機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol1151
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol1151
へ行く。
1 (2017-02-03 (金) 02:01:53)
2 (2017-02-03 (金) 04:03:08)
3 (2017-02-03 (金) 06:04:35)
4 (2017-02-03 (金) 08:04:45)
5 (2017-02-03 (金) 10:05:15)
6 (2017-02-03 (金) 12:05:17)
7 (2017-02-03 (金) 14:07:27)
8 (2017-02-03 (金) 16:08:28)
9 (2017-02-03 (金) 18:09:15)
雑談用掲示板
(´・ω・`)新設祝いに誰か沼ガシャ11連してメシウマ報告してください --
2017-02-03 (金) 11:01:11
新設して、植え付けしてくれたのかありがとう。 --
2017-02-03 (金) 11:56:44
ロダにいっぱいあるで --
2017-02-03 (金) 12:08:25
11連5回して初期機体以外の金図無し、銀図もGP落ちしてないのは3枚だけ。鬱でござるよ... --
2017-02-03 (金) 12:51:36
(´・ω・`)oh...予想以上に悲惨ね... --
2017-02-03 (金) 15:01:42
やっぱドムトロのラケーテンバズってかっこいいよなぁあの巨大な砲身やバズに盾を付けるという発想、ところでラケーテンバズ担いでる時にシールドが有効になる修正はまだですか? --
2017-02-03 (金) 10:20:33
ザクⅡ「右肩に付いているシールドが機能していないの・・・・(涙目」 --
2017-02-03 (金) 10:22:51
ドムトロってシールド持ってた? --
2017-02-03 (金) 10:23:58
ちゃんと書き込み読んであげようよ。(´・ω・`) --
2017-02-03 (金) 10:29:32
持ってないから欲しいんだ、せめてラケーテンバズっていうシールド付きのバズって設定があるからバズの時だけでも盾が欲しいんだよ --
2017-02-03 (金) 10:30:36
あれたしかBZから出る爆風かなにかから防護するためについてる盾じゃなかったっけ? --
2017-02-03 (金) 10:28:59
違う、実際にあの形状のバズーカ砲あるが盾の意味は敵弾から頭部を保護する目的です。ドムの場合正面からMG等で撃たれた場合カメラ部分が最も弱く射撃時にカメラ破損して射撃不能を防ぐ為の盾らしい。 --
2017-02-03 (金) 10:37:09
あれは撃つ時に頭や顔を撃たれないようにする盾らしいぞ。MSに意味があるのかは分からんw「パンツァーシュレック」でググってみ。 --
2017-02-03 (金) 10:40:10
実際は体は遮蔽物で隠しつつ頭とバズーカだけ出して射撃するって状況で輝くものだよなw --
2017-02-03 (金) 10:49:52
そうすると運営のことだから「構えてる時はヘッドショットかジャミング無効辺りつけときますね~」で済ませそうだな --
2017-02-03 (金) 10:53:27
そんだけでも充分良いけどな --
2017-02-03 (金) 11:05:35
FATB「通常時、盾もHS範囲になる疑惑が、晴れてないがそれでも欲しいか?」 --
2017-02-03 (金) 11:15:25
君らのおかげで豆知識増えた。 --
2017-02-03 (金) 13:41:15
フェンリル「盾2個持ちやったぜ」 --
2017-02-03 (金) 10:30:49
ドズルザク「元々盾を持った設定なんて無いのに持たされちゃったぜ」 --
2017-02-03 (金) 10:54:00
防盾付きマシンガン(シールド判定なし)ってものがあってだな --
2017-02-03 (金) 10:32:44
ノリスザク1「盾は甘え」 --
2017-02-03 (金) 10:33:38
ガーカス「・・・・・えぇぇぇ・・・・・」(本体 --
2017-02-03 (金) 10:42:58
そういえば「特定の武器を構えた時だけ盾発動」って仕様あったっけ?特定の武器を装備したら盾発動なしor攻撃モーション中は盾発動しないor攻撃モーション中でも盾発動する武器とかはあったけど。 --
2017-02-03 (金) 11:07:19
無いよ --
2017-02-03 (金) 11:08:54
今まで無いならその「盾付き武器」が基本持ちになっちゃうからユーザの自由度奪う事にもなるし他武器切り替えの時間やら重量やらと、決める事多いな… --
2017-02-03 (金) 11:12:56
「だけ」というのはない。強いていうならジオ?あとはチャージ中もガードするとかはある。 --
2017-02-03 (金) 11:13:57
逆に二刀流の格闘構えてると何使っても盾が機能しないはある どこかの盾で殴る格闘機とか --
2017-02-03 (金) 13:53:09
5号機「本来GG構えた時に盾は畳んだ状態で腕にマウントするんだが、背中に背負って無効にされたぜ!」 --
2017-02-03 (金) 13:24:35
たまにはキルがどれだけ取れるか試してみるかと思って人数多く集まってる前線でキル稼ぎしてたはいいんだけど、どう考えてもここにこんな人数いらねーよな別の場所に人数回したいとか、レーダー薄い場所にネズミやら凸ビやら来てないかだとか、自分がいない場所の方が気になって仕方がなくて結局僻地援軍行ったりレーダー薄い場所の見回りやレダ張り支援の護衛したりしてしまう リプレイ見てると普段から本当に連キル取ってスコア稼ぐ事しか考えてねーのとかいるけどある意味羨ましいわ --
2017-02-03 (金) 10:51:21
ゲームだからな、あからさまな利敵行動やルール違反以外は否定出来んよ --
2017-02-03 (金) 11:07:50
戦況見て動くのはもちろん大事なんだけど、安定して50キルとか取るような強い人らはずっと前線に居て欲しいなと思う。自分は歩兵戦苦手だからよく裏方やる。、まぁ実際はポイントおいしいから前線から離れないって人が大多数だと思うけど。 --
2017-02-03 (金) 11:11:35
×連キルしてポイント稼ぐ ○連キルして俺Tueeeeeしたいだけ --
2017-02-03 (金) 13:08:26
大してキルとれない人がそれいっても^^ププ --
2017-02-03 (金) 14:06:12
↑できもしない奴が煽っても^^ぷぷぷ --
2017-02-03 (金) 14:37:05
敵が大量に押して来てて拠点取り返されそうって状況で、周り見たら近くに味方ジオ2体居たからなんとかなるか?と思いきや、二人ともBR撃ちながら下がってって草生えた。しかも逃げ切れず覚醒抱え落ちした模様。前から思ってたけど、覚醒使うタイミングが遅すぎる人が多くて色々もったいない。 --
2017-02-03 (金) 10:56:26
覚醒は拠点殴る時しか使わないっていう謎のこだわりを持つ人も中にはいるから --
2017-02-03 (金) 10:58:55
続きそうな味方おらんと判断したんじゃない?無駄にキルとって散るよりも、温存して確実にとる方を選んだんだろう --
2017-02-03 (金) 11:05:45
抱え落ちしたのは結果論じゃん~ --
2017-02-03 (金) 11:10:15
ダウンゲージのおかげで覚醒キャンセルが多くてだな。ジオはデブだから弾吸収するし・・・。 --
2017-02-03 (金) 11:26:24
ジオA・B「うわっ敵の大群だ」 ジオA「もう1人ジオいるからそっちが覚醒して的になった所を漁夫の利しよう」 ジオB「もう1人(以下略)」 ジオA「Bはやく覚醒しろや」 ジオB「いつまで下がってるんだよ早く突っ込めや」→二人とも抱え落ち。 --
2017-02-03 (金) 11:45:03
そういえば、今日修正の追加発表とかあるのかね? --
2017-02-03 (金) 10:58:28
来週じゃない? --
2017-02-03 (金) 10:59:07
もう15日までなさそー --
2017-02-03 (金) 11:01:10
完全に俺のわがままなんだけど、修理Pの上限緩和と復帰アシスト実装されないかなぁ。他兵種が稼ぎやすくなって、ハイエナガーとか気にせずにプレイしてるなかいまだに修理蘇生メインの支援プレイだと大体300P程度で蘇生で味方と争う始末。起こされる側からするとどうでもいいんだろうけど、割りと切実なのよね… --
支援将官
?
2017-02-03 (金) 11:06:16
支援専門である必要もないしなぁ。確かにわがままかと。 --
2017-02-03 (金) 11:09:26
他兵種の人が1000P越えてるの見て羨ましかったんだw 一応言っておくと凸が必要なMAPや指示、防衛用に強襲に1枠使ってるから専門ではないかな --
支援将官
?
2017-02-03 (金) 11:17:33
いやあ支援はほんとありがたいしレダも置いてくれてるならほんと有難いのだけど、実際増えすぎると戦場のラインが膠着しやすくなってしまってジオの出番を求めざるを得なくなっちゃうからこれ以上は… --
2017-02-03 (金) 11:10:53
レダはしっかり張ってるので安心してくださいな。支援を稼ぎやすくしすぎると、昔みたくなっちゃうのはわかるんで緩和に関しては確かに慎重さが必要ですね。ただ復帰アシストだけはマジお願いします。味方支援との憎しみ哀が終わらんのです… --
支援将官
?
2017-02-03 (金) 11:21:26
APかなり増えてるし上限の引き上げあっても良いな、復帰アシストも復帰までの間トーチ当てた量で修理と同じP入れば良いんだろうけどね --
2017-02-03 (金) 11:11:05
修理上限後の貴重な稼ぎなので、修理Pと別枠だと嬉しいかなぁ --
支援将官
?
2017-02-03 (金) 11:23:40
クマさんであっという間に上限いくからなあ。あれの弱体と引き換えじゃないとお手軽すぎん? --
2017-02-03 (金) 11:22:17
熊将官ガーって言われるのは避けたいですね。なんとかいい落とし所ないかなぁ --
支援将官
?
2017-02-03 (金) 11:25:38
固定砲台なんかの復帰は上限有り、機体に対しては乗り換えや時間経過で上限リセットとかにしてくれんかな。クマとか上位支援は気軽に乗り換えできないしいい感じになると思うんだが --
2017-02-03 (金) 11:42:07
敵拠点内で蘇生するとポイントアップとかするといいかもな。かわりに安全なところでの回復はポイントダウンで --
2017-02-03 (金) 11:51:20
これ。実際蘇生させて貰って嬉しい(実際に役立つ)。 --
2017-02-03 (金) 11:56:20
回復関係と復帰関係もポイントもそうだけど僻地のレーダー関係のポイントもどうにかしてほしいわ。レダポイントさがってから完全にボランティアじゃん --
2017-02-03 (金) 11:59:52
僻地レーダの改善とコンテナ回収のポイント戻してほしい --
2017-02-03 (金) 12:17:09
GP・・・うん・・・おち・・・楽し・・・けつ・・・ふふっ --
2017-02-03 (金) 11:09:26
なにわろてんねん --
2017-02-03 (金) 11:10:58
うんこ おちん◯ん ケツ ?岡山県かな? --
2017-02-03 (金) 14:49:03
他の大規模戦ゲームのシステムをパクって、敵陣の巨大対空砲壊すと敵陣近くまで補給艦出せるようになるとか、大型レーダー壊すと支援機の置くレーダーが弱体化するとか、本拠点以外の壊すと試合運びが有利になる施設増やしたら面白くならないかな・・・ --
2017-02-03 (金) 11:10:14
そっちのゲームやればいいやになるから --
2017-02-03 (金) 11:16:52
そのゲームはめちゃくちゃ面白かったんだがサービス終了したんだよ!! 木主 --
2017-02-03 (金) 11:20:11
どんだけアクセス良くても結局降りる場所がわかりきってる補給より個人で運べるビーコンの方が面白いし支援のレーダーデバフなんてボランティア支援がイラつくだけや --
2017-02-03 (金) 11:18:54
じゃあ逆に敵陣レーダー壊すと自軍のレーダー強化すればええ レーダー網の自由化とかそんな感じで --
2017-02-03 (金) 11:21:52
中立拠点取ったら、そこに補給機降臨でいいんじゃない --
2017-02-03 (金) 12:17:10
敵の攻撃受け過ぎてビクンビクンしながらブースト切れて遺跡の拠点入り口の段差とか上がれなくてモゴモゴしてるジオと元気に拠点殴ってるジオ見比べると「できるデブ」と「できないデブ」の差を垣間見るようでなんか切ないよね まあ実際は敵に狙われたかそうでないかの差くらいだろうけど --
2017-02-03 (金) 11:31:10
「できるデブ」:味方を盾にできるデブ、「できないデブ」:先陣切って人柱になって損するデブ --
2017-02-03 (金) 11:55:04
貢献する奴ほど損する、これガンオンに限らずリアルでもそうなのよね --
2017-02-03 (金) 12:00:58
↑それな。 --
2017-02-03 (金) 12:28:51
一番槍が一番損するツライ現実。 ひどいと拠点手前で皆がマゴつくw --
2017-02-03 (金) 16:50:41
msiのGL62 6QC-459JPゲーミングノート買おうと思ってるんだけど --
2017-02-03 (金) 11:35:26
途中送信すまん。これでガンオン出来るかな? --
2017-02-03 (金) 11:36:03
何故ノートを買うのか --
2017-02-03 (金) 11:36:58
寿命は2年くらい。 金に余裕あるなら買っていいと思う --
2017-02-03 (金) 11:45:39
ノートでも性能いいのあるけどもたないでしょ --
2017-02-03 (金) 11:46:45
置く場所がないとかじゃない限りデスクのがいい --
2017-02-03 (金) 11:50:41
これか?
他の人も言ってるけどノートよりデスクトップの方がいい。どうしてもノートでやりたいなら、せめてSSDにはした方がいい。CPUやGPUは問題ないと思う。メモリは8GBじゃ心許ないから16GB,できれば32GBは欲しいところ。 --
2017-02-03 (金) 11:52:15
SSDはわかるけどメモリは8Gで十分。ヘヴィ級ゲームできるスペックでもないし32Gとかいらない。 --
2017-02-03 (金) 11:57:32
メモリ32GBつんで、20GBくらいをラムディスク化してそこにガンオンインストールすると幸せになれるんやで? --
2017-02-03 (金) 12:07:46
持ち運びするノートでそれはないわ。電池3時間しか持たないぞ?ゲームやったらもっと減るの早いわ。仮想化やるなら電源周りがど安定なデスクトップに64G以上積むわ。 --
2017-02-03 (金) 12:20:52
↑スタバで広げてやるんだろ!察してやれよ・・・・ マウスやキーを「(ガチャ、ガチャガチャガチャガチャ!) ・・・・ちっ!芋が!!」こうですね、わかります。 --
2017-02-03 (金) 11:53:26
ワロタ --
2017-02-03 (金) 12:11:26
できるよ。高設定はきついと思うが、標準なら問題ないと思う。 --
2017-02-03 (金) 11:55:37
ノートPCで3Dゲームやるなら寿命1年しか保たんかもしれんから覚悟しとけよ --
2017-02-03 (金) 12:02:32
お金の無駄やな。貯金してもっと良いのを買うのをおすすすめする --
2017-02-03 (金) 12:10:50
その値段なら6700+GTX1050ti+RAM16G+SSD500G+WIN10PROの小さめなデスクトップPC作れるわ。OS使いまわせるならもっと安いわ。 --
2017-02-03 (金) 12:17:25
俺も実家だから場所無くてノート民だわ。スペックは通用しても、排熱の関係でスペック通り出せないとかの問題もあるから、慎重に選んだほうがいいわよ。寿命のことまあるし --
2017-02-03 (金) 12:20:09
ちなみに寿命1〜2年と言われてるけど、俺はもう3年以上ガンオンで使ってるぞ --
2017-02-03 (金) 12:21:22
ノートを買うなとは言わんがこれはケチりすぎだわ。今のドスパラとかマウスとかはデスク用のCPU・GPUを積んでるし、モノをちゃんと選べば外付けだって出来る時代なんだ。大体の数値ではあるけど
ここ
でも見て考え直すと良い。 --
2017-02-03 (金) 13:03:32
あ……この前からHPでそのPCの構成をCPU:i7-7500Uにメモリ:16GB、ストレージにSSDを加えたスタンダードモデルが10万切ってるのも書き加えておく(まあここはサポートがアレだけど)。そういうスペックよ、それ。 --
2017-02-03 (金) 13:22:08
俺からは、とりあえずデスクトップでCPUはKモデルにしておけ。購入価格数千円の差で多少時代遅れになってもファン交換+OCで足掻けるから。 --
2017-02-03 (金) 14:11:57
横からだが、チップセットもZにしておけ、HとBじゃOCできないから。 --
2017-02-03 (金) 14:40:10
ビームバズーカって格好いいよね・・・。連邦にも欲しい。 --
2017-02-03 (金) 11:58:50
Z「解せぬ」 --
2017-02-03 (金) 12:00:47
Zが持ってるぞ、11000で弾速がバズより速い --
2017-02-03 (金) 12:01:11
木主が言ってんのはビームバズーカがかっこいいであってビームのバズーカ武器がかっこいいって言ってるわけじゃないと思うぞ --
2017-02-03 (金) 12:05:20
鹵獲リックドムⅡ「俺を使え」 --
2017-02-03 (金) 12:02:53
ビームバズーカって設定的にはビームライフルの下位互換というか、小型化できなかったが故にでかいみたいなのが殆どだからなぁ・・・ちゃんと火力も高い設定なのはサイサリスのやつ --
2017-02-03 (金) 12:04:28
あれビームバズーカというかスキウレの改造品だけどな! --
2017-02-03 (金) 12:13:02
UCにおいてはジオンのビーム関連技術が連邦より遅れてて大型化したからビームバズーカにしたんだっけ?そういう経緯だったら、ビームバズーカは連邦にないんじゃないかな多分 --
2017-02-03 (金) 12:07:15
F91が似たような名前のもの使っていたような --
2017-02-03 (金) 12:12:15
ビームランチャーだな。設定上ビームバズーカの発展型で、ビームを圧縮して放つので威力が高いらしい。とはいえF91にはVSVRがあるからサブウェポンに近い気もする --
2017-02-03 (金) 12:18:26
あのゴツいフォルムはガンダムタイプにも似合うと思う。ビームバズーカっぽいFAZZのメガランチャーもクッソ格好いいしな。ジオンよ、コンカスのステイメンあげるから二号機かえして。 --
木主
?
2017-02-03 (金) 12:12:09
残念だけどGP02のやつはスキウレの転用だからジオン製だ --
2017-02-03 (金) 12:13:12
純連邦製だとただのミサイラーになるがよろしいか? --
2017-02-03 (金) 12:19:09
今はBRとマシンガンの格差がひどすぎるから、マシの射程をガツンと上げてみてはどうだろうか。距離を保てればマシが勝ち、盾で凌ぎつつ距離をつめればBRが勝つっていう具合にすみわけできると思うんだが --
2017-02-03 (金) 12:12:19
マシは弾小さいし特性乗らないとかで射程が上がってもBRには勝てない --
2017-02-03 (金) 12:15:32
MGの射程を延ばすのではなく、BRの射程を縮める、というなら賛成。 --
2017-02-03 (金) 12:15:54
マシがBRより射程長いってのはなんか違うと思うし、今の火力もDPも射程も精度も全部持ってるBRと差別化するためにはどうすりゃいいんだろうね。BRは重いって言っても積載の影響がほぼ無くなった今だとそこまでデメリットでもないし。連射速度上げるくらいかなぁ…? --
2017-02-03 (金) 12:18:00
ただでさえ芋の温床なのに、これ以上射程伸ばさない方がいい。それよりBRは威力もDPも高いのが問題。ビームは本来質量がほぼ無いんだから、実弾より簡単によろけたりするのがおかしい、よってBRのDPを大幅に下げるべき。 --
2017-02-03 (金) 12:18:05
(物理的な話するとビームって現実でもガンダム世界でも励起粒子をまとめて飛ばしてるもんだから質量自体はあるぞい) --
2017-02-03 (金) 12:23:40
マジかよ知らんかった --
2017-02-03 (金) 12:24:30
励起粒子が一瞬卑猥な単語に見えた吊ってくる。 --
2017-02-03 (金) 12:25:16
それでも実弾よりゃ質量低いからDPで差をつけるのは良い案かもな --
2017-02-03 (金) 12:30:11
マシンガンはもっと連射力上げて、高めのマガジン火力をもっと活かせるようにして欲しい --
2017-02-03 (金) 12:18:51
そうするとDPS、DPPS共に爆上げされるから今度はマシンガン最強、BRイラネ、マシ無い機体救済して!にまたなるんだよな --
2017-02-03 (金) 12:31:36
関係ないけどサブマシンガン系の説明文にある「汎用性に優れどんな状況にも対応できる」みたいな文がもやっとするんで性能なり説明文なり修正が欲しい --
2017-02-03 (金) 12:24:31
BRの連射速度落とす、MGの連射速度上げる、BSGはMG互換にする、ビーマシはMG寄りにする、みたいな感じかなぁ・・・・差別化。 --
2017-02-03 (金) 12:29:33
実弾系の弾速が高い事による中距離での命中率が高い現状なんだが、有効活用できてないってことじゃ。もしくは中距離なんか捨てて近づくor遠ざかるの第一にしてる人が多いからかな --
2017-02-03 (金) 12:30:20
BRは装弾数を減らせばいい。Nでも1マガジンのみ8発撃ったら弾切れって感じで、かわりに威力とかあげて --
2017-02-03 (金) 12:30:51
ビーマシとかビーガト以外はfa無くしゃいいよ --
2017-02-03 (金) 12:34:24
これ! --
2017-02-03 (金) 13:35:53
そもそもFABRってのがおかしい 原作設定の話始めたらあれだけど、連射速度いじるのが一番かなぁ --
2017-02-03 (金) 12:39:22
BRが弱いとガンダム世界観的にはなんか違う気がするから強い方がいいなあ --
2017-02-03 (金) 12:44:34
まあ基本一撃必殺クラスの武器ばっかりだから、ゲームで説得力もたせるのは難しいよな。リロードが遅いとかロックオン低いとかでテクニカルな武器にするといいかもだが。 --
2017-02-03 (金) 12:47:44
ゲームバランス的には難しいかところだね。でもビムシュがハズレで、BR自体積載稼ぐため持たせないほうがマシというガンダムには泣けたよ。今はお手軽で強すぎだけど --
2017-02-03 (金) 13:11:25
武器性能もそうだけどSEどうにかしてくれ、他のガンダムゲーに比べてショボすぎて萎えるんじゃ。グフカスなんてスポポポやぞ --
2017-02-03 (金) 12:57:43
スポポは修正されたんだよなぁエアプ乙 --
2017-02-03 (金) 13:00:03
すまんな、倉庫ですっかり埃被ってるから修正されたの忘れとったわ --
2017-02-03 (金) 13:08:19
そもそもマシンガン系には特性が用意されてない。せめてブレッドシューター位欲しい --
2017-02-03 (金) 13:06:53
3点マシのDPPSを400台に乗せれば良いんじゃね?精度の3マシ、近距離高火力のBRといった感じで。マシ系の長所は高弾速による中距離命中率なんだが、まともなDPを持ってるのが射程短いFAマシだけだから長所を活かしきれていない。 --
2017-02-03 (金) 13:10:00
最初からビムシュみたいな特定の武器威力アップなんて特性じゃなくて、ロックオンマスター実装しとけばよかったのにな。威力だけで見れば武器格差無くなるし。 --
2017-02-03 (金) 13:12:52
影設定ってみんな使ってる?なんか場所によっては視界めっちゃ悪くなるから、俺は外してるんだけど、敵の影とか見えなくなるから悩みどころなんだよね。 --
2017-02-03 (金) 12:14:16
2階にいる敵の影が1階で見えたりして無駄にびっくりするから消してる --
2017-02-03 (金) 12:18:04
アレで索敵の補助したりするけどな、俺。 --
2017-02-03 (金) 13:28:18
重くなる要因だから消した方がいいかなぁと思ってるけど、影の差で待ち伏せが分かるとかありそうできれないw --
2017-02-03 (金) 12:59:14
たとえばコンペイトウだと1南扉の下通路とかで待ち伏せに気づくことが割りと有るから自分は外せないな --
2017-02-03 (金) 13:24:30
影がないと着地ミスるから嫌 --
2017-02-03 (金) 16:47:48
ガンオンより圧倒的に要求スペック高いゲームがヌルヌル動くのにガンオンだとちょろっと人数多く集まると途端にガクガクし始めるのそろそろ本当になんとかしてくれ・・・オンボ民より高スペ民を優遇した方が金落とすだろうに --
2017-02-03 (金) 12:49:10
ちょろっと人数集まるとというのは言い過ぎでは?あと本当にガンオンを長く楽しみたいならオンボ民を殺さずにハイスペも活きる蔵にすることが望ましい。 --
2017-02-03 (金) 12:52:09
100人が同時に対戦するPCゲーで低スペですらないオンボを殺さずにハイスペと共存させれたら過去多くのゲーム開発がもうやってると思うんだ…(小声) --
2017-02-03 (金) 12:56:40
オンボオンボいうけどさ、今ゲームでオンボのPC使ってる人いるの?今グラフィックはCPU側に内蔵されてんだから内臓GPUってが正解なんだよ。あとな、新世代のk付きi7にOCメモリ積めばガンオンは余裕だぞ。 --
2017-02-03 (金) 13:05:41
もちろんiGPUですがそれを含めて「オンボ」とこのwikiでは呼んでるんですよ。全く意味わかってない人もいるかもしれませんがwそれとある条件になるとクッソ重くなるんで木主さんはそのことを言っているのでしょう。数日前に丁度そういう内容の木が立ってました。
http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=46851
--
2017-02-03 (金) 13:18:07
オンボをなんの略だと思ってんだ? --
2017-02-03 (金) 13:18:21
内臓GPUも含めてオンボ民なんじゃないの?結局それCPUに負担かけるんだからさ。ビデオカード積んでそっちに描写の負担を任せて、初めてCPUが軽くなるんじょのいこ? --
2017-02-03 (金) 13:21:43
オンボードグラフィックじゃないの? --
2017-02-03 (金) 13:23:35
オンボってのはオンボードグラフィックの略、グラフィック機能は昔はマザーボード側にあっただよ。今はCPU内臓になってる。 --
2017-02-03 (金) 13:57:33
結局オンゲはプレイ人口だから高スぺ民を優遇すると周りは廃人だけの過疎ゲームへまっしぐら --
2017-02-03 (金) 12:56:38
別に高スペじゃなくてもグラボ積んでる普通のPCあれば良いんだけどね。それすら用意できないのがオンボキッズ。てかオンボでも問題なく動くオンゲの方が珍しいだろ。グラボ前提の普通のオンゲも過疎らず普通に営業してるぜ?そもそも最低環境を満たしていない人の為に満たしている人に犠牲を強いているんだから不満出て当然。 --
2017-02-03 (金) 13:03:08
全世界で登録者数1億のwotはそのオンボで動くぜ? --
2017-02-03 (金) 13:07:18
↑WoT長くやってないがあれって描画を細かく変更できるしクライアントが2種類なかったっけ?スタンダード版とHD(精密画質)版 --
2017-02-03 (金) 13:56:04
2種類あるよ。といってもHDクラは最高設定ができるってだけで、SDクラと大差ない。差があるのはクラのサイズだけ。 --
2017-02-03 (金) 13:59:13
よく聞くけどガクガクも言い過ぎだよねw --
2017-02-03 (金) 12:57:24
これ --
2017-02-03 (金) 14:03:04
サービス開始の段階でちゃんとしといたらよかったのに --
2017-02-03 (金) 13:00:15
CPUをスレッドを均等に使うようにするだけで大分変るんだがな。 --
2017-02-03 (金) 13:00:54
するだけって言うが、プログラミングしている人間からしたら血反吐を吐くような思いをするんだぞ。 --
2017-02-03 (金) 13:20:15
DX9cじゃ無理よ。1コアだけ使用率が高いのはダイレクトXの仕様らしい。DX12から均等に扱えるようになったらしいけど、結局のところ、制作側にDX12に対応した技術(エンジン)がないとどうにもならない。 --
2017-02-03 (金) 13:25:23
DX12って本当詐欺だよな。DX12対応ゲームを謳ってもまともに最適化されてなかったら結局4C8Tでクロック高いCPUのが処理速度早いのまである。 --
2017-02-03 (金) 13:28:50
せめて DX11 にならないか・・・・・ならないか・・・・・w --
2017-02-03 (金) 13:36:30
描写周りがほぼ作り直しになるんだわ・・・新規ならいいが改造となるとデスマ一直線だろうな。 --
2017-02-03 (金) 13:42:25
改造ってことは下手したら他のプログラマーが組んだプログラムをDX12に対応させる為に編集しないといけないのか、泣きたくなるな --
2017-02-03 (金) 13:50:09
だってさ、i7推奨しておきながら1スレッドだけ重点的に使って、ほかを遊ばせてるんだよ?だったi3かi5の高クロックcpu推奨した方がよかったじゃないの?第1世代CPUは基本OCできるんだし、ハンダでOC耐性あるんだから。 --
2017-02-03 (金) 14:02:49
1つだけ重点的ってのは間違いじゃないけどやっぱ2個目も結構動く。余力持たせようと思ったらやっぱりi5だよね。後は同時作業や他にやること(エンコとか)あるならi7推奨ってことよね。 --
2017-02-03 (金) 14:06:54
ガンオンしながらほかのことやるとコア電圧がさらに上がるんだよなぁ。 --
2017-02-03 (金) 14:38:32
オンボでも動くがグラボも積んでるならそっちも使ってほしいってのがユーザーの声だろ --
2017-02-03 (金) 13:41:22
意味もなく草生やした時点でこの木読む気なくした煽り癖の染み付いたやつの言うことなんぞ見る気もしねー --
2017-02-03 (金) 14:36:57
わざわざそれ言う必要あるか --
2017-02-03 (金) 15:07:24
つーか誰に言ってんだこれ? --
2017-02-03 (金) 15:09:34
見えない敵と戦っているんだよ --
2017-02-03 (金) 15:46:26
機体ページの編集って一文付け足すだけでも編集者の酒場で話した方がいいの? --
2017-02-03 (金) 13:30:51
物によるとは思うけど、機体ページのコメント欄が本来そういうことを話し合うためのスペースのハズよ。全体に関わるような内容なら酒場でいいんじゃないかな。 --
2017-02-03 (金) 13:35:49
それもそうだね、追加するのは武器のDPSぐらいだから書き込んでおいてアカンようだったら消すわ --
2017-02-03 (金) 13:52:45
グリⅡでかたくなに強襲艦ださないのがいるんだよな、エースと補給は出すのに。 --
2017-02-03 (金) 13:46:55
(´・ω・`)自分でだそ? --
2017-02-03 (金) 13:49:32
自分の中で確固たるセオリーが無いし勝ち負けの責任負いたくないからやらないんだよなあ。歩兵やっててもこれと言った正解が見つからないから代理には頭が下がるわ --
2017-02-03 (金) 13:51:48
エース出す人「エースで無双楽しいいいいい」 補給艦出す人「回復しないとKD戦績が悪くなっちゃう」 --
2017-02-03 (金) 13:50:16
「コンテナガー、タリマセンデシター」 --
2017-02-03 (金) 13:52:08
イベント前は大将カンストケージだったのにMKVのライダーとちびっこ艦隊に巻き込まれてじわりじわりと少将まで落ちてしまった...せめてSランク取ったら±0にしてくださいな --
2017-02-03 (金) 13:48:51
Sランク取ってりゃ自分に比は全く無いと思考停止するのが増えるからダメ --
2017-02-03 (金) 13:50:41
ただでさえポイ厨製造制度になってるからなぁ --
2017-02-03 (金) 13:53:44
NY砂漠で裸全力大将とかいらんよな --
2017-02-03 (金) 14:02:33
個人がどんなに活躍していても、負ければ痛い目を見るし、勝てば美味しい思いが出来る。本来戦争とはそうゆうものなのだよ。 --
2017-02-03 (金) 13:52:43
勝てば官軍負ければ賊軍! 何よりも勝利だ!! -- 佐官で趣味デッキ --
2017-02-03 (金) 13:53:51
将官ってのならまだしも、大将ってのにはあまりこだわらないほうが精神的に楽だと思う。もしこの先より精密な階級査定がされるようになったときに、落ちてごねるのも嫌だし --
2017-02-03 (金) 13:55:47
連邦同軍へのステータスなんだけど最近同軍もウンポコ混じるようになって来たからもうどうでもいいや --
2017-02-03 (金) 14:01:09
普通こういう対戦物って年々練度上がってきそうなのに下がってきてる稀なゲームな気がする --
2017-02-03 (金) 15:21:12
ぶっ壊れシーソーしてりゃ、そうもなるさ。PSほぼ関係無しの覚醒なんてのまで居るしな --
2017-02-03 (金) 15:29:08
その実力なら勝敗5分5分の普通の時にまた大将戻れるっしょ。大体だが、個人戦績関係なく7~10連敗すると階級が一つ下がる。 --
2017-02-03 (金) 14:03:10
大将~中将ルーパーだけど、先週から5敗→2勝→5敗→1勝で少将に届きそう・・・。 --
2017-02-03 (金) 14:08:31
なんかさ、タンクⅡとかFAとかSガンとか死神疫病神みたいなのが沢山沸いてきたよ --
2017-02-03 (金) 14:10:15
荒野を走る死神の列か……。 --
2017-02-03 (金) 14:26:56
黒く歪んで真っ赤に燃えてるな・・・ --
2017-02-03 (金) 15:47:45
中将にすら落ちねーよ。それは腕が悪すぎる。 --
2017-02-03 (金) 16:22:52
「新規プロジェクトの立ち上げなどにともないエンジニア部門を拡大予定です。」バンナムオンラインが技術屋を募集しているぞ。ガンオン2 自社開発か? --
2017-02-03 (金) 14:03:22
お前ら応募して来いよ。普段散々文句言ってるくらいだから、お前らなら余裕だろ?(´・ω・`) --
2017-02-03 (金) 14:06:01
口だけ達者なトーシローばかり --
2017-02-03 (金) 14:06:49
ガンオン内ではプロですから --
2017-02-03 (金) 14:09:21
口だけ達者なトーシローばかり>本当にこれだわww --
2017-02-03 (金) 14:10:59
会社ガー上司ガー言って自分に能力がないのを認めない可能性 --
2017-02-03 (金) 14:12:37
ネットだけ達者な…じゃね?直接だと何も言えないタイプw --
2017-02-03 (金) 14:13:47
ガンオンをメインで動かしてるプログラムも知らないからいやーきっついっす(真顔) --
2017-02-03 (金) 14:15:41
ただのカカシですな。 --
2017-02-03 (金) 14:16:15
どんなに有能なやつが入っても上が無能なら意味がない。コナミ見てみな。ゲームで成り上がった会社に愚かな社長が付いたばっかりに静岡、メタルギアとドル箱捨てやがった --
2017-02-03 (金) 14:40:56
ソシャゲ・ガチャゲーで成り上がった社長なんだよなあ。バンナムも何時ああなるやら。 --
2017-02-03 (金) 14:52:44
オンライン部門とか無茶なスケジュールでデスマとお友達過ぎるから嫌だろ・・・ --
2017-02-03 (金) 15:44:29
パソコンの立ち上げとタイピングに関しては他の追随を許すか許さないかくらいの実力を持ってます --
2017-02-03 (金) 14:10:14
その技能を活かして猟師を目指してみよう! --
2017-02-03 (金) 14:42:33
マジでガンオン作り直してくれよ・・・ --
2017-02-03 (金) 14:11:35
データ引き継ぎでガンダムオンライン2に行けるなら可。多少の機体変更も良いよね。 --
2017-02-03 (金) 14:15:05
その昔ボンバーマンオンラインというゲームがあってだね、リメイクは・・・ --
2017-02-03 (金) 14:19:00
変にしがみついても開発側の制限や負の遺産になるし、やるにしてもモンハンの引き継ぎみたいに優遇チケット形式でええやん。 --
2017-02-03 (金) 14:19:05
2年前にガンオンのゲームエンジンについて2008年のモニャモニャからの再利用と書き込みがあったが結局あれ本当なのかね? だったらそろそろ作り直しに向けて動くのを期待するんだが --
2017-02-03 (金) 14:19:42
パイロット名のみ引き継げます!!!w --
2017-02-03 (金) 14:21:32
↑ボツ --
2017-02-03 (金) 14:31:48
バイバイ、ハドソン……◯ucKONAMI。(´;ω;`) --
2017-02-03 (金) 14:32:17
バンナムページの中途採用のレベルデザイナーってところみたら機体パラメーターの設定やマップ改修作業する人を募集してるじゃないか!これってやっぱガンオン?あんだけ文句いってんだから神調整して神ゲー化できるよね??是非応募お願いします --
2017-02-03 (金) 14:20:51
エロゲの会社が、非童貞を条件に募集してたのを思い出した(´・ω・`) --
2017-02-03 (金) 14:27:20
童貞じゃエロに説得力を持たせるのが難しいからね、しょうがないね(´・ω・`) --
2017-02-03 (金) 14:31:27
ライターでだったらまだ分かるけど、プログラマーでそれだったら鬼畜でしかないな(偏見) --
2017-02-03 (金) 14:31:36
逆だろう。妄想で作るのが正解じゃね? ターゲット的に(白目 --
2017-02-03 (金) 14:34:06
コミュ障童貞でも風俗ぐらいイケるやろ --
2017-02-03 (金) 14:36:35
2次元で抜きすぎて3次元で起たないんだよなあ --
2017-02-03 (金) 14:38:58
触ったこともないくせになんで起たないってわかるんだよ --
2017-02-03 (金) 14:42:46
手じゃないとダメな人がいるって話は聞いたな --
2017-02-03 (金) 14:47:16
馬鹿野郎風俗逝って本当に立たなかったら大惨事じゃねえか! --
2017-02-03 (金) 14:56:56
風俗行くなら若いうちに行った方がいいぞ。と、ガンオンに関係ないので、これ以上は止めとく --
2017-02-03 (金) 15:00:06
起たなくたって相手は別にそんなん慣れっこだと思うぞ --
2017-02-03 (金) 15:05:56
噂というか恐らく本当だと思うが、タイ版ガンダムオンラインが立ち上げになるらしいからな。それのスタッフだと思う。去年末くらいから4chのアニオタ板のタイ人スレで出てたみたいだし。 --
2017-02-03 (金) 14:36:04
今度はタイの俺らが食い物にされるのか。 --
2017-02-03 (金) 14:37:12
マジで?でもそう考えると別にするだけの金があるんだよねぇ。TV宣伝してないのに --
2017-02-03 (金) 14:39:17
東南アジア戦線「出番かっ!(ガタッ」 --
2017-02-03 (金) 14:40:45
ということは、ガンプラに登場したタイの選手が使ってたアビゴルが先行実装されるな(白目 --
2017-02-03 (金) 14:43:32
シャア大佐アウト タイキック! --
2017-02-03 (金) 14:44:15
アビゴルバインかw --
2017-02-03 (金) 14:44:39
中華やら台湾で味をしめたか・・あんなでたらめな調整でよくやるよほんと --
2017-02-03 (金) 14:45:50
バンナムは、アイマスしかりガンオンしかり、現状で売れてるシリーズには宣伝費ほとんどかけないからな。普通に宣伝があろうとなかろうと課金兵たちが前線を支えるシステムがバンナム商法だから、収益モデルが確立するとだいたい宣伝費ケチってくる。 --
2017-02-03 (金) 15:01:57
○△課金プランは俺に任せろ! DDONでギウラスがこれを言っててダメだと思ったわ。 --
2017-02-03 (金) 14:44:29
正直ゲームが面白くなるかどうかはエンジニアよりプランナー(ディレクター)だとおもうんだ --
2017-02-03 (金) 15:26:41
あと↑にもちょっと出てるがレベルデザイナーはプランナーが兼ねることが多いな 問題の根本はいくら「ここをこうすれば面白くなりますよ!」ってのを考えても決済のハンコ持ってるやつがムダに口出ししてくるからよくわからないものが出来上がるという風土 資本主義社会故致方なし --
2017-02-03 (金) 15:30:30
テトラが死にかけて緊急帰投してから一旦本拠点リペアを使う前に、代理で補給機を出してたら…死んでた。ネズに殺されたとです。ネズならそのままコア攻撃しろ!ネズは「zzガンダム」 でもお前よく来れたな。 --
2017-02-03 (金) 14:37:45
鹵獲支援でサポートしながらネズ付いていったら敵拠点に辿り着けた事あったなぁ・・・・攻撃出来ないもどかしさが凄かったがw --
2017-02-03 (金) 14:42:31
俺も最近あったな。背後からパリパリしながら進んだからブースト効率が良くて、奇跡的に辿り着いてしまった。仕方が無いので、拠点に入ってもネズちゃんパリパリしてたw --
2017-02-03 (金) 14:50:06
そりゃ初期ジムでねず成功させてくるのもまれにいるぐらいだしな --
2017-02-03 (金) 14:47:07
トリ港だけどゾックでネズってたやつもいたな... --
2017-02-03 (金) 14:52:13
そりゃお前仕事行く前に1000円落ちてたら遅刻しそうでも拾うだろ --
2017-02-03 (金) 15:11:31
一度だけ砲ジュアでネズミ成功したことあるな。機体練度のとこにちょびっとだけ本拠点攻撃がついてる --
2017-02-03 (金) 15:12:04
砲撃で箱拠点に入ったとき、中心に立って迫撃して拠点攻撃したいと思った事があったw --
2017-02-03 (金) 15:16:13
昔将官戦場で、0083トリントンMAPで自軍が北拠点に戦艦凸>自分はF重しか出せなかったので、味方がいなくなってた中央を哨戒しに行ったら、敵も味方も全くいなくてそのまま中央拠点殴れた事があったわ。 --
2017-02-03 (金) 15:53:55
ガンオンにおいて死神の異名を持つもの。サンダース、BD1、ウォルフ、初心者狩のグフカス、ガンダム、他なんかあったっけ? --
2017-02-03 (金) 14:49:27
ジムストライカー --
2017-02-03 (金) 14:50:45
ジムストって死神だっけ?ゾンビージムのことならちょっと違う気もするが --
2017-02-03 (金) 14:57:08
公国の死神ちゃん --
2017-02-03 (金) 14:51:13
木主がもう挙げてね? --
2017-02-03 (金) 14:53:08
あーこれ公国ちゃんの事なのか --
2017-02-03 (金) 14:54:44
グフ(公国の死神) --
2017-02-03 (金) 14:51:57
ペイルライダーは死の騎士だから少し違うか --
2017-02-03 (金) 14:53:03
一応強タンの原作に死神さん(17)は出てくるな。 --
2017-02-03 (金) 14:55:50
連邦の某凸屋かな --
2017-02-03 (金) 14:57:19
凸屋さんは死神つけてる人結構いるよね --
2017-02-03 (金) 16:52:34
シャアとか言う周りの上司、部下がことごとく戦死する非公式死神 --
2017-02-03 (金) 15:38:44
低階級部屋のヒヨコ指揮官の擁護がもはや利敵レベルで運営に利敵でバン申請だしたけど、まず通らないだろうなぁ。 --
2017-02-03 (金) 14:57:56
なぜここに書いた。同情がほしいのかい? --
2017-02-03 (金) 15:01:11
これは釣り堀かな? --
2017-02-03 (金) 15:05:24
ごめんな、低階級とか魔境だからで片付くからどうでもいいんだ。 --
2017-02-03 (金) 15:11:10
具体的に何があったの? --
2017-02-03 (金) 15:42:21
NYでねず処理目的で海のスナイパーやるの楽しいです。なおレース --
2017-02-03 (金) 15:04:35
【´・ω・`】ウンケッツ♪ウンケッツ♪らんらんら~ん♪ --
2017-02-03 (金) 15:14:57
追加装甲3で20%にしてくんねーかな、意図的なはずれ特性。 --
2017-02-03 (金) 15:19:34
それよりひどいの山ほどあるんだよなぁ --
2017-02-03 (金) 15:24:29
コアブレイカーとかマインマスタリーみたいなユニーク特性なのかただ単にやらかしたから他につけてないだけなのか分からんの多いしな --
2017-02-03 (金) 15:29:27
マインマスタリーも教皇やジムへとかの自来也さんな機体に付いてりゃ大当たりなんだろうけどなぁ…機雷がそもそもオワコン --
2017-02-03 (金) 16:47:55
連邦5000戦手前、射撃メインで1度も格闘リボン金を取った事が無くて目指そうと思うんだけど、おススメ編成あったら是非。連邦、強襲は42機ある。芋掘り下手でジオ使っても3機切れればいい方。大佐~少将ルーパー。 --
2017-02-03 (金) 15:29:01
どうしてもとりたいならジオ4機入れたら取れるけどそういうのイヤならピクシー使ったらいい --
2017-02-03 (金) 15:31:29
佐官+ジオ+遺跡で相手をはげさせて、ピクシーで芋掘り --
2017-02-03 (金) 15:33:08
重アレックス。転倒しない・格闘持ちの連邦最小コスト --
2017-02-03 (金) 15:33:59
強襲格闘だとすぐブースト吹かすから、ピクシー合わなかったらブースト容量ある重撃格闘も試してみる --
木主
?
2017-02-03 (金) 15:50:37
転倒しなくても結局格闘に合わせてバズられたら止まるんだが --
2017-02-03 (金) 15:56:52
ピィちゃん4機でマッスルして、どうぞ --
2017-02-03 (金) 15:40:38
ジオ以外ならMK-Vで延々待ち伏せて拡散短ミサで膝付けてDサベ --
2017-02-03 (金) 15:47:08
この方法練習してみる。ありがとう! --
木主
?
2017-02-03 (金) 15:57:50
ありがとう!ピクとレンタルピク、そしてジオで結果出るまで頑張る --
木主
?
2017-02-03 (金) 15:48:54
低コスでMバズ持っててコンカスの機体だったらいきやすいよ。ジムならゾンビアタックでいける。あとはLA系統かな。 --
2017-02-03 (金) 15:59:25
ジム金コンカス作ったけど、今更ながらコンカス5ってブーストこんなに余裕が出るとは・・ナハトが止まらない訳だ・・・ --
木主
?
2017-02-03 (金) 16:35:56
強襲デジムでBZ、8連、サーベルは改良かD出でやってみればいい。コンカスはないがコマLA系モーションの隠れた優良格闘機だったりする --
2017-02-03 (金) 16:25:23
ジムコマLA確かもってたなと確認したらコンカスだった。強デジムは無いのでコレも試してみようと思います。 --
木主
?
2017-02-03 (金) 16:37:49
仕事中足の裏がかゆくなったらどうしてる? --
2017-02-03 (金) 15:29:19
靴の中で足をこすりあわせてしのいでる --
2017-02-03 (金) 15:30:20
上司にシャアキック --
2017-02-03 (金) 15:30:44
誰も一人では掻けない --
2017-02-03 (金) 15:31:15
1.周りに悟られないように靴を脱ぐ 2.靴下の上から、もう片方の足の爪でゴリゴリ擦り付けるようにして掻く。 3.収まったら靴を履く。 4.収まらない場合はトイレに駆け込み、心ゆくまで掻きほぐす。以上。 --
2017-02-03 (金) 15:39:47
急に狐憑きになったふりしてギャンギャン鳴きながら裸足になって四つん這いになる --
2017-02-03 (金) 16:02:48
ギンギンになりながら裸になって四つん這いになるに見えた(歓喜) --
2017-02-03 (金) 16:38:36
デッキのCT計算方法考えたんだが聞いてくれるか 機体の平均稼働時間をN(秒)とすると、(N*3)×4機、(N*5)×3機+(N*1)×1機、(∞)×1機+(N*2)×3機 --
2017-02-03 (金) 15:44:06
お、おう --
2017-02-03 (金) 15:46:06
他にもあと4パターンくらいあるけど見づらいのでカット 明らかな欠点は1機体あたりの稼働時間が百式だろうがジムだろうがおなじ100秒間稼働させる前提みたいなところで機体個々の寿命で計算されてないあたりだが結局同じコスト(CT)でも機体の平均寿命も単位時間あたりのスコアも違いすぎるんだよな --
2017-02-03 (金) 15:49:02
ためにならないことを教えてくれてありがとう --
2017-02-03 (金) 15:50:01
逆に他の人はどういう計算でやってるのか教えてほしかった --
2017-02-03 (金) 16:07:59
強機体4機編成とか強機体3機+低コスト1機じゃないの? --
2017-02-03 (金) 16:26:46
なんだかんだ言ったところで結局Tier1帯で固めた固定デッキになるだけなんよな --
2017-02-03 (金) 15:55:49
ガンオンのインタビュー読んでたら、「バンナムの主力タイトル」と紹介されてたし、上でもあるようにタイ版ガンオンも出来るらしい。100人未満で利益も数十億あるらしいバンナムの主力タイトルといわれるぐらいだから、末期とか連呼されてるけど実はすごい利益あるのかもね。CM作られてる時点で黒字なんだろうが... --
2017-02-03 (金) 15:44:57
いつかps4版増やして、オンボ切ってくれれば一生ついてくんだがな --
2017-02-03 (金) 15:47:39
平成28年3月期(2016年度3月期)貸借対照表
→当期純利益金額1,048,453千円。くそワロタ。従業員80名の会社で儲けすぎだわ。 --
2017-02-03 (金) 15:50:03
80名で10億とか稼ぎすぎやろ --
2017-02-03 (金) 15:51:06
ガチャの魔力か・・ここ見てても完全に依存症の奴らが随分いるもんなかくいう俺も新DXは2~3日経てば産廃かどうか分かるのに我慢できずに回しちゃう --
2017-02-03 (金) 16:00:44
バンナムは80人でもヘドロは何人体制で開発してんだろうなこれ --
2017-02-03 (金) 16:27:35
うちの会社は数百人いて、もう何年も1億円すら黒字出せないのに・・・ --
2017-02-03 (金) 16:42:12
ネトゲのオワコン連呼はむしろ流行ってる証拠。まじで末期なゲームは名前すら挙がらなくなってく --
2017-02-03 (金) 15:51:55
ガンオンていま選択肢に入るようなゲームなん --
2017-02-03 (金) 15:53:59
ガンオンはオワコンこれからは○○...をよく見たけど、大半の○○は消えていったよね --
2017-02-03 (金) 16:00:47
シューターで基本無料は日本では自殺行為よな --
2017-02-03 (金) 16:03:53
あと1年でサービス終了とかオワコンとかクソゲー、引退するのも納得って言われてるあたりはまだ名前出てるから人気の証だよ本当のオワコンは名前すら上がらん --
2017-02-03 (金) 16:05:37
何度も言われてるけど代わりのゲームが無い、普通の歩兵で多人数はあってもガンダムもしくはロボットで多人数ゲーが無い。 --
2017-02-03 (金) 16:11:25
ライバルになれそうなタイトルはいくつかあったけど、運営がクソだったりで流行らんかったからなぁ --
2017-02-03 (金) 16:15:49
ガンオンもクソなのは変わりないがガンダムのネームバリューだけで生き残ったもんなガンダムじゃなかったら丸山の時点で潰れてた --
2017-02-03 (金) 16:23:18
ぶっちゃけガンダムのネームバリューだけだったらとっくに終わってたと思うわ、なんだかんだ3年やってるけどクソゲー気味な時もあったけど基本楽しいしな --
2017-02-03 (金) 16:34:15
ユーザー「ガンオンはもう末期だな…」→UNEI「大型アプデだゾ」→ユーザー「ウォオオオオオオオオオオオ!!」 やっぱ好きなんすねぇ --
2017-02-03 (金) 16:30:34
はじめからガンダムの名前じゃなく、オリジナルのロボゲーだったら半年も持たずに終了してただろうよ。 --
2017-02-03 (金) 16:40:18
バンナムがガンオンと同じくらいの予算かけて開発・運営してCMや広告に力入れてたら半年以上は持ったんじゃない?黒字化できるかはわからないけど --
2017-02-03 (金) 16:57:46
特性再設定チケットを出せとは言わん、既存の機体を設計図に戻せるようにしてくれないか、佐藤?ほら、一からフルマスし直しだからきっとモウカルッテ (´佐ω藤`)(ω・`)ゴニョゴニョ --
2017-02-03 (金) 15:45:27
そんなんするくらいなら特性とか言うシステムは廃止したほうがいいな。根本的に無駄な要素になるし。もっと千差万別になるようなシステムを導入すべき。似たようなこと考えたのか知らんがデキボ→MUは失敗したけどあ! --
2017-02-03 (金) 16:00:52
フルマスのみ機体を設計図に直せるぐらいの救済処置はあってもいいと思うんだけどなぁ --
2017-02-03 (金) 16:08:08
また同じ特性引いてキレるやつが出るだけやろ --
2017-02-03 (金) 16:09:29
細かいけど、ステルス使用中の味方はマップ上では点滅させるとか色を変えるとかで判別できるようにしてほしい。どう控えめに考えてもアイザックの最大の敵は味方と言う名の利敵だから、ステルス中のアイザックに近づいて来て防衛を沸かすバカが減るような仕様にしてほしい。 --
2017-02-03 (金) 16:04:13
もうステルス効かなくなるから安心してよいぞ --
2017-02-03 (金) 16:05:43
そもそもアイザックネズについてくるような奴はMAP見てないと思う --
2017-02-03 (金) 16:06:51
これが事実だよなマップで認識する頭があればわざわざ近づかない --
2017-02-03 (金) 16:15:10
嫌がらせかなにも考えてないかどっちかだから判別させても意味ないぞ --
2017-02-03 (金) 16:21:20
将官戦場でも居るからガチだと思うぞ。あいつら何がしたいんだ・・・。 --
2017-02-03 (金) 16:24:13
ついてきたやつの名前覚えてkボタンで階級みたらだいたいが准将でほんと頭にきますよ、多分本当にステルス自体をわかってないんじゃないかと思うわ --
2017-02-03 (金) 16:36:46
俺は、他の味方がネズに行った場合はいったん下がってレダの無い所で待機してるわ。大体ネズの駆除が終わった段階で敵の警戒度がさがるから、やりやすくなる場合もある。 --
2017-02-03 (金) 16:28:30
ねず「本拠点デイリーやんなきゃ・・・」→「レースMAP来ないなぁ」→「ねずるしかないかぁ」→「でも一人でねずみは心細いなぁ」→「あ!他にもねずってる人がいる!便乗しようっと!」 たぶんこんな感じ。邪魔になるとか、そんな思考自体がない。 --
2017-02-03 (金) 16:48:51
垢BANされたものです。1回チャット荒らしまくって警告食らってそのあとはチャット荒らしはせず運営の悪口ばっかり言ってたらBANされたんですがいかに? --
2017-02-03 (金) 16:29:32
ここでもBLしてやろうか^^ --
2017-02-03 (金) 16:31:22
本人に自覚がなくても、荒らしかどうかを決めるのは他人だからな --
2017-02-03 (金) 16:32:37
そもそも警告されるまで荒らしまくった狂人の相談なんか受けたくない --
2017-02-03 (金) 16:34:20
BANされる奴=悪い奴 つまりここでも悪さをするかもしれないから仮にいれとこ --
2017-02-03 (金) 16:35:00
チャット相手が豚麺なら普通にウザいと思われて報告された可能性あるぞ。 だれも悪口ばかり喋る人を良い人間と思わないしな。 --
2017-02-03 (金) 16:37:32
運営に嫌われただけだろ --
2017-02-03 (金) 16:40:28
わざわざゲーム内で運営批判繰り返す意味が分からん。文句があるなら普通はメールだ。それが分からんならネトゲには向いてないよ --
2017-02-03 (金) 16:40:51
まずチャット荒らしまくった上に警告に悪口、挙句にBANされたのに俺は悪くない!とばかりにここにかく。ここでも反論に対して暴言吐くのは確実だからBLいれときましょ --
2017-02-03 (金) 16:41:17
自業自得 --
2017-02-03 (金) 16:41:51
チンピラが飲食店で周りの客にちょっかいかけまくって営業妨害して厳重注意、同じ飲食店で今度は飯がまずいだ店主が臭いだ言い出して退店を進められると変換するとどうだ? --
2017-02-03 (金) 16:50:38
それでSNSで悪口拡散するとこまでが最近のDQNテンプレよね --
2017-02-03 (金) 16:52:33
だいたいあってる --
2017-02-03 (金) 16:52:45
辛辣なコメントばかりでワロタ --
2017-02-03 (金) 16:50:46
ちょくちょく専用機設定された機体のライブカメラ見るけど、機体によってはすげーっつうかこれ4機デッキ入れて参戦しまくってんのかよ・・・ってなるからもうちょっと条件なり人数なり緩和してもいいんじゃないですかね・・・ --
2017-02-03 (金) 16:42:55
ロマンがあってええやろ(オメメキラキラ) 条件人数よりなんか特典が欲しい… --
2017-02-03 (金) 16:44:45
一度だけ専用機獲得したが、別にどうという事もないんで狙うのは辞めた --
2017-02-03 (金) 16:46:59
いい加減戦闘中のBGM変えてくんねぇかなぁ~あきたよ~シュガー手抜くなよ~ --
2017-02-03 (Fri) 16:46:33
BGM売ってるヤーーーーーーーーん --
2017-02-03 (金) 16:47:39
これは古事記 ゲームBGM切って好きなのかけて、どうぞ --
2017-02-03 (金) 16:48:50
どうせ新BGM追加してもまた叩く癖にね。こういうの荒らしと何が違うか分からん --
2017-02-03 (金) 16:50:58
運営「課金してください^^」 --
2017-02-03 (金) 16:51:40
一応、買わなくても既存の物入れ替えたりはできるんだよな・・・まぁ、局地戦とかリザルトやロビーとかのBGMも大規模に設定できるって程度だが・・・ --
2017-02-03 (金) 16:59:43
このゲームってやりこみ要素ってないのな称号とかしょぼいし --
2017-02-03 (金) 16:49:28
全機体練度20にしてから言え --
2017-02-03 (金) 16:51:15
職業ガンオン --
2017-02-03 (金) 16:52:05
ホントはチャレンジ枠や称号がやりこみ要素なんだろうけど報酬がしょぼすぎてみんなにやりこみ要素と捉えられていない --
2017-02-03 (金) 16:53:43
ネトゲのやりこみ要素って他人に自慢できることが前提だけど、称号とかみんなあんま気にしてないしやり込むに値しないんだよな --
2017-02-03 (金) 16:55:54
称号に対応したキャラ背景図やキャラ衣裳を用意すればいいと思う。運営に要望出したいが方法が分からない --
2017-02-03 (金) 17:04:10
今日来るだろう来週メンテの詳細はしょぼいんだろうね、調整の1週前だし・・・イベントもどうせヴィクトリーボーナスとかでお茶濁すんじゃないかな? --
2017-02-03 (金) 17:03:24