Comments/雑談掲示板Vol1998 のバックアップ(No.5)

雑談用掲示板

  • 三(´・ω・`) 出荷回避プログラムで高速移動中のらんらんが新設よー!御伽噺じゃねぇんだ!業者が豚に追い付けるかよおほほほ!!! -- 2019-11-14 (木) 23:09:33
    • 壁(´武ω者`)角待ちして出荷させたる! -- 2019-11-14 (木) 23:11:57
  • 調整したのにこの殺伐とした感じなんなの? -- 2019-11-14 (木) 23:14:16
    • 殺伐としていないガンオンなんて、ガンオンじゃない! -- 2019-11-15 (金) 01:51:06
  • 個人的にフレピクとグレ職人以上の刺激はないな。ジオもユニシナも割と何てことなかった -- 2019-11-14 (木) 23:17:43
    • 流石にグレネードは調整してほしいわ。現状、爆発するおむすびレベルやんけ… -- 2019-11-14 (木) 23:19:01
      • 榴弾よりも長距離届くようなモジュールがある時点でなぁ…武器よりMSの手投げの方が長距離届くとかどういうことだってばよ! -- 2019-11-14 (木) 23:22:31
      • なんだかんだで玉入れはおもしろかった(小並感) -- 2019-11-14 (木) 23:27:09
      • L2榴弾「忘れてもらっちゃ困るなぁ…」 -- 2019-11-14 (木) 23:28:01
      • どんどんやれる事が減っていったからな。無限の可能性があったガンオンが今はもう見る影もない -- 2019-11-15 (金) 01:39:49
    • 黒本シリーズで普通に拠点前で壊滅すると思う -- 2019-11-14 (木) 23:24:30
    • コケるデブがゴリ押しできる状況は単なる歩兵差 -- 2019-11-15 (金) 01:20:38
  • デブ減衰やべーな。細身の機体完全に人権失ったわ、クスィーペネロペの追加を見越してとはいえ露骨すぎだろ -- 2019-11-14 (木) 23:23:10
    • 盾無し細身機体が底辺になるとは… -- 2019-11-14 (木) 23:24:54
    • デブが減衰する位置だとガリはそもそも0ダメージ -- 2019-11-14 (木) 23:25:39
      • 真横から撃たれたときとか単純にデブは超軽減されてるんやで -- 2019-11-14 (木) 23:32:06
      • 横合いから撃たれた時くらいタフでもよくない -- 2019-11-14 (木) 23:38:56
      • されてないだろ。デブで横からでもど真ん中撃たれたら全くタフな感じしないぞ。 -- 2019-11-15 (金) 00:18:56
    • 今までがおかしかったんだろ。デブはデメリットしかなかったし細身は被弾率の低さ変わらないし別に人権失ったまではいかんでしょ -- 2019-11-14 (木) 23:31:16
    • デブを復権させるためにCBRとゲロビがほぼ死に武装になってしまったな -- 2019-11-14 (木) 23:32:06
    • デブとかの数値も姿勢とかで変動しますと濁してるしよく分からんな。ギラズール相手に重撃BR当てたら鈍い音しかしなくて??ってなった -- 2019-11-14 (木) 23:39:41
      • だがケンプの床オナは減衰すべきだろう、アレで無かったら流石に可哀想 -- 2019-11-15 (金) 00:04:46
      • 攻撃側からみて中心から遠い位置にいくほど減衰してるっぽい。つまりケンプの床オナは救われた可能性が高い。 -- 2019-11-15 (金) 00:12:47
    • 盾なし細身筆頭の高ジェと黒ザクには減衰関係ねぇしなぁ -- 2019-11-15 (金) 00:22:02
    • 判定どうなのか知らんけどラグアだと常時軽減にとかなるとかだったらやばない? -- 2019-11-15 (金) 00:26:31
  • 格闘移動を問題にしといて、またイフシュナに格闘移動みたいなのをつけるバカ運営 -- 2019-11-14 (木) 23:32:33
    • 「簡単にダウンするのがアカンからDP制にするでー」から単発でダウンする武器実装しまくる白痴やぞ -- 2019-11-14 (木) 23:40:42
    • 格闘移動の何がまずいってほぼリソースを費やさずどこからでもどこへでも行ける点であって、撃破必須のイフシュナを並べてるのネズの感覚ない奴だと思うんだよな -- 2019-11-15 (金) 00:00:34
    • イフシュナのは味方と一緒に差し込む時に使えるけど、単独ネズには全く使えないね -- 2019-11-15 (金) 00:25:48
  • 昔からそうだけど、運営の調整やら修正やらは、「これダメにしたから、おまえら等分こっちで遊んでろ。その内別のやつを変えるからそしたらそっちやっとけ。」って感じだよな・・・環境機体は全て運営の匙加減・・・ -- 2019-11-14 (木) 23:36:03
    • ソシャゲなんてそんなもんやろ。 -- 2019-11-14 (木) 23:42:35
    • そりゃそうだろ。ガチャゲーなんてどうせ新機体でバランス壊していくんだから全機体のバランスなんてとっても意味ないしな。バランス求めたゲームやりたいならガチャゲーやる方が間違ってる -- 2019-11-15 (金) 01:45:00
  • カイカイのスクリューめっちゃ楽しい…物陰に逃げ込まれたときにめっさ便利やん。ミリ残しで逃げ切られることが少なくなっていいゾ~ -- 2019-11-14 (木) 23:41:41
  • 体格減衰が露になったところで重撃救済として重撃の攻撃は減衰無視するようになるとかどうかな?チャージしてもゴッってなると悲し過ぎるしそれくらい差異つけないと誰も重撃なんて乗らないし手っ取り早い案としてともかく何か頼む -- 2019-11-15 (金) 00:01:07
    • 無視までせんでいいけど倍率ボーナはあっていいかなと思う -- 2019-11-15 (金) 00:03:51
  • とりま尉官佐官だとあんまりデブのダメカットは実感できなかったんだが将官だとまた違うのかな -- 2019-11-15 (金) 00:02:59
    • ぶっちゃけジオン有利そうな部分は一切許せない勢がちょっと過剰に言ってる -- 2019-11-15 (金) 00:11:54
      • いや結構硬くなってないか?体感でしかないけどチンゲの生存率が高くなってるわ。 -- 2019-11-15 (金) 00:35:56
    • ガード態勢が硬くなったのもあって、赤マンと強ZZは分かりやすく強くなった。 -- 2019-11-15 (金) 00:21:22
    • 数発分ダメージ減ったって低階級は基本的に味方の援護とかないし何も変わらん -- 2019-11-15 (金) 00:26:04
    • 自分じゃ気付きにくいけど、相手にするとダメカットされたと感じる時はある。バルカンとか垂れ流してると、たまに鈍い音がする -- 2019-11-15 (金) 00:53:40
    • ナイチン使ってて、以前なら「あ、これ死んだわ」って場面で生き残るって事が多々あったから、結構減衰していると思う。 -- 2019-11-15 (金) 01:49:32
  • トーリスの格闘モーションと判定アトラスみたいなのにしてくれ 移動用モーションのまま威力上げて振れて狂気 ハゲスの効果も格闘強化だけなのにひどい -- 2019-11-15 (金) 00:03:50
    • トーリスはジオン機体だから諦めた方がいい -- 2019-11-15 (金) 00:54:44
  • アトラスで射程外からペチペチしてると申し訳ない気分になってくる -- 2019-11-15 (金) 00:13:56
    • 昨日一日やってたけど楽しいけど全然稼げなかったゾ -- 2019-11-15 (金) 00:20:14
    • アトラスは水中を絡めると重撃としても高速強襲としても突き抜けてしまった。これもう水場はジオンの地獄になるぞ。ズゴEなんかじゃ全く対抗出来ん。 -- 2019-11-15 (金) 00:23:56
      • チャーバズ機兼簡易砂として良くはなったけど水中だと普通にズゴEのが纏まってて強いし流石にねーわ -- 2019-11-15 (金) 00:33:13
      • ズゴEのが強いとか正気かよ水中アトラスブンブンの群れの恐ろしさを知らんのか…ズゴEのビーム当てた所で斬られて乙るべ -- 2019-11-15 (金) 04:45:32
      • 群れってほど数が居ないし地上と違って高さでも避けれる水中格闘をブンブンされても脅威じゃないわ -- 2019-11-15 (金) 06:48:22
      • ズゴEとかさすがに時代遅れ感半端ない -- 2019-11-15 (金) 07:05:12
      • タゲ合わせても残りのアトラスに切られて全滅するだけやで・・・。まぁこのあたりは水中来てからだな -- 2019-11-15 (金) 07:32:05
  • あくまでコスト340の範疇だけどガンダムMk2がやたら強くなっていて草。店売りなのにこんなに強くしちゃっていいのかな。高コス相手でも食えるぞ。 -- 2019-11-15 (金) 00:24:02
    • GORもいいけどMk.Ⅱも捨てがたいなマップで選択する感じになっていい -- 2019-11-15 (金) 00:28:46
    • 360の強さはあるけど400コスがごろごろ戦場にいて結局そいつらに勝てねぇからなぁ・・・ -- 2019-11-15 (金) 00:31:45
    • えっと…340の範疇の340コストで何か問題が? -- 2019-11-15 (金) 01:05:36
      • 言葉足らずですまん。コスト340相応のアーマーや速度だけどって意味。武器だけあからさまに強力になって別物かってくらい強くなってるからさな。 -- 2019-11-15 (金) 01:10:42
      • 大将戦場では大半が400の環境機体だから、340の機体では結局お荷物だよねってことでしょ。 -- 2019-11-15 (金) 01:56:26
    • やたら硬直や転倒狙えるから味方のアシストも出来るし近接なら自分でキル取れるいい機体にはなったよな -- 2019-11-15 (金) 02:26:23
    • 機体性能は別として、Mk2は武器だけなら正面から400コストクラスと打ち合っても勝てるレベルになってて草、オワコン&フェネクスどころかワンチャンバンシィも撃ち負けるぞあれ。 -- 2019-11-15 (金) 06:10:16
  • http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=72137 これってバグなのか仕様なのかどっちなんだろうな -- 2019-11-15 (金) 01:04:18
    • もしかして、マンサゲロビ太くなったのはカス当たりを増やすためかもね -- 2019-11-15 (金) 01:06:57
      • 流石の思考回路。 -- 2019-11-15 (金) 01:09:27
      • そういうレベルで丁寧にジオン機潰してるから -- 2019-11-15 (金) 07:33:37
      • 素晴らしい。 -- 2019-11-15 (金) 08:03:28
    • 仕様でしょ -- 2019-11-15 (金) 01:48:14
    • (´・ω・`)インニュー使ってて前よりゲロがやたら強く感じたのこれのせいか。スロウ中なら相手が動けるといってもゲロは余裕でど真ん中当てれるから、こっち減衰なしで相手減衰ありになって撃ち合いでゴリ押せてた訳ね。リゼルやシマゲルでもいけそう。 -- 2019-11-15 (金) 06:53:17
  • ビギナのガバロック格闘きたねえよ!目立たないから気づかずに芋畑荒らされてクロボンのスタンは当たりにくいからとめらんねーで逃げられる。F91は目立ちまくるのに、優遇しすぎだろ!!赤く発光しとけよ!! -- 2019-11-15 (金) 01:22:30
    • 連邦の練度カラーの緑がジオンの鹵獲機に偽装する気まんまんでつれーわぁ -- 2019-11-15 (金) 01:27:34
      • アマクサの壁擬態能力高くてつれーわぁ -- 2019-11-15 (金) 01:49:04
      • アマクサが何かに擬態していても何の脅威にもならなくて辛い… -- 2019-11-15 (金) 01:50:44
      • アマクサは擬態能力っつーか戦場に全然見ないせいでなんやこいつ!?って考えてたらやられる・・・恐ろしい敵だわ。 -- 2019-11-15 (金) 01:51:02
      • 少佐カラーガルβ「すまんな」 -- 2019-11-15 (金) 02:03:52
  • 調整でなんか化けた機体いる? -- 2019-11-15 (金) 02:00:01
    • イフシュナ一択だな。 -- 2019-11-15 (金) 02:12:24
      • イフシュナ速い速い! -- 2019-11-15 (金) 03:21:27
      • 他のどの機体でも真似できない一芸はあるな -- 2019-11-15 (金) 07:15:33
    • F91とビギナギナでしょ、イフシュナはインセプみたいに特定MAPだけで生存しそう -- 2019-11-15 (金) 02:27:55
    • 赤ピーマン産廃から遊べる程度にはなった -- 2019-11-15 (金) 02:28:00
    • 白幕もGOR並に340から頭一つ抜きん出た -- 2019-11-15 (金) 03:02:56
    • イフシュナだな -- 2019-11-15 (金) 03:41:25
  • 北極BA、久しぶりのせいかセオリー忘れてる子、多すぎない?BA外のお散歩が多すぎて、ビックリしたわ。レーダー置いてて見回り必要ない場所ですら、ウロウロ・・・ウロウロ・・・って。 -- 2019-11-15 (金) 02:00:19
    • んで、BA負けてるから「凸ビコ決めなきゃ勝てない」って時に、凸ビコ刺さりそうだったのに護衛とフライングネズミで防衛沸かせてバラしてたり・・・。BA捨てて、味方の凸ビコ邪魔して、何がしたいの?このアホ味方達。 -- 2019-11-15 (金) 02:01:24
    • クロボン武者に加えてロック無効、ガード耐性、低コス捨て身特攻が入り乱れてる糞戦場よ?そらみんな入りたがらんわ -- 2019-11-15 (金) 04:35:29
    • ガダオ内で言えばいいだけなのにWikiまで来てブツブツ…ブツブツ…って。 -- 2019-11-15 (金) 06:24:41
  • アクシズみたいにぶっとい硬いうんこしたんだけどお尻が切れて痛い。どうしたらいい? -- 2019-11-15 (金) 02:57:40
    • おしりがもたん時が来ているのだ -- 2019-11-15 (金) 02:59:38
    • 力を抜けば引力に従い自然に落ちた。貴様のふんばりすぎだ! -- 2019-11-15 (金) 04:53:30
    • それはネオ・ジオンのシャアに言ってください -- 2019-11-15 (金) 07:17:30
  • クマの存在、デッキコストの緩和や高コスト自体の強さもあって、高コストゲーになってると思うけど、それなりに使える機体多いから今までの環境の中では好きな方かもしれん(まだ始まったばかりだが)。このまま個別調整を月1くらいの頻度でやってくれればまだ応援したい。ジオンの機体も使える機体増やして欲しい、やっぱりどう見ても連邦の方が強い機体多い。 -- 2019-11-15 (金) 04:23:35
    • ジオンで使える機体がほぼ連邦ミラーだからなぁ…。そりゃいろいろできる連邦に傾くわ -- 2019-11-15 (金) 05:12:50
    • 隙あらばネガジ -- 2019-11-15 (金) 07:30:54
  • イフ兄弟使ったけどナハトが一番安定感あるかな。シュナは玄人向けな感じ -- 2019-11-15 (金) 04:28:47
    • 追記。ナハトのステルスが使いやすくなったしアンチステルスの需要が激増するのは間違いない。イフシュナは移動力あるけどGPで買えないのと玄人向けな理由で数はそんなに見ない。 -- 2019-11-15 (金) 04:36:49
      • イフシュナは、銀図でも使えるだろ。いつもらったのかもわからない銀図が、何枚もあるぞ。使えそうなら作るというやつは結構いるかも。 -- 2019-11-15 (金) 06:54:06
    • イフシュナに関しては本拠点格闘殴り出来るマップが出るまで評価できんだろ。テキコロとかで暴れる可能性はある -- 2019-11-15 (金) 05:10:53
      • 箱拠点もランスD格で殴れるけどランスじゃ格闘戦にあまり強くない格闘機になるのがな -- 2019-11-15 (金) 06:30:09
      • 無理だろ。北は攻撃が届かない南はリスポン地点が優秀過ぎるし奥は崖下ルートじゃないと機動力が死ぬ -- 2019-11-15 (金) 07:36:09
      • イフシュナのモジュちゃんと理解してる? -- 2019-11-15 (金) 07:38:13
      • あり得るとしたら主戦場と拠点が近い遺跡ぐらいか。ただ、最後の段差に引っ掛かって討ち死にするシュナイドが溢れそう -- 2019-11-15 (金) 07:39:44
      • てか3拠点のB狙いはどこで絆もらう気なのか。3持ってないと非現実的だし3あるならそもそもネズる必要性があるのか怪しくなる。 -- 2019-11-15 (金) 07:50:19
  • 赤武者&黒武者「格闘機がMS戦向けの調整をされようが俺達には到底敵うまい」・・・北極BAでこいつらと相対したときにそう言われた気がしました・・・ -- 2019-11-15 (金) 07:25:33
    • 高ジェ「武者の倒し方教えてあげましょうか」 -- 2019-11-15 (金) 08:00:26


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS