Comments/雑談掲示板Vol2037 のバックアップ(No.4)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)と言う訳で新設なのよー -- 2020-02-11 (火) 18:33:14
    • よくやった、目の前のラード風呂に入る権利をやろう -- 2020-02-11 (火) 18:34:37
      • (´・ω・`)なんか熱すぎないこれ? -- 2020-02-11 (火) 18:35:25
    • (´・ω・`)よくやった、用済みだ -- 2020-02-11 (Tue) 18:35:28
  • (´・ω・`) -- 2020-02-11 (火) 18:38:33
    • (´・・ω`) -- 2020-02-11 (Tue) 18:40:16
    • (´°ω°`) -- 2020-02-11 (火) 18:46:43
    • (´∴ o ∴`) -- 2020-02-11 (火) 18:47:19
    • (´ᕦ৮ᕤ`) -- 2020-02-11 (火) 20:11:58
    • (´൭ω൭`) -- 2020-02-11 (火) 20:25:38
    • ┗(⌒)(´ほωも`)(⌒)┛ -- 2020-02-11 (火) 22:40:57
  • NYの戦艦を数字拠点の真上に置くのはやってるの?456とられてて5を取るためにおいてるんだろうけどただ拠点とるだけで何もしないからすぐやられて取り返されてるし戦艦は落とされるしほんと意味わからん -- 2020-02-11 (火) 18:46:45
    • 456取られてるならどの道戦艦なんて有効活用できないよ。勝ってる側がダメ押しに使うもんだから -- 2020-02-11 (火) 18:52:47
  • グレは爆風減衰無しにしてもいい位には空気だよな………… -- 2020-02-11 (火) 19:13:34
    • 多分実際なるとくっそウザくなって後悔すると思うぞ -- 2020-02-11 (火) 19:14:52
    • インカスが楽しい事になるかもしれん -- 2020-02-11 (火) 19:34:19
    • CBZのように爆心地は保障される仕組みになればな...空気なのは完全同意 -- 2020-02-11 (火) 19:49:36
    • グレ拡適応されたグレなら減退無しでもいい バズ拡もそうなればいい -- 2020-02-11 (火) 20:09:07
  • 今の環境で340コスはギャンにないメリットの有無が採用の分かれ目になってる気もする。(ネタ抜きで)エクシア、アイン、カラミティはいいがイージス、フォビドゥンはきつい・・・。 -- 2020-02-11 (火) 19:27:59
    • いまのMS戦で有用かどうかは基本的にナイチンとかでさえ赤ロックの外からそれなりに殴れる武装あるかどうかだけだよ。 -- 2020-02-11 (火) 19:41:47
  • もしかしてこのままアホみたいにヴァーチェだのブリッツガンダムだのを340で順繰り出すつもりなのだろうか・・・?順繰り出すにしても合間合間で目玉として380なり400なり入れ込むのが普通だよな?それぐらいの思考はいくら小池でもあるよな?? -- 2020-02-11 (火) 19:30:07
    • その通りだろ、今更緩急つけて盛り上げる意味もないくらい冷えてるのがガンオンやぞ -- 2020-02-11 (火) 19:31:42
    • 鉱山都市あれでいいと思ってる人に、それぐらいの思考があるかないか・・・まあ無いな。 -- 2020-02-11 (火) 19:31:45
      • 無能だっていいじゃない こいけだもの -- 2020-02-11 (火) 19:40:18
    • 今月はレイダーとかコスト340だろうけど3月に統合整備するって告知してるからそれに合わせて環境破壊でフリーダムやらコスト380を投入する可能性はあるんじゃね -- 2020-02-11 (火) 19:37:09
      • (´・ω・`)それ統合整備じゃなく統合破壊だわよ -- 2020-02-11 (火) 19:57:04
      • ユニコーンぶっ壊れにならなくていいんで十分強い機体として復活してクレメンス -- 2020-02-11 (火) 21:10:08
      • 運営だよりには春頃にアップデートって書いてあるな‥ん?あいつら「例年通りでよくね?」で4月末まで引っ張るんじゃないだろうな? で、地均ししてから5月末に自由・正義あたりを投入して、6月末に7月公開の閃ハサの機体ブッ込んで来るとか‥ -- 2020-02-11 (火) 21:12:32
    • 340でこの状況だから、380出しただけで凄い事になるのも理解できるだろう -- 2020-02-11 (火) 19:37:57
    • もう永遠に360以上は出なくていいぞ -- 2020-02-11 (火) 19:43:21
      • そしたら・・・340で400コス超えを作るだけだああああああああ!!!!!!!!!! -- 2020-02-11 (火) 19:51:28
  • 小池には伝説のPになってもらう為、500コスまでぽんぽん出して欲しい -- 2020-02-11 (火) 19:53:02
    • 試合中に1回しか出せないなら500コストはアリだと思う。再出撃パーツの意味がなくなるが -- 2020-02-11 (火) 20:07:37
    • (´・ω・`)いまだかつて就任からひと月でチェンジ連呼されたプロデューサーがいただろうか? -- 2020-02-11 (火) 20:10:40
  • 緊急帰投ってなんなんだろうね。なんで補給や拠点から出撃できるんだろうね。すごいねミノ粉 -- 2020-02-11 (火) 19:55:47
    • この作品におけるミノ粉は某ネトゲのフォトンと同じくらい便利な物質なんだゾ -- 2020-02-11 (Tue) 19:56:23
      • それに比べてフォトンってすごいよな。飲めるの! -- 2020-02-11 (火) 20:01:06
      • つまりミノフスキードリンクもいずれ・・? -- 2020-02-11 (火) 20:11:27
      • 体内に入ったフォトンを実体化させたテロとか容易に出来そうだよねあの世界 -- 2020-02-11 (火) 20:35:51
    • 補給とか明らかに小さすぎるけど、50機出られるんだよな。その気になれば50機のトレワカが500個くらいの巨大リペレダ対空出せるんだよな、すごいなミノ粉 -- 2020-02-11 (火) 19:57:17
  • (´・ω・`)ジョニ帰に登場したシャアは何であんなに強いの?「迷い」を捨てたから? -- 2020-02-11 (Tue) 20:02:50
  • 悪のジオン星人を正義のスーパーロボットで打ち払う物語だと思ってたのにふたを開けてみたら陰鬱な戦争物だった時のスポンサーの反応ってどうだったのだろうか? -- 2020-02-11 (火) 20:10:01
    • だからシリーズ放送中ってそんな人気じゃなかったんじゃなかったっけ ガンダムって後から火がついた系じゃなかったっけ? -- 2020-02-11 (火) 20:12:27
      • ファーストガンダムの時代は「俺の親父の時代」なんで詳しい事は分からないんだけど、再放送で人気が爆発したんだっけ? -- 2020-02-11 (Tue) 20:14:34
      • そそ そもそもファーストって人気低迷による打ち切りだからね アムロも死ぬ予定だったみたいだし -- 2020-02-11 (火) 20:21:08
    • せやで打ち切りになったやんけ(´・ω・`) -- 2020-02-11 (火) 20:21:07
      • 初代ガンダムのOPを見ていると、スポンサー獲得に苦心していたんだなぁってのがよくわかる -- 2020-02-11 (Tue) 20:22:58
  • 一番糞環境だと感じた時代っていつ?ワイはサンボル兄弟実装時ぐらいに始めたんやけど、FA-ZZ時代がダントツかな。MS撃破によるゲージ減少量20%差つくことざらにあったし。でも不思議なことに今みたいに一方的な虐殺にはなりにくかったよな(ならなかったとは言ってない) -- 2020-02-11 (火) 20:10:36
    • フレピク -- 2020-02-11 (火) 20:12:33
      • フレピクはやばかったよなぁ、今当時の動画を見ても乾いた笑いしか出ないわ -- 2020-02-11 (Tue) 20:15:11
      • フレピクのネズ能力は勿論だが、バーニヤでズゴゴ的なMSの動きじゃなくガンダムの枠もぶっ壊してたね -- 2020-02-11 (火) 21:15:41
    • GLA 連邦でやってても嫌気が差すレベルの大虐殺時代だった -- 2020-02-11 (火) 20:14:05
    • FA_ZZ時代かな。顔を出さなくても虐殺されていく環境は最悪以外の何者でもなかった。そのくせ連邦でFA_ZZ使ってキルとっても面白くないと言う…ユニシナもクソだったけどユニシナのってユニシナ以外は他人に任せて逃げるゲームと割り切ればそれほど問題はなかった -- 2020-02-11 (火) 20:14:58
    • 俺は将官になった頃にはもうフレピクの終盤だったし、中長期的にはいつも勝ち越してた。ところが、FA-ZZ時代だけはその勝率が揺らいだ。後に名指しで弱体化されて「ですよねー」てな気分だった(´・ω・`) -- 2020-02-11 (火) 20:19:49
    • FA-ZZの時はジオ出せば勝てたから後半そこまで酷くはならなかったんだが、強制的にジオ出さないといけないのが嫌だった。ジオが少ない階級だとかなり酷いことになってるんだろうなと思ってた。 -- 2020-02-11 (火) 20:28:26
    • ユニシナハイチンあたりかな、大連邦時代も引く側に回れば気持ちえかったし、コスト400とかほんまつまらんわ -- 2020-02-11 (火) 20:28:33
    • 爆風オンライン -- 2020-02-11 (火) 20:36:45
    • フレピクGLA時代はジオンは将官が地獄、連邦は佐官以下が地獄だったな。階級落としがまかり通ったのも、この頃だったし -- 2020-02-11 (火) 20:39:04
      • それは今もじゃないかな。連邦佐官で負けまくってようやく准将に上がったら連勝してるし -- 2020-02-11 (火) 20:41:55
    • FA-ZZで心が死んだ -- 2020-02-11 (火) 20:58:29
    • 格闘してるときノーダメージ判定だった頃のイフリート。あれは止められないし、格闘範囲が連邦とは倍ぐらいあった -- 2020-02-11 (火) 21:36:24
      • 強化後のナハトも異次元格闘で暴れてた記憶があるな -- 2020-02-11 (火) 21:59:20
    • 強化後のZ百式時代。ジオンが勝てるビジョンがなかった -- 2020-02-11 (火) 22:43:33
    • FA-ZZ全盛期のジオン将官はGTでさえ半固定メンツみたいになってたから、縞パンばっかの連邦将官相手なら虐殺なんてことも多々あったゾ。 -- 2020-02-11 (火) 22:52:42
    • ハイチン全盛期前半。他の時代は糞って言っても多少は機体の幅があったし遊べる余地もあったがあの時だけはガチでハイチン以外に人権が存在しなかった。後半になってもGAAギャンクリが増えたくらいだけどな。 -- 2020-02-11 (火) 23:16:04
  • (´運ω営`)ゲームが未来に進むと 誰が決めたんだ~♪ -- 2020-02-11 (Tue) 20:16:42
    • 逆襲の丸山、ナンカンの帰還、エンドレス佐藤、好きなの選べ -- 2020-02-11 (火) 20:40:54
  • プロヴィデンス、原作設定通りに地上ではドラグーンが使えないか、それとも斉射系武器になるのか・・・。 -- 2020-02-11 (火) 20:43:35
    • Vガン、ナイチンのファンネル(通常版&連ファン)、キュベのファンネルゲロになるやろ -- 2020-02-11 (火) 20:56:27
  • ガンオンの体制の問題やけど、無課金乞食は排除な方向性?小池になってから全然無料DX貯まらんわ -- 2020-02-11 (火) 20:44:40
    • (´・ω・`)夢が欲しけりゃ金払え~!! -- 2020-02-11 (Tue) 20:46:28
    • 本来はそれがガチャゲーの常識。そしてEX機体とかの配布機体でそこそこ戦えるのを渡すのが課金ガチャ式ゲームの運営方法だな。 -- 2020-02-11 (火) 21:06:34
    • マルヤマ時代なんて崖上100万に参加できなかったら今より少ないくらいだったろ -- 2020-02-11 (火) 21:08:45
  • (´・ω・`)ガ~ンダ~ムオ~ンラ~イン~♪手ごわい~シュミレーション♪ -- 2020-02-11 (火) 20:47:05
    • (´・ω・`)母~ちゃ~んたちには♪ 内緒だぞ~♪ -- 2020-02-11 (火) 21:01:23
    • ファミコンウォーズだっけ?‥さてわお前らオッサンだな!? -- 2020-02-11 (火) 21:15:07
      • なんかガンダムやウルトラマンや仮面ライダー使えるファミコンのゲームがあった気がする -- 2020-02-11 (火) 22:02:13
  • なんとなく設計図確認してたら、ハイゴッグの金図が4枚あってワロタ。同種機体4機って便利なのかな? -- 2020-02-11 (火) 20:57:06
    • その機体が本当に好きならまぁ…って感じ。環境機体の場合は別だけど。 -- 2020-02-11 (Tue) 20:58:09
    • 某凸大将を思い出した -- 2020-02-11 (火) 21:12:23
  • 機体支給ガチャドライセン銀図…。まあ初期機体出るよりはいいかもだが金図全然出んなぁ…。 -- 2020-02-11 (火) 21:10:09
    • (´・ω・`)くそがあああああ!!! -- 2020-02-11 (火) 21:15:52
      • すばらしく運がないな、君は(´・ω・`) -- 2020-02-11 (Tue) 21:23:08
      • 俺も似たり寄ったりだった記憶がある -- 2020-02-11 (火) 22:18:36
      • ワロタw初期機体の銀図とかゴミゴミのゴミ。ドライセンで文句言ってごめんなさい。 -- 2020-02-11 (火) 22:48:31
    • 昨日、金グレバウが出ました‥からの特性ロケシュ‥KU☆SO☆GAぁ!!! -- 2020-02-11 (火) 21:17:54
      • (´・ω・`)1つ上のリンク動画を見てから、もう1度同じことがいえるかな? -- 2020-02-11 (火) 21:37:18
      • (´・ω・`)グレバウ金が出ているだけマシというものよね -- 2020-02-11 (Tue) 21:37:50
  • (´・ω・`)ガンオンの話失礼します!気になったゲーム買って遊んでたんだけどさ。セリフに「取り消すなよ、今の言葉」ってのがあったんだ。流行ってんの?あ、ガンオンの話失礼しました! -- 2020-02-11 (火) 21:14:12
  • (´・ω・`)ガンオンはいつまで正式サービステスト続けるの? -- 2020-02-11 (火) 21:22:43
    • (´・ω・`)アホなの?よく見るとタイトルの後ろにナノレベルの大きさでαって書いてあるじゃない -- 2020-02-11 (火) 21:31:35
      • (´・ω・`)取り消せよ今の言葉 -- 2020-02-11 (火) 21:33:45
  • (´・ω・`)MSには実弾の頭部バルカンが多いけど、ビームの頭部バルカンが殆どないのは何故なのかしら…? -- 2020-02-11 (Tue) 21:48:09
    • そこまで小型化できないのと、小型化できたところで実弾よりダメージないからじゃない? -- 2020-02-11 (火) 21:54:41
      • 対人兵器としてならヤバそうだけどMS相手だと表面ちょっと焦げるだけな予感 -- 2020-02-11 (火) 21:59:27
    • 実弾の方が製造コストや整備コストが安いからじゃない? -- 2020-02-11 (火) 22:02:59
    • (´・ω・`)ガンダムのビームは荷電粒子砲よ。ハゲが言ってるもの。そして荷電粒子砲は加速器の小型化が難しいの。実用性を問わなければ現代の技術でも実現可能らしいけど、ピカチュウ10万匹くらい必要そうよ。 -- 2020-02-11 (火) 22:38:22
  • 終わってからグダグダ言わずに、直した方がいい事があるなら戦闘中に言えばいいのにと思う事はある。でもチャット見てる人少ないかも知れないから言わないのかな? -- 2020-02-11 (火) 22:21:17
    • 戦闘中に言われても、それはそれで士気を下げる行為に繋がるからなぁ…。ぶっちゃけ黙ってて欲しいってのはある -- 2020-02-11 (Tue) 22:23:43
    • いうと大抵の指揮・代理は、自分が正しいという主張をチャットするのにかまけて余計に不利になるから -- 2020-02-11 (火) 22:28:44
    • ジムストの高速移動凸がうざくてしばらく離れていたら、今度がピンク色のガンダムが速攻で拠点までくる、なんだこのゲーム -- 2020-02-11 (火) 22:51:24
      • ピンクはベイブレードの次やろ -- 2020-02-11 (火) 22:56:55
      • 愚かだな、常にストレスのない陣営を故郷にするんだぞ -- 2020-02-11 (火) 23:21:20
  • 最盛期のフレピクの動きがアフロのガンダムの動きじゃないのかと今更に思った。 -- 2020-02-11 (火) 22:24:08
    • あれはもはやモビルファイターなんだよなぁ… -- 2020-02-11 (Tue) 22:28:38
  • 全機体下方修正前大規模大会とかやったら面白そう -- 2020-02-11 (火) 22:36:15
    • ?…面白いとかの前にそれ只の現状の大会だよな? -- 2020-02-11 (火) 22:58:35
    • ハイチンゲーにしかならねえ・・・ -- 2020-02-11 (火) 23:05:14
    • ハイチン主体で一部の通路多めMAPで砲ゲロや出力限界が少数投入されるくらいだな。ネズミ事情は全盛期フレピクより今のネズ連中の方がかなり速いから今と変わらんかもしれん -- 2020-02-11 (火) 23:12:33
    • バグ抜きだとハイチンに蹂躙されて終わりじゃねぇ?全盛期を〇発で殺せたやら主張しだすと収拾つかないけど -- 2020-02-11 (火) 23:13:12
    • どうみてジオ祭りにしかならんでしょ かつて5つの兵科とは別に「ジオ」ていう兵科が存在してた時代があるわけだし -- 2020-02-12 (水) 00:06:18
  • くそう・・・エキドナの節分イフリート改で豆まき動画を3回目みてもまだ笑ってしまう。悔しい・・・。 -- 2020-02-11 (火) 22:46:50
  • ガンオンすごいラグい -- 2020-02-11 (火) 22:51:29
  • うんち漏らした時ってどんな気持ち? -- 2020-02-11 (火) 23:24:12
    • どうってことはないけどパンツが気持ち悪いから早く脱ぎたいってくらいかな -- 2020-02-11 (火) 23:25:27
    • ほぼ水っぽい下痢を風呂場で出したのでセーフって感じだったな -- 2020-02-11 (火) 23:27:29
    • 自宅じゃ無ければ即死だった -- 2020-02-11 (火) 23:31:35
    • さも自分じゃないみたいに、鼻つまみながら横にいる奴を見ればごまかせるぞ! -- 2020-02-11 (火) 23:36:43
    • ウッソだろお前wwwになるゾ… -- 2020-02-11 (Tue) 23:42:22
    • 固い奴を漏らして耐えきった場合、割れ目に小さいコロコロしたのが残るよ -- 2020-02-11 (火) 23:49:27
      • それは勝ったの?負けたの? -- 2020-02-11 (火) 23:52:27
      • 引き分けかな -- 2020-02-12 (水) 00:28:56
    • 腹が冷えて限界だった時に路地裏で野糞したことがあるが気持ち的にはスッキリ感の中に不安が残る感じだな。 -- 2020-02-11 (火) 23:55:45
    • 自分にはまだ紙おむつ卒業は早かったんだと嘆いた -- 2020-02-12 (水) 00:15:50
  • (´・ω・`)よーしらんらん良マップに調整する為に南北の山の通路無くしてXとCの本拠点を下げてZ、A行くまでの坂を凸しずらいように逆にして中央本拠点に段差付けちゃうぞ~。これがガンオン8年の集大成よー -- 2020-02-11 (火) 23:28:29
    • (´業ω者`)この豚はもう駄目だあああああああ!!!!!!!!! -- 2020-02-11 (火) 23:30:34
    • (´༎ຶ۝༎ຶ)ヤメロォ! -- 2020-02-11 (火) 23:37:57
    • よくやった。この調子で北極と城郭も頼むよ -- 2020-02-11 (火) 23:41:03
      • その後、ガンオンは一直線型のマップだらけになったという… -- 2020-02-11 (火) 23:48:18
    • ゲーム会社人事「以前の会社では何を?」元マップ担当「ガンオンのマッp」人事「不採用」 -- 2020-02-11 (火) 23:44:19
      • ???「目の前にダイアの原石が転がっているのに手を伸ばさない御社の将来はたかが知れていますね」 -- 2020-02-11 (Tue) 23:51:05
      • 人事「能力低い人材は自己評価が高い傾向があってだな…」 -- 2020-02-12 (水) 00:23:58
      • カット済みのダイヤを石炭扱いした結果が今のガンオンの有様なんだよなぁ -- 2020-02-12 (水) 00:25:10
  • デルタガンダムとリバウのみのCT無し局地戦とかあればきっと楽しそうだなぁ・・・。 -- 2020-02-11 (火) 23:57:10
  • SDヒーロー総決戦だな。懐かしいな -- 2020-02-12 (水) 00:13:52
    • ガイアセイバーかとおもって勝手に胃に穴開けてた -- 2020-02-12 (水) 00:18:48
  • (´・ω・`)ジュドー兄貴の声を聴いているとオーバーブラッド2を思い出すわ…そういえばあのゲームも妹が誘拐されたり主人公が特殊な能力に目覚めたり人類の為に戦うとかやってたわね -- 2020-02-12 (Wed) 00:17:51
  • (´・ω・`)緊急脱出してたら怒られたけど使っちゃダメならあれ何のために存在してるの? -- 2020-02-12 (水) 00:23:32
    • (´・ω・`)ポイント調整くらいにしか -- 2020-02-12 (水) 00:25:49
  • (´・ω・`)ちょっとやってなかったらまた軍曹まで下がった。もう軍曹が適性階級なのかもしれない -- 2020-02-12 (水) 00:34:46


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS