07-02 (月) 14:35:33
    • (´・ω・`)ちっくしょおおおおおおおお!!!!111111111 -- 木豚? 2018-07-02 (月) 14:36:19
    • (´業ω者`)さて、分かってるね? -- 2018-07-02 (月) 14:36:29
      • (´・ω・`)いやーんえっち! -- 2018-07-02 (月) 14:39:39
  • 鉱山都市で味方ネズが敵本拠点近くに行ったのでミノ→味方「何でミノ撒くの?防衛沸いたせいで殴れなかった」 反省して味方ネズが敵本拠点近くに行った時に味方がいない別拠点にブラフミノ→味方「そのミノなに?無駄使いするな」 反省してその後ミノは一切使わず→味方「ミノCTなのに何でずっと使わないの?ゲージカンストしてるし。代理仕事しろ」 (´;ω:`)どうすれば良かったの? -- 2018-07-02 (月) 14:37:51
    • (´・ω・`)代理に参加しなければよかったのよ -- 2018-07-02 (月) 14:38:50
    • 代理に入らなければ良かったんじゃないかな。 -- 2018-07-02 (月) 14:38:59
    • 狂った人が文句いってるだけ。次からのためにブロック入れるべし。狂人に対応するとこっちも狂うよ? -- 2018-07-02 (月) 14:40:10
    • 気持ちはわかるがミノ使うのは集団凸や核の時だけでいいよ。ネズの時には 凸ミノもブラフミノも要らない。 -- 2018-07-02 (月) 14:40:49
      • 連邦側でブリーフィング無言、初動終わってゲージもKD勝ってて、他から凸指示も何もなかったし、僕も下手に凸させて逆転されたと怒られるのが嫌なんで凸も核も無しでした(´・ω・`) -- 木主? 2018-07-02 (月) 14:51:23
      • あ、ゲージ余ってたのでとりあえず核は出しておいたけど、核出現個数カンストしても誰も運ばなかったです(´・ω・`) -- 木主? 2018-07-02 (月) 14:53:20
      • 無言代理はよくやるよ。初動代理に入ってゲージ使わず1000になっても放置とかいたら入るしかない。基本は核とエース出しくらい、索敵とか爆撃は要所でたまに使うけどミノは滅多に使わないな。使い方難しいときは慣れた人に任せてる。(よくわからん使い方する人も多いけど) -- 2018-07-02 (月) 15:02:29
      • 爆撃はゲージもCTも軽いから、特に凸予定無くてゲージ1000とかなら、バシバシ使って良いよね?敵の対空砲・レダ・ポッドを中心に。 -- 2018-07-02 (月) 15:15:33
      • 爆撃はガンガン使っていい、ゲージ足りない時に連発しなければ大丈夫。敵拠点周辺のレダ破壊が喜ばれる。拠点対空砲残ってると対空範囲内に爆撃は意味ない程度。 -- 2018-07-02 (月) 15:59:07
    • ネズミにミノだけは一切しないほうがいいってだけ覚えておけばいいのよ -- 2018-07-02 (月) 14:41:48
      • 少数ネズミ凸の場合は「凸が居る」という予告になってしまうからミノNG。多数凸の場合は目くらましになるからミノ必須…?単機核凸の場合もミノ無しの方がいいのかな? -- 2018-07-02 (月) 15:28:29
      • レーダーの有無とルートによる。即目視されるようなルートだとネズ核にミノはNG。それ以外は状況次第。っていうか、大抵運ぶ人は代理入るから気にしないでいいと思うよ -- 2018-07-02 (月) 15:35:50
      • 集団凸のときのミノは、凸総数を悟らせないためや、ウィニングランする防衛が2段凸に気付いて防衛に回るまでの時間稼ぎの意味が強いかな。鉱山だとX-A集団凸ミノ付の後に1-C凸すると、A手前ミノ範囲の中で残党探ししてる防衛がC防衛に回れないので大きく刺さりやすい。 -- 2018-07-02 (月) 15:37:17
      • 鉱山の単独核運搬にはミノなくてもいいと思う。事前に索敵飛ばして敵レダ見つけて爆撃で壊してミノ掛けないか、レダに掛かるギリギリのタイミングで拠点付近ミノ掛けるかくらいかな。要請なければ何もせず放置でいいと思うわ。欲しいなら自分で入るだろうし。 -- 2018-07-02 (月) 15:47:03
    • ねずみにミノは鉱山みたいな拠点到達のルートが簡単に見渡せる地形では余計でしかないかな。まとまって動いてたり、北極とかだったりは割と有効だが -- 2018-07-02 (月) 14:44:13
    • 拠点ミノは集団凸だけに使おう これだと防衛に湧いた敵が残存兵力や核の位置把握できなくなるし、二段凸にも対応が遅くなる -- 2018-07-02 (月) 14:47:55
      • ブラフは勝ってる時ちょっと押されてるときに限り使おう -- 2018-07-02 (月) 14:48:47
    • 人のネズのために使わず集団凸とかビコ潰しに使えばいいやん。書き方的に理不尽と思ってるかもしれんが単純に代理下手くそやぞ -- 2018-07-02 (月) 14:51:11
      • 鉱山都市はビコ出せないから、防衛用温存とか気にせず攻めや囮に使える。 -- 2018-07-02 (月) 14:56:02
      • これで下手くそは草 -- 2018-07-02 (月) 15:19:14
      • 白チャ「代理下手くそやぞ(キリッ)」 -- 2018-07-02 (月) 15:27:54
    • 相手の立場になって囮ミノやられると嫌だから良く使うんだけどね。ミノ撒かれる→(´・ω・`)は?凸どころかネズミ1匹もおらんやん×数回→(´・ω・`)糞禿げた。もう囮ミノには釣られない→ミノ撒かれる→(´・ω・`)はいはい囮ミノ囮ミノ→本命凸が来てて本拠点落とされる→(´;ω;`) -- 2018-07-02 (月) 15:00:07
    • ネズってる拠点のみの→完全に悪手 ブラフ→時と場合による(戦力ゲーに余裕があるなら全然アリ) 代理に文句言う味方→うんち 枠空いてるなら等貴様がやれと突き返してやれ -- 2018-07-02 (月) 15:03:03
      • ゴミ「ミノよろ」「ミノ」「ミノ出せ」→俺「代理枠空いてるのでどうぞ」→ゴミ「これサブキャラだから代理入れない」→俺「知るかボケ自分で出来ないなら黙れ」 -- 2018-07-02 (月) 15:07:31
      • 枠埋まる事なんて殆ど無いから、文句あるなら代理入って欲しいわ。 -- 2018-07-02 (月) 15:11:35
      • 戦力ゲーって何?? -- 2018-07-02 (月) 15:12:50
      • この「サブキャラだから代理入れない」って言い訳どうなの?いくらサブでも、戦艦出すチュートリアルでなら1分あれば終わるから、1試合20分に比べれば全然軽い作業だと思うんだけど。 -- 2018-07-02 (月) 15:17:50
      • その簡単なチュートリアル終わらせる手間すら惜しんで他人こきつかうゴミって自己紹介してるだけだろ -- 2018-07-02 (月) 15:19:49
      • ↑↑戦術ゲージのことだってわからないかな?俺はすぐにわかったけど -- 2018-07-02 (月) 15:20:17
      • なら戦術ゲージと書けば良くね?戦力ゲージに余裕があるから使うというのも一理ある(勝っているから凸しないので気軽に使うという意味)のに、誤認する可能性のある戦力ゲージと同音異義語を使うメリットって何? -- 2018-07-02 (月) 15:26:36
      • 戦力ゲー× 戦力ゲージ◯  凸しないと勝てない状況ならそっちでミノ使うべき -- 2018-07-02 (月) 15:28:31
      • >葉7 葉6だけど、俺枝主じゃないから俺に言われても… -- 2018-07-02 (月) 15:42:16
    • その味方ってのが同じ人かどうかによるわ。同じ人ならただの基地外 -- 2018-07-02 (月) 15:32:31
      • 全部別の人でした。 -- 木主? 2018-07-02 (月) 16:20:20
    • 豚面だから脳内で悪人作って自己擁護してるだけやな -- 2018-07-02 (月) 17:28:40
  • レダ音の視認化、レダ音の削除、レダ音のみボリューム設定機能追加、BGM音を戦闘BGM/戦闘以外BGMを分けて設定機能追加、これらを頼む。BGM金払ってでも欲しいのがあるけど、レダ音のせいで無音BGMが続くゲームでつまらん。 -- 2018-07-02 (月) 14:38:48
    • 視認化は一部モジュででもうなってる、ただレダ音だけは別途で調整できるようにしてほしいよなほんと、バズの着弾音とかで耳つぶれそうだぜ・・・ -- 2018-07-02 (月) 14:45:17
      • モジュの方は距離と方向まで分かるから、せめてレーダーにかかったかどうかのエフェクトだけでもつければいいと思うがね。ゲームデザインが適当なせいでレーダー音が無駄に聞こえ辛い状況もあるし、レーダーにかかってるのに音すら聞こえないしな! -- 2018-07-02 (月) 14:53:44
      • 一部のチャージ系武器も耳破壊技。変な靴を履いたガンダムとかもう味方でも殺意湧く -- 2018-07-02 (月) 14:55:02
      • レダ音は球体だから音だけで場所分かるし一長一短だな。ぶっちゃけ聞こえないけど掛かってる位置は大抵ネズるルートじゃないから無視していい。 -- 2018-07-02 (月) 15:12:25
      • コンペイトウとか大抵のルートでレーダー音聞こえないから博打でしかないんだよなぁ -- 2018-07-02 (月) 15:15:15
    • 最近のアプデで、地表と地下の2エリア分割して別エリアのレダ音聞こえなくなったんだっけか -- 2018-07-02 (月) 15:18:32
      • えっ、それマジ?ただでさえ強いレーダーで弱体化希望の声が上がってたのに、さらに強化したようなもんじゃん。 -- 2018-07-02 (月) 15:23:02
      • レダ音聞こえるかどうかは高さ含めた直線距離になったのかな?MAPに映ってる敵レダの音が聞こえないMAPがある。地上MAPだと、自分が地表にいて地下にあるレーダーの索敵音は聞こえるけど。 -- 2018-07-02 (月) 15:29:13
      • はるか昔から音が聞こえる範囲は直線距離の球形、レーダーの有効範囲は半径が効果範囲依存の円柱のままで何も変わってないぞ。レーダー感知モジュがこの音が聞こえる範囲で判定してるから、レーダーかかってるのに感知できない距離なんてのが発生するんだよ -- 2018-07-02 (月) 15:36:12
      • ちなみに円柱の高さは無限大な。だから地底深くのレーダーに遥か上空の可変機が補足される -- 2018-07-02 (月) 15:40:59
  • 某所で話題になっているけど、凸狙っている味方ビコを護衛したらアカンって言われてて、今まで結構護衛しちゃってて迷惑かけ続けてきたんだなと反省した。でも自軍側に設置するビコ(例えば北極BA用の自軍側ビコに来る敵ねずみ)なら護衛しても良いよね? -- 2018-07-02 (月) 14:41:11
    • 凸ビコは護衛するくらいなら拠点に凸ってもらったほうがいい、逆に防衛用のビコならビコ防衛もアリ。あとビコには絶対レダおいちゃだめ場所知らせるようなものだからね -- 2018-07-02 (月) 14:43:45
      • え、先に凸られるのも困るんやが、違う拠点に行ってくれるんやったらいいけど -- 2018-07-02 (月) 14:46:26
      • ビコ沸き凸に参加してって意味では? -- 2018-07-02 (月) 14:47:41
      • ほんとこれな。なんでビコのすぐ横にレーダー置くんだろ。どの戦場でも置くチンパンおるんよ。 -- 2018-07-02 (月) 14:48:47
      • (´・ω・`)レダ置いたら戦犯と言われる時代か -- 2018-07-02 (月) 15:05:37
      • そりゃ、レダ音聞いたらねずみするやつは壊しに行くだろ?、んでそこにビーコンあってみ?。だから別の場所におかないといけない -- 2018-07-02 (月) 15:40:45
      • 今だとトリントンの地下通路先行してレダばら撒いて蒸発する阿呆とかね。ポイント欲しいのか敵見えるようにする善意なのかわからんけどマジで邪魔。 -- 2018-07-02 (月) 15:42:01
    • 凸ビコって基本的には前のほうでレダの谷間の障害物に隠れて敵をやり過ごして進軍だからね。近くで戦闘して敵に見つけられると無駄な死地ビコになってしまう。連邦士官01Aとかジオン将官02Bとか核持ってるときもほんと邪魔なんだよな。 -- 2018-07-02 (月) 14:51:02
      • NPCが護衛してくるのは本当簡便 -- 2018-07-02 (月) 15:06:27
    • 北極BAならBA入ってればいいんじゃないですかね… -- 2018-07-02 (月) 15:22:47
    • 歩兵が出来る事は自分達のラインから壊せる範囲のレーダーを壊すことくらいだな。凸屋は反対のラインを壊す。レーダー職人は運搬職人の使うルートの防衛用レーダーを分厚くする事。この3点でルート上のレーダーは枯渇し、ネズとハチ合う回数が減り隙ができやすくなる。 -- 2018-07-02 (月) 15:29:34
  • 北極って3取れる右側有利だとずっと思ってたけど、こと最近に至っての強機体でゴリ押しされると、2はジオとかが存分に働けるから防衛有利な一方で4は取る側に有利な地形になってるから右側の方が不利まであるな。4取りにユニシナが大量に来たらマジでジオ動員しても防ぎようがない -- 2018-07-02 (月) 14:42:15
    • さすがに同数同PSのジオがいれば、ユニシナに正面からぶつかり負ける道理はないと思うゾ。 -- 2018-07-02 (月) 15:08:43
    • 高低差と障害物の差でじみーに右の方が不利に思えるね。 -- 2018-07-02 (月) 17:01:22
  • 2,3日に1回くらいしかガンオンしないから、佐官に落ちて上がらんわ。将官戦場やと10試合に一回ぐらいしか1位取れへんかったのに毎試合1位か2位や、佐官と将官で全く違う世界やと再認識したわ -- 2018-07-02 (月) 14:45:00
    • 弾幕を雨にたとえると。将官=ゲリラ豪雨 佐官以下=傘が要らないほどの小雨 -- 2018-07-02 (月) 14:50:08
      • 尉官→快晴 -- 2018-07-02 (月) 15:24:08
    • 佐官に落ちた程度じゃほとんど将官とマッチングされるのでは… -- 2018-07-02 (月) 14:51:34
      • いや、過疎タイムでなければ佐官のみとかちゃんとある -- 2018-07-02 (月) 14:55:50
  • ユニシナで50vs50人同じ実力じゃない状態でロックオンしたら当てやすいガトリングと威力高いけど1発が重要なBRだとどっちが勝つのかな?ちなみにBMとRBの撃ち合いの距離からで -- 2018-07-02 (月) 14:52:46
    • 長距離での援護とかも可能な武器が候補にあるのに距離縛る意味が分からんわ -- 2018-07-02 (月) 14:55:02
    • ランカーバトルみてみたら? それに近い状態でやりあってるから -- 2018-07-02 (月) 14:55:52
      • 全然近くなくね?普通にBMやRBも撃ってるし -- 2018-07-02 (月) 14:57:15
    • 尉官レベル50vs将官レベル50とかなら、そら実力の高いほうが勝つだろう。 -- 2018-07-02 (月) 14:58:47
    • 同じ実力じゃないのなら、実力が上の方が勝つ -- 2018-07-02 (月) 15:02:36
    • 距離の設定がおかしい、ユニはBM撃ってリロード中にガト撃ちながら引けるのがメリットなのに。まあ木主の言ってる設定で1対1ならアホらしい不毛な撃ち合いでお互い遮蔽物に逃げるわ -- 2018-07-02 (月) 15:07:16
    • 勝つのは実力高い方だろうそりゃ。武装や状況を縛りすぎてて何を比較したのかわからんが。仮に武器の差で片方が勝つ(優位)となっても他の武装縛った条件下で何の意味があるんや…。 -- 2018-07-02 (月) 15:17:16
    • チャガトなんて捨ててビーマグと二連マシ使う金図ユニが勝つよ -- 2018-07-02 (月) 16:18:59
  • ユニシナの格闘がコストもあって完全空気なので、覚醒中でも格闘だけは拠点ダメ減衰はしないようにして保険積み武装にしてもよいのでは? -- 2018-07-02 (月) 15:10:45
    • むしろ通常状態でも格闘以外で殴ったらダメージ25%にすればいいんじゃね(適当 -- 2018-07-02 (月) 15:13:06
    • ダメでしょうね それだといくらジオより覚醒しにくいとはいえ、覚醒しちゃえばジオと同じぐらいになるし というかどんなものであっても、これ以上ユニシナの強化は必要無い -- 2018-07-02 (月) 15:14:59
      • といってもユニはジオと違って高さが足りないので箱型本拠点はジャンプして格闘する事になるし、それほど脅威でもない。シナンジュは知らないけど。 -- 2018-07-02 (月) 15:18:13
      • だとしてもダメでしょうね -- 2018-07-02 (月) 15:59:57
    • BA北極とかテキコロなら積んでる人いるぞ。NY地下とかでも見るかな -- 2018-07-02 (月) 15:25:26
    • ユニコはスペックだけ見たらよろけ無効のバイカス格闘というトンデモ性能なんだけどね… ちょっと限定的すぎて無理っす -- 2018-07-02 (月) 15:32:42
    • トリントン港湾でゲージ優勢のラスト2分、NTDユニが3機トンファーでY凸して来てシャンブロにめり込みながらゴリゴリ削られたわ。 -- 2018-07-02 (月) 16:22:31
  • (´・ω・`)【ガンオン大喜利】運営が新しい課金サービス「プレミアムプラン」を開始しました。その内容とは!? -- 2018-07-02 (月) 15:10:55
    • 全アイテム適用、CT50%カット、コスト拡張、報酬200% -- 2018-07-02 (月) 15:13:35
    • 一か月間ナビゲーターが佐藤になる。マウスクリックで殴打する事が出来、殴れば殴るほど見た目がボコボコに変わっていく お値段480BC -- 2018-07-02 (月) 15:14:51
      • 砂糖かわいそす -- 2018-07-02 (月) 15:21:08
    • (´・ω・`)ジオンで勝ったらミネバのムフフ画像がアンロックできる。連邦はニナ -- 2018-07-02 (月) 15:19:20
      • (´・ω・`)因みに負けたらキシリアのムフフ画像が出ると言うのも追加で。これで死ぬ気で勝ちに向かう -- 2018-07-02 (月) 15:20:30
      • 佐藤「ジオンはキシリア、シーマな 連邦優遇万歳!」 -- 2018-07-02 (月) 15:21:16
      • ペアレンタルコントロールに引っかかって人口が半減!! -- 2018-07-02 (月) 15:46:47
    • ユニシナの覚醒ゲージが貯まるスピード倍増。もしくは最初からゲージフルで試合開始。これは間違いなく売れる(確信 -- 2018-07-02 (月) 15:20:15
    • ガンオンプレイ中に腕を組んだ佐藤が背後に現れる、振り向くと消える。稀にガンオン閉じても佐藤が残り続ける不具合が出る -- 2018-07-02 (月) 15:21:22
    • クリック1つで敵の拠点が吹っ飛ぶ -- 2018-07-02 (月) 15:22:29
    • ユーザーの総課金額が一定額を越えるとガンオン宣伝部女子が水着になる。竹田君はフンドシ -- 2018-07-02 (月) 15:24:14
    • 課金総額に応じて改造回数アップ。合計300万円超えると改造回数+10。 -- 2018-07-02 (月) 17:22:28
    • ①戦闘報酬GP2倍、②戦闘報酬パネル+1枠、③プレミアム専用アバターパーツ&機体カラーの利用権限付与、④プレミアムログインボーナス、⑤プレミアム加入特典(DXチケ1枚、マスチケ3枚) ざっとこんなもんじゃない? -- 2018-07-02 (月) 17:35:56
    • (´・ω・`)大喜利とか、歌丸師匠が亡くなったタイミングでそのネタは不謹慎すぎない? -- 2018-07-02 (月) 17:43:58
  • 奇跡の一週間時の良バランスはお互いショットガンの距離で撃ち合ってたから良いものの、今はBMとガトの間合いだからなあ・・って事でユニシナの武器射程半減させればだいぶまともになりそうなんだが -- 2018-07-02 (月) 15:20:04
    • ショットガンオンライン再来しただけなのに奇跡とかこっぱずかしい肩書付けるのどうなのよ -- 2018-07-02 (月) 15:26:28
      • 別にショットガンが射程に難もある都合上それ以外も戦えないわけではなかったから…。大体旧ショットガンオンラインって低コスのショットガンが高コスとほぼ同じで猛威をふるってただけで、ショットガン自体が最強武器だったわけじゃないぞ -- 2018-07-02 (月) 15:28:45
      • そりゃもう強機体しか使われない環境が長く続いた後で中コストSG持ち以上なら大体の機体にワンチャンあった環境だったんだから奇跡だろ -- 2018-07-02 (月) 15:30:04
      • バランス変更でみんながみんな試行錯誤してキャッキャうふふしてた時期なんだから楽しい時期=奇跡の一週間なんだろ。それをぶち壊すユニコーン実装で尚更そう思えたんだろ。ユニコーンが来なくてもその内、殺伐としたショットガンオンラインになっていたという事実はあるが -- 2018-07-02 (月) 15:31:20
      • 全然SGオンラインじゃなかったぞ。ゾンアタ無理だし、距離開けて射撃すればSGは弱い。だからプロトケンプはガトHや射程特性が強いといわれてた。尉佐官がネガってたサザビーも将官戦場じゃ良機体止まりで強化ZZが戻って押され始めた。それでもKDで全然勝てるラインまで近づいたから奇跡の一週間と呼ばれてる。 -- 2018-07-02 (月) 15:33:10
      • いや強化ZZでもサザビーの相手キツかったんですがそれは… -- 2018-07-02 (月) 15:34:53
      • SGオンラインでSG以外使われなくなったとしても爆風オンラインとマグナムオンラインよりは楽しいわ 連邦専と芋は知らんがな -- 2018-07-02 (月) 15:35:09
      • 盾消費まで粘ってから倒すんやで。てか互いにその駆け引きで決まる。とは言ってもサザビーは消耗するからやっぱり最後苦しくなる。 -- 2018-07-02 (月) 15:37:13
      • パスンパスンパスンで普通に強化も潰されるしね。それまでがぬる過ぎたのもあるんだろうけどホントに互角でいいバランスだった。 -- 2018-07-02 (月) 15:38:35
      • 盾有りサザビー>強ZZ>盾壊れたサザビーだって何回言われてるのかね…。まあ、バランスとしては奇跡だったと思うよ。爆風オンラインとサザユニオンラインと比べたらね -- 2018-07-02 (月) 15:38:38
      • SGオンラインて・・・単にFA-ZZの爆風オンラインに慣れすぎた将官が普通の撃ち合いのやり方を忘れてSG戦に流れただけだろ。 -- 2018-07-02 (月) 15:42:24
      • ぶっちゃけ同軍でもサザビー大して怖くなかったからなあ割と遠くからでもとかされることはあったが榴弾のような理不尽さは皆無だった。撃ち合いの間合いに入れば脆いしな -- 2018-07-02 (月) 15:45:56
      • サザビーネガは多かったけど同軍嫌ってのは全くなかったな どうしてかな〜? -- 2018-07-02 (月) 15:56:02
      • 同軍嫌ってのがで始める前にユニコーンが実装されたからな -- 2018-07-02 (月) 15:57:50
      • そういやあの時のバランスでジオン同軍戦が起きた時には「ジオン同軍とか何年ぶりだよ!?」って話題になったな・・・w -- 2018-07-02 (月) 16:02:42
      • ジオン同軍なんて強ZZ出る前のTBアッガイルナタンのときに時間帯によるが何度もあったけどな。単に目新しかっただけで続くと食傷になるよ -- 2018-07-02 (月) 17:04:00
      • それ滅茶苦茶前じゃね…? -- 2018-07-02 (月) 17:28:44
      • ショットガンの距離だったからこその奇跡よ?逃げやすい中距離に留まらずに、前に出る事で芋り合い削り合い撃破無いクソ展開が無くなったのが最大の恩恵。 -- 2018-07-02 (月) 17:48:58
  • はぁ……。きょうもこのクソゲをするのか…… -- 2018-07-02 (月) 15:23:19
    • モルダー、あなた疲れてるのよ -- 2018-07-02 (月) 15:25:02
    • いやならやめてもいいんじゃよ? -- 2018-07-02 (月) 15:52:28
  • 五号機プロケンを強化してもガトなんか撃ってたらユニシナに溶かされるから結局使われないというね -- 2018-07-02 (月) 15:32:13
    • お手本の様な良機体だったのにな・・・。 -- 2018-07-02 (月) 15:34:23
      • ホバーの調整も良かったのにユニシナで自分達がした事さえ無駄にしてるよね -- 2018-07-02 (月) 15:36:45
    • 射程補正5のワイ溶かされずウマウマしてます。使いようですわ。 -- 2018-07-02 (月) 15:36:44
      • ウマウマ(絆キル) -- 2018-07-02 (月) 15:37:19
      • 絆(笑い)みたいな風潮あるけど、数的優位を作っているわけだし、確実に相手を倒すスピードもあがるっしょ。別に恥じることないと思うけどな。 -- 2018-07-02 (月) 15:42:22
      • 数的優位って結局は他のどこかで数的不利作ってるだけだから、絆しかできないようなのははっきり言ってお荷物だぞ。自分でキル取りまでいける奴とは比べ物にならん -- 2018-07-02 (月) 15:45:42
      • お触り程度ならうんこ野郎だけど、ちゃんと削ってくれてるなら問題ないわな -- 2018-07-02 (月) 15:46:16
      • 芋コーン芋シナより下がって使いようとか言われても…遠距離から死ぬまでガトくらい続ける奴とか尉左官しか居ないし全く貢献してないぞ -- 2018-07-02 (月) 15:53:02
      • ユニシナでさえ芋という君らはじゃあ何に乗れと?何なら貢献できると?何で5号機を下がって使う前提なの?ユニシナが戦っているところに援護に行くのをダメと言うなら50VS50なんてやる意味なくね? -- 2018-07-02 (月) 16:02:54
      • ユニシナで混ざって戦えって話かと -- 2018-07-02 (月) 16:04:29
      • 話理解してないのかこいつ…これだから絆キルは要らないんだよ -- 2018-07-02 (月) 16:06:40
      • ユニシナや強ZZサザビーあたりに乗ってないとブーブー言うんだろ?なら最初から言えばいいのに。 -- 2018-07-02 (月) 16:15:07
      • まあ今それ以外に乗ってるだけで劣勢の原因になるくらい人権ないからな -- 2018-07-02 (月) 16:23:48
      • それ以外に乗って敵を数機倒したり、高コストの撃墜の起点作ったりできる腕前があるならいいだろうが、大半は何もできずに落ちていくカトンボだしな -- 2018-07-02 (月) 16:28:52
      • 「勘違いしてしまった尉左官」で片付けとくよ -- 2018-07-02 (月) 16:35:54
      • 連邦の攻守共にガチな機体群じゃなくて攻撃極振りみたいな奴が多いから、いつの間にかいなくなってたりするしな。生存性が高い機体に強い武器持たせるのがダメっていつになったら学習するんですかね? -- 2018-07-02 (月) 16:35:56
    • 射程5のチャガトHとユニのビムガトHでほぼ射程一緒なんすね。この性能で金図だと選択肢に上がらないんだからユニコーンはすげえや。 -- 2018-07-02 (月) 15:56:09
  • (´・ω・`)新機体のコメ見たら、まだ実装もされていないのにゴミ扱いされている。公式動画で判断しているんだけど、結局出るまで分からないのに何であんな悲しいコメントばかりするんだろう? -- 2018-07-02 (月) 15:48:36
    • (´・ω・`)不羅院愚根我と言う究極奥義よー -- 2018-07-02 (月) 15:52:45
      • (´・ω・`)知っているのからんらん! -- 2018-07-02 (月) 15:53:48
      • (´・ω・`)知っているのか、らん電! -- 2018-07-02 (月) 15:55:02
      • (`・ω・´)わしがWiki塾塾長 根我島豚八である!! -- 2018-07-02 (月) 16:03:25
    • その予想が大体当たるから 特にデブとジオン機 ジOだけには大きく裏切れたけど -- 2018-07-02 (月) 15:54:12
      • 大体当たる() -- 2018-07-02 (月) 15:56:22
      • ナハト「俺も期待値高かったが実装されたら産廃王。まあその後超強化されたけどなw」 -- 2018-07-02 (月) 17:25:34
    • (´・ω・`)批判目的で観てるからよ 強化ZZとかみたいに露骨な強機体以外は超強力な産廃フィルターを通して観ちゃうからね -- 2018-07-02 (月) 15:54:14
    • 「デブ」と「重撃」の時点で約束された産廃のゴミがほぼ決定してる。FA-ZZみたいな奇跡の機体に仕上がる可能性もあるが全ては射程次第だろうな。LIVEで600m程度って言ってたが本当に600mのままならデブで鈍足重撃が600mでユニコーンの群れと撃ち合える訳がないから産廃確定 -- 2018-07-02 (月) 15:59:17
      • とりあえず産廃に賭けとけば勝てるやろの精神嫌い もっとこう、思考停止で強機体か産廃の二択じゃなくて、コイツは〇〇だからこんな運用ができるみたいな考察できないの? -- 2018-07-02 (月) 16:01:15
      • ユニシナが出るまでは考察の余地があったが今はユニシナ以外論外だからな。連邦に大量に居たチャ砂なんかも消えたように重撃、砲撃、砂って他兵科も殺すレベルでユニシナ一択 -- 2018-07-02 (月) 16:05:08
      • ユニシナが出る前から「○○だからこんな運用ができる(ただし△△でいい)」ってだけの機体しか出てこないからやろ。ステルスとか一部支援武装みたいなよほどトリッキーな物以外は想像に足る使用方法しかしようがないから、限定的に使い道があったからって何の意味があるんってなるわ -- 2018-07-02 (月) 16:09:24
      • マンサマルクは弱機体でしたか? -- 2018-07-02 (月) 16:13:47
      • マンサ生きてますか? -- 2018-07-02 (月) 16:16:22
      • マルクに関しては出た当初はド産廃だった -- 2018-07-02 (月) 16:19:24
      • ゲーマルクは奇跡の一週間でかなり強くなってし〇びが気に入って2機運用してたが、そんなしる〇ですらシナンジュ2機に変わってるっていう -- 2018-07-02 (月) 16:20:59
      • マンサマルクが、サンマルクにみえた!! 焼きたてのパンが食べたくなった!! -- 2018-07-02 (月) 16:54:30
      • 緑マンサの照射ファンネルが弱体化前だったら今でも強機体だったのにな。 -- 2018-07-02 (月) 17:44:47
    • ユニシナ基準だからどうなるかわかるでしょ。そこそこ強けりゃキュアロンや赤マンみたいに調整口実に潰されるしどうにもならんよ。 -- 2018-07-02 (月) 16:12:17
      • キュアロン…? -- 2018-07-02 (月) 16:44:10
      • 爆風調整直前DXでそこそこいける何かやるだろでそのまま死んだ。今とそっくり同じ -- 2018-07-02 (月) 17:10:36
    • 自分が悲劇のヒロインでありたいんやで -- 2018-07-02 (月) 16:13:24
  • ロケシュとかスプシュとかDPアップさせればいいのに…ってそうなるとビムシュユニコーンが大当たりで猛威を振るう事になるのか…w -- 2018-07-02 (月) 16:00:42
    • 今でもビムシュが当たりだろ? -- 2018-07-02 (月) 16:03:24
    • 既に大当たりで猛威を奮ってるが -- 2018-07-02 (月) 16:04:01
    • ロケシュはともかくスプシュがエグいことになるのでNG -- 2018-07-02 (月) 16:04:33
    • DPUP付けるとしてもビムロケスプは駄目だろ、付けるならクイスイだな -- 2018-07-02 (月) 16:10:02
    • 爆風拡大系の特性は威力増加と統合していいんじゃないか?と思ったり -- 2018-07-02 (月) 16:33:55
  • 将官、佐官交じりの戦場で初動支援10とか見るけど、何考えてプレイしてんだ? -- 2018-07-02 (月) 16:05:55
    • ユニシナ持ってないから支援しなきゃの精神 だいたいお前らのせい -- 2018-07-02 (月) 16:12:04
    • 大半が熊さんだと思うぞ -- 2018-07-02 (月) 16:12:42
    • 荒廃の1取りみたいな拠点取り合いMAPでは初動クマ出すとスゲェ稼げるんだよ。椎葉楽の間はクマが1位って事も何度も見た -- 2018-07-02 (月) 16:14:15
      • クマ出すにしても最初の3機は強襲で稼ぎして、4機目のCT調整で稼げば良くね?どうせ支援ポイント200ですぐカンストするんだし、そっちの方が効率的だと思うんだがな。 -- 2018-07-02 (月) 16:25:45
    • 参戦するメンツ(木主を含む)を見て勝てる気しないから支援でポイント稼ごうと考えたんだろうな。 -- 2018-07-02 (月) 16:15:38
    • だって下手くそは支援だけしてろってお前らいつも言ってるじゃん -- 2018-07-02 (月) 16:17:20
      • モノには限度ってものがある -- 2018-07-02 (月) 16:22:11
      • でも半端な機体乗ったら戦犯扱いするんでしょ!?エロ同人みたいに! -- 2018-07-02 (月) 16:25:38
    • 理想:北から南まで綺麗に並んだレーダーがMAPに表示される。 現実:自軍拠点に綺麗なミルフィーユが -- 2018-07-02 (月) 16:19:25
      • 北から南まで綺麗に並んだレーダーを構築するにも、北・中央・南で支援3人いれば十分すぎるくらいなんだがな。10人とか頭がおかしいとしか思えない。 -- 2018-07-02 (月) 16:23:14
      • 端からポイ厨へ逃げてんだからそら負けるわな、自分で自分の首絞めてユニガーシナンジュガー -- 2018-07-02 (月) 16:25:46
    • 初動からのレダ、意外とブラビとかが来るルートつぶし、400、400、320、240で組むと、レダ→ユニorシナ→レダ→ユニorシナ→レダ→ローコスト→レダ→ユニorシナあたりで回せる -- 2018-07-02 (月) 16:19:49
      • ごめん、400、400、300、240、(S連熊あり)だった 400、400、320、200(F連熊なし鹿入れ)のデッキとごちゃになってたわ -- 2018-07-02 (月) 16:35:02
    • 連邦だと初動の支援は偵察機ネロかもしんないし、集団凸はそれで防げるけど少数の凸とかルート変えてくる奴は抜けてくるよなって思うととりあえずレーダー支援で出ちゃう。 -- 2018-07-02 (月) 16:28:24
      • それは良いんだけど、そこまで勝ち意識高いなら、さすがに初動支援の数が10人は過剰と思って強襲入れるべき。いくらネズミ処理しても初動の火力と拠点踏み足りなくて最前線崩壊して敗北必死でしょ。 -- 2018-07-02 (月) 16:38:45
      • 割とミルフィーユが居るから信用してない=自分でキッチリ塞ぐためで10でも出す -- 2018-07-02 (月) 16:46:38
      • 味方信じるとか恐ろしいからな。自分が思い描くウィークポイントを潰せるのは自分しかいない -- 2018-07-02 (月) 16:49:05
    • このクソみたいなマッチングだと敵味方眺めた時点で支援に逃げたほうが傷は浅いって時がはっきりわかるからな -- 2018-07-02 (月) 16:30:14
  • 【訃報】笑点のザク・ワーカーこと桂歌丸 逝く -- 2018-07-02 (月) 16:23:44
    • マジじゃん -- 2018-07-02 (月) 16:24:46
    • あら とうとう逝かれたか お疲れ様でした ごゆっくりお休みください -- 2018-07-02 (月) 16:24:49
    • もう死んでると思ってた定期 -- 2018-07-02 (月) 16:25:48
      • もう死亡ネタでイジれないんやなって… -- 2018-07-02 (月) 16:27:22
      • 既に撮ってる分はどうするんやろな・・・。引退とか言っても、何だかんだ言って毎回のように冒頭で出演してたりしたし。 -- 2018-07-02 (月) 16:32:12
    • 見てみたい 嫁がへそくり 隠すとこ ご冥福をお祈りいたします。 -- 2018-07-02 (月) 16:28:37
      • サラリーマン川柳おつ -- 2018-07-02 (月) 16:30:17
      • 番組冒頭の自己紹介でやる一句やぞ -- 2018-07-02 (月) 17:56:27
    • マジかよ・・・ご冥福をお祈り致します。ガンダム。 -- 2018-07-02 (月) 16:29:34
    • 歌丸さんが司会をする位から笑点が面白く感じる歳になったけど…残念だな。 -- 2018-07-02 (月) 16:31:36
      • (´;ω:`)せやな・・・ところで、なんでオッサンがガンダムゲームやってるの? -- 2018-07-02 (月) 16:35:11
      • ボケ防止じゃよ。 -- 2018-07-02 (月) 16:40:45
    • 紫めっちゃ悲しんでそう -- 2018-07-02 (月) 16:34:17
    • (今年有名人)逝きすぎィ! -- 2018-07-02 (月) 16:35:37
      • これ毎年言ってるな -- 2018-07-02 (月) 16:36:45
      • ビリー兄貴返して欲しい…返して欲しいな… -- 2018-07-02 (月) 16:37:06
    • 早かったなぁ...いや、長生きしたほうなんかな... -- 2018-07-02 (月) 16:36:43
      • 人生80年、81なら大往生です -- 2018-07-02 (月) 16:55:00
    • まだ81だったということに驚いた -- 2018-07-02 (月) 16:45:14
    • 歌丸さんを見習ってガンオン生涯現役をつらnn -- 2018-07-02 (月) 16:46:21
      • 枝主ぃぃぃぃぃ!!!!!! -- 2018-07-02 (月) 16:51:25
    • 師匠の弟子はこれからも落語を続ける。お前らもガノタのハシクレ、ガノタの子を育てないとな。RIP -- 2018-07-02 (月) 16:58:33
  • 今北産業 -- 2018-07-02 (月) 16:24:21
    • (´・ω・`)あなたと わたしは ハゲ -- 2018-07-02 (月) 16:25:17
      • (´・ω・`)パニキと 私 倉庫機体 -- 2018-07-02 (月) 16:26:40
    • ユニコーン シナンジュ -- 2018-07-02 (月) 16:30:23
    • 話は聞かせてもらった ガンオンは 滅亡する(した) -- 2018-07-02 (月) 16:31:46
      • ふーん -- 2018-07-02 (月) 16:35:53
    • 歌丸 死去 ガンオン民号泣 -- 2018-07-02 (月) 16:36:07
      • 卍 歌丸師匠 弔い 掲示板 卍 -- 2018-07-02 (月) 16:38:30
    • 今川と北条の産業連携 -- 2018-07-02 (月) 16:53:33
  • 初動で金図ロケシュのGP02と金図ジオで追加装甲の機体使うなら今の配信マップだとどっち使った方が強いですか -- 2018-07-02 (月) 16:37:11
    • 初動ならジオ一択 GP02はジオの廉価版 -- 2018-07-02 (月) 16:39:36
      • 火力インフレし過ぎて将官戦場じゃジOすら蒸発するからな・・・。今はジO一択って程でもない気がする -- 2018-07-02 (月) 16:45:42
    • GP02と言わず、ほぼ全てのMAPでの初動では、ジオが一番勝ちにつながる。 -- 2018-07-02 (月) 16:42:50
      • よってジオンの方がジオが多いのでジオン優遇である -- 2018-07-02 (月) 16:44:03
      • この荒廃都市ジオン優遇説真顔で喚くやつとかいたからな -- 2018-07-02 (月) 16:45:56
      • そんな馬鹿な説で優遇を訴えるなら当然デッキはジ・O4機なんだろうな?ユニコーンを選んでるのは連邦の中の人だろうに -- 2018-07-02 (月) 16:49:17
      • ユニコーンいないとシナいないジオンにすら完全に負けてると信じてる奴等もいるんだよなぁ -- 2018-07-02 (月) 16:52:42
    • 将官戦場のジオって今真面目に強いと言えるのかな、初動で使って3回使えるようにするのは悪くないと思うがCT余る時とか凸に使えば強いかなって感じで戦闘ではあんまり強く感じない -- 2018-07-02 (月) 16:58:00
      • 重要なのは使い所じゃないかな。初動でジオ1~2機で稼ぎ出して、3~4機のユニシナで継続戦闘とCT調整すると丁度いい。あとジオ大幅弱体化(本拠点ダメ1/4)後、ちょろちょろとジオ強化(DPブースト減少の軽減、盾なし格闘ブーストペナ軽減、積載強化によるダメ軽減率アップ、デバフ武器の弱体化等)されつつあって、その後は強くなってるまである。継続戦闘力は低くても、瞬間でユニシナ以上の成果を出せるし。 -- 2018-07-02 (月) 17:54:56
      • おしまず覚醒してユニコーンやシナンジュを1機でも食えばプラスだし、実際はそのまま2~3機食える事も少なくないし、ジオ強くないって事は無い。 -- 2018-07-02 (月) 17:57:29
      • DPブーストの減少って空中でしかも怯む時(覚醒前)しか関係なかったのにあまり強さに寄与しないと思うが -- 2018-07-02 (月) 18:02:05
      • 覚醒中は怯みはしないが、空中DP蓄積するとブースト減少は受けるよな?覚醒中のブーストは命と同義だし、ブーストペナが減ったのが大きいと思うが。 -- 2018-07-02 (月) 18:21:48
  • ユニコーンとの1対1で勝てる機体を教えてくださいな。シナンジュ以外で。 -- 2018-07-02 (月) 16:53:09
    • ゲーマルク、サザビー、ジャジャTA -- 2018-07-02 (月) 16:56:18
    • ユニコーン -- 2018-07-02 (月) 16:56:52
    • シュツルムガルスで先に格闘を当てる -- 2018-07-02 (月) 16:56:54
      • 起き上がりからのBMで負けそうw -- 2018-07-02 (月) 17:39:38
    • ギャンクリーガー。チャージランスが当たれば勝てる。強化ZZよりも倒しやすい。要壁利用 -- 2018-07-02 (月) 16:57:51
    • 強化ZZ、ユニコーン、ジオ -- 2018-07-02 (月) 17:03:29
    • シュツガル「1対1なら勝てる! けど、1体殴り飛ばした瞬間、複数のBMが突き刺さるんです!!(現実」 -- 2018-07-02 (月) 17:03:55
      • 実際フレピク格闘一派はタイマンだと撹乱力がヤベェ 多分乗ってる本人も訳わからん感じになってるけど -- 2018-07-02 (月) 17:08:12
      • なってるやろな。先制でひるませたらその後あほみたいに振り回して全部空振りした挙句、、、、意味不明の場所でスタック。それでも振りまくりでOH。殺さずに目の前で止まってじっとしてたら、緊急帰投したからぶっ殺したわ。周りに味方数機いたけど痛い奴見ちまったって感じでこそこそって離れてったな。 -- 2018-07-02 (月) 17:19:40
      • ただ一発でもあのスーパーボールに当たったらアウトだから油断できない -- 2018-07-02 (月) 18:22:09
    • 補給ザクタンクに格闘持たせて角町 何回も殴ることになるから相手ストレスマッハw -- 2018-07-02 (月) 17:15:37
      • アンカーハメはめちゃくちゃイライラしたゾ -- 2018-07-02 (月) 17:24:15
    • 金の02 -- 2018-07-02 (月) 17:32:39
    • 赤マンサの展開格闘(狭い所限定) -- 2018-07-02 (月) 17:47:14
    • ジオ -- 2018-07-02 (月) 17:58:27
  • (´・ω・`)ガチャ1回3000ペリカ、私の日当と同じだわ -- 2018-07-02 (月) 16:55:01
    • 地下労働者兄貴は1日外出を無駄にしないで -- 2018-07-02 (月) 16:56:20
    • (´・ω・`)ペリカじゃほっかほかの焼き鳥買えないわね -- 2018-07-02 (月) 16:57:05
    • 240ペリカ足らんぞ? -- 2018-07-02 (月) 17:03:50
    • (´・ω・`)もうだめね… -- 2018-07-02 (月) 17:12:57
  • 被弾面積を徹底的に連邦優遇するのなら、ジオンは弾の当たり判定を大きくすればいいだけだと思うんだけどダメなん?この前のシナンジュの調整みたいにさ -- 2018-07-02 (月) 17:19:16
    • デブ+弾判定大とか前衛が全部吸いそう -- 2018-07-02 (月) 17:21:39
      • あっ・・・ -- 2018-07-02 (月) 17:38:13
    • 元のシナに比べて弾の当たり判定を大きくはしただけで連邦と比べて当たり判定が大きいわけではないんだよなぁ… しかし改めて見るとほんま冗談みたいな性能しとるな強化前シナンジュ -- 2018-07-02 (月) 17:25:50
      • ロケバズ、BMと同じ威力で弾数3とか優遇もここまで来たかと思ったね -- 2018-07-02 (月) 17:28:39
      • しかも集弾ゴミでろくに当たらないという  -- 2018-07-02 (月) 17:36:20
      • 元設定分からんけど、変なとこだけ再現してたんじゃないの? -- 2018-07-02 (月) 17:37:09
      • シナンジュのロケバズはゼネラルレビル戦で5発撃ってるし全弾命中させれるほどの精度があるから最初のが設定無視だね。バランス考えてのことかもしれないけど連邦の調整担当はそんなことお構いなしだから無茶苦茶になった -- 2018-07-02 (月) 18:12:47
    • DG(本命)やAPで何とか出来そうだけど、なんやかんやで全体的に調整が下手だから上手く使えてない感がする -- 2018-07-02 (月) 17:54:59
      • 最近のギュネイですら数秒で溶ける現実を見ると、もはやDGやAPとかそういう次元じゃないのかなって思う -- 2018-07-02 (月) 17:59:07
  • 調整班、売り上げ班があるとしたら、どっちが苦労するのだろう? -- 2018-07-02 (月) 17:37:26
    • 売り上げ班ってなんやw -- 2018-07-02 (月) 17:41:02
    • NEETYPEっぽい質問だな…。 -- 2018-07-02 (月) 17:42:22
  • (´・ω・`)見えるわ・・・クシャトリヤに転倒無効が付いてなくて発狂してるジオン民の姿が・・・ -- 2018-07-02 (月) 17:49:16
    • (´・ω・`)見えるわ…きぶたもミンチになる姿が・・・ -- 2018-07-02 (月) 17:49:43
    • (´・ω・`)分かってないわね…ジオン民は佐藤が転倒耐性つけてくれるなんて最初から思ってないわよ -- 2018-07-02 (月) 17:53:28
      • (´・ω・`)出オチ属性なら付けてくれるとおもってるわよ -- 2018-07-02 (月) 17:59:39
      • むしろついてたらバグ疑うまである -- 2018-07-02 (月) 17:59:44
    • ジムスナにハメられてそう -- 2018-07-02 (月) 18:14:08
  • (´・ω・`)次にお前は「デルタぶっ壊れ!強すぎ!弱体早よ!」と言う! -- 2018-07-02 (月) 17:58:20
    • これは目に見えて判る未来だよ。紙装甲だからとかいうけどそれをユニコがカバーすればいいんだし -- 2018-07-02 (月) 18:16:31
      • ちょっと何言ってるか分かんないっすね…高高度凸するにもどうやって援護するねん -- 2018-07-02 (月) 18:19:49
  • ユニシナ弱体できないなら1~2週でルールが変わる制限戦場でも設ければいいのにね。デッキコスト1000までとか同兵科1機までとかそういうの -- 2018-07-02 (月) 18:00:26
  • 格差マッチ酷い…酷くない?大将どころか将官の数すら合わせようとしてない気がするんやが -- 2018-07-02 (月) 18:01:52
    • それだけ人がいないってことなんやろ -- 2018-07-02 (月) 18:05:37
    • 2階級落ちたあと、階級戻そうと思わないんだろ -- 2018-07-02 (月) 18:06:51
    • まぁ現状は実力より参戦する程階級が上がって行くシステムだから、実力があっても階級が下の人が多くいる。階級が実質無意味なカオス戦場と化しているのが現状 -- 2018-07-02 (月) 18:17:32
      • 階級制度の陳腐化をわざとやってる感あるよな。レーティング分けやる気ないからクソみたいなワンサイドゲーム連発してる -- 2018-07-02 (月) 18:21:20
    • その格差マッチがひどくて、ひき殺しされたくないから、大将連中が自己防衛のために小隊も組みだしてる感じがする。ランキング報酬の問題もあってか、なお加速してるように思える。悪循環すぎやしないかね・・・。 -- 2018-07-02 (月) 18:30:31
      • 自分が大将になれば解決やで? -- 2018-07-02 (月) 18:32:37
  • ていうかユニが強いのは当たり前だろ、アニメ見たらわかるだろ本来ならかすっただけでギラズールがぶっ壊れる武器持ってんだからぶっ壊れに決まっとるやろ -- 2018-07-02 (月) 18:09:52
    • コスト500とか上げればよかったのにな -- 2018-07-02 (月) 18:11:46
    • じゃあアトバズで本拠点一発で割れるようにしろよ外から。 -- 2018-07-02 (月) 18:11:47
      • そんなんどうやっても止められないじゃないですかー -- 2018-07-02 (月) 18:24:43
      • 自軍拠点も巻き添えですねわかります -- 2018-07-02 (月) 18:28:44
    • アニメは1機しかいないけどな -- 2018-07-02 (月) 18:13:24
    • だったらオメェ当然の権利のように超超距離射撃してるシナンジュ出せやオラァン! -- 2018-07-02 (月) 18:17:46
      • レビル戦の超距離射撃はシナンジュの強さを印象付けた場面だったんだけどなぁ。ガンオンではユニコーンがガトリングで超距離射撃やってるという原作無視感 -- 2018-07-02 (月) 18:25:04
      • あれは相手が戦艦だったから出来ただけだから -- 2018-07-02 (月) 18:30:30
    • そんなこと言い出すなら支援機全部廃止だな -- 2018-07-02 (月) 18:25:48
  • サッカー自信ニキ教えて。日本対デンマークってガンオンに例えるとどのくらいの格差戦場なの?コロンビアよりヤベーやつなの? -- 2018-07-02 (月) 18:13:45
    • デンマーク!!!!?????!!!??? -- 2018-07-02 (月) 18:17:08
    • ・・・デンマーク? -- 2018-07-02 (月) 18:17:40
    • 木主にはまずそれ以前の知識を教えねばならんな ところで一回戦日本はどことやるんや?(ガチ無知) -- 2018-07-02 (月) 18:18:40
      • (´ゲωイ`)ガチムチだって? -- 2018-07-02 (月) 18:19:29
      • うるせぇ大人しく教えるかケツ出せやオラァン! -- 2018-07-02 (月) 18:22:43
    • 強化型ZZvsグフぐらいじゃね?格闘当てらればワンチャンあるぞ! -- 2018-07-02 (月) 18:19:03
    • 多分ベルギーの事なんだろうけど、FIFAランキングで検索すりゃベルギーがどれだけ凄い相手かはわかると思うぞ -- 2018-07-02 (月) 18:19:09
      • ベルギーがすごいのは勿論だが、そもそもあの予選メンツ押しのけて日本が決勝出るとは思わんかったな… -- 2018-07-02 (月) 18:30:05
      • 日本は運がよかったよな。初戦いきなり相手レッドカード退場で11vs10だったし最終戦なんて負けても予選突破だし。 -- 2018-07-02 (月) 18:34:22
    • 大将戦場に放り込まれた少佐くらい? -- 2018-07-02 (月) 18:24:06
    • ケンプVSスカーレット隊 -- 2018-07-02 (月) 18:25:48
    • 目が影で隠れてる連邦軍パイロット(隊長)率いる一般兵部隊が黒い三連星+エース部隊に挑むくらい。 -- 2018-07-02 (月) 18:26:16
    • デンマークで草 -- 2018-07-02 (月) 18:29:07
    • FIFAランキング61位(521pts)日本 vs FIFAランキング3位(1298pts)ベルギー だから、日本(シナンジュ) vs ベルギー(ユニコーン)くらいの差。 -- 2018-07-02 (月) 18:31:04
      • ベルギー監督不在で勝利 -- 2018-07-02 (月) 18:32:04
      • 監督不在(代理なし)でも勝利するベルギー(ランカーバトル時の連邦)。 -- 2018-07-02 (月) 18:33:52
      • 日本:ケンプ ベルギー:強ZZぐらいやろ -- 2018-07-02 (月) 18:33:56
    • スライムとりゅうおうって言ったほうがわかりやすい -- 2018-07-02 (月) 18:32:09
  • 何度紹介動画見返してもクシャトリアは餌だな。デカくて足遅いし武器威力も弱い、ドーベンのCML無い頃の状態を思い出すわ。こんなの回すやつ居るのか? -- 2018-07-02 (月) 18:21:32
    • Iフィールドが1万くらいあればまだ行けるんじゃね? -- 2018-07-02 (月) 18:25:42
  • ユニシナはガンオンとは認めん、認めん、認めんぞぉおおおおお!!! -- 2018-07-02 (月) 18:34:18


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS