機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol819
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol819
へ行く。
1 (2016-03-07 (月) 07:49:45)
2 (2016-03-07 (月) 09:50:53)
3 (2016-03-07 (月) 11:51:59)
4 (2016-03-07 (月) 13:54:03)
5 (2016-03-07 (月) 15:56:13)
6 (2016-03-07 (月) 18:11:57)
7 (2016-03-07 (月) 20:39:55)
8 (2016-03-07 (月) 22:41:39)
9 (2016-03-08 (火) 00:41:44)
10 (2016-03-08 (火) 02:43:21)
11 (2016-03-08 (火) 04:43:30)
12 (2016-03-08 (火) 06:43:33)
13 (2016-03-08 (火) 08:45:19)
14 (2016-03-08 (火) 10:47:02)
15 (2016-03-08 (火) 14:43:07)
雑談用掲示板
ソロモンがコンペイトウになったように、いずれは青葉区もゼダンの門になってリメイクされるんだろうか。全面変更でなくても、新配置で多少の変更でもいい。何が言いたいかというと、青葉区ちょっと飽きたわ。毎週コンペイトウと交互でどっちかが選抜されるじゃん。じゃあ新設な。 --
2016-03-07 (月) 16:48:09
コンペイトウは良MAPだから許す乙 --
2016-03-07 (月) 16:49:45
ゼダンのエースは、連邦サイドはzのカミーユと、ジ・0のシロッコで、ジオンサイドはハマーンたんのキュベレイな。 --
2016-03-07 (月) 16:50:03
良いアイデアだな。ジオとΖ同時に出撃するとお互いに攻撃しあって、連邦は内乱の真っ只中だから、連邦側だけフレンドリーファイア有りな。 --
2016-03-07 (月) 19:07:14
(´・ω・`)乙よー --
2016-03-07 (月) 16:54:48
WDガンキャのページ見れない...ビルドアップで鍛え直したいから、詳細な機体データとか見たかったのに... --
2016-03-07 (月) 16:58:00
テキストデータ消されちゃってな、まぁ、お手上げですわ。 --
2016-03-07 (月) 17:04:05
一応酒場には伝えましたが、どうなるんでしょうね --
2016-03-07 (月) 17:18:37
量産型ガンキャノン(WD隊)
、名称を公式略称(設計図名)に変更中だから起きた問題だな。ページ一覧やらプレイボーナス辺りから検索できるだろうに --
2016-03-07 (月) 17:19:05
その手があったか!!ホントに感謝!! --
2016-03-07 (月) 17:22:02
一兵士ですが横から。WDガンキャページ見れました。編集の方々お疲れ様です。 --
2016-03-07 (月) 17:25:11
3/9~3/16のマップ NY・オデ(沿岸部)・ベルファ(海)・砂漠(地下水路)なのは考えすぎか? --
2016-03-07 (月) 17:00:21
考えすぎ --
2016-03-07 (月) 17:26:07
確認したけど多い。意図的なジオンに兵なし…になるかもね。 --
2016-03-07 (月) 19:49:20
Zガンダムって百式よりさらに強くなるんでしょ?ジオン側はなに出すんだろ --
2016-03-07 (月) 17:36:29
キュベmk2 --
2016-03-07 (月) 17:39:24
デブはもう嫌! --
2016-03-07 (月) 17:50:43
Z時代でのZガンダムの対になるMSってジオン側は存在しないからねぇ、ZZ時代のから出るんじゃない?ドーベンかね --
2016-03-07 (月) 17:40:32
本来ジ・Oのはずだけどこいつは連邦だからな --
2016-03-07 (月) 17:47:12
↑時代が96だからジュピトリスの技術はジオンでワンチャンってどっかで聞いたけど、正直連続デブ産廃はノーサンキューだ --
2016-03-07 (月) 17:49:09
ジ・Oさんは…ビームライフル出力限界とかビームライフル(ゲロビ)とか付かないと約束された産廃だからなぁ… --
2016-03-07 (月) 17:50:50
もしかしたら隠し腕を全開にしてナハトを超える超範囲格闘をひっさげてくるかもしれない…きても使わんな。 --
2016-03-07 (月) 17:54:29
特殊モジュールで「シロッコの設計:怯み、よろけの閾値が2倍」とかだとなんとか使えそう --
2016-03-07 (月) 17:58:11
統合整備計画だってジオンのもんだけど全体バランス調整の名前になってるしZ計画だってジオンはZからしか出しちゃいけない訳じゃないんだ --
2016-03-07 (月) 17:58:25
360°切りできてもヒットボックス的に産廃って言われるレベルだろ ttp://auf-ewig.com/h/mg/theo-050.jpg --
2016-03-07 (月) 18:01:43
ガンダムMk-Ⅴやろなぁ --
2016-03-07 (月) 17:45:17
ニューディサイズはティターンズなんやで…ネオジオンからゾディ・アックの協力があったとはいえ…ティターンズなんやで… --
2016-03-07 (月) 17:53:44
そんな…圧倒的加速力で奥歯が砕けるあのMk-Ⅴに乗れないなんて… --
2016-03-07 (月) 17:57:59
3機あってジオンにも1機行ってドーベン・ウルフの元になってるから両軍実装されるといいね --
2016-03-07 (月) 18:00:46
バウやリバウじゃない? --
2016-03-07 (月) 17:47:35
別に強くなるとも限らないよ、ハイパーメガランチャーの性能次第 --
2016-03-07 (月) 17:49:12
キュベレイ(ZZ)が上限だろうからZZもコスト380だろうしな --
2016-03-07 (月) 17:56:17
武器はメガランチャー(バズ)内蔵グレランBRFAとか残念だったとしても変形時の速度とか航続距離のせいでぶっこわれになる可能性高いからなあ… --
2016-03-07 (月) 18:00:27
(´・ω・`)原作でジェリドが結構頑張ってたガブスレイが可変もあるしいいんじゃないかなと思ったけどあれティターンズのだったわ・・・どうすればいいのかしらねー --
2016-03-07 (月) 18:08:46
実はこの運営、ティターンズを連邦枠に表示させていないんだよな…。つまり敵はジオン側に実装、という離れ業も…。というかジュピトリス製MSはジオン側に入れてもいいんじゃないか?とは思うけどね --
2016-03-07 (月) 18:12:53
その考えでZZ作品含めたら連邦の在庫がほぼないんだが? --
2016-03-07 (月) 18:17:56
お得意の捏造機体でおk --
2016-03-07 (月) 18:20:35
(´・ω・`)Zの話が連邦の内乱だからジオン機体がほぼ出ないのよねー 在庫のバランス考えたら連邦→エゥーゴとティターンズの機体 ジオン→ZZのネオジオンの機体って感じになるかしら? --
2016-03-07 (月) 18:25:37
(´・ω・`)今ZZの公式のページ見てきたけどバウの説明に「Zガンダムに匹敵する機動力と白兵戦能力を持つ。」ってあったの…これはやっぱりバウで決まりかしら? --
2016-03-07 (月) 18:35:57
バウの問題点は「変形」変形すると二つに分離してしまうという問題を上手く処理できるかどうか…。それにこれまたヒットボックスが大きくなりそうな問題だよなぁ…w --
2016-03-07 (月) 18:46:03
(´・ω・`)確かにUCで上半身と下半身に分かれて戦ってたわね。バウって複座型だったのねー --
2016-03-07 (月) 19:10:22
もうとっくにディアスの存在で陣営もクソもないんだし、捏造で黒Mk-2実装してほしいな --
2016-03-07 (月) 18:46:51
それがね、ディアスはちゃんとネオジオンに一部流出してるんだよ。連邦になったエゥーゴにとってジオン色はふさわしくないから。 --
2016-03-07 (月) 18:57:47
勘違いされるから付け加えるけど。エゥーゴは連邦であり、連邦じゃなかったZ時代だから。 --
2016-03-07 (月) 19:04:09
4月からTV版UCが始まるからそれにツインアイからモノアイに改装されたジオン残党のmkⅡとかZが出るんじゃないですかねー --
2016-03-07 (月) 19:23:37
(´・ω・`)Zプラスが支援機として実装されたら、ビームスマートガンからリペア飛ばすのかな? --
2016-03-07 (月) 18:01:45
その機体って確か大気圏専用のA型と汎用試作型のC型がいたね。 --
2016-03-07 (月) 18:03:22
たぶん木主がいってるのはC型のほうかな? --
2016-03-07 (月) 18:03:44
C型は宇宙用でシールドが無くてでっかい大砲が付いてるんだから重撃だろ? --
2016-03-07 (月) 18:09:48
ΖプラスC型といっても色々あるのよね、宇宙用から汎用まで色々・・・後付すげぇ・・・。 --
2016-03-07 (月) 18:16:02
ヘドロだから見た目だけで狙撃にしてくるよ --
2016-03-07 (月) 19:11:39
アムロのはA型だっけか --
2016-03-07 (月) 19:37:15
Zプラスが支援機とかギャグだろ? --
2016-03-07 (月) 18:04:40
まず支援機とか無理があるよね。 --
2016-03-07 (月) 18:08:44
将官になってからK一桁D二桁ポイント二桁なのに全然階級落ちないんだがレート変動どうなってんのよ --
2016-03-07 (Mon) 18:01:55
運営に改善メールだけ送っといて諦めてエンジョイしよう --
2016-03-07 (月) 18:14:49
階級落としが多いとかで将官の人数が少ないのかしら? --
2016-03-07 (月) 18:47:03
来ちゃったからには将官戦場でも戦果上げられるように頑張ってるんだけど、悲しいけど下手くそだからただの餌なのよね……改善要望のメールするだけしてみるわ(´・ω・`) --
木主
?
2016-03-07 (Mon) 19:24:09
単発ビームライフルに着弾時に怯み発生とか追加されたら復活するかな・・・。フルオートとかは怯みなしで。チャービとの差別化が難しいけど。 --
2016-03-07 (月) 18:03:22
普通に強すぎてダメだろそれ。そもそも単発って使い道がない気がするんだよな。 --
2016-03-07 (月) 18:06:45
(´・ω・`)威力たらんからどの道怯みは無理と思うわよ。昔も怯み発生はあったけど一部除いてやっぱ威力たらんで怯まなかったし。 --
2016-03-07 (月) 18:07:01
ますますペイル強化が加速するな(ビムシュ3で3080*1.1*1.2=4065) --
2016-03-07 (月) 18:07:39
WDジムのBRF時代の再来か…と思ったがテトラが消し飛ばすか。盾持ってないジオンは死滅しそうだが既に死滅してるしな。 --
2016-03-07 (月) 18:07:58
うーん現状使い道ない単発なので衝撃を付加価値にしようとおもったがやはりむずかしいかあ・・・威力と衝撃を直結させないで両者別カテゴリにすれば(威力はあるけど怯みない高出力と威力は低いけど怯みとりやすいとか)と思ったんだけどねぇ・・・。 --
2016-03-07 (月) 18:24:49
アッシマーはまちがいなくデブとして実装されるけど、可変モジュ以外におもしろい固定モジュールとか特性がほしいなぁ~。 --
2016-03-07 (月) 18:04:57
固定モジュ「拡散ではなぁ!」飛んでいるときにSGによるダメージを50%カット --
2016-03-07 (月) 18:28:50
リアルな話、固有モジュール「散弾ではなぁ」効果は怯みバランス補助やろうな。 --
2016-03-07 (月) 18:31:49
アンチ百式になりそうと思ったけど、どっちも連邦だった --
2016-03-07 (月) 18:43:29
あれ?拡散?散弾?リアルにどっちか忘れたw --
2016-03-07 (月) 19:53:02
空戦を目的に開発されてるからそれ系の固有モジュールはほしいよね。 --
2016-03-07 (月) 18:33:01
固定モジュ「アッシマーがっ!!」被撃破時、専用ボイスが入る。 --
2016-03-07 (月) 18:44:28
アッシマーって百式のBRも効いてなかったけどどんだけAPあるんだろう --
2016-03-07 (月) 19:15:08
戦場、階級問わずたまに「よろしくお願いします」や「コンテナを集めましょう」をその戦場中狂ったように何十回も連呼してる人見るけど、いったい何考えてるんだろう... --
2016-03-07 (月) 18:05:21
よろしくお願いしますをずっと連呼してんのソイツ?w --
2016-03-07 (月) 18:08:43
うん。結構見たことある人多いんじゃないかな? --
木主
?
2016-03-07 (月) 19:01:06
プリセットチャットが暴走してるんだと思う --
2016-03-07 (月) 18:15:56
それならそうと何か言ってくれればいいんだけど、みんなが呼び掛けても何の反応もないんだよね... --
木主
?
2016-03-07 (月) 19:01:45
ログ埋め尽くしてチャット妨害してるんじゃない?たまにいるよ。あれやられたら連携とれん。 --
2016-03-07 (月) 19:00:06
たまにいるよね。代理の指示がすぐ流れるしイラっとするときもあるから本当迷惑 --
木主
?
2016-03-07 (月) 19:02:29
一度だけプリセットが暴走してチャットすると即座に核警戒が流れたことがあった --
2016-03-07 (月) 19:35:41
だれかこのゲームのギャンをものすごく強そうに聞こえる説明をしてくれw --
2016-03-07 (月) 18:08:48
内蔵万バズ持ってる --
2016-03-07 (月) 18:10:15
ジオンで盾持ちで細くて万バズで性能が案外良い --
2016-03-07 (月) 18:11:48
普通の機体は攻撃中盾ガードが発動しないけどなんとギャンは攻撃中も盾ガードが発動し続ける --
2016-03-07 (月) 18:11:59
あまりの機体スペック故に運営から何度もテコ入れが入った。初期の機体にも関わらず最近のオフイベでも話題にされるほどの機体 --
2016-03-07 (月) 18:12:07
あまりの性能にたび重なる修整をうけるほどの格闘を持つ --
2016-03-07 (月) 18:12:24
気が向いたら話すよw…後でね…(超適当 --
2016-03-07 (月) 18:12:31
テトラもケンプも届かない距離のコアに内蔵で5万ブチ込める --
2016-03-07 (月) 18:14:11
ギャンの強さはデスの少なさが物語ってる。(使われてないだけだけど...) --
2016-03-07 (月) 18:15:48
さん付けでよばれる唯一の機体 --
2016-03-07 (月) 18:19:28
テキサスコロニーでギャンが無双していたよ。まるでHPが3万くらいあるかのような大活躍だった。 --
2016-03-07 (月) 18:19:54
ギャンならテキサスで無双してるよ --
2016-03-07 (月) 18:20:32
この掲示板でテトラとギャンの名前が上がらない日はない --
2016-03-07 (月) 18:25:35
実装直後はニードルミサイルがゲロビ並みのDPSを誇っていたとかなんとか --
2016-03-07 (月) 18:32:11
(´・ω・`)ガチよそれ。1時間ほどで修正されたけどね --
2016-03-07 (月) 18:41:21
フルオートじゃなくてボタン連射式だったからな今バッシュバッシュバッシュ→実装直後バババババババッシュ --
2016-03-07 (月) 19:15:10
やべぇwみんな強そうw俺も一つ、アーマーの数値はコストが上のケンプと同等、速度はEXAMを発動
(1段階目)
したBD2を上回り、容量はあのガーベラテトラと同等、さらにテトラ、ケンプが持っていない盾を持っているってところかなw --
木主
?
2016-03-07 (月) 18:37:20
(固定物に対して)誘導ミサとハイドとハイド(斉射)によって340トップクラスのDPSを持つ --
2016-03-07 (月) 18:49:27
テキコロでは1分で10kill以上はあたりまえ。ギャンが出るだけで戦況がひっくり返ることが度々ある --
2016-03-07 (月) 18:52:06
単機で補給まで突っ込んできてそのまま破壊するもんな。 --
2016-03-07 (月) 19:37:52
今可変機について色々調べてたんだけど、Zシリーズってめっちゃ種類があるな。ガンオンなら1年以上は新機体が出せるくらいに種類が豊富でワロタ。ZプラスE型とかR型とかナニコレ状態。 --
2016-03-07 (月) 18:19:07
設定だけのが沢山あるからな、アムロが乗った奴は映像化されてたけど --
2016-03-07 (月) 18:40:24
FAG、FANT-1と出たんだしFAガンダムmkⅡも期待していいんだよね? --
2016-03-07 (月) 18:34:50
設定時点でスーパーガンダムより弱いけどな --
2016-03-07 (月) 18:41:47
ガンオンならヒットボックスの問題でワンチャンあるかも?でも重撃扱いで肩のシールドお飾りにされる可能性が高いか… --
2016-03-07 (月) 18:49:03
存在自体があやふやなFAG チェンマ受けただけで出番終わったFAアレ スパガンの出来損ないのFAmk2…フルアーマーなんてつけてる奴はだめだな --
2016-03-07 (月) 18:50:53
フルアーマーZZガンダムはドーベンウルフのビームが効かないくらいクッソ強い --
2016-03-07 (月) 19:10:12
読みは同じでもFAとフルアーマーの表記違いで全く別の機体だったりするから注意するんだぞ --
2016-03-07 (月) 19:34:16
あれはチョバムアーマー装備なだけでFAアレックスというべきアレックス追加装甲試験型ってのがまだ別にあるんやで、FAガンダムみたく腕部2連BRと肩BZつきや --
2016-03-07 (月) 20:41:52
奪取デイリーやりたいのにテキコロ全然でねえ(´・ω・`) --
2016-03-07 (月) 18:41:50
CBRの機体乗ってみたら強すぎて草生える、最早別世界だなこれ…何故俺はプレボを消防車にしたんだ… --
2016-03-07 (月) 18:42:29
(´・ω・`)消防車強いやん --
2016-03-07 (月) 18:43:29
芋機体だからなあ… --
2016-03-07 (月) 19:10:39
(´・ω・`)え、前線でばりばり戦える機体よ?速度もこの前上がったし --
2016-03-07 (月) 19:31:05
迫撃抜いてBSG入れてるのかな --
2016-03-07 (月) 19:35:31
(´・ω・`)そうよー迫撃抜いて重撃運用よー。BSGは3点MGとかに変わったりするわー --
2016-03-07 (月) 19:48:10
確か前回の統合で速度が上がったんじゃなかったっけ? --
2016-03-07 (月) 18:46:55
(´・ω・`)脅威の+71よ --
2016-03-07 (月) 19:06:33
パニキの+50がかすむ強化やな --
2016-03-07 (月) 20:22:55
ロダに階級落としのが上がっているが、結論として負ければ階級が上がらないのか? 2400スコア殴るかキルしてる試合があるし、戦績に負け試合が多い。試合間隔もちょっと空いていて、勝勢時に退出している気配もある。今の階級落としはとにかく味方を負けさせるテクニックが必須なんだろうか? --
2016-03-07 (月) 18:46:32
階級落ちしをどうにかしたいのう… --
2016-03-07 (月) 18:49:20
素ジムやマグフ、S型、ガルバルティα、果てはナハトのD式ですらキル取れないのに、イフリートシュナイド(重撃)のT式でならキルが取れます。なぜなのかはよく分かりませんが、こんな私向けの機体で、他にジオンや連邦でオススメありますか? --
2016-03-07 (月) 18:49:37
バズ格できて広めの判定が遠くまで残るやつっつったらジムストとか高ドム? --
2016-03-07 (月) 18:53:47
高ドムはありませんが、ジムストと同じ?格闘の夜鹿は使ってます。ランスのT式よりかは当てにくいと感じましたが、でも割と当たります --
2016-03-07 (月) 19:06:13
ちゃんとバズ格しているのかい? --
2016-03-07 (月) 19:00:27
バズ格は苦手です...CBZFとガトで中距離を、ランスで近距離を、って感じです --
2016-03-07 (月) 19:04:20
今は格闘中怯むとこっちが転ばされるから、バズで相手の動きとめて攻撃できないようにしてから斬るのは重要よ。練習しよう。 --
2016-03-07 (月) 19:19:30
分かりました、ありがとうございます! --
2016-03-07 (月) 19:43:20
大振り系がいいのか。じゃあ、ドムシリーズに同じようなハルバード持ってるのいるからそれを使うといいかも。ドライセンとか来ればいいんだけどね --
2016-03-07 (月) 19:01:43
AOSとか居るよな?あれとか使えるんじゃ? --
2016-03-07 (月) 19:05:25
範囲広くても、ドズルザクとかのもっさり格闘は当てる腕がないのです。ナハトとか降って、相手を素通りするか、相手に届かない事が多いですね --
2016-03-07 (月) 19:08:47
AOSは、なんか高コストという事で、ちょっと逃げ腰になってしまいます。(同じ理由でゲロビとかもせいぜい4連キルが限度)AOSで思いきって格闘振ってみれば何か変わるかもしれないですね --
2016-03-07 (月) 19:11:38
素イフT式とかイフ改O式もだな --
2016-03-07 (月) 19:15:26
コストのことなんか忘れて凸ろうぜ。案外いけるから。 --
2016-03-07 (月) 19:24:24
テトラは凸しか使ってなかったんですが、凸だけで使い潰すのは勿体ない、と聞いて、最近MS戦してみてるのです、コスト気にしない方がいいみたいですね --
2016-03-07 (月) 19:31:17
ざっと木主の意見を見る限り、中コスで前に出しやすく広い・長い当たり判定を持つ機体が良いのかな?多分連邦では同じような格闘持ちはペイルD出が良いかも。ジオンは他居ないんじゃないかな --
2016-03-07 (月) 19:17:24
あ、うわさのペイル!!なるほど、ちょっと倉庫から引っ張り出してきます --
2016-03-07 (月) 19:29:03
バズ格しないでイフシュナでキル取れるってそれは普通に格闘の強めなただの汎用機が欲しいだけなんじゃなかろうか --
2016-03-07 (月) 19:20:34
そうなのかもしれないですね。自分格闘苦手で、普段はJ型、F重、2F2等を使うことが多いですから。である実況者の動画見てイフシュナ使ったら意外にキルとれてびっくりしたんです --
2016-03-07 (月) 19:34:30
連邦だとその手の格闘はデジム強襲の改良サベかねぇ。コンカスないけど優秀よ --
2016-03-07 (月) 19:24:58
なるほど!あれは低コストですから使いやすいかもしれないですね --
2016-03-07 (月) 19:35:52
同コストのレイスジムもいいよ。 --
2016-03-07 (月) 19:48:19
バズ格してないってことは生格闘振ってるのかな?だとしたら素ピクのA3オススメ。コスト手軽だし範囲広いし出が早いし。距離あると何もできないけど高威力型のグレあるし軽くなったからけん制にグレ持つのもあり --
2016-03-07 (月) 19:43:19
なるほど。ナハトのD式がダメだったので、素ピクは半ば諦めてました、作ってみます --
2016-03-07 (月) 19:49:28
今日バンナムの社員と話す機会があったんだが、割とネット上の風評気にしてるらしい。ネットじゃクソゲークソゲー言われてますが・・・(笑)みたいなこと言ってて、一応世間からはクソゲーって評価を受けてることを知ってるみたいだった。 --
2016-03-07 (月) 18:54:37
でも、売上出さないといけないし仕方ないねって感じでしょ。というか、ガンオンって絞り取ろうと思えば、まだまだ絞れる(ぶっ壊れ実装、月額プレミアム、オペ子)だから丸山みたいなのが本気出したらやばいだろうな・・・ --
2016-03-07 (月) 18:56:35
サイバーステップ並にクソみたいな事すれば、プレイヤー少なくても何とかなるしな --
2016-03-07 (月) 19:02:21
対人ゲーでゲームバランス崩すものを課金要素にして商売してるんだから良ゲー扱いされる訳ないんだけどな。ガンオンに限らず --
2016-03-07 (月) 19:02:13
いやいや、そこで「えっガンオンってクソゲーなんですか?」って言ったらちょっと頭疑うレベルでヤバイだろw --
2016-03-07 (月) 19:02:57
バンナムってもの凄いクソゲー出してよく話題になるよな --
2016-03-07 (月) 19:03:41
バンナムは企画して予算出すだけだからね。大体は下請けへの予算とスケジュールの問題でクソゲーが量産されるけどw --
2016-03-07 (月) 20:20:40
なんか気の毒に思えてしまうな --
2016-03-07 (月) 19:04:01
皆好きの裏返しでクソゲーっていってるんだろ!!!?そうだろ!?やりたいから良くなってほしいから文句を言ったり要望送ったりするんだよな!?!? --
2016-03-07 (月) 19:04:50
ガチクソゲーで見限られたら、何も言わずに誰もいなくなって既にサービス終了してる。文句や悪口を言われなくなって話にも出なくなったらマジ終了 --
2016-03-07 (月) 19:07:06
半年でサービス終了したガンストRの話はそこまでだ --
2016-03-07 (月) 19:13:03
定期的にキャラゲー出してくれるのバンナムくらいしかいないんよ --
2016-03-07 (月) 19:15:56
ガンスト過疎ってたらしいのは聞いてたけどそのまま終了まで行くのは草も生えない --
2016-03-07 (月) 19:18:50
富樫がとある漫画の中でキャラに言わせてたがハマってる奴ほど文句が多いってなw --
2016-03-07 (月) 20:23:28
50vs50というコンセプトに惹かれてるからこそ、数々の残念なとこにクソクソ言いたくなる --
2016-03-07 (月) 20:36:02
クソゲーと分かってて手を打たない、どうしていいか分からないなら無能、クソゲーと分かってて改善策を考えてるなら、ユーザーが残ってる間に早く手を打ってくれ --
2016-03-07 (月) 19:09:22
ガキだなぁ。お前学生だろ? --
2016-03-07 (月) 19:58:59
バンナムは運営する力量が低いという認識があるのかねぇ --
2016-03-07 (月) 19:09:56
バンナムが良運営だとは言わないが、どのゲームであっても運営=糞なのは変わらないんだよなぁ --
2016-03-07 (月) 19:14:46
クソゲー・課金ゲーしか出さないバンナムの自業自得 --
2016-03-07 (月) 19:10:13
自分このゲーム好きで楽しくて、いいゲームだと思うけどなあ...オンゲだから仕方ないけど、戦場チャットでも「クソゲー」とかの書き込みみると悲しくなる。厭なら別ゲーすればいいのに --
2016-03-07 (月) 19:15:14
わかる。クソなら他行けよってな。しがみついてるくせに文句言う奴は消えてほしいわ。 --
2016-03-07 (月) 20:00:08
特定した。 --
2016-03-07 (月) 19:15:40
誰だ貴様!! --
2016-03-07 (月) 19:21:11
(´・ω・`) 私だ。 --
2016-03-07 (月) 19:24:09
(´業ω者`)お前だったのか --
2016-03-07 (月) 19:27:09
(´・ω・`)また騙されたな --
2016-03-07 (月) 19:28:05
(´・ω・`)髪々の… --
2016-03-07 (月) 19:28:46
(´・ω・`)頭皮 --
2016-03-07 (月) 19:43:49
中身はともかく50vs50でわちゃわちゃできるゲーム自体が貴重だからクソゲー扱いされてても俺は好きだよ --
2016-03-07 (月) 19:31:23
おう、そもそもそのバンナム社員はガンオンの担当なのか?他にも一杯ゲームあるんで全然関わってない可能性も高いぞ --
2016-03-07 (月) 19:34:50
JOJOASB担当「ガンオン担当が逝ったようだな」 TOZ担当「ヤツは真の仲間の中でも最弱」 --
2016-03-07 (月) 19:42:11
今週のマップ狭いステージばかりでつまらん --
2016-03-07 (月) 19:31:40
暗礁「僕を呼ぶ声がする」 --
2016-03-07 (月) 19:33:55
お前は2度と出てくんな! --
2016-03-07 (月) 20:38:12
(´・ω・`)ガンオン体験マンガ、死神ちゃんを主役にしてまた連載しないかしら?むぎゅっ --
2016-03-07 (月) 19:32:33
(´・ω・`)死神ちゃんの性格が無理だからまずそこから直さないと… --
2016-03-07 (月) 19:33:22
(´・ω・`)ガンオン体験とか言っておきながらラーメン屋のオヤジとかオタクの夫婦とかスポット当てるところおかしいわよねあれ --
2016-03-07 (月) 19:38:44
あの漫画リアリティなさ過ぎやろ。主人公のおっさんとラーメン屋ロン毛とか単なる戦犯やぞ。 --
2016-03-07 (月) 20:30:27
ギレンからホワイトデーチョコ毎年貰えるジオン優遇やめろ、連邦にもレビル将軍とかジャミトフ閣下から貰える様にしろ --
2016-03-07 (月) 19:36:34
ブレックス「ニコッ」 --
2016-03-07 (月) 19:58:36
バスク「オムッ☆」 --
2016-03-07 (月) 20:03:41
サンダース『死神の気持ちだよポッ』 --
2016-03-07 (月) 20:06:44
好きなマップがテキサスと城郭なんだけどお前らはどこ? クソマップクソマップ言ってないでたまには好きなマップ教えてみ? --
2016-03-07 (月) 19:36:43
地下が広い方のNY --
2016-03-07 (月) 19:39:25
テキコロだなデイリー終わらせやすいし逆転もしやすいし --
2016-03-07 (月) 19:43:05
テキコロ3拠点、NY対岸、BA無し北極あたりかな --
2016-03-07 (月) 19:47:24
宇宙はコンペイトウ一択だな --
2016-03-07 (月) 19:47:59
どうでもいいけど新リボーもう来なさそう --
2016-03-07 (月) 19:50:13
どうせ砲台やら金網やら見えない壁やらついて芋マップになって帰ってくるさ --
2016-03-07 (月) 19:53:18
ジャブロー 中央でねずみもMS戦も出来る --
2016-03-07 (月) 19:50:39
新リボコロ、オデッサ基地、城郭、トリ港湾、ベルファ、東南アジア、遺跡。テキサスとNYが嫌いで、特にテキサスは昔の同軍が多かった時代に、週の参戦の6-7割が同軍込みでテキサスだった時がほとんど(選抜マップにテキサスが入るのは、昔は2週テキサスで1週休んでまた2週テキサスのローテ)で、ガンダムオンラインじゃなくてテキサスオンラインって名乗るべきだと割りとマジで思っていたから、テキサスは大嫌い。2年ぐらい配信停止して、ようやくマップ出現バランスがとれるレベルでテキサスの参戦累計がひどい。 --
2016-03-07 (月) 19:53:04
遺跡でグフとかの低コスでひたすらゾンビアタック --
2016-03-07 (月) 19:55:52
テキコロリリース時はまさか良MAPと言われるまでに化けるとは思いもしなかったな。トンネル無の砲撃神MAPから本拠横凸補給とか完全に迷走してたのに --
2016-03-07 (月) 19:58:32
リボコロ見たいに背の高いビル群があるマップは好き --
2016-03-07 (月) 19:59:02
青葉区がいい、俺は雪合戦がした! --
2016-03-07 (月) 19:59:07
テキコロ、BA北極、ナンカン遺跡、オデッサ基地、トリントン、コンペイトウ 程よく逆転要素があると楽しい。 --
2016-03-07 (月) 20:00:35
鉱山基地、BAのない北極、テキコロ(いずれも3拠点 --
2016-03-07 (月) 20:03:11
大正義テキコロ、グレポイじゃない方のトリントン、対岸NY、雲外オデッサ --
2016-03-07 (月) 20:44:08
開発者が恐れているのは、セガあたりが50vs50の似たようなロボゲーが出して、アニメ、グッズ関連でもととるような形で、ゲームをユーザーが楽しめる仕様になったらやばいだろうな。 --
2016-03-07 (月) 19:57:10
サンライズ以外ならマクロスか美少女ロボ物だな --
2016-03-07 (月) 20:01:52
なんだかんだでガンダムゲーというのが強すぎる --
2016-03-07 (月) 20:05:26
セガならついていくかも --
2016-03-07 (月) 20:08:24
有名なスクエニが作った50vs50、課金も性能差が無いものだけなのに、23時ログイン3000人まで減ってるよ。 --
2016-03-07 (月) 20:13:38
元々セガのアーケードゲーのパクリ多いしねぇ、ガンオンのシステム。セガに資金と版権があれば良かったのに… --
2016-03-07 (月) 20:15:44
セガに委託すればよかったのに --
2016-03-07 (月) 20:21:34
いくらセガでもオリジナルロボ物はいうほど人集まらんから --
2016-03-07 (月) 20:28:06
バーチャロンというセガのロボットものがあってだな。 --
2016-03-07 (月) 20:34:09
バーチャロンオンラインなら・・・まあそれでもガンオンには及ばないだろうね --
2016-03-07 (月) 20:32:06
いやぁ・・・地味に人気出るかもしれんぞ?・・・ --
2016-03-07 (月) 20:34:35
そういやぁPSO2またやらかしたよな!戦艦大和と新幹線、自衛隊ヘリを敵にしたらしいな。本当にSEGAは朝鮮企業だぜ。 --
2016-03-07 (月) 20:45:09
クソゲクソゲとは言うがこの世に神ゲなんて存在するのか? --
2016-03-07 (月) 20:00:55
コンボイの謎 --
2016-03-07 (月) 20:01:25
たけしの挑戦状 --
2016-03-07 (月) 20:04:24
ビックリマン --
2016-03-07 (月) 20:04:48
80年代にゲーセンに通っていた叔父様には沢山、未経験がいっぱいだった --
2016-03-07 (月) 20:04:52
少なくとも俺にとっては戦場の絆だな。ガンオンでなくてすまん。 --
2016-03-07 (月) 20:05:10
ジーキル博士の彷魔が刻 --
2016-03-07 (月) 20:10:33
ネトゲ限定で神ゲって聞いた事がない。 --
2016-03-07 (月) 20:21:24
大正義ロマサガ2 --
2016-03-07 (月) 20:32:36
なんかいろいろゲーム内の設定いじってたら自キャラの声が出なくなっちゃいました。どうしたら戻せますか? --
2016-03-07 (月) 20:04:55
初心者です。ボイス買ったのに聞こえなくなって悲しいです --
2016-03-07 (月) 20:05:46
(´・ω・`)オプション画面選んで初期化をポチっとな --
2016-03-07 (月) 20:07:06
このゲーム不便だから自分だけの声を反映するとか無理なのよ。だから味方のプリセットとかを無効にすると自分のボイスも消える。↑の助言通り初期化して演習で試しながらポチポチするといいよ --
2016-03-07 (月) 20:16:11
たしか味方項目で戦況がどうのではなくて全て聞くみたいな設定で聞こえた気がする。みんなが言ってる様に設定の初期化でとりあえずは聞こえる様にはなると思うけど --
2016-03-07 (月) 20:21:35
サウンドのCY目盛が左1個になってないか確認。なってたら増やす(1個は最低音量) --
2016-03-07 (月) 20:16:25
CVですか?真ん中あたりになってます --
2016-03-07 (月) 20:21:15
プリセットボイスとサウンドを初期化しましたが声が出ません --
2016-03-07 (月) 20:28:00
カットインはでてる? --
2016-03-07 (月) 20:28:55
声の出し方忘れた? --
2016-03-07 (月) 20:30:16
カットインの自軍を全て表示にしたら出るようになりました --
2016-03-07 (月) 20:37:05
おめでとう、あとは確認しながらいらないのを削っていけばいいと思うよ。カットインなしで声だけ再生機能とか欲しいんだけどね。視野狭くなると不便だし。 --
2016-03-07 (月) 20:39:35
皆さんありがとうございます!これではやみんの声が聞けます! --
2016-03-07 (月) 20:38:18
サンダーボルトの南極みたいなマップ実装して欲しいなぁ。地上の動作で海面下に突き出たプレッシャーリッジがドカドカ落ちていくなんて沈黙の艦隊みたいで面白そうなんだが。 --
2016-03-07 (月) 20:11:12
陸戦強襲型ガンタンク(重撃装備)まだかな? --
2016-03-07 (月) 20:15:17
強襲とはいったい・・・うごご --
2016-03-07 (月) 20:19:13
なんか木消されてない? --
2016-03-07 (月) 20:20:44
(´・ω・`)っ524057 このIDみたいね --
2016-03-07 (月) 20:21:45
確認したらCOじゃなくて削除とかあかんやろ… --
2016-03-07 (月) 20:22:23
消されてる。消してる人は毎回BLになってるはずだけど不死身かな --
2016-03-07 (月) 20:23:48
この人、メタスのとこのページコメも消しだしたんだけど… --
2016-03-07 (月) 20:26:04
なんやこいつ消しすぎやろ・・・ --
2016-03-07 (月) 20:27:01
最近、こんなのが増えてるな --
2016-03-07 (月) 20:29:14
今回の不死身の人は前からいるな。勝手にイーガーさんと思ってるけど --
2016-03-07 (月) 20:37:59
(´・ω・`)
不死身も何も、ルーター再起動で復活するんじゃないの?
--
2016-03-07 (月) 20:39:58
イー・ガーディアンの仕事って書き込み削除とかじゃないぞ、そうだったらあの糞レビューサイトの記事全て消えてるわいwまぁ、今回にャツはいつもの奴だな。毎回IPの数値を全て変えているので、おそらくネカフェから書き込んでるんだと思う。 --
2016-03-07 (月) 20:43:54
グフとか陸ジム強襲とかLAちゃんとかドムとかもうアクアジムとかザクキャノンと同じ値段でいいと思うんだけどなぁ --
2016-03-07 (月) 20:20:49
昔の売り切りのゲームの方が品質とかよかった PS1のソフトとか 時代が進んで技術が進歩してるのに画質だけがよくなって中身はむしろ劣化してる --
2016-03-07 (月) 20:29:45
(´・ω・`)売れないもの --
2016-03-07 (月) 20:41:28
PS1ってどこもノウハウも無いのに3D作りたがって粗製乱造の極致じゃねーか --
2016-03-07 (月) 20:42:06
コンシューマーゲームがこの先生きのこるには --
2016-03-07 (月) 20:42:59
戦艦マップ削除しろよ。馬鹿が戦艦乗って突っ込むわスナクソ芋ばっかでストレス溜まる。 --
2016-03-07 (月) 20:43:12
ミス --
2016-03-07 (月) 20:43:30
ガンダム・ザ・バトルマスターとかGジェネFとか戦慄のブルーとか面白かったなー。SFCだとWガンダムの格ゲーが身内で盛り上がってたわw --
2016-03-07 (月) 20:44:58
それは幻想。新しいものに関して寛容だっただけ。似たような物出せば比較されて、何かしら叩かれる運命 --
2016-03-07 (月) 20:45:42
昔は作曲家とか小説家が食いつなぐためにゲームやってたけど、今はそれが逆転しちゃったんじゃないかな。富野がアニメだけ見てきた奴は雑魚みたいな事言ってるのと同じで…どうしても目指してるゴールが低い物になる --
2016-03-07 (月) 20:46:27
まぁもはやコンシューマーゲー自体がシリーズとかのファン層にしか売れないのにファンが欲しがるコアな要素をDLCで別売りしちゃうからなぁ。バグ取りもパッチ当てれるからとろくにしてないような内容だったりするのもあるし。 --
2016-03-07 (月) 20:50:17