機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol942
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol942
へ行く。
1 (2016-07-06 (水) 13:12:55)
2 (2016-07-06 (水) 15:13:07)
3 (2016-07-06 (水) 17:15:29)
4 (2016-07-06 (水) 19:15:44)
5 (2016-07-06 (水) 21:21:26)
6 (2016-07-06 (水) 23:21:32)
7 (2016-07-07 (木) 01:22:47)
8 (2016-07-07 (木) 03:23:29)
9 (2016-07-07 (木) 05:24:06)
10 (2016-07-07 (木) 07:24:58)
雑談用掲示板
(´・ω・`)母さん・・・僕のピアノ・・・ --
2016-07-06 (水) 22:12:33
きのこの里をおたべ --
2016-07-06 (水) 22:13:53
ニコルがぶっ殺された回想って23回なんだよな、全部で --
2016-07-06 (水) 22:26:33
『ニコルゥゥゥゥゥ!!』CV石田彰 --
2016-07-06 (水) 22:29:01
(´・ω・`)ほわいてぃ・・・新設乙です --
2016-07-06 (水) 22:12:55
(*´ω`*)新設お疲れ様です --
2016-07-06 (水) 22:15:53
鉱山のサイコザク集団怖すぎ。初動で連射バズ?で前見えなくて気づいたら機体死んでる・・拠点も死んでる・・ --
2016-07-06 (水) 22:13:50
あんなもん実装したらどうなるかわからん運営がアホすぎる。予想通りの結果だよな・・・ --
2016-07-06 (水) 22:15:16
大破抑制タンクⅡで盾作ってもいいのよ? --
2016-07-06 (水) 22:15:50
いままでもさ、何もないとこで爆発やらトーチの緑のエフェクトが発生していたけど、今回サイコザクのモード切替時の赤と青の輪っかが追加されたようだね・・・。リスポンして移動したら目の前に突然赤い輪っかだけが出現してビビったわw --
2016-07-06 (水) 22:28:10
どの辺で見れるの? --
2016-07-06 (水) 22:35:18
同数の出力限界で迎え撃ったら消し飛ばせるんじゃないかな(適当) --
2016-07-06 (水) 22:16:46
今週で消えるだろうな、両軍勝ち目があって早く終わる良マップだったんだが… --
2016-07-06 (水) 22:17:13
拠点の凸力と閉所の強さでゲームにならんしな --
2016-07-06 (水) 22:19:07
一時期空を舞い飛んで拠点削っていく300コストがいたからな。連邦も少しぐらい我慢しろよ。どうせすぐ新たな壊れ来るから --
2016-07-06 (水) 22:20:04
あの頃はナハトブンブン丸が楽しかったなあ --
2016-07-06 (水) 22:22:27
フレピクのせいで格闘やら色々修正入ったけどサイコに合わせた修正って難しくないか? --
2016-07-06 (水) 22:22:29
ミラーしかないな(白目) --
2016-07-06 (水) 22:23:24
当分は格闘修正入っても、一番の問題児だけ影響無く飛び続けてたってくそったれな修正だったけどな。サイコは動き鈍くなる&一部武器使用不可っていうしっかりしたデメリットついてるからね。手としては単純に連射速度下げるのがいいと思うが、今やるとさすがに返金騒ぎになるから3ヶ月くらいは放置するんじゃない? --
2016-07-06 (水) 22:25:33
いやいや連射速度下げて弾幕の時間増やされる方が困る・・・いっそラッシュモード時使用可能な武器全部同時発射してくれ。そのほうがまだ対処できる。 --
2016-07-07 (木) 00:16:55
サイコザクやばすぎだな --
2016-07-06 (水) 22:24:57
リボコロどう?まだ当たってないんだがレースは相変わらずなの? --
2016-07-06 (水) 22:19:07
鉱山はもうどうやってもジオンマップ。連邦は勝ち目がないんじゃない勝ち筋がない --
2016-07-06 (水) 22:21:44
ジオン今まで勝てる要素が相手が弱いか、自軍が強いかしかなかったんだからこれぐらいでガタガタ騒ぐなよ --
2016-07-06 (水) 22:23:21
ジオンマップだね --
2016-07-06 (水) 22:25:35
それただのジオンベルファやん --
2016-07-06 (水) 22:25:52
総合で連邦将官のが勝ち越してるのになんでここまで騒ぐんだろうね。 --
2016-07-06 (水) 22:26:20
ゲージもジオンがあっさりと勝ってるけどジオンもゲージ勝ってるときもいつも優遇と騒いでるやん、 --
2016-07-06 (水) 23:04:21
ベルファはどうやっても連邦マップ。ジオンは勝ち目がないんじゃない勝ち筋がない。って話になるけどな。MS戦主体のMAPと水中が大事なMAPは圧勝できるんだから(まともな歩兵なら)文句言うなよ --
2016-07-06 (水) 22:27:22
大丈夫。戦力ゲージは超均衡してるから全体的には問題ないって事なんだよ! --
2016-07-06 (水) 22:27:33
ベルファに沿岸に湾岸にL字に、有利なマップいっぱいもらえてるしええんでない。早く終わるし。 --
2016-07-06 (水) 22:28:11
さっき勝てた A破壊されずに済んだ --
2016-07-06 (水) 22:28:37
お互いハズレマップひいたら捨てゲー推奨するゲームバランスだから仕方ないね。開発が良ゲーにする気が無いんだもん --
2016-07-06 (水) 22:29:49
MAPじゃなくて相手が連隊とか話題の機体が揃ってる相手にあたるとそりゃキツイのは一緒だよね。 --
2016-07-06 (水) 22:35:58
将官は機体だいたいそろってるぞ --
2016-07-06 (水) 22:45:35
アレだ初動真ん中拠点ガチ防衛 数人裸殴って後はKDに持ち込もう 20分試合だけど仕方ないな --
2016-07-06 (水) 22:43:58
アーバー宇宙も狭い通路ばっかでサイコの土俵だな、、、まぁジオンランダーして連キル楽しむわ --
2016-07-06 (水) 23:18:56
サイコのお詫び孤食うぜぇな、記載漏れ気がついてた奴が何人いたことやら・・・一切話題になんかなってなかったしな、これでDX返却しまーす、サイコもバランス壊れ過ぎなんで回収しまーす。マイルドに調整したサイコと差し替えます欲しかったら返却したDXで回してね!とかなったらいいのに --
2016-07-06 (水) 22:28:30
タダックスを忘れてはいけない --
2016-07-06 (水) 22:29:42
ほんとそれ、チョバックスは表記漏れでDX返還あったのになんでこいつはなんいんだよ… --
2016-07-06 (水) 22:32:32
確かにこれはな。ちゃんとゲーム内で確認できるものなのに返却したから、その対応と比べちゃうとな。ただ今回のはちゃんと『性能が変化する』って書いてあったから個人的には気にならない。ただ、他の武器と同じようにどう変化するのか具体的に書けよ、とは思ってた --
2016-07-06 (水) 22:32:59
FAアレックスは記載内容が完全に違って、今回は説明不足なだけだから対応が違ってもおかしくはないと思う。しれっと不具合修正にのっけて終了っていう今の対応は良くないとは思うけどね --
2016-07-06 (水) 22:42:03
今回はモジュールに性能が変化するってあって他の武器も全部射程みじかくなったから普通は射程短くなるってわかるしそこまで驚きなかったわ --
2016-07-06 (水) 22:42:34
それぞれ変化内容が書いてあるのに、どうやって書いて無い事に気がつけるんでしょうかねぇ --
2016-07-06 (水) 23:09:03
ライゲルで勝てなかったのだから、いくら騒ごうが無駄なのにね --
2016-07-06 (水) 23:58:22
マイルド(産廃)とかじゃなければ文句はない。金イフ改*2、金ゲルS、金ゲルM(制圧4持ってるけど)も手に入ったし --
2016-07-06 (水) 22:44:18
七夕来てるからと思ってお気に入りのBD2フルマスしなおしたら61→57に。12%の失敗を4回も引きました。いつも思うけど失敗って表示確率よりずっと多いよね。12%の失敗を4回引く確率は0.02%っぽいです --
2016-07-06 (水) 22:32:33
6%のちっぱいを3回連続引いて無言でログアウトした俺もいるゾ --
2016-07-06 (水) 22:33:23
最後の4回で4%の失敗を4連続引き当てた俺に隙はない。善処マンちね --
2016-07-06 (水) 22:34:33
ワリとまじで失敗10%代を3連続失敗とかはざらにあるからなあ・・ --
2016-07-06 (水) 22:35:00
リアルで当たり20%のクジを41回ハズした事があるから確率なんてあてにならない。確か宝くじで一等当たるより低くて、落雷が直撃する確率よりは高かったかな。 --
2016-07-06 (水) 22:36:47
ある人が言いました。確率なんて当たるか当たらないかの1か0でしかないと。 --
2016-07-06 (水) 22:40:19
なんかしっくりきました。残念ですがまたマスチケ集めて今度こそ70台まで気合で持っていきます!! --
2016-07-06 (水) 22:42:04
武器強化だけど、最初強化の大成功38%を25回連続外したことあるしヘーキヘーキ --
2016-07-06 (水) 23:34:17
正直レースのほうがガンオンやってるって感じがして楽しい。 --
2016-07-06 (水) 22:38:24
まあリスキルされたりキャリベでかくれんぼ?するよりはよっぽど楽しいな --
2016-07-06 (水) 22:40:53
わかる --
2016-07-06 (水) 22:42:31
レースは個人的に歓迎だけど、たぶんそう思う一番の原因が20分グダグダ(場合によっては逆転すら出来ない)戦闘が多いからだと思うな 一試合せめて15分位になれば緊張感出ていい気がするんだけど。 --
2016-07-06 (水) 22:42:50
逆転できなきゃ何分だって嫌がるもんだよ、フィギュアヘッズも15分で長過ぎるって言われてたしなぁ --
2016-07-06 (水) 22:45:14
拠点殴るゲームだからね。 --
2016-07-06 (水) 22:42:56
いっそのこともう両軍お互いに1個1個拠点破壊しては開放されての繰り返すルール作ったらいいんじゃないか 制限時間内にどれだけ拠点壊せるかっていう 拠点にも大拠点と小拠点あって壊しやすさ変わるとか・・・ --
2016-07-06 (水) 22:43:37
少なくとも負け確なのにフルタイムでイジメられるよりは確実に楽しいと思うねww --
2016-07-06 (水) 22:44:34
連邦に勝ち目あるっけ? --
2016-07-06 (水) 22:44:49
いうてBATBもかなりあかん --
2016-07-06 (水) 22:46:14
あかんかもしれないが連邦に勝ち目はない --
2016-07-06 (水) 23:02:50
FATB軍団vsテトラ軍団の完全チキチキレースって実際どっちが先に拠点叩き割るんだろうか --
2016-07-06 (水) 23:10:11
FATB別にそんなはやくねぇぞ --
2016-07-06 (水) 23:17:03
陣営撤廃してサイコガンダム討伐するゲームでいいよもう --
2016-07-06 (水) 22:47:15
サイコザク持ってない人×な募集ふえそうだなwww --
2016-07-06 (水) 22:50:45
じゃあ中華行けば --
2016-07-06 (水) 22:53:02
ついに大将になりました。アレケン時代よりも少し前に始めてやっと大将になりました。大将になったらやっておくべきことって何かありますか? --
2016-07-06 (水) 22:47:27
オーラバトラーになる --
2016-07-06 (水) 22:48:33
大将限定の背景等を手に入れるくらい? --
2016-07-06 (水) 22:49:13
背景とエンブレム習得 --
2016-07-06 (水) 22:49:18
大将でないと買えないコーディネイト買うぐらいかなー、それ以外特に思いつかん --
2016-07-06 (水) 22:49:23
鹿かフリッパー一機作っておこう。全マップ走り回って、できれば演習して構造を覚える。凸&ねずみルートを把握して自分単騎でもいけるようにする、そしてその情報を防衛に生かしてレーダーを撒く。 --
2016-07-06 (水) 22:50:46
中将以下に発言権ねぇから!って言って名前を憶えられていく --
2016-07-06 (水) 22:51:52
全裸で写真撮影 --
2016-07-06 (水) 22:52:30
大将以外が発言したらお前に発言権ないからと注意する --
2016-07-06 (水) 22:57:44
BGMてどっちで買っても両軍つかえますか?アレンジが気に入ったので買いたいんですが --
2016-07-06 (水) 22:49:18
自分のアカウント単位でカウントされてるからS、F連ジどれでもつかえるはずよ --
2016-07-06 (水) 22:51:19
ありがとうございます --
2016-07-06 (水) 22:53:34
サンボルのBGM買って戦闘で流したら、予想以上にうるさかったw --
2016-07-06 (水) 22:54:51
連邦将官の鉱山基地の勝ち方考えよ、Aは絶対守り切れないからA捨てて初動xy全力残りBC防衛しかないと思うの --
2016-07-06 (水) 22:52:01
ストレスためるくらいならジオンいくか別ゲーでいいと思うの --
2016-07-06 (水) 22:55:42
負けてもストレスにならないから連邦でやりたいと思うの --
2016-07-06 (水) 22:56:58
別ゲー行くべきかもしれないねー閉所でサイコザクやばかった --
2016-07-06 (水) 23:00:52
無駄に守っても負け試合が伸びるだけだからね、凸して早く負けて次ぎに行くのが一番ストレスがない --
2016-07-06 (水) 22:59:52
普通に勝ってるんじゃね?懸念してたサイコもあんま通ってないようにみえるが。とりまジオンで二戦やったけど相変わらず中央の空間制圧されてモグラ叩きのモグラになった気分だったぞ。上から行こうにもどっかでやはり捕まるし --
2016-07-06 (水) 23:02:47
サイコザクの数次第では止められない サイコザク次第のゲームになっちゃったよ --
2016-07-06 (水) 23:13:47
これまででさんざん連邦が中央割りに専念してたのは中央さき割ってしまえば裸護りようがないからだぞ・・ --
2016-07-06 (水) 23:04:33
相手が弱い事を祈る事になるけどやっぱり全力Xが一番かな --
2016-07-06 (水) 23:15:09
先に裸割って1か2を取り、中央+数字拠点からと補給艦で左右の揺さぶりで・・・と思ったが、こっちのAが無くなってそうだな。 --
2016-07-06 (水) 23:24:05
ここまでサイコやばいとそのうち常時実弾半減とか出るんやろなあ(白目 --
2016-07-06 (水) 23:04:01
(サイコのMGそんなにやばいのか) --
2016-07-06 (水) 23:06:10
サイコザク弱体化しないとどうにもならんよ --
2016-07-06 (水) 23:06:17
ゲロビ弱体せずとも百式さんが殺したやん? --
2016-07-06 (水) 23:09:32
サイコザクは50機で凸れば一分で終わる --
2016-07-06 (水) 23:11:44
↑連邦の本拠点だけAP2倍にしてくれよw --
2016-07-06 (水) 23:12:19
小学生並みのコメントだな --
2016-07-06 (水) 23:23:14
↑ 実際サイコザク弱体化させずにどうにかしたいなら本拠地強化するしかなくね? どうすればいいと思うんだ? --
2016-07-06 (水) 23:26:38
アレックス「サイコザク以外全強化やぞ」 --
2016-07-06 (水) 23:37:31
連邦の拠点だけってところが小学生並みだなってことだろ --
2016-07-06 (水) 23:41:32
↑ジオンの拠点まで強化したら意味ないやんけw --
2016-07-06 (水) 23:47:16
テトラのゲロビに百式が出てきたようにサイコに対抗してまたやばいのDXで実装されるのはまぁお約束だろうな --
2016-07-06 (水) 23:14:22
アンチサイコザクは状態異常にしか出来ないだろ…サイコザクがやばいのは本拠地攻撃なんだから サイコザク自体を弱体化しないとどうにもならないよ --
2016-07-06 (水) 23:16:35
しかしゲロビ越え2BR・内蔵11000BZ・極太BC持って盾構えながら1300超える速度で本拠点入って殴れる機体についてコメントが少ないのはまだ数が少ないせいか?ジオンは今までDX使ってまで回す機体がなかったけど、連邦は百式、Z,クエルと大当たりが続いたからまだDXがそろってないのだろうか? --
2016-07-06 (水) 23:35:24
防御モード解いたら一瞬で溶けるからなあ… --
2016-07-06 (水) 23:40:42
ゲロビは即着弾だから比べる対象として間違ってると思うわ --
2016-07-07 (木) 00:20:28
そこでスタングレネード強化ですよ!あ、スンマセン言いたかっただけです --
2016-07-07 (木) 00:29:32
連邦って、故意の階級落としの格下狩りばかりだな --
2016-07-06 (水) 23:06:24
ジオンって、故意の階級落としの格下狩りばかりだな --
2016-07-06 (水) 23:07:02
根拠は? --
2016-07-06 (水) 23:17:37
根拠がほしいならにこ生動画に出てるナハとで120キルする勇ましいジオンの階級落としが今でも黒帯だぞ --
2016-07-06 (水) 23:21:03
Sジで、頭文字がファの奴で解りやすい階級落としいるから、中佐以上上がらないように調整してて、テトラ4機で40キル無双して、レート上がれば、待機画面放置で最下位。王道的な階級落とし --
2016-07-07 (木) 00:12:14
根拠は? --
2016-07-06 (水) 23:07:25
ガンオンって、故意の階級落としの格下狩りばかりだな --
2016-07-06 (水) 23:08:02
にこ生にジオンの階級落しが腐るほど活躍してる動画あるから見て立ち回り学んでこいよ --
2016-07-06 (水) 23:09:29
某有名将官はかつてこう言いました。「階級下げ?んなもんやられる方が悪い」 --
2016-07-06 (水) 23:17:12
自分の階級が上がれば階級落としは居なくなるよ --
2016-07-06 (水) 23:19:39
サイコザク程度じゃ環境変わらないからあーだこーだと言ってたジオニスト息してる?(しゃがれ声) --
2016-07-06 (水) 22:10:13
前からそれ言ってるやつエアプだって言われてたから(´・ω・`) --
2016-07-06 (水) 22:12:40
ほんの10日ほど前は「FATB無敵じゃんどーすんだよ」という空気だったのにな(ジークジオン) --
2016-07-06 (水) 22:13:09
アイツで環境変わらなかったら誰で変わるんだよ・・・ --
2016-07-06 (水) 22:14:09
いや、実際これどうすんの? 百式とかテトラとかそんなレベルじゃねえよ… --
2016-07-06 (水) 23:09:43
テトラスルーしてきた俺ですらネガるレベル --
2016-07-06 (水) 23:11:47
運営のさじ加減間違っただけでジオニスト関係ないよ連豚^^ --
2016-07-06 (水) 23:13:51
ジオニストの思考が浅かったという話(運営も) --
2016-07-06 (水) 23:14:45
サイコザクは運営が出したものはしょうがないけどこれを壊れじゃないとかいると前線が崩壊して負けるとかはさすがにおかしい --
2016-07-06 (水) 23:13:53
FATBも継戦能力はサイコ以上で並み以上の火力を出せるからな --
2016-07-06 (水) 23:14:31
サイコザクで1秒で天国だぞ --
2016-07-06 (水) 23:17:31
両軍やってるけど先週ベルファあるのに連邦がゲージ負けってやばくねって思ってたよ、今週はどうなるかね --
2016-07-06 (水) 23:19:43
戦場が限定された強さだろ --
2016-07-06 (水) 23:54:56
その限定された戦場で勝ち確になるなら、戦場選ぶモードが必要になるんじゃないかな --
2016-07-07 (木) 00:06:23
今まで長年ガンオンという塔を積み上げてきてバランス崩れてるところに更にハンマーぶち込むスタイルなんなの? --
2016-07-06 (水) 23:10:25
もともとパリの斜塔並みに傾いてたから(震え声) 自然崩壊が起こる前に積み上げてきた自身の手で裁断を下してるだけだぜ --
2016-07-06 (水) 23:16:13
細かいけどピサの斜塔ね --
2016-07-06 (水) 23:20:07
その塔大きな石適当に積み上げていっただけだからずっとグラグラやぞ --
2016-07-06 (水) 23:16:48
土台からガタガタなのにいろんな物積んで高くした塔だからいつか崩れるさ --
2016-07-06 (水) 23:17:27
テレビと同じで強い衝撃与えれば治ると思ってんじゃね --
2016-07-06 (水) 23:18:58
連邦に傾いてたのが少しなおっただけじゃね。相変わらずMS戦は遥かに連邦のが強いんだし。 --
2016-07-06 (水) 23:19:39
閉所のMS戦はもうジオンの方が強いよ サイコザクで何機も一瞬でキルとれるから --
2016-07-06 (水) 23:20:37
出来ることは運営にサイコザクの件で問い合わせすることしか出来ないのかな --
2016-07-06 (水) 23:10:39
ログインしない。これが実に効く --
2016-07-06 (水) 23:14:53
俺一人がログインしなかっただけじゃどうにもならんだろうけどな… --
2016-07-06 (水) 23:15:48
これだと思う。Zとバウの調整直後のジオンはまさにそうしたのでは? --
2016-07-06 (水) 23:18:51
してないよ --
2016-07-06 (水) 23:24:02
文章が下手すぎる。出直してきて --
2016-07-06 (水) 23:14:57
すまん、混乱してるな… --
2016-07-06 (水) 23:15:27
ちょっと前のバウのわけわからん強化で運営に嫌気がさしてたが今回のサイコザクでトドメをさされた気分だ バランスもへったくれもあったもんじゃねえや --
2016-07-06 (水) 23:17:42
ジオニストでもそう感じるのか… --
2016-07-06 (水) 23:18:52
キュベレイやバウを強化しろってのはジオンに強機体くれって言ってんじゃないんだよな あくまでも同コスト同士対等に戦えるようにしてくれって言ってるだけなのに340のこんな機体実装されたって運営GJとは言えないわ --
2016-07-06 (水) 23:20:48
FATBの騒音戻ってない?めっちゃうるさい。。。 --
2016-07-06 (水) 23:16:26
あの修正は音が遠くで発生してるのに近くで聞こえるっていうバグを直したから音自体は変わってないよ --
2016-07-06 (水) 23:17:46
なんか先週より異常に音が鳴り響いてるからまさかデグレったのかと思った。。。 --
2016-07-06 (水) 23:22:36
強襲だから重撃より強化でさがでるぶん連度上げ以外ででてこなかったのがマスチケでひゃっはーしたくて戦場にいっぱいできてたよ、結果サイコに粉砕されまくってるが --
2016-07-06 (水) 23:20:28
どうせサイコで玉砕してるやつは使い方を知らない奴らだけどな 肩のBCは飾りかと言いたい --
2016-07-06 (水) 23:22:47
サイコがTB殺すのに掛かる時間とTBがサイコ殺すのに掛かる時間って大して変わんないよな --
2016-07-06 (水) 23:27:56
TBも地味にDPSが高い武器持ってるからねぇ --
2016-07-06 (水) 23:29:56
サイコの1/4のDPSがどうしたって? --
2016-07-06 (水) 23:31:54
ミサFから内蔵BRFでDPS36000ぐらい? --
2016-07-06 (水) 23:34:59
防御モードのTBの攻撃力では厳しそう。かと言って攻撃モードでは・・・ --
2016-07-06 (水) 23:35:29
サイコをネガっている奴は、一体どんな戦場にいるんだよ。正直、サイコを使ってみた感じ、爽快感はあるがマップを選ぶし、何方かと言えばロマン機体だわ --
2016-07-06 (水) 23:21:39
お前オデッサ鉱山やア・バオア・クーでサイコザク使ってみろ? そしたらわかるから --
2016-07-06 (水) 23:22:05
その選ばれたマップでやべ―やべ―言ってるんじゃないの --
2016-07-06 (水) 23:22:41
普通に将官戦場だわ、あれ使ってやばいって思わないってサイコパスだわ --
2016-07-06 (水) 23:23:42
戦局に影響のないジム・クゥエルをあんだけネガってるのによく言うな --
2016-07-06 (水) 23:24:06
北極のBAでも普通にジオンに負けてて草 クゥエルの強さ何処に行ったんだよw --
2016-07-06 (水) 23:24:55
重要拠点やBA取れるのに戦局に影響ないとか何言ってるのかわからん。そりゃサイコの火力はやばいがクゥエルも大概だろ。 --
2016-07-06 (水) 23:34:06
実際連邦とれねえんだよなあBA --
2016-07-06 (水) 23:38:25
BAなんは支援100%いるからなサイコザクで撃ちながらBA制圧するは簡単 --
2016-07-06 (水) 23:50:57
サイコをネガってるやつはどうせ強襲乗りだからな スナイパーからしたらこれほどカモにできる機体はない --
2016-07-06 (水) 23:24:29
スナイパーじゃ拠点は取れないんやで --
2016-07-06 (水) 23:25:11
サイコ狙っていいからワイのキュベレイとGP02狙うのやめてクレメンス。サイコよりコスト高いからって。うう・・・ --
2016-07-06 (水) 23:26:30
砂って言ったけどCBRでもいいカモだよ 基本デカい・遅い・目立つ・こけやすいから、威力が高い射撃武器だと対処が楽だよ --
2016-07-06 (水) 23:28:27
腕次第だがスナイパーにしてみたら何でも鴨です。まぁ押し込まれ過ぎると流石に無理があるけどな。 --
2016-07-06 (水) 23:34:19
オデッサ鉱山、ア・バオア・クー、北極が今週あるしそりゃやべえわ --
2016-07-06 (水) 23:25:19
だからマップを選べばやべえんだって お前の言ってることは重水は水マップじゃないと強くないからそれほどでもないってのと同じようなもんだぞ --
2016-07-06 (水) 23:28:04
使ってる側だが将官戦場で補給艦即消え&閉所完全封鎖な。マップを選んで機体を使うのは当たり前の話だし、こいつをロマン機体っていう評価ならハッキリ言って何使ってもダメだろうな。 --
2016-07-06 (水) 23:30:04
これがエアプか… --
2016-07-06 (水) 23:32:03
壊れこそロマンだからな --
2016-07-06 (水) 23:35:23
対対拠点やエースにネガる、わかる。MS戦でネガる、???? --
2016-07-06 (水) 23:34:16
閉所だったらMS戦もやばいから、あれ 面で制圧できる --
2016-07-06 (水) 23:35:08
弾切れでがこいつの毎回のコメントだがあの火力なら2機は落とせるからそれで帰還しても前線は維持できるからな支援がいない戦場なんかほぼないし補給もわりかしできる --
2016-07-06 (水) 23:42:03
タイマン一発勝負ならサイコはやばいと思うけどさすがにそれはおたくのFATBのがヤバいんですが --
2016-07-06 (水) 23:42:45
防御モード解いたらあっという間に溶かされるんですがFATB --
2016-07-06 (水) 23:43:39
それ言うならラッシュモードのサイコなんてそれこそ的やん。400m先の動けない標的やぞ --
2016-07-06 (水) 23:47:34
弾幕で前が見えないんだ…サイコザクの姿も見えない --
2016-07-06 (水) 23:48:35
モードチェンジ中に弾幕を張れるのか、君の相手のサイコは --
2016-07-06 (水) 23:53:10
モードチェンジなんて一瞬だぞ 一瞬で破壊しろっていうならそれこそ出力限界しかない 広い場所ならともかく閉所の百式じゃ対応しきれない --
2016-07-06 (水) 23:54:08
BCなりバズなりでダウンや怯みとれるやろ。射程長い分イニシアチブはFATB側にあると思うが。角の遭遇戦なら瞬発力と回線の勝負だし --
2016-07-06 (水) 23:58:24
BZ→拡散→拡散でサイコザクにモードチェンジさせる間もなく倒せればよかったんだが…開所なら弾幕もかわせるが閉所ならかわせん --
2016-07-07 (木) 00:01:13
サイコの耐久って2500ちょいなんだから、拡散N特性なしと仮定しても倒せると思うが?怯み入れば仮に射撃始まっても止まるし --
2016-07-07 (木) 00:12:31
俺Mだけど倒しきれなかったぞ --
2016-07-07 (木) 00:14:28
それ、外してるだけじゃ・・・?Mならマガジン火力40000、ダメージ換算で4000なんだからちゃんと当てて倒せない訳はないんだが・・・ --
2016-07-07 (木) 00:20:42
2発くらい撃ったら弾幕撃ち始めるし? --
2016-07-07 (木) 00:22:36
2発なら11000だから倒れはしないが、怯みは発生するんだからそのまま削ればいいやん。一瞬だけ動けることはあるが、ラッシュなら動けんから照準ずれることもない。怯みなのに反撃されるのはよくわからんが。回線か、一瞬動ける間に発射できるほど発生が早いのか? --
2016-07-07 (木) 00:36:47
テトラだって近距離から拡散撃ち続けても反撃するぞ? ずっと怯みの状態でいるわけじゃない 別にサイコザクに限った話ではないよ? まさか拡散撃ち続けてたらずっと怯んでると思ってるの? --
2016-07-07 (木) 00:38:55
固定物とかエースの破壊、拠点攻撃とサイコはかなり強い。でも撃破はかなり場所を選ぶ。馬鹿みたいに撃破してる奴は専属支援ありきの成績なので実質は二人がかりだし。俺の場合、テトラの方がキルは多い。ただ拠点にたどり着いた時はちょっとびっくりするくらいの成績になる。 --
2016-07-07 (木) 00:12:41
尉官戦場だけどサイコザク使ってるのに前でずにずっと後ろで届きもしない弾を垂れ流してるやつ本当邪魔よ…でかいし宝の持ち腐れ状態だし。前出りゃ少しは活躍できるのにね --
2016-07-06 (水) 23:26:53
マジでここでサイコザクにネガることしか出来ないことが本当にどうしようもねーや自分に笑えて来る すまんな --
2016-07-06 (水) 23:28:36
(´・ω・`)新しい仲間かな? --
2016-07-06 (水) 23:30:49
(´・ω・`)…そうねー --
2016-07-06 (水) 23:31:05
一瞬だけは動ける百式やそもそも怯まないゲロビより圧倒的に色々と理不尽だよなあw --
2016-07-06 (水) 23:30:57
(´・ω・`)百式とかテトラってレベルじゃないものねー 青葉区のB前でサイコザクの弾幕垂れ流されたら前も見えないしどうしようも出来なかったわー --
2016-07-06 (水) 23:32:27
百式相手って一瞬でも動けるか? --
2016-07-06 (水) 23:34:39
動けるよ 百式で取り逃がすことはある --
2016-07-06 (水) 23:42:47
病棟がテトラからサイコに移りつつあるなあ・・・ --
2016-07-06 (水) 23:31:19
(´・ω・`)ネガりたくはないんだけどどうしようも出来ないのよーごめんねー --
2016-07-06 (水) 23:32:56
好きな機体を頭がおかしい人に評価されるのはつらいよ --
2016-07-06 (水) 23:33:21
(´・ω・`)サイコザク好きなの? --
2016-07-06 (水) 23:34:38
サイコザクっていうよりザク系が好き あとテトラも試作シリーズが好きだから持ってるし。当然GP02も使ってるよ --
2016-07-06 (水) 23:36:01
(´・ω・`)サイコザク強すぎるね-って言ったら頭おかしい人になっちゃうの? --
2016-07-06 (水) 23:37:02
好きなら気づくだろサイコザクが普通じゃないことぐらい --
2016-07-06 (水) 23:37:55
強すぎるって言うのはいいけど、病棟の住民はデメリットとか知らずに頭ごなしに否定するじゃん --
2016-07-06 (水) 23:39:44
(´・ω・`)デメリットに大してメリットが大きすぎると思わない? --
2016-07-06 (水) 23:41:59
??「連邦民がサイコザクで苦しんでる?バランス調整の為次のDXは連邦に壊れ実装するしかないなw」 --
2016-07-06 (水) 23:32:51
その壊れに対してジオンに壊れ実装と… --
2016-07-06 (水) 23:35:20
サイコザクのアンチなんて9割実弾や爆発ダメージ減らせながら殴れる機体とかそんな感じになるんじゃない? --
2016-07-06 (水) 23:36:24
後継者が出来るよ!やったね、GLAちゃん! --
2016-07-07 (木) 00:24:00
リボコロ引き当てられないんだけどどんな感じ?やっぱレース? --
2016-07-06 (水) 23:32:54
レース ジオンの勝ち確マップじゃないかな --
2016-07-06 (水) 23:33:12
レース 3取ればちょっと有利 --
2016-07-06 (水) 23:33:43
ジオンがミスしなければ確勝レースMAP。はっきり言って連邦ベルファの比じゃないから落としたらショックもんだよ。 --
2016-07-06 (水) 23:37:22
やっぱりここ見てないのかね運営は --
2016-07-06 (水) 23:33:01
めんどい~が本音だろうね~ --
2016-07-06 (水) 23:34:01
かなり前にここのWIKIの意見を取り入れたっぽいアプデがあったんだけど最近はないねぇ --
2016-07-06 (水) 23:34:48
自意識過剰か --
2016-07-06 (水) 23:35:46
ここで書かれた意見がメールされてないとでも? --
2016-07-06 (水) 23:38:04
よしんば見てたとしてもネットの落書きを参考にするわけないわ。wikiの意見っつーか書き込んだ人達がちゃんと公式に要望だしただけだろ。何言ってんだ… --
2016-07-06 (水) 23:38:20
この前ここで実際のところお前らメール送ってんのかって聞いたら微妙な返事だったよ --
2016-07-06 (水) 23:39:25
なんで運営がwikiを見ないといけないんですかねぇ --
2016-07-06 (水) 23:34:56
仕事中にみないだろしかも運営の文句だらけなのに運営で見たい人がいるとは思えん --
2016-07-06 (水) 23:36:38
ここ個人経営の商店みたいなものだし…例えば大手のビールを個人商店で売っていてもそのビールを作っている会社はその個人商店のことを見ないみたいなものでしょ --
2016-07-06 (水) 23:37:59
売上げぐらいは参考にするでしょ --
2016-07-06 (水) 23:43:01
ネットでオープンになってる情報とローカルな情報は、ちと違うと思うぞwww --
2016-07-06 (水) 23:45:53
ククク…ユーザーもそろそろ限界…衝動的に課金してしまう頃だな…もうすぐだ… --
2016-07-06 (水) 23:42:55
会議で「○○しましょう、ソースは匿名の掲示板です」って提案しても馬鹿扱いされるだけだろう、それくらいわからないか? --
2016-07-06 (水) 23:46:08
企業と提供サービスの内容にも依ると思うぞ、モノによっては2チャンの書き込みすら動向分析の材料にしてるとこもあるよ --
2016-07-06 (水) 23:52:01
あきらきに運営サイコのためにマップ選んでるよな。今週狭いとこ多すぎだろ。 --
2016-07-06 (水) 23:36:36
今週もやらないw --
2016-07-06 (水) 23:42:21
強化はしとけよw --
2016-07-06 (水) 23:44:12
リボコロ北で初動D2持った素イフが五機ぐらいすっ飛んでくのとか相手のフレピク軍団と紙一重ですれ違ったりとか昔に戻ったみたいで少し感動した。 --
2016-07-06 (水) 23:38:11
見ているだけで幸せになりそう --
2016-07-06 (水) 23:40:00
絡んで得になること全くないからな --
2016-07-06 (水) 23:40:17
結局6月実装のDXはぶっ壊れって法則は続いてるのかな --
2016-07-06 (水) 23:39:22
局地的にやばすぎてサイコが騒がれてるけどぶっちゃけFATBも相当ぶっ壊れてるからな --
2016-07-06 (水) 23:40:16
ゲロビに次ぐDPS、コスト340強襲の11000バズ、当てやすく高威力の6連装ミサイル これは壊れと言わざる得ないな --
2016-07-06 (水) 23:44:05
↑その代償にデブ+HS判定大だからまぁ、多少はね? --
2016-07-06 (水) 23:45:27
と言っても弾速の関係上テトラと殴り合っても負けるからな サイコとテトラのいない世界線なら大活躍だったろう --
2016-07-06 (水) 23:45:36
敵の機体は長所しか見ず自分の機体は短所しか見ないのは連ジ問わず君らの得意技でしょ。 --
2016-07-06 (水) 23:45:47
普通に修正レベルのぶっ壊れ。サイコがさらに上なだけで --
2016-07-06 (水) 23:47:36
TBがぶっ壊れとか言う奴初めて見た --
2016-07-06 (水) 23:48:59
何故万バズ始動ハメ殺しの百式はテトラに勝てるのに11000バズ始動蒸発ビームのFATBになると弾速の関係で勝てなくなるのか --
2016-07-06 (水) 23:49:36
(俺は長所と短所理解してやってるつもりなんだけどな) --
2016-07-06 (水) 23:50:34
防御モード解いてる間に溶かされるor逃げられるからじゃない? --
2016-07-06 (水) 23:50:56
どうもサイコは回避行動不可能のラッシュモードで歩き回ってるの前提らしいしTBも攻撃モードで歩き回りなよ --
2016-07-06 (水) 23:54:02
さすがにFATBをぶっ壊れじゃないとか平気で言えちゃうのは甘やかされ過ぎて感覚おかしくなってるよ…サイコもFATBもあかん --
2016-07-06 (水) 23:55:40
FATBはサイコザクと違って見た目でどっちのモードかわかるというのがでかい --
2016-07-06 (水) 23:56:34
なんか上の方の木で連邦兵がモードチェンジなんて一瞬だぞって言ってるけど --
2016-07-06 (水) 23:57:11
サイコも見た目で分かるが --
2016-07-06 (水) 23:58:10
↑どう違うんだ? 全然わからん --
2016-07-06 (水) 23:58:53
ラッシュ中のサイコは肩のバズと手持ちの武器全部前に突き出してるだろ --
2016-07-06 (水) 23:59:34
ほーん、全然気付かなかったわ --
2016-07-07 (木) 00:00:02
運営は昔やってた機体使用率とか撃破データのやつ拠点ダメージも付け加えて公開しろよ・・・絶対とんでもない事なってるから・・・ --
2016-07-07 (木) 00:28:25
ボーナス支給時期だし稼ぎ時なんだよね --
2016-07-07 (木) 00:15:30
ドゥクシドゥクシって音が聞こえるんだけど、それがFATBの騒音なん? --
2016-07-06 (水) 23:39:57
それは君の心臓音 --
2016-07-06 (水) 23:43:48
ホラーゲームによくある敵が近づいてる音じゃない? --
2016-07-06 (水) 23:45:13
恋の音ダゾ☆ --
2016-07-06 (水) 23:45:33
サイコザク「トゥンクトゥンクトゥンクトゥンクt(」 --
2016-07-06 (水) 23:58:45
FATBのディフェンスモードが9割減らせてようやく対等になるかな? それでもサイコザクの凸には対応しきれないが… --
2016-07-06 (水) 23:45:21
耐えてもしゃーない、サイコザクの特性的に考えて一番効果的なのは前進防衛だろう。拠点ギリギリじゃなくもっと前のところで迎撃すれば余裕。問題は交戦ポイントが拠点ギリにならざるをえないマップだけど・・・ --
2016-07-06 (水) 23:48:48
青葉区のような閉所だと遠距離から攻撃しか出来なくなるな…百式が死ぬ --
2016-07-06 (水) 23:52:17
正直サイコザクの対だからラッシュモードにぎりぎり耐えるぐらいやってほしいけどそんなことしたらガッチガチになっちゃうから諦めてる --
2016-07-06 (水) 23:52:55
砲撃機ってどんな順序で機体強化しますか? --
2016-07-06 (水) 23:47:17
転倒無しならアーマー再優先 次に速度 次に容量 転倒有りなら積載優先 次に速度 次に容量 余ったらアーマー --
2016-07-06 (水) 23:48:24
タンクかキャノンか、だね。転ばないタンクタイプは積載の優先度がさがるから --
2016-07-06 (水) 23:49:57
積載>速度>アーマー>>>容量>ブーチャ>帰投 --
2016-07-07 (木) 00:02:37
サイコザクはまじでヤバいと思うよ。ムカつく通り越してAlt+F4行ったからね。一気にクソゲーまっしぐらって感じ。 --
2016-07-06 (水) 23:56:48
おれも百式Zスタジェの時に同じ事思ったな --
2016-07-06 (水) 23:59:38
百式Ζは同感だな スタジェは最近見ないけど --
2016-07-07 (木) 00:00:50
もちろんテトラの時にも思ったよ --
2016-07-07 (木) 00:00:51
ゾゴック初日のときに思ったわ --
2016-07-07 (木) 00:07:52
俺もアレGLAの時に同じこと思ったわ --
2016-07-07 (木) 00:00:53
7%強化アップしたところでどうせ溶けて終わりなんだから時間と労力を無駄にするのやめようぜ。 --
2016-07-07 (木) 00:03:04
退出の回数増やしてくれないかな~ --
2016-07-07 (木) 00:06:14
ジオンでやってるけど他の機体でやるのがマジあほらしくなってくる。あーつまんね --
2016-07-07 (木) 00:07:14
途中抜けするくらいなら最初から参戦するなと思うわ --
2016-07-07 (木) 00:21:24
ラッシュモードん時鈍すぎて場合によっちゃ為す術無く、いつも通りに瞬殺されるから、通常モードでの運用が結構重要だと思った。タダチケで金図当てて大成功ロケシュだったから練習するよ。タダチケで。ウヘヘ --
2016-07-07 (木) 00:22:35
ラッシュ入らなくても十分強いし機動力もそれなりにあるから、むやみやたらにラッシュ入ればいいってもんじゃないよね --
2016-07-07 (木) 00:27:31
それそれ。動きも出力限界の光が見えたら、コッチでなくとも早めに動かないとダメなくらいトロいしねぇ、マジ油断禁物。爆発力は凄いが、だからこそある程度求められる戦果の為に練習するわ。 --
2016-07-07 (木) 00:37:40
サイコザク倒すのはラッシュモード中にGP02で目の前に出るのが一番やぞ --
2016-07-07 (木) 00:02:28
普通に300m以上のとこからチャービでもBRでも打ち込めばええとおもうねんけど。わざわざ突っ込むんか? --
2016-07-07 (木) 00:04:30
GP02はジオンだぞ 連邦にも出て欲しいけど --
2016-07-07 (木) 00:05:09
百式死んだな… --
2016-07-07 (木) 00:05:22
百式もBRあるだろ --
2016-07-07 (木) 00:07:18
BR装備させてる百式なんてほとんどいねーけど…これが環境の変化という奴なのか --
2016-07-07 (木) 00:07:59
サイコザクがチャービをくらうようなとこにポンポン出るほうが少ないだけど --
2016-07-07 (木) 00:08:58
初代FABRの陸ガン先生を信じろ --
2016-07-07 (木) 00:09:24
無駄に突っ込み過ぎだから死ぬのよ。同軍になったら対処楽よ --
2016-07-07 (木) 00:13:07
戦局打開するために進行しなきゃいけない通路にサイコザクいるだけで積むんだよグリプスとかは2Fとかあったからまだ何とかなったけどア・バオア・クーとかどうしろっていうの --
2016-07-07 (木) 00:22:00
普通にガンキャ2やGP01でええよ。こいつら以外でテトラに勝てる強襲出た所為で連邦もカバー力無くなったな。あとラッシュで死ぬときは大抵他の機体からでもやられてたと思った方がいいわ --
2016-07-07 (木) 00:09:50
300m内の敵を瞬殺するサイコザクに対してどうしろと 近付くな、くらいしか出来んよ --
2016-07-07 (木) 00:13:32
300m圏で戦うガンキャⅡなんかいるか --
2016-07-07 (木) 00:14:43
「あとラッシュで死ぬときは大抵他の機体からでもやられてたと思った方がいいわ」 閉所の百式じゃどうにもならんよマジで --
2016-07-07 (木) 00:17:12
ラッシュ中はむやみ近づかない、閉鎖空間は出てきたところをたたく。ま、芋プレイすればええんかな。面白ないけど --
2016-07-07 (木) 00:17:11
自爆するもんね,きっと。 --
2016-07-07 (木) 00:19:53
意図汲み取ってくれてありがとう。殺伐しすぎやねここ。 --
2016-07-07 (木) 00:26:48
百式やmk-Ⅱだとサイコザクにうっかり近付いたら瞬殺されるからBZ始動が強要されるが、サイコザクも近付いてこない敵にラッシュモードになってくれないよな… --
2016-07-07 (木) 00:09:18
何だとサイコザクにうっかり近づいたら瞬殺されないんや --
2016-07-07 (木) 00:10:19
百式やmk-Ⅱはほぼ近距離しか出来ないから… --
2016-07-07 (木) 00:11:42
BBZで遊んでるときは遠くてもラッシュモードだな。 --
2016-07-07 (木) 00:11:15
サイコザクは強いけど連邦にも百式、Zあとサイコより火力でないだけで普通以上に強いFATB、クゥエル、今でも現役のアレックスがいて、細身で盾持ちの機体が沢山いたり、ビムコでジオンのビーム機体終わらせているんだから。ちょいと我慢するなり対策考えればいいじゃん。サイコは連邦の強機体やテトラと違って大きいデメリットあるんだし --
2016-07-07 (木) 00:10:22
オデッサと青葉区選ばせないようにしてくれ あそこサイコザクいるだけでどうしようもなくなる --
2016-07-07 (木) 00:12:25
ならベルファも選択肢から除外だな、水泳部が十分にいるだけでどうしようもなくなる --
2016-07-07 (木) 00:14:24
いいんじゃない? リボコロも除外しよう --
2016-07-07 (木) 00:15:36
これでこっちをネガジ呼ばわりだべ --
2016-07-07 (木) 00:12:32
強いけど1秒かからずに死ぬからね、そんな機体毎回相手にできないよ --
2016-07-07 (木) 00:13:39
1秒でキルや一撃キルの機体しか環境TOPには居ないだろ --
2016-07-07 (木) 00:17:16
百式はそんなにDPSでねえよ --
2016-07-07 (木) 00:19:35
重撃ランキングやばすぎじゃね。サイコザク持ってるの前提なレベル --
2016-07-07 (木) 00:18:39
強襲とかも大体最強機体一色はザラじゃないの。 --
2016-07-07 (木) 00:22:15
新規の機体でここまで制圧してる時点でこの短期間のうちに重撃の環境を変えたのは間違いない --
2016-07-07 (木) 00:24:57
武装の火力はえぐいな。ただ拠点の前でリペアおいてリスキルしてるとこ見ると、目が点になる。 --
2016-07-07 (木) 00:23:33
火力がえぐ過ぎなんだよね。エースやミデアあっという間になくなるんです。 --
2016-07-07 (木) 00:58:31
サイコザクみたいなクソ機体設計した奴誰だよ。格ゲのダイヤグラム2:8を強制的にやらされてる気分だわ。 --
2016-07-07 (木) 00:12:01
その気持ちジオンもよーく知ってるよ --
2016-07-07 (木) 00:13:26
サイコザクの部分を他MSにした木がサービスからずっと続いてるゾ --
2016-07-07 (木) 00:13:45
キュベと百式とかもはや伝説のダイアグラムに踏み込む領域よな。 --
2016-07-07 (木) 00:14:25
単なる普通のMS戦なら局地の戦闘で終わるからいいけど サイコザクはゲーム全体を2:8にするからな --
2016-07-07 (木) 00:15:08
ゲーム全体を2:8にする(ゲージは4:6にすらならない --
2016-07-07 (木) 00:17:18
閉所で強すぎるとか言ってたのからゲーム全体に随分話が広がってきたな --
2016-07-07 (木) 00:17:31
正しくは(オデッサ鉱山の)ゲーム全体を2:8にする、だな --
2016-07-07 (木) 00:18:28
9.9:0.1の百式QBよりましだろ --
2016-07-07 (木) 00:14:36
誰も1on1の話はしてないと思う --
2016-07-07 (木) 00:20:00
1VS1なんてちっせえ話はしてないんだよなあ --
2016-07-07 (木) 00:20:51
サイコザクの制圧力は例えるならガイルVSザンギエフだな。ワンチャンあるから何とかなるでしょ的な?んなもんやってられっか! --
2016-07-07 (木) 00:21:04
ザンギが飛び道具使える状態だから普通になんとかなりそうなもんだけど。 --
2016-07-07 (木) 00:23:39
↑意味不明…オデッサのAを1分以内に破壊できるサイコザクにどうしろと? --
2016-07-07 (木) 00:26:59
先に破壊すればいいと思うんじゃが…。足回り重撃でHPが大盛なわけでもないやつに300程度の距離によられることに違和感はないのかね。 --
2016-07-07 (木) 00:29:53
サイコザクが本拠地に突進してくるのに逃げながら戦えってどうするんだよw 本拠地捨ててまでサイコザク倒しても意味ないんだよw--
2016-07-07 (木) 00:30:33
まあサイコは取り立ててドデブってわけでもないから、普段とは勝手が違うかもね。バランスもある程度あるし。 --
2016-07-07 (木) 00:34:02
これだけ話題になってる時点でサイコザクがおかしいって思ってる人がたくさんいるのは間違いないのに、動きがおそいだなんだのって擁護するのはさすがに無理があるよね。 --
2016-07-07 (木) 00:23:16
テトラ「せやな」 --
2016-07-07 (木) 00:23:44
1200万GPを金図購入と強化で湯水ように溶かしてふと気づいた、今週って強化終わったらデイリーやる以外ほかにすることないじゃんksゲ --
2016-07-07 (木) 00:14:28
いつもたいしてかわらんでしょ?収集系イベだってぶっちゃけそんなにがんばらなくてもほしい数くらいは集まるし。 --
2016-07-07 (木) 00:17:43
ビーコンからスポーンする時たまーにラッシュモードのエフェクトつくんだけど。バグかしら??自分だけ?? --
2016-07-07 (木) 00:15:29
拠点リペポで補給してるとだれもいないのにモードチェンジのエフェクト光ることはあるな --
2016-07-07 (木) 00:16:56
それそれ --
2016-07-07 (木) 00:17:39
誰も居ないはずの場所でZとかバウの可変のブーストエフェクトだけがガションブヒョーンってなってるのはよく見かける。 --
2016-07-07 (木) 00:19:31
補給のとこでモードチェンジといたりするやつが多いせいかめっちゃ見えるね --
2016-07-07 (木) 00:21:40
そるはビーコンで殴られて亡くなったサイコザクやFATB、Ζやバウの怨念ですね・・・ --
2016-07-07 (木) 00:25:50
正直サイコザク消してくれても良いから、ビムコ無しでやって欲しい。両軍とも…武器限定され過ぎ --
2016-07-07 (木) 00:15:35
両軍? --
2016-07-07 (木) 00:18:06
これから先と言う意味で --
2016-07-07 (木) 00:19:12
キュベレイしんでまうぞ! --
2016-07-07 (木) 00:20:12
生きてるみたいな言い方はやめろ! --
2016-07-07 (木) 00:23:28
↑おい…この…おい! --
2016-07-07 (木) 00:24:23
ビムコ無いなら百式にも勝ちは見込めるぞ?今は、全く無いが --
2016-07-07 (木) 00:26:20
ZVSテトラになるだけ --
2016-07-07 (木) 00:24:02
リボコロレース全く変わってない(というか変わった気がしない)んだよなぁ。イフシュナちゃんの出番が増えてうれしいっちゃうれしいけど。 --
2016-07-07 (木) 00:16:16
早く終わるけど以前よりは時間がかかるようになった気はする。MS戦の機会も増えたし、程よい時間で終わるから嫌いではないリボコロ。 --
2016-07-07 (木) 00:39:45
雑談板なのにサイコザクの話題ばっかだなwサイコザクのページで書けばいいのにね --
2016-07-07 (木) 00:19:06
テトラのページにいるような隔離病棟患者勢でしょ。いつものこと --
2016-07-07 (木) 00:20:52
むしろ雑談版のほうでやるべきだろう じゃないと機体の使い心地とかオススメ装備とかの情報が見れなくなるし --
2016-07-07 (木) 00:21:00
サイコザクのページでやったら使いたい側の人が全然見れなくなるだろ --
2016-07-07 (木) 00:21:47
批判コメント伐採されてるで --
2016-07-07 (木) 00:25:00
変な葉っぱつけたは、すまん。サイコザクの機体性能以外、関係ない木が伐採されてるな。 --
2016-07-07 (木) 00:28:05
それぐらいコイツが壊れてるってはっきり分かるね --
2016-07-07 (木) 00:32:49
ここサイコザク掲示板に名前変えれば? サイコの話しかねーじゃん --
2016-07-07 (木) 00:26:14
変えて欲しい? --
2016-07-07 (木) 00:27:34
それだけ問題視してる人が多いってことじゃね --
2016-07-07 (木) 00:28:09
テレビのニュースとかと一緒やで。某タレントが不倫したときとかその話題ばかりだっただろ。 --
2016-07-07 (木) 00:34:33
正直サイコでラッシュ狙うよりBBZと左バズ主体で戦ってるほうが普通にキル取れるし叩き落しも捗る。まあ一機しかもってないから壊されて使えない時間が増えるせいでもあるけど。 --
2016-07-07 (木) 00:27:54
ラッシュの時の動きが鈍いのがちょっとな。通常モードで対空で叩き落として、落ちてる間にラッシュで武装連打。弾半分くらいで武器切り替えでキャンセルして節約、って運用かな。通常モードだと飛んで無い敵が怖いけど仕方ない。 --
2016-07-07 (木) 00:33:13
7月7日になったから機体の再強化したのよ勿論フルマスでね、そしたら60→61になったんよ(´・ω・`) --
2016-07-07 (木) 00:28:59
やったなぁ --
2016-07-07 (木) 00:30:15
善処はしたのですが・・・ --
2016-07-07 (木) 00:30:22
涙拭けよ… --
2016-07-07 (木) 00:31:23
調整きてるかな? --
2016-07-07 (木) 00:32:03
もうさサイコザク51でジェットストリームアタックとかやればいいんじゃない?それくらいどうでも良くなった。あほらし。 --
2016-07-07 (木) 00:29:40
(´・ω・`)みたらし.. --
2016-07-07 (木) 00:30:50
おもらし… --
2016-07-07 (木) 00:31:46
(´・ω・`)夜中に何想像させるのよ…なにか食べようかしら --
2016-07-07 (木) 00:31:51
じゃあ豚カツで --
2016-07-07 (木) 00:38:11
でがらし… --
2016-07-07 (木) 00:31:57
なんでオデ鉱同軍にしなかったんだろな --
2016-07-07 (木) 00:32:56
必死に強化した機体が一瞬で跡形もなく消え去るってのがまたやる気なくすよな --
2016-07-07 (木) 00:34:22
ここ半年その悲しみをジオンしか味わってなかっただけやで。 --
2016-07-07 (木) 00:40:34
テトラ君に引き続き死体が残らないことが多い武器だから連邦側のほうが消し飛ぶことは多そう。最近ジオン側だと一回飛んできた変なミサイルの爆風当たったら最後あまり動けないまま連続ではめられて死体も消し飛ばされることが多いけど。 --
2016-07-07 (木) 00:43:42
いやテトラで連邦もその苦しみはさんざん味わっただろ。サイコザクが出る前は百式が1番蹂躙してたんだろうけど --
2016-07-07 (木) 00:45:03
サイコザクに自分の機体が一回二回とかされただけで文句言ってる連邦さんはもうちょっと大局をみて試合したらいいんじゃないかな。ジオンはベルファなんて溶かされるの覚悟で海入ってるんだぜ。どうやって勝つか考えて動けばいいじゃん。それとも自分のKDだけ大事か。MS戦してれば楽しいか。そうかそうか。 --
2016-07-07 (木) 00:33:33
サイコザクは本拠地凸するんですが、KDやMS戦は関係あるんですかね…? --
2016-07-07 (木) 00:34:04
君んとこの戦場ってレーダー置いても重撃に凸られるぐらいにひどい戦場なのか・・・ --
2016-07-07 (木) 00:38:04
AとZの距離が近すぎるから重撃とかそういう問題関係なく凸られるんだと思うが?エアプか? --
2016-07-07 (木) 00:41:19
地上はともかく宇宙ロケブは重撃の足回りとしてはおかしいレベル、おまけにAP600アップとかアホかと --
2016-07-07 (木) 00:43:47
ロケブ付けても易易と青葉区は凸れない筈だが --
2016-07-07 (木) 00:45:12
逆 連邦の凸が全く通らなくなる サイコザクの特徴が凸力だけなんて考えるのはエアプもいいとこだぜ --
2016-07-07 (木) 00:47:19
凸しなくても防衛で勝てるような性能差があって、凸できないって言われてもな。それこそ成功したときの凸のダメージはジオンのほうがでかくても凸の成功率はジオンと連邦で圧倒的に差があるぞ。 --
2016-07-07 (木) 00:51:51
一回や二回じゃないんだよなぁ --
2016-07-07 (木) 00:34:33
ベルファなんぞ比にならないぐらい宇宙全般 レースMAPの勝率が低いんですが… エアプですか? --
2016-07-07 (木) 00:36:55
ベルファだって初動B凸してジオンも勝ってた時はあったぞ --
2016-07-07 (木) 00:37:44
そりゃオデッサも連邦勝ってる試合があるしね。どうしようもないって言っててもどうにかできてる連中もいる。 --
2016-07-07 (木) 00:40:21
青葉区も見てみろ? サイコザクの影響力やばいから なんでかわかる? --
2016-07-07 (木) 00:42:51
結局歩兵差 --
2016-07-07 (木) 00:43:36
全部歩兵差で済ませりゃ楽だな 盆踊りも歩兵差、グフカスオンラインも歩兵差、GLAも歩兵差 全部歩兵差で済ませられるな? --
2016-07-07 (木) 00:44:55
実際連邦で負けまくりとかではなく普通に勝ってたりする人いるから単純に歩兵差じゃなんじゃない?って言われても仕方ないんじゃね? --
2016-07-07 (木) 00:48:14
歩兵の延長上にあるサイコザクと歩兵とは到底思えない挙動の暗黒盆踊りやらを比べてもなぁ。戦士VS狂戦士なのとは違って戦士VS呪術師みたいな異色のやばさだから。 --
2016-07-07 (木) 00:48:40
100:0以外は全部歩兵差か? --
2016-07-07 (木) 00:48:51
↑2 盆踊りも歩兵の延長線上だろ 何処が違う --
2016-07-07 (木) 00:49:38
↑4 「勝ってたりする」というが勝率どんくらいなんだ? --
2016-07-07 (木) 00:51:14
普通の歩兵はあの当時ありえない高さの崖に上ったりできなかったんで…。 --
2016-07-07 (木) 00:54:21
普通の歩兵は一瞬で拠点破壊出来なかったんで…って話だろ サイコザクと同程度のDPSを他の機体にも導入しないとサイコザクも歩兵とは言えんよ --
2016-07-07 (木) 00:55:39
↑3大体50%ぐらいじゃねーかな勝率。今日連邦で3戦ジオンで6戦やったけど連邦で2勝1敗、ジオンで1勝5敗だったぞ。因みにジオンのボロ勝ちは一度も無かったが連邦のボロ勝ちは3回有った(内訳は連邦でやってた時の1勝、ジオンでやってた時の2敗) --
2016-07-07 (木) 01:04:38
DPSがあがるのはたびたび経験してたとえばプロガンと先ゲルだってそれまでにくらべれば相当拠点への影響力とか高かったでしょ。それくらいならまだ順当に強化されたって感じですむけど異常な奴らはほとんど見えないブーメランだったり猛スピードで誰も追いかけられないとこを突き進んだり手も足もでない距離からほぼ必中で攻撃されたりでゲーム性が根幹から違う。サイコザクもイカれてるとはいえ異常だった奴らには全然届いてない。 --
2016-07-07 (木) 01:05:35
↑お前の勝率じゃねーよ全体の勝率に決まってんだろ そんなもんわからんのに「勝ってたりする」とは勿論言わないよな? --
2016-07-07 (木) 01:05:37
勝敗そんなに気になるなら自分で数調べればいいのではないだろうか… --
2016-07-07 (木) 01:09:39
↑2 でも負けまくりばっかではないと言う事の証明にはなるだろ?いや君は連邦で負けまくりなんだろうけどさ --
2016-07-07 (木) 01:10:42
いや、「勝ってたりする」って言ってる人が調べるべきだろうが まさか何の根拠もなく言ってたわけではあるまい --
2016-07-07 (木) 01:11:11
そりゃ自分でやってて勝ってたりはするから間違ってないんじゃない?それの正確性を求めるならそれこそ自分でやりなよ --
2016-07-07 (木) 01:12:18
↑2 オデッサや青葉区などの閉所での制圧力がヤバイって言ってるのに他のとこ含めてどうするの 話わかってないの? --
2016-07-07 (木) 01:13:00
他のとこ含めてるかも一切書いてないのにわかるとはニュータイプかな? --
2016-07-07 (木) 01:14:10
で、100:0以外は結局全部「歩兵差」で済ませるのか?って話に戻るわけだが --
2016-07-07 (木) 01:14:32
↑2 オデッサだけで何戦出てるんだよ!って話になるな…w --
2016-07-07 (木) 01:15:36
お前は連邦機体にネガネガすんなよ? --
2016-07-07 (木) 00:41:10
サンダーボルト記念イベントが終わってログインボーナスと一緒に受け取れる物がすっかり寂しくなってしまったなぁ…毎日ガシャチケ1枚とかでいいから増えないかねぇ? --
2016-07-07 (木) 00:34:49
とりあえず新規キャラにだけでもガシャチケは定期的に配ってあげてほしい。作り直し勢除きたいなら新規垢だけでもいいからさ(垢まで作る人はしらん)。 --
2016-07-07 (木) 00:37:19
久々のジオン同軍でバウが輝いてて涙がでる。やっぱビーム属性ってでかいな --
2016-07-07 (木) 00:39:37
ズサがもしかしたら強いんじゃないかって錯覚してしまって悪いな同軍戦。 --
2016-07-07 (木) 00:41:15
あと盾装備率もな! --
2016-07-07 (木) 00:41:32
正直バウとキュベはスプレーからビーム属性きえたらかなり強くなるから消してほしい、おれのスプシュ5のLAとコマLAちゃんも喜ぶから --
2016-07-07 (木) 00:41:41
なんか一年前のテトラと同じ肉染み合いっぽくなってるなぁ 超DPS機体実装より高バランス万バズ細身ビムコ盾欲しかったんじゃが --
2016-07-07 (木) 00:40:40
同意、連邦には火力機でジオンには耐久機にすればバランス取れてたと思う。 --
2016-07-07 (木) 00:49:46
サイコザクなんて低コスで張り付いてバンザイアタックしろよ、味方の後ろにいるハイエナのポイ厨がネガッてるようにしか思えない --
2016-07-07 (木) 00:41:01
低コストがサイコの前に出たらまともにダメージ与える前に消し炭になると思うけど・・・本当に一瞬で跡形もなく消されるからね --
2016-07-07 (木) 00:43:14
それで弾なくしてる間に倒せってことなんじゃない? その間にテトラとかに凸られるだけだと思うけど --
2016-07-07 (木) 00:44:06
ねーねー。この機体残すの?ねー?だったらもう辞めちゃうよ? --
2016-07-07 (木) 00:41:45
グダグダ言わずにやめたら? --
2016-07-07 (木) 00:44:32
やめるしかないんだろうねー --
2016-07-07 (木) 00:45:14
また参戦数減っちゃうね。身から出た錆だね。 --
2016-07-07 (木) 00:47:53
ID:606349(この木)、605850、605630。同じ人間が同じ話題でツリー立てすぎだろ、いい加減にしようぜ --
2016-07-07 (木) 00:48:27
とにかく重撃ランキング見るとサイコザクが今1番ポイント稼げる機体だって言うのは間違いないんだよね。1番ポイント稼げるってことがどういうことか少し考えればわかるよね。しかもまだ出たばかりなのに --
2016-07-07 (木) 00:41:50
つまりテトラクラスの機体ということだな(なおその影響で今から1年間はジオンには弱機体or劣化機体しか登場しない模様 --
2016-07-07 (木) 00:44:43
テトラは結局単体攻撃がメインだったことと、なんだかんだビムコ盾持ちの機体だったら離脱できたりしたし、百式がテトラキラーだったから最近は落ち着いてきたけど サイコはなぁ --
2016-07-07 (木) 00:47:41
見てびびったわw ヒットボックス差が諸に出る狙撃ランキングより酷く傾いてるよな --
2016-07-07 (木) 00:45:30
ジュアッグもいるけどね、ジオン重強機体少ないし総合ランキング上位ほぼ占めてるとかならわかるわ --
2016-07-07 (木) 00:46:26
何がすごいって雑談版のサイコ擁護で話されてるようにサイコザクはデメリットがある機体なんだよね。当たり判定も大きいし。にもかかわらずこのポイントなのがやばすぎる --
2016-07-07 (木) 00:50:14
そのデメリットをかき消せるメリットなんだな… --
2016-07-07 (木) 00:56:30
まあほとんどデメリットもなくメリットだらけなやつとメリットもなくデメリットだらけな奴が偏って配置されてたから多少はね? --
2016-07-07 (木) 00:59:01
得意マップでの活躍がすごいし、特定マップが出たら持ってる人は必ずデッキにいれる感じかな --
2016-07-07 (木) 00:59:50
長時間前線で打ち合える機体じゃないはずだからこまめに補給する必要があるけど、それでも今戦場で1番キル稼いでる機体だろうな --
2016-07-07 (木) 01:00:49
今はよっぽど苦手なマップがあるかどうかわからないけど、そういうマップがない限りは持ってる人なら重撃使う時にはほぼ確実に使ってるんじゃないの 今が1番旬なわけだし --
2016-07-07 (木) 01:05:54
いやーほんの数週間前のここは連邦機への憎しみで溢れかえってたのに変わるものですなぁ。 --
2016-07-07 (木) 00:44:23
ここまでひどくはなかった気もするが --
2016-07-07 (木) 00:45:47
Zバウの調整直後はこんな感じだったよ。結局どっちの陣営も大して変わらんのよ。 --
2016-07-07 (木) 00:49:27
どうにもジオンに強い機体出た場合連邦で強い機体が出た場合の3倍くらいは肉染み増々になるような感じがするここのwiki --
2016-07-07 (木) 00:50:24
連邦にだけ強い機体のパターン多すぎて後半はもう諦めてた説 --
2016-07-07 (木) 00:52:01
サイコザクが局所的に暗黒盆踊り並の壊れだった関係で、妙な擁護する人との意見の押し付け合いが白熱してたからねぇ。 --
2016-07-07 (木) 00:59:21
動きが鈍いとかそんなデメリットどうでもよく見えるからなー実際ポイント稼げてるわけだし --
2016-07-07 (木) 01:00:28
サイコザクとかよりキュベレイを強くしてほしかった・・・ファンネル万歳!! --
2016-07-07 (木) 00:46:00
使ってみたけど百式とZ少しでも見えたら逃げる、支援、タンク、狙撃にファンネル狙うってやればキルは取れるぞ(強いとは欠片も言っていない) --
2016-07-07 (木) 00:48:58
キュベレイくらいのヒットボックスならまだ超火力でも許される感あるよなぁ・・・なんでサイコザクとか今更感ある機体のしかも340にこんな火力持たせたんだか --
2016-07-07 (木) 00:49:26
嘘みたいだろ・・・40コス差なんだぜこれ --
2016-07-07 (木) 00:52:34
サイコってなんだかんだ380コスだったとしてもネガられたと思う それだけの性能は持ってる --
2016-07-07 (木) 00:54:25
重ケンプ君は20差だからセーフですね? --
2016-07-07 (木) 00:55:20
久々のジオン同軍でバウが輝いてて涙がでる。やっぱビーム属性ってでかいな --
2016-07-07 (木) 00:48:36
メンテ日は声の大きいやつ多いな --
2016-07-07 (木) 00:48:48
そうかなぁ!!!そんなことないよ!!!!! --
2016-07-07 (木) 00:53:31
いや確実に多いね。他にやることないんだろうね可愛そう --
2016-07-07 (木) 00:55:10
!が多い時点で、そんなことないと言いながら声がデカイというネタだと気付いてやれよ。どんだけ余裕ないんだよ --
2016-07-07 (木) 02:07:08
あんたも俺もその一人だけどな! --
2016-07-07 (木) 00:55:13
声は大きくないでしょ? --
2016-07-07 (木) 00:56:02
木立ててる時点で、ねぇ --
2016-07-07 (木) 00:58:48
どうして木を立てる=声が大きいという構図になるのか説明してださい --
2016-07-07 (木) 01:02:48
そもそも声の大きいの定義は何だよ まず木主が説明しろ --
2016-07-07 (木) 01:04:07
延々同じようなツリー立て続けてるヤツとか?すぐ上にもそういうのいたよ --
2016-07-07 (木) 01:06:59
メンテ内容に難癖つけて、何度も同じ木を立てるやつらですね --
2016-07-07 (木) 01:09:39
サイコザクサイコザク騒いでいる連邦民って何よ?ジオンはスタジェMk2百式Zクウェルって酷い目に遭い続けててもやってきたんだゾ?サイコザクが出たからゲロビが減ってよかったんじゃないか?嫌いだったろゲロビ? --
2016-07-07 (木) 00:53:14
ゲロビの方が可愛いんじゃない? --
2016-07-07 (木) 00:53:36
ゲロビは単体攻撃だからまだマシな気が・・・むしろゲロビの距離ぐらいだとサイコザクの方が怖いだろ --
2016-07-07 (木) 00:58:11
そりゃそうだ 木主はそれがわかっていなかったようだがな --
2016-07-07 (木) 00:59:36
そりゃあ敵の長所だけ見えて自分の短所しかみえない連邦になにいっても無駄だろ。 --
2016-07-07 (木) 01:00:10
隙あらば陣営煽り --
2016-07-07 (木) 01:00:52
盛大なブーメランw 自分の短所しか見てなくて長所を見てないジオンw --
2016-07-07 (木) 01:10:49
サイコが壊れじゃないと言うつもりは無いけどさすがに騒ぎすぎだとは思う。ちょっとぬるま湯浸かりすぎたんじゃない。 --
2016-07-07 (木) 01:00:45
8秒で拠点破壊されたらゲームにならんのだよ 連邦にもそれくらいの機体実装しないと --
2016-07-07 (木) 01:01:55
この異常な荒れっぷりがどれだけみんなが問題にしてるか物語ってると思うけど --
2016-07-07 (木) 01:02:09
あ、8秒が嘘だと思うならどうぞどうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29163019?via=thumb_watch
--
2016-07-07 (木) 01:03:26
MS戦マップしかない時期に片方にだけクソ強い380が二機も実装されたり水中機のバランスひどいのに水中マップが投入されたりしてゲームにならないってみんなが騒いでた時期もあるんやで。実際その時ジオンはこのぐらい騒いでたし連邦はそれを煽ってたから何とも言えないね。 --
2016-07-07 (木) 01:07:20
だから陣営全体の話に摩り替えるのやめろよ サイコザクがやべえってだけでジオン煽ってるわけじゃないだろうが --
2016-07-07 (木) 01:08:25
なんつーか今まで色々工夫してやってきた事がすべてバカバカしくなるね。 --
2016-07-07 (木) 01:09:29
むしろそのときの連邦民は煽ってる奴より普通にバウとかキュベレイ強化してやれって声のほうが多かったと思うけど --
2016-07-07 (木) 01:09:42
(8秒もなにも集団凸やんって突っ込みはだめ?) --
2016-07-07 (木) 01:09:51
連邦全体で集団凸しても8秒は無理だからねー --
2016-07-07 (木) 01:10:21
↑3 このwikiじゃテトラガーの声が大き過ぎてそのジオン380強化してやれって声埋もれてたわ多分… --
2016-07-07 (木) 01:12:53
いやZ実装されたあとは百式の強化も合わさってテトラガーはかなり減ってたと思うけど。むしろ百式ガーって声のほうが多かったぐらい --
2016-07-07 (木) 01:15:37
スタジェよりガンキャ2じゃないのか? --
2016-07-07 (木) 01:01:36
いままで○○で酷い目にあってるからサイコぶっ壊れでも騒ぐなっていう言い方は流石に恥ずかしい。去年もこういう奴おって他の機体ダメにされたんだよなぁ。 --
2016-07-07 (木) 01:03:20
百式に追い立てられZの高火力に焼かれ閉所では低コストクウェルの重格闘に理不尽に撃破された今までのほうが十分に理不尽。連邦もたまには苦しめば良い。でもきっとネガメールボムで弱体されるんだろうなぁ・・・連邦機体はほぼ弱体されないのにジオン機体は不思議とピンポイントで弱体される・・・ --
2016-07-07 (木) 01:07:50
性格悪いなーお前 --
2016-07-07 (木) 01:09:04
これが片軍専を拗らせたものの末路か…。 --
2016-07-07 (木) 01:11:59
自分にとって嫌なことは人にやってはいけないって当たり前のことも出来ないのは人間として終わってないか? --
2016-07-07 (木) 01:13:34
連邦専の声の大きさヤバイからねぇ。ネガってネガって欲しい物は奪い取る、弱体化させる。自分たちが一方的に気持ちよく勝てるバランスだけが正常だと思い込んでいて、連邦優遇って言われた時にはゲージは拮抗しているといい、ジオンに突き抜けた機体が出るとゲージが拮抗していてもゲージなんて信用できないとか言うしな。未だにナハトガーとかいってるレベルの腕だし --
2016-07-07 (木) 01:15:48
隙あらば陣営煽り お前ら何なの? --
2016-07-07 (木) 01:17:10
サイコも多分今だけよ。段々使い手は減る。連携がうまくいってないんだなって状況がちらほら見受けられるし。ほっといても自滅しそう。 --
2016-07-07 (木) 02:03:12
こんな無調整機体出すんじゃねーよ。まさにすごい人気のクソゲだな。もう人気ないんだっけ? --
2016-07-07 (木) 00:53:54
俺がガンダムだ!!(AA略 --
2016-07-07 (木) 00:54:03
(´・ω・`)貴様はガンダムではない! --
2016-07-07 (木) 00:54:52
「ガンダム、売るよ!」 --
2016-07-07 (木) 01:12:59
今週の金曜日には何が来るんだろうか。また金塊か --
2016-07-07 (木) 00:56:38
もう金脈はいらん…。Dxある分ゴールドラッシュのほうがマシ。 --
2016-07-07 (木) 00:57:52
久々にEXしてほしい、グリ2用にリックドムもう一機ほしいから久々に復刻系の金を2機づつくらいぶちこんでほしい --
2016-07-07 (木) 01:06:18
サイコザクさー。隠れててもラッシュモードの爆風にかすっただけで消し飛ぶんだけど…何のバグだよと思ったら仕様だったよ! --
2016-07-07 (木) 00:59:47
GP02「アトミックBZより強くね?」 --
2016-07-07 (木) 01:07:05
マジで同情するわ・・・ハイゴの竹輪と同じ運命を辿るんかね・・・ --
2016-07-07 (木) 01:20:08
出力限界をちょっとジオンで味わってみ? --
2016-07-07 (木) 01:10:06
サイコザクは1回のラッシュで5キル前後取れることが良くあるけど、あの射程だから割と片道切符だよ。ただ COST340 モジュ無しだから回しやすいんだよね。COST360だともう戦場で見かける数減ると思うんだけど。 --
2016-07-07 (木) 01:05:42
一度ラッシュの味を知るとやめられない。。。 --
2016-07-07 (木) 01:06:30
問題視されてるのは凸力だよ MS戦よりも --
2016-07-07 (木) 01:06:46
こいつって鉱山とかだとやばい? --
2016-07-07 (木) 01:09:06
テトラ「なんか去年聞いた気がする」 --
2016-07-07 (木) 01:09:08
↑2 1分以内にAが破壊される --
2016-07-07 (木) 01:09:32
凸もMS戦でもどちらでも問題になってるだろ --
2016-07-07 (木) 01:12:24
問題は凸力だよな、火力おかしいもの。手軽さでいったらフレピク以上だと思う --
2016-07-07 (木) 01:14:13
テトラもヤバかったが、爆発武器な関係で制圧力の桁が違うんだよなぁ…。拠点近くでついでに取れるキルの多い事多い事。 --
2016-07-07 (木) 01:14:20
MS戦は近づかなきゃ勝てるでしょ BRが本領発揮する場面 --
2016-07-07 (木) 01:14:25
MS戦では正直そこまで怖くもないよ。MS戦でのサイコザクネガってる子は自分の立ち回り見直した方がいい。ただ、凸能力にかけてはマジでヤバい。 --
2016-07-07 (木) 01:14:34
凸には拠点に近づく能力がかなり必要になるわけなんだが、なぜ近づいた前提で語られるのか疑問 --
2016-07-07 (木) 01:20:54
これでもっと重撃って感じの足回りだったらまた違ったんだろうけど、ラッシュ入らなかったらマップによっては十分凸狙える足してるんだよね 宇宙に関しては言うまでもないし --
2016-07-07 (木) 01:21:20
↑2拠点同士が近いマップというものがあってだな…って説明から必要なのか? --
2016-07-07 (木) 01:21:44
2拠点同士が近いマップなら凸通すのかという話。 --
2016-07-07 (木) 01:43:21
拠点攻撃できるまでの過程をすっ飛ばしてやべぇやべぇ言ってるのは低階級だけだろう。ケンプガーのときと同じ --
2016-07-07 (木) 01:44:09
サイコザクのヤバさについて語ると、陣営の話題にすり替える君たちはなんなのかね? --
2016-07-07 (木) 01:13:09
360と340はCTアイテム使ってれば3回戦場にでれるぞ、よっぽど早く落ちたら別だけどほぼ2回しかでれないのは380だけで 360~320は初動でだす場合3回でれるだから320強襲がゴミなんだけどな、まあ340でコレなんだし360なんかになった日にゃ阿鼻叫喚だったと思うが --
2016-07-07 (木) 01:16:37
もう長くガンオンにひたりすぎてイカれたシーソーゲームに何も感じなくなってしまった。運営に飼い慣らされているのかな...(´・ω・`) --
2016-07-07 (木) 01:13:56
そこで「あ、このゲームくだらねぇ」って思ったら晴れて卒業やで --
2016-07-07 (木) 01:15:36
いきなり全部崩したからくだらねぇ、だな… --
2016-07-07 (木) 01:16:19
いつもの事過ぎてなんとも言えんな…w 装甲→グフカス→陸ガンの頃から延々と続いてる恒例行事だわ --
2016-07-07 (木) 01:15:44
でも砂糖は弱体化しないんだろ、GLAやグフカスと違って --
2016-07-07 (木) 01:16:46
???「慣れていくのね…自分でもわかる…」 --
2016-07-07 (木) 01:16:04
振り返ってみて○○の時代よりマシだなーとか思ったらもう慣れてるんじゃないかな?(俺、たぶんプロガン先ゲル時代が一番好きだった) --
2016-07-07 (木) 01:17:06
ジオンを多くやっていた身としてはいつの時代もフレピクが飛んでるときよりはマシ。GLAの時でも普通にプレイしてたけど暗黒盆踊りの時代は休止する以外考えられなかった(連邦にもいきたくないレベル)。 --
2016-07-07 (木) 01:19:38
自分連邦メインだけどフレピクは味方からしてもエグかった、2、3機で1拠点割ってる所を見てたときは「止めたげてぇ!」だったよ・・・あと連邦視点でエグかったのはドムピカとCBR&盾ゴミ時代のケンプ。次点で6000転倒時代の2F2。 --
2016-07-07 (木) 01:30:15
ずっとアホな運営の自己満クソゲーだからなー --
2016-07-07 (木) 01:18:01
次連邦に壊れ、次ジオンに壊れっていうループですねわかります --
2016-07-07 (木) 01:18:47
少なくともサイコ実装前まではまともな陣営バランスな気がする両軍プレイヤー。いや間違いなく確実にクソゲー化は一気に進んだけど陣営バランス的にはサイコ前のジオンひたすら冬の時代よりはマシかなぁと。ベルファ沿岸NYとかは今の鉱山や青葉みたく圧倒的歩兵差意外でジオンどうやって勝つのかわからんかったもの。 --
2016-07-07 (木) 01:31:46
サイコ実装前まで× サイコ実装前より○ 間違えてもーた恥ずかしい --
2016-07-07 (木) 01:36:09
サイコザクについての話題に便乗して連邦煽りしてる人は一体…? --
2016-07-07 (木) 01:19:41
8秒で拠点が割れちゃう機体なんてニュカマーじゃないですか。 --
2016-07-07 (木) 01:20:15
ガンダム全然知らない人間なんだけど、タイトルに百式みたいなのがごついバズーカみたいなの持ってるじゃないですか。あれ、マスデバで追加されないのかな?あれきたら僕のロケシュがスプシュを超えてくれそうな気がするんですけど。サイコザクとかどうでもいいので連邦にも、ものすごいかっこいい武器がほしいです。 --
2016-07-07 (木) 01:22:58
雑魚相手にはよく当てるのに重要目的にはからっきし当たらないメガバズーカランチャーが何だって? --
2016-07-07 (木) 01:24:05
シロッコに当てちゃったら話が終わっちゃうだろ --
2016-07-07 (木) 01:24:35
残念ながらビーム兵器 --
2016-07-07 (木) 01:24:51
どうなんだろ、サイコザク弱体化せずにそのまま行くのかな? --
2016-07-07 (木) 01:23:19
だとしたら引退とかじゃなくて、詰まらないからINしねーな。時間もったいないからね。 --
2016-07-07 (木) 01:27:38
勝敗ゲージにそこまで影響してない感じかな。マップごとに勝敗データとったらどうなるかしらんけどね。 --
2016-07-07 (木) 01:28:35
先週ベルファがあったのにジオンがゲージ勝ってたけどなあ… --
2016-07-07 (木) 01:29:37
まず間違いなくこのまま行って連邦側にぶっ壊れ投下する腹づもりだと思うよ。早期の弱体化を望むなら皆連邦でやらないようにとかボイコットすれば流石の運営も腰を上げると思うよ --
2016-07-07 (木) 01:29:30
全マップがレースになるだけやんそれ --
2016-07-07 (木) 01:31:44
今更ながらなぜ先行量産型ゲルググは彫りが深く?て、高機動型ゲルググは少しだけ色白?と別々の機体の形状にしたんでしょうかね? --
2016-07-07 (木) 01:23:29
2種類の機体の開発過程の間に機体のモデリングとかの担当者が変わったりでもしたのかしら? --
2016-07-07 (木) 01:31:12
このままだと去年と同じようにこれからジオン機がすべてダメになる気がするのは俺だけか? --
2016-07-07 (木) 01:25:18
うーん、サイコザク弱体化させなきゃ話にならない気がするけどどうするんだろ、それともオデッサや青葉区を停止させに行くだろうか? --
2016-07-07 (木) 01:26:25
本拠点のコアを高さ500mにしてBRとバズしか届かないようにしよう。戦艦拠点はエリア外500mだ。なお射角 --
2016-07-07 (木) 01:40:01
なぜか連邦にしか実装されてない380コスト強襲がくれば嬉々として乗り換えるだろうよ --
2016-07-07 (木) 01:29:13
弱体化させる必要あるかなぁ。上で散々凸が問題視されてるけど、阻止が難しい機体じゃないし、MAPによってはヤバイのは事実だけどどのMAPでもってわけじゃなし。MAPを調整する方が良いと思うけど --
2016-07-07 (木) 01:32:16
そのMAP…オデッサや青葉区を停止の方向に持っていくかな? 遺跡では思ったよりも脅威には感じなかったよ --
2016-07-07 (木) 01:33:03
遺跡の洞窟は完全制圧したってさほど脅威にはならんもん。 --
2016-07-07 (木) 01:36:03
MAPを調整と言ってもな…。壁・エース蒸発、拠点至近マップ、SFS・戦艦マップや閉所マップ、宇宙マップを全部対策するって難しくないか。 --
2016-07-07 (木) 01:40:33
ここ最近ジオンは主要機以外が産廃への道を辿ってるよな、真っ当なジオニストが可哀想で仕方ねえ。 --
2016-07-07 (木) 01:39:00
ラッシュ想定せずにシュツとBBZと左バズにしてたらなんでシュツなんか装備してるの?っていわれた…。なんでや、シュツ強いしサイコザクは普通でもわりかしマシな機体やろ! --
2016-07-07 (木) 01:47:34
ラッシュ無しのサイコザクは340重撃としては下の上~中の下ってレベルじゃないかな。ラッシュ無しでは340足りえるような強みに乏しい。やっぱラッシュありきの機体だと思うよあいつは --
2016-07-07 (木) 01:50:40
重撃では上位の足回りに単純に強いとはいいがたいけど優秀な武器にそこまででかくない被弾面積に…正直ジオンの重撃と考えれば素でもかなり上位の部類だと思うんだよね。連邦含めたら、まあうん、ナオキです。 --
2016-07-07 (木) 01:54:27
(ぶっちゃけ今までの壊れ実装時みたいに片方にゴミ渡して片方に壊れ渡すってやり方よりはTBFAみたいな強機体渡された今回はだいぶマシだと思います) --
2016-07-07 (木) 01:27:28
全然見ない機体は弱いらしいぞ? 俺もバウはもっと見ていい機体だと思ったんだが…そう言われてしまった --
2016-07-07 (木) 01:28:41
バウは連邦のメイン張ってる強襲に生まれた時点でメタ張られてるのがあまりにも痛過ぎたね。拡散がビムコで半減されなかったらもっと増えたと思うんだけど… --
2016-07-07 (木) 01:30:24
バウが(ビムコなければ)強いのはジオン同軍で分かったわ。テトラ相手にも互角に戦えたし --
2016-07-07 (木) 01:32:25
強いよな、対百式に対して弱いだけなんだよバウは --
2016-07-07 (木) 01:33:32
連邦の高コス強襲だいたいビムコ盾あるしねぇ・・・ --
2016-07-07 (木) 01:34:36
ビムコ盾は連マゼラで割れるし何とかならないことはない --
2016-07-07 (木) 01:35:16
なんとかなるんじゃないんですね 悲しい --
2016-07-07 (木) 01:37:23
そりゃIフィールドみたいに完全無効化じゃないから絶対どうしようもないって事はないが、何が悲しくて同じコストの同じ強襲でこんだけ機体スペックや武装が超絶劣ってる物を同じ金出して買わなきゃアカンのかと。 --
2016-07-07 (木) 01:46:13
考えてみりゃ今までのゾゴGLAやテトラ百式って揃いも揃って相手の機体が実装当時に微妙〜産廃評価下されてるような機体ばっかなんだよなぁ…それに比べりゃなんぼかマシと言えるか。普通にTBFAもガチで強いし --
2016-07-07 (木) 01:38:20
本拠点が8秒でどうたら~って動画あげてるアホいるけど、防衛全くと言って良いほどおらんがな……。そこまで速度ある訳でも無い盾無し機体を易々近付けさせて溶けたもなにも無いだろう…。連邦じゃ8秒で溶かせれない?その分メインが盾ありで本拠点まで辿り着け易いんだから、火力抑え目で凸り易いか、火力高いが凸り難いでバランス取ってるんじゃないの?元々拠点到達時の凸火力以外は大半が連邦勝ってるんだし…… --
2016-07-07 (木) 01:28:26
エアプはもういいから… --
2016-07-07 (木) 01:29:08
エアプもなにも実際ゲージはジオン冬の時代ほど数値かけ離れてないぞ? --
2016-07-07 (木) 01:42:13
速度ある訳でもないと言ってる時点でエアプなのわかってるから…しかも見た動画は宇宙でだぞ? --
2016-07-07 (木) 01:45:54
おおん?連邦冬の時代も負けちゃいねえぞ!まぁグフカス時代なんだけどなw --
2016-07-07 (木) 01:46:18
宇宙だろうが格闘機動や凸主流の強襲よりは遅いし盾も無く宇宙用ブースター付けたら的もでかい。それでラッシュ射程まで易々詰めさせるの? --
2016-07-07 (木) 01:54:01
↑テトラも混じってるからな、サイコだけ止めれば良いわけじゃないんだよね。 --
2016-07-07 (木) 02:08:48
正直連邦機の群れのほうが止まる気がしない。連邦機を一機倒すくらいの攻撃で、ジオンではすでに2~3体がお亡くなりまたは虫の息だし --
2016-07-07 (木) 02:11:50
拠点奪取デイリーが地味にきつい --
2016-07-07 (木) 01:28:58
制圧デイリーで遺跡右側連続も勘弁。最初に1取れないと非常に厳しいわあそこ --
2016-07-07 (木) 01:33:07
北極がくることを祈れ、5でオセロしてくれる敵も多いから上と下で連邦ジオンに謎の友情がうまれてオセロできるぞ --
2016-07-07 (木) 01:37:20
サイコザクはラッシュの時だけ威力がバズじゃなくてマゼラだったら誰も文句いわないんじゃない?射程上げて。 --
2016-07-07 (木) 01:30:16
DPS落とすなら射程上げてもいいんじゃない? どれくらい落とすかにもよるけど --
2016-07-07 (木) 01:31:08
正直使ってるがわもひどいなーって思うから使い物にならいようにしなければラッシュモード弱体調整してもいいよ、代わりに機体につかったマスチケメカチケ全部返還ならな、DX返せとは言わないからそれぐらいはしてくれ --
2016-07-07 (木) 01:34:48
やっぱりそれが嫌でマップ調整に走るんだろうなー運営 --
2016-07-07 (木) 01:35:49
正直PV見たときに連射する代わりに威力落ちるんだろうなーって思ってたから、まさかそのままとは思わなかったな。 --
2016-07-07 (木) 01:36:11
スタジェの時も似たような感じだったよな。まさか中華版の威力のまま実装するなんて思っても見なかった。 --
2016-07-07 (木) 01:42:48
サイコザクはジオンで仲間割れしてて連携うまくいってないから調整いらんかも。 --
2016-07-07 (木) 01:48:31
NYと遺跡でのサイコザクだめな子じゃないか? --
2016-07-07 (木) 01:39:37
遺跡では案外暴れてないね。NYでは完全にただの的。サイコザクと戦うのはジャブ北とかが一番嫌だわ。射程限界をきちんと把握してるサイコザクが弾幕張ってくるとそのルートからの突破はかなり難しくなる --
2016-07-07 (木) 01:42:35
別に普通に使うだけなんだよなぁ。ドワッジ以外でBBZ持てて地上出られるってだけですでに価値がある。左バズの持ち替えも素早いしラッシュなくても使っていいかなって思う。 --
2016-07-07 (木) 01:43:26
開けた場所だとキツいだろうね、逆に言えばそれ以外はバカみたいに強い --
2016-07-07 (木) 01:44:12
青葉区とか凸する訳でもないのにクッソ強い --
2016-07-07 (木) 01:44:56
青葉区は閉所だからBZ避けきれんのよね --
2016-07-07 (木) 01:49:30
閉所でクウェルはコスト考えたら強すぎと話題なってたとき、「近付かなきゃ良い」ってよく返されてたなぁ --
2016-07-07 (木) 01:58:06
NYも遺跡も遮蔽多いし主戦場広いからね。サイコザクが暴れる条件揃ってない。 --
2016-07-07 (木) 01:49:43
サイコ暴れてるマップに障害物を増やしたら対策になりそうだね --
2016-07-07 (木) 01:54:39
出力限界を垂れ流してるような場所が最も活きる場所。あとはシュツやアトBZを使うような面制圧や補給艦潰しで使うのがお手軽な使い方。NYと遺跡は閉所はあっても複数あって重要じゃないから思ってる程の活躍は無いのは容易に想像がつくだろうが。 --
2016-07-07 (木) 02:11:36
FPS視点のガンオンをやってみたい --
2016-07-07 (木) 01:40:32
砂糖ラッシュモード --
2016-07-07 (木) 01:40:54
勝利デイリーをクリアしなきゃいけないってのに、連邦まるっきり勝てないよー。(ちなみに尉官戦場です) --
2016-07-07 (木) 01:44:23
勝利デイリーこなしたきゃ大将か、少なくとも中将には上がれ。経験上そうとしか言えん --
2016-07-07 (木) 01:46:00
将官でも勝率3割程度だから気にするな --
2016-07-07 (木) 01:46:15
開幕作戦を提案するだけでも勝率変わるよ。とっとと佐官にあがったらいい。佐官はうまい下手より、纏まりがないのが負ける最大要因だし。 --
2016-07-07 (木) 01:55:28
話題の鉱山サイコの暴れっぷり見てみたいのに5連NYで5連敗ジオン大将わい、咽び泣く --
2016-07-07 (木) 02:04:12
何が不思議ってあれだけ片陣営不利なベルファが今まで存在してたのにここまで雑談で騒がれなかったよね…。 --
2016-07-07 (木) 01:47:47
度々話題には上がってたとは思うよ。規模はそんなでもなかっただけで。 --
2016-07-07 (木) 01:48:54
もうあきらめの境地に達してた気がする。そこそこ長い期間続いてるわけだし --
2016-07-07 (木) 01:50:12
まあ今後実装される機体を想像してみても改善されそうな見込みがまるでなかったからねぇ --
2016-07-07 (木) 01:51:39
マリンや残ズゴを出されてジオンにはそいつらがいるだろとか、ジオンには水泳部豊富だから問題ないだろとか言われてたんだよねぇ --
2016-07-07 (木) 01:50:47
数えたらなん十回と騒がれてるよ --
2016-07-07 (木) 01:51:28
何と言うか小出しに話題に出てる印象。爆発的には騒がれてないけどネチネチと言われてる感がある --
2016-07-07 (木) 01:53:15
ベルファのある週は常に話題になってるんですがそれは --
2016-07-07 (木) 01:59:38
一時期水中はジオン独占状態だったんだよね、水ガンは今ほどBRが強くなくて、アクアも足回り酷すぎて適正ない機体使った方がマシなレベルだった。連邦水泳部強化以降完全に立場が逆転した。 --
2016-07-07 (木) 02:01:12
水ガンは出た時点でもジオンでは恐れられてたよ。ただ数の問題でそこが脅威になってなかっただけで --
2016-07-07 (木) 02:04:52
水カン出てからジオンが水泳部で勝ってた時期なくね。ベルファ出た頃は連邦で海に入らない味方にひたすらイラついてた記憶があるわ。 --
2016-07-07 (木) 02:08:18
ここって極々一部の人の発言がさも全体の意見のように扱う人いるけど、釣り木がそのまま次の陣営煽り(以前は○○とか言ってた癖してと自作自演)として使ってる人、いると思います。ガンオン動物園おもろー --
2016-07-07 (木) 01:55:31
SML&アクト「俺らより強い340重撃弱体はよ」 --
2016-07-07 (木) 01:55:52
君達320重撃や下手すりゃ280重撃より弱いやん… --
2016-07-07 (木) 01:57:55
確かにハイザックのほうが強いな --
2016-07-07 (木) 02:01:46
キュベレイ&バウ「俺らより強い380機体弱体はよ」 --
2016-07-07 (木) 02:01:11
重ケンプ「お前ら…」 --
2016-07-07 (木) 02:03:15
サイコザクで話題になってるけどさ、キュベレイてでかくて武器がいまいちな以外は化け物スペックだよね、バウ手にいれたんでフルマスしたら足回りとか全然ショボくて驚いたわZとバウは変形のせいでスペック下がってるのな --
2016-07-07 (木) 01:59:40
図体と武器が今一ってそれ380として終わってないですかね… --
2016-07-07 (木) 02:00:59
普通じゃない?(錯乱 --
2016-07-07 (木) 02:02:42
主力武器のファンネルがもっと命中率あれば間違なく強機体だったろうになぁ --
2016-07-07 (木) 02:03:34
現状では命中より射程のほうがほしい --
2016-07-07 (木) 02:05:36
ジオン将官どこで勝ってんの?ぼこぼこで10連敗してんだけど --
2016-07-07 (木) 02:04:21
鉱山で勝てないようじゃ終わってるぞ… --
2016-07-07 (木) 02:06:31
誰しもそんな時はあるさ。8連敗して7戦すべて敗北で埋まっても階級落ちないことがあるんだなってはっきりわかっただけ収穫もあったさ(涙目 --
2016-07-07 (木) 02:07:03
連邦佐官の脳内では全勝してるよ --
2016-07-07 (木) 02:12:54
百式がBR持たざるをえないマップは今のところ鉱山や青葉区といったサイコザクが強いマップくらいかな --
2016-07-07 (木) 02:09:38
よし、なら連邦にもサイコザクを実装しよう、代わりに百式とZガンダムをジオンに実装しよう、これで平等だろ --
2016-07-07 (木) 02:11:04
それジオンのがメリット遥かにでかいやん --
2016-07-07 (木) 02:12:07
連邦にサイコザクとテトラでジオンにバウ強化とZとNT-1のほうが平等になると思うよ --
2016-07-07 (木) 02:12:50