Comments/雑談掲示板Vol2131 のバックアップ(No.3)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)新設したわよ~。次は何をすればいい? -- 2020-08-15 (土) 08:48:30
    • (´山ω猫`)壺の中のクリームを体に塗って、そして体に塩を塗り込んでください -- 2020-08-15 (土) 08:53:14
      • (´・ω・`)おいらんらん!返事をしろ!らんらん! -- 2020-08-15 (土) 09:15:52
    • (´阿ω部`)ああ…次はションベンだ -- 2020-08-15 (土) 08:53:14
    • (´・ω・`)乙なのよー。次はクーラーつけて。26度よ -- 2020-08-15 (土) 09:12:37
      • ( ´・ω・` )26℃って暑くない?らんらんは19℃でお願いね -- 2020-08-15 (土) 09:33:51
  • (´・ω・`)ガンオンで使っていいなと思って買った機体のガンプラもほとんど積みプラに…おのれ小池 -- 2020-08-15 (土) 08:54:19
    • 家電量販店で900円で買ったバルバトスの稼働範囲の良さとフレーム構造にガンプラの進化を感じて感動してる -- 2020-08-15 (土) 08:57:41
    • 鉄血は意外と名作かもね。本放送は最終回だけちょこっとみただけだけど、きちんと見て見ようかと思わせる。シードよりはね。 -- 2020-08-15 (土) 09:01:51
      • やめとけ、種じゃない方のSEED見たほうがまだいいぞ -- 2020-08-15 (土) 09:20:16
      • SEED、鉄血一期は普通に良作だと思う。続編がダメダメなのはシリーズ物の性だし… -- 2020-08-15 (土) 09:29:33
    • (´・ω・`)大量の未組立てガンプラを連れて結婚しました。もちろん今は数が増えてる -- 2020-08-15 (土) 10:01:10
  • 作品の後半はクソだけど、バルバトス時代は人気あるんだよなあ・・・。BGMもかなり良かったし -- 2020-08-15 (土) 09:00:23
    • 時代⇒自体 -- 2020-08-15 (土) 09:01:19
      • そんなーじだいもーあーったねとぉー♫ -- 2020-08-15 (土) 09:04:48
      • まーわるーまーわるーぅよ DXは回る~ よろーこび悲しみくりかえーええし♪ -- 2020-08-15 (土) 09:14:48
      • (´・ω・`)回りまわってさーいまー重なり合ったーみーらいー -- 2020-08-15 (土) 09:18:55
    • 鉄華団壊滅ENDもぜんぜん良いと思うけど、そこまでのもっていき方が不味かった。 -- 2020-08-15 (土) 09:07:02
      • 家族()火星の王()止まるんじゃねえぞ() 何かずれてんだよなあ・・・。あの文句ばっか言ってるリーゼントみたいな奴、普段はああいうの好きじゃないけどかなり同意しちまった -- 2020-08-15 (土) 09:11:20
      • シナリオ面だけじゃなくて戦闘シーンもクソ。ダインスレイヴで台無しだし、戦闘シーンが充実してたバエルのがマシまである。 -- 2020-08-15 (土) 09:19:14
      • 戦闘シーンのオチが糞なだけで最後の無双シーンは結構いいと思うんだけどな。ダインスレイブ撃たれた後も粘ってたし -- 2020-08-15 (土) 09:24:25
      • ガエリオはマクギリスとぶつける構図になってたゆえ、ミカとレクスが強すぎてダインスレイブないと止まらん展開になっちゃったんやな -- 2020-08-15 (土) 09:28:49
      • 俺もダインスレイブ除いたらMS戦の立ち回りは最後までカッコよかったとは思う -- 2020-08-15 (土) 09:31:19
    • 個人的にドラマ部分はラフタと名瀬夫妻が散るとこらへんくらいまではまだ良かったんだけど、その先は主にオルガとマッキーの絡み部分がコント化して違う方向に楽しくなってしまった・・・w -- 2020-08-15 (土) 09:22:27
      • マッキーが頭悪いというかギャラルホルンがめちゃくちゃ腐敗してたっていうのが原因なんだけどね… -- 2020-08-15 (土) 09:26:19
      • クーデター起こしても民衆や組織が腐敗していて失敗するのは歴史上よくある話だからなあ・・・。50年くらい前の日本でも最近のトルコでもそういう事があった。 -- 2020-08-15 (土) 09:34:04
      • アラブの春もそんな感じだっけ? -- 2020-08-15 (土) 09:35:43
      • ギャラルの腐敗の流れでマッキー誤差ってのは別にいいんだ。オルガの俺たちは裏切らねえパンチからの即売りコンボとか、火星で不用心に鉄華団ユニフォームでうろついてたりとか、その辺の描写は気になってた感じ。 -- 2020-08-15 (土) 09:46:42
    • 1話のバルバトス初登場シーンはBGMも相まって最高だったね -- 2020-08-15 (土) 09:32:42
      • 登場と同時にメイスで粉砕するシーンのはマジで心奪われたわ。 -- 2020-08-15 (土) 09:36:17
      • BGMは評判の良い人が担当してるからね。(Fate/apocryphaでも評価高い人 -- 2020-08-15 (土) 10:00:26
    • 鉄華団は一部以外ほとんど生き残ったしエピローグでクーデリアが子供の権利向上とか達成してたし、鉄華団は無くなったけど目指したものは達成できたからある意味ハッピーエンドかな? -- 2020-08-15 (土) 09:40:18
      • 何だろうな・・・。ハッピーでもバッドでも胸糞悪いのとそうでないのがある。虚淵がシナリオを担当したFate/zeroや魔法少女まどかマギカはハッピーエンドではないけど気分は悪くならないエンドだった。鉄血は胸糞悪い展開にハッピーエンドだ喜べよwって煽られるような終わり方だった。 -- 2020-08-15 (土) 09:43:14
    • ヒットマン最強とダインスレイヴ最強でガンダム完全無視なのが悪い -- 2020-08-15 (土) 09:44:08
      • ヒットマンはラフタだけならMS戦で殺さないっていう意外性あってショッキングでよかったけどオルガでの流れは二回目な上にラフタの時より雑く感じるんよなあ -- 2020-08-15 (土) 09:54:05
      • キーボウノーハナー -- 2020-08-15 (土) 09:55:01
      • フミタンも含めるとヒットマン絡みで重要人物が死ぬのは3回目なんだよなぁ -- 2020-08-15 (土) 11:19:26
      • ほんとこれ。マリーは青春群像劇だけ書いてりゃいいのに。他のジャンルはムリだよ -- 2020-08-15 (土) 12:16:19
    • 視聴者視点ではラスボスのラスタルが完全大勝利だったのも悪い。少し位おしおきすべきだった -- 2020-08-15 (土) 09:52:50
      • ラスタルが聖人ならまだ良かったんだけどな。もしくは味方が一回ダインスレイブ撃った時に瀕死の重症でも負ってくれりゃ印象違ったのに。腹黒い権力者が無傷の大勝利とか視聴者馬鹿にしてるとしか思えん -- 2020-08-15 (土) 12:21:48
  • リベの方、アクティビティの6勝でとれるやつが他のアクティビティ全部終わってるのに1勝のまま・・・いったいガンオンどうなってんの!? -- 2020-08-15 (土) 09:00:55
    • (´・ω・`)何だ、いつものガンオンじゃないの(洗脳済) -- 2020-08-15 (土) 09:09:34
      • (´・ω・`) そっかあ -- 2020-08-15 (土) 09:30:33
    • まあフリーダム一強でキツイのにカビノルン追加されたから余計キツイよな。弾幕張れないバルバトスが多いうちは駄目だろな。 -- 2020-08-15 (土) 09:31:23
  • 負けてる側が拠点取りやすくしますね。ついでに片側だけカビ地雷で拠点踏んだら蒸発するようにしますね。マジ糞。 -- 2020-08-15 (土) 09:22:02
    • あ、そういえばそんな調整入ってたっけ -- 2020-08-15 (土) 09:35:34
    • カビ地雷食らった時の溶け方がハイチンBRより理不尽に感じる。 -- 2020-08-15 (土) 09:38:00
    • インカス「光る地雷が強化されたと聞いて」 -- 2020-08-15 (土) 09:39:40
    • どうせ負けてる側は拠点踏めない(というか踏まない)んだから、そんな技術的に難しいことじゃないだろうし仕事アピールには丁度いいって感じよね -- 2020-08-15 (土) 09:39:46
    • 割とマジでカビノルン増えるとリベが勝てるようになる -- 2020-08-15 (土) 09:46:03
  • いろいろ語られるくらいには鉄血は人気みたいだけどAGEもいい作品だと思うよ。キャラデザで忌避するのはもったいないと思う -- 2020-08-15 (土) 09:59:32
    • メカもキャラデザもシナリオも二期が評価高い?全般的に主人公とライバル以外のキャラデザが適当過ぎる感がある -- 2020-08-15 (土) 10:03:13
    • フリット編はなぁ・・・。MSもタイタスやスパローって色物が多過ぎた。だからこそアセム編からテコ入れしたんだろうけど -- 2020-08-15 (土) 10:04:07
    • 1部がね…序盤あほみたいにダレるからね -- 2020-08-15 (土) 10:06:14
      • まあ1部はフリットがヴェイガンに対して憎しみを募らせる期間だし多少はね? -- 2020-08-15 (土) 10:24:37
    • フリットがこじらせるのも仕方ない。アセム編は普通に好き。キオがゲーム気分から相手を知って不殺を徹底するようになるのもいい。ドリルの化け物とかいうザクレロリスペクトを感じるMA。魅力は確かにあるんだがやっぱ1部前半とキャラデザがダメすぎたわドワーフと謎やくざ絶対いらんかったやろ -- 2020-08-15 (土) 11:36:16
    • BGMやメカデザも微妙だったと思う。嫌いな作品でも盛り上がる曲は大体何曲かあったりするもんだけど一つもなかった。あと三世代やったのが失敗、話が薄っぺらすぎた。アセム編までで一年やってたらまだマシだったと思う -- 2020-08-15 (土) 12:24:46
  • カビコーンにえらい執着してる奴おるけど何なの? -- 2020-08-15 (土) 10:04:10
    • 小池 -- 2020-08-15 (土) 10:07:28
    • カビコーン多いと、その分、フリーダム減って負けやすくなるから、やめて欲しいわ。レベル上げの為にクソ芋る味方ばかりになるし。 -- 2020-08-15 (土) 10:45:05
  • こんな締め付けるようなイベントばかりじゃ客は離れるわ -- 2020-08-15 (土) 10:04:17
    • 赤ロとか導入してる癖にユーザーをガチ勢扱いしすぎなのよね。今や味方に「課金してでも環境機体乗れ」って言う気力あるのって一部代理くらいなのに -- 2020-08-15 (土) 10:11:20
  • 尉官戦場だとカビノルン少ないから平和なもんよ -- 2020-08-15 (土) 10:08:52
  • カビノルンの地雷って処理したとき近くの味方を巻き込むのか!リペポの上空に浮遊していた地雷を処理したら下にいた見方の集団が蒸発してしまった。申し訳ねぇ。 -- 2020-08-15 (土) 10:10:28
    • 味方が範囲にいたらもう爆発してるでしょ -- 2020-08-15 (土) 10:15:04
      • 爆風範囲2750に入ったら爆発するのか。ってことは死角から飛んできてたのね。許された! -- 2020-08-15 (土) 11:31:02
  • ファンネル扱えるニュータイプでSEDDか阿頼那識も使えるプレイヤーって何者なんだ… -- 2020-08-15 (土) 10:12:33
    • 無職やコミュ障が将軍を任されてるのに何を今更(´・ω・`) -- 2020-08-15 (土) 10:14:24
      • 無職は課金できないから将官で上には上がれないでしょ -- 2020-08-15 (土) 10:16:57
    • (´・ω・`)大成功を収めた強化人間あたりが無難かしらね 人格崩壊も精神不安定もなく、阿頼耶識も難なくクリア -- 2020-08-15 (土) 10:21:44
      • 人格崩壊や精神不安定な奴は少なくないけどね(´・ω・`) -- 2020-08-15 (土) 10:57:26
    • サイコザク動かしてんだから四肢は切断してるしな -- 2020-08-15 (土) 11:09:52
  • 今回の定刻作戦イベってさ、これ単純に野良で参戦してるの変わりなくね?しかも金図貰うのに75枚て・・・過去振り返っても上位のクソさだと思うんだよな。 -- 2020-08-15 (土) 10:14:21
    • DXチケがゴールだと思ってるよ -- 2020-08-15 (土) 10:17:13
    • 勝敗ノーカンだし、高コストでタヒんでも痛くないんだからお気楽に参戦しとけばいいのだ。良い点を見出そうとせず、否定しかしない奴はモテねーぞ(´・ω・`) -- 2020-08-15 (土) 10:23:30
      • ある程度勝たないと金図貰えないのがアカン そうなるとゴ味方引いてイライラするし、勝てそうな流れでも佐官以下まじることで、普段以上に気を使う -- 2020-08-15 (土) 12:07:41
    • 定刻イベのために20分前くらいから参戦やめなきゃいけないし結局イベ1戦の為に1時間くらいかかるし中途半端に2時間毎とかじゃなくて参戦予約時間10分を3分程度にして30分毎のイベにすればすんなり進むだろうに -- 2020-08-15 (土) 10:43:24
    • 金図は釣りよ?(尉佐官でだが)人気機体のDX機体の金なんか小池が渡すわけないじゃん(5月のハロチケは明らかにコロナ対策しろと上からの命令) -- 2020-08-15 (土) 10:45:13
    • イベ後半は完走やリタイア勢の分エントリー減っていくから、最悪だと人数不足でマッチ不成立で敗戦同等の1ptしか貰えない状況がそれなりに出てくるだろうからもっと印象悪くなるんじゃないかな? -- 2020-08-15 (土) 10:45:34
    • 普通の野良参戦とは全然違うぞ。将官からしたら合法ロイできるから割と気持ちいいしw逆に下の階級の奴らからしたらとんでもない地獄だろうな -- 2020-08-15 (土) 12:13:15
  • 一回ソシャゲ脳を取り払って考えてみよう。このゲーム、新規にめちゃくちゃ厳しくね?初心者パックの購入前提とか、ライト層が初期から課金する訳がない。そりゃ人口が減る一方だろ。 -- 2020-08-15 (土) 10:18:42
    • (´・ω・`)復帰して遊んで良くないなと思ったのは… ・兵科が腐ってるのに選ばせる意味が無い ・新規に渡すMS弱くて餌、もしくは強機体持ってる相手をマッチングさせてるのがいけない あと、赤ロ虹ステチュートリアルあったっけ? -- 2020-08-15 (土) 10:27:14
    • 実戦で学べと言う小豚からのメッセージだよ定刻作戦金図取れる人なんていない無理ゲー -- 2020-08-15 (土) 10:48:24
    • 機体やシステム面とか運営のやってることだけでいえば、別に厳しくなんかないぞ?SABRか単マシ持ってるGP機体の銀があれば今はやってけるし。厳しい理由は61が黒帯尉官に蔓延ってることであって、マッチングが悪いとはいえ基本的にはユーザーが初心者潰してるだけ -- 2020-08-15 (土) 10:49:16
  • (´・ω・`) 渡哲也兄貴が亡くなったそうな・・・ -- 2020-08-15 (土) 10:18:57
    • (´・ω・`)死なないものなどいないの。死は富めるものにも貧するものにも平等に訪れるの -- 2020-08-15 (土) 10:23:34
    • (´・ω・`)肺炎が原因らしいけど、武漢肺炎じゃないの?普通の肺炎?マスコミはその辺隠しそうだから疑わしいのよ -- 2020-08-15 (土) 10:29:45
      • そっちと分かってるならマスゴミは堂々と公表してるよ。無理に関連させてアベガー言いやすいだろ? -- 2020-08-15 (土) 10:40:23
    • ヤクザに凄い量金流れたんやろなあ -- 2020-08-15 (土) 11:07:21
  • スパローさぁ、高速換装なのに通常形態より遅いって頭イカレてんのか -- 2020-08-15 (土) 10:32:05
  • 参戦数に応じた報酬が欲しいよなぁ今だとどれだけ最短でデイリー終わらせられるかってことになってるし -- 2020-08-15 (土) 10:37:03
  • 危ない数字拠点、危ない本拠点があったら、報告しろや糞雑魚ナメクジ共。基本、防衛側が有利なんだから、踏ん張れよ。死ぬ気で防衛して、死んだ時にチャット報告が、将官の常識だろうが。なんでてめえの機体を守る為に、ひよって後ろに下がって、チャット報告もせず、みすみす敵に重要拠点を明け渡したり、凸を許したりしているんだ?初動だったり序盤だったり、機体に余裕がある時ですら、そんな行動してて負けたいのか?勝ちたくないのか?やる気あるのか?はぁぁぁーーーーーーーーーーーつっかえ!!!!!!!! -- 2020-08-15 (土) 10:40:17
    • それ数年前からずっと言われるけどなんで別ゲー行かないの?ガチ勢は味方を選んでナンボよ? -- 2020-08-15 (土) 10:42:17
    • 将官戦場は勝敗よりポイントが大事なのよ -- 2020-08-15 (土) 10:44:34
    • 顔真っ赤にしてどうした?連敗しすぎて頭爆発したのか?ああ、俺はちゃんとプリセットボイスで報告しているよ。 -- 2020-08-15 (土) 10:45:16
  • 最高速はスパローの中ではマシだろう。耐久2650も赤ロック出来ない集弾700も持続10秒CT120秒のシステムもお前何年前の機体なんだよって感じだが -- 2020-08-15 (土) 10:46:36
  • すげええええ来週ピックアップガシャの確率二倍じゃん!!レンタル要請書の出現確率が2倍になるとか神すぎる!! -- 2020-08-15 (土) 11:08:35
    • 害悪ガビルンルンとデブHWSが増えるのかよ!つかオダしか引く価値なくね? -- 2020-08-15 (土) 11:27:09
      • カビルンルンじゃ・・・ないです。じゃけん間違わんようにせんとね -- 2020-08-15 (土) 11:37:39
  • 人に施しを与えない=課金しなければ自分が苦労する。 無料で出来ることに甘えず運営の事を思い課金すると楽しくプレイできる。 これはガンオンに関わらず世の理「地獄の沙汰も金次第」 -- 2020-08-15 (土) 11:09:23
  • 生放送やってからここまでのトーンダウンが笑える -- 2020-08-15 (土) 11:11:15
  • ラフタってブサイク別のと変えてくれや -- 2020-08-15 (土) 11:12:43
    • (´昭ω弘`)よかったな・・・アンタはまともで!! -- 2020-08-15 (土) 11:16:39
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/62d3615a06fed836de906de13f8afa739e835b61
  • AGE2はちゃんと出てくれるのだろうか。AGEでいちばん好きなMSだからこいつだけは課金してでも欲しい -- 2020-08-15 (土) 11:21:50
  • カビコーンとこノルンは壊れじゃねーカビコーンはぶっ壊れって叫んでるやつから、フリーダムはタイマンだと不利な場合があるから最強じゃねーって言ってるやつとおんなじ香ばしさがある。00でもなんかあったらしいし、めんどくさいわね -- 2020-08-15 (土) 11:26:01
    • フリーダムはタイマンだとーよりフリーダムはテキコロだと、だな。北とか狭いところだとお得意の虹ステ連打ゲロビ出来ないから。3攻められてる時ならいつも通りのパワーを発揮するけどさ -- 2020-08-15 (土) 11:27:11
  • 「皆が愛してくれた全年齢がうなづくガンオンではなくなった。何故だ!」面白すぎて狂ってしまう中毒プレイヤーがいて社会問題化するのを恐れわざとつまらなくしたという考え方もできるがな。 -- 2020-08-15 (土) 11:26:20
    • 「皆が嫌ってくれた全年齢が首を横に振るガンオン」にはなったけどな -- 2020-08-15 (土) 11:50:49
  • 百式でグリプすに行ったら、大失敗。出てきたMSがこれ。 -- 2020-08-15 (土) 11:31:09
    • 画像投稿です。 -- 2020-08-15 (土) 11:31:46
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/27824b5f662a67212f75e5462ea11fbea474096d
    • 廃棄前提MSやめろ -- 2020-08-15 (土) 11:32:29
    • 百式ってエース機っぽい見た目してるけど、マラサイと大差ないんだろ? -- 2020-08-15 (土) 11:34:34
      • 所詮デルタのなりぞこないだからなあ、背中のバインダーで機動性は高かったけど他は別段強力な要素持ってなかったし武装も標準的だったしな、全身ビームコーティングがあったって話だけど劇中ではそんな恩恵を感じるような部分はなかったし -- 2020-08-15 (土) 11:59:17
      • ロールアウト直後でも突出した性能あるわけじゃなかったのに「百年戦えるMSとして百式と名付けました!」とかちょっと恥ずかしすぎるよな -- 2020-08-15 (土) 12:09:01
    • 勝てなくはないけど、体験価値としては…… -- 2020-08-15 (土) 11:43:32
  • 格闘武器威力の数値が間違ってましたの修正に何で半年もかかってるのか公式で説明が欲しい。つか、片側の陣営に偏ってる不具合を放置したらダメだろ。 -- 2020-08-15 (土) 11:31:39
    • 半年なんて書かれてる?12日の調整漏れじゃないの? -- 2020-08-15 (土) 11:37:22
    • そんな事よりたかが数値書き換えるだけで何故ここまで時間掛かったのが気になる -- 2020-08-15 (土) 11:42:21
      • もしかしたら、武器DBの構築が稚拙なのかもしれない。普通は共通武器・個別武器で分けてるのだが、通常なら圧縮(データ量・作業量等)する為に中身を名称だけ別にした共通武器として扱うのだが、ガンオンは全部個別武器として扱ってるんじゃなかろうか。そりゃ調整漏れや同武器で謎の差異なんかがボロボロ出てくるわ。 -- 2020-08-15 (土) 12:15:06
  • (´・ω・`)預言者らんらんよ!強襲以外の400は永遠に来ない。 -- 2020-08-15 (土) 11:42:12
    • 重撃ならワンチャンある。支援に関してはこれ以上のものとなると範囲回復とかマーキングした味方を常時回復とかぐらいしかなさそうだし無理、もしかしたらDP25%カットとかダメ25%アップとかのバフはあるかもだが400コスでそんなのもらってもって感じはある。砂に関してはぶっ壊れ威力のチャー砂しかないのでジャブロー時代のアクト4号機の再来になるんで無理、といいたいところだが、380コスぐらいでだと運営が出すかもしれない感じはあるかもしれない。ぶっ壊れた前例があるのに同じようなもんだしたことがあるんで砂も気を付けた方がいいよね、1撃転倒はゲーム性に問題があるはずだからDP制に移行したのにロンビとかゾックとか強zzバズがあるのでね -- 2020-08-15 (土) 11:48:11
      • 何度も言われてるがDP制は「使われる武器が偏ってるから」って理由であって、別に1撃転倒は運営から問題視されてないぞ?(今が偏ってないとは言っていない) -- 2020-08-15 (土) 11:53:35
      • まじで?運営だよりでそんな感じの見たような気がしたが・・・なんか一人のパフォーマンスがどうのこうので仲間との連携を重視するようにします見たいなのがな・・・。もしかしたらそれを拡大解釈したかもしれんし大昔のことだからよく覚えてないんで、俺が間違ってたらすまん -- 2020-08-15 (土) 11:57:46
      • パフォーマンス云々は腕の差の問題であって、「皆が一撃転倒持てばいいんじゃね?」になれば結局無意味な発言。仲間との連携はMGとかでも怯みよろけ取れるようにするための口実に過ぎない(GP02が素ジム2機にやられる動画で連携と言われても困る) -- 2020-08-15 (土) 12:17:06
  • 金図っても黒盆は旬が過ぎた一昨年の機体だし、この程度で最短25勝ってどんだけ渋ってんだよ。ポケモン交換で大した個体でもないのに、ホラホラもっといいの出せよって足元見てくるキッズみたいだな せいぜい15勝(50個)くらいで設定してほしいよな… -- 2020-08-15 (土) 11:52:43
    • 間違いなく足元見てるでしょ。廃人なら実際やれないことはない数字だし、そいつがマウント取って煽ってくれれば御の字ってところ。まあ廃人ならクロボン金如き余裕で持ってるだろうが -- 2020-08-15 (土) 11:55:59
    • まぁ運営的にはあんまり過去の金図を簡単に配っちゃうと、「あとで取れるなら今課金せんでもええか」ってなるのを恐れてるんじゃね -- 2020-08-15 (土) 12:06:08
      • この運営、減価償却って概念が無いよね。時間で劣化はしないけど、時代で劣化しまくってるのにね。 -- 2020-08-15 (土) 12:18:41
      • ユーザー視点での減価償却なんて概念はないぞ?まあ代わりに使うならメーカー保証とかになるけど、ぶっ壊れ機体に「1年使えるの保証します」なんて言ったら余計に客離れるからなw -- 2020-08-15 (土) 12:23:29
    • homeは伝説要求キッズばかりぞ -- 2020-08-15 (土) 12:43:29
  • さて、そろそろ準備するか。戦場で会おう(´・ω・`) -- 2020-08-15 (土) 11:54:36
  • 実際の銃火器の性能知らんけど集弾1000で照準中心に当たるとしたら集弾700~800の射撃武器は実用性あるのか? -- 2020-08-15 (土) 11:59:01
    • 連射武器に限って言えば被弾1発で戦闘力が極端に削がれる世界だからばら撒きが基本だし、誤射を心配せんでいい場所なら実力性はあるかと。実際にはガンオンなんかと比較にならんレベルで上下左右の反動酷いから現実の(2発目以降の)集弾はそんなもん -- 2020-08-15 (土) 12:08:30
    • どう考えるべきかね。集弾1000で10発中10発当たるとしたら、700~800は10発中7,8発当たるとか?十分実用になるなあ -- 2020-08-15 (土) 12:15:32
    • クソ集弾をどうにかするためにライフリングが生まれたんだぞ。命を預けるのに信頼性が低いなんて特殊用途でしか使い道ないわ -- 2020-08-15 (土) 12:15:41
    • どういう武器かにもよるけど例えば集弾1000で標準中心に当たるなら相手の部位を正確に狙えるので便利ではあるけど逆を言えば相手が分かる奴なら弾道を容易に予測できる(銃口や目の位置で大体は分かるからね、それに集弾1000って事はまっすぐにしか飛ばないから軸をちょっとずらすだけで回避は難しい話じゃない)集弾700~800の場合はどこに飛ぶかわからない分回避がしずらい、まあ実際に考えればどんなに高性能な武器から発射しても弾道なんてのは空気の抵抗とかでかなりの制限を受けるから集弾1000なんて余程接近した状態じゃないと出ないと思うがね -- 2020-08-15 (土) 12:18:00
    • ガンオン的な低集弾って有効射程限界で環境に関係なく円形に着弾点が広がるから単なる欠陥品だと思う。よくある人型的を撃つ射撃訓練で完全に頭を捉えても勝手に外れるんだぜ? -- 2020-08-15 (土) 12:22:10
    • 不良品まみれのガンオンだ -- 2020-08-15 (土) 12:24:44
  • (´・ω・`)オダ敗北最大の原因って中距離維持を絶対に維持しなきゃいけないと勘違いしたゴミーダムの増加(ライン上げだろうが凸だろうが絶対中距離維持。相手が迫って来ようが下がって中距離維持。拠点は譲るよ)だと思うの。押す時は押さなきゃダメなのに何でさ。KD指示や指示がそもそもない時の雪合戦での話じゃないの中距離って -- 2020-08-15 (土) 12:11:03
    • ゴミーダム言いたいだけ説 -- 2020-08-15 (土) 12:12:46
      • (´・ω・`)それもある。本当に酷いわ、らんらんと数人のフリーダム以外のフリーダムは拠点取りに参加すらしないんだもの。そりゃさ、ゲージが1本も2本も差がついてりゃ勝てないと見て稼ぐのに集中するのもわかるけどさぁ・・・ -- 2020-08-15 (土) 12:16:08
    • 自分は死なないからOKなよくあるクソ芋思考の産物だぞ。機動力と射程があるから死なないだけなら簡単な機体だからな -- 2020-08-15 (土) 12:18:41
    • ヘリオポリスと -- 2020-08-15 (土) 12:20:37
    • 北極同軍見てて思うが、フリーダム大量にいるのに70キル以上が3人。50キル台が5、6人。それ以外酷い有様みたいな。フリーダム持ってないのは論外だし、持ってて大して使えない人もかなり居る。銀図持ってくる奴もいるし。つまりフリーダムがとかじゃなくてライダーと雑魚が原因なだけ。つまりゴミーダムか。 -- 2020-08-15 (土) 12:23:05
      • (´・ω・`)ライダーの永久デバフ効果はなかなかの戦略兵器になるわねえ -- 2020-08-15 (土) 12:27:57
      • (´・ω・`)キルを量産して前線押しやライン維持に貢献するフリーダムはキラ(不殺誓ってないしね別に)。アホみたいに芋芋してるフリーダムはゴミーダム(この場合中身はナチュラル)。 -- 2020-08-15 (土) 12:28:34
      • 70キル取ってるフリーダムもキル内訳が擦りばかりで一切前に出なかった結果ならゴミだぞ?負け側の方が特にキル数伸ばしやすい機体だしな -- 2020-08-15 (土) 12:32:05
      • 北極将官部屋で擦り70キルは無理だわ。金フリ3機積みで死ぬギリギリの前線に常にいないと射線取れないし、火力ない機体じゃないと自分で削り切れないから取りこぼし多くなる上に被弾も増えてKD伸びないのよ。70ってそんな数字だから。後ろから撃ってて行けるような数字じゃないのよ。 -- 2020-08-15 (土) 12:41:23
    • 拠点も賛否両論あるが、昔から時間指定しないなら基本的に相手を下がらせてから踏むもんだからね。仮にヘリオポリスでHWS大量に積んで初動拠点踏んでも相手にフリーダム大量だったら勝てん。じりじりとCT追い込まれて拠点取り返されて最後にはリスキルまで押し込まれると思う。それぐらい機体差がある。 -- 2020-08-15 (土) 12:35:30
    • そもそもフリーダムは黄色ロックでも当てられるAimが上手い人専用であって最強機体はガード体制ある強ZZ赤マンサダブルオーだからな? -- 2020-08-15 (土) 12:36:47
      • あと射線が通るとこな。閉所までフリーダム持ってきて良いのは達人だけぞ。ブラストでの死亡事故が多発する上に強みを活かせないから。 -- 2020-08-15 (土) 12:43:05
    • なんか勘違いしている人多いけど、フリーダムの強みは赤ロックの距離での戦闘だぞ。中距離から垂れ流しばかりじゃ、他機体と大差ない芋運用。何のための緊急回避だと思っているんだ? -- 2020-08-15 (土) 12:46:06
      • 敵にデスで貢献するゴミーダムさんじゃないですか。そういやゴミーダムの木だった。 -- 2020-08-15 (土) 12:56:36
    • 前に出なければKDKGの数字は良くなるし、昇格もするが、それでは勝てない。でもそんな負け越しのゴミほど自分を敗因だとは思ってないのだからつけるクスリが無いわな・・・ただし、これはフリーダムに限った話でもないし、オダに限った話でもない -- 2020-08-15 (土) 12:46:32
  • スタンダードアクティビティに毎日本拠点攻撃はいるから2しかクリアできなくて毎日ハロメダルがもらえない -- 2020-08-15 (土) 12:21:16
    • ブラガザ1機ずつ入れとき。突撃してビーム撃つだけじゃん。 -- 2020-08-15 (土) 12:26:29
    • 定刻イベは良くも悪くもガバガバだから5分ごとに集団凸行けば1回くらい刺さるっしょ 指示無いなら自分で出せば良い 尉佐官交じりでちゃんとKD戦なんてシャングリラじゃ無理だからドンドン凸いこう -- 2020-08-15 (土) 12:42:06
  • 交換所の金ハロチケって残り1って書いてあるけど一度もらったらあとはずっと在庫なしになるのか? -- 2020-08-15 (土) 12:22:55
    • 交換したらやる意味なくなってクリアってことなんじゃ? -- 2020-08-15 (土) 12:27:39
    • 1年後にリセットで、今度はハロメダルじゃなくて別のものを集める感じになるよ -- 2020-08-15 (土) 12:47:37
  • フリーダムのガチャ引いて出た量産型百式改・・・百式改って量産されてたのか?めっちゃコスト高そう -- 2020-08-15 (土) 12:23:10
    • 多分量産(5機)とかだと思われ。百式小隊って感じのエース小隊とか -- 2020-08-15 (土) 12:29:57
  • (´・ω・`)やめてよね。フルバーストにばかりAO付くの -- 2020-08-15 (土) 12:36:10
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/54d917cf54ac79e92f673760bd2335907fca6af6
  • ぬるぽっ -- 2020-08-15 (土) 12:39:06
    • ガッ -- 2020-08-15 (土) 12:39:43
  • 今回の定刻イベなんだけど勝敗でイベPの差がデカいとギスギスするしごちゃまぜだと指示もし辛いんだから勝ち3 負け2 不成立1くらいのポイントにして欲しいっす -- 2020-08-15 (土) 12:40:15
    • 指示しても低階級には日本語通じないんだよな、時間合わせ凸どころか拠点奪取すら出来ない、あいつら人間じゃなくてモビルドールか何かなのか? -- 2020-08-15 (土) 12:49:34
      • 拠点奪取なんて将官の方が出来んでしょ。尉佐官なら割と簡単に防衛放棄するからオセロは簡単な方 -- 2020-08-15 (土) 12:55:16


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS