機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol1240
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol1240
へ行く。
1 (2017-05-20 (土) 20:58:02)
2 (2017-05-20 (土) 23:03:39)
3 (2017-05-21 (日) 01:06:08)
4 (2017-05-21 (日) 03:08:35)
5 (2017-05-21 (日) 05:09:35)
6 (2017-05-21 (日) 07:09:38)
7 (2017-05-21 (日) 09:10:38)
8 (2017-05-21 (日) 11:11:15)
9 (2017-05-21 (日) 13:15:28)
10 (2017-05-21 (日) 15:16:33)
11 (2017-05-21 (日) 17:17:06)
12 (2017-05-21 (日) 19:36:04)
13 (2017-05-21 (日) 21:38:00)
雑談用掲示板
(`・ω・´)勝った!勝った!朝飯はドン勝だ! --
2017-05-21 (日) 05:57:17
(`業ω者´)はいはい、かつ丼になりたいとは殊勝な心がけだ。さっそく出荷よ~ --
2017-05-21 (日) 06:01:19
ガンオンでやったらパイロットが一から機体探すんだろうな --
2017-05-21 (日) 09:00:13
ガンダム オペレーショントロイというXBOXのゲームがあってな… --
2017-05-21 (日) 09:49:16
パイロット同士で殴り合いの死闘がはじまります。(高い位置有利感) --
2017-05-21 (日) 11:17:58
この手のイベントってある時点から急に5枚とかの出現率が上がる気がする。総取得数で確率変化させている様に思えてくるよ --
2017-05-21 (日) 03:13:54
俺は最初から5枚が多かったは --
2017-05-21 (日) 07:40:29
アトラスガンダムってなんやこれ…EXスポーツのノリやん… てかジオン側にこんなかんじのおらんの…スノボにのってるザクみたいのとか… --
2017-05-21 (日) 03:13:56
・・・スキウレで。 --
2017-05-21 (Sun) 03:16:20
まだ未実装だけどディザートザクがスキー板に乗ってるよ --
2017-05-21 (日) 03:59:56
その分当たり判定がどうなるかなんじゃね? --
2017-05-21 (日) 06:04:12
ジムもお経唱えながら水上スキーしてるしな・・・ --
2017-05-21 (日) 06:28:08
アトラスガンダムはLevel5だった...? --
2017-05-21 (日) 08:18:01
さっき左官戦場でやってて思ったんだか、みんなチャービとか食らって空で怯むと皆ブーストやめて真下降りてくるんだよね。そりゃ足下さらにバズーカ打ち込まれて、そのまま焼かれるよね。はえたたきできなくした意味理解してないだろと、そりゃオバヒ寸前ならわかるけど、三賢にやれ文句いってる前にもっと無駄に空飛ばないとか、立ち回り自分の見直してからにしろと。ぶっちゃけ自分が十分活躍してれば負けてもストレスそんなに出ないだろうし長文失礼しますた --
2017-05-21 (日) 04:12:34
いやそのチャービ食らってオバヒしたんじゃね? --
2017-05-21 (日) 04:16:37
いやいやマジで今日いろんなやつに打ち込んだけどマジで皆降りるぞ‼もちろんオバヒしてたやつもいたっちゃいたけどあんまりみなかったし、ゲージミリだとしても自分が当てたやつみんなそうだとは思えんのだが --
2017-05-21 (日) 04:19:57
怯みでオバヒにはならなくてもそのままブースト吐き直したところでゲージ消耗大きいし次は空中ダウンだから降りた方が安牌 --
2017-05-21 (日) 06:47:23
低階級だと怯みからの再入力や状態異常治った後の行動がちょい遅れるのはよくある事。逆に言えばそこが出来てりゃ将官になる確率も上がる訳でな。そんな佐官戦場に落ちて説教してる木主も上の将官から見りゃ自分の立ち回り見直せってなるんやで? --
2017-05-21 (日) 04:23:09
いやいやsさばでずっとやってて最近fサバでかなりお詫びとかで潤ってきたから始めたわけで、別に階級おとした訳じゃないのよ。うん。 --
2017-05-21 (日) 04:39:07
マジレスすると、佐官はほぼ低スペでFPSとか最低設定でも20前後しかない人が多い。食らった瞬間から0.5~1秒近くディレイ掛かってるから撃たれる→プレイヤーが認識して再ブーストするのも随分と遅れてから。前線だとエフェクト多すぎてもっと重いからな、芋と過疎地散歩勢が量産される訳よ --
2017-05-21 (日) 04:30:26
なるほどねー。やはりパソコンの差は戦力の決定的差なのですね。あとおかね --
2017-05-21 (日) 04:41:26
DP制なのにチャービで怯むの??ジオン機だとどの機体になるかだけ教えて --
2017-05-21 (日) 05:20:27
むしろDP制になったお蔭でチャービはM以外確定で一発怯み取れる武器になったんだが、、 --
2017-05-21 (日) 05:34:30
CBR産廃産廃って言われてるけど初撃としては十分な性能あるんだよなぁ --
2017-05-21 (日) 05:46:03
空中落とせなくなったが地上の怯み内蔵コンボはまだ現役だしな、産廃って騒いでる奴等の半数はウィキの表記素DPだけ見て評価してるエアプだろうなw --
2017-05-21 (日) 05:49:25
盾受けできなきゃ普通の二足は怯むよ --
2017-05-21 (日) 06:43:40
むしろ怯まない機体はほぼ無いな。チャージせずに撃つなら話は別だが。 --
2017-05-21 (日) 08:54:45
説明しとくと、チャージした時の威力倍率がDPの威力倍率にも直結してる。DP200の武器でチャージしたら威力が2倍になる武器だとチャージ後はDPも2倍の400になる感じ。だからこそS重の疑似CBR的なCマゼが死んでる原因でもある・・・。威力1.5倍にしかならんのにDPがCBRと殆ど変わらないからな・・・。 --
2017-05-21 (日) 10:06:08
そうだったんだ。ありがとう --
2017-05-21 (日) 12:41:06
グレ大好きマンなんだけど、高コスト機で威力15000くらいのグレ出ないかな。一部の360,380があれだけ暴れてるならええやろ。原作知らんのやけどやっぱ時代進むにつれてグレなんて出なくなるんか? --
2017-05-21 (日) 04:28:17
チャージグレでフルチャージしたら威力10000くらい+範囲6000くらい最低ダメージ保障付きみたいなの妄想した事あるけど実装するにしても着発しかできねーじゃんって気づいて悲しんだ --
2017-05-21 (日) 04:32:07
グレで遮蔽越しに撃たずともゴリ押しガチムチ装甲機(装甲強化や重装、フルアーマー)出たり、そもそも遮蔽越しに焼き尽くすシャンブロゲロやハイメガキャノンとか出てるのが答え --
2017-05-21 (日) 04:32:13
着発は別としてグレって性質上100%の直ダメってほぼ不可能な武器なのに昔から威力低すぎだよな、今は高DPって一芸あるけど威力もーちょい上でいいと思うのよ。強襲グレが重グレ並になって重グレは1万あってもよさそう --
2017-05-21 (日) 04:41:44
グレネードなんてほぼ初代しか使ってないだろ まぁ一応ザクⅢがザクリスペクトでグレ持ってるけど… --
2017-05-21 (日) 04:42:18
まあ重力下で無いと効果も特性も発揮し難いが使って見たら面白い武器ではあるよ --
2017-05-21 (日) 04:46:11
実は後年のMSでもけっこう持ってるもんだぞ まぁ大抵は射出機能があって撃っちゃってるけど一応手で投げることもできる しかも脳派でコントロール・・・はできない --
2017-05-21 (日) 05:48:34
脳波コントロール…ファンネルミサイル…つまり「誘導したらミサイル」なのでは…? --
2017-05-21 (日) 06:07:32
カイキャの岩石じゃダメなんですか --
2017-05-21 (日) 05:08:28
あれ着発だからな、本当のグレ好きは時限式こそ真のグレって思ってるとこあるから --
2017-05-21 (日) 05:11:58
着発も遅延モジュつけたら遅れるようにしてくれればワンチャン --
2017-05-21 (日) 06:26:26
着発には着発ならではがあるんだけどね。 --
2017-05-21 (日) 06:26:43
威力よりも、跳弾を上げてほしい。かなり強いいきおいで投げても、壁に当たるとかなり失速してしまう。グレって本来遮蔽物や直線的に斜線が通らない敵にダメージ与えるのが主目的なんだから。今は直線系の武器の爆風範囲や面制圧が強化されすぎて、小細工しなくても遮蔽物に隠れた敵を落とせてしまうから、グレの価値が相対的に落ちてきてしまっている。 --
2017-05-21 (日) 08:50:13
遠投のせいで無理です --
2017-05-21 (日) 08:53:17
スロワー称号をゲットするくらいに使い込むと、距離と仰角と握り込み時間を感覚的に理解できるようになる。で、時限式はバウンドするからバウンドさせて敵機の後頭部で丁度起爆させると上位グレ持ちとグレスロ5機体の時限式Fで16000ダメ近く食える。将官戦場の遺跡で重後期かⅡF2で連キルしまくっている俺が言うのだから間違いない。 --
2017-05-21 (日) 12:53:13
サンダーボルトよりもオリジンの機体出してくれないかな --
2017-05-21 (日) 05:21:37
オリジンは9月よ。でもコラボできそうな機体がね...ジオンはBZ持ったザクⅠとかオリジン仕様の色と装備が違う3連星ザクとシャア専用ザクとか色々出せるけど、ルウムは連邦は艦隊のみだから実装できるMSがないのよ。 --
2017-05-21 (日) 06:08:23
オリジンは完璧なパラレルだから俺は出すべきじゃないし出すべきじゃなかったと思う。 --
2017-05-21 (日) 06:08:45
オリジンは丸被りしてるのが多いからな。そして今度ルウム戦役って言ってるからバリエーションもそんなに居ないんだろうし… --
2017-05-21 (日) 06:09:43
ルウムって連邦にMSいたの?禿げ曰く初めてのMSがアムロとジーンだからその頃連邦にMSいたらおかしくない?と思ったけど既に初期ガンキャ出てたな。あれ?w --
2017-05-21 (日) 06:12:39
お前は知り過ぎた --
2017-05-21 (日) 06:14:37
1stとオリジンはパラレル。多分物語的にはオリジンがUCなんかにつながる。1stからの流れでUCは色々とおかしい --
2017-05-21 (日) 06:24:55
1stとオリジンは別物よ。MSの装備やデザインが違ってたり、その最初のMS戦も違うし、シャアとララアが出会った時期も全然違う。オリジンは1stのパラレル --
2017-05-21 (日) 06:26:16
ターンAの後の時代設定のGレコの最終話に御大将自ら声優やって出演してたじゃない?実はあの人が黒歴史を研究して1stのアニメ化と小説書いた人で、あの時代に他に黒歴史を元にした漫画家がいて違う解釈で漫画を描いたのがオリジンやTBであるという劇中劇と考えるようにすればほら気にならなくなる --
2017-05-21 (日) 08:41:17
ジョニーライデンの帰還からだしてほしい。オリジンとかサンボルとか全く興味が持てない --
2017-05-21 (日) 06:23:57
俺はジョニーライデンの帰還とか全く興味が持てない --
2017-05-21 (日) 06:33:21
映像化していない媒体はほぼパラレル扱いされる世界だからなぁ。というか映像化されていてもパラレルだったりする世界だから --
2017-05-21 (日) 06:34:29
でも次にアニメ化するTwilight AXIS、ストーリー・コンセプトはArk Performanceが担当するらしいしアニメ化の可能性ない事もないんだよな。問題は主人公機がガンダムじゃないという事だが。ポケ戦は主人公がMSパイロットですらなかったし問題ない。 --
2017-05-21 (日) 06:49:50
って書いてから気付いたが既にTwilight AXISの時点で主人公機ガンダムじゃなかったわ。 --
2017-05-21 (日) 06:53:17
一番の問題は恐らくここの運営がライデン嫌いなところだよな…。モデリングは流用可能だし結構ファンも多いと思うんだけどね。魔改造ジョニゲル、ユーマ機、重ガンダム、スコープ阪神 --
2017-05-21 (日) 06:56:55
ジョニーライデンは運営が嫌いなんじゃないかってくらい扱いが酷いから不味い せめてPが変わってからじゃないと --
2017-05-21 (日) 06:58:11
運営が嫌ってるならPに関係無く絶望しか無いよ、バンナムが運営から撤退せん限り無理かと --
2017-05-21 (日) 07:03:57
金の亡者バンナムやぞ。人気があれば出すやろ。出さないって事は人気が無かったんだよたぶん。 --
2017-05-21 (日) 07:04:27
その理論はおかしい。ギレンの野望IFが全然出てない=人気が無いって事になる --
2017-05-21 (日) 07:17:18
なら版権で作者か事務所から許可が取れないとか?なんにせよ、売れると思ったら出すやろ。 --
2017-05-21 (日) 07:21:42
Twilight AXISはジョニー・ライデンの帰還の設定を引き継いでるから作者絡みは関係ないやろな。アニメ化はタイミングの問題もあるからな、ガンダムに限らず今頃アニメ化かよ!?ってケースは稀によくある。 --
2017-05-21 (日) 07:25:57
(そもそもカタナとか人気があったのだろうか…?:ストライカー・カスタム) --
2017-05-21 (日) 07:26:08
(たぶんそいつが売れへんかったから後続が来てないんやで。ジョニーも2機出してそっから後続無いやろ)って思ってたけど、ギレンの話的に人気は関係なさそう --
2017-05-21 (日) 07:29:52
ジョニーライデンの帰還から何が実装されてるって? --
2017-05-21 (日) 07:31:00
↑↑↑↑すまん、アニメ化と作品から機体実装の話がごっちゃになってた。 --
2017-05-21 (日) 07:31:53
ライゲルとかライザクとか違うんか。その作品さっき知ったばかりで見た事も無いから間違えたわ。すまんの。 --
2017-05-21 (日) 07:34:11
(ストカスは絆でも出てたし、多少人気なくても、ね?) --
2017-05-21 (日) 07:35:44
ライゲルもライザクも大本は「MSV」漫画以前からある設定 --
2017-05-21 (日) 07:35:59
まあ、1stの系譜としてのまともなガンダム漫画ってもうジョニ帰くらいしかないしな。頑張って欲しい。・・・Z?あれはだめだ --
2017-05-21 (日) 08:37:45
グフ・カスタム(MS Igloo)とグフ・カスタム(ランス・ガーフィールド機)はよ。 --
2017-05-21 (日) 08:50:53
オリジンてたしか初期の無理な設定を修正した公式設定だったような。 --
2017-05-21 (日) 09:36:01
「コア・ファイターは玩具化のための設定。リアリティがないから使わない」→やべ、最後の脱出が出来ないからジャブローでコアファイター入れないと。後からコアファイター突っ込むという構造的に大改造をするという無茶 --
2017-05-21 (日) 11:58:42
土曜日(休日)だと言うのに全くマッチングしねー。マイッチング --
2017-05-21 (日) 08:03:39
既に30分くらいマッチングしてないわ。待機ボーナス無制限をお願いします。 --
2017-05-21 (日) 08:07:41
いくら待機ボーナスついても時間は無限じゃないから参戦解除するし待ち時間丸々無駄になるのがな・・・解除しても無駄にならないログイン時間に応じたボーナスをくれ --
2017-05-21 (日) 12:19:54
そのうち参戦バイト雇いそう、発展途上国で調達すれば人件費安く抑えられるやろ、まぁ海外接続で動きカックカクになりそうな気もするが。 --
2017-05-21 (日) 08:11:50
この時間にプレイしてるのは連隊か本気のプレイヤーだけだし人は居ないだろう。30分待ってもごちゃまぜマッチングでぐだるし・・・生放送見てプレイした気になるのが良い。 --
2017-05-21 (日) 08:13:58
マッチングしないぞ!早く戦わせろ!(バンバン --
2017-05-21 (日) 08:17:48
((日)という曜日が見えてることには突っ込まない方がいいだろうか?) --
2017-05-21 (日) 08:23:07
待ち時間に進撃の巨人の録画みてたせいで土曜日感覚だったんだよ(震え --
2017-05-21 (日) 08:25:28
昨日からずっとマッチング待ってるんでしょ --
2017-05-21 (日) 08:33:06
100人対戦が売りなのはわかるがもう過疎ってきてるんだしいい加減ゴールデンタイム以外は25vs25とかで参戦するようにしてほしいわ 8時ぐらいに参戦おしたからそろそろ1時間待機だわ --
2017-05-21 (日) 08:49:00
人数に応じて既存MAPを縮小した中規模MAPを実装してもいい頃だと思うわ。FPSでも最近のBFは知らんが昔のBFとかそんな感じだったな。 --
2017-05-21 (日) 08:58:58
50vs50は仮に今の10倍人口がいたらいいけど今の人口だと完璧にガンでしかないからな。将官だけ見ても上下で実力差かなりあるしかと言って将官の数絞るとマッチングできないから将官水増ししまくってるのが現状。 --
2017-05-21 (日) 09:21:59
50vs50やめたり陣営撤廃したらいよいよ終わりの始まりだろうな --
2017-05-21 (日) 09:26:49
お前は終わりなんだろうけど、結果的に小規模にすることでスムーズにプレイできるようになってスルメ的な長期運営になるかも試練よ。 --
2017-05-21 (日) 12:11:52
尉官戦場にいるけど待機ボーナス付くまでにマッチングするんだけどなぁ… --
2017-05-21 (日) 08:54:11
なんか昨日、半年ぶりにジオン将官で同軍戦やった。なんかジオンに人増えたの?デブ用すーぱぁ視界設定のせい? --
2017-05-21 (日) 08:58:00
FAZZでお気楽勝利できると思ったライダーズが足の引っ張り合いでぼろ負けしてジオンにかえってきたのとそのライダーズがジオンに帰るまでジオンに避難する連邦が重なった結果 --
2017-05-21 (日) 09:06:08
連邦が勝てなくなってるからじゃないの?将官戦場も無言戦場当たり前で誰も代理しない事も多く、FAZZ増えすぎの影響か全く前出ずに凸もしなくてジオンに全拠点取られる事もあって兵の質が酷過ぎる状況だし --
2017-05-21 (日) 09:06:40
小隊が4つになると2ー2に別けられるからそれかも --
2017-05-21 (日) 09:06:55
人と時間によってやっぱり違うのかな。連邦ではほぼ勝ってる。 --
2017-05-21 (日) 12:17:55
ファって可愛いよね(唐突) --
2017-05-21 (日) 08:59:44
ファッ!? --
2017-05-21 (日) 09:08:02
ファッツ!? --
2017-05-21 (日) 09:09:34
どうでもいいけど無重力空間なのにミニスカ履いてるファやフラウってワカメちゃん並に頭悪いよね --
2017-05-21 (日) 09:14:27
あれは宇宙世紀の最先端のミノフスキーな見せパンだからおk --
2017-05-21 (日) 09:17:54
視聴率のためなら何でもやるプロの鑑やぞ --
2017-05-21 (日) 09:21:23
あんな格好で男だらけの戦艦内うろうろされたらみんな仕事どころじゃねーだろ --
2017-05-21 (日) 09:23:43
形状記憶スカートじゃね? --
2017-05-21 (日) 09:46:13
ララァ「…」 --
2017-05-21 (日) 11:52:23
いいこと考えた。DXガシャのラストワン賞にジオ入れたらDXガシャ売れまくるんじゃね? --
2017-05-21 (日) 09:18:29
ラストワン賞が特性変更チケットなら回す --
2017-05-21 (日) 09:21:02
これ --
2017-05-21 (日) 09:21:27
サービス終了決定してもあり得ない景品だな --
2017-05-21 (日) 09:24:53
いいねー --
2017-05-21 (日) 09:24:56
ええやん --
2017-05-21 (日) 09:37:47
きっと 3回底まで回したら貰える とかになるじゃないかね?実装するにしても。 --
2017-05-21 (日) 10:11:06
ジオにするぐらいならハロチケにして欲しい --
2017-05-21 (日) 09:41:24
まぁ、アトラスガンダムは水中速度1800とかそういうぶっ壊れになるだろうて --
2017-05-21 (日) 09:25:57
まあ来週からアンチレーダーじゃないと水中を抜けてくるねずみ地獄が始まりそうでもある --
2017-05-21 (日) 09:37:44
アトラスは…どうなるんだろうねぇ?今の所サブレッグで飛んでいる?スクショがあるけど…水中だと楯とサブレッグで乗り物形成する必要があるっぽいのにソレを再現できるのだろうか…?というかあの形態は逆に水の抵抗が増えそうだが…wいや、盾として持つと抵抗が大きいから最低限の抵抗にする為の形態なのだろうか…?移動に関してのモジュール次第かなぁ? --
2017-05-21 (日) 09:40:27
これ以上壊れ、強機体が連邦に増えたらガンオン終わるってwジオンでやる意味がないからな --
2017-05-21 (日) 09:44:08
現時点で既にジオンでやる意味ないからなあ…轢き殺されたいドMはのぞいて --
2017-05-21 (日) 09:57:28
アトラスは水中用ではないといっているだろうに・・・これだからエアプ・・・じゃない原作読んでないヤツはなんて言えば良いのだ?エア読? --
2017-05-21 (日) 12:13:34
連邦→学生が多い。ジオン→凄腕のおっさんが多い。こんなイメージなんやが。 --
2017-05-21 (日) 09:42:44
少し違うよ、連邦は社会に出てなさそうなガキが多い、ジオン=年齢層の高いプレイヤーに好まれる、じゃね? --
2017-05-21 (日) 09:47:25
ガンオン自体に見た目は大人中身は子供が多い --
2017-05-21 (日) 09:47:34
逆だなあ。ジオンは勝ち意識の高い若者が多い。連邦は好きな機体うごかしてるだけのおっさんNoobが多い。連隊は完全に別として。 --
2017-05-21 (日) 09:48:14
連邦やってると口悪いの多いじゃん?あれガキだぞ、理屈を理解しようとしないから感情で発言してるくさいかつ、言葉を選ばないし --
2017-05-21 (日) 09:52:39
おっさんが連邦好きのイメージまったくねぇわw --
2017-05-21 (日) 09:56:28
勝手なイメージ --
2017-05-21 (日) 09:49:00
中の人間を見たこともないのに自分の勝手な妄想が事実だと錯覚してるキチガイが集まる枝 --
2017-05-21 (日) 09:50:29
「せ、正確なブーメランだ…」 --
2017-05-21 (日) 11:34:48
無課金ゲーム漁ってたどり着いた人→連邦 ガンダムゲーム漁ってたどり着いた人→ジオン ってイメージ --
2017-05-21 (日) 09:52:16
片軍専=狭量な物の見方をするやつが多い。 --
2017-05-21 (日) 09:56:35
嘘つけ大体プレイヤー層は同じゾ --
2017-05-21 (日) 10:07:48
最初連邦やってて、ジオンの個性的なMSに惹かれて亡命した。なお最近は連邦機のほうが個性的で強い模様。 --
2017-05-21 (日) 11:00:22
負けたら相手が優遇されてるからと泣き言喚く凄腕(笑) --
2017-05-21 (日) 13:30:39
DX表紙のガトゲルがサイクロップス先輩にしか見えない・・・見えなくない? --
2017-05-21 (日) 09:53:01
正直このTBコラボってうれしい人そんなにおるの?まだ正史宇宙世紀の量産の色違いとか兵科違いとか出してくれた方がうれしくない?あの変な盾とか謎アームが格好いいの? --
2017-05-21 (日) 10:06:57
もう、色変えただけのゲルググは要らないです。 --
2017-05-21 (日) 10:09:01
ゲルググはさすがにしつこすぎだけど強襲ズサとか量産バウとか欲しくない? --
2017-05-21 (日) 10:09:58
強襲にしても260ぐらいのガサCあたりが欲しいかな。ギガンとラルグフにはもう飽きたわ。 --
2017-05-21 (日) 10:18:18
まぁ次は色変えたキュベレイなんだけどね… --
2017-05-21 (日) 10:27:26
だんだんコストが落ちていくキュベレイに涙を禁じえない --
2017-05-21 (日) 11:18:14
ガンオンいつでもバンナム宣伝場所だから旬なものを宣伝しないと --
2017-05-21 (日) 10:17:16
サンボルは魅力感じない。機体も変な形のバックパックにアームとか関節部分とかコアファイターとかカッコ悪いし。でも好きな人もいるのかも知れない。 --
2017-05-21 (日) 10:20:38
ゾゴック(UC仕様)の時点でもう宣伝のためならなんでもOKだからな。サンボル全く興味ないからマジでどうでもいいんだけど。 --
2017-05-21 (日) 10:20:44
そのうち嫌でも袖付きだのグレミー軍仕様だの量産型だの誰やら仕様だの既存機をちょっと弄っただけの水増し機体でるでしょ --
2017-05-21 (日) 10:22:59
全く同じの兵科違いとかいう水増しは止めて欲しいけどな --
2017-05-21 (日) 10:23:24
全く同じ兵科でほぼ上位互換を出された子が居ましてね… --
2017-05-21 (日) 10:26:18
ハイザック(強襲仕様)欲しいんだけど・・ザクなのに連邦マークのついた盾持ってるところ個人的にはいい。 --
2017-05-21 (日) 10:26:57
ハイザックをザクっていうのは多少違和感があるが、強襲機は欲しいな。 --
2017-05-21 (日) 11:25:34
正史だろうがTBよりクソダサイ機体だってあるし --
2017-05-21 (日) 10:28:45
新DXでガンタンク(支援)見た目同じ実装より、アトラスガンダムのほうが100倍嬉しい --
2017-05-21 (日) 10:54:04
サンボルの機体デザインださいんだよなぁ・・・オリジンのがましに感じる --
2017-05-21 (日) 10:55:26
アームつけて重火器や盾増量とか発想がなんかな --
2017-05-21 (日) 11:16:22
すぐ横で襲われてたりしてんのに援護もしないどころか気づきもしないヒラメとカレイが多すぎるお魚ごっこしてんじゃねえんだぞ --
2017-05-21 (日) 10:13:18
漁夫の利オンラインだから --
2017-05-21 (日) 10:14:08
ターニャの御御足に踏まれたい --
2017-05-21 (日) 10:17:38
ガーベラ・テトラ改派あのブースター全部吹かして勢い良く踏まれたい --
2017-05-21 (日) 10:24:09
ザクIIS重を見てるだけでも開発ってジオンが嫌いなんだなって思うな。Cマゼが威力が1.5倍にしかならんのにDPがCBRと変わらなかったり、他の低コスと同じで此奴もDP制になってから日の目を見なくなった3点マシでFAマシが無いというガッカリ機体。威力は最低ラインでも良いからC系は一発で怯ませたりできる仕様にしてほしかったな。本当に調整が足りてないよなぁ・・・。 --
2017-05-21 (日) 10:29:20
CBRと違って爆風があるから とかって考えてるんだろうな --
2017-05-21 (日) 10:30:37
仕事だしジオンが嫌いという感情よりも、弱くてもDX回してもらえる(利益が出る)とかは思ってそう --
2017-05-21 (日) 10:32:04
低コス用と高コス用で倍率が違うだけやん。初期ジムや後期ジムのCBRも倍率1.5倍だぞ。まぁ高コスト用のCマゼはフリッツヘルムしか持ってない上に弾速が劣化してるのは意味分からんけど。 --
2017-05-21 (日) 10:45:42
確かに260までは1.5倍なんだな。威力落としても良いからDP400を超えさせてほしかったな・・・。フリッツのCマゼは威力2倍の代わりに爆風と弾速が1.2倍か、1.5倍が普通なのに確かに意味がわからんな。 --
2017-05-21 (日) 11:05:10
昔はその倍率すらなくて高コスト重撃超不遇だったな --
2017-05-21 (日) 11:13:20
こここここ此奴て --
2017-05-21 (日) 12:13:13
F鯖放置してたからサブキャラ作って無改造旧ザク4機でやってて今尉官だけど尉官マジでやばいなあ。AIMガバ過ぎて重撃に拠点ネズミされて5機くらいで囲んでるのに全然落とせないって光景をよく見る。多分ロックオン未改造、下手したらロックオンすら使ってないみたいな状況なんだろうな。無改造旧ザクでも無双できてしまうが全然うれしくない。あと明らかに尉官借りの格闘機多すぎ。 --
2017-05-21 (日) 10:52:29
何を今更 尉官帯なんてずっとそんなもんだろ --
2017-05-21 (日) 10:58:31
機体動かすのに手一杯で狙いつけるどころじゃないんじゃないかな。初心者と初心者狩りしか居ない階級だよね。 --
2017-05-21 (日) 10:59:22
敵戦艦を拠点の真上まで来させるような階級だからなw --
2017-05-21 (日) 11:00:50
AIMと言うかそもそもPCが終わってるんだと思う --
2017-05-21 (日) 11:10:16
おまえも初めはそうだったんだけどな --
2017-05-21 (日) 11:14:07
MAP中間辺りで見つかった戦略核が通っちゃう戦場、それが尉官戦場 --
2017-05-21 (日) 11:18:29
尉官やばくて勝てなかったら階級上がらずに、木主も尉官狩りの仲間入りになるぞ --
2017-05-21 (日) 11:19:33
おれ初めてやったとき、伍長未満のチュートリアル戦場で、旧鉱山都市の砲弾の穴ぼこに入っただけで、出るのにむっちゃ時間かかったでwジャンプと前進の連動ができんかったんやw --
2017-05-21 (日) 11:22:28
(´・ω・`)それはいかんな --
2017-05-21 (日) 11:31:04
…出荷 --
2017-05-21 (日) 11:35:28
いやミンチだ --
2017-05-21 (日) 11:41:31
指揮で遺憾戦場入るとわかるけど初心者なんて殆ど存在せず過半数は1000戦超えなのよね AIMがガバガバとかロックオン使ってないとか以前に低スペすぎて2秒ぐらい遅れてるんじゃないかと思う --
2017-05-21 (日) 11:41:40
確かに。すごい舞空術してるやつよくいるしな。そんな環境で1000戦以上するとかある意味すごいわ。 --
2017-05-21 (日) 12:08:44
1000戦もしてんのにそんな環境のそいつらはむしろ真の初心者だろ --
2017-05-21 (日) 12:15:04
連邦は各兵科各コスト帯でDX色々出してくるけど、ジオン砲撃と低コス強襲とか全く出す気ないやろ。それらしい機体がないなら得意の捏造でなんとかなるやろうに。 --
2017-05-21 (日) 11:11:36
彼が何に怒っているのか、具体的な固有名詞を交えて説明してくれる方はいないかい? --
2017-05-21 (日) 11:24:19
ガザシリーズとか出せそうだけどね。可変がネックなんかもしれんけど。ジムやネモと同ポジションの、ネオジオンの量産機って何かあったっけ。 --
2017-05-21 (日) 11:26:33
つーても、連邦低コス強襲なんてたまにジムⅡあたりがいるだけで、ジオンならイベ機体のラルグフが明らかに頭一つ抜けた性能してるから何の不自由もしないと思うが --
2017-05-21 (日) 11:28:04
あれじゃないの「選択肢がほしい」というやつ。一強だけでは飽きるだろうし --
2017-05-21 (日) 11:42:15
アッガイが安ければもっといたかも? --
2017-05-21 (日) 12:15:44
ケンプって肩大砲あるし砲撃でもいけそうだよね。 --
2017-05-21 (日) 11:39:09
クソ早くて積載高くて砲撃できてシュツルムブッパ出来るのか… --
2017-05-21 (日) 12:16:53
そもそも支援も実装されてないよね?クマが最後だぜ?(2016年8月) --
2017-05-21 (日) 12:02:19
迂闊なもん支援にしたらめっちゃ叩くじゃん --
2017-05-21 (日) 12:09:26
ダブルリペアトーチとか言ってリペアトーチ2丁持ってFM、R2の2倍の回復力とかにすれば良いじゃん --
2017-05-21 (日) 12:19:01
EXでかなり優秀な低コス強襲いらっしゃると思うんだけど? --
2017-05-21 (日) 13:43:11
んで同等以下にするとゴミが生まれてそれ以上を目指すと壊れ出すせいで出せないってのありそう。 --
2017-05-21 (日) 13:45:28
そろそろプレボにも追加アイテムか機体来ないかな。EX入れるだけでも助かるし、もっと言えば上の木にあるように特性再抽選とかでも良い --
2017-05-21 (日) 11:35:09
特性変更は絶対課金でしか出さない。ただ普通に売ると1万とかでそれは流石に顰蹙買うから特別なDXガシャイベやってそのときに投下するだろう。ガシャで期待値万単位でもお茶を濁せるし。 --
2017-05-21 (日) 11:43:58
絶対課金課金とは言うけどさ、多分参戦数も落ちてきてるしかさ増しの為にプレボ出すと思うんだよね。だって下手に高値で出したらDX回したほうがマシになるし、プレボなら課金無課金問わず入手量を絞れるから --
2017-05-21 (日) 11:54:47
課金アイテムで出すより出さない方が儲かるんやで? --
2017-05-21 (日) 12:20:17
一斉出撃やEXイベントの再利用がなければプレボに落として欲しいけど、再利用する気満々だからプレボ落ちは無さそう。特性再抽選って価値的にはハロチケぐらいか? --
2017-05-21 (日) 11:49:39
「再抽選」ならもっと価値落としてもいいんじゃないか。選べるんならハロチケほどの価値あると思う --
2017-05-21 (日) 12:04:24
再抽選してまた同じ特性になって荒れるんだろうな --
2017-05-21 (日) 12:11:48
大型アプデで特性の当たり外れ変わるのに有料特性変更チケなんてまたOWABI要求されんの確定してるようなもん売るわけねーだろハゲ --
2017-05-21 (日) 12:11:29
アトラスガンダムのアーム当たり判定あるんかな?あるなら産廃確実だが --
2017-05-21 (日) 11:45:38
ジオンならスキー板に当たり判定があるか心配するところ --
2017-05-21 (日) 12:08:35
TBアッガイだとヘッドショット判定復活してるとかありそう --
2017-05-21 (日) 12:14:57
おまえら、おぼえておけ?スキー板もアームも「サブレッグ」って言うんやぞ? --
2017-05-21 (日) 12:23:29
察した --
2017-05-21 (日) 12:56:04
木主と同じ事書いたら無視されたんご --
2017-05-21 (日) 12:42:29
今四の五の言っても実装されなきゃ話が出来ない事だからな。あるない言っても水掛け論だし --
2017-05-21 (日) 12:44:05
負け越し200超えた・・・皆ごめんな。俺みたいなザコが戦場にいて・・・ --
2017-05-21 (日) 12:02:03
何戦してるんだw昔の合わせ連帯は勝率9割とかいたけど野良で参戦してそんなに勝率偏るかね? --
2017-05-21 (日) 12:11:12
GLA時代で借金500くらい増えたわ --
2017-05-21 (日) 12:13:21
野良専だけど今連邦キャラ過去30戦で6勝24敗だわ あと2、3敗したら准将に落ちそう --
2017-05-21 (日) 12:32:54
それぐらい普通じゃない? --
2017-05-21 (日) 12:22:32
まともな人なら5割前後にならない? --
2017-05-21 (日) 12:42:49
8割り負けの連邦ゲームオーバー戦場(尉官)にいるから700負け越しだな、特にいまの階級制度になってから連邦負けすぎで佐官に戻れない --
2017-05-21 (日) 12:35:27
自分で本拠点割れば勝てるやん。本拠点防衛ガバガバやど。 --
2017-05-21 (日) 12:38:12
将官から落ちるのはともかく、尉官や佐官から上がれないのは自分が弱いだけなんやで --
2017-05-21 (日) 12:48:31
昔から尉官はジオンの新規狩りに荒らされてるからな。部隊で小隊組んでまで新規狩りやってる連中も居るから野良だとどうしようもないだろう --
2017-05-21 (日) 12:49:23
尉官は未だにロビチャで勝利デイリーの2回勝利すら終わらないって愚痴が出る程、10連敗も普通だから相当味方運が良くないと上がれないだろうな。佐官も将官もFAZZ出た辺りからは普通に連敗するようになってる。今の連邦兵は全階級で前に出れない凸れない芋ばっかで酷い状態 --
2017-05-21 (日) 12:52:44
味方運も何も、自分ひとりでゲージ削ってくればええやん。尉官戦場なんて拠点殴り放題やろ。 --
2017-05-21 (日) 13:03:24
やることやってたら野良専でも5割は勝てるぞ。代理とかレダ貼り防衛とかコンテナとかその辺。指示が出てたらちゃんと従う。適当に目の前の敵倒してるだけなら勝率下がっても仕方ない。 --
2017-05-21 (日) 12:52:22
全プレイヤーを平均したら勝率は5割になるわけだから連隊とか大将小隊組んでるプレイヤーが勝率7割8割を維持している以上、その分野良は負けるわけだから勝率4割程度になるのは仕方ないだろう 野良で5割維持できてるのは代理とかやって味方を引っ張ってる人ぐらいじゃね --
2017-05-21 (日) 13:00:43
野良でも味方運次第だから勝率5割超えてる人も普通にいる。俺も超えてるし。でも個人がやることやったら5割とか言ってる奴たまにいるけどそれはない。50人いる戦場で1人がんばったところで勝率がそんなに変わるわけない。 --
2017-05-21 (日) 13:08:06
敵も味方も同条件なんだから、よっぽど片方が勝つのがあたりまえって環境でやりすぎたとかじゃなければ、平均的な人は50%前後に収束するもんだろう。 --
2017-05-21 (日) 13:13:52
連隊が勝率8割維持してるなら残りの野良専が5割に収まるわけないだろ そんなことしたら全プレイヤーの合計平均が勝率6割とかあることになる 野良専で5割超えてる人は良プレイヤーだけだろ --
2017-05-21 (日) 13:20:32
そもそも連帯との遭遇率自体そんなに高くないし --
2017-05-21 (日) 13:25:10
勝ち越してる奴の反対に負け越しが居るんだけど、なんで5割に収束とか馬鹿なこと言えるのかな。一人で勝ち負けを左右できるのなら、全勝でもしとけって話だ。 --
2017-05-21 (日) 13:43:03
別に陣営煽りじゃないけど、将官連邦なら負け越しはありえない。悪くてトントン。ジオンやっているなら連邦に来いよ。そうすれば勝敗の数字を気にすることはなくなるぞ? --
2017-05-21 (日) 13:00:40
ネガジが誇張してるだけで貯金なしの野良大将アカウントのやつらはほとんどが両軍とも5割り前後だぞ、3回に1回勝てば大将維持できるシステムだし、大将小隊参戦合わせ参戦してるやつが勝ちたまくってるだけ、ネガジを信じるな(俺が負けてるからジオンは全部負けてるとか思ってるから) --
2017-05-21 (日) 13:23:26
俺、連邦3500戦で負け越し400、ジオン1350戦で負け越し30。何だこの差・・・。ちなみにどっちも大佐准将ルーパー。 --
2017-05-21 (日) 13:24:18
佐官尉官はジオン勝ち越し当たり前 --
2017-05-21 (日) 13:28:49
結構戦績気にしてる人って多いんやな --
2017-05-21 (日) 13:35:10
ガンオンに大破壊エンジン実装はよ。でもそれやるんならジオ削除必要だな --
2017-05-21 (日) 12:22:03
大破壊エンジンってなんや?と思てググったらアーマードコアのプログラムの事か。てっきり核自爆するエンジンかと思た --
2017-05-21 (日) 12:32:20
MSが通常移動で突っ込むだけで崩れそうなコンテナ壁とかあるよね…どんな攻撃ですら耐えきるけど --
2017-05-21 (日) 13:30:08
逆襲のシャアのファンネルvsフィンファンネルがくっそ好きなんだけど、このゲームじゃ絶対できないよね・・・ファンネル強くする代わりに打ち落とせるようにならないかな・・ --
2017-05-21 (日) 12:39:37
撃ち落とせる猶予がある時点でそれは強くするとは言わない --
2017-05-21 (日) 12:42:38
このゲームじゃなくても出来ない。僅か1秒たらずだけどガンダム史上最高の競り合いという人もいるからねー。最先端ゲーム技術でもあの作画枚数クオリティをゲーム内で頻繁に起こすにはまだ何十年もかかるでしょう --
2017-05-21 (日) 12:56:05
なお富野は行き詰った面白くない演出として以後封印 --
2017-05-21 (日) 12:58:02
遺跡の連邦同軍戦が糞過ぎる --
2017-05-21 (日) 12:43:19
毎回クソゲー押し付けられる側の身にもなれ --
2017-05-21 (日) 12:45:45
草 --
2017-05-21 (日) 12:52:15
同軍は構わないが右だとやる気がなくなる。左なら楽しいんだけどね。 --
2017-05-21 (日) 13:06:04
明日のシュガーライブが通常で土曜にやるゲストライブはロシアンあるんかな?ゲスト呼んでるんだからもっと大盤振る舞いしてくれてもいいのよ? --
2017-05-21 (日) 12:47:21
砂糖でロシアンルーレットだって? --
2017-05-21 (日) 12:51:47
この最近やるようになったライブ配信て誰か見てる奴一人でもいるのか?報酬が入るから知ってるけどショボくなったから使えねーなゴミが、て気持ちしか起きないから逆効果だろ?意味ないんだからとっととやめちまえ。そして遺産として最大限の報酬だけ配れよ。ブサイクな面まで晒して、どうこの無意味?自分は無能です~て宣伝して何の得になるんだよ? --
2017-05-21 (日) 12:49:09
お前のそういう愚痴だらけのレス観てるよりははるかに有意義だよ --
2017-05-21 (日) 12:49:50
これ --
2017-05-21 (日) 12:58:21
まぁ見る見ないかはそれ以前にスマホアプリ使わんと見れんような配信サイト使ってる時点で見せる気あんのか?って感じだけどね。 --
2017-05-21 (日) 12:57:06
PCゲーなのにスマホアプリ限定配信とかいう謎采配だからな…どうせあっちから金貰うか優遇して貰って安く付くからだろうけど、ユーザーからすれば関係ないし煩わしすぎる --
2017-05-21 (日) 13:25:48
おいwiki民お前ら外から見たら全員こいつの同類だと思われてんだぞ --
2017-05-21 (日) 13:11:01
報酬がっつり欲しいだけってのが見え見えやな --
2017-05-21 (日) 13:13:16
普通に新機体の情報楽しみだけど? --
2017-05-21 (日) 13:37:14
〈´・ω+`〉ギャンとかいうイケメンMS --
2017-05-21 (日) 12:57:00
倉庫番の中ではイケメンだよ --
2017-05-21 (日) 13:23:18
ジオ弱体化されたらジオン軍は絶滅だ!ジオゲーのおかげで連邦との機体差を最小限に抑えられてる・・・・・・・・・って考えるとやっば運営って無能だな!あああああ運営に腹立ってきたわ! --
2017-05-21 (日) 12:58:28
ジオと熊が連邦のみに実装だったらどんだけとんでもないことになってたか考えるとちょっと楽しい --
2017-05-21 (日) 13:03:07
ザク3改「ん?」 --
2017-05-21 (日) 13:04:31
ガンタンクばかり入れてる奴って階級落としなのかな? --
2017-05-21 (日) 12:58:35
好きな機体を使いたいだけじゃないか? オレは事務駒LA4機デッキで参戦してる。 --
2017-05-21 (日) 13:04:13
将官戦場じゃ勘弁して欲しいな --
2017-05-21 (日) 13:21:27
参戦してないときに金ギャン4機の人みたことある --
2017-05-21 (日) 13:07:27
強タン、Gブル、元旦2、ガンタンク等の無限軌道縛りの人なら知ってる --
2017-05-21 (日) 13:18:22
好きな機体を複数編成する事は悪くない。問題なのは、ふざけないで自軍の役に立ってるかどうかだ --
2017-05-21 (日) 13:23:12
ゲーム内で言え定期 --
2017-05-21 (日) 13:40:02
wikiでしか言えない人って、弱虫なのかな? --
2017-05-21 (日) 13:40:27
オマエモナー --
2017-05-21 (日) 13:49:00
ヅダ「ステラァアアアアアア。」 --
2017-05-21 (日) 13:06:17
よく見たらつぎのDXアッガイTBとキュベレイMKⅡが同コスト・・・すげぇ違和感するんだがとくにアッガイ! --
2017-05-21 (日) 13:16:27
量産型キュベレイのコスト300切ったりしてな --
2017-05-21 (日) 13:17:18
量産型キュベレイがコスト260とかだったら荒れるかな? --
2017-05-21 (日) 13:19:55
キュベレイmkⅡが320ってのがねぇ…こう、カッス先輩とラグフみたいな悪夢が… --
2017-05-21 (日) 13:21:22
しかも、赤い機体という… --
2017-05-21 (日) 13:23:28
ライデン「つまり」シャア「我らはぶっ壊れ」 --
2017-05-21 (日) 13:27:20
前回のガトーゲルを基準にしてるなら、ブーチャ低い多様なファンネル使いという感じか… --
2017-05-21 (日) 13:28:06
それだけアッガイは奥が深いということだな アカハナ機やハマーン機やダリル機なんかも控えていることだろう --
2017-05-21 (日) 13:39:12
ジ・O(シロッコ機)「そうか、私の出番か!」 --
2017-05-21 (日) 13:43:06
ジムへを作った片腕アッガイもいるぞ! --
2017-05-21 (日) 13:43:29
連邦にファンネルくれって言ったらFAZZが来たでござる今は反省してる --
2017-05-21 (日) 13:44:05
ニューかデルタカイかユニコーンあたりまでお預けかね、この調子だと --
2017-05-21 (日) 13:53:14
ユニコーンはビスト財団所属だからどっちでも無いよ。実装されたら中立エース、なおいろいろぶっ壊れの模様。 --
2017-05-21 (日) 13:56:40
どちらかというと来たのはインコムかな… --
2017-05-21 (日) 14:01:52
キャラゲーなのに趣味機体すら許されない将官戦場には辟易しております。断固ザク・ドム・グフ・ギャンのデッキは崩しません。常に前に出て砕け散りゾンビアタックします。私未満の順位の人に戦犯扱いされる謂われはありません。よろしくお願いいたします。 --
2017-05-21 (日) 13:50:55
一体だけジオ入れたらいいのに… --
2017-05-21 (日) 13:55:27
知らんがな --
2017-05-21 (日) 13:58:21
「普通にプレイして」その編成で将官維持出来るなら問題ないんじゃない? --
2017-05-21 (日) 13:59:33
万ミサ万バズのギャンとドムで拠点殴ってんならいいけど殴ってないなら崩して --
2017-05-21 (日) 14:05:10
まぁ自分もジオンでZZ時代の機体のみで最近戦ってるから人のこと言えんが、関連する機体で強いやつを入れるのもありやで(素グフじゃなくてラルグフ入れるみたいな) --
2017-05-21 (日) 14:07:36
連邦将官連敗続きで佐官に落ちそう こういうことってたまにはあることかねえ? --
2017-05-21 (日) 13:56:15
つ指揮官参戦・ジオ4機 --
2017-05-21 (日) 13:57:17
8連敗くらいなら割とよくあるからねえ。レースマップで禿げたりしたら髪の毛ごっそり持っていかれる。 --
2017-05-21 (日) 14:01:34
昨日から1勝しか出来てないw --
2017-05-21 (日) 14:02:46
沼ガチャ1日1回100円は常にやってほしいな グラブルみたい( --
2017-05-21 (日) 14:02:07
(´・ω・`)最近、毛なし族の書き込みが増えたわね --
2017-05-21 (日) 14:06:51