Comments/雑談掲示板Vol87 のバックアップ(No.3)

雑談用掲示板

  • 上限に近づいてたので初新設・・・これでおk? -- 2013-07-20 (土) 14:48:02
    • お疲れさん -- 2013-07-20 (土) 14:48:41
    • ストレスが上限を超えたんですね!よくわかります。 -- 2013-07-20 (土) 14:49:19
      • そして髪もPPも禿げていくんですね分かります -- 2013-07-20 (土) 14:53:54
    • 乙 -- 2013-07-20 (土) 14:50:38
    • ついでに最後の方の木も移植しときました -- 木主? 2013-07-20 (土) 15:00:04
    • 新設ありがとう。今日のデイリー簡単だといいなぁ -- 2013-07-20 (土) 16:05:27
  • 何で「0083~ジオンの残党~」や「0079 MSIGLOO」、「MSIGLOO2-重力戦線-」とかは皆知っているのに、「C,E73STARGAZER」だけは知らないんだ…。あれ種系列の中でもかなり良い作品なのに…。ただ単に種系列ってだけでディスられてるのか? -- 2013-07-20 (土) 13:54:22
    • そらそうよ -- 2013-07-20 (土) 13:54:54
    • 種系列じゃなかったら見てただろうな・・・良い作品なんだろうけど、本当に種系列はもう見たくないんだよねぇ・・・ -- 2013-07-20 (土) 13:58:12
    • 種って妙にキラキラでゴッテゴテで好みではないなあ。好きな人いそうだけど。  -- 2013-07-20 (土) 14:15:22
      • 主人公がキラ(キラ)だからね -- 2013-07-20 (土) 14:17:00
    • 散々やらかす→それ以降興味がなくなる→関心が無い、これが答えじゃない -- 2013-07-20 (土) 14:27:26
    • 種系列は人の好みが本当に別れるからなぁ・・・俺みたいな奴は全作品好きだし見たいけど嫌いな人はあの感じが好きじゃないんだろうな、まぁ食わず嫌いはryとだけ言っておくよ・・・意外とはまるかもしれんし -- 2013-07-20 (土) 14:45:27
    • 種はそれなりによかったけど・・・種死が終わっていると俺は思う。何故途中で主人公を変えたのか?前作で死んだ奴を何故脚本家の友人の要望で復活させたのか?コックピットを狙わない男が何故あの時だけはコックピットを狙ったのか?種はスク〇イドぽくって好きだったのな -- 2013-07-20 (土) 15:05:28
      • 主人公の途中交代はさすがに擁護できない。37話で自軍から脱走した仲間を殺す覚悟で落とした時点で主人公じゃ無くなったんだろうけど、普通に観てた時は分からんかった -- 2013-07-20 (土) 15:15:19
      • だから種死120%を見ろとあれほど… -- 2013-07-20 (土) 15:34:10
    • 知名度の問題。フォーミュラー戦記0122だって宇宙世紀の正史に組み込まれてるのにゲームバランスがアレだったせいで・・・ -- 2013-07-20 (土) 15:11:50
    • 種からガンダム好きなった世代の俺みたいなのからすると、逆に種嫌いの気持ちが良くわからんってのもある。イージスとかレイダーが好きすぎてヤバい。種死はまぁ…ちょっとアレだが… -- 2013-07-20 (土) 15:11:23
      • 修正しておいた。あとコメントアウトもやっておいてよかったよね? -- 2013-07-20 (土) 15:15:17
      • 種から~のコメの奴たが、不手際の修正スマン。 -- 2013-07-20 (土) 15:19:11
    • ガンダムって冠がついてなければいい作品だと思う。ガンダムだと思って観るとどこの合体ロボアニメかと思うクオリティでもんにょりする -- 2013-07-20 (土) 15:21:52
    • 見ずに批判するやつが多い。しったかでつまらんとかいうのが一番うざい。スターゲイザーはオモシロかったろ。ブルデュエルの最後トラウマだけどな。 -- 2013-07-20 (土) 16:04:26
    • そもそもガンダムってつくだけで最強機体に感じるから、2~3機ならまだわかるが、たくさん出てくるとなんか違和感を感じる…。 -- 2013-07-20 (土) 16:08:31
      • スターゲイザーは面白かったよ。 -- 2013-07-20 (土) 16:09:53
    • やっぱり、知られてないのと見てないのは知名度と種系列に対しての抵抗ということか…。でも、スタゲは平成ガンダムにおいて一番戦争をしていると思う。だから、種嫌いの方も一度は見てほしい。全3話45分の1話15分構成だから、空いた時間でもスッと見れるしね -- 木主? 2013-07-20 (土) 18:05:15
  • ジオンVSジオンはまだなの -- 2013-07-20 (土) 14:12:29
    • 唐突に拡散バズーカの存在を思い出したんだけど、あれってZのMk2からだっけ?? -- 2013-07-20 (土) 15:29:53
      • Zだよ。確かリックディアスが持ってたはずだが。 -- 2013-07-20 (土) 17:17:47
    • つ[局地戦] -- 2013-07-20 (土) 17:20:22
  • 最近ガンダム見始めて気になることがあったんだけどオデッサ沿岸部とタクラマカン砂漠っていつ出た? -- 2013-07-20 (土) 15:33:25
    • オデッサ沿岸なんてのは原作じゃ無いんじゃない?オレも思い出せない。タクラマカン砂漠は「あなたに物を恵んでもらう理由がありませんから」の辺り。 -- 2013-07-20 (土) 16:05:49
      • タクラマカン砂漠は一応その辺だろうとは思ってたけど、沿岸部はないかもしれないのか・・・ -- 2013-07-20 (土) 16:30:24
      • オデッサ自体は出てくるんだけど、沿岸部っぽいのはユーリが逃げるとき港がちらっと見えるくらいじゃなかったかな。ガンオンわざわざ沿岸部にしたのはバリエーションの都合だろうけど。 -- 2013-07-20 (土) 17:27:48
      • あと、鉱山基地でアッザム出るのはわかるけど、ガイアオルテガ出るってどうなの?アレ出てたっけ -- 2013-07-20 (土) 17:31:36
  • 俺のゾゴックちゃん銀ばっかりできんがでない。ワンチャン武器欲しいよぉ。あと演習宇宙多すぎて機体の試運転ができんがな。宇宙ばっかやめれ -- 2013-07-20 (土) 15:51:05
    • つザクⅡF(重撃装備)CBとマゼラで幸せになれるよ -- 2013-07-20 (土) 16:01:07
  • ここらで襲撃戦の復活を希望します。PP変動ありで。阿鼻叫喚になって楽しいよ絶対。今は対空砲があるから攻め側が少し不利になるのか -- 2013-07-20 (土) 16:02:32
    • 襲撃戦楽しかったよな。オレは好きだったよ。ただPP変動しても殆どがSランク取っていまうなw勝つとスゲーPP増えそう。あ、いいなそれ -- 2013-07-20 (土) 16:07:50
      • 当時は真面目にやったりやらなかったり、色々だったな~、今のガンオンはカオスさが足りない。 -- 2013-07-20 (土) 16:31:24
  • シャアザクくれるらしいが無課金だと悩ましいね 倉庫パンパンでレンタルの為に既存の機体処分するのもねぇ~ -- 2013-07-20 (土) 16:06:53
    • 今日要らない機体いろいろ処分していったら(グフカスとかドム銀とかゴッグ銀とかゾゴックとか)6つ機体枠空いてバッチコーイって感じ。ちょっとずつ課金して倉庫14枠になってたから…。金図手に入ったら作り直すけど -- 2013-07-20 (土) 16:10:17
    • シャアザクくれる?kwsk -- 2013-07-20 (土) 16:15:55
      • 公式のどっかに書いてある -- 2013-07-20 (土) 16:20:20
      • マジで!! -- 2013-07-20 (土) 16:27:04
      • ざっと見た感じ書いてなくね? -- 2013-07-20 (土) 16:29:38
      • ガンプラのコラボ企画でレンタル機体配布すると公式が発表してる 配布方法など詳細はまだ未発表 -- 2013-07-20 (土) 16:30:34
      • 解散 -- 2013-07-20 (土) 16:33:20
      • シャア専用ゲルググでは? -- 2013-07-20 (土) 16:33:30
  • 体感なんだけど、連邦もジオンも参戦時間待ちがあまり変わらない気がします。ジオン>9分待ちから5分になったくらいで参戦。連邦>2分待ちくらいから人数1桁になってから猛烈に待つ感じ。ちなみにS鯖で連ジとも尉官です。みなさんはどんなですか? -- 2013-07-20 (土) 16:33:22
    • その階級の人がたまたま少ないとなるじゃないかな。 -- 2013-07-20 (土) 16:51:31
    • 尉官だと早いね9分とか表示されてても2分くらいで参戦なったりする。将官だとえらい待つけども。たぶん低階級帯だと人数差があんまりないんじゃないかな。 -- 2013-07-20 (土) 16:56:59
    • 大尉と少佐が待ち時間少なかった。逆に曹長まで落とすと残り1分で待たされた挙げ句尉官部屋に放り込まれる。新規はもういない感じだ。 -- 2013-07-20 (土) 18:07:51
  • もうバランスひどすぎてうんざりしたからアンインスコしてやったわ。さっさと潰れろこのクソゲー。 -- 2013-07-20 (土) 16:34:21
    • また明日な -- 2013-07-20 (土) 16:36:39
    • またな -- 2013-07-20 (土) 16:41:57
    • そろそろ連邦もてこ入れされるんじゃない。ジオンで負けが続いてときもFSにミサイルとか、格闘の範囲修正とかフリージーヤード実装とかちょこちょこ変えてきたからね。いまでは使ってる人いないけどおもしろ武器が実装されないかなと思ってる。 -- 2013-07-20 (土) 16:44:00
      • 無いなー。飢餓感が足らんからまだまだつづくだろうよ。 -- 2013-07-20 (土) 16:49:42
      • テコ入れはあるかもね。ただこの運営って弱体化は致命的なものぶっこんでくるのにテコ入れが効果的に機能した試しが殆どないんだよな。ジオンが盛り返したのもゾゴックとギャンとマップ効果によるところがほとんどなわけで。 -- 2013-07-20 (土) 17:00:18
    • これが俺の答えや(アンインスコ) -- 2013-07-20 (土) 17:09:05
    • いちいちここに書きに来なくていいのにね。 -- 2013-07-20 (土) 17:11:14
      • また~っていう定番のネタを展開してくれるから喜んでんじゃない? -- 2013-07-20 (土) 17:13:27
      • なるほど。それならそろそろまた~に変わる新ネタを考えないとだね。 -- 2013-07-20 (土) 17:15:42
  • オデッサ鉱山基地-虎穴虎子-の遊び方を教えて欲しいです。中央の3に20分延々とバズーカを撃ち込む事以外に何すればいいのよ?それが分からん。勝手に壁壊すと怒られるし・・・ -- 2013-07-20 (土) 17:05:25
    • それやってて3が取れるの?え?誰かが3取り行くまでずっとバズ撃ってるの? -- 2013-07-20 (土) 17:10:14
      • バズーカずっと撃ってるよ、ダルくなったらビームサーベル(サイズ)持って斬り込んで死ぬ。ちなみにデッキはストライクフォースだよ~ -- 2013-07-20 (土) 17:21:32
    • 同じところで動かないからだろ。たまには下の迂回路行ってみ。 -- 2013-07-20 (土) 17:15:46
      • ありがとう、下も行ってみるよ -- 2013-07-20 (土) 17:22:20
    • 強襲4機構成にして3の裏口から侵入しては1機か2機道連れにしてると撃破金が取れる -- 2013-07-20 (土) 17:18:49
      • ありがとう、やってみるよ。でも結局は3なのか~、他の拠点意味無いね -- 2013-07-20 (土) 17:24:00
    • あのマップほどネズミし易いマップは無いと思うんだが・・・。3でチマチマやってたら、禿て終了しない?恐らくこの枝主は、佐官以下の階級だと思うけどさ。 -- 2013-07-20 (土) 17:25:04
      • 階級は大佐だよ、将官はなりたくないから、NEXT100いったらクソプレイに走るよ。ネズミは固定砲台がキツ過ぎるよ。バズーカ1発しか当てれん -- 2013-07-20 (土) 17:48:47
    • 恐らく下士官戦場なんだね。どちらしても壁破壊して問題ないでしょう。下士官だったら壁破壊してちょっかいすれば戦場崩れそうだし、上の階級だと3に篭ることも少ないと思うし。(壁破壊は敵拠点に近い方だからね) -- 2013-07-20 (土) 17:26:00
      • 佐官部屋だといつも3でバズーカ撃ち合いだよ、壁破壊は1人でやると7分くらいかかるから、疲れるよ -- 2013-07-20 (土) 17:51:07
    • 裏口や迂回路いくにしてもやっぱ仲間がいると楽しいけどね。4機くらいで1機支援で進軍すると結構いける。 -- 2013-07-20 (土) 17:26:09
      • いつもソロなんだよ・・・ -- 2013-07-20 (土) 17:51:54
    • 初動は凸いって暇な時は3でうろついてて、上下の通路の攻防にはちゃんと参加する(特に補給艦の時間合わせて行くとよりいい)感じでいいんじゃないかな? -- 2013-07-20 (土) 17:26:16
      • いつも指揮官は3確保!って言うから3いくよ、凸は全然しないよ -- 2013-07-20 (土) 17:55:16
    • 初動下層から、一気に敵側拠点狙ってみ -- 2013-07-20 (土) 17:46:57
      • ありがとう、それしてみるよ -- 2013-07-20 (土) 17:55:58
      • あとな、このマップに限らず初動の移動中マップ見てて敵側拠点が中立から色が変わるタイミングと速さで敵の数がある程度予想できるぞ -- 2013-07-20 (土) 18:16:30
    • 迂回して相手の背中から強襲。ゲルググならうまくいったら5キルいける -- 2013-07-20 (土) 18:23:56
      • ジムスト君とジムコマLAちゃんで同じ事が出来るかなあ~ -- 2013-07-20 (土) 18:45:26
  • 実際にW.O.Tをやってみるとこれも絶望タンク糞ゲーだった(汗 特に自走砲を使うとダミダ -- 2013-07-20 (土) 17:11:51
    • ヒルドルブ「俺のフォルムなら、W.O.Tに出れる可能性はある…!自走砲なら任せろーバリバリ」 -- 2013-07-20 (土) 17:36:00
      • 強襲型ガンタンク「あの」 -- 2013-07-20 (土) 17:43:25
      • だめ -- 2013-07-20 (土) 18:03:15
      • 局地制圧型ガンタンク「俺もいるぞ!」 -- 2013-07-20 (土) 18:32:37
  • warthunderやってみたけど、プレイしてれば機体がアンロックされるシステムはやっぱりいいね。 -- 2013-07-20 (土) 17:52:13
    • このゲームが荒れる原因ってガチャ回せば(一応)どんな機体でも手に入ることなんだよなぁ、階級ごとに分けたりすれば初狩りとかないのに -- 2013-07-20 (土) 17:58:32
      • 高コスト機体じゃなくても雑魚狩りはできるから大きな効果は期待できないな -- 2013-07-20 (土) 18:04:45
  • 次こそ…次こそは!EX目玉商品を全部一遍に当てるんだ~♪ orz ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=6479 -- 2013-07-20 (土) 18:03:09
    • 毎度あり -- 2013-07-20 (土) 18:08:29
    • やっぱりレア素材出づらくなってるよな -- 2013-07-20 (土) 18:10:07
  • レア素材確率UP引いてもEXチケット全然入ってないんだけど発生確率3倍にして何の意味があるの?運営はふざけてるの? -- 2013-07-20 (土) 18:12:25
    • 運営:レア発生3倍にしたのでEXチケはレアから除外しました -- 2013-07-20 (土) 18:14:15
  • 次のDX発表いつだろ -- 2013-07-20 (土) 18:32:34
  • 連邦は一度CBRとBRの嵐体験してみるといい。ジオンははっぱカッターとハイドの嵐を体験してみるといい。言ってみたかっただけ -- 2013-07-20 (土) 18:36:35
  • 自軍の戦略兵器を自軍本拠に置いたヤツがいたが、びくともしなかった模様(砲台と友軍機は死んだようだが) -- 2013-07-20 (土) 18:39:15
    • 自軍砲台壊してもpt入ったらしいけど今はどうなんだろ? -- 2013-07-20 (土) 18:43:30
  • 支援機マシFのマガジン弾数を見直せば、若干、バランスがよくなるかと思った。 -- 2013-07-20 (土) 18:42:41
    • ? -- 2013-07-20 (土) 18:47:35
  • 将官強い強い言うけど、佐官部屋より弱いというか勝てないんだが。PP維持に勤しんでると言う事なのだろうか・・・ -- 2013-07-20 (土) 18:48:06


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS