Comments/雑談掲示板Vol1204 のバックアップ(No.4)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)あは。いっぱいします? -- 2017-04-13 (木) 01:42:35
    • <+>新設乙 -- 2017-04-13 (木) 02:20:30
  • 今週連邦つえー 先週の反動ぱねぇな -- 2017-04-13 (木) 01:44:00
    • ウッソだろお前 俺の方負け続きなんだけど… -- 2017-04-13 (木) 02:02:28
  • ギガン強い。なにが強いかって物持てるところとタンク属性(定期) でも遅いし飽きてくるよな... 何が言いたいかというとヅダが結構いいってこと -- 2017-04-13 (木) 02:09:36
    • 共通して言えること。小柄は使いやすい。ヒットボックス以前に視界と操作性が段違い -- 2017-04-13 (木) 02:11:00
      • ドーベンとかマンサ使ってると視界と操作性の重要さがわかるわ。デブは罪 -- 2017-04-13 (木) 02:16:10
    • お、ちょっと待ていタンクなのにタンクのブースト(落ちやすい)じゃなくちゃんと浮けるのも忘れてるぞ、あと低コスなのに火力はある方、飽きたらピーキーな動きできるシャアザク(OR)もいいぞ -- 2017-04-13 (木) 02:21:55
  • 将官戦場の宇宙MAPでのジオンの地雷プレイヤーって「ギガン乗ってるカス」「狙撃乗ってるカス」「支援10機以上もいるのにまだ乗り続けてるカス」がメッチャ多いのな、大半が准将(ゴミ佐官)だけどw MAPも見てない、自軍に今どの兵科の機体が多いかも見てない、「人が前に出るを待ってるクズ」とかもうさっさとガンオン辞めたら? 邪 魔 (改行すんな)追記:ギガン乗ってるゴミが何匹も防衛にいて、連邦の凸を全く止められてなくて終わってた。そういう奴等は大抵K<<<Dのクソ雑魚なんだよなぁ -- 2017-04-13 (木) 02:12:12
    • もっとマ・クベっぽく言ってみてくれ -- 2017-04-13 (木) 02:18:58
      • ジャマイカンっぽく言ってみてくれ -- 2017-04-13 (木) 02:27:25
    • まだやるのか・・・・(ハマーン様っぽく言ってくれ) -- 2017-04-13 (木) 02:23:56
    • ギガンに狩られて顔真っ赤なんかなこれ、改行入れちゃってるし -- 2017-04-13 (木) 03:36:50
    • 怒り狂う小学生に草生える -- 2017-04-13 (木) 04:28:50
  • 東京に試作戦略兵器使われそうな件について -- 2017-04-13 (木) 02:17:55
    • 1個くらいじゃ本拠点破壊されないしへーきへーき -- 2017-04-13 (木) 02:23:29
    • レーダー張ってりゃ平気やろ。それよりソウル拠点が敵拠点に近すぎて守りようが無い。 -- 2017-04-13 (木) 02:29:04
      • オデ鉱雲外蒼天の拠点位置とかありえないと思ってたけど、現実の地球上に実際にあるっていうね...それも参謀本部とかじゃなく、首都が -- 2017-04-13 (木) 02:43:03
    • 霞ヶ関にはジャブロー並の地下シェルターありそう -- 2017-04-13 (木) 03:15:10
    • 一家に一台くらいMSあるだろ。ザク1かもしれんが -- 2017-04-13 (木) 06:25:37
  • マラサイつええええww 足回りヤバすぎない? 重撃初期ジムしか使ってなかったんだけどコスト+100でこんな性能になるんか -- 2017-04-13 (木) 02:23:47
  • 両軍大将野良やってる感想。ジオンは代理指示だして勝率50%。連邦代理なしで適当で勝率50%。代理指示あると勝率80%かな。kdライン戦強い連邦に面制圧まで有利にしてしまうとバランスきついね。 -- 2017-04-13 (木) 02:46:55
    • 何だ、ただのネガジか -- 2017-04-13 (木) 03:30:51
    • 俺は両軍中将だけど同意する。やっぱ連邦のが楽だわ。 -- 2017-04-13 (木) 04:07:05
    • 連邦のが何となく楽だから人も偏ってる。その差なんじゃないかと思う。 -- 2017-04-13 (木) 04:08:38
    • 連邦はひよっこ向け、ジオンは上級者向けでいいんじゃないかな。不利な戦局であると理解しつつその状態で勝つのが面白いんだよね。 -- 2017-04-13 (木) 05:16:34
      • ひよっこ上級者は別として、不利な状況で勝つのがジオンっぽくて良い -- 2017-04-13 (木) 06:49:03
      • ジオン上級者、連邦ひよっこなら、歩兵差でジオン圧倒できるな -- 2017-04-13 (木) 06:51:13
    • (´・ω・`)准将の多い方が負けるだけよ -- 2017-04-13 (木) 06:14:35
      • (´・ω・`)何でもかんでも准将のせいにして自分を省みないポイ厨将は佐官以下なのよね。 -- 2017-04-13 (木) 06:28:40
    • ジオンが強くなるか弱くなるかは単純に趣味機体に乗る奴が多いか少ないか。最近良く目にするジオン四天王のジO、テトラ、グレガル、ギガンが多い戦場。あとは照射ファンネル限定のマンサ、アクト、HIT率8割以上のロンメル。この辺が多ければジオンはヌルゲー -- 2017-04-13 (木) 06:21:48
      • 基本的に両軍共に趣味機体を使う奴が増えれば増える程負けやすくなる。なのになんでジオンの方が不利になるかと言うと、ジオンの趣味機体はピーキーで性能をフルに引き出すのが難しく、対して連邦の趣味機体は極一部を除いて扱いやすいんで趣味機体でも一定の戦力になりやすいから -- 2017-04-13 (木) 06:25:08
      • ジオンの趣味デッキでもきちんと乗りこなせている人は強いよ。 -- 2017-04-13 (木) 06:52:13
    • 単純に元々守りとライン戦が連邦の方が強いから、指示なし時の安定感が違うね。ジオンは削るべき時にきっちり削るのが勝ち筋だから合わせる事がより重要だし、やっぱり音頭を取る人間がいた方が圧倒的に揃いやすいし。 -- 2017-04-13 (木) 06:36:48
    • 勝率で負けが多いのは両軍ともにお荷物だね。大体、デッキとかスコア見れば理由がわかるけど。 -- 2017-04-13 (木) 06:46:28
      • 1人の力じゃどうにもならないゲームだから勝率で判断はねーわ -- 2017-04-13 (木) 07:09:39
      • 本人が弱く個人としての能力でモノを言えない奴ほど集団で括って相手にどうこう言いたがる。モテない低スペ男ほど性別で括って女叩きをしたがるように。陣営で括って「俺達の方が不利(主観)でも頑張ってる」「実は俺達の方が強い」とか言ってたり思ってる奴なんて大抵……ね。 -- 2017-04-13 (木) 07:19:03
      • 案外、一機で戦場を荒らしまくってると味方がその後についてきてラインが上がって勝ちに繋がっているケースがあるね。あと、自分は1機ネズミで敵を数機ひきつけるとか。それが出来ていないと負けが多くなると思うよ。 -- 2017-04-13 (木) 07:23:30
      • そういうのを自信過剰って言うんだよ。大した能力もないのに仕事した気分になってるだけとかな。大体、本当にモテる奴ってこんな掲示板で唐突に「モテない低スぺ男」とか見えない相手を貶したりしない -- 2017-04-13 (木) 07:37:38
      • ほんとそれな初めに一人突っ込んで生き残って後続が続くっていう場面が結構多いからその初めの1人ができるのと出来ないのとだと大違いだよね -- 2017-04-13 (木) 07:38:28
      • 弱い人は味方のせいにしてしまって止まっているんですよね。強い人はいろいろ工夫しているんですよね。どうすれば1機でも戦局を変えられるかとか、考えてやっています。 -- 2017-04-13 (木) 07:53:07
      • 例え話に過剰反応して顔真っ赤にしてるのが居て草。たかが一人されど一人。50人も居るけどマップの色んな方面に人が分かれるし、兵科も分かれ前線の枚数に数えられる人も限られるから意外と影響デカいよね。まあだから代理が仕切って攻める時に、メリハリを付けて人数を偏らせて個人の影響を圧し潰すのも凄く強いんだけど。 -- 2017-04-13 (木) 07:57:01
      • 顔真っ赤とか言う奴って常に相手を貶めて上に立ってる気分になってるだけなんだけどな。多くは上手く行った時の事だけを自慢気に語るけど、大抵は失敗し、理想論になってるだけなんだよ -- 2017-04-13 (木) 08:03:27
      • まぁ、アプデ前なら1人で敵の群れに突っ込んでエースにもなれたんだが、DP制になってかなり難しくなって1人で戦局変える程の仕事はできなくなってるな。動画とかでも旧仕様では無双してファンも多かった動画主がDP制ではパットとしなくなったとか多い -- 2017-04-13 (木) 08:10:12
  • 今更だけれどガンダムのひらひらしたやつって何かしら? -- 2017-04-13 (木) 03:28:24
    • 何言ってんのかわからないけど多分フレピクのダガーの痕跡かな? -- 2017-04-13 (木) 03:43:55
  • 戯れに初期型をフルメカチケで作って強化したらLv57になったんだが…何で一番欲しい機体に限って失敗連発なのにこういう機体はいい感じに強化できちゃうんだろう… -- 2017-04-13 (木) 03:51:31
    • おれはメカチケで初回から3連続大成功きたら、なんか勿体無くて、そのままフルマスに移行しちゃうなw -- 2017-04-13 (木) 05:37:17
  • 荒廃都市で、敵北凸→北っていってるじゃん→叩かれまくったあと味方北沸き→SAおるすなって、敵SA占拠・・・綺麗に決められてますw -- 2017-04-13 (木) 04:41:57
    • 単に皆チャット見てないか、貴方がブロックされてるかでしょうな……。 -- 2017-04-13 (木) 04:59:25
    • 発言に対して他人の反応が無い、薄い、行動が遅い原因はだいたい多数の人からBLされてること -- 2017-04-13 (木) 06:35:25
    • 北っていってるじゃん←こんな感じで他でもしつこく言ってるなら、残念ですがBLかもね -- 2017-04-13 (木) 06:45:46
    • 綺麗に決められて当たり前じゃねって部屋ならしょうがないんじゃないの。レーダーめっちゃ後方or無い・目視勢が無言の場合は木主の北っていってるじゃんのタイミングが平均的な緊急帰投で間に合わないクソ戦場レベルの可能性もあるから実際の場面見ないとなんとも言えない感じはする。たまに殴られてからAAAAAAAAAAAAAみたいに言う奴いるしな -- 2017-04-13 (木) 07:17:26
    • どこのマップでも後手に後手に回ると負けるよね。凸からの死に戻り逆サイド攻めなんてテンプレ中のテンプレなのに、攻められたサイドを何も考えずカウンターしたがる奴が将官戦場でも多い。カウンター自体が悪いんじゃなく、カウンターをするなら荒廃だと核付きで代理が「SA捨てろ北全力」って音頭を取らないと、SA攻められた時に遅い帰投をする奴と北カウンターしちゃう奴に分かれてどっちも半端で敵に良いようにやられて終わる。 -- 2017-04-13 (木) 07:27:25
    • 最近の荒廃将官ってサイコとってもしっかりラインで防衛されると殴らないことも多々あるからより集団行動出来るかが重要になったよね -- 2017-04-13 (木) 07:44:24
    • こういう奴は大抵BL入れられてるよな 一回入れられたらどうしようもないし言動には気を付けないとな -- 2017-04-13 (木) 08:04:59
  • (´・ω・`)当たらなければどうということはない -- 2017-04-13 (木) 06:34:21
    • (´・ω・`)ラルグフ当たらなかった -- 2017-04-13 (木) 06:35:24
      • なら、君はどう言うこともないな。 -- 2017-04-13 (木) 08:01:35
  • マンサ弱いとか言ってたやつwww たしかに -- 2017-04-13 (木) 07:14:58
    • 弱いか? -- 2017-04-13 (木) 07:16:40
      • 強いと感じた事はないな 拠点踏みに来ないし、照射ファンネル強いって言っても所詮単体攻撃だからライン上げる力はないし あとあれロックオンしてから撃つまでのサイクルが長すぎるからその点でも殲滅力がない -- 2017-04-13 (木) 07:24:50
      • ドーベン「僕らのインコムは修正前ファンネルだからロックしてから発射までもっと遅いんですよ...」 -- 2017-04-13 (木) 07:33:17
    • 強いほうだと思うんだけど・・・弱いの?ジオ、テトラ、グレガル、ギガンあたりと比べてない?こいつらはちょっとおかしいだけでマンサ普通に上位の性能あると思うけど・・・ -- 2017-04-13 (木) 07:21:17
    • え?強くね?最近LBRで3戦中1回は転ばされる上にゲロ、ゲロファン、8連あたりに追撃されて落とされるぞ -- 2017-04-13 (木) 07:22:45
    • ジャジャが(BAで)強いとか主張する奴がいるから強いにも色々ある。 -- 2017-04-13 (木) 07:27:04
    • マンサは弱いですね。使い勝手が悪いと思います。 -- 2017-04-13 (木) 07:34:01
      • そうですね弱いですね。でも戦場に一定数マンサいます。つまりそういうことです。 -- 2017-04-13 (木) 07:36:47
    • 防衛には向いているかと。まぁ防衛してたら負ける場面のほうが多いからね -- 2017-04-13 (木) 07:36:56
    • 強いか弱いかはともかくFAZZとマンサどっちがよく見るかと言われたら答えは明白。 -- 2017-04-13 (木) 07:37:02
    • 使いにくくはあるが380として怠慢戦闘や面制圧においてそれぞれ一定の強さはある380で比べる相手がジオだからあかんのであってドーペンやZZよりは明らかに強い -- 2017-04-13 (木) 07:41:39
      • それなー。ジオが380の基準になっちゃうと全部の380が弱いで片付けられちゃうのがアカンわ -- 2017-04-13 (木) 07:43:51
    • マンサは弱くもないが強くもない。武装1つ1つは強いが、視界不良でその強さを生かしきれない。ステータスも悪くはないが、特殊ホバーのためにどうしてもみんなより一歩遅れてしまう。 -- 2017-04-13 (木) 08:00:07
    • 前が見えないのマジでどうにかしろ -- 2017-04-13 (木) 08:00:11


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS