Comments/雑談掲示板Vol543 のバックアップ(No.3)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)ヤンデレらんらんよ、あなたの為なら何だってできるわ。そう、例え新設だって…… -- 2015-05-01 (金) 08:16:56
    • 親切乙。良い壷をくれてやろう。 -- 2015-05-01 (金) 08:18:47
      • 痰壷 -- 2015-05-01 (金) 08:20:34
  • DXでアレケン以下は産廃とか言うけど即死攻撃持ちの380とかが欲しいわけ? -- 2015-05-01 (金) 08:20:04
    • 誰が言ってたんだよ -- 2015-05-01 (金) 08:26:22
      • わざわざ新設したところにまで書いてるとこ見ると、よっぽど構ってほしいんだろ -- 2015-05-01 (金) 08:27:02
      • じゃあスルー安定だな -- 2015-05-01 (金) 08:28:17
    • 4号機という強襲足の即死攻撃持ちがおるやん -- 2015-05-01 (金) 09:07:49
      • 強襲と狙撃(奴は重撃に近いけど)を比べてる時点で論外 -- 2015-05-01 (金) 09:27:52
    • 木主がいう産廃君を舐めないほうがいいよ。 -- 2015-05-01 (金) 11:38:13
  • ガンダムとゲルググのカラーを投稿、次回はやる気が起き次第やります -- 2015-05-01 (金) 08:25:16
  • (´・ω・`)今日でガンオンの運命が決まるわね【定期】 -- 2015-05-01 (金) 08:32:14
    • (以下略 -- 2015-05-01 (金) 08:53:39
  • よくよく考えて見ると、ガンダムってリアル系だの何だの言われるわりに1st はかなりスーパーロボットやってたよね。サイズも元祖スーパーロボットのマジンガーZと同じだし。 -- 2015-05-01 (金) 08:35:40
    • スポンサーの要望とかじゃないっけ? -- 2015-05-01 (金) 08:41:06
      • ガンダムがあんなにカラフルになったのもおもちゃ会社からの要望 -- 2015-05-01 (金) 08:42:50
    • ストーリーやメカ設定、使用武器が当時のスパロボと言われてる物と比較してリアル路線だったからなんだが、マジンガーとガンダム見て同じ様に見える人には説明しても無駄かもなぁ -- 2015-05-01 (金) 08:44:53
      • 別にガンダムとマジンガーを一緒くたにしてる訳じゃ無いよ、サイズ比較として元祖スーパーロボットのマジンガーを挙げただけで。あくまで人間と人間の戦いだったこととか、国と国との戦いだったこととか違いはわかる。ただ、それらを除いて作中にやってたこと(悪の総帥ギレンの配下みたいな感じ)を見ると、スーパーロボットやってたよね、って思ったんだ。 -- 2015-05-01 (金) 08:57:08
    • メーカーを騙すためにガンダムも最初はスーパーロボット風だった -- 2015-05-01 (金) 08:48:54
    • 「ええい このスイッチだ!!」って叫びながらパンチでザクを倒すガンダムがお望みか? -- 2015-05-01 (金) 08:52:31
      • アムロ「燃え上がれ!ガンダムッ!!」 -- 2015-05-01 (金) 08:54:32
      • 割りと最初はガンダムが素手でザクの動力パイプを引きちぎったりしてたやん。 -- 2015-05-01 (金) 09:00:06
    • いつからスーパー系リアル系に分類されたんだろうねこなちゃん -- 2015-05-01 (金) 08:54:47
    • ガンダム=核弾頭切り落としたりGメカ出たり Z=オカルトパワー全開 ZZ=NTパワーでジュドー巨大化etc、オーラでハイメガ防ぐハマーン様パネェ CCA=サイコミュ万能、素人のチェーンさんでも無敵砲台に UC=ぶっちゃけ神様 -- 2015-05-01 (金) 09:08:06
    • 今でもある意味じゃスーパーロボットだろ? 飛んで走って光線出して戦うなんて現実世界から見りゃ十分スーパーだよ。 -- 2015-05-01 (金) 09:10:17
    • スポンサー(玩具会社)の意向により、脚本・設定など全てが幼児受けする様に弄られた結果。MSのサイズ(元々はパワードスーツ案などが)、キャラの年齢(子供にとっては40を過ぎるとお年寄り)、勧善懲悪な設定(悪と戦う正義の主人公という表現を増やした)、合体メカ(コアブロックシステム・Gパーツ)、色遣い(ビックリドッキリ系)。放映打ち切りが決まってから中途半端な世代(中高生)に人気が出て、当初のスポンサーの意向はボロクソに言われて後付け設定により修正されていった。その制作サイドの意見の集大成がオリジンとも。 -- 2015-05-01 (金) 10:21:32
      • なお、放映時には子供向け番組としては”キャラの背景設定が暗い”という理由でシャアは抹殺されそうになった(ガルマを殺した時に)。だが制作側の頑張りで放逐されただけの扱いに。お陰で後半には復活できた。 -- 2015-05-01 (金) 10:25:26
      • オリジンはあくまでスタッフのウチの1人の案って聞いたけどどうなんだろ? -- 2015-05-01 (金) 10:42:46
  • 箱拠点の屋根に砲台やら機銃を設置したらどうだろうか?空飛ぶネズミさん達はだいたい屋根で休むよね? -- 2015-05-01 (金) 08:56:53
    • 屋根に粘着シートで -- 2015-05-01 (金) 09:03:30
    • いっそ、屋根にムチムチマッスィーン(ヒートロッド)を複数台取り付けよう -- 2015-05-01 (金) 09:04:48
      • ファサァ・・・ -- 2015-05-01 (金) 09:07:42
    • わりとホンキに屋根の四隅に機銃置くだけでだいぶ変わるんだろなw固定機銃めっさ痛いし -- 2015-05-01 (Fri) 09:23:30
      • それやると戦艦凸で原作ジャブローみたいに降下中に撃ち落とされるばかりか下手したら戦艦撃ち落とすぞ -- 2015-05-01 (金) 09:26:31
      • あー戦艦MAP最近ほんと少ないから忘れてたわ、でもNYぐらいじゃない?まともに戦艦機能してるの。トリントンとか砂漠なんか相手ヘボくないと箱側の戦艦凸なんか刺さらないし。 -- 2015-05-01 (Fri) 09:39:30
      • 鉱山もあるで、SFSも撃ち落とすし -- 2015-05-01 (金) 09:43:31
      • フレナハのみを狙う砲台にすればあるいは -- 2015-05-01 (金) 09:52:10
      • ↑それはちょっと可愛そうだw -- 2015-05-01 (Fri) 09:57:18
      • 拠点凸が簡単過ぎるから難攻不落ぐらいで丁度いいわ。ネズミ?単独プレイで逆転できるような戦争とかないわ -- 2015-05-01 (金) 10:22:20
      • 箱無くていいと思う。裸で、代わりに機銃とか武装増やして至近距離で殴ると溶かされる位でw -- 2015-05-01 (金) 10:30:29
  • 昨日の晩にシーマゲル当たったから初めて大規模で出たんだ。たまたま初動で、友軍のシーマ機2機と、連邦の強襲勢内にいた4号数機とかち合う場面があったんだが、その戦場の有り様を見てすごい興ざめしてしまった。今までアレックスやガンダムが群れをなしていてもあまりそうは感じなかったが、あのの太いビームの交錯する戦場は、あれは本当にファーストガンダムの世界なのか?; -- 2015-05-01 (金) 09:07:09
    • なんというか、シーマ様関係なく今更な光景なんで一撃で蒸発したならご愁傷様というしか… -- 2015-05-01 (金) 09:10:43
    • いやファーストじゃないけど? まごうことなきスターダストメモリーだし。というか原作基準でガンオンとかゲームバランスを無視してる子は不要です -- 2015-05-01 (金) 09:11:41
    • ゲームにそんなの求めんほうがええで -- 2015-05-01 (金) 09:13:07
    • あれ?このゲームてガンダムに似た別ゲームじゃなかったけ?そんな事よりヴァルヴァロエースで実装はよ! -- 2015-05-01 (金) 10:02:07
    • 既にミサイルが飛び交ってるし謎リペアで破損箇所が直っちゃうし今更でしょ。ガンドゥムガンdゥム -- 2015-05-01 (金) 11:45:34
  • 連邦の方は後はジムスナWDだけだ・・ジオン今放置しているけど、キマイラ隊のザクも欲しいがシャアザクが今は一番欲しい・・それにPC買い換える前だから・・ジム砂WDの金図手に入れたら変な癖がつく前にガンオンのログインを控えた方がいいだろうな・・ -- 2015-05-01 (金) 09:54:33
    • 砂2のWDじゃなくて?砂のWDあったの? -- 2015-05-01 (金) 10:08:37
      • 略しているだけですよジムスナⅡWDって書けばよかったですねOrt -- 2015-05-01 (金) 11:04:14
  • (´・ω・`)古いDXガシャって回してる人いるの?人気無い機体だけでいいから全部まとめて初期機体以外がどれか必ず金機体当たるガシャなら余ったDXチケで回してもいいかなと思うんだけど・・・ -- 2015-05-01 (金) 10:03:02
    • 甘えんな豚野郎せこせこGP回してろ -- 2015-05-01 (金) 10:11:12
      • (´・ω・`)DXチケだけじゃなくてちょっとぐらいならお金使うし許して? -- 2015-05-01 (金) 10:20:22
    • 古い(アレックス)DX回してるよ! まだ金図が出ないんだ・・・・( i _ i ) -- 2015-05-01 (金) 10:24:00
    • 残り50枚で昨日やっとGLAゲットしたんだミサシュだったけどかなり引きが悪いなぁ。でも残りの50枚の中にフレピクもハズレ枠の5号機ガーカス陸ガンがまだ眠ってるとおもうと5号機でるまで回そうと思う。 -- 2015-05-01 (金) 11:09:47
  • やっぱ指示待ちって良くないッスよね?ガンガン前に出て経験を積んだ方がいッスよね?これからも迷惑掛けると思うッスけど自分めげません!見習いメカニックとしてがんばるッス!マスチケ??自分お客選ばないッス!平等ッス! -- 2015-05-01 (金) 10:07:08
    • ぶっ殺すぞ -- 2015-05-01 (金) 10:17:30
    • (´・ω・`)たまに大成功だすよね、アクア重で大成功水中装甲はいらないけどさ -- 2015-05-01 (金) 10:19:28
    • 善処マンめ・・・・! 最近はフラナガンのおっちゃんが頑張ってくれるから大すき(アッー! -- 2015-05-01 (金) 10:21:15
    • (´・ω・`)連射速度があと1だけ上がればいい時に大成功出すのやめて? -- 2015-05-01 (金) 10:21:36
    • 見習い「やりました!成功です!(マスチケ)」 -- 2015-05-01 (金) 10:22:39
    • 不思議とシムスより印象がいい見習い -- 2015-05-01 (金) 10:42:12
      • 残念です。 よりは 善処はしたんですが... の方がいいな。 -- 2015-05-01 (金) 11:40:14
    • マスチケ 4%の失敗はマジやめて -- 2015-05-01 (金) 11:13:23
  • 今日でガンオンの運命が決まる(大真面目) 今回の目玉は何がGP落ちするか、だ。DX実装して1年以内にGP落ちしなかった機体は存在しない慣例があり、去年の5月に実装されたアレケンの動向に注目だ。他にも去年の12月実装でGP落ちに十分すぎる期間が経ったGP01.02にも注意を払いたい。アレックスの前には霞む01だが、アレックスを保有していない連邦佐官以下には是非ともGP落ちして欲しい一品だ。アレックスがなければ強機体の01と、対するは核wwwの産廃さん。01がGP落ちするなら将官戦場に影響は与えないが、劣勢の連邦佐官には大きな福音となる。運営が連邦優遇は語るまでもない事。すなわち01.02をGP落ちさせる事で、実質的な連邦優遇策となるため、これも現実味を帯びる。もちろんアレケンがGP落ちしてロケシュ5の転倒オンライン開催のお知らせを楽しみに待つのもいい。今回の発表には要注目だ! -- 2015-05-01 (金) 10:29:05
    • 長い、やり直し -- 2015-05-01 (金) 10:36:16
    • 存在しない慣例ってなんか変な物言いだな。 -- 2015-05-01 (金) 10:41:23
    • まあアレケンをGP落ちさせずに01と02を落としたら、連邦優遇すぎるからなぁ。さすがにそこまで露骨な連邦強化策は打ち出さないだろ -- 2015-05-01 (金) 10:44:28
      • ナンカンだから、分からん -- 2015-05-01 (金) 10:47:23
      • 露骨に拠点に性能差つけたり露骨に狙ったようにジオン機体弱体化させてくる運営だから今更だと思うよ -- 2015-05-01 (金) 10:50:21
      • いや、この運営だからこそ十二分にありえる -- 2015-05-01 (金) 10:59:17
    • 「今日で」まで読んだ -- 2015-05-01 (金) 10:53:45
    • こいついつも崖っぷちに立たされてんな -- 2015-05-01 (金) 10:58:31
    • 何も無い。EXと出撃イベの時は2週間の間はその1種だけで単なるメンテで終わる -- 2015-05-01 (金) 10:58:42
    • 01と02の機体格差が許容されてきた要因は、上位機体のケンプがあったからだし、01にもアレックスがあったから。アレケンもたずに01・02だけ持っている人は極々少数だったからね。それが0102がGP落ちするなら、機体格差が大きな問題になる。アレケンGP落ち前に、02の大幅強化か01の弱体化を経ずに0102のGP落ちはしちゃいけない。そんな不公平は許されない。 -- 2015-05-01 (金) 11:01:17
    • 長文には珍しく、読みやすくていいね。 -- 2015-05-01 (金) 11:02:30
    • 360コストはないって!特性あげれちゃうし -- 2015-05-01 (金) 11:06:02
      • 分からんぞ?01と02になら特性強化されても問題ない。むしろ連邦佐官以下に01が行き渡れば、運営が大好きな連邦強化ができる。ジオンに02が配備されても連邦民には逆にありがたいし。あんな産廃をジオンの佐官尉官がもつようになれば大幅にジオンの勝率が下がるから。 -- 2015-05-01 (金) 11:11:21
    • 意見としてはコスト360はGPに落とさなくてもいいと思うんだ。落ちちゃったら代表のガンダムとかでさえ回さなくなっちゃうし新DXで380機体がきてからじゃないとDXも回さないんじゃなかろうか。 -- 2015-05-01 (金) 11:20:46
    • 逆にロケシュ5の02に転倒させられまくってジオン有利にならないかな?下の木で試作核で芋が10人以上撃破された話もあるし、意外とABZが活躍しちゃったりして。 -- 2015-05-01 (金) 11:49:59
      • 佐官ならそうなるかもな -- 2015-05-01 (金) 11:52:05
      • そう、佐官以下の話。上の佐官以下に01が行き渡ればの枝につけようとして間違えた。 -- 2015-05-01 (金) 12:08:25
  • ドアン島で勝ち意識の高いヤツが味方に何度も海入って核の援護しようよ!っていってたんだけど、言っても味方が地上で戦ってるもんだから俺やほかの水中戦やってるやつが苦戦してたんだ。核の防衛しようよ!って言ってたやつが遂にブチギレて核を味方が芋ってるド真ん中で起動、一気に軽く10人以上くらい死んだんだよね。死んだ直後にそいつらから一斉にそいつに対して暴言吐いて20秒もしないうちにKされてたわ。佐官部屋っていつもこうなのかな? -- 2015-05-01 (金) 11:05:02
    • キレた程度で勝負を捨てる奴が勝ち意識高い訳ないんだよなぁ。つか佐官戦場で勝ち意識とか言ってもムダ。彼らはチャットすら見んから。それに、いくら味方がnoob でも味方殺すのはnoob 以下やし、Kされて当然、そんな独り善がりな奴はネトゲ向いてないよ。 -- 2015-05-01 (金) 11:12:44
    • 佐官部屋はエンジョイ勢だからむしろ将官部屋ってイメージだけど。指揮官や代理指揮ならそれなりに従う味方も多いだろうけど白チャなら論外 -- 2015-05-01 (金) 11:14:30
    • なんつうか佐官って色々悲惨なんだなwがんばって将官目指そう、基本無言だからある意味平和やでw -- 2015-05-01 (Fri) 11:15:43
    • 自分が正しい、あいつら間違ってる、だから何をやってもいい・・・そんな考えが通るわけ無いじゃない。通報されてBANされればいいわそんなプレイヤー。 -- 2015-05-01 (金) 11:16:52
    • 一心不乱にボールを追い掛け回している子供に戦術やらフォーメーションとか説いても無駄。 -- 2015-05-01 (金) 11:18:32
    • 大将中将戦場の宇宙マップで「おまえらマジやる気ねーな」って言ってた奴、大佐で51位だったwなんで雑魚なのに態度デカイ人多いんだろう?ちょwwおまwww戦績wwてなったわ -- 2015-05-01 (金) 11:21:41
      • なんかそれは将官戦場でもたまにいる(つかさっきいた)、レーダー置けよ(ストフォ)とか、前出ろよ(カメラマン)とかに通ずるものがあるな。 -- 2015-05-01 (金) 11:26:18
      • テキサスで代理に准尉が入ってXに核出して旧ザクで運んで別の指揮がやめろと言ったら「いいじゃん」って准尉が言ったときは逆にすごいを思ったわ -- 2015-05-01 (金) 12:04:12
    • チャットをみてないんだって!なんだったらMAPもみてないし。ひょっとしたら目の前の敵しか見てないと思う。限定戦のときのネズミ率は高かったから間違いない。 -- 2015-05-01 (金) 11:32:32
    • 10人近くも巻き込まれた人がいたことに驚き。普通は見てから避けれるでしょ。 -- 2015-05-01 (金) 11:44:16
      • スコープ除いてる芋が巻き込まれたんちゃう?(適当) -- 2015-05-01 (金) 11:47:02
    • 核の防衛するならクイリロ対艦ライフルFの砂とかゾックのチャージビームなら一人でもなんとかなる。核一基援護させるくらいなら複数の戦術核溜めて電車みたいに連なって運搬させると割かし成功する -- 2015-05-01 (金) 11:44:43
  • 一向にGPが貯まらないんだけど、ガシャで一度に百万単位で消費する人達は一日平均でどれくらいGP稼いでるの? -- 2015-05-01 (金) 11:40:07
    • 「職業:ガンオン」さんをなめてるんですか?  -- 2015-05-01 (金) 11:59:55
  • NT1ケンプより強い380機体が来たとして、CT600(パーツ使用時450)だと思うけど、皆乗るの? -- 2015-05-01 (金) 11:40:07
    • 590じゃない?あんまり差はないけど -- 2015-05-01 (金) 11:42:09
    • 乗る奴はいるだろ、最強なら -- 2015-05-01 (金) 11:42:18
    • あ、590ですね。 -- 2015-05-01 (金) 11:44:49
    • 乗るだろうね、それなりのリターンがあるだろうから。ただ最近のインフレが激しい状況を見ると、Zが来る頃に全機体の性能とCTの見直しがあるんじゃなかろうか。 -- 2015-05-01 (金) 11:45:23
    • もうMAぐらいしかいなくない?380にふさわしい機体 -- 2015-05-01 (金) 11:47:58
      • そのうちZガンダムオンラインが来るから大量にいるよ。それ以外ならジオングとアニメのガンダム(MC )とかが380でありそう。 -- 2015-05-01 (金) 11:52:33
  • (´・ω・`)今回のDXはジェガンのために貯めていたDXチケ使うだけの価値はあるの?思い入れは特にないお -- 2015-05-01 (金) 11:42:58
    • あるわけねーだろ -- 2015-05-01 (金) 11:46:08
    • ない。(迫真) -- 2015-05-01 (金) 11:48:57
    • 今回ってDXあったっけ?(ジオン専感 -- 2015-05-01 (金) 11:55:40
  • 0080見たけどミーシャ弾ぎれしたなら緊急帰投すれば良かったのに。せっかく帰投早いんだし -- 2015-05-01 (金) 12:10:11
    • ワーカーいれば復活したかもな -- 2015-05-01 (金) 12:15:51


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS