Comments/雑談掲示板Vol1185 のバックアップ(No.4)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)新☆設 -- 2017-03-17 (金) 22:47:23
    • (´・ω・`)フルアーマー乙乙 -- 2017-03-17 (金) 22:48:24
    • (´・ω・`)最後の5枝も移植した -- 木主? 2017-03-17 (金) 22:49:16
    • 有能な豚だな。クィンマンサ並みにデカくなるまでは出荷を待ってやろう -- 2017-03-17 (金) 22:49:40
    • (´・ω・`)らんらんの真似して移植してくれる人増えて嬉しいわ。新設おつよー -- 2017-03-17 (金) 23:52:47
  • ツイッターのgif見ていたらさりげなくチャーハンがバルーンみたいになっててワロタ -- 2017-03-17 (金) 22:48:19
  • マンサ級を小さくして出すんならバウンド・ドックとかゼク・ツヴァイとかなんか待ってれば普通に出るなこりゃw 楽しみになったきた -- 2017-03-17 (金) 22:23:42
    • それ系の大型が出る前に機体サイズをSとかLとかに分けたのでもいいからそれぞれのDG調整あればいいなぁ -- 2017-03-17 (金) 22:28:26
  • ヤバイwルナタンクに一目惚れしたw -- 2017-03-17 (金) 22:25:20
    • あいつもお前に気があるってよ。よかったな -- 2017-03-17 (金) 22:30:08
      • お前(の諭吉)に気がある -- 2017-03-17 (金) 22:42:33
    • モーション的にはジュアッグに近そうな気がする。アッガイ・ジュアッグ・ジュアッグ(砲)・ルナたんでプリティデッキ完成だよ -- 2017-03-17 (金) 22:55:59
      • アッグガイがいればなぁ(*'-') -- 2017-03-17 (金) 22:58:29
    • この流れでザクレロたのむ -- 2017-03-18 (土) 00:22:11
  • クィンマンサのブラスト系の弾速早かった気がするから期待できるな。ゲロビも判定大きいし弾速ってか弾着が早かった気がするけど、どう思う? -- 2017-03-17 (金) 22:28:01
    • マインレイヤー「その通りに実装されるといいですね」 -- 2017-03-17 (金) 22:31:14
  • 予想通りにフルアーマーも重撃で草。今からでも遅くないからZZを強襲にクラスチェンジさせて機動力あげろよ -- 2017-03-17 (金) 22:33:48
    • ならマンサも -- 2017-03-17 (金) 22:34:29
      • ドーベン「そこは俺だろう」 -- 2017-03-17 (金) 22:40:24
    • 強化ZZ「ワイの出番を奪わんとんてぇな」 -- 2017-03-17 (金) 22:35:56
    • 強化型ZZが強襲ZZになるやろなぁ -- 2017-03-17 (金) 22:36:23
      • スペリオル並みのデブ強襲になりそう -- 2017-03-17 (金) 22:52:59
      • バックパック変わった程度でほぼZZと同じだからね -- 2017-03-17 (金) 22:56:09
    • ZとZZの機体の特徴差においてZZが重撃になるのは不可避だったかと。実際劇中でも使い分けのされ方とか機体の特長とかもろに重撃だし -- 2017-03-17 (金) 22:40:34
      • 原作なんてこのガンドゥムには関係ないのよ。 -- 2017-03-17 (金) 23:00:47
      • 高機動○○(重撃) -- 2017-03-17 (金) 23:03:30
  • 何かZZを終わらせて逆シャアに行こうとするながれだが、私はZ時代の可変機を待ってます -- 2017-03-17 (金) 22:42:06
    • 可変機追加は主役クラスの機体ですらこなかったし、もうこないんじゃないかな ワンチャンリガズィであるかも -- 2017-03-17 (金) 22:44:03
      • リガズィは可変じゃなくて、脱いだら終わりだぞ? Δシリーズじゃないぞ? -- 2017-03-18 (土) 00:20:33
  • クィン見て思ったけど大きさを捏造するのなら、今問題になってるデブ族も通常MSサイズにしてやれよと思う -- 2017-03-17 (金) 22:48:48
    • モデルと判定作り直しになるし、時間とコストかかりそうだな(後、デブだからとアーマーや武器の威力上げたのを、下げないといけなくなるし) -- 2017-03-17 (金) 22:52:11
    • 40mに微妙に届かんくらいだしあんなもんじゃね -- 2017-03-17 (金) 23:55:43
    • 羊羹「」 -- 2017-03-18 (土) 00:40:05
  • Twitterに動画公開されてるから、観てないやつは見てこいよ。クィンマンサカッコいいけど、FA-ZZの置いとくやつの方が汎用性高そうやな -- 2017-03-17 (金) 22:52:03
    • あれDP特化らしいから覚醒ジオに無意味だぞ -- 2017-03-17 (金) 22:52:49
      • 初動で本拠点コアの下に貼っておけばキルがゴリゴリととれますね(白目 -- 2017-03-17 (金) 23:03:44
      • 覚醒ジオには無意味やけど、閉所で複数機にあれ撒かれたらジオンは身動き取れなくなるぞ。多分、ぶっ壊れ武器になると思うわ。クィンマンサも機動力さえあればなー、自分からも当てにいけるから良いんやけど、そうじゃないから限定的すぎるわ -- 2017-03-17 (金) 23:33:19
    • 時代はルナタンク! -- 2017-03-17 (金) 22:52:54
  • なんか最近wikiにもおこちゃま増えたなぁ。自分の意見にちょっとでも話が合わないとすぐ顔真っ赤でいろいろ言ってくる人いるけど、そんなんじゃネットやれないぞい。 -- 2017-03-17 (金) 22:52:44
    • より酷い物と比べてマシと言うのはNG -- 2017-03-17 (金) 23:27:34
    • むしろネットってそんなもんだと思うぞ。ネットの掲示板に意見を述べる奴にまともな人の方が少ないだろう。ここで論議なんかしてたって何も始まらない。ただの暇つぶしよ -- 2017-03-17 (金) 22:58:47
  • クィンマンサのファンネル面白そうだな黒キュベの持ってるのかな -- 2017-03-17 (金) 22:52:57
  • ZZとクィンマンサがそろったか、これでOPムービーの戦いが再現できるな(白目 -- 2017-03-17 (金) 22:55:35
    • zz接近したらあのファンネルでやられそう・・・ -- 2017-03-17 (金) 23:00:09
    • ZZがゴットフィンガーできないので再現できません -- 2017-03-17 (金) 23:07:11
  • ツイッターでクィンマンサの動画見たんだけど・・・格闘当たったけど怯んですらない? -- 2017-03-17 (金) 22:58:21
    • そう見えるね、格闘当たった方向に丸い青いシールドみたいなの出てるし -- 2017-03-17 (金) 23:02:20
      • あれ・・・てことはゲロビ途切れず打てるし、コンボもできるっていう・・・やばない? -- 2017-03-17 (金) 23:04:05
      • 青いのはIフィールドだけど、怯んでないね・・・ -- 2017-03-17 (金) 23:05:25
      • ZZ、ドーベン「訴訟!!」 -- 2017-03-17 (金) 23:05:29
    • マンサとFA-ZZはよろけ無効。ひるみは生放送で見る限りではしてないっぽいけど、どうだろね -- 2017-03-17 (金) 23:09:01
  • クィンマンサの視界悪過ぎなことが既にわかるw -- 2017-03-17 (金) 22:59:56
    • バイカスといい勝負できる -- 2017-03-17 (金) 23:01:56
  • いいかお前ら、そこらのデブは相撲取りの横に立つと痩せて見える つまりマンサ実装により今のデブはデブじゃなくなるんだよ これが佐藤流デブ救済術だったんだよ(白目) -- 2017-03-17 (金) 23:07:25
    • なお大規模戦では一部黄色い特攻機を除き圧倒的に細身機体の方が主流の模様 -- 2017-03-17 (金) 23:09:07
  • クィンマンサまさかの怯み無効?ファンネルの効果だとしてもアレ武器切り替えて使用しても残るからな。あのファンネル弾数あった? -- 2017-03-17 (金) 23:09:18
    • 弾数は1000 -- 2017-03-17 (金) 23:11:14
      • 強化は多分できないだろうけど他の武器と一緒に使えるなら十分だな -- 2017-03-17 (金) 23:12:49
    • 実装時に仕様変更はいつものことだからまだなんとも言えんなあ -- 2017-03-17 (金) 23:12:22
    • あ、怯み無効とかクィンマンサヤバそう。そういえば公式画像のZZがミサ撃ってるのでDPが高い残り続ける武器を食らってるのにサベ構えて向かってきてるし・・・ -- 2017-03-17 (金) 23:18:57
    • 怯みはしてたよ。プロガンのバズ受けて400ちょっと減った状態で怯んでた。多分チョバックスと同じような仕様になると思われる。 -- 2017-03-17 (金) 23:24:06
  • ルナタンクってどうやって攻撃するんだ?w 軽く調べてみたけどマシンガンしか使えなさそうなんだが -- 2017-03-17 (金) 23:09:40
    • 回転体当たりあるやろ(適当 -- 2017-03-17 (金) 23:10:08
    • そのマシンガンからネット弾出したり榴弾だしたり、掃射したり斉射したりしてるよ -- 2017-03-17 (金) 23:10:30
      • ん!?斉射あんの? -- 2017-03-17 (金) 23:21:22
      • ドルブ、つよたんの2丁マシンガンがあるみたい -- 2017-03-17 (金) 23:22:43
      • そういえば連射速度くそ速いのあったけどアレがそう? -- 2017-03-17 (金) 23:23:57
      • ↑斉射って書き方だと誤解まねくね、ごめん。強タンの2丁マシ -- 2017-03-17 (金) 23:23:58
    • 頭から迫撃も出るよ -- 2017-03-17 (金) 23:14:06
      • おこったぞープンプン、みたいな感じだろうか・・・ -- 2017-03-17 (金) 23:28:47
    • 重撃BRと同等のSAMGは欲しいな -- 2017-03-17 (金) 23:16:42
  • よくわかんないから聞くけどIフィールドジェネレーターもった機体にビームサーベルぶっ刺すとビームが消えるの? -- 2017-03-17 (金) 23:17:27
    • アムロはビグザムにビームサーベルぶっ刺してた -- 2017-03-17 (金) 23:19:14
    • 車のエンジンマグナムでぶち抜けば止まるのと同じなんじゃないですかね -- 2017-03-17 (金) 23:19:44
      • 車のエンジンって結構厚い鋳鉄だけどマグナム弾で抜けるのかね。いや損傷はしそうだけども。 -- 2017-03-17 (金) 23:29:03
      • マグナム弾だとエンジン貫通は厳しい -- 2017-03-17 (金) 23:37:58
      • いや、もしかしたら(ビーム)マグナムかもしれない -- 2017-03-17 (金) 23:57:25
    • 磁石の同極みたいに滑ると思われる 俺文系だけど -- 2017-03-17 (金) 23:21:34
    • 消えるよ、UCでそバンシィノルンがフルアーマーユニコーン相手にサーベル突き刺して盾のiフィールドで消されてる、でもサーベルの出力が高ければ突き抜ける -- 2017-03-17 (金) 23:27:52
      • UCはぶっちゃけ逆シャアまでのビムサ理論やIフィールド理論とは違うし、除外すべきじゃないの? -- 2017-03-17 (金) 23:47:25
    • ちなみに、ビムサのビームはメガ粒子ではない。そもそも、便宜上ビームサーベルと呼んでるだけで、本来はプラズマ化しているミノスフキー粒子をIフィールドで包んで維持した物。 -- 2017-03-17 (金) 23:34:40
      • プラズマ化してるミノフスキー粒子がメガ粒子なんじゃないのか・・・ -- 2017-03-17 (金) 23:37:52
      • ミノフスキー粒子をIフィールドによって圧縮し、縮退・融合したものが「メガ粒子」であり、それをIフィールドによって収束させ打ち出すものがメガ粒子砲(wiki抜粋)だからまぁ撃ち出すかどうかの違いを除いたらビムサベもメガ粒子でいいんじゃね。 -- 2017-03-17 (金) 23:48:23
    • Iフィールド発生源が壊れないのであれば消えない。ビームサーベルの刃同士が当たっても消えないでしょう。火事のとき火元を消さんと火は消えないのと似ている。 -- 2017-03-17 (金) 23:36:41
    • ビームサーベルは一応、ビーム攪乱幕の影響は受けてたな -- 2017-03-17 (金) 23:51:10
  • ルナタンクが一番リツイート数多いのな -- 2017-03-17 (金) 23:21:21
  • 使い回しにしてもダカネモとか出すぐらいならジム3強襲のが良かったわ -- 2017-03-17 (金) 23:25:29
    • 使いまわしでいいから赤クィンマンサ欲しくなったわ -- 2017-03-17 (金) 23:28:01
      • 赤マンサで思ったけど最近の流れで連邦のワンオフは色変えれないのにジオンのは練度カラーあるんだろうか -- 2017-03-17 (金) 23:30:33
      • あまり詳しくないけどZやZZはほぼ専用機だからじゃない? -- 2017-03-17 (金) 23:32:15
      • マンサもハンマもジャジャも専用機だぞ -- 2017-03-17 (金) 23:34:02
      • アレックスは変えられたり基準がわからん、ただ面倒なだけじゃね -- 2017-03-17 (金) 23:35:41
      • ガンダムタイプは色変えれたり、変えれなかったりバラバラだしなぁ。まあ、ジオンもイフ改の色変えはできて、ブル2号機は無理だったり(どちらもパイロットの趣味で肩が赤色)、残党仕様が色変えれるやつと変えれないやつとバラバラだし… -- 2017-03-17 (金) 23:37:10
    • ハイザック強襲を両軍とかでもよかった -- 2017-03-17 (金) 23:29:42
    • グレガルみたいに強機体になるかもね -- 2017-03-17 (金) 23:33:23
  • (´・ω・`)クィンマンサかっけえええええええええええええほしいいいいいいいいいいいのおおおおおおおおお -- 2017-03-17 (金) 23:26:38
    • (´・ω・`)諭吉を握りしめて水曜日を待ちなさい -- 2017-03-17 (金) 23:31:48
  • またジオンにだけファンネルか なんで連邦にはロックオンして打つだけの楽な武器をくれないんだ? -- 2017-03-17 (金) 23:30:03
    • 楽wエアプかな?ミサイルのがまだ当たるぞ -- 2017-03-17 (金) 23:31:09
    • Sガン、mk5「どうぞ使って」 -- 2017-03-17 (金) 23:31:35
    • ファンネルってゴミやん -- 2017-03-17 (金) 23:31:54
      • そのファンネルにやられるような木主なんだ、察して差し上げろ -- 2017-03-17 (金) 23:34:24
      • インコムでもやられてそう -- 2017-03-17 (金) 23:39:40
    • 連邦にしかない武器もあるんだからお互い様やがな -- 2017-03-17 (金) 23:34:44
    • まあファンネルはジオンが多くて可変機は連邦のほうが多かったりとかあるからこういうのは仕方がない。どっちも0じゃないだけ全然いい -- 2017-03-17 (金) 23:36:23
      • 数の話ならジオンのが多いが?Zメタスvsガザガサグレミー -- 2017-03-17 (金) 23:39:28
      • ジオンは浜C、ガザC、バウがいるけど、連邦ってZとメタス以外になんかいたっけ? -- 2017-03-17 (金) 23:40:36
      • アッシマーとかギャプランとか実装しねえかな・・・Zは重すぎるしメタスは戦闘に使えない -- 2017-03-17 (金) 23:40:58
      • 実装できる可変機って事だろ・・・最近察しが悪いの多いよね -- 2017-03-17 (金) 23:41:42
      • 伝える努力しないで察しが悪いw今時のゆとりぽいw -- 2017-03-17 (金) 23:43:47
      • ごめん、言葉足らずだったけど数って今実装されてる数じゃなくて将来的に出せる数のことね -- 2017-03-17 (金) 23:43:47
      • 言葉足らずだった自分が悪いのでケンカしないでくれw -- 2017-03-17 (金) 23:44:57
    • ジオンでやれば解決 -- 2017-03-17 (金) 23:37:05
    • 連邦がニュータイプを否定していたから -- 2017-03-17 (金) 23:41:27
      • 否定というか、恐れていたというのが本音。そもそも連邦もニタ研のような物を作り、管理できるNT=強化人間を作ろうとしていた。その悲劇がZのフォウ、ロザミィ、ZZのプルシリーズのような存在。(プルシリーズの強化だのは元はジオンと連邦の良い所取り技術)正史ではないがネクティスやSガンのインコムも一応準サイコミュだし -- 2017-03-17 (金) 23:51:30
      • 連邦の強化人間の技術がジオンにも採用されだしてプルシリーズって流れだったな -- 2017-03-17 (金) 23:55:06
    • 実装時はあれほど居たキュベレイも今は...強すぎるからみんな自主的に封印している可能性が? -- 2017-03-17 (金) 23:54:58
      • 実装当事よりは少ないけど、アラートがうざいくらいには存在しているよ・・・ -- 2017-03-18 (土) 00:10:09
      • 俺の記憶では、実装当初からいなかったが、回したやつは多かったが。 -- 2017-03-18 (土) 01:02:53
    • 連邦がファンネルの技術で遅れまくってたのが悪い。 -- 2017-03-18 (土) 01:40:04
  • ガンダムゲー詳しくないけどルナタンクが操作できるゲームって他にあるの?すごい見た目だけど -- 2017-03-17 (金) 23:30:51
    • Gジェネには居るよ、あれを操作といえるか知らんけど -- 2017-03-17 (金) 23:33:29
    • Gジェネで出た以外だとそもそもゲーム自体に登場していないから、かなりの激レア機体ですぜ旦那。 -- 2017-03-17 (金) 23:33:39
      • サイドストーリーズなら回想でちらっと映るよ! -- 2017-03-18 (土) 00:04:11
    • MSV-Rという最近作った機体だからGジェネにしか出てなかった。Gジェネだからこそ出せるってのもあるけど -- 2017-03-17 (金) 23:48:54
  • 青葉区の南奥の敵拠点までいって砲台キャンセルとか変形とか頑張りまくって細い通路まで行けばずっと殴れるって夢をみた。てか青葉区の南奥~北拠点の通路何回通ったことある? -- 2017-03-17 (金) 23:41:48
    • 実戦で行ったことは一回も無いな。変形で北側から登れたらなーって思うけど北がそもそも殴れんし -- 2017-03-17 (金) 23:44:42
      • ナハトが上昇出来たころはそれで南上の通路通って最奥の戦艦拠点まで行ったことあるな。当時は鹿2も地上専だったし。あとガザCで北拠点割れたあとに細道通って最南行こうとしたけど、最南拠点の湧きと鉢合わせて殴れはしなかったな。 -- 2017-03-17 (金) 23:51:52
    • ハマーンCならフルマスアイテムで行けるよ、他の可変は380組は加速のせいで逆に失敗して他のやつらは容量が足りない -- 2017-03-17 (金) 23:50:53
      • 加速のせいならダッシュボタン押さずにジャンプだけしながら変形すれば行けるぜ -- 2017-03-17 (金) 23:53:30
      • 拠点をUターンするように回り込めばZで行ける -- 2017-03-18 (土) 00:38:35
    • 一応二足歩行機ならどの機体でも行ける が、戦艦の引っかかりと、戦艦に乗った時の強制移動を利用した超無理矢理な登山なので実用性がまっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったくない  -- 2017-03-18 (土) 01:43:22
  • FAZZみたらZZでもとびきりのうんこなデジム以下のミサとうんこバルカンが明らかに強くなってて笑うわ、ZZ良いとこどこなんだよ、格闘か? -- 2017-03-17 (金) 23:42:42
    • ゲロビあるから(震え声) -- 2017-03-17 (金) 23:44:07
      • どうみてもFA-ZZにもゲロあるんですが(小声) -- 2017-03-17 (金) 23:47:44
      • あれ動画であった? -- 2017-03-17 (金) 23:48:57
      • 放送で両方ゲロ射ったよ -- 2017-03-17 (金) 23:52:15
  • しかし、フルダブゼとクインマンサが一戦闘に八機以上見るのなら恐らくゲーム変わるな。というか倒す手段があるのだろうか?クインマンサはガトリングで削れそうだけどフルダブゼはダブゼ並のアーマーって事だろうしヒットボックスもそこまで大きく変わらないだろうから倒す手段がわからん。 -- 2017-03-17 (金) 23:43:16
    • 頭悪そう -- 2017-03-17 (金) 23:45:36
    • お前には出来ない、俺には出来る -- 2017-03-17 (金) 23:46:58
    • ガト系は威力もDPも豆鉄砲すぎるから連射上げるなり威力+DPあげるなりしないときっつい -- 2017-03-17 (金) 23:47:08
      • FAZZとマンサってよろけ無効って聞いたけど本当ならDPはあまり関係ないんじゃね? -- 2017-03-17 (金) 23:52:52
      • 公式のZZのミサ撃ってる画像見て来たらわかるよ。先に新しい武器の設置系のDP高いやつを食らってるのにクィンマンサが普通に向かってきてる -- 2017-03-17 (金) 23:55:08
    • 接近してサイコザクで道連れにするかな -- 2017-03-17 (金) 23:48:24
    • テトラがいるのになにいってんの?明らかにマンサ優遇だろ、そのために連邦には実弾斉射渡さないジオン優遇運営 -- 2017-03-17 (金) 23:49:14
      • 今だにテトラを脅威と呼ぶのは余りにもエアプすぎ。 -- 2017-03-17 (金) 23:54:13
      • 確かにテトラと正面切れば負けるかもね。そんな正々堂々戦わなかったらゲロビの性能高いしフルダブゼがテトラに殺されるタイミングもそうそう無いと思う。ゲロビ半ヒットと斉射数発では落ちないからね。木主 -- 2017-03-17 (金) 23:54:32
      • ビムコあるのにテトラは無いわ -- 2017-03-17 (金) 23:55:55
    • 覚醒ジ・Oで切り倒せるんじゃね? -- 2017-03-17 (金) 23:50:46
    • クィンマンサは足遅いし、普通に距離とって攻撃すればデカイから簡単に倒せるやろうな。FA-ZZは閉所でDP削るの複数撒かれると戦場が変わるレベルの武器やと思うわ -- 2017-03-17 (金) 23:54:13
      • そんな武装ならお得意のメールボムですぐミラー来るから大丈夫だよ。 -- 2017-03-17 (金) 23:55:46
      • クィンマンサそんな遅かった? -- 2017-03-17 (金) 23:56:32
      • ますますタンク系の需要が増えそうだ。 -- 2017-03-17 (金) 23:59:10
  • クィンマンサのIフィールドとZZや百式のビムコって違いがあるんかな -- 2017-03-17 (金) 23:52:23
    • 軽減される割合変わってたりしそうやね -- 2017-03-17 (金) 23:55:33
    • 真偽不明だけど従来のビムコみたいに1/2カットじゃなくて2/3カットって話が前の板であったような…まぁ水曜になったらわかるさ。 -- 2017-03-17 (金) 23:56:09
    • 本来ならIフィールドは発生装置がある限り無限にビームをはじく。ビムコは塗装であり、熱で溶けるため無限ではない。(ZZ、百式)のような違いがあるべきだが・・・ゲームで違いを出すなら、アーマー減っても撃破されてもビーム軽減は維持されるってのが普通だろうな -- 2017-03-17 (金) 23:59:45
      • Iフィールドの持続力もエネルギー次第で、MSサイズのやつは連続して張れなかったり、コクピット周り等に瞬間的に張る形のやつとかあったね -- 2017-03-18 (土) 00:04:14
      • それならサイコフィールドも...こうやってまた一つキュベレイが不憫になっていくんやな -- 2017-03-18 (土) 00:16:04
      • サイコフィールドはNTが発生させるオーラ力によって引き起こされる有限のパワーだぞ? -- 2017-03-18 (土) 00:18:17
      • APが減るほどカット率が上がるとか。まあ、名前以外はビムコと同じ仕様ってのはあんまりじゃないかと思っただけ -- 2017-03-18 (土) 01:00:04
  • (´・ω・)水曜日のガチャの外れ枠は何かしらね -- 2017-03-17 (金) 23:54:40
    • ジムⅡあたりが欲しいれす -- 2017-03-18 (土) 00:03:55
  • 連敗の連敗ゲームって、おもしろいのか疑問。ゲームは勝ったり負けたりがほどほどに良いが、凹むくらいに連敗ゲームでプレイモチベーションが下がる一方通行。デイリーチャレンジの一勝せよが何故できない。これが引退という事か。 -- 2017-03-17 (金) 23:55:09
    • 芋ってないでジオ入れて凸れ -- 2017-03-17 (金) 23:57:42
    • チームが連続で負ける理由に自分も含まれてるのを忘れるな。代理でもいから勝ちたかったらそれに繋がる行動をしてけ -- 2017-03-17 (金) 23:59:24
    • 凹んでないで凸れ -- 2017-03-17 (金) 23:59:34
    • 階級書いてないからわからんが常に1位で1000ポイント前後(内拠点ダメ35000程)で連敗なら味方を恨め。拠点ダメ10000位で嘆いているならもっと凸れ -- 2017-03-18 (土) 00:10:14
    • 実際1000超えなんてほぼ見ないしなぁ。ホントにそんな奴ゴロゴロいるの?マップ次第ならいくかもしれんが。 -- 2017-03-18 (土) 00:32:17
      • 「俺はこんなに拠点殴ってptも稼いでるのに、他全然殴っても稼いでもないじゃないか!味方雑魚すぎ、これは負けるわ」(裸拠点ジオでしゃぶりながら -- 2017-03-18 (土) 00:44:58
  • 俺はルナタンク初めて知ったんだけど今回の発表で初めて知った人いる?つかアッシマー実装早よ -- 2017-03-18 (土) 00:00:36
    • 自分も初めて知ったな(アッザムのベースというのも知らなかった)つかハンブラビ実装早よ -- 2017-03-18 (土) 00:02:13
    • Gジェネが出たタイミングのはたらくMSって公式動画で知ったな。無駄にクオリティ高いしためになった公式が病気動画(褒め言葉) -- 2017-03-18 (土) 00:04:52
      • あれのザクⅢとロゼットの扱いはくそ笑ったわ -- 2017-03-18 (土) 00:09:11
      • ガンオン版のはたらくMSとマニアック(産廃)な動画とかないんかな? -- 2017-03-18 (土) 00:23:01
    • 俺はMSV-Rでみたので知ってはいた。...が、さすがに出るとは思わなかったwつかバウンド・ドック早よ -- 2017-03-18 (土) 00:06:35
    • ルナタンクがアッザムのベースというのはGジェネやってたから知ってたんだが、ルナタンク自体どんな見た目なのかは今回初めて知ったな。 -- 2017-03-18 (土) 00:09:01
    • 設定画みたいなものと名前だけなら知っていたが、知ったきっかけもここのページで名前が出ていたから。実際に動くものは初めてだし、あんな小さいとは思わなかった。 -- 2017-03-18 (土) 00:16:09
    • 今日初めて知った。砂糖がGジェネでも調べて「俺ってガンダムマニアだね」とか思ってやらかしたんだろ。 -- 2017-03-18 (土) 00:22:26
    • Gジェネでシルエットからなんだこれ!?ってなって作ったのが最初。Gジェネではサイズ補正もあってクソ弱かったしクソ邪魔だったので今も倉庫に眠ってるはず -- 2017-03-18 (土) 00:38:02
    • 知名度の低い機体より先にマゼラアタックだろ! 分離可、分離後はSFS型飛行、活動限界時間ありで。 -- 2017-03-18 (土) 02:36:56
  • しかし、Ζは380強襲、ΖΖが380重撃って事は、νは380支援って事なのかな? -- 2017-03-18 (土) 00:07:22
    • いや、νは普通に強襲でしょ。アムロが求めたちゃんとした機動性も継続戦闘力も伊達じゃないパワーももってるんだし -- 2017-03-18 (土) 00:17:14
      • 二度のチャンスがあったにも関わらず強襲にならなかったゲルJという機体がいてな... -- 2017-03-18 (土) 00:20:59
      • ゲルググイェーガーは汎用機であっても基本狙撃に使われた、ジムスナイパーシリーズと同じようなもんだし。そもそも他のゲームで一部の人除いてJがインファイトしてる所なんて見たことがねえ -- 2017-03-18 (土) 00:25:43
      • 強襲にしたときにΖとどこで差別化するのか、差別化出来るのか?それが問題なんだよな。支援なら間違いなくオンリーワンだから使われる筈だし。木主 -- 2017-03-18 (土) 00:36:35
      • この木主、本気で言ってるのか…? -- 2017-03-18 (土) 01:23:59
    • 超精度の長距離BRしてたし砂の可能性も…いや、フィンファンネル砲撃もあり得るな… -- 2017-03-18 (土) 00:19:30
    • 重撃かもしれん、でカイキャみたいアクシズ投げる -- 2017-03-18 (土) 00:24:26
      • それ本拠点毎相手全滅するやつや -- 2017-03-18 (土) 00:28:26
      • vガン「こんな石ころ一つ!」→オペ子「敵本拠点が(ry」こうですかわかります -- 2017-03-18 (土) 01:48:32
  • マンサって見たところハンマハンマと黒キュベを足したような機体かな?あとツイッター見ると黒キュベのファンネルはほぼ持ってるぽいな(白キュベのファンネルが・・・)。あと格闘も気になるな -- 2017-03-18 (土) 00:20:02
    • 御神体に黒キュベレイを足した感じじゃない?色的にもよろけ耐性的にも似てるし。 -- 2017-03-18 (土) 00:27:02
  • そういやマンサみたいなデカイのですら実装できるならぜひともゼク・ツヴァイをですね… -- 2017-03-18 (土) 00:24:42
    • ちょっと大きめのMSだけどゼーゴックとか使いたいなぁ・・・なんて無理ですかね? -- 2017-03-18 (土) 00:26:59
      • それ成層圏から自由落下してくるだけじゃないか -- 2017-03-18 (土) 02:59:15
    • まあ社員の趣味と情熱でマンサ出すぐらいだからマンサ以下のサイズの機体は待ってたら普通に出ると思う -- 2017-03-18 (土) 00:27:05
    • あえてのライノサラスをですね -- 2017-03-18 (土) 00:27:47
    • ザクレロやビグロも使える可能性が出てきたぞ! -- 2017-03-18 (土) 00:54:03
      • ルナタンクから進化したアッザムも使える可能性があるのか! -- 2017-03-18 (土) 00:57:21
    • クインマンサなんて弱いよ。デカ過ぎて的になるだけ、なんたってサイコガンダムと80cmしか違わないんだから。そうだよな -- 2017-03-18 (土) 03:11:02
  • ユーザーなんてちょろ過ぎと思われてそうだが、昨日までのモチベ低下が嘘のようにガンオン熱が高まってきた。今更ながら今週面倒になって逃したイベガチャチケが悔やまれる。あれでまだ持っていないネオジオン機体を補いたい。 -- 2017-03-18 (土) 00:25:22
    • あれ、イベガチャって消費アイテムばっかのゴミガチャじゃなかったの? -- 2017-03-18 (土) 00:52:56
      • き、奇跡が起きるかもしれないし・・・ -- 2017-03-18 (土) 01:07:17
  • ガンタンク以上のサイズのたまねぎって何だよ ゲテモノすぎるだろ -- 2017-03-18 (土) 00:25:47
    • 羊羹「MS以上のサイズの車両もねぇよな。 -- 2017-03-18 (土) 00:41:31
      • ヒルドルブ「おん?」 -- 2017-03-18 (土) 01:08:03
  • 今更設定がどうのこうの言ってる連中は緑のよくわからんもにょもにょしたビームで機械が直るリペアトーチとか言う最大級の捏造武器はどう脳内補完してんだろ -- 2017-03-18 (土) 00:36:04
    • 波紋的な何か -- 2017-03-18 (土) 00:38:26
    • 都合の悪いことは全部ゲームだからで片付けるんだろ -- 2017-03-18 (土) 00:39:18
    • シールドリペアは知らんけど、機体の中のパワーを補給してるのだと思う。パワーダウンとかMSにはあるんだからパワーみたいなものを外から当てたら、バリバリ状態を治せるのだと思う。 -- 2017-03-18 (土) 00:43:00
      • 種のフェイズシフト装甲ならエネルギー切れるまで壊れなかったような -- 2017-03-18 (土) 01:00:47
      • モビルスーツってミノ融合炉積んでるからエネルギー自体はいくらでも賄えるんじゃない?推進剤とかは補給しなきゃいけないけど -- 2017-03-18 (土) 01:06:42
    • ガンダムはファンタジー作品だからもにょビームで機械が治っても全然OKだぜい。 -- 2017-03-18 (土) 00:43:43
    • ビーム”マシンガン”(ゲロビ)とかね… -- 2017-03-18 (土) 00:47:22
      • マシンガンの意味調べれば別に間違いじゃないけど大型ビーム・マシンガン(出力限界)の方はムリだな -- 2017-03-18 (土) 00:50:05
      • 一応ビームマシンガンって武器は連射と単射を切り替えられるはずだから、それを最大出力で撃ったということでひとつ -- 2017-03-18 (土) 01:03:05
      • ジムスナⅡの本来連射できない狙撃BRがゲルJのビームマシンガンミラーになって時点でおかしかった、あとゲルJのビームマシンガンは威力を集中させて撃つと一年戦争トップ性能の超性能狙撃ビーム撃てたらしいから設定上は問題ない、アクトが持ってるのが謎なだけで。 -- 2017-03-18 (土) 02:13:59
    • 実弾をチャージするバズーカ(意味不明) -- 2017-03-18 (土) 00:48:23
      • チャーバズは実はリニアキャノンって可能性もある。 -- 2017-03-18 (土) 02:18:07
    • ミノ粉でおk -- 2017-03-18 (土) 00:48:29
      • ミノ粉万能すぎぃ -- 2017-03-18 (土) 00:49:46
    • リペアトーチはあんな遠距離は無理だけど原作に存在してるんだよなぁ、ガンオン最初のタイトル画像のワカがしてるみたいに装甲を謎技術でなおしてる、なんでもかんでも捏造いうなよ -- 2017-03-18 (土) 00:53:48
      • 現代でいう溶接みたいなもんなんだろうな -- 2017-03-18 (土) 01:03:44
      • 溶接をデフォルメしたものだろうから、そこまで変とは思わないよね -- 2017-03-18 (土) 01:17:45
    • なんだこの光は……恐怖は感じない。むしろあたたかくて、安心を感じるとは。 -- 2017-03-18 (土) 00:56:20
  • 春休みなのか最後っ屁暴言が目立ってきたな -- 2017-03-18 (土) 00:46:30
  • 格闘の調整とかいらんから機体サイズの調整と、AP火力機動力の再調整しろ。捏造マンサが出るならこれはもうガンダムの世界観で遊ぶものじゃなくて単なる対戦ゲームだ。両陣営で気持ちよく戦えるようにしろ。 -- 2017-03-18 (土) 01:00:37
    • 要望送れ定期 -- 2017-03-18 (土) 01:02:51
    • 専用機やワンオフ機が実装された段階で既に、ガンダムの世界観でのロールプレイが出来なくなったといわれているんだよなぁ -- 2017-03-18 (土) 01:03:59
      • 個人的には、初期ジムがいる時点でコレジャナイ感を感じていたので、最初からガンダムの世界観ベースと割り切れてる。 -- 2017-03-18 (土) 01:16:25
      • ↑×世界観ベース ○世界観ベースの別物 -- 2017-03-18 (土) 01:17:03
      • 初期ジム駄目ならグフカス、陸ガンも駄目だと思うんだけど。どっちも同じ作品出典だし。 -- 2017-03-18 (土) 01:56:15
    • なぜ要望じゃなくてここに書くのか。まさか公式の要望メールよりもwikiを重視してる!なんて言わないよな。そらチェックくらいはしてるだろうけど、ここ要望書く場所じゃないから。 -- 2017-03-18 (土) 01:05:04
    • 両陣営でバランスとったらまぁジオンに傾くなw 狐とたぬきの化かし合い戦場ばかりだし。いかにも階級落としだとわかる部隊もあるし、バランスとかどーでもいいわ -- 2017-03-18 (土) 01:05:45
    • 砂漠のアーチとか謎構造の本拠点とか戦艦もサイズ違うのにガンダムの世界観とか今更すぎる -- 2017-03-18 (土) 01:18:26
      • 確かに砂漠のアーチは百歩譲って超自然的に出来上がったものだとしても、その真下に市街地作るとか正気の沙汰じゃないなw -- 2017-03-18 (土) 01:23:00
      • というかあのアーチって地上何メートルに位置してんだろう?やべーだろあれ -- 2017-03-18 (土) 01:26:43
      • MS基準で考えると150~200mはありそうだな -- 2017-03-18 (土) 01:31:59
      • アーチ真ん中で群がってる時の総重量とかやばそう -- 2017-03-18 (土) 01:44:57
      • あのミデアにMS入るわけないしな -- 2017-03-18 (土) 04:02:36
    • 気持ち良く戦える様に努力すべきなのは運営だけじゃなくプレイヤーもなんだよなぁ。 -- 2017-03-18 (土) 01:29:21
    • おい知ってるか!お前らの好きなギガンの全高って18.9mあるんだぜ! -- 2017-03-18 (土) 01:32:55
      • ねーよ -- 2017-03-18 (土) 01:34:38
      • すまん16.2mだった -- 2017-03-18 (土) 01:37:45
      • しかも砲塔込みでね。本体だけなら14m(双葉社のモビルスーツ全集だと図解にm目盛りあるからMS同士の背比べできるから分かりやすい) ギガンは実際より小さくされてる!とか喚いてる奴居るけどなんなんだろうね。 -- 2017-03-18 (土) 02:20:36
  • ジオンのマイナー機体ってマジで底が無いな。ドルメルとかは好みのデザインだけど間違いなくガンオンには来ないね -- 2017-03-18 (土) 01:27:17
    • なんかドルメルは版権が難しくて厳しいらしいて誰かがここで言ってたな。 -- 2017-03-18 (土) 01:32:48
      • お祭りゲーのGジェネにすら出れない時点でアキラメロン 大人の事情じゃよ -- 2017-03-18 (土) 01:34:05
      • ストカス出た時とか、出る前にストカスが来るとして対は何かなって時に結構言われてたね -- 2017-03-18 (土) 01:35:24
      • ストライカー・カスタムの対は原作的にはブルーディスティニー・Ωじゃない?まああれはさすがに出せないだろうけど・・・ -- 2017-03-18 (土) 01:50:54
      • それかガンダム試作2号機(シン・フェデラル仕様)仕様かな。どっちもただの色違いになっちゃうからやっぱり出せないなw -- 2017-03-18 (土) 01:52:52
  • こんな象徴的機体を400にしないのはなぜなのか… -- 2017-03-18 (土) 02:02:52
    • 抽象的な会話やな 具体的におね -- 2017-03-18 (土) 02:26:28
      • 片やタイトル画面を飾る目玉機体だからコスト上げて性能もそれ相応に上げて欲しいってことだろう 気持ちはわかるけどこれ以上のインフレはやめてクレメンス… -- 2017-03-18 (土) 02:39:21
  • なんだろ、素のガルJ、割と強くない・・・? -- 2017-03-18 (土) 02:03:32
    • ぶっちゃけDP導入前のがまだ希望があった -- 2017-03-18 (土) 02:05:26
    • 別に弱くは無いよ。ガンキャノン重装型に比べると見劣りするだけ。 -- 2017-03-18 (土) 02:12:26
      • 火力的には重装ガンキャよりちょっと強いぞ?ちょっとと言うより微々たるものだが -- 2017-03-18 (土) 03:04:29
      • ワガママボディがそれに見合うかって話よな -- 2017-03-18 (土) 03:08:44
      • ここで言われる「○○は産廃」ってのは、大体それより同コスでより良い機体があるとか言う意味だしね。これ使ったら1キルも取れないしスコアも稼げないってレベルのゴミ機体は余り無い。 -- 2017-03-18 (土) 03:59:34
  • クィンマンサの動画見てきたけど、このゲームのIフィールドはビムコと同じ扱いみたいだな、こりゃUCガンダムは期待出来ねぇ。 -- 2017-03-18 (土) 02:08:29
    • 実際ビーム無効とか恐ろしすぎるわ -- 2017-03-18 (土) 02:13:09
      • ビグザム(ビームサーベルでなます切りにされながら)サイコG(実弾で蜂の巣にされながら)<だよな? -- 2017-03-18 (土) 03:06:28
  • 画像アプロダ、大将があいさつしただけで晒される。マジで尉佐官掲示板なのだろうか -- 2017-03-18 (土) 02:15:32
    • 勘違いしてる尉佐官多そうだw 別に将官戦場でもアホみたいな会話するときもあるよな -- 2017-03-18 (土) 02:17:03
      • 雑談がだめなんじゃなくてログ流しによる代理指示がわかりづらくなることがだめなんだよな -- 2017-03-18 (土) 02:18:23
  • 連続キル楽しい。奇襲仕掛けて退避しての繰り返しで初めて24連キル取った。もっともっといける。金図ビムシュGLAとか金図百式改、金図百式でもいいから連キルしやすい機体ある人はいいねえ 当たらん・・・ -- 2017-03-18 (土) 02:24:56
    • 速度と瞬間火力が両立してる機体ね。テトラがそろそろ2年もその手の最強機体に居座ってる現状見ればそういう機体はイージーだけどゲームバランス的にどうよって思わざるを得ない -- 2017-03-18 (土) 02:33:57
    • 試しに百式でBR持ったら意外と使いやすかったんだよなぁ。百式改持ってないから比べられないけど百式もまだ使えるわ -- s? 2017-03-18 (土) 02:43:38
  • ガンダムにわかだけどクィンマンコってなんなん?今のUCってのはオプティマスシロッコとかいうやつのジオがラスボスなんやろ?マンコからもすごいラスボス感がするんだがこれで中ボスなんか?んでフルアーマーZZがカッコイイ連邦最高 -- 2017-03-18 (土) 02:36:53
    • 厨房臭さの究極だな。2ちゃんいってこいよ -- 2017-03-18 (土) 02:43:02
      • いかないモン -- 2017-03-18 (土) 02:58:11
    • 何だ…その…コピペで見るような厨二文章で反応に困る -- 2017-03-18 (土) 02:44:40
      • 困らないモン -- 2017-03-18 (土) 02:57:48
    • キモイ -- 2017-03-18 (土) 02:45:47
      • キモくないモン -- 2017-03-18 (土) 02:57:23
    • ワイアット「わが軍には下品な士官は不要だ」(カチっ) -- 2017-03-18 (土) 02:47:05
      • よくわからないモン -- 2017-03-18 (土) 02:58:29
    • やめてクレメンス...やめてクレメンス...みんなでワイにバズF撃ち込むのやめてクレメンス...なんでもしますから... -- 2017-03-18 (土) 02:50:15
      • ん?今なんでもするって・・・ -- 2017-03-18 (土) 02:58:58
    • 頭悪そう -- 2017-03-18 (土) 02:50:33
      • 悪くないモン -- 2017-03-18 (土) 02:57:07
    • クィンマンコ・・・ -- 2017-03-18 (土) 02:54:58
      • イカくさキュベレイと名器クィンマンコや -- 2017-03-18 (土) 02:56:08
      • 自演乙 -- 2017-03-18 (土) 02:57:14
      • みんながソッケナイシロッコだから・・・ -- 2017-03-18 (土) 03:00:06
    • オプティマスシッコだと?誰だそれ… -- 2017-03-18 (土) 03:20:47
  • 新たな可変機が全く来ない件について -- 2017-03-18 (土) 02:49:17
    • 丁度いい、ZZに可変追加したらFA-ZZと差別化できるぞ -- 2017-03-18 (土) 03:01:48
    • 可変中モーション作るのが面倒だから仕方ないね。ZZ変形できるようにしたらいいのに -- 2017-03-18 (土) 03:03:37
      • こう考えるんだ可変モーションなんか適当で良いと -- 2017-03-18 (土) 03:08:51
      • Sガン「俺も変形したい」 -- 2017-03-18 (土) 03:34:20
  • あああああグレガルがくっそうざいんじゃ!短ミサからの内蔵フィンバルはやりすぎやろ!連邦にもMk-5以外で短ミサ積んでる機体をくれ! -- 2017-03-18 (土) 03:35:10
    • 金TB「おまたせ」 -- 2017-03-18 (土) 03:47:01
      • あっ・・・金TBも持ってるのか・・・ -- 2017-03-18 (土) 03:50:56
      • 金TBの短ミサはガルJのと違うやん・・・ -- 2017-03-18 (土) 04:12:23
  • 自軍大将37人、相手大将11人。圧倒的S勝ち。小隊システムなんとかせんといかん(´・ω・`) -- 2017-03-18 (土) 03:42:03
    • (´・ω・`)この時間は小隊DXデイリー達成目的の混成小隊が多数できるから、ある意味仕方ないのよ。ガチと小隊デイリー目的が混成されるくらいの過疎がいけないだけだから -- 2017-03-18 (土) 04:07:03
  • 地雷の仕様変わらんかなぁ。 味方の攻撃で壊されるのも可笑しいし、感知して爆発するまで3fもあるし、爆発系だからHIT判定出るまで更に2~3fあるし・・・。 D格が速い機体なら、25mくらいはHIT判定ズラせれるんだぞ? -- 2017-03-18 (土) 04:03:52
    • ウサインボルトが短距離走中に踏んだら背後で爆発して加速つくから絶対くつがえせない世界新記録出るんかな? -- 2017-03-18 (土) 04:13:34
    • ドカン!ドカン!ドカン! おっそーいー! これ以上速くなっても知らないから! -- 2017-03-18 (土) 04:34:15
      • 島風かな? -- 2017-03-18 (土) 04:37:29
  • バイトで放送見れんかったんで、要点だけでいいので放送の内容を教えてヒヤシンス -- 2017-03-18 (土) 04:36:48
  • グレミーガルス欲しくて回して虹出て普通のガルス当たって喜んだけど、これGPに落ちてる機体だったのね(´・ω・`) -- 2017-03-18 (土) 04:44:01


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS