機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol1738
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol1738
へ行く。
1 (2018-09-11 (火) 03:53:04)
2 (2018-09-11 (火) 05:53:13)
3 (2018-09-11 (火) 07:53:28)
4 (2018-09-11 (火) 09:54:54)
5 (2018-09-11 (火) 11:55:50)
6 (2018-09-11 (火) 13:56:01)
7 (2018-09-11 (火) 15:56:22)
8 (2018-09-11 (火) 17:57:40)
9 (2018-09-11 (火) 20:04:16)
10 (2018-09-11 (火) 22:09:23)
11 (2018-09-12 (水) 00:09:42)
12 (2018-09-12 (水) 02:11:30)
13 (2018-09-12 (水) 04:11:50)
14 (2018-09-12 (水) 06:13:23)
雑談用掲示板
(´親ω切`)今夜は豚汁よー --
2018-09-11 (火) 12:52:22
新設乙です --
2018-09-11 (火) 12:53:04
新設早いんだよ(新設乙です) --
2018-09-11 (火) 12:53:35
具材が新設とか生意気よ! --
2018-09-11 (火) 12:53:59
(´・ω・`)アソパソマソみたいに自分の身を削ってまでも炊き出しをやるなんて流石親切で新設な豚ね --
2018-09-11 (火) 12:54:43
昼飯にセブンの豚汁買ってきたわ --
2018-09-11 (火) 12:55:03
(´業ω者`)面白い奴だな。気に入った。出荷するのは最後にしてやる --
2018-09-11 (火) 12:55:12
(´○ω△`)『ガンオン2nd』のことは、俺に任せろ! --
2018-09-11 (火) 12:56:33
かつ家の『全部のせカツ丼』ロースカツ・エビフライ・ヒレカツ・から揚げ690円オススメだぞ。ボリュームたっぷりコスパもいいぞー --
2018-09-11 (火) 13:43:30
デイリーの達成条件を[勝利時 かつ 既存条件] にして欲しいね。デイリー小隊遊び始めるからダメだわ --
2018-09-11 (火) 12:54:39
(´・ω・`)連敗したらイライラしそう --
2018-09-11 (火) 12:55:39
小隊組んで連敗は実力なのでは? --
2018-09-11 (火) 12:56:31
デイリー小隊ほんと邪魔くせええの多いからな。 --
2018-09-11 (火) 12:56:48
シャングリラで奪取狙いだけとか顕著すぎてね --
2018-09-11 (火) 12:58:45
小隊デイリー終わらせたいがために尉佐官連れてくる奴もなんとかしてほしい --
2018-09-11 (火) 12:58:05
尉佐官のみなのに将官が多い戦場に連れてこられました(半ギレ) --
2018-09-11 (火) 13:00:36
自軍にだけ尉佐官がいて、初動で何の打ち合わせもしていない拠点奪取や大回り凸ルートとかに5~6名くらい固まって行くのを見ると、「ああ・・・こいつらか」って察する。そして負ける。 --
2018-09-11 (火) 13:01:52
コンペイトウとかで初動Y-地上ー超大回り北ルートーB凸に6人くらい行って、6人もいないから当然1は取れないし、凸しにいった奴らもBポイ厨レーダーに引っかかって全滅とか、何がしたいんだこいつらって感じ。 --
2018-09-11 (火) 13:05:13
俺ボッチだから小隊デイリーは一人小隊でも達成できるようにしてほしい。コンテナ回収なんて一人でもいいだろ? --
2018-09-11 (火) 13:03:22
これ凄いわかる;; --
2018-09-11 (火) 13:05:39
昔は今より面倒くさいの多かったよね。狙撃で何ポイントとれだの砲撃で何機倒せだのと。 --
2018-09-11 (火) 13:04:19
いいね。ついでに毎日小隊チャレくれ(´・ω・`) --
2018-09-11 (火) 13:26:58
そもそも客が多い日に行くのが阿保。平日かつ前後天候悪い日でなく近辺の地域限定の休みとかなく近辺の学校の体育祭や文化祭後の振替休日でもない日に行くのが正解。 --
2018-09-11 (火) 12:55:34
(´・ω・`)ポークスクス --
2018-09-11 (火) 12:57:08
ガンオンに通ずるものがあるな。 --
2018-09-11 (火) 13:15:29
(´・ω・`)ここが新しい小屋ね --
2018-09-11 (火) 12:56:59
(´・ω・`)とっても綺麗ね~汚しちゃうのが勿体ないわ~ --
2018-09-11 (火) 12:58:48
38年間続いたきのこ派とたけのこ派の戦いに終止符が打たれたらしい(実話) ガンダム --
2018-09-11 (火) 12:59:50
だがきのこ派は地下施設でタイムマシンの研究して1発ぎゃくてんを狙っているぞ。 --
2018-09-11 (火) 13:01:47
きのこ派の圧倒的な大勝利だったな --
2018-09-11 (火) 13:02:23
は?タケノコの方が売上高いんだが? --
2018-09-11 (火) 13:03:18
捏造、自演はきのこ派の十八番だからな。 --
2018-09-11 (火) 13:04:34
霊長類最強のメダリストもきのこの山派らしいからね。きのこの勝利は疑い様もなし --
2018-09-11 (火) 13:18:36
この枝につけてる時点でお察しだよな。 --
2018-09-11 (火) 13:23:45
えっ、そうなの?どっちが勝ったの? --
2018-09-11 (火) 13:02:23
そもそもこの二つの派閥の争いはトッポ派の陰謀やぞ、結局最後には「との点トッポって~」っておいしいところを持っていくから(陰謀論) --
2018-09-11 (火) 13:05:03
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。 --
2018-09-11 (火) 13:33:42
児怨連邦戦闘と、どっちの方が激しいんだろう --
2018-09-11 (火) 13:06:45
そんな昔からあった菓子だったのか!って素直に驚いたw --
2018-09-11 (火) 13:07:53
きのたけなんて時代遅れのロートルなのサッ!今の覇権はアルフォート異論は認める --
2018-09-11 (火) 13:33:16
は?ブランチュールだるぉぉぉ!?(コンビニでたまにしか見なくなって寂しい) --
2018-09-11 (火) 13:34:39
ホワイトロリータこそ至高。 --
2018-09-11 (火) 13:36:42
ふっくらしてきた --
2018-09-11 (火) 13:40:05
何言っているのやら・・・今覇権を握っているのはルマンドアイスだよ。 --
2018-09-11 (火) 13:53:21
お菓子じゃなくてアイスになってるじゃないか壊れるなぁ・・・・ちなみにセブンのもこもこティラミス氷が上からココアパウダー、マスカルポーネアイス、ココアクッキー氷、コーヒーソースの4層になっててコスパよくて最高にうまいのでおすすめゾ --
2018-09-11 (火) 14:18:03
牛角の炙り焼きメロンパンもなかなかにコスパいいぞ。 --
2018-09-11 (火) 14:23:27
はぇ~焼きメロンパンおいしそう牛角に行く機会作って行こうかな・・・・ --
2018-09-11 (火) 14:30:13
最近のニュース見てるとスポーツ界隈って女以上に陰湿な仕打ち多くない?まるでガンオン連中じゃん --
2018-09-11 (火) 13:09:28
公になってるか否かってだけでスポーツ界隈に限った話じゃないよ。 --
2018-09-11 (火) 13:14:31
ガンオン関係で一番陰湿なのはバンダイだろ --
2018-09-11 (火) 13:18:29
陰湿さで言ったらユーザーがぶっちぎりだろ --
2018-09-11 (火) 13:38:54
流石にユーザーがコッソリ拠点砲台の強さを方軍だけ調整したりはせんからなぁw --
2018-09-11 (火) 13:53:06
運営は悪質なだけだろ、運営をけなしたりネガったり煽りコメでキャッキャしてるユーザーと比べ物にならんわ --
2018-09-11 (火) 14:08:30
百歩譲って運営に落ち度が無い、若しくは悪質な運営に対してユーザーから他の対処法が在るならそうかもしれんが。結局全部運営の自業自得じゃねーかw --
2018-09-11 (火) 14:18:41
ニートを育てた親が自業自得だろうが親はニートじゃないだろ。論点がずれてる --
2018-09-11 (火) 14:27:55
論点ずらしてるのはそっちww 先ず運営がド陰湿だから似た様な反撃されるんだろ? --
2018-09-11 (火) 14:29:27
日本の利権構造が腐り切っとるだけやぞ。 --
2018-09-11 (火) 13:28:17
ネットやらSNSの普及でそれが公になってきただけだと思うわ --
2018-09-11 (火) 13:29:25
あとネットやテレビの情報って偏ってるから、情報源一つだけを安易に信じるのも危険やぞ。 --
2018-09-11 (火) 13:32:47
たとえば上の木なんかで霊長類最強うんぬんで「そうなんだ~」とか思った人がいたら、危険信号。 --
2018-09-11 (火) 13:34:30
中高大場合によっては会社のサークルや部活動みてみ?あれが日本の縮図やで --
2018-09-11 (火) 13:34:20
最近ではなく昔から。今流せば視聴率、雑誌の売り上げが出るからスポットライトが当たってるだけです。 --
2018-09-11 (火) 13:53:22
スポーツマンシップってなんだよ --
2018-09-11 (火) 13:56:06
エゴだよ!それは! --
2018-09-11 (火) 13:57:25
スポーツマンシップで言えば、観客のブーイングとか過度な歓声なんかも非スポーツマンシップな行為なんだけどな。 --
2018-09-11 (火) 13:59:33
勝ち負けはともかく人格形成の一環の小中くらいまで限定で行われる行為よ。高校スポーツはガチでやる分にはプロになれるかどうかでその後の人生かかってるし、企業スポーツはショーやから金が付きまとう --
2018-09-11 (火) 14:00:04
(´・ω・`)低コストのBRが当たらないわ、謝って? --
2018-09-11 (火) 13:28:50
もっと前に出れば当たるよ! --
2018-09-11 (火) 13:55:38
この辺にぃ、美味そうな豚が沢山いるwikiがあるらしいっすよ? --
2018-09-11 (火) 13:35:09
な〜↑に~↓? --
2018-09-11 (火) 13:37:32
ラーメン食いてぇなぁ --
2018-09-11 (火) 13:59:23
「代理1人じゃ大変なんだから、文句言うなら手伝え」って主張している代理がいたんだけど、代理って人によっては独占したがる人もいるし、下手に代理して失敗したり、失敗じゃなくても賛否両論あるやり方の違い・意図する動きと違うと怒る人もいるから、手伝うって出来なくね?手伝って欲しいなら手伝って欲しいと、事前に言うべきだと思うんだが。 --
2018-09-11 (火) 13:57:28
だから代理はボランティアというより奴隷や貧乏クジって影で言われてるんやで --
2018-09-11 (火) 13:59:12
手伝ってほしいんじゃなくて文句言うならお前もやれってだけだろ --
2018-09-11 (火) 14:00:43
いや文句言ったのは俺じゃないよ?他の人ね。 --
木主
?
2018-09-11 (火) 14:04:12
だからお前が文中で文句言うなら手伝えって言ってるように、「手伝え」の対象は文句言ったやつだろ?この代理の発言は文句言ったやつ以外には向かってないじゃん --
2018-09-11 (火) 14:07:34
木主みたいなアスペに絡まれる代理可哀想… --
2018-09-11 (火) 14:13:13
つまりこの代理が言いたいのは自分の指揮に文句があるやつ自身が代理入って指揮しろってだけでその他大勢の歩兵に手伝いを求めてるわけではないぞ --
2018-09-11 (火) 14:15:33
最低限の動きもわからないなら入らないほうがいいですが、セオリー通りの代理で文句を言う人は中々いませんよ。セオリー崩す代理なら指示多いだろうし、それに従えば良いだけですよ? --
2018-09-11 (火) 14:03:34
事前にとかソロでとかはあんまり関係ない。事前だろうが事後だろうが意思疎通とるのは当たり前だし、言わなくても分れが一番ダメ。 --
2018-09-11 (火) 14:05:20
ほならね理論って便利だよな自分は置いといて他人を責められる --
2018-09-11 (火) 14:18:27
ほならね理論ってあれでしょ?つまらないって言われて逆ギレするやつ。 --
2018-09-11 (火) 14:21:47
わからないなら無理してコメントしなくていいんだで --
2018-09-11 (火) 14:23:30
おっ、そうだな。 --
2018-09-11 (火) 14:25:17
syamuさんを知らない人類がまだいたのか --
2018-09-11 (火) 14:30:52
要は自分のやってる仕事は素人でも出来る簡単な仕事だからやってみろって事。 --
2018-09-11 (火) 14:34:25
説明不足で内容が違って見えるのは素直に草だ・・・w --
2018-09-11 (火) 14:36:13
syamuとか誰だよwwはじめて聞いたわ、総理大臣ぐらい有名になってから出直してきて --
2018-09-11 (火) 16:49:03
ジオンでやってる方ってボランティア状態だけどみんなやってて楽しいのかな?脳死プレイしてない? --
2018-09-11 (火) 13:57:30
児怨将官心労極限毛根死滅 --
2018-09-11 (火) 13:59:54
逆だろ今は連邦がボランティアで両軍とも脳死なんだ --
2018-09-11 (火) 14:00:12
今はジオンの方が強いだろ --
2018-09-11 (火) 14:02:42
シナンジュ使え連邦が餌だよ連邦機が一瞬で撃破でき楽しい( ´ ▽ ` )ノ連邦ボランティアお疲れ --
2018-09-11 (火) 14:02:46
覚醒シナンジュの前を遮られて自爆死するからなぁジオンでやっていると。 --
2018-09-11 (火) 14:05:12
クソ雑魚ライダーの押し付け合いやめい --
2018-09-11 (火) 14:03:17
今はガチなら連邦のほうがちょいきついだろうけど糞マッチングガバ階級だからどちらの陣営もほぼ味方ガチャで決まる --
2018-09-11 (火) 14:05:36
階級で腕前保証されないからランカーバトルならともかく、普通の大規模なら誰でも使えるユニのほうが強いまである(尚銀図) --
2018-09-11 (火) 14:06:45
今は強い小隊が味方にいるかどうかじゃないか --
2018-09-11 (火) 14:05:53
連邦が強いって意見は「~が~だから」って具体的な意見多いけど、ジオンが強いって意見は全体的にフワっとしてるかこじつけっぽいの多いよね。 --
2018-09-11 (火) 14:09:03
まぁ、今の強さは具体的な理由は無く全体的に底上げされたのが要因だからな。 --
2018-09-11 (火) 14:12:29
まぁ、その底上げは連邦機にも同時に実施されたんですがね --
2018-09-11 (火) 14:16:01
まぁ、きのこ派が大勝利したのは揺るぎ無い事実なんですがね --
2018-09-11 (火) 14:18:49
それは同意するわ --
2018-09-11 (火) 14:19:46
これが自分の欲しい情報だけ見てそれ以外を切り捨てていった視野狭窄しつつある未来のネガジさんですか --
2018-09-11 (火) 14:32:04
たけのこ大勝利を受け入れられない奴の言動って決まってるよね --
2018-09-11 (火) 14:34:14
ホントにジオンをネガろうとする人は内容がふわっとしてるな。 --
2018-09-11 (火) 14:38:05
丁度こんな感じで具体例も出さず反論されたらネガジ連呼する感じが正にフワっとしたジオン強ぇ~論だよねー --
2018-09-11 (火) 14:39:07
シナンジュが強いからって具体的に言われてないっけ? --
2018-09-11 (火) 14:49:14
ユニよりシナが絶対的に強いって具体例あったっけ?ヒットボックスも加味して良くて対等程度だと思うんだけどな。 --
2018-09-11 (火) 15:03:08
シナンジュのなにがどう強いかが一切語られていない。ジオン側というか中身将官はユニコーンがシナンジュより強かった時、当たり判定、有効射程、BMとRBの差異、覚醒等々ユニコーンが強いところ、シナンジュが強いところもユニコーンが弱いところも含めそれぞれ説明した上でユニコーンに軍配を上げていた。所がジオンをネガる人ってこっちが具体的に数字とかSSを上げて説明すると逃走かネガジって単語で罵詈雑言浴びせてくるでしょ。そりゃ連邦一括りで信用されないさ。 --
2018-09-11 (火) 15:04:00
ちなみに今は有効射程の差がせいぜい50くらいだし、中近同時ならシナンジュが強いからどっちもどっちだと思うけどね。大規模で影響するのは底辺での使いやすさが大事だからユニコーンの方が優勢かなとは思うけど、今は底辺ならヅダで狩れるからジオン優勢なんじゃないかなと思う。 --
2018-09-11 (火) 15:07:12
それ底辺シナ相手なら連邦の低コストでもっと狩りやすいって事にもならんか?意見として底辺で最高機に乗ってる奴がユニ側しか居ない前提になってるよ? --
2018-09-11 (火) 15:11:23
結論から言うとジャイアントキリングのやりやすさがいろんな意味でヅダが頭一つ抜けてるからなんだが、コレをどう説明すべきか・・・。 --
2018-09-11 (火) 15:35:21
20コス上だがダカネモも高性能なジムライフルを盾射撃出来て大物喰いし易いけどな。継続火力もあるしCT調整用ならこっちが上じゃない?ヅダだと生存時間でCT稼げないし。 --
2018-09-11 (火) 15:45:30
DPPSと内蔵格闘の関係上大物喰らいではヅダの方がやりやすいよ。ジムライフル自体はちょっと強めのFAMGだし --
2018-09-11 (火) 15:52:02
ダカネモは確かに強いが根本として低コスに継続戦闘求められてないからなぁ。ユニシナの枚数を以下に減らせるかが勝負のカギだからヅダには如何しても敵わない。一機完結の確殺持ちでもないし。 --
2018-09-11 (火) 15:58:24
その分ヅダは反撃で撃破され易いってデメリットもあるんだけどね。後支援ネロの差はどう?こっちは純粋に有ると無いの差だから相当だと思うけど。 --
2018-09-11 (火) 16:20:39
ユニシナのページでなぜシナ>ユニ(条件付き)なのか散々議論されてるし、理由も全て書いてあるのに、それをふわっと?ユニ>シナと言ってる人はヒットボックスガーの一点張り、中にはシナンジュの火力と機動力やDG3、ユニより長い実用射程という事実を全て無視してユニ>>>>シナとまで吠えてたよ。そもそもユニシナは過去のフラグシップ機の中ではかつてないほど拮抗してるよ。度重なる強化あったとかいえデブという弱点を機動力撃たれ強さと火力で補うことができた数少ない成功例なんだがな。あとユニコーンの方が扱いやすいのは事実だが、それは金図に限った話。逆にそれなりもPSがあればシナンジュは銀でも十分1線級の主力という差も存在する。連邦とジオンじゃ主力機の入手しやすさが全然違う。 --
2018-09-11 (火) 16:31:31
それデメリットにするならダガネモはヅダに比べてDPPS低い上に内蔵格闘無い、コスト上、そしてDPPSが低い関係上反撃くらい安いわとデメリットだらけになるぞ。ヅダは反撃食らえば脆いけどDPPS高い関係上そもそも相手に攻撃させる回数減らせるから --
2018-09-11 (火) 16:34:07
こういうのって各々の主観でしかないわけで、どっちが優位とか勢力ゲージが無い限りわからんよ。 --
2018-09-11 (火) 14:09:14
勢力ゲージあった頃は運営の捏造捏造って言われて信用されてなかったけどな --
2018-09-11 (火) 14:12:01
まあ後半は実際明らかに細工してある様な数値になってたからなw --
2018-09-11 (火) 14:14:30
マッチング帯域別じゃなくて勢力全体のゲージだから将官(人口3割)が勝ってても、尉佐官(人口7割)が負けてたら、勢力的には負けっていうゲージだったからな。途中から一定階級以上のみになったけど、それでもマイルドになっただけで根本は同じだしな。 --
2018-09-11 (火) 14:15:08
参戦ボランティアってのはZZオンラインぐらいの差ある時だろ。今は銀図格差でジオンが優勢程度だし連邦も無言部屋以外はそれなりに勝ってる --
2018-09-11 (火) 14:13:11
連隊引いた方が勝つ --
2018-09-11 (火) 14:57:29
両軍で遊べから好き機体、強い機体で遊べ場良い完結 --
2018-09-11 (火) 16:10:59
どっちの陣営が強い!って言ってる奴って大抵エアプかライト勢なんだよな。その時のメンツが一番重要なのに。メンツ次第で連邦が強い時もあるしジオンが強い時もあるから陣営だけで強さを語るのは無駄 --
2018-09-11 (火) 16:52:32
スタジェにビームサーベル欲しい --
2018-09-11 (火) 14:07:32
D格が突きもーしょんだが宜しいか?って言おうとしたが本質は寧ろそうじゃ無いと駄目!って位の書き込みなんだろうな。 --
2018-09-11 (火) 14:13:31
どんなに産廃性能でも原作再現出来るってのは重要だからなぁ --
2018-09-11 (火) 14:33:24
最悪なのは原作再現も出来ない上に産廃ってのだが、割とザラに居るなって気付いてしまった --
2018-09-11 (火) 14:35:56
つっても戦場にクシャいなくね? --
2018-09-11 (火) 14:37:40
クシャ居なくても宇宙背景で突きモーションの高ジェとかSS撮ったらいい感じになるじゃろ? --
2018-09-11 (火) 14:39:29
クシャは最近の重撃には珍しく将官戦場でも1戦に最低1機は見かけるよ。後は木主のめぐり逢い力次第 --
2018-09-11 (火) 14:41:55
クゥエルにもほしい。 --
2018-09-11 (火) 14:16:09
トレーナーにも欲しい --
2018-09-11 (火) 14:38:12
ガンダムmarkⅢの尻板がスカートに見えてきてブーストするとスカートが翻っているように見えてきてムラムラしてきた。markⅢ、美脚だし --
2018-09-11 (火) 14:20:24
でも重撃なんだよな… --
2018-09-11 (火) 14:23:03
(´・ω・`)マリンドーガ、デザートドーガ、ギラタンクマダー? --
2018-09-11 (火) 14:29:16
(´・ω・`)エロドーガ、ロリドーガ、ホモドーガまだー? --
2018-09-11 (火) 14:33:04
ジオン機ってフルアーマータイプいないよな --
2018-09-11 (火) 14:30:47
そもそもジオンはドムをはじめ重装甲高火力高推力が多いからなぁ。もとからFAみたいなもんやろ --
2018-09-11 (火) 14:32:42
ガンオンのフルアーマーは重装甲低火力低起動… --
2018-09-11 (火) 14:53:13
アーマーをそもそも武装じゃなくて装甲だとおもってる可能性が微レ在。 --
2018-09-11 (火) 14:56:37
既存機体にアーマー付けるより、元々硬いの作ろう!ってコンセプトだからじゃね?ザクよりドムの方が装甲硬いはずだし。 --
2018-09-11 (火) 14:33:51
メタ的に言っちゃうと敵役だからな。新型機投入!→主人公にやられる→新型機投入!の流れだから既存機体を地味に改修なんて事はしない --
2018-09-11 (火) 16:58:25
(´・ω・`)ホビーハイザックって実装されないかな。されたとしたらコスト240くらい? --
2018-09-11 (火) 14:32:07
パンチとキックしか無いがよろしいか? --
2018-09-11 (火) 14:34:35
(´・ω・`)ドラッツェもサーベルとバルカンしかないから多少はね? --
2018-09-11 (火) 14:43:30
カラーリングで実装済み --
2018-09-11 (火) 14:34:53
シュツガル以下の存在になりそうだな --
2018-09-11 (火) 14:37:42
わからんぞ?パンチキックで衝撃波出して、それが高ジェのアレ以上の範囲を誇ればワンチャン… --
2018-09-11 (火) 14:38:44
いっそのことドアンザクみたいに岩投げでいいわ --
2018-09-11 (火) 14:39:35
ジオンで物を投げる枠はゲゼがいるから… --
2018-09-11 (火) 14:41:38
待て待て、、いつからゲゼがジオン枠になったw パイロットも連邦兵だし、、 --
2018-09-11 (火) 14:43:36
でも製作者はシャングリラのジャンク屋のおっさんだし・・・ --
2018-09-11 (火) 14:45:18
小説だとマシュマーが乗ってるからジオンでもおかしくはない --
2018-09-11 (火) 14:46:09
だったらシュツルムディアス(アムロ機)も連邦に実装しなきゃ… --
2018-09-11 (火) 14:47:41
そもそもゲゼはゲモンがネオジオンに自分を売り込もうとして作ったんじゃなかったっけ? --
2018-09-11 (火) 14:53:01
持たせようと思えばマシンガンくらい持たせられそうな気はするけど --
2018-09-11 (火) 14:46:22
(´・ω・`)ハイザックカスタムの上製カラーでは不服かね? --
2018-09-11 (火) 14:47:13
(´・ω・`)もっと低コストの機体がほしいのよ --
2018-09-11 (火) 14:48:55
これマジ? --
2018-09-11 (火) 14:34:42
画像は非表示になりました
遊びでこういうの貼って捕まったやつなら知ってる --
2018-09-11 (火) 14:36:56
コラだぞ。こういう画像上げるせいで公式からwikiが苦情入れられたケースが最近あったな? --
2018-09-11 (火) 14:38:13
コラなのか --
2018-09-11 (火) 14:40:22
そんなんあったんか --
2018-09-11 (火) 14:41:14
シュガーだか運営のコラをしてたらウィキに警告が飛んできたっていうアレかあの一件で運営がウィキ見てることが判明したわけだったか --
2018-09-11 (火) 14:43:04
まぁこれに類するような発言はしてるけどね。これはコラ。 --
2018-09-11 (火) 14:58:07
階級システムのせいで上に放り込まれて活躍できないという書き込みをよく見るけど公式見たら今週メンテでさらに悪化させてるのなw負けてもほとんど下がらない --
2018-09-11 (火) 14:35:10
新木で立ててすまん。これおかしいのどっちだ?俺がおかしいなら素直に謝る。雑談板だから許してくれガンダム。負けられないものがあるんだ。1———ガンオン関係で一番陰湿なのはバンダイだろ。2——陰湿さで言ったらユーザーがぶっちぎりだろ。3—-流石にユーザーがコッソリ拠点砲台の強さを方軍だけ調整したりはせんからなぁw 。4ーー運営は悪質なだけだろ、運営をけなしたりネガったり煽りコメでキャッキャしてるユーザーと比べ物にならんわ。5——百歩譲って運営に落ち度が無い、若しくは悪質な運営に対してユーザーから他の対処法が在るならそうかもしれんが。結局全部運営の自業自得じゃねーかw。6——ニートを育てた親が自業自得だろうが親はニートじゃないだろ。7——論点がずれてる 論点ずらしてるのはそっちww 先ず運営がド陰湿だから似た様な反撃されるんだろ? --
2018-09-11 (火) 14:36:27
ここからは夕飯の献立を考えよう --
2018-09-11 (火) 14:38:47
俺は野菜炒めに豚の角煮予定だ --
2018-09-11 (火) 14:40:00
(´・ω・`)らんらんの夕飯はとろとろ牛すじビーフシチューよー圧力でとろとろにするのよー --
2018-09-11 (火) 14:40:33
まずこんな木を立てる俺がおかしいとは思うが頑張って読んでくれ。俺の頭がおかしいのかどうか気づけたい白黒つけたい --
2018-09-11 (火) 14:42:50
(´・ω・`)昼ごはんはかけそばでした --
2018-09-11 (火) 14:41:11
抽象的過ぎて何が言いたいのか判らない。同意を求めるなら理由を述べなさい。2.一部のユーザーにおいて陰湿な者はいると思うが、ガンオンに限った話ではないし、あたかも全員のようにいうのはなぜか。3に対して「非難」するのは当然の権利だが、仕様やバグに対してではなくPに対しての暴言などであれば話は別。4は…っておおいわ! --
2018-09-11 (火) 14:42:11
単芝とのレスバトルね。長文回避するために言いたいこと削りすぎた。まぁながいんですけどね。2を全員のように言ったことは謝るわ。特に気になるのは5-6-7の流れがどっちがおかしいかだな --
2018-09-11 (火) 14:47:43
運営がなんとなく期待できるような動きしてて、それが期待外れでユーザーが騒ぐ。これってユーザーが悪くね?ナンカン後期のフレピク1年放置やテトラや狙撃4号機放置から考えると、調整は増えてる気がする。 --
2018-09-11 (火) 14:45:43
調整は増えてるけど、DP制と絆キル実装辺りからどんどん下手くそ向けに調整してるからつまんねーんだよな。腕の差が出ないようになってるから余計に強機体しか活躍できなくなってマンネリ化していってる --
2018-09-11 (火) 17:02:35
数字じゃなくA,Bで分けなきゃ誰が何言ってるかわからん 木主よ、平日の昼にここでだべってるのなんてニートも多く混じってるんだからまともに受け取っちゃだめだ。どうせ正誤関係なく言い負かせば勝ちとしか考えてないんだからスルーしときゃいいんだよ --
2018-09-11 (火) 14:46:47
確かにABでやるべきだった。次にいかすわ --
2018-09-11 (火) 14:49:58
全部読んだが何を問いたいのか、何を言いたいのか、文章が整理されておらず書き殴ったとしか見えないという点において、君がおかしい。 --
2018-09-11 (火) 14:48:42
(´・ω・`)木主がおかしい(色んな意味で)あやまって? --
2018-09-11 (火) 14:50:07
(´医ω者`)残念ですが施設入りです投薬もありえますね --
2018-09-11 (火) 14:51:37
ごめんね♡( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン --
2018-09-11 (火) 14:51:49
頑張ってタイピングした長文だけど伝えたいこと導き出したいことが全くわからなくて怖いわ --
2018-09-11 (火) 14:50:28
ネタでもマジでも頭の病気ってやつなんだろうなー --
2018-09-11 (火) 15:02:40
何が知りたいか書いてなかったね。w付けてる人に対してのレスバトルで会話の流れがどちらかがおかしいかが一番知りたい。特に論点のズレの所は気になる。そもそも数字わけするんじゃなくてABで分けるべきだった。会話は枝葉をそのままくっつけてるだけだからわかりづらいね。離席するので私も負けです。謝っときます --
2018-09-11 (火) 15:02:38
分かりづらいから上の木見てきたけどここの運営もプレイヤーの改善要望無視して利益重視に姿勢がいただけないしプレイヤーの不満の声に乗っかって煽って喜んでる(陣営煽り)連中も腐ってるトッチが悪いもない、どっちも悪い。どっちも違う「悪い」のなのでそもそも比較できない --
2018-09-11 (火) 15:34:54
ジオンでやるとすぐ始まるけど、レンポゥでやるとなかなか始まらないね。 --
2018-09-11 (火) 14:46:14
尉官ですらゴールデンタイムで連ジ関係なく待機ボーナスつくほど待たされるときが出てきた。体感だが人減ってきてるのがじわじわ表面化してきてる --
2018-09-11 (火) 14:49:03
ゲームバランス壊すようなぶっ壊れ出して収益稼ぐと、その後プレーヤーの数が激減して荒野になるのよね。終焉は近い。潰すのが嫌ならユニシナ弱体か機体そのものを削除しか道はない。購入者にOWABIは絶対必要だろう。なんでこんな後先考えない調整をするのか、、はぁ、、 --
2018-09-11 (火) 14:57:08
将官をなるべく待たせないようにしてるから、その分尉官が減り続けてる。ほとんど新規がいないから、プレイすればするほど尉官は減る --
2018-09-11 (火) 15:01:12
(´;ω;`)尉官は派遣社員扱いか・・ --
2018-09-11 (火) 15:04:47
(´・ω・`)下士官はアルバイト、佐官は契約社員ね --
2018-09-11 (火) 15:12:59
ジオンでも日によって22時辺りでも待機ボーナスつくから連隊勢がその日どっちでやってるかの差じゃないの?でも左上の表示人数が全く信用出来んレベルで人減ってるのは解る。 --
2018-09-11 (火) 14:58:49
ログインしたけど、参戦する気がおきねー!ってくすぶってる人が増えたんじゃないの? --
2018-09-11 (火) 14:59:56
放置やロビチャ勢は確かに居るだろうけどそれでも参戦状況考えたら表示人数盛り過ぎじゃね? --
2018-09-11 (火) 15:05:02
盛りすぎもなにもあの人数と参戦状況を結びつける情報は何一つないで。 --
2018-09-11 (火) 15:14:52
だから只の体感で言ってるだけだよ? ちなみにあの人数が一切盛り無しって証拠も何1つ無いからここであーだこうだ言う分にはどっちも一理在るって事やろ? --
2018-09-11 (火) 15:17:40
そうだね。一理あるかどうかは推測の内容による。納得させるような理由がないと一理あるにはならんやで。体感みたいなあいまいなのを信じるんなら、そもそも盛ってても盛ってなくても関係ないのでは?感じたものが全てなんだから。 --
2018-09-11 (火) 15:22:12
「そうだ」と言う情報が何一つ無いって反論を「そうじゃ無い」って情報も何一つ無い状況でドヤ顔で押し付けるのがおかしいと思うよ? --
2018-09-11 (火) 15:26:22
何に対して言ってるのかわからんけど、とりあえず枝の主張を否定してるのはわかった。 --
2018-09-11 (火) 15:32:16
葉7はちょっと読解力足りなさそうね --
2018-09-11 (火) 15:34:49
皮肉も通じなかったか。 --
2018-09-11 (火) 15:36:47
これで皮肉になると思ったなら否定出来る証拠も無いのに、肯定してる相手に証拠が無いって反論をガチ正論だと思って言ったんだなって理解出来ました --
2018-09-11 (火) 15:42:17
よくわからないけど自己完結したならまぁいいか。 --
2018-09-11 (火) 15:43:10
必死で自己完結に逃避してるのはそっちじゃ、、、 --
2018-09-11 (火) 15:49:34
いや、別にどうでもいいだけだよ。左上の表示人数が全く信用出来んレベルで人減ってるのは解るってドヤ顔で言い出した割には理由が体感だったから。まだ23時のカウントの方が信用できる。グラフで山谷がしっかり確認できるからね。山になる部分には山になるだけの理由がちゃんとあるし。 --
2018-09-11 (火) 16:01:12
その時間帯が他時間帯より人数多いのは否定もしてないし解るよ?でも表示されてる程の人数本当に居るのかね?って話だよ? --
2018-09-11 (火) 16:16:40
(´・ω・`)やだやだジェガンとギラドーガがコスト300なのヤダヤダ量産機なんだから260くらいにしてくれなきゃヤダヤダ!アナハイム早く値下げしろそして劣等民族ジオッパリを殲滅だ --
2018-09-11 (火) 14:54:47
(´・ω・`)贅沢言う子はパイロットシートに便所の芳香剤の匂い染み付かせるよ!でも上のコストと渡り合えてコストタイムも重くない絶妙なコストだと思うの --
2018-09-11 (火) 15:03:44
(´;ω;`)せめて280がよかった… --
2018-09-11 (火) 15:12:15
(´・ω・`)コスト300であの機体性能はいいけれど武装がね・・・ --
2018-09-11 (火) 15:21:10
(´・ω・`)ジェガンもギラドーガもマシンガンないの辛いわね… --
2018-09-11 (火) 15:35:05
盾構えながら打てるなり、D格時も盾効果あるとかあれば多少は変わるかもなぁ --
2018-09-11 (火) 15:40:43
盾構えながら撃てても同コストに盾構えながらマシンガン撃てるガンダムヘッドがいる事実よ… --
2018-09-11 (火) 15:45:19
280コスにビムコ盾構えて高性能MGもBRもBZも撃てる機体が居るからな。 --
2018-09-11 (火) 15:51:08
(´・ω・`)昔から連ジの勢力を拮抗させるとMS人気のあるジオンにユーザーがなだれ込みガンオンが滅びるという言い伝えがあるのぢゃ。 --
2018-09-11 (火) 15:20:02
最近、自称ジオニスト減ってね? --
2018-09-11 (火) 15:22:22
なだれ込む奴はライダーだからな。ジオン専ではない --
2018-09-11 (火) 15:24:30
(´・ω・`)だから常に連邦が優遇されていたのね?らん爺様。 --
2018-09-11 (火) 15:23:00
初期の連邦は似た様な外見を持った機体しか無かったのも原因っぽいけどな --
2018-09-11 (火) 15:30:35
1年戦争&同時期MSV時代なら俺もそう思うけど、Z~UC迄勢ぞろいしてる現環境だと機体人気は対等位になるんじゃないんかな? --
2018-09-11 (火) 15:31:12
丸山かナンカンか、どうしてもジオンや敵側に人集まるから連邦機体の調整難しいって言ってたな。熱意のある人が多いとか、暗にメールボムするのが多いことを匂わせてたり --
2018-09-11 (火) 15:35:27
まぁ実際ガンオンに限らずこの手のゲームは反乱軍とか、反政府軍とかの方が人気出ちゃうんだよな。エースオンラインとかでも反政府軍に人集まりすぎてレ○プ状態すぎてゲームになってなかったし。一般市民の感情的に現行政府に立ち向かいたいって欲求があるのかもな --
2018-09-11 (火) 17:15:13
強襲=射程500、火力は最強 重撃=射程1000火力よりDP 支援=現状維持 迫撃=爆風距離最広、設置物にダメージ追加要素あり 狙撃=射程1500威力重視型とDP重視型に分かれる これじゃいかんのか? --
2018-09-11 (火) 15:20:32
佐藤「いかんでしょ」 --
2018-09-11 (火) 15:24:24
グフカスやら金FS金柑やら最初から射撃強くて強襲ってなんやねんってバランスしてたな --
2018-09-11 (火) 15:28:52
強襲が火力よりDP 重撃がDPより火力 のほうが良さそう んで強襲で火力出すには格闘必須みたいな --
2018-09-11 (火) 15:28:56
これに同意だな、他は木主の提案通りで楽しくなると思う。後現状のAPすら重撃よか強襲のが上って状況は早く何とかして欲しい、、、 --
2018-09-11 (火) 15:33:40
強襲と重撃は枝主の方がいいかなぁ。狙撃はクリティカルキルしたら大破確定&戦力ゲージに与えるダメージ2倍とかにしてくれたらいい --
2018-09-11 (火) 15:36:06
重撃が火力あったら昔の初期ジムになる。射程があるものに火力を持たすとろくなことにならない --
2018-09-11 (火) 15:37:32
火力は高くてもいいけど、高射程より中射程ぐらいでいいよね あと火力高いって言っても当然コスト相応の火力で --
2018-09-11 (火) 15:39:19
射程もあるのに火力もあって速度もある今の強襲1択よりは重撃足限定で射程と火力のが良いと思う。 --
2018-09-11 (火) 15:47:07
それだとまさに初期ジムの再来や あれコスパももちろんだけど、射程も火力も高すぎたせいでぶっ壊れだったんだし 鈍足だろうと火力と射程は両立させちゃいけない ゾックレベルの鈍足と図体であれば大丈夫だろうけど --
2018-09-11 (火) 15:51:49
いや、あれは200コス機体の火力を上位コスと同じにしたからだろ?重撃機内でそれぞれコスト相応の火力で同コス強襲を射程と火力で上回るって話じゃないの?ちなみに今は射程、火力、DP、速度、APが全て強襲なんだがそれはどう思う? --
2018-09-11 (火) 15:56:51
初期ジムがテトラに真正面から撃ち勝てる火力と耐久あったからね。アレはやりすぎだよ。 --
2018-09-11 (火) 16:05:25
初期ジムはあれで200コスだからアカンかっただけで、同じ重BR持った260コストあたりや上位の4000持ちの連中はまあまあ強くて使いやすいねっていう丁度良いバランスだったと記憶してるな --
2018-09-11 (火) 16:17:30
初期ジムは、200コス+初期機体+ビムシュ持ちで、且つBRが威力もDPも高いという全てかみ合った結果だな。あれが後期だったらあそこまで繁殖しなかったと思う。後期強襲強かったのに賛同者少なくて悲しかったわ。 --
2018-09-11 (火) 17:00:34
強襲は強DPS武器と高火力近接(格闘)、使いきり兵器持ち。これくらいがいいな。 --
2018-09-11 (火) 15:38:21
いや強襲一強ゲーでいいよ。俺も昔は重撃強化しろって思ってたけど、強襲以外の兵種が強くなるとロクな事にならないのは過去の歴史が証明してる。爆風オンラインの時が過去最高につまらなかったし --
2018-09-11 (火) 17:19:44
ザク、ヅダ、グフ、ドム、ギャン、ゲルググ…ジオンのMSは名前を長くすればするほど敗北の色が強まっていっている…つまりヅダのエンジンを改良して量産すれば勝っていたに違いない --
2018-09-11 (火) 15:31:22
改良出来なかったから全世界の笑いものになったんやぞデュバカス --
2018-09-11 (火) 15:32:53
ん~?なんのことかな…?フッフッフ --
2018-09-11 (火) 15:34:32
(´・ω・`)土星エンジンの改良とかどーせえっちゅうねん…ブフォッ --
2018-09-11 (火) 15:45:35
ガンオン的に言えばガンダムに負けるヅダとか地雷だしな ヅダ量産したら連邦に勝ち目ないであれ --
2018-09-11 (火) 15:33:09
あの調子で自爆特攻やってたら人的資源速攻で尽きてジオンに兵なし(ガチ)で負けるぞ --
2018-09-11 (火) 15:35:35
マシンガン撃ってりゃええやん(ガンオン脳 --
2018-09-11 (火) 15:38:12
人的資源なんてどうにでもなるんじゃね。ジオンだって一応人口1億5000万人くらいいるんでしょ?1億人の日本人が神風特攻してたんだし、ヘーキヘーキ。 --
2018-09-11 (火) 15:44:29
一応ドムはヅダのエンジンの流用だったはずだけど投入するには遅いしなぁザク鹵獲されてジム作られたのが結局悪いのでは・・・・ただ高性能機だと鹵獲されたらもっとまずいし数が少ないから侵攻も遅いしで難しいねんな、高性能で使い捨て可能鹵獲されても戦闘中に自爆するしヅダは悪くないのでは!?(白目) --
2018-09-11 (火) 15:52:46
と思ったけどザクの制作コストの1,8倍だったなヅダ、やっぱ3社結託させて新しいMS作らせた方がよかったのでは --
2018-09-11 (火) 15:57:58
そもそもAMBAC特化のヅダは宙域戦闘特化だから地上だとザクのが普通に強い件。なんでガンオンのヅダは地上適正あるんやろうな --
2018-09-11 (火) 16:00:12
我ら三社の英知が今ここに!宇水陸全てにおいて戦闘可能な万能MSが完成しました!ザク、ヅダ、ズゴックの性能を併せ持つこのMSは…ザダックです! --
2018-09-11 (火) 16:00:28
もしかしてガンオンのヅダはデュバルの怨念が見せてる幻覚で実はザクなんじゃないか?やっぱりジオニックは最高だぜ --
2018-09-11 (火) 16:03:45
ゾゴジュアッジュかな? --
2018-09-11 (火) 16:03:48
土星エンジンの元ネタの金星エンジンって本当にあったんだな --
2018-09-11 (火) 15:43:40
火星エンジン 金星エンジン 瑞星エンジンとか三菱重工の星型エンジンだね --
2018-09-11 (火) 16:02:58
ヅダ2、ヅダ改、高機動型ヅダ、ヅダ・キャノン、デザートヅダ、ヅダマリンタイプ…夢が広がりますな少佐! --
2018-09-11 (火) 16:13:12
(´・ω・`)敵のブラビを追いかけている時って、くっそ速くてとても追撃できずにみすみす本拠点殴られるのに、(´;ω;`)僕が運転しているとなんかモッサリというかあの速さはどこに行ったの?って感じで遅く感じるし、実際ぜんぜん凸決まらない、なんでや(´;ω;`) --
2018-09-11 (火) 15:32:08
そりゃ自分で操作してれば真後ろからしか見れないからな 敵対してると基本的には横から見てるし --
2018-09-11 (火) 15:34:26
(´・ω・`)でもね、初動で味方ガザDと一緒の方向に行く時は、ほぼ同じ速度なの。だから僕が独断遅いわけじゃないはずなんだけど、もっさり感じるの。敵対する時は死ぬほど相手が速く感じるの。どうしてなの。 --
2018-09-11 (火) 15:36:26
あくまでほんの一部の人だけど、1回の変形格闘移動って機体強化に関係無く速度も距離も同じはずなのにたまーに1回の格闘移動の速度や距離が異様に高い人が居る。ガンオンの闇だよね。 --
2018-09-11 (火) 15:39:02
速度の違いはただのラグだけど、距離の違いは格闘を出すタイミングで伸びてるように見える ラグを考慮した上で全く完全に同じタイミングで撃ったのに距離が違えば闇 --
2018-09-11 (火) 15:41:00
ちょい関係ないけどイフシュナの回避プログラムとか、1段目をギリギリまで伸ばしてから2段目入力すると少し長くなるとかいうのあるけど、これ伸びてる間もブースト消費し続けるから即2段目入力した方が結果的にブースト消費効率が移動距離効率を上回る、とかあったな… --
2018-09-11 (火) 15:44:47
格闘ってシンプルだけど結構奥が深いからね --
2018-09-11 (火) 15:45:49
強シュナの回避って、2段目にディレイ掛けるとブーストが微回復するので、回避移動の回数は増えるんだよね。要は状況によって使い分けなんだが、地味に奥深いよね。 --
2018-09-11 (火) 15:50:08
ブラビに限って言えば1度の変形格闘は誰がどうやっても速度や距離に差は無いよね? --
2018-09-11 (火) 15:53:26
問題はとても奥が深くPSが要求される機体なのにそこまでやっても苦労に見合わない性能だという事だ… --
2018-09-11 (火) 15:54:23
全く同じタイミングであれば速度も距離も同じだよ でもそんなんはありえないから、少しのズレで速く動いてるようにも見えるし、距離が違うようにも見える --
2018-09-11 (火) 15:55:03
ブラビガザは…PC性能によっては変形の挙動が重かったりするケースあるから、変形後の格闘キーを入力するまでの間の変形通常移動時間がそういったPC性能によってわずかに長くなるケースもあるかも --
2018-09-11 (火) 15:56:05
大半の人がD出改使ってるなか、一部のD出強使ってる人の変形格闘移動が長いとかそういう話ではなくて? --
2018-09-11 (火) 16:01:18
あまりに自分が迎撃されまくるなら、あえて通常移動制御モジュ積むのも手だ --
2018-09-11 (火) 15:49:45
(´・ω・`)強化が足らないのとちゃうの? --
2018-09-11 (火) 15:51:59
敵に補足された時に押す引くの判断と、押すときはちゃんと障害物使って射線切ってるか?上手い人と下手な人の違いってこの部分だと思うぞ。 --
2018-09-11 (火) 15:53:51
成功率高い人にリプレイとか見てると計算され尽くした動きしてるよね --
2018-09-11 (火) 15:59:41
敵のハンブラビって書いてることからガザd使ってるんだと思うけど、変形モーションが7f長いから比べたらもっさりと感じるのは当然だよ。 --
2018-09-11 (火) 15:59:13
荒れに荒れたから見るのしんどいかもしれんけど、ブラビとガザの個別ページのコメの検証木とか見ていくと色々と面白いよな --
2018-09-11 (火) 16:01:47
(´・ω・`)将官は正社員、佐官は派遣社員、尉官はアルバイト、下士官は無職、訓練兵は生活保護よ --
2018-09-11 (火) 15:34:39
(´・ω・`)お給料貰えないんだからみんな奴隷でしょ? --
2018-09-11 (火) 15:36:49
(´・ω・`)D・・・DXチケ(324円相当)が貰えるし・・・(震え声) --
2018-09-11 (火) 15:38:07
リアルではこの真逆そう。 --
2018-09-11 (火) 15:37:55
人生のうちどのくらいの時間と金をこのゲームに捧げているかの差、だろうからな --
2018-09-11 (火) 15:43:12
ゲームでは勝っても、リアルで負ける。それがガンオン! --
2018-09-11 (火) 15:45:36
週に3・4戦でもしてれば大将になれる時代に、その言葉は流石に恥ずかしいと思ったほうがいいよ。 --
2018-09-11 (火) 15:52:11
いいPC買えばよほど下手じゃない限り最低でも佐官か将官にはなれるんだから正社員がいいPC買えてないのはおかしくないか?趣味にお金つぎ込んでるって言い訳しても100戦以上やってるなら浪費癖でもない限り買うと思うが --
2018-09-11 (火) 16:04:20
訓練兵が勝ち組じゃん! --
2018-09-11 (火) 15:46:32
尉官:童貞 佐官:彼女持ち 将官:所帯持ち というのを前にも書いた(´・ω・`) --
2018-09-11 (火) 16:14:48
あながち間違ってないと思うけど、将官は面識ある人大体おっさんか20代が多いから尉官「学生、キッズ、狩り人、初心者、化石PC持ち」佐官「ネタ機体エンジョイ勢、並の知能を持つ人、ノーパソ勢」将官「所帯持ち+新社員~5年経った社員辺り」が多いと思うな --
2018-09-11 (火) 16:36:00
なんか最近勝手に別タグでしたらばに繋がるんだが、もうしたらばに繋がるリンクないよな? --
2018-09-11 (火) 15:40:12
「shitaraba」でサイト検索すれば出てくる --
2018-09-11 (火) 15:41:59
WIKI内での話しなんだ。ちなみに検索はしてないぞ。 --
2018-09-11 (火) 15:59:05
だからwiki内を検索すれば出てくる。リンクのあるページが全部出てくる --
2018-09-11 (火) 18:26:26
再現性があるなら手順を書き記してほしいぞ --
2018-09-11 (火) 16:05:08
気が付いたら裏で開いてるから手順が分からんのよ。タブはコレが一番前のままで変化ないから困る。 --
2018-09-11 (火) 18:22:59
明日でテキコロも改修かぁ・・・グッバイテキコロ --
2018-09-11 (火) 15:50:43
修正されるの北の拠点6だけだぞ 6周りは修正されて当然だったろ まぁ改悪の可能性もあるが --
2018-09-11 (火) 15:53:38
正直、左右格差無くす方が先だろと思うけどな。 --
2018-09-11 (火) 15:55:35
北回りも左右格差あったから、左右格差修正に踏み切ったのかもよ --
2018-09-11 (火) 15:57:27
トリントン港湾みたく左右固定マップの格差すら放置する運営だぞ? --
2018-09-11 (火) 15:59:35
あの狭さでよかったよ。ユニシナが少なくてよかったのに、アレじゃ、ユニシナでじゃれあうゴミが増えるだけ。 --
2018-09-11 (火) 16:07:20
逆や 狭くて障害物と言える障害物がほとんど無いからこそユニシナが猛威を奮ってるんやで 改修後ぐらいの広さで障害物が多いほうがユニシナの驚異は減る --
2018-09-11 (火) 16:09:38
いやいや、ユニシナは6しか行く場所がなかっただけで猛威を振るってないだろ。それのせいでユニシナ入れすぎたほうが3取られて負けるのがお決まりのパターンじゃん。 --
2018-09-11 (火) 17:54:47
テキコロの改修もう何度目かな…。高機動ドム使ってコンテナ畑で20分収穫に明け暮れたのを思い出すぜ。 --
2018-09-11 (火) 15:58:19
地形や配置がかわるのは北側だけで、中央は重くなってた処理を軽くするために埋め込んだままの古い通路等を削除する試み、だったか --
2018-09-11 (火) 16:15:29
通路埋め込んだまんまとかマジだったのかぁ……この運営だからバージョン別マップデータとか上書きしてそうやな --
2018-09-11 (火) 18:08:15
既存MAP弄るのほんとやめて欲しいわ。昔みたいにMAPの名前変更して新MAP扱いでいいやん。で、たまに旧MAPを配信とかした方がマンネリ化も防げるし思い出のMAPも残せるしいいと思うんだがね --
2018-09-11 (火) 17:09:41
全歩兵将官出荷計画が着々と進行してるな --
2018-09-11 (火) 15:54:02
彡 ⌒ ミ そしてみんなハゲになる --
2018-09-11 (火) 15:58:01
(´・ω・`)らんらんの毛根はまだ終わらんよ! --
2018-09-11 (火) 15:59:09
過疎対策だろうけどもっと過疎りそうw --
2018-09-11 (火) 15:58:42
もういい加減機体コストの見直しをしたほうがいいっと思うんだ!そこまでして300BCを使わせたいんかよ! --
2018-09-11 (火) 15:56:28
ガンダム見てない佐藤からしたらジムもガンダム等しくアバター。楽しく遊びたかったら最新のアバター購入してね?
・・・もしほんとにこう考えていたらどうよ?運営の目がユニシナしか向いてないのも既存機体が基本ほったらかしなのも筋が通る --
2018-09-11 (火) 16:01:51
機体コスト拡張チケって個人部隊デイリーの小隊銅とかイベで貯まらない?こっちユニシナ出るまで使わず元から貯まってたけど、使い始めてからも減ってないよ。 --
2018-09-11 (火) 17:16:09
3日で10枚使うからドンドン減る(´・ω・`) --
2018-09-11 (火) 17:44:21
プレボチケは5日で10枚と考えると厳しいか --
2018-09-11 (火) 17:46:35
(´・ω・`)ごめんなさい、らんらんの髪の毛落としたんですが、見ませんでしたか? --
2018-09-11 (火) 16:07:11
(´・ω・`)消滅したわよ --
2018-09-11 (火) 16:07:33
(´・ω・`)もともと吹けば飛ぶような感じだったのにホントにとんでっちゃったわね --
2018-09-11 (火) 16:08:55
(´・ω・`)消える髪の毛をハゲ達は見送った。眩しくて逃げた --
2018-09-11 (火) 16:21:54
(´・ω・`)毛根が弱くて、フサから変わらずいつまでも変わらずにいられなかったこと --
2018-09-11 (火) 16:29:19
(´・ω・`)上の方の木に落ちてたけど、他の豚がかぶっていたわ --
2018-09-11 (火) 16:10:55
(´・ω・`)そもそも最初から毛なんてあったんですか?気のせいじゃなくて? --
2018-09-11 (火) 16:29:26
(´・ω・`)統失コピペじみてきたわね --
2018-09-11 (火) 16:30:56
(´・ω・`)髪の毛は概念、ハゲは本来の姿。いいね? --
2018-09-11 (火) 16:59:55
サブキャラが尉官なんだけどさ、ジオンのシナ持ちはさっさと佐官行くけど連邦のユニや高ジェ持ちは全然佐官行かないよな。もしかして途中退室して留まってんのかな? --
2018-09-11 (火) 16:07:13
高ジェは局地的強さだから対して活躍出来てないんだろ。 --
2018-09-11 (火) 16:08:37
尉官の高ジェなんて突っ込んで範囲格闘しかしないから、避けられることも非常に多い --
2018-09-11 (火) 16:14:24
尉官なら高ジェで余裕になます切りできるぞ --
2018-09-11 (火) 16:21:05
1回大勝して3回ぐらい大敗するからな。高ジェで拠点奪取できるかどうかで勝敗決まるんじゃねってぐらいだったし。 --
2018-09-11 (火) 16:32:14
今だとそれでも上がっていくはず。意図して退出と放置しないと尉官に留まるとか絶対無理 --
2018-09-11 (火) 16:38:55
金ジェガン欲しさに連邦で始めたけどボロ負けしても個人スコアのと合わせて階級ポイントプラスにはなるし、スコア事故っても-50くらいしか減らないから関係ないわ 50位常連の下手くそか退出で維持してるんじゃないの --
2018-09-11 (火) 16:47:35
尉官は分からんが、大佐とかでもC負けでプラスになる環境だぞ?今落としなんて苦行過ぎてそうそういないだろ。 --
2018-09-11 (火) 16:54:27
C負け40位が-10とかだったりするから、尉官維持したいなら途中退出しつづければよさそう。 --
2018-09-11 (火) 17:18:29
ガンダムヘッド強いんだけど見た目がダサすぎて泣けるからイケメンなジムカスあたり盾射撃になんないかな --
2018-09-11 (火) 16:07:56
ガンダムヘッドは所持者が少ないのも問題よな。ネロとハゲとの抱き合わせだったし --
2018-09-11 (火) 16:10:37
今更だけど陸戦ハゲはなんで無駄にコスト340なんだろうか --
2018-09-11 (火) 16:12:32
その前のDX二つが有用な機体入ってたのも影響してる感ある。回した人はほんと少ないと思うわ --
2018-09-11 (火) 16:24:08
陸ハゲのほうはマジでいいとこなしやからなぁ・・・ --
2018-09-11 (火) 16:24:49
滅茶苦茶だけど倉庫に有る機体全て使わしてくれ、ただし一度撃破されたらその試合には再出撃できない、せっかく289機も有るのに4機だけでは詰まらない( ´ ▽ ` )ノ --
ag
?
2018-09-11 (火) 16:15:49
〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉〈+〉 フハハハハハハ!私がやられようとも第2、第3、第4第(ry --
2018-09-11 (火) 16:18:06
1機くらい違うの混ざってると思って探してしまったわ、、、仕込んどけよ、、 --
2018-09-11 (火) 16:22:31
撃破されたら二度と使えないようにしよう --
2018-09-11 (火) 16:21:06
艦これシステムを有料機体でやる人はいるのだろうか? --
2018-09-11 (火) 16:35:12
280コス以上はデッキに1機迄とかでもいいな。制限コストの数値はこれ以上でも構わんけど。 --
2018-09-11 (火) 16:26:18
(´・ω・`)ジェガンやギラドーガが可哀想だから320以上にして? --
2018-09-11 (火) 16:53:28
絶対そのほうが面白いけど一試合の各自持ち込み兵種が100機超えとか試合のローディングで積むんだよね --
2018-09-11 (火) 17:50:41
参戦だけで大将余裕とか言われるの冗談でもないっていうか前回のリセットからさらにマイナス減ってない?准将だとC負けでも‐50すらされないんだが…サブ垢まで少将上がりそうでやばい --
2018-09-11 (火) 16:31:46
そうだよ8/29の更新で伍長~少将のポイント修正されてるよ --
2018-09-11 (火) 16:37:13
少将までの個人成績の影響が調整されたからね --
2018-09-11 (火) 16:39:36
参戦でいけるのは中将までじゃない? --
2018-09-11 (火) 16:41:01
運営「戦場の階級格差なくすの難しいなあ・・・せや、全員将官にすればほぼほぼ平等で問題なくなるやんか。よし、階級上がり易く下げにくいようにしとこ」 --
2018-09-11 (火) 16:49:59
大将余裕はさすがにエアプ --
2018-09-11 (火) 16:51:54
クソザコの俺が実際大将踏めたからなあ…その後ちょっと真面目にレーダーやったら禿げて落ちたが --
2018-09-11 (火) 17:00:18
下手糞でもなれるわけではないが、以前までに比べれば余裕と言ってもおかしくはないよ。 --
2018-09-11 (火) 17:01:55
「参戦だけで大将余裕」はエアプだろ? --
2018-09-11 (火) 17:04:41
絆キルのせいでバルカン撒いてりゃポイント稼げるからなぁ。ポイ厨ムーブすりゃ大将なんて今余裕でなれるよ --
2018-09-11 (火) 17:05:58
バルカン撒いてりゃポイント稼げるって事自体が間違いだと気づこう 理想で言えば間違いじゃないけど、それを将官戦場で実行出来る人なんてほとんどいないぞ --
2018-09-11 (火) 17:15:37
参戦だけでって参戦した後放置でもすんの?キャスガンでテキトーにKDしてたら大将なってたし、普通にやってたら誰でもなれるだろ --
2018-09-11 (火) 17:20:19
残念ながら相対的なシステムなので誰でもはありえない。 --
2018-09-11 (火) 17:22:24
前までの准将以下ってロックオンしてバルカンすら当てれないやつがほとんどだったから大将は無理だよな --
2018-09-11 (火) 17:30:46
そんな風に無意味に強気で自己顕示欲強いからエアプに見られるんだよ --
2018-09-11 (火) 17:37:12
将官戦場でバルカンなんか撒いていたら、瞬溶けしてラーメンタイムになるのでは? --
2018-09-11 (火) 17:39:14
味方の強さや敵の弱さ、他に状況も関係するからそんな撒いてりゃポイント稼げる訳でも無いぞ --
2018-09-11 (火) 17:40:01
テキトーじゃなく適当にMS戦してたんだろ --
2018-09-11 (火) 17:40:41
どんどんエアプが露呈して草生える --
2018-09-11 (火) 17:41:02
実際大将になった人から見ればバレッバレの嘘だってすぐわかるんだよなぁ 参戦数だけなら100%ポイントは下がっていくし、ユニシナだらけでバルカン撒いてりゃ大将になれるほど楽じゃないし --
2018-09-11 (火) 17:45:11
少将まで保障されてるからちょっと勝ちに傾くだけで誰でも大将になれる。みんな2階級分くらいなら何らかの事故で上がった事あるだろ。 --
2018-09-11 (火) 17:45:12
言っておくが敗北した前提で大将で20位~30位くらいだと個人成績だけで-80くらいもっていかれるぞ、そこからさらにゲージ差のマイナスが入る。将官戦場で10位以内を普通というなら、さすがに話がおかしいだろ?まあテキトーにKDだけやってて大将維持してるなら如何に自分が足を引っ張って仲間に助けてもらってるかってことかと --
2018-09-11 (火) 17:45:18
↑2 「なったことある」程度で大将余裕は草 釣りですか? --
2018-09-11 (火) 17:46:33
ああ大将余裕かって話か。すまない、なれるかどうかの話だと思ってたわ。 --
2018-09-11 (火) 17:57:02
とは書いたが、補正が戻るのが中将からだから実質800ポイント偏ればいいのか。なら下手でも大体5回勝ちに偏れば行くんじゃないか? --
2018-09-11 (火) 18:00:16
気のせいか全階級で勝敗の査定も戦績の査定も温くなった気がするな。戦績に関しては全体的に底上げされているせいで階級あたりの質が落ちて上位に入りやすくなったからかもしれない。中将で負けても普通の内容ですらプラスになりがちなんで、もう参戦数さえあれば必ず上がれるという話はまんざら嘘でもなさそう --
2018-09-11 (火) 18:12:18
ああ、順位も緩くなるのか・・・ --
2018-09-11 (火) 18:20:14
そりゃ運営が参戦するだけで階級上がるように切り替えたからなぁ --
2018-09-11 (火) 17:48:36
ギャンマリーネってゲルMの対になってるようなもんだし、もし実装されたらシールドミサイルが盾構えながら上位単マシって感じの性能になるんだろうな、うん、そうに違いない。細身だし実装はよ --
2018-09-11 (火) 16:33:45
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)( ・`ω・´)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)らんらん達の大名行列よー。らんらん達の前を通り過ぎたら出荷よー。 --
2018-09-11 (火) 16:39:37
そや!うんこ投げたろ! --
2018-09-11 (火) 16:41:00
謝れ --
2018-09-11 (火) 16:48:46
( ・`ω・´)ごメンチ --
2018-09-11 (火) 16:50:19
( >д<)、;'.・ウィクシュ!! --
2018-09-11 (火) 17:01:27
ジュリックまだかなぁ… --
2018-09-11 (火) 16:42:23
そのマニピュレーターは人を殴るためではなく人と手を繋ぐため そのNT能力は人を差別するためでなく人と愛を語るため そして最強格闘技アクシズ落としで劣等民族アースノイドッパリを殲滅だ! --
2018-09-11 (火) 16:46:56
(´・ω・`)ガンオンやると髪の毛が抜けて脱毛効果がある…これをらんらんの卒論にしようと思うわ、ハゲ共手伝って? --
2018-09-11 (火) 16:51:02
(´・ω・`)いやらんらんフサフサだし --
2018-09-11 (火) 16:53:56
(´・ω・`)え、もう一本もなくなってるからウチらに実証試験は無理よ --
2018-09-11 (火) 16:54:01
ブラビの変形N格の踏み込み距離が直前の速度によって変わるのって仕様なんかな?10秒くらいSキー押してから振る時と10秒くらいWキー押してから振る時では明らかに違うよね? --
2018-09-11 (火) 16:55:08
変形N格という単語に懐かしさを覚える --
2018-09-11 (火) 17:26:08
変形時ってWもSも効かないと思うんだけどなんの話をしてるんだろう --
2018-09-11 (火) 18:32:37
そろそろイベントメカニックチケットとアナハイム社章交換しとけー。明日のメンテで消えるぞー --
2018-09-11 (火) 16:59:24
11枚しかないんですが、何と交換すればいいですか!? --
2018-09-11 (火) 17:06:05
髪の毛 --
2018-09-11 (火) 17:06:39
(´・ω・`)イベントのメカチケも消えるわよー --
2018-09-11 (火) 17:08:02
そういや最小のMAってなんだろうか…最大とかMSの最小はなんとなくわかるけども --
2018-09-11 (火) 17:09:01
アッシマーとかその辺じゃないかな --
2018-09-11 (火) 17:11:10
Gブル?でもあれMAになるのかな?それとも戦車とか戦闘機カテゴリになるのか… --
2018-09-11 (火) 17:11:23
あれはガンダムのオプションパーツって位置づけじゃなかったっけ? --
2018-09-11 (火) 17:13:31
連邦軍では一年戦争当時MAというカテゴライズが
なかった模様
だから、性能としてはMA系としても兵器分類としてはMAにはならないのかなぁ --
2018-09-11 (火) 17:20:35
あえて分類別にするならモビルタンクかな... --
2018-09-11 (火) 17:21:28
宇宙世紀を問わないならメビウス? --
2018-09-11 (火) 17:14:30
メッサーラかギャプランかってとこじゃね? --
2018-09-11 (火) 17:15:03
あ、アッシマーかも --
2018-09-11 (火) 17:16:06
可変前のバウンドドックだろ --
2018-09-11 (火) 17:17:23
バウンドドッグでかいって --
2018-09-11 (火) 17:23:17
(´・ω・`)ビグザムから分離()したドズル閣下が最小よ~ --
2018-09-11 (火) 17:18:23
(´・ω・`)これを見る限りギャプランかしら? --
2018-09-11 (火) 17:21:36
プチモビというパワードスーツサイズの物もあるんやで?■機体名称 : ドラケンE■型式番号 : RG-35E ■SPEC 全長4.921m 本体重量9.129t 主な武装ビーム・サーベル、ショートレンジミサイル(ポケット)というのもある --
2018-09-11 (火) 17:26:06
お題は最小のMAとなっているんだが…(困惑) --
2018-09-11 (火) 17:28:35
プルーマとかあれMAでいいのかね --
2018-09-11 (火) 17:32:28
ボールってMAだと思ってたけど違うの? --
2018-09-11 (火) 17:36:27
よく勘違いされるけど、あれはMS --
2018-09-11 (火) 17:38:04
ギレンの野望だとMA扱いだったはず --
2018-09-11 (火) 17:38:22
モビルポッド --
2018-09-11 (火) 17:38:35
連邦軍には「MA」という概念が無かった為、MAというコードが付いた機体が出るのはZ以降 --
2018-09-11 (火) 17:59:09
最大はガンダムXのやつかな。最小はなんだろな?アッシマー以下はおもいつかん。 --
2018-09-11 (火) 17:37:35
上の枝の画像みればギャプランに見えるが --
2018-09-11 (火) 17:39:56
パトゥーリアかあれどのくらいの長さなんだろ --
2018-09-11 (火) 17:45:45
確か620mくらい。 --
2018-09-11 (火) 17:47:08
ジャムルフィン(15m) --
2018-09-11 (火) 17:42:55
ありゃMSだ --
2018-09-11 (火) 17:49:17
MS形態をもつだけだよ。AMA-01X --
2018-09-11 (火) 17:53:06
変形したらMAじゃないの?ジャムルフィンが駄目なら上の可変MS系も全部駄目になりそうだけど --
2018-09-11 (火) 17:53:18
どっちを主に想定してるかってくらいで可変MS/MAは明確な線引きは無いから実際はどうでもいい。可変MAはMA形態が主にしてるから内蔵武器とかが多い傾向にあるって程度 --
2018-09-11 (火) 18:01:23
ん?その理屈だとアッシマーやギャプランもアウトでは? --
2018-09-11 (火) 18:17:50
AMAだから型番上はアクシズ製MA。 --
2018-09-11 (火) 18:23:23
め、メビウス・ゼロ --
2018-09-11 (火) 17:42:58
SEEDのMAはそもそも定義からして異なるけど、入れていいんか?メビウスゼロならメビウスの方が小さくない?本体は変わらんか。 --
2018-09-11 (火) 17:46:31
オプション無しゼーゴック。 --
2018-09-11 (火) 18:49:51
いっその事 連邦:デンドロビウム、ディープストライカー ジオン:ノイエ・ジール、α・アジール あたりで超大型機のDX出してくれんかな…クソ産廃でも売れるやろ(適当) --
2018-09-11 (火) 17:23:11
演習以外使いみちナイ --
2018-09-11 (火) 17:30:33
ザクレロの方が可愛くて女子受けするゾ(童貞並感 --
2018-09-11 (火) 17:32:59
(´・ω・`)じおくまぶらがざ当たりの銀図が欲しいな 復帰したばっかだからないの 980bcぐらいなら買うからお願い砂糖 --
2018-09-11 (火) 17:34:14
そこに全部入ったガチャがあるじゃろ? --
2018-09-11 (火) 17:35:32
(´・ω・`)全部入ってお買い得だあHAHAHA --
2018-09-11 (火) 17:37:02
銀ヅダで我慢しなさい --
2018-09-11 (火) 17:46:15
(´・ω・`)ここの雑談が流れる速度も結構落ちたんじゃないかしら ただの体感だけど --
2018-09-11 (火) 17:42:05
(´・ω・`)エアプが必死に盛り上げてるけどねぇ --
2018-09-11 (火) 17:48:05
まだ速いぐらいだからもっと落ちていいゾ --
2018-09-11 (火) 17:48:27
(´・ω・`)ゲーム内も人いなくなってるから当然ね --
2018-09-11 (火) 17:50:45
ユニシナ登場に比べたら相当落ちたけど、大体大型から1ケ月は賑わって後降下ってのを繰り返すんだよね。中でも今が一番遅いとは思うけど --
2018-09-11 (火) 17:53:19
FA-ZZの頃が一番遅かった気がする。話すことがFA-ZZしかなくて完全に鈍化してた。 --
2018-09-11 (火) 18:02:16
体感でしかないけど、ナンカン後期が一番やばかった記憶。遅い上にここにも豚面が大量に湧いてたよ。 --
2018-09-11 (火) 18:27:36
人口もあるけど荒れる要素がない時はwiki遅いよ。今ぐらいがちょうどいい、半分以上ネガのときは見る気もせんわ --
2018-09-11 (火) 18:28:49
これ知ってるヤツはおっさんな --
2018-09-11 (火) 17:52:50
おっさんどころか老人の域やろ。知らんけど --
2018-09-11 (火) 17:54:05
発売が1983年だから初代ダンダムとZの間くらいやで --
2018-09-11 (火) 17:58:01
90年台ぐらいだと思ってたわ、結構昔だな --
2018-09-11 (火) 18:00:43
過疎すぎてガンダムの話題もなくなった --
2018-09-11 (火) 17:58:54
あー俺の通ってた教習所これだったわ --
2018-09-11 (火) 18:01:02
さすがに調子のりすぎだなcoで良いかと --
2018-09-11 (火) 18:01:13
近所のおもちゃ屋で散々遊んだわ。何回かバージョンアップしてるよな --
2018-09-11 (火) 18:27:40
(´・ω・`)144/1ガンダムを実装して連邦を不遇から救おう!約2マクロスくらいのサイズだけどデカイ=強いだから問題ないわ! --
2018-09-11 (火) 17:56:16
wikiオンしながらバトオペすんのが一番楽しいわ --
2018-09-11 (火) 17:56:34
そこはお前バトオペのwikiオンしろよ --
2018-09-11 (火) 17:57:50
豪華客船から沈んでいくボロ船を見物している感じだろう --
2018-09-11 (火) 18:01:32
(´・ω・`)そろそろエアプ警察出動してほしいの --
2018-09-11 (火) 18:02:42
バトオペはwikiオンするほど人いないよ。ガンオンから人生ドロップアウトした連中の2chみたいなもんなんだろうなここってw --
2018-09-11 (火) 18:06:19
人いない(ユーザー50万人) --
2018-09-11 (火) 18:15:45
それただのDL数だからガンオンもDL数だけなら50万なんて軽く超えてるだろ。 --
2018-09-11 (火) 18:27:27
ROなんてユーザー登録数400万人以上とかうたってるが、常接4000人だからなw --
2018-09-11 (火) 18:31:03
公式で全世界でアカウント(?)240万じゃなかったっけ --
2018-09-11 (火) 18:31:13
ROの話なら公式サイトのseoワードで400万IDとかで埋め込まれてるで。ありがとうキャンペーンとかもやってたし、そのなごりで残ってるだけだと思うけど。 --
2018-09-11 (火) 18:50:02
実力尉官なのに将官に昇格させられてデイリーで個人評価Sなんか出されると、もう絶対無理謝罪と降格を要求する --
2018-09-11 (火) 18:02:41
クマさんで河童レーダーすればいいぞ --
2018-09-11 (火) 18:06:21
大将が多い戦場だと、そいつらのポイント上昇率には全然及ばないんだよなあ --
2018-09-11 (火) 18:24:57
修理+ポイ厨レーダーなら余裕で個人S行けるぞ --
2018-09-11 (火) 18:32:22
それだとすぐにポイントカンストして終了やで。 --
2018-09-11 (火) 18:34:30
個人評価Sは達成条件がよくわからないから運営の嫌がらせだと思ってデイリーに来てもスルーしてるな。順位3位取った時でも未達成の時あって「はぁ?」ってなった。スコアS=MAPに設定されたスコア基準、順位S=10位内に入ればクリアってなってた頃の方がわかりやすくて好きだったな --
2018-09-11 (火) 18:07:44
3位以内に入ったとしても試合時間2分とかで総ポイントがSランクにすら届いてなかった、とか?ポイントSランク以上、勝利とかだと13位くらいでもクリアできた。勝敗で個人評価が大きく変わるのが何気に痛い --
2018-09-11 (火) 18:26:40
運営が階級ほとんど落ちないようにしてきたからこれは将官に永遠に狩られてくれとうサトウからのメッセージ --
2018-09-11 (火) 18:08:32
降格すべきはサトゥ --
2018-09-11 (火) 18:31:20
個人評価は知らんうちに達成してるくらいの感覚だったけど、正確な達成条件って判明してないんだったっけあれ --
2018-09-11 (火) 18:18:00
枝2の現象がちょこちょこあるよね。全ポイントに対して上位何%に入ってるかどうかなので、仮に一位の人がその%を独占してると二位でも取れないという書き込みを以前見たけど、説得力高いと思った。 --
2018-09-11 (火) 18:28:12
個人評価はSもらえない事の方が稀なんだが、全然判定基準分からんのよね。 --
2018-09-11 (火) 18:26:02
大将戦場だと大将相当の実力がないと無理なんやで。自慢せんといてや。 --
2018-09-11 (火) 18:33:12
大将だとだいたい6位いないなら個人評価Sかな。准将だと30位くらいでも個人評価Sだった --
2018-09-11 (火) 18:39:50
コンテナ大将と参戦大将、やばいのどっち? --
2018-09-11 (火) 18:16:02
エアプ大将 --
2018-09-11 (火) 18:17:07
マウント大将>その他 --
2018-09-11 (火) 18:20:09
たちの悪さはマウント大将のほうが上では?無効からからんでくるからな --
2018-09-11 (火) 18:50:19
索敵大将 --
2018-09-11 (火) 18:40:21
勝ち馬ライダー!ジ・O! --
2018-09-11 (火) 18:16:44
「私の愛馬は凶暴です」 --
2018-09-11 (火) 18:27:34
指揮爆も弱体したし新しく戦術支援を増やすとしたら何がいいと思う?ソーラレイ 消費1000でMAP1/3にMSのみ撃破する回避不能のビームを作れば芋解消にもなると思うんだが。 --
2018-09-11 (火) 18:24:31
普通に直撃したら即死してた当時の指揮爆復活してくれれば良いわ。それでも減衰がある今ならそこまで酷いものにはならんだろう。 --
2018-09-11 (火) 18:28:40
ビーム攪乱幕:ミノフスキー粒子並の範囲で範囲内のビームの威力半減。敵味方両方とも --
2018-09-11 (火) 18:29:23
エンジェル・ハイロゥ:全プレイヤーが寝落ちする --
2018-09-11 (火) 18:33:20
シャンブロ 後半に使用可能でマップ中央付近のオブジェクトを全消去 --
2018-09-11 (火) 18:45:41
降伏。 --
2018-09-11 (火) 18:47:05
ここで質問しない方がいいな。エアプがテキトーなことばかり言うから --
2018-09-11 (火) 18:28:30
白チャで存分にするといいぞ! --
2018-09-11 (火) 18:29:00
???「ワイのデッキを目標にしろ」 --
2018-09-11 (火) 18:44:21
(´・ω・`)その内第二のジオ枠が出てくるからDX貯めておくように --
2018-09-11 (火) 18:30:47
(´・ω・`)ギャンマリーネとか? --
2018-09-11 (火) 18:33:49
(´・ω・`)トリアージ赤ですね・・ 在りし日のオスマンより瀕死の重病人してるわ --
2018-09-11 (火) 18:40:00
何言ってるかわからんかもしれんが、高ジェで1回転で倒しきれなかった奴を視界の外から出てきた高ジェがぶった切りつつ、硬直中の俺に突っ込もうとした奴を転倒させるも倒しきれないで、それを硬直解除した俺が回転切りして、また出てきたやつを3人目の高ジェが飛んできて転倒させて・・・って感じでどんどんライン上げてった時は脳汁ぶっしゃーだったわw --
2018-09-11 (火) 18:44:02
簡単に脳汁出しすぎてしょ --
2018-09-11 (火) 18:46:58
(´・ω・`)超高出力ビームマグナム(出力限界) --
2018-09-11 (火) 18:50:03