Comments/雑談掲示板Vol2020 のバックアップ(No.3)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)まだ2019年だけどらんらんは我慢弱く落ち着きのない豚なので新設よ~ -- 2019-12-29 (日) 08:37:34
    • ( ´・ω・`)親切な新設よーありがとう -- 2019-12-29 (日) 08:41:45
    • 2020年にvol2020はさすがに無理だったか -- 2019-12-29 (日) 10:26:08
  • 今日は大掃除 -- 2019-12-29 (日) 09:08:48
    • オーダーの大掃除 -- 2019-12-29 (日) 09:16:49
      • 垢掃除 -- 2019-12-29 (日) 10:56:31
  • 緊急回避あっても全体的に足遅くなったからゲロビから逃げられないな。新機体、重撃にするのほんとやめてくれ。小池いままでで一番ダメかもしれん -- 2019-12-29 (日) 09:39:14
    • 緊急回避の移動距離をもうほんのすこし伸ばしてもいい -- 2019-12-29 (日) 09:49:11
      • ネズミが大量繁殖しそうだねw -- 2019-12-29 (日) 10:12:44
      • 渋谷と化したガンオン! -- 2019-12-29 (日) 10:27:44
    • でもお前はゲロビで全然キル取れてないじゃん あ・・ -- 2019-12-29 (日) 10:28:31
    • それやったの小池じゃなくて佐藤じゃないの? -- 2019-12-29 (日) 10:53:18
    • 木主みたいな声でかい奴がいて、お手軽強襲しか認めないから、多様性がなくなり、壊れユニシナハイチン人口減少の土台を作ったの気付いてる?340にしては内蔵ゲロビ、チャーパズとかなり強いんだが。 -- 2019-12-29 (日) 10:57:40
      • 何かに特化していたら使い方を考えて遊ぼうとするけど、インフレが進みすぎて例えばジオがぶっ壊れだったからジオを止める為にお手軽スタン機体を実装したが、ジオに有効ってことはその他には特に有効に働いてしまって環境がおかしくなったのに何故か売るために対策のないスタン機体を沢山実装してきたりしたから そりゃプレイヤーの責任もあるけどバカ機体で稼ごうとした運営が根本的には悪いと思うよ -- 2019-12-29 (日) 11:22:05
    • 後ろ方向に緊急回避してないか?緊急回避は横方向にするもんだよ。これでゲロも半分はかわせる。 -- 2019-12-29 (日) 11:56:23
  • 日増しにつまらないという声が増えてきたね、環境の問題の他に強ZZ赤マンとか連打実装したコスト400佐藤の残りカスが暴れていてましにはなったが根本的にはつまらんね雑過ぎて -- 2019-12-29 (日) 10:28:36
    • まぁつまらんなら辞めりゃあいいんじゃね? -- 2019-12-29 (日) 10:32:35
      • かまってちゃんだから相手してはダメよ。 -- 2019-12-29 (日) 10:36:55
    • お試し期間終了。環境機体以外お断りなうえ環境機体も以前よりしぼられてきたから -- 2019-12-29 (日) 10:35:02
      • 黄ガバロックと赤ロック即死で(PS的に)プレイヤーも絞られるからねえ。これ1~2ヵ月したら常時佐官混ぜないと将官戦場やってけなくなるんじゃね? -- 2019-12-29 (日) 10:40:43
    • 変化は投入した、したが今までさんざん周回させられたMAPは変わらなければ結局やることもおんなじなんだよな。今までのガンオンにちょっと味付けしただけだからその変化になれれば残るのは今までの飽き飽きしたガンオン やはり一から作り直すような大変革をしなければプレイヤーの飽きはぬぐえない -- 2019-12-29 (日) 10:35:57
    • 将官戦場は佐藤環境がつまらなすぎて左官を無理やり階級が上がりやすくしたり大佐から将官戦場に入れさせられたり結構無茶苦茶してきてもマッチングが困難になっていたから 今の環境ならどうなるんだろうね -- きぬし? 2019-12-29 (日) 10:47:32
      • 水増しで将官オンリーを確立したのはナンカンで、佐藤は佐官混ぜを復活させただけ。「将官様のご機嫌を取りたい」なら水増し将官オンリーの方がマシで、「適正階級に近づけたい」なら佐官混ぜは絶対不可避。あとは小池の腹の内次第よ(´・ω・`) -- 2019-12-29 (日) 11:07:36
    • 先に赤ロックして高DPで行動不能からの高火力押し付けするだけの駆け引きもPSも必要ないゲームシステムだからな、おまけに一旦ゲージに差がつけば余程相手が油断しない限りはまず負け確で逆転要素も殆どないときたもんだ、これじゃ新規入ってもすぐ萎えてやめるわな -- 2019-12-29 (日) 10:49:51
      • 基礎が佐藤によって腐り過ぎていたからね、早くも上から下までどこも環境機体だらけでせっかくのアナザー機体の意味がないし -- きぬし? 2019-12-29 (日) 10:58:45
      • PSの無さや逆転要素なんて新規には直接関係は無いのよ。新規なんて大抵は自分のことで精一杯で味方のためなんて考えてられないから。こういう時に最初に萎えるのは古参側で、新規を「やる気ない」と責任転嫁して伝染させるのがお決まりのパターン。この調子だとどうせ将官様の餌のために、機体無かろうがすぐ准将出荷するくらいガバ査定になってくだろうし -- 2019-12-29 (日) 11:02:17
      • 新規見下しすぎて笑う。 -- 2019-12-29 (日) 11:06:09
      • 新規がせっかく手に入れたストライクやらエクシアやらで遊ぼうとした何もさせてもらえないんだもんな -- 2019-12-29 (日) 11:08:03
      • そう見える?俺は古参を見下してるんだけどね(´・ω・`) -- 2019-12-29 (日) 11:08:33
      • それが驕りやで -- 2019-12-29 (日) 11:10:27
      • 新規を「直接」潰すのは運営じゃなく古参プレイヤーだからね。今は何故かゲームでもスポーツマンシップ(笑)ってやつで全力プレイしなきゃいけない風潮だし、新規を育てるなんてユーザー側が全力でお断りしちゃうんよね。それを「対戦ゲームなら当然」と言い張ったところで新規減らす行為には変わらんし、運営の手で俺達は老害にされちゃってるのよ(´・ω・`) -- 2019-12-29 (日) 11:20:56
    • 環境に馴染めないなら辞めればいい。自分は前より面白いから、新チームには頑張ってもらいたいわぁ。 -- 2019-12-29 (日) 10:56:19
      • まさにそれだな、つまらな過ぎて休止と引退が続出して集客出来ずマッチングも集金も困難になって新機体も手抜き調整も手抜きでダラダラやっていたから今のままでは危ういんじゃないの?新規を入れないと利益増えないし -- 2019-12-29 (日) 11:04:38
      • 前よりはましだが緊急回避だけでは過去のPたちが残してった災禍と釣り合わなかったってところか。死んだ兵科、死んだ武器、更新時期を大幅に過ぎたMAP等々・・小池が手をつけなきゃならんことは山盛り -- 2019-12-29 (日) 11:05:29
      • Wikiオンへようこそ -- 2019-12-29 (日) 11:07:50
  • (´・ω・`)あ、あの…アッシマーの実装はいつになりやすんで… -- 2019-12-29 (日) 10:33:00
    • 可能性はゼロじゃないとは思う。しかし実装しても、いやいや今更こんな性能で誰使うんだよww無料可変機体の方がマシじゃんwwって性能になりそう -- 2019-12-29 (日) 10:44:10
    • (´・ω・`)唐突にイベント報酬の新機体として実装されないかしら -- 2019-12-29 (日) 10:51:42
      • パイロットパスのLv45報酬で出します! -- 2019-12-29 (日) 11:54:30
    • ちょっと固くなった鈍足ブラビ…(ボソッ -- 2019-12-29 (日) 11:08:40
  • あと2.3年で終わりそうって言ってるけど、ここまできたら大往生じゃないの? -- 2019-12-29 (日) 10:52:26
    • 今年終わるよ -- 2019-12-29 (日) 11:15:14
    • まあよく続いてるよ ガンダムのガワ被ってるから以外の何物でもないけど -- 2019-12-29 (日) 11:23:56
  • なんで今回のイベントに一斉出撃がないんだろうな?折角アナザーに突入したんだからアナザーの量産機(ストライクダガーやジン、ティエレンやフラッグ)を出して集客すりゃいいのに・・・ -- 2019-12-29 (日) 10:52:31
    • 本当に盛り返したいならやってるはず。運営は盛り返す気はなくダラダラ延命して少しでも金取ろうとしてるだけやぞ -- 2019-12-29 (日) 10:56:38
      • 今までどうりの運営の姿勢だな。ことごとくお役所仕事なんだよな -- 2019-12-29 (日) 10:59:48
      • 前回福袋にあったハロチケ無しにしたりとかもしてるし実際盛り返す気無いんだろうな -- 2019-12-29 (日) 11:00:19
      • 頑なに統合しないのも金のためやで -- 2019-12-29 (日) 11:04:14
    • ここ数年の年末には一斉出撃やらなくなったね。年末の直前に一斉出撃するようになった。サービス開始当初は年末にやってた気がする -- 2019-12-29 (日) 11:21:43
    • アプデして調整して新機体入れてるのにさらに新機体要求するとかモンスタークレーマーかな?年明けでいいだろ。 -- 2019-12-29 (日) 11:42:44
      • 本気で新しさを出すなら、もっと準備しててもおかしくないって事やろ。アナザー参戦とかプロモ打ってる割に内容はいつもと変わらんし -- 2019-12-29 (日) 11:51:25
      • 正論。 -- 2019-12-29 (日) 11:51:52
      • でも急に変えても「変えすぎ」っていうんでしょ?今ですらそうなのに -- 2019-12-29 (日) 11:56:42
  • この新しいOP見るとフォビドゥンはオーダーでデュナメスはリベリオンなんだろうなぁ。デスサイズはどっちになるんだろうか -- 2019-12-29 (日) 11:04:00
    • リベじゃないの?デスサイズかぁ…スタン持ち格闘機になるんだろうなぁ -- 2019-12-29 (日) 11:27:02
      • シールド飛ばしてスタンさせて斬る格闘機でハイパージャマーでステルス持ちかな。スタン持ちステルス格闘機ってどこかで見た気が… -- 2019-12-29 (日) 11:40:35
      • き、きっと機体性能と格闘威力がダンチだから(震え声 -- 2019-12-29 (日) 12:26:47
  • 狙撃兵科が死んでしまったのが悲しいな。CSRの一撃で敵を倒せた時でも、盾受けされると本体ノーダメ。判定が点でそもそも当てるのが難しい。キッズ達が騒いで狙撃兵科自体死んでしまった。ただ、出力限界の4号機は許していない適当に撃っても敵を倒せてしまうあの武器だけはダメだ。 -- 2019-12-29 (日) 11:14:37
    • 今のゲームバランスだと狙撃は何やっても許されんだろ。そもそも当てやすいし -- 2019-12-29 (日) 11:15:30
      • マジで? 実弾系でデブ相手ならまだしも、細身にCSRをバカスカ当てられる人現環境でいるのか?バカスカってのは2発に1発って程度な -- 2019-12-29 (日) 11:20:41
      • 当てられるよ判定ガバいし慣れだよ慣れ 良く作られたFPSはサイトのレンズが反射したり弾道の低下を計算して撃つ必要があるけど このゲーム真っ直ぐで弾速低下もないしなおかつゲーム性的に裏通りも困難だからノーリスク 脳足りんでもキルは取れていた -- 2019-12-29 (日) 11:29:33
      • (取れていた…?過去形だな?) -- 2019-12-29 (日) 11:31:04
      • ガンオンの砂に慣れちまうと、他FPSの砂の精度クソ落ちるからなぁ -- 2019-12-29 (日) 11:31:15
      • そそ、コストがありCTもあるガンオンで超遠距離お手軽キルが許されるわけがないわけで、全機体のアーマーが増えていこうがBZが1万超えようが無期懲役である砂に焦点があたり存在が許される事はなかった がケルディムどうするんだ?って最近は思う -- 2019-12-29 (日) 11:40:32
      • 過去形だなってそりゃ過去の話をしてると思うんやが違うんけ? -- 2019-12-29 (日) 11:50:04
      • このゲームの砂は他ゲーの砂とは違う何かだよな -- 2019-12-29 (日) 11:53:24
      • すまない過去の狙撃は聞いてないんだ凶悪さは知ってるし…現環境って書いてある -- 2019-12-29 (日) 11:58:15
      • そうか・・・ゆるし亭 -- 2019-12-29 (日) 12:08:46
      • (´・ω・`)ヽ(・ω・`)イイヨイイヨ -- 2019-12-29 (日) 12:14:12
      • 当てられるのは正しいやろ。それが戦果に繋がるかは知らんが -- 2019-12-29 (日) 12:19:10
      • 当てることだけ考えるなら今ほど楽な環境もないだろ 誰も砂乗ってないから砂射程なら相手の攻撃を警戒する必要ない・当てたところで即死しないからチャージ光らせてても敵は警戒しない・両軍デブ多め・ブースト速度減少と全てが狙撃当てることに有利に働いてるぞ 当てたところでゴミだからどうでもいいが -- 2019-12-29 (日) 12:43:15
    • そもそも重撃のCBRとかの時点で「強襲の後ろから撃ってるだけ」な扱いなのに、それよりもさらに後ろでかつ強力なの撃てたら、敵も味方も許せるもんじゃないに決まってるのよね。運営は味方間トラブルを嫌がるから味方からの苦情が多けりゃ対応は早いし、狙撃(や砲撃)が死んだのは味方側の望みが強いからなのよ(砂榴弾凸にすぐ対策されるのもそれ) -- 2019-12-29 (日) 11:27:48
      • pt制が諸悪の根源。前衛が敵をひき付けて後衛が仕留めるってのはチーム戦では何も問題ないし。 -- 2019-12-29 (日) 11:32:59
      • ガチなチーム戦ではね・・・ガンオンというかカジュアル寄りだとどうしても自分が活躍できなきゃ楽しめんし、前衛がキルまで出来んと前出る価値が無くなってしまうから、ptに関係なく前出る兵科を優遇しなきゃいかんのよね(ガンオンはあまりに強襲一辺倒にしすぎだが) -- 2019-12-29 (日) 11:47:59
    • 最後に実装された狙撃機っていつ頃だっけ?もう3年位出てないよね -- 2019-12-29 (日) 11:35:30
    • 狙撃はロンメル/ウォルフが正解だと思うんだ。DP特化、遠距離閃光弾、榴弾 遠距離からのアシスト専門 -- 2019-12-29 (日) 11:44:17
    • このゲームは根本的な構造として裏取りやサイドアタックが成立し辛くライン移動も緩やかだから下がれば下がるほど安全になるからな。超射程で強いは危険物でしかない。 -- 2019-12-29 (日) 11:49:31
      • 足回りが今よりもずっと悪かった頃は、実際ひでぇ有様だったしな -- 2019-12-29 (日) 11:52:24
      • さらに悪いことにこの手のゲームだと「勝つために敵芋は放置」とガチな人ほど無視してくれるし、味方も手出しできん(むしろ邪魔したらそいつが利敵扱い)から、芋側からすりゃさらに好き放題できちゃうのよね。だから弱くするしか運営に取れる対策はない -- 2019-12-29 (日) 11:57:11
    • 前出ない奴が多いから膠着状態が続くのにまた安全圏でキル取れる機体だしたらどうなるか全く考えてないんだな -- 2019-12-29 (日) 11:50:04
  • 金ZZと金強ZZのどっちか作ろうと思っているんだけど作るならどっちがいいんだろう? -- 2019-12-29 (日) 11:28:32
    • そりゃ強の方でしょ -- 2019-12-29 (日) 11:30:01
    • 両方造ればよろしい -- 2019-12-29 (日) 11:30:13
    • 強化の方だね、運営は明らかに環境を壊しているだろう機体も何故か調整を渋るから多分 当面は使わせてくれるよ せいぜい楽しんでくれたまえ -- 2019-12-29 (日) 11:33:10
      • 謎の上から目線で草 -- 2019-12-29 (日) 11:37:52
    • 強い機体が欲しいなら強ZZ、弱い機体が欲しい場合はZZですね -- 2019-12-29 (日) 12:28:47
  • さて、年賀状印刷が終わったので参戦しますね(´・ω・`) -- 2019-12-29 (日) 11:29:15
  • 新機体は同コストのGアーマーやアマクサよりずっと強いからやるとしても弱体化以外は調整いらないな -- 2019-12-29 (日) 11:32:42
    • 戦場で前でたり格闘振るとカラミティやスローネにやられることが多いんだけど彼らは普通に使える機体だっていうことなのかな?雑談だと音以外話題にならないからイマイチよく分からんのよね -- 2019-12-29 (日) 11:45:10
      • 枝主が最前線にいる機体を食った後で、カバー出来る位置にいる機体は、今ならその2つがどうしても多くなりそうだよね -- 2019-12-29 (日) 11:50:13
      • ゲロビ持ってりゃなんでも使える -- 2019-12-29 (日) 11:52:25
      • 強いよ?でも将官戦場では他の有用性が高い機体のが好まれるからね CBZからゲロってだけだから飽きるってのもあるだろうけど -- 2019-12-29 (日) 11:52:32
      • 武装は強いが足は重撃といういつものパターン。でも武装はホントに340に収まって良い性能ではない。 -- 2019-12-29 (日) 11:54:17
  • パイロットパス報酬糞過ぎない? -- 2019-12-29 (日) 11:36:45
    • 報酬というか要求がクソ過ぎるわ。アニバの内容もしょっぱいし、そういう方針なんかね -- 2019-12-29 (日) 11:37:45
      • どうせ届かないからデリチケだけで終わるかな。もう何時間も潰してまでやる気無いのにね -- 2019-12-29 (日) 11:43:00
      • ガンオンで課金をさせるには定期的にぶっ壊れ出さなきゃいかんのだけど、半年間隔でもユーザーはブーブー喚くし、長く感覚開けても「無料DXで余裕だしw」と慣れ切ってしまってる以上、無料分をケチるしかないってところじゃないかな?4積み必須のぶっ壊れに頼り切ってた結果が今になって出ただけで、ハナから同名複数積み禁止にしとけば毎月環境更新して無料DXを枯渇させることもできたんよね -- 2019-12-29 (日) 12:06:44
      • 課金させるためにプレイヤー資源絞っても、ガンオンの賞味期限的に無理だよな。折角のアナザー参戦で転換期だったのに、新規狙わず死にに行ってる感 -- 2019-12-29 (日) 12:13:13
      • 既存のガンオンのやり方でアナザーを新規に売るなら、いきなり400相応の機体出さなきゃいかんけど、それすると「最強以外の機体に存在価値は?」って環境にますます突き進んじゃうからね。既にユーザーはハイチンでそれを否定してるんだし、最早詰んでる -- 2019-12-29 (日) 12:18:13
      • まあ公式同人会社なんてこの程度なんかもしれん -- 2019-12-29 (日) 12:18:33
      • ぶっ壊れループから脱却できなければ、行き着く先はCBだからな -- 2019-12-29 (日) 12:20:32
    • 内容がクソ過ぎるのは別にやらなくてもいいやって気にさせる優しさだと思うことにした。Lv45報酬が限定機体なんかだとやばそう。 -- 2019-12-29 (日) 11:50:10
    • (´・ω・`)おいしくしすぎて潰れたソシャゲあったなあ 難しいね -- 2019-12-29 (日) 12:06:21
      • それは報酬バランスじゃなくて、課金モデルがクソってただけじゃね -- 2019-12-29 (日) 12:21:49
    • そういやパイロットパスグレードとやらの項目はなんなんだろうなこれ -- 2019-12-29 (日) 12:38:48
  • 行ってくるわ -- 2019-12-29 (日) 11:56:57
    • お、おう・・・達者でな(´・ω・`) -- 2019-12-29 (日) 11:58:45
    • [ロースハム](ただいま) Σ(´;ω;`)木主ぃぃぃ -- 2019-12-29 (日) 12:02:36
    • 通報した -- 2019-12-29 (日) 12:02:50
  • (´・ω・`) 福袋ハロチケって聞くけど昔ははいってたの? -- 2019-12-29 (日) 11:57:55
    • せやで。昨年は交換期限ギリギリまで待てば、ちょうど沼落ちしたばかりの黒盆がゲット出来たんや -- 2019-12-29 (日) 12:04:54
      • 昨年ってか、前回の福袋だな -- 2019-12-29 (日) 12:05:43
      • ああーいいなあ・・・ -- 2019-12-29 (日) 12:07:16
      • だろ?なのでこの前のオータムで必死こいて銀設計図取りに行く必要全く無し。しかも直後に環境大変化で使いづらくなったし -- 2019-12-29 (日) 12:10:59
  • (´・ω・`)マップをさ…#←こういう風に9分割とかにしてさ、各位置にランダムで2~5パターン配置をしてさ… 飽きが来にくい構造にしてくれないかなぁ… -- 2019-12-29 (日) 12:11:40
  • 久々の将官戦場。80%以上が将官だったから少し緊張しながらプレイしていたら拠点前のレーダーがバームクーヘン状態に。佐官より酷い戦場だな。隣同士にレーダー置いてるゴミが将官なんて…と思ったら一気に緊張が吹き飛んだ。まあ、ゴミより下の階級に俺はいるんですけどね。 -- 2019-12-29 (日) 12:11:51
    • まあずっと放置してきてる問題やねぇ 大将だったら笑えない イキり癖のある奴だったらなおさら -- 2019-12-29 (日) 12:16:25
    • 将官の半分くらいはポイ厨だし(偏見) -- 2019-12-29 (日) 12:17:47
      • えっ、半分で済んでるの!?(驚愕) -- 2019-12-29 (日) 12:20:57
    • ねずルートにレーダー置いてくれたりねず処理沸いたりBAで機体犠牲にしてビーコン壊す人がボランティアってのが今の現状やしなあ。 -- 2019-12-29 (日) 12:20:51
      • 俺は下士官の頃から、大将になってからも、ネズルートに置いてる。けどボランティアではないよ。勝ち越してるからね(´・ω・`) -- 2019-12-29 (日) 12:38:40
      • 君は支援の中でもMVPやなまじで -- 2019-12-29 (日) 12:41:44
    • まあ今は仕方ないよ。そいつらは赤黄ロック環境から逃げて支援ポイ厨に転向したてのド素人だからね。昔からのポイ厨ならバームクーヘンの内側に置いて他人にポイント取られるようなヘマはしないよ(誉め言葉?) -- 2019-12-29 (日) 12:22:01
      • 今結構な勢いでKD出来ない将官が淘汰されているよな。もちろんガードと範囲焼きっていう逃げ道はあるけどそれすら出来ない純絆将官が削られて最前線がどんどん煮詰まってる。 -- 2019-12-29 (日) 12:25:00
    • なんかミルフィーユでも無いよりはマシって話になってなかったっけ? -- 2019-12-29 (日) 12:30:43
      • そりゃ今回のアプデは支援機なんか殆ど関係ないし、お試し中は支援外してたのばっかりだっただけで、お試しが終わったらご覧の有様・・・ってやつよ(´・ω・`) -- 2019-12-29 (日) 12:33:42
      • レーダー置いてるだけえらい -- 2019-12-29 (日) 12:34:15
    • 全員が将官じゃなければそうなることもあるんじゃないか?佐官以下の人が2人変なレーダーの置き方したらそうなるし。准将は実質将官ではないし。 -- 2019-12-29 (日) 12:37:10
  • 機体強化のブーチャがほぼ意味なくなったってことは、アーマーと速度と容量が基本で後は機体に合わせて積載をって感じで良いのかな? -- 2019-12-29 (日) 12:24:43
    • 俺は最高速=帰投>アーマー≧容量≧積載くらいの関係だと思う。帰投は元から高いなら優先度落ちるかなくらい。 -- 2019-12-29 (日) 12:27:15
    • アーマー速度容量の三点セットMAXが基本で、そのあと帰投、積載の順じゃない?一部帰投高い奴は積載優先になるくらいで -- 2019-12-29 (日) 12:42:49
  • 重撃チャバズの減衰率強化しろ。芋ってても火力出せるんだからいくら赤ロック導入してもクソ芋は消えないんだよ -- 2019-12-29 (日) 12:39:10
  • ピックアップ>>>超えられない壁>>>福袋(笑) -- 2019-12-29 (日) 12:42:12


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS