機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol759
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol759
へ行く。
1 (2016-01-09 (土) 00:36:27)
2 (2016-01-09 (土) 02:36:52)
3 (2016-01-09 (土) 04:38:13)
4 (2016-01-09 (土) 06:40:00)
5 (2016-01-09 (土) 08:40:18)
6 (2016-01-09 (土) 10:41:52)
7 (2016-01-09 (土) 12:42:15)
8 (2016-01-09 (土) 14:44:57)
9 (2016-01-09 (土) 16:45:04)
10 (2016-01-09 (土) 18:45:34)
11 (2016-01-09 (土) 20:53:12)
12 (2016-01-09 (土) 22:54:47)
13 (2016-01-10 (日) 00:56:02)
14 (2016-01-10 (日) 02:56:52)
15 (2016-01-10 (日) 04:58:19)
雑談用掲示板
小隊デイリーは廃止しないか? 将官戦場で格差が起きる要因の一つだろ。もしくは小隊襲撃と小隊撃破だけは残してもいいけど。あとの小隊デイリーは階級不問でできるものばかりだから階級不問で募集されて、黒帯尉官が将官として将官戦場に入ってきて格差になる。そして新設へ・・・。 --
2016-01-09 (土) 09:34:33
華麗な親切乙。将官の小隊に入ってくる黒帯って勇気あるよな。でも、将官戦場がどんな場所なのか見てみたい人も居ると思うし。なんとも言えないんだよな。 --
2016-01-09 (土) 09:36:27
その気がなくても起こりうるんだわ。中佐大佐あたりでもレートが高レートマッチまで上がってる人もいる。佐官以下で募集されてる部屋にそんなプレイヤーが1人でも入ったら6人丸ごと将官戦場に出荷される。 --
2016-01-09 (土) 09:45:31
佐官以下の募集で小隊メンを揃えたのに将官戦場に出荷される事はよくある。隠れ将官がいたんだろうけど、この場合は不可抗力でしょうがないと思ってくれ。確かにそれで佐官以下が混じって将官のみなは大変なんだろうけど。 --
2016-01-09 (土) 10:05:14
敵側も同じ事してるんだから、廃止したところで格差は消えないと思う。ご苦労。 --
2016-01-09 (土) 09:37:08
http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=36730
現実はこんな感じ。 --
2016-01-09 (土) 09:39:20
誰でもじゃなくて将官て書いとけばいいのにな。コンテナなんて金でも二人でいけるのに --
2016-01-09 (土) 09:40:28
うん、わかったから、名前は消せ --
2016-01-09 (土) 09:43:24
名前出してのさらしは、尉佐官を連れてきてる将官よりも反感を買うと思うぞ? --
2016-01-09 (土) 10:22:06
晒してユーザー同士で浄化するのも必要かなと感じる。 --
2016-01-09 (土) 11:53:12
小隊とか部隊のシステムは一度見直してほしいなと思う。 --
2016-01-09 (土) 09:40:16
(´・ω・`)最近らんらんの新設を見かけなくなったわね。新設感謝よー --
2016-01-09 (土) 09:40:45
ここ最近ぶたの大移動が行われてる気がするんだよな。明らかに文章レベルが低下してたり、ゲーム内でもマナーモラルなんて虚しくなった。きっと優秀な豚さんたちは他ゲーにいったのね --
2016-01-09 (土) 09:44:03
(▼ω▼)どうやら出荷しすぎたようだな --
2016-01-09 (土) 09:44:42
(U-ω-U) --
2016-01-09 (土) 11:44:59
コンテナ如きで迷惑かけるのもあれだしと思って一人で行ったらカウントされなかったわ。あれ2人以上じゃなきゃいけないんだな。 --
2016-01-09 (土) 09:45:36
コンテナなら他の簡単な小隊デイリーに混ぜてもらって、ついでに済ますといいよ --
2016-01-09 (土) 09:46:59
デイリーとか関係なく部隊や身内小隊で自ら率先して格差を生んでいく奴とかもいるからなぁ。某大尉ちゃんさんは大将を引き連れて将官戦場にくる --
2016-01-09 (土) 09:49:20
それで尉官とかがガチ将官戦にはいって来るのか、いつも将官同士でしか組まないからわからんかった。納得だわ。 --
2016-01-09 (土) 09:51:26
デイリーそのものもいらないかもしれないな。1日の参戦数が少ないプレイヤーの中には勝つ事よりもデイリークリアを最優先して動く人もいるし。かくいう俺も平日は1日1戦だからそんな中の1人なのだが・・・ --
2016-01-09 (土) 09:51:59
すべてのデイリーの頭に「勝利し尚且つ」と言う文面を入れればよい --
2016-01-09 (土) 09:58:00
何か行動の目標がある方が面白いからね。ただ、数字拠点が減って、尚且つ膠着しがちな現状に合わせて、制圧、奪取、拠点凸ダメは見直しが欲しいかな。 --
2016-01-09 (土) 10:12:16
勝利って条件付けたら簡単にクリア出来る階級にわざと落とそうとする奴が沢山出てくると思うぞ。 --
2016-01-09 (土) 10:16:52
わざと落とせないシステムになってないか?、今はKDだともろバレになってるポイが --
2016-01-09 (土) 10:23:34
落とす奴は何やっても落とすと思うよ。それで味方が負けてもそのデータを元に機体調整されたら一回りして下で稼ぐ当人が美味い状態になるの分かってるからね。 --
2016-01-09 (土) 10:42:49
味方が負けても・・・って だから負けたら意味が無いんだと書いてあるだろう、そして勝てるところまでどんどん下げたとしよう、今度は勝って味方に貢献するわけだ --
2016-01-09 (土) 10:46:14
確かにその通りではあるんだけど、オンゲの醍醐味を考えると仕方なくない?より他者と楽しんだ人が得をするように作るだろうし。 --
2016-01-09 (土) 09:58:51
デイリーとか関係なしに階級ごっちゃまぜで部隊小隊組んでるの見るが、いつも同じ部隊だな。迷惑極まりないわ --
2016-01-09 (土) 10:05:34
今までは連隊ひき殺しの前では黒帯が将官扱いされようがどうでもよかったけど、連隊調整が入ったのでその辺の細かい格差の原因が目立ってきた感じではあるね。まあ大きな格差がなくなれば小さい格差で戦局は左右されるから、問題視されるのも仕方ない事ではある。 --
2016-01-09 (土) 10:09:30
今まさにFジの公開小隊に大尉を引き連れた大将がいるんだよなぁ(デフォの「小隊メンバー募集中です」で) --
2016-01-09 (土) 10:12:35
小隊廃止でいいよ。レートに見合わない戦場にこられて困るし小隊あってもあんまり良いことない --
2016-01-09 (土) 10:17:40
それデイリー関係ない階級帯違うやつ同士が組めるのが問題 --
2016-01-09 (土) 10:23:19
そこは小隊を一番上に合わせる仕様が悪いんじゃないか?小隊は無視して個人単位で合わせるようにすればいいと思う。もちろん、混ぜられる低階級の人が可哀想だが、たまにしか起きないだろうし勉強だと思って我慢して貰うということで・・・。 --
2016-01-09 (土) 10:28:37
ほんとは混ぜたらレートもうまく調整される仕組みになればいいんだけど、仮に大将と軍曹が一緒の2人小隊の場合、どのへんのレートが適正なのかは難しいよね。単純な平均ってわけにもいかないし。一番強い人のレートを基準にして、他のメンバーの分ちょびっと+-して調整するぐらいがいいのかな --
2016-01-09 (土) 10:39:55
平均にすると意図的に低階級部屋入ってすんげー無双できるからな 実際最初の頃はそうだったし --
2016-01-09 (土) 12:25:12
DXおいしいのに廃止とかダメだろ。 --
2016-01-09 (土) 10:28:56
普通に個人のデイリーでDXもらえるようにしたらいいだけじゃん --
2016-01-09 (土) 10:32:40
分かってないな。ここの運営がこういう意見を真に受けたらほんとに小隊デイリーなくして終わりだぞ。個人デイリーでDXもらえるようにするわけないだろ --
2016-01-09 (土) 10:36:31
目的と対策がかみ合ってない。普通に小隊の入隊制限機能つければいいだけ。 --
2016-01-09 (土) 10:39:48
そんなロンリーウルフ(笑)の勝手な要求ばっかり。ちょっとは小隊を楽しめよ。 --
2016-01-09 (土) 11:12:41
格差マッチは好きかい?小隊組むのは良いが相応の人たちと組んでくれよなってだけの話 --
2016-01-09 (土) 11:47:45
階級高くても役に立たない人はいっぱいいるんで、腕の格差は結局つくと思うよ。尉官左官が多少紛れ込んでたところで、強いときは強い --
2016-01-09 (土) 13:36:46
29戦目にして始めて松見たんだがもちろんゲットできずにセカンドチャンス使うほどの価値もないと思ったからのがした。やっぱり空気イベントだな --
2016-01-09 (土) 10:27:36
GPアップがついてるだろう。あれがメインだ。 --
2016-01-09 (土) 10:29:06
昨夜の7戦目でやっときたけど、GPの使い道がないから割とどうでもいい。同時にきたガンダリウム75個目の方が嬉しかった。 --
2016-01-09 (土) 10:39:35
一昨日の朝待機ボーナスと報酬+で引いて鼻水出たよ
http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=36734
--
2016-01-09 (土) 11:44:22
裏山。金図買ってGP不足だから超裏山。 --
2016-01-09 (土) 11:55:21
エクストラ設計図から漂う佐藤のハズレ臭 --
2016-01-09 (土) 10:46:19
うせやろ。底付近までひいちゃった人へのボーナスやぞ。有能やん。(底まで引くことに疑問を感じていない顔) --
2016-01-09 (土) 10:48:28
金図もう1枚プレゼントなら確かにそうなんだよ、EX設計図はプレミアがつくから問題なのだよ --
2016-01-09 (土) 10:53:59
DX引いたらリセットしようとか思ってて、気が付いたらラスト1個とか日常だよなHAHAHA --
2016-01-09 (土) 10:54:37
面白い試みだと思うけどね。機体レベルにストイックな人はエクストラ取ればいいし、通常レベルでいいなら今まで通りに引けば良いだけ。付加的な要素が加わっただけなのに何でそんなに否定的なのか・・・ --
2016-01-09 (土) 11:00:38
いつも底まで回しちゃう人の為の救済措置みたいなもんなんだろうけどハズレ臭いよね --
2016-01-09 (土) 11:32:31
まだ完全な情報出てからあれだけど機体性能ボーナス付く代わりに特性上げれないとかいうオチがあるかもしれない。主にLv5まで参戦回せないから
Lv3
で所持する人向けってな感じで --
2016-01-09 (土) 11:36:54
今更だけど第二世代MSの特徴を書き込みましょう。ガンダリウム製+???(以下略 --
2016-01-09 (土) 11:12:55
ムーバブルフレームと360度スクリーンのコクピット? --
2016-01-09 (土) 11:13:55
(´・ω・`)い、一年戦争の後に開発されたMS --
2016-01-09 (土) 11:15:48
ビームの音? --
2016-01-09 (土) 11:17:33
見た目で陣営が分かりにくい --
2016-01-09 (土) 11:18:29
本当にな・・・モノアイはジオンじゃないのかよと・・・ --
2016-01-09 (土) 11:21:50
しつこい --
2016-01-09 (土) 11:42:09
マーク2はガンダリウムじゃないから、全天周囲モニターとムーバブルフレームあたりかな。ただしセミモノコックという設定は、少なくともガンプラではもう無かったことになってるけどw --
2016-01-09 (土) 11:18:58
装甲材が旧式なマーク2は1.5世代という中途半端な位置づけにされとるからな。ムーバルフレームの実用試験機という面があって開発したカミーユの父ちゃんも「あんなもの、くれてやっていいでしょう」と酷いこと言ってたw --
2016-01-09 (土) 11:41:41
全天周囲モニター:リニアシート:イジェクションポッド:ムーバブルフレーム:ガンダリウムγ --
2016-01-09 (土) 11:19:46
オッゴやボールの第二世代ってないのかね --
2016-01-09 (土) 11:24:03
それは作業用マシンの新型なのか、ガンダリウムと核動力で制作したボールなのか --
2016-01-09 (土) 12:17:17
ゲテモノの減少 --
2016-01-09 (土) 11:25:26
ティターンズとかゲテモノの集団がいましてねた。好きだけどな! --
2016-01-09 (土) 11:58:07
キャリベの3で対空砲置かないでうろうろしてるやつは何なの? --
2016-01-09 (土) 11:29:49
見てないでお前が置けよ --
2016-01-09 (土) 11:31:10
そりゃ 持ってないか切れてるかどっちかでしょ --
2016-01-09 (土) 11:32:51
いくら置いても壊されてるんだよ、海レーダーも置かなきゃいけないしレーダーも壊されるしで・・。文句言ってないで自分も1機くらい支援持ち込んでくれ、更に連キル中でも乗り換えて自分で置け、連キルポイントおいしいですじゃ筋が通らん。 --
2016-01-09 (土) 11:50:29
海レーダーはしんどいよなー。せめてスループと支援マリンちゃんに耐久レーダーつけてくれんか --
2016-01-09 (土) 11:54:24
支援マリンには高稼働レーダーあるで!亀は自分自身がレーダーになることだ! --
2016-01-09 (土) 12:12:49
うおおおおおマジじゃねーか!スループにないから支援マリンちゃんにも無いものだとばかり思っていたわ!固定概念って怖いね! --
2016-01-09 (土) 12:22:38
俺からしたらキャリベで拠点殴りにいかずに3でうろうろしてるやつは何なの?なんだけど --
2016-01-09 (土) 11:55:53
あそこでドンパチしてるから拠点に抜けやすいと言うのもあるし。無駄と言い切るのはどうかと。 --
2016-01-09 (土) 11:58:14
連隊連中ですら、相手が格差なしだったら全力で芋ってKDするようなマップで拠点殴ってプラスに出来るような人なんて1%もいないだろ。 --
2016-01-09 (土) 11:59:49
そういやトナメにキャリベがあるんだが糞ったれの芋戦勃発するんかねー --
2016-01-09 (土) 12:02:04
BA制圧できなくて負けたーってなかなかないでしょ --
2016-01-09 (土) 12:25:44
ベルファの話じゃないぞ? --
2016-01-09 (土) 12:28:24
コンテナ集めてる人もいるだろうし、連携取れないような味方とあたった時は、少しづつ前でて各個撃破されてkd負けする可能性が高まるからだろ?枝主はなに文句言ってんのか謎だわ。 --
2016-01-09 (土) 12:53:57
だな、プレイヤーとしては仕方ない。運営に文句言うならわかるが。 --
2016-01-09 (土) 12:58:52
支援とか水機体持ってない人多いよな。それらを軽視してるようだと勝てる訳ないよ。 --
2016-01-09 (土) 13:24:55
ソシャゲと比べちゃうとまずいけど0.00083%って酷いよな ガンオンが可愛く見えてきた --
2016-01-09 (土) 11:34:08
ガンオンは課金面においては良心的である。無課金でも十分いけるし。 --
2016-01-09 (土) 11:38:31
BOX式になってるからそう言えるけど、昔の方式だったら他人事じゃなかった --
2016-01-09 (土) 11:38:46
ガチャ規制でBOX化したがそれ以前知ってるとな・・・・ --
2016-01-09 (土) 11:44:45
それってなんかの協会に入ってるとこは目当ての商品の期待値5万で、協会に入っていないところはまだやりたい放題なんだっけ? --
2016-01-09 (土) 11:48:50
10万でグフカス銀すら出なかった、なんて人の話を聞くけど、その時代ですらソシャゲのガチャからすれば鼻で笑われるレベルで生ぬるいっていうほどソシャゲガチャはひどいんだよなぁ。 --
2016-01-09 (土) 11:53:24
http://blog.esuteru.com/archives/8456198.html
これとか? --
2016-01-09 (土) 12:38:04
排出率0.4%のモンストでも運悪いと5倍ハマりの25万かかることはある。当時金銀で2%のグフカスなので7万くらいまではあるね。操作があったかどうかは微妙。とびきり不運だとあるかもしれない。グラブルは70万いるらしいな --
2016-01-09 (土) 12:55:52
エクストラ設計図も面白そうだしいい試みなんじゃないかなと俺は思う。そしてなによりF2配ってくれる佐藤ありがとうw --
2016-01-09 (土) 11:35:06
もしエクストラ設計図がDXでも採用されたらきついなあ…将官戦場がエクストラ設計図基準になりそうだし --
2016-01-09 (土) 11:36:52
サトゥに限らず、Pは成果を出さなきゃいけないからあり得るよね。もうそろそろ新規の数も減って来てるだろうし、ロイヤルカスタマーからむしり取る方向に転換されたとしても、しょうがないのかな。 --
2016-01-09 (土) 11:40:51
DX30から新制度、という可能性はあるかも。呆れて辞める奴よりかは、せっせと貢ぐ奴のほうが多いだろうし。俺は無課金ながら機体は揃えてきてるし、今後も課金はしないけど、重課金者にエクストラくらいの優遇はあってもいいと思う。 --
2016-01-09 (土) 11:50:50
いやEXだけなんてことは逆にないだろ。どう考えてもDX底まで回させるための施策やで --
2016-01-09 (土) 11:58:31
ビムコの仕様なんだけどさ、ビームシューターが適応される武器のみにすればいいんじゃない? --
2016-01-09 (土) 11:39:33
BSGの威力を下げてビムシュが乗るようにすれば解決やな!! --
2016-01-09 (土) 11:42:33
BSGが不遇すぎるよな --
2016-01-09 (土) 11:42:42
逆にビームバズーカが爆発属性なんだからBSGも実弾属性にしたっていいやんって思うわ --
2016-01-09 (土) 12:00:37
おう、葉付け間違えた、一つ下の枝に付けようとしたんだった --
2016-01-09 (土) 12:01:08
BSGが適応されるならビームバズも適応しろよとは思うなぁ。 --
2016-01-09 (土) 11:44:01
QB「もう痛いのは嫌なんです」 --
2016-01-09 (土) 11:44:21
散弾属性でも追加してSGは散弾で統一すればいいんだろうね。メインがジオンなんでそうなるとしんどいけど・・。 --
2016-01-09 (土) 11:47:38
ジオンだとビムコ盾が少ないからそれほど影響なかったりする --
2016-01-09 (土) 11:54:51
言われてみりゃ大して影響ないか・・ --
2016-01-09 (土) 12:08:08
ビムコ盾機体数:連邦12ジオン8。910以上ビムコ盾だと連邦6ジオン7 --
2016-01-09 (土) 12:13:02
数だけいても実用性を考慮しなくては意味がないのは、水泳部の種類が豊富なだけのジオンを見ればわかろうもん --
2016-01-09 (土) 12:15:30
色々言いたいこともあるが、12:8って1,5倍て事だし、910以上の~って恣意的にやっていいなら、中低コストで持てる730以下で見れば連邦6ジオン1という格差データを模造することも出来ちゃうからやめたほうがいい --
2016-01-09 (土) 12:22:49
現環境主力のコスト360で見たら3:0になるしな --
2016-01-09 (土) 12:27:39
ゲルググとかビムコ盾持ちのデブ機体が死ぬだろ。デブっていうのはな、格闘、射撃、修理、そのすべてにおいて関係性があるんだぞ --
2016-01-09 (土) 12:37:18
デブがBSGに弱いからビムコ盾で軽減出来るのは分かるよ?けど細身のビムコ盾持ってる機体一応いるよねジオンにも、何でデブ以外の奴らにも軽減されなきゃならんの --
2016-01-09 (土) 13:27:28
↑この度キュベレイがBSG装備したのでジオンにもBSG持ちが一応居ます、連邦にスリムビムコ盾持ちが居ます。一応居るなんて条件つければ何でも同じ条件に出来るよ。BSGの数が違う?スリムビムコの数も違うでしょ。 --
2016-01-09 (土) 13:34:08
百式キュベ以外の盾についてるビムコは半減じゃなくて3割減とかでいいと思う。同時にゲロビや出力限界も弱くすればバランスとれるでしょ。 --
2016-01-09 (土) 12:30:49
BSGって産廃なん?GLAのBSGメインのやつは山ほど見るけど産廃なん?ちがうやろ? --
2016-01-09 (土) 12:31:02
ゲロピの中に入っていかないといけない+この頃打ち落としもままならないってことでほぼ産廃じゃないかな?テトラでてから持つことはなくなった。テトラの登場で産廃になったMSもかずしれずあるよな・・・ --
2016-01-09 (土) 12:57:30
GLAってBSGとミサしかまともな武装が無いだけやん --
2016-01-09 (土) 13:11:26
その前に50%カットとか言ういかれた軽減率からだろビーム装甲Ⅲと同じ10%でいい --
2016-01-09 (土) 12:35:14
逆に耐実弾の盾やら耐爆発の盾を実装すれば良いんじゃね? --
2016-01-09 (土) 12:43:45
ガーカスと2号機の盾はすべての攻撃を30%くらいカットしても文句出ないよな --
2016-01-09 (土) 13:07:20
っく・・・Gジェネ新作に続いて、ガンダムブレイカー3だと・・・だ、騙されないぞ!もう騙されないからなバンナム!!(3月か、積みゲー消化しておかないとなw) --
2016-01-09 (土) 12:16:41
現代の技術でロードが高速になったGジェネゼロかFが携帯機で出たら一定の需要がありそう --
2016-01-09 (土) 12:20:19
マイナー機体も結構揃ってて開発するだけでも楽しかったからなぁ、絶対買ってしまう自信がある --
2016-01-09 (土) 12:48:22
ガンブレって自分好みの見た目の機体を作れる面白いゲームだけどさ、よく見る自分が作った機体の設定を心の中に留めておかずにwikiとかブログとかで設定公開してる奴みると鳥肌が立つよな --
2016-01-09 (土) 12:20:30
プリンセスメーカーで自分好みの娘を作り上げてHPで公開して自慢するようなもんだよな --
2016-01-09 (土) 13:25:02
盾を構えながら腕ガトぶっ放してるアレと左右ガト+斉射というわけわからん撃ち方するテトラの夢を見た・・・インフレの最後ってあんなものになるのかな --
2016-01-09 (土) 12:21:09
そりゃあ∀ガンダムが黒歴史を封印するよな… --
2016-01-09 (土) 12:24:00
夢に出るとかガンオンやりすぎ --
2016-01-09 (土) 12:26:36
俺がアクアジムになって敵の射撃をかわしながら必死にトイレに向かう夢を見たことがある。幸いたどり着いておしっこ垂れる前に目が覚めた。 --
2016-01-09 (土) 13:05:47
機体が揺れすぎて、右のレバーから手を離して焦ってる夢を見た時は、自分の年を考えて死にたくなった。 --
2016-01-09 (土) 13:15:32
UCでマーサがクローンヤクザ使ってたけど、アナハイムってそういうヨロシサンめいた暗黒メガコーポなことってやってたっけ? --
2016-01-09 (土) 12:23:42
このゲームのランキング表ってまんまニートランキングやんwあんなポイント朝から晩までやってなきゃとれないレベルだよw --
2016-01-09 (土) 12:42:02
ネトゲのトップランカーなんて基本廃人ニート仕様だし多少はね。まぁ主婦や大学生も時間ある奴は腐るほどあるからなぁ。それに最上位は無理でも大将なら一日数戦するだけで報酬貰えるんやで --
2016-01-09 (土) 12:52:06
なんのゲームにおいてもランキングに入るのはそんなものじゃないかなと思うぞ --
2016-01-09 (土) 12:52:52
今更すぎるわ。誰でも知ってる --
2016-01-09 (土) 13:01:32
廃課金でもニートには勝てないのはネトゲの常 --
2016-01-09 (土) 13:03:04
デッキコスト拡張した分がMUコストに加算されないとかな。1370までは適用でいいのに。 --
2016-01-09 (土) 13:09:07
ちなみに50戦くらいで100位以内に入れるのよ?? --
2016-01-09 (土) 13:10:12
そうなんだ!? でも50戦かあ・・・無理じゃないけれどつらいなあ・・・ --
2016-01-09 (土) 13:12:38
ソシャゲも含めて金と時間をかけた人が上位だからな --
2016-01-09 (土) 13:10:51
(´・ω・`)それでいいんじゃないかしら --
2016-01-09 (土) 13:19:57
ニートプレイ出来ない人用にハイスコアランクあるやん。 --
2016-01-09 (土) 13:11:14
まあ運営としては多くプレイしてくれたほうが助かるからね。沢山プレイして沢山のプレイヤーと対戦し、沢山のプレイヤーをゲーム的に満足させるランキングだよ。 --
2016-01-09 (土) 13:27:08
ガンダムはアムロの父が。マークⅡはカミーユの父と主人公のお父さんが作っている流れだったのにZからそんなことなくなったよねw --
2016-01-09 (土) 13:31:41
海に入らない連邦兵に言いたい。水ジムで海に入るとすっごい快適だよと。水ジムですらジオン水泳部を狩ることができるし、水中装甲5でモジュガン積みなら海のガーベラを半分~瀕死まで追い詰めることができるぞ --
2016-01-09 (土) 13:36:39