機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol47
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol47
へ行く。
1 (2013-05-28 (火) 17:31:00)
2 (2013-05-28 (火) 19:49:26)
3 (2013-05-28 (火) 21:54:41)
4 (2013-05-28 (火) 23:57:48)
5 (2013-05-29 (水) 01:58:21)
6 (2013-05-29 (水) 04:00:54)
7 (2013-05-29 (水) 06:00:59)
8 (2013-05-29 (水) 08:01:00)
9 (2013-05-29 (水) 10:01:25)
10 (2013-05-29 (水) 12:01:50)
雑談用掲示板
新設&最後ら辺の木貼り貼り。 --
2013-05-29 (水) 02:30:24
ここのジオン兵士気下がりすぎだろう。機体調整なくても地上は全部レーシングマップ系なんだからジオン有利なはずなのに --
2013-05-29 (水) 02:15:41
凸の主力だったドムが弱体化した上にプロガンの登場であまり凸性能に差がないですもん --
2013-05-29 (水) 02:24:50
ドムが主力の時代って、聞いたことねええw --
2013-05-29 (水) 02:40:29
ゲルググ乗れよ --
2013-05-29 (水) 02:42:17
ゲルググとプロガンだったら凸性能変わらないからレースゲーじゃ別に有利じゃないって話でしょうに --
2013-05-29 (水) 02:59:07
弱体化くるまでの長い期間ジオンはドムが主力だったんですがそれは --
2013-05-29 (水) 08:26:47
もう有利でも何でもないぞw --
2013-05-29 (水) 02:25:36
レーシングマップでも、レースで負けてるぞ、最近は。 --
2013-05-29 (水) 02:26:35
ソロモン、ライダー、プロガンはレース対応。機体で多少レース有利でもまず勝てん --
2013-05-29 (水) 02:28:18
かち合った時もまず間違いなくプロガン祭り状態だから勝てないという --
2013-05-29 (水) 02:40:46
ゲルググ乗れよ --
2013-05-29 (水) 03:49:53
ゲルググとプロガンが同じ性能と思ってる時点で --
2013-05-29 (水) 04:08:13
↑おまえの腕だな --
2013-05-29 (水) 04:20:12
現実を見ような --
2013-05-29 (水) 05:20:42
ディフーンwww --
2013-05-29 (水) 07:11:50
どっちが強いかはともかくゲルググ乗っててプロガンに勝てないというのは甘え --
2013-05-29 (水) 07:29:18
プロガンとゲルググが同じなのは数字の上での機体性能だけだぞ 同じ数のガンゲルがカチ合うとどうしてもゲルググ不利になってくる --
2013-05-29 (水) 07:29:45
50:50なんだから期待性能の差が響いてくるのは仕方なくない? --
2013-05-29 (水) 07:41:11
いま重課金してまでゲルググほしがるジオン兵はいないよ、連邦がこうやって定期的に煽ってくるのはジオンに人いなすぎてせっかく大金払って手に入れたプロガンでひき殺す相手がいなくて困るからだしな、どのみち勝てる勝てないの問題ではなくゲルググとプロガンには初心者でもわかる差があるよ、設定だと推力も出力もゲルググの方が高いから期待してた課金者が萎えて参戦しなくなったのもわかるな --
2013-05-29 (水) 07:49:26
ジオン顔真っ赤 --
2013-05-29 (水) 07:57:19
ジオン顔真っ赤、確かにそうだっただろうねwwwそして冷静になって気づいたんだろう、もしかしてこれ連邦のターンじゃね?ってなwそして連邦に流れてくかやめるかする人が多くて今に至るんだろう。プロガンにもグレネイド持たせてゲルの格闘と範囲同じにして当たり判定も統一さえしてればここまで人はなれなかっただろうに、まあ格差作ると儲かりまくるから仕方ないね。 --
2013-05-29 (水) 08:12:03
連邦不利な時に全く同じ主張を見たぞ。同一人物が陣営だけ書き換えて煽ってるだけじゃねーか --
2013-05-29 (水) 08:38:46
負け犬ジオンの士気の問題とプロガンゲルググ以外の機体差のほうがよっぽど大きいわ --
2013-05-29 (Wed) 09:50:23
ジオン顔面シャア専用、連邦顔面ブルーディスティニー --
2013-05-29 (水) 10:39:33
かち合わなかったらグレ持てる分ゲルググのが速度で若干有利じゃね? --
2013-05-29 (水) 10:55:17
今回の修正でもマッチング改善はナシか。俺たちはゲームを楽しみたいのであって蹂躙されたいワケではないんだが、運営はそのへんわかってないのかな?はっきり言って最優先事項だと思うんだけどね、マッチング改善。 --
2013-05-29 (水) 02:29:42
マッチングの改善方は、ガンオンの根本に関わるからな。連邦VSジオンを放棄する同軍マッチング・もしくはNPCマッチを実装する以外に改善策はない。たぶんバンナムからOKが出ないのだろう。根本からして変わっちゃうから。そしてバンナムは売り上げが良いからノンキにしてるんだろうな。 --
2013-05-29 (水) 02:32:21
マッチングはとっくに改善されてるんじゃないかとふと思うわー、ライダーさえいなければ --
2013-05-29 (水) 02:33:34
こっち尉官以下vs相手将官20人とかモリモリ発生してるんだが? --
2013-05-29 (水) 02:35:50
ライダーって悪い事なの? --
2013-05-29 (水) 02:36:59
昨日は将官38人ってのがあったぞ。呆れるのを通り越して笑ったわw --
2013-05-29 (水) 02:38:03
自分が将官になればいいじゃん。 --
2013-05-29 (水) 02:37:02
負け陣営で戦って押されっぱなしの糞試合でPP禿げるのを強いるわけにはいかないから方ないっちゃ仕方ない、まあ戦力が拮抗してライダーがでないのが一番なんだけどね --
2013-05-29 (水) 02:44:32
理想はそうだけど難しいだろうな。まぁ、それを踏まえてもヘッドロックの調整能力は酷いと思うけどw「理不尽」という言葉がしっくり来る。 --
2013-05-29 (水) 02:47:47
振り速度同じ。威力同じ。格闘範囲片方はもう片方の格闘範囲の半分以下。…常識で考えたらありえないもんなw --
2013-05-29 (水) 02:49:45
稼ぎ効率だけ考えるとあえてバランス崩して勝ち馬に乗る方がいいし、一定数がそう動き出すと歯止めが効かない。ライダー予防はよ --
2013-05-29 (水) 03:00:47
ライダー歓迎の待機ボーナスなら実装されたが?予防なんてしてくれると思ってるの? --
2013-05-29 (水) 03:06:15
勢力ゲージ隠せば済む事じゃないの?ライダー予防って --
2013-05-29 (水) 03:15:18
待機時間でバレるから。 --
2013-05-29 (水) 03:17:58
だから勢力ゲージ見えてライダー流れてるから待機時間が長くなるんだろうがw --
2013-05-29 (水) 03:20:40
EXイベの目玉機体みたいな判断材料があるときもあるじゃん? --
2013-05-29 (水) 03:22:48
だいたいMAPでどっちが多いか決まるから(有利な陣営がはじめから多くなる)新規MAPとかだとわからんかもね。 --
2013-05-29 (水) 03:25:41
有利不利なんてアプデ内容見て一試合すれば分かるだろ --
2013-05-29 (水) 03:34:41
ガンオンのパクり元であるボダブレだと階級離れてる人間とは絶対にマッチしないようにできてるんだが、どうせパクるならマッチングシステムもパクればよかったのにな。 --
2013-05-29 (水) 03:23:11
正直ガンオンって、運営が初心者狩り推奨してるのと変わらない状態だよな今 --
2013-05-29 (水) 03:25:00
格差マッチは最も深刻な問題なのに、正式稼動から半年も放置され続けてるのは、ある意味すごい。深刻な問題だと気づいてないのか、それともマッチングシステムを正せるほどの技量がないのか…。 --
2013-05-29 (水) 03:26:55
深刻な問題ではなく、折込済みの話なんだろ。課金者の接待するやつという存在が。それ以上でもそれ以下でも無いんだろ。わからない訳ないじゃん笑 察しようぜ。バンナムってそういう会社だってことさ。 --
2013-05-29 (水) 03:31:32
課金した陣営が負けだしたり機体に修正はいったりで、かなりの数の課金者に逃げられてね?まだ稼げそうなコンテンツを潰すのは単純に失敗だろ --
2013-05-29 (水) 03:40:00
本命であるプロゲルでがっちり稼いでるぞ??何の問題も感じてないんじゃないか?またガンダムだしときゃ良いとか思ってんだって。だからマッチング改善しないんだ。 --
2013-05-29 (水) 04:05:52
ジオンは何ヶ月も連邦を蹂躙してたんだけどな --
2013-05-29 (水) 03:51:28
で、でた~www --
2013-05-29 (水) 03:54:02
ほんとのことだよな フフッ --
2013-05-29 (水) 04:21:43
だからグフカスで蹂躙してた奴らが今プロガンに乗ってるだけだって早く気付けよw --
2013-05-29 (水) 04:58:55
マッチングとその話題なんの関係があるの?馬鹿みたいな煽りはやめてくれ --
2013-05-29 (水) 05:04:04
結論;勝ちたきゃ金詰め --
2013-05-29 (水) 07:35:35
さっき相手将官42人だった。今まで見た最高記録だわ。丸山ブン殴りたいわw早くマッチング直せよ。 --
2013-05-29 (水) 06:15:26
接続数が多いと良好らしいが逆に少ないとひっどいマッチングになるという欠点、早朝組みが救われないね --
2013-05-29 (水) 06:20:07
早朝組って毎日あんな接待状態なのか?あれじゃ引退者続出しそうな気がするが…ちなみにF鯖。 --
2013-05-29 (水) 06:25:08
平均階級中将って頭おかしいだろw一度それを経験してからマッチングがーってなってしまった… --
2013-05-29 (水) 07:16:56
まだまだ新記録を狙えますぜ(棒) --
2013-05-29 (水) 07:42:54
マッチングシステムは大分良くなってるよ。でも今はゲームバランスが悪くてジオンに将官がいないから、いくらマッチング良くしても連邦将官に対する適切な相手がいなくなっちゃってるわけでして。今の患部はマッチングじゃなくてゲームバランス。 --
2013-05-29 (水) 07:41:16
あのなぁ…夢みたいなこと言うなっての、まずそこからして不可能なんだよ。バンナムのバランス感覚なめてはいけない、絶対的なマッチにしないとダメなんだよ。 --
2013-05-29 (水) 08:00:52
絶対的なマッチにしてしまったら、極端な話、連邦将官は1時間待ち2時間待ちが当たり前になるんじゃねーかな。それはそれで負け勢力に戻ってくるのが増えそうではあるが、そんなことするより待機ボーナス廃止して負け勢力にボーナスつけるのが先だろ --
2013-05-29 (Wed) 08:37:40
1ゲームの陣営将官6、佐官8-12、以下下士官を固定してれると不満も無いんだが、相対的なパワーバランス(力量)という概念が無いんだろうな --
2013-05-29 (水) 09:07:49
そんな都合よくマッチングできるほど階級別人口・同時接続者数がいないので。ランキング基準にでもするか?ポイント厨ほどマッチングで不利になるシステムを妄想 --
2013-05-29 (Wed) 09:52:42
格差マッチを直す気がないなら平均階級差でPP増減をつけて欲しい。将官数人vs数十人マッチになると負け確定の数人側は上位でPP維持だが数十人側は下位でも維持。そりゃジオンから将官逃げるわ。轢き殺し側が美味しく無いようにしないとダメでしょ --
2013-05-29 (水) 10:13:20
待機ボーナスは無くした方が絶対いいと思う。 --
2013-05-29 (水) 10:27:07
ちょっと重撃弱すぎじゃないっすか?強襲が格闘行くのも躊躇うくらい、遅くて硬くて大火力を重撃は持って欲しいわ、っすわ、重撃限定でバズを全盛期よりさらに強くして全BRの威力+25%UP、これでええ、っすわ、強襲は凸用っすわ --
2013-05-29 (水) 02:25:55
バズゲークソすぎたから今のでいいわ。ひたすら爆風で画面見えないとか二度とゴメンだ。 --
2013-05-29 (水) 02:34:55
同意。ジムヘ&J型が最強だった時が一番つまらなかった。後ろからジャンプして撃って弾切れしたら補給を繰り返すだけの作業ゲーだった。 --
2013-05-29 (水) 02:47:14
それが実装された暁には、バズゲー糞過ぎ!って叫ぶわけですね。わかります。 --
2013-05-29 (水) 02:47:49
格闘が決めれるまで近づけるなら倒せて当然であるべきよ --
2013-05-29 (水) 02:52:01
それするなら、直撃のみダウン、威力で爆風でよろける範囲変化にでもせんとバズゲー加速やんか --
2013-05-29 (水) 02:52:09
重撃が弱いと言うよりは強襲が優遇されすぎ。強襲全て弾数今の半分~2/3程度でいいよ、超性能を誇る代わりに稼働時間と継戦能力に問題ありって感じで --
2013-05-29 (水) 02:53:56
現状でも強襲BZFは1/3、重撃BZFは1/5、CBZFは1/9なわけだが。CBZNなんて1/15だぞ? --
2013-05-29 (水) 03:00:32
強襲機のコスト削ってまで使いたい中高コスト重撃機が無いんだよな現状。バズゲーもアレだから耐久とサブの性能を上げて撃ちあいに強くして欲しい。 --
2013-05-29 (水) 03:10:47
その辺で重撃らしい重撃ってゾックくらいだな、SML・寒ドム・アクト辺りは良い機体だがあくまで強襲の亜種って感じ --
2013-05-29 (水) 03:18:41
というか、高コスト強襲がおかしい。重撃顔負けの高性能マシンガンとかビーム兵器持ってるから、完全に食われちゃってる。 --
2013-05-29 (水) 03:28:42
盾のせいで重撃よりよっぽど耐久力高いしな --
2013-05-29 (水) 03:30:05
同じ土俵で勝負させたり産廃武器で特徴だしました^^とかぬかすより、これなら使うわっていう使用目的を機体ごとに作って欲しいよな --
2013-05-29 (水) 05:27:11
一律でバズ弱体しなくていいんだよ。高コスト機のバズは強いままで、2Jのバズは今くらいで。運営は本当極端 --
2013-05-29 (水) 08:31:47
ジオンが30%きってしまうわ --
2013-05-29 (水) 08:38:10
高コスト機を武器面でも優遇したら機体性能さと相まって低コス機の存在意義とMSの汎用性が失われる重課金・超運ゲーになるだけじゃないですか --
2013-05-29 (Wed) 09:48:45
強化希望のアンケでまだ強化されてない機体ってあったっけ?そこらへんの強化になりそうだが --
2013-05-29 (水) 02:32:30
アンケートで埋もれてスルーされた旧ザクカワイソス --
2013-05-29 (水) 02:47:54
でも旧ザクが強いのも変だしなー。コストCTそのままでⅡにアップグレード出来ればいいんやな。 --
2013-05-29 (水) 04:23:18
というか普通に初期強襲がバズ持ちのF型でよかったってだけなんだけど。 --
2013-05-29 (水) 04:49:26
つーか格闘Pを弱体化させた意味がわからん。暴れてたワケでもないのに。ヘッドロックの意図は何なんだ。 --
2013-05-29 (水) 06:41:08
ビーム持ちと初期機体抜いて考えるとまったく弄られてないのはガーカスとザクⅡFSくらいじゃね?今のDX再録組みかこれは課金のための強化ワンチャンあるで --
2013-05-29 (水) 03:08:46
ガーカスは直接じゃないけどバルカン強化&格闘強化あったしFSはB3SG追加という直接的強化受けてる --
2013-05-29 (水) 04:19:03
今の時間のS連、大多数がポイ厨だヤベエw防衛してるふりして、ネズミも戦艦も通し過ぎスモイ!なんちゃって防衛でザル杉スモイスモイ! --
2013-05-29 (水) 02:52:05
低階級部屋か?S鯖は最近新規入ってるから低階級は悲惨だぞ。 --
2013-05-29 (水) 02:55:29
今のSジとか戦う前から階級ガーはい解散ー指揮逃げおつやで --
2013-05-29 (水) 03:00:02
アッガイが体育座りできたなら、、、体育座りさせられたアッガイの前を通る鬼教官ゴックの図が出来るのに、、、(精神的な面で)機体の上方修正だよ --
2013-05-29 (水) 03:02:47
今のヤンキー座りもいいものだぞ --
2013-05-29 (水) 03:29:00
ヤンキー座りを楽しめるようでないと。あれはあれで可愛いだろw --
2013-05-29 (Wed) 08:44:59
どうか明日のアプデでNPC戦場が復活してますように。そして射撃金リボンと奮戦リボン金がとれますように・・・。どうせ糞デッキなんだから、新兵キャンペーンの装甲ジムもらって心機一転するんだ・・・。今度こそBSGB3が使えますように・・・ --
2013-05-29 (水) 03:03:41
今新兵キャンペーンなんてやってたっけ --
2013-05-29 (水) 03:10:55
やってる。前のが延長してるだけだが。今月31日まで --
2013-05-29 (水) 03:14:08
常設で良いくらいの微々たる特典だけどな。 --
2013-05-29 (水) 03:28:30
機体、武器強化時にメカチケを1度に2枚使用で、ジョブ・ジョン、3枚でモスク、4枚でテムさん確定にしてくれ --
2013-05-29 (水) 03:34:22
お、それいいな、運営も儲かるしバンバンザイじゃん --
2013-05-29 (水) 03:38:50
メカチケじゃなくマスチケなら良い案だと思うよ --
2013-05-29 (水) 03:41:45
一応念の為に言っておくがテムレイ/ギニアスでも大成功確定じゃないぞ?おそらく余計ストレス溜まるだけ --
2013-05-29 (水) 03:48:32
テムさんで失敗なんですね。わかります --
2013-05-29 (水) 03:54:45
むしろ誰に開発・強化してもらうか選べればいいんじゃ。 成功しやすい技術者ほど費用は通常の何倍とかにして。 で、マスチケは無条件で一番いい人とか。 …と思ったけどこれじゃ運営側儲からないかな。時間かければ課金必要なくなるわけだし --
2013-05-29 (水) 04:01:40
と思ったけど、一回強化するのにかかる費用が増えれば、それを稼ぐために必要な時間も増える→プレイ時間が増えることに繋がりそう。当面の目標になるからモチベも維持できそうだし、めんどくさい人は課金して時間を買うって事になる。というのをおもいついたけど浅はかな考えかなぁ --
2013-05-29 (水) 04:10:27
機体作成4枚 機体強化30x4枚 武器強化30x4枚 合計244枚 これをメインで使う機体4体分で976枚 マスチケ1枚200円だから 976x200=195,200円か --
2013-05-29 (水) 04:14:35
俺の月収より高いんですけどww --
2013-05-29 (水) 04:15:17
旧ザク4機で --
2013-05-29 (水) 04:27:26
4枚で大成功確定ならこの金額でも課金する人も少なくはないだろう これは要望出さねば! --
2013-05-29 (水) 04:57:04
だからテムレイ/ギニアスは大成功確定じゃないと(ryこういう奴があとから「騙されたニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」とか言い出すんだろうなあ --
2013-05-29 (水) 05:00:05
↑テムレイ/ギニアスかどうかはおいといての話ねw しかし両鯖両軍でやったら良い金額になるね運営さん --
2013-05-29 (水) 05:13:55
機体作成の時だけでも、、見習いは絶対に出て欲しくないからマスチケ4枚でもやりたいよ、金陸ガンと金プロガンがマスチケ使って両方見習いしかもただの成功だった時は自分の運の無さを嘆いたし、見習い以外ならジョブ・ジョンでもいいぐらいだよ、ジョブ・ジョンなら2枚だし --
2013-05-29 (水) 06:18:12
とりあえず、見習い絶対に出ないアイデアを出したんだけど --
2013-05-29 (水) 05:09:27
見習いメカニックを連邦軍二ナ・パープルトン/ジオン軍おはデュバル少佐に変更しました。 --
2013-05-29 (Wed) 10:03:51
見習いでる確率高すぎんだよな。7割型見習いじゃねぇか --
2013-05-29 (水) 08:28:11
階級による戦場の違いがわかった気がする。尉官部屋[芋試合、凸はやり方を知っていれば簡単に決まる] 佐官部屋[芋試合だがPSの差が顕著に。凸が決まりづらくなる、というか拠点で芋ることを覚える] 将官部屋[基本レース。もしくはテンプレのような戦闘。PSの差はタイマンぐらいでしか発揮されない] こんなかんじ --
2013-05-29 (水) 04:29:16
緊急キトウって各種検証にある表の数字以上にならないとコンマいくつもあがらないの?ってかすこしあげたけど時間が変わってないようにみえた・・ マスチケつかわないと@2回じゃあがらない>< --
2013-05-29 (水) 04:56:59
緊急帰投は強化で初期の時間から20%短縮するまで強化できる。素が10秒なら8秒ね、だから元が長い機体ほど強化で短くなるし、逆に元々短い機体はあまり実感しにくい。パラメータ的にはだいたい50で1秒早くなる --
2013-05-29 (水) 09:05:03
プロガンのコメ欄荒れすぎ吹いた。ここより盛り上がってるんじゃねーのw --
2013-05-29 (水) 05:05:19
魔窟だよね、誰もプロガンについて話してない。ネガばっか。 --
2013-05-29 (水) 05:14:01
ゲルググの空気さが数値に現れない機体差を物語ってるな --
2013-05-29 (水) 06:01:25
強襲の強さ的にゲルググ>グフカス≧プロガンであればここまで劣勢になることはなかったと思う、しかしグフカス弱体化させておいてプロガン実装というイミフな結果に・・・ジオンは強襲でリードさせておくべきだった --
2013-05-29 (水) 06:54:41
それでは連邦の人たちが今のジオンのように、ネガり出すかもしれない。ゲルググとプロガンはミラーにしてあげて、ジオンの他の機体を強化すればいいと思うなぁ。 --
2013-05-29 (水) 06:58:34
冷静に考えるとミラーにすらできないって逆にすごいな。 --
2013-05-29 (水) 07:39:26
MAPすら対称にできないからな。わざとしないんですぅ~と自分で難易度あげておきながら、結局アンバランスな物しか作れないバンナム屁泥では。 --
2013-05-29 (水) 07:51:00
さすがに、管理人出動しないとどーにもならん。放置しすぎじゃね。 --
2013-05-29 (水) 08:07:09
ガンダム・ゲルググが弱かったらさすがにね。ただ強い高コス機のデメリットがあんまりないという現実。大多数のユーザーがコスパが悪くて乗れないって駄々こねてるくらいで丁度いいと思うのよ --
2013-05-29 (Wed) 08:43:44
強機体入れ居るとデッキコストの半分以上消費して・・・・とかね。 --
2013-05-29 (水) 09:30:15
NPCが空中で固まって動けなくなる不具合どうにかならんのかな。あとAIの精度。せめて戦闘の練習ができる程度にはして欲しいのだが。現状、空中を一定速度で電車ごっこしてるだけだし、あれは手抜きすぎじゃねぇかなぁ。 --
2013-05-29 (水) 05:29:48
AIMだけはすごいけどな --
2013-05-29 (水) 06:24:06
ビームスナイパーライフル撃ってくるので良く解るよな。一回照射始めたらぴったり吸い付いてくるw --
2013-05-29 (水) 06:43:30
NPCのエイムは実質900以上のロックオンと同じ処理なんじゃね?ロック不可武器でも。 --
2013-05-29 (水) 07:34:06
ゲーム自体は過疎ってるのにここはすごいねぇ --
2013-05-29 (水) 06:23:01
過疎らない理由がないからなwこれならほんと同軍対戦か鹵獲でよかったよ。まぁそうすると売り上げ減るからしなかったんだろうけど、今の過疎化よりはマシだろう。 --
2013-05-29 (水) 07:08:07
同軍対戦も鹵獲も見た目混乱するからいらんなぁ --
2013-05-29 (水) 07:19:22
局地戦「あの」 --
2013-05-29 (水) 07:27:24
機体の性能差がありすぎるので、局地戦は論外。あんなもん鼻で笑われるレベル。 --
2013-05-29 (水) 09:05:59
何だかんだでガンオンやりたい奴は多いんだよ俺みたいに。だけど色々不満が多くてここにいる時間のが長くなるんだよ。 --
2013-05-29 (水) 07:31:04
理由は人それぞれだろうけど、俺はマイナスPP付いちまうのがプレイを躊躇させてるかな。ある程度まで行くとデリケートになるシステムに対してゲーム内容に絡むのは大雑把だから合わないんじゃないかな~と個人的には感じてる --
2013-05-29 (水) 07:50:33
ほんとそれ --
2013-05-29 (水) 07:51:10
連邦は驚異的な待ち時間、ジオンは絶望的な敗北率。どっちもやる気にならないよね。プレイしてないけどここにいる人って、今日のアプデに僅かな期待をしてる人達なんじゃないかな? --
2013-05-29 (水) 10:37:58
悪魔合体システムを導入しよう。ゴッグ+ゴッグ=ズゴック ゴッグ+ゴッグ+ゴッグ=ハイゴック みたいな --
2013-05-29 (水) 07:08:43
同種族合体はスライムががが --
2013-05-29 (水) 07:09:25
LA+LAで素ジムになるわけですね分かります!……あれ? --
2013-05-29 (水) 07:37:02
アッガイ+グフ=アッグガイ? --
2013-05-29 (水) 07:57:59
がったいじこで ぷろがん は モビルフォースガンガル になってしまった!!コンゴトモ ヨロシク… --
2013-05-29 (水) 08:28:40
なにげにありだな。合成ゲームは流行るよきっと。銀3枚で金に変換にしようず。 --
2013-05-29 (水) 10:15:38
水中MS合体システムを思い出してしまったw
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=19057553
--
2013-05-29 (水) 10:54:15
今週のうねいは何をやらかすのだろうか --
2013-05-29 (水) 07:29:01
超修正で終わる可能性に備えて朝のうちにやり納めを。 --
2013-05-29 (水) 07:37:49
本日発表予定の一部機体の上方修正は、連邦のマイナー機のみ、ジオンほぼ無しと予想。っていうのは斜め上過ぎるか? --
2013-05-29 (水) 07:44:58
俺の予想ではヘッドロックは上方修正だと思ってたが一般ユーザーにとっては下方修正だった、こう来ると思う --
2013-05-29 (水) 07:48:53
水マップにあわせて水中機体に何かしら修正来るかもって思ってる。アクアジムに盾追加と足回りに強化とかジオン水泳部はビームやらミサイルの強化はすでに行われているからなさそうだな。個人的にはジムコマ宇宙に地上適正付与だったらうれしい。 --
2013-05-29 (水) 09:17:45
アクアジムに盾ってどうなん?アクアジムは強化するならいいかげんコスト上げて欲しい。もうコスト相応ではあるだろ? --
2013-05-29 (水) 09:20:51
連邦はどの機体でも無双できないと産廃だから仕方がない --
2013-05-29 (水) 09:46:55
武器の重量を増加しました! --
2013-05-29 (Wed) 09:46:28
武器の重量を強化しました!とか言い出しそうで怖いなw --
2013-05-29 (水) 10:40:17
将官佐官混じりの部屋で「味方の質がひどいw」「何ゲージ負けだよw」とか言って味方の士気下げまくってた奴の情報を後で見てみたら大尉。しかも順位もクソ低いwほんと尉官はこんなのばっかりなのか?w --
2013-05-29 (水) 07:45:20
前からそんな感じだよ。自分のことを棚に上げておく奴等は。 --
2013-05-29 (水) 07:47:03
ガンオン尉官あるある --
2013-05-29 (水) 07:47:24
いま連邦は佐官もひどいやつ多いぞ、万年尉官だった奴がようやく佐官になれて自慢したいのかわからんが。小隊組んでるとたまに入ってくる俺TUEEEEアピールする奴が本当うざい、自慢したいならかってに動画でもあげてればいいのに --
2013-05-29 (水) 08:05:58
何かと「尉官だから~」って言われ続けてるから鬱屈もするだろう 誰もが佐官将官になれるわけでもないし --
2013-05-29 (水) 09:02:15
ガンオン尉官あるある:「前出ろ前、拠点を踏め」そしてそいつはタンクで芋っていた --
2013-05-29 (水) 07:50:31
拠点踏んでくれないと芋れないってことだろ。誰かが踏んでればそこに敵が群がるわけで芋砲撃が捗ると。 --
2013-05-29 (水) 08:08:47
ついさっきのF連、味方佐官半分くらいで敵は尉官部屋に将官が2人程度。何度言ってもすぐ砲撃が2桁になる。要らない拠点に行くばかりで凸らない守らない。しかも拠点を中々踏まずすぐ取られてまた拠点でぐだぐだ。序盤からずっとゲージ負けのままじりじり離されて負けたのに拠点支配率だけは勝っている。 --
2013-05-29 (水) 08:12:46
最近の砲撃は凸れるし強いぞ。まぁ佐官半分って事はほぼ尉官部屋だな。尉官部屋は基本的に芋だから仕方ない --
2013-05-29 (水) 08:25:04
F連やしな・・・、まぁ強襲に匹敵するガンタンクなら許そう --
2013-05-29 (水) 08:35:21
KD比でバカにする風潮もちっとも消えないから仕方ないね --
2013-05-29 (水) 08:36:04
腕のまだ未熟な人が強襲で出る→やられる→砲撃・支援に乗り換える→中々やられない&特に砲撃は帰投が遅いので残りやすくなる→負のスパイラル\(^o^)/ まあなんだ、偏りやすいのもちゃんとメカニズムがあるから、階級低いだけで煽るなよ --
2013-05-29 (水) 08:57:48
砲撃や砂はポイント査定考え直したほうがいいと思うの。支援はシステム的にどうにかしないと駄目だ。スキウレ修理に継続ポイント獲得なしにするとか、レーダーは索敵ポイント獲得量に上限つけて競い合って置く現状を抑制するとか。 --
2013-05-29 (Wed) 08:33:15
あんまり絞ると今度はいなくなるで…難しいわな --
2013-05-29 (水) 08:51:24
上の階級いくほど支援多すぎなんだよw小隊組んだら全員レーダー支援もち。レーダーもっとポイント低くしていんじゃね?楽に稼げるってメリットは残るだろ。 --
2013-05-29 (水) 09:08:22
レーダーはカバーしてる範囲と時間でポイントが入る様にしたら良いかと思った。レーダーが被ってる部分はポイント無しで。 --
2013-05-29 (水) 09:13:28
本拠点にレーダー置かれすぎて、バラの様な模様がマップにできあがってる時は負けを覚悟するよねw --
2013-05-29 (水) 09:14:43
レーダーはこれでも誰も置かなくなるよりマシ リペアも固定砲台修理すら誰もやらなくなるよりマシ スキウレだけ見直せばいいよ、この開発にそれ以上求めても別の方向に阿鼻叫喚になるだけ --
2013-05-29 (水) 09:20:43
スキウレは昔はポイント不味すぎたが復帰中でもポイントが入るようになって酷い糞になったな。昔のがマシ、或いはスキウレ撤去してその分固定砲台増やしてくれ。 --
2013-05-29 (水) 09:27:17
ポイント稼ぎのために支援に乗り、競い合ってレーダーを置き、勝負に負けて禿げる馬鹿な将官の多いこと多いこと。スキウレの復帰中の回復量は+1にでもするか、復帰したスキウレのキルスコアに連動してスコアもらうとかにしたほうが --
2013-05-29 (Wed) 09:45:20
迫撃砲廃止して代わりにメインを榴弾砲にすれば解決。鈍足だが優れた装甲と火力、熟練の技を要する榴弾砲による砲撃 --
2013-05-29 (Wed) 08:41:02
敗色濃厚になるとスキウレの後ろにポイ厨支援が3~5人くらい付くよな。そして横には味方の死体。 --
2013-05-29 (水) 09:29:58
文句言うやつはほっとけばいい。レーダー重ね置き。前でねぇ。防衛多すぎ。砲撃、支援、砂、多すぎ。聞きあきたわ --
2013-05-29 (水) 10:15:40
別鯖でやりだした将官なんだけど、すげー簡単にハイスコアランキング入れるな無課金でも。これ課金したらバカみたいに稼げるじゃね、さすがに糞ゲーすぎませんか、ランキング意味ないよね。 --
2013-05-29 (水) 08:12:49
実質将官が尉官部屋に紛れ込んでるからじゃね?ランキングは意味ないとは思うが。 --
2013-05-29 (水) 08:15:01
Sだとキャラデリして機体揃えた偽造初心者が初心者狩ってランキング入ってたな --
2013-05-29 (水) 08:25:39
低階級部屋ほどポイント得る隙があるから中身が将官が参戦すると把握してる分ポイントウマウマできる、複垢なら規約云々あるだろうけど同一垢の鯖移動だからその行為が一概に悪いとはいえんしな --
2013-05-29 (水) 08:23:41
なんかごめん・・FからS行って遊び将官なる過程で初心者狩ってランキング入ったりしてるかも・・・まぁ今は将官部屋だし関係ないよね(小さい声 --
2013-05-29 (水) 08:40:37
てか何で未だに敵が近いのから優先してロックオン仕様にしないの?HP表示がしばらく表示されます。なんて後でいんだよ! --
2013-05-29 (水) 08:35:49
確かになw普通の会社ならできる普通の調整ができない!それがバンナムクオリティ!!!ドヤァ --
2013-05-29 (水) 08:39:02
ゲルググ当たった・・・けど、なんか違う。ガチャポン戦士の時の薙刀はもっと強かった。バンナムさんD格アクションプロトと反対だと思うんですけど、メンテ期待しても良いよね? --
2013-05-29 (水) 08:58:33
ターンエーみたいに、プロガンがビームサーベルを両手でグルグル扇風機の様に回転させながら突撃してくるんですね! --
2013-05-29 (水) 09:14:03
何か頻繁に参戦推移のグラフがろだに貼られてるけどいいかげん目障りにたってきたぞ… --
2013-05-29 (水) 09:01:38
参戦数をユーザーが気にする必要あるんかねって思うよな。鳴り物入りで稼働した韓国製ネトゲも国産ネトゲもオープンβと正式開始直後が一番、人が多くあとは減るだけ。それでもガンオンはレベリングがないから気軽にプレイできるネトゲだし、イベントまで放置も余裕だしな。まぁガンオンの大型アプデ=マップ追加くらいだし、見限る人は足見限るだろう。 --
2013-05-29 (水) 09:13:24
50vs50っていう必要人数の多さは、参戦数を無視できないところだろう。 --
2013-05-29 (水) 09:16:03
目障りにたってきた?ホモォ・・・ --
2013-05-29 (水) 09:20:37
参戦数減ってガチ勢だけが残り、新規が萎えて入ってこなくなる。俺tueeしたい重課金も萎えて止める。広く浅く搾取できなくなるからガチャの確率がさらに酷いことになる。参戦数が重要だと思うのは俺だけなんだろうか? --
2013-05-29 (水) 09:28:18
参戦数が重要なのは同感だがむやみに不安を掻き立てるだけでもな。 --
2013-05-29 (水) 09:30:44
自称ガチ勢が大規模でポイント稼ぎに夢中なことが大問題。ハイエナしてないで局地戦行けよ --
2013-05-29 (Wed) 09:36:38
兄貴達の部隊に報酬目的で入ってきたpt稼がないニート隊員は何人くらいいますか?
俺の部隊は条件無しで募集したら15人ぐらい0PTですわw --
2013-05-29 (水) 09:20:00
11:59に除隊するんでしょお? --
2013-05-29 (水) 09:56:53
そこまで0が多いと部隊順位が低そうだ。うちの部隊は先日50人になったけど0は1人もいない。 --
2013-05-29 (水) 10:45:48
俺はミサイル好きなんだが、原作でSMLみたいにミサイルに特化した機体はジオンにはないの?SMLのミサ使った後ザクマリンのミサ使うと何か貧相で…SMLみたいなゴツい音のミサが撃ちたいのよ。 --
2013-05-29 (水) 09:35:33
ミサイル(誘導兵器)が使用不可な状況下での戦闘を目的に開発されたのがMSなので大矛盾。SMLはほとんどのガンダムゲーで産廃装備扱いだったりそもそも存在しなかったりする子だし --
2013-05-29 (Wed) 09:38:34
ミノフスキー粒子濃度が高いとレーダーが役立たずなので、有視界で戦闘するMSが・・・って設定だもんな。 --
2013-05-29 (水) 09:53:55
特化じゃないとおもうがギャンさんのシールドミサイルぐらいしかおもいつかんな --
2013-05-29 (水) 09:51:49
ミサイルが主武装というとZZのズサまで無いな。ミノフスキー粒子で電波・赤外線誘導NG,レーザー撹乱幕でレーザー誘導NGなのでガンダム世界の誘導ミサイルは光学誘導か、有線誘導になる --
2013-05-29 (水) 09:53:10
コンテナミサイル使わないとザクⅡすら倒せないデンドロさんが居るじゃないか。黒歴史にされたけど。 --
2013-05-29 (水) 10:04:35
デンドロはミサイルメイン機体じゃねーだろ。それにあのミサイルほとんど誘導してなくね? --
2013-05-29 (水) 10:36:01
まーたジオンに捏造機体フラグか、ザクⅡ狙撃もかなり萎えたはー、そりゃジム砂のミラーはないとネガったけどよー、主にオレガー --
2013-05-29 (水) 09:56:11
ザメルは確か「8連多弾倉ミサイルランチャー」を装備しているはず。でかくて的になるし、メインは砲撃だけど。 --
2013-05-29 (Wed) 10:08:29
砲撃機だし、でかいのわかってるし被弾面積とかどうでもいいな。ザメルに関して --
2013-05-29 (水) 10:17:09
↑それについてはまったくその通り。的になるとは書いたが、だがそれがいい。変に小さくしないで欲しいところ。 --
2013-05-29 (Wed) 10:30:16
砲撃だとミサイルランチャーと言う名のマシンガンにされそうで怖いな。 --
2013-05-29 (水) 10:32:55
20mmバルカンも装備されているから、ミサイルとの選択式とかになりそう。サブと特殊で分かれる可能性もあるけど。あと設定上でビームサーベル装備可、重量を生かした体当たりも原作にあるから、サブを格闘枠にする可能性もあるかな。 --
2013-05-29 (Wed) 10:42:42
アーマー3000 メイン 砲撃 特殊 マシンガン・金限定格闘 サブ ミサイルなら10万いれてもいい --
2013-05-29 (水) 10:46:10
↑同感。性能もそれくらいが妥当っぽいね。あとはピーキーに仕上げてくれれば、財布の紐もゆるゆるになろうというものだ。 --
2013-05-29 (Wed) 10:56:42
最近、まともな支援機がほとんどいなくなった気がする。何で目の前に倒れている味方がいるのに助けないんだよ…。そう思いながら、連中が見捨てた味方を蘇生する日々だわ。 --
2013-05-29 (水) 09:49:43
特にワーカーが多いよな。必至こいてマシンガン片手に横取りしようとしやがるし本当にそんなゴミが増えたよな --
2013-05-29 (水) 09:59:15
ほんとにな。レーダー置き終わったら全く蘇生せずに特攻するフレに話聞いたことあるけど、「前線だと蘇生させたところですぐ死ぬから意味ないじゃん」とのことだった。リア友じゃなかったらブラックリストにぶちこむんだが…… --
2013-05-29 (水) 10:00:10
そんな勘違いバカ支援機が多くて嫌になるなフレでもBL行だわ --
2013-05-29 (水) 10:05:42
リア友やめた方が早いんじゃ --
2013-05-29 (水) 10:06:17
最前線だと起こすかどうか迷うかな。後続が途絶えた時や、前線が押されて敵に飲み込まれた時は起こすか迷う。あとは戦艦や補給凸前も迷うね。この問題を改善するには、自分で死体壊し状態にできる自爆機能の実装が必要だと思うんだ。みんなで要望を送ろうぜ。 --
2013-05-29 (水) 10:33:27
死体自爆は欲しいな。うっかり蘇生されてしまうと困る状況が結構多い。 --
2013-05-29 (水) 10:39:21
そのワーカーモドキ達の目的は索敵支援ポイント狙いでのレーダーの無駄置きだからな。 --
2013-05-29 (水) 10:02:56
俺は陸コンだと率先して起こしにいってるけどね。んで自分を回復してくれる人はいい人 --
2013-05-29 (水) 10:12:37
ワカトレはレーダーの穴埋めてすぐ乗り換えがメインだが近くに倒れてたら余程急ぎの用がなければ蘇生していくな。 --
2013-05-29 (水) 10:15:43
レーダー置くために支援出してるのに蘇生とかするわけないでしょう?速攻ゲルググ/プロ出したほうが自軍貢献だは --
2013-05-29 (水) 10:21:52
オレもそう思う。まともなヤツなら支援でずっと戦場をうろうろしない。 --
2013-05-29 (水) 10:25:30
こういうのがいる現状 --
2013-05-29 (水) 10:28:27
まだ連邦は将官部隊くんでるのか --
2013-05-29 (水) 10:04:07
連邦か勝ち馬かしらんがあいつら邪魔だからゲームやめて欲しいわ --
2013-05-29 (水) 10:10:17
そんなに将官居るならそいつら同士で戦ってれば良いのにな。さっさと勢力戦廃止して同勢力戦解禁しろよ。 --
2013-05-29 (水) 10:16:32
ぶっちゅけ今は野良参戦しても将官だらけになりゅ、連邦勝ちすぎてにかわな将官ぺろすぎ --
2013-05-29 (水) 10:19:41
将官はマッチング修正から将官指定の小隊以外は入りづらくなってるんだよ。連邦だとソロで出ても将官部屋に入るから自然と将官部隊になっちゃう。ジオンだと人が多い時間じゃないと将官部隊が出来ないらしいね。このゲーム終わってるわ… --
2013-05-29 (水) 10:20:11
今は階級とかの条件合わないと小隊参戦しにくいからディリーとかほぼ諦めてるわ、今日のメンテでディリー変わるらしいから小隊ディリーはなくしてほしい --
2013-05-29 (水) 10:24:25
人数(階級)が揃わなくてマッチングが機能していないね。 --
2013-05-29 (水) 10:20:58
両軍の参戦人数・階級のバランスが取れていないとマッチングが機能しないってどうしようもないよね。 --
2013-05-29 (水) 10:24:56
自由とか書いてあっても尉官5人とかの部屋に将官挿れにくいでしょ、気を使えば --
2013-05-29 (水) 10:23:36
将官は流石に減ったが尉官しか居ない部屋にずけずけと入ってくる大佐は後を絶たないな。小隊の仕様変わったの知らずに低階級が主の部屋狙ってるのか? --
2013-05-29 (水) 10:27:44
将官部屋に連れてかれる尉官5人は戦力にならないし当人達も楽しめない。お互いのためにならないからなあ --
2013-05-29 (水) 10:30:02
↑大佐だと将官以上部屋に入れないしな。まあ佐官部屋も尉官部屋もたいして変わらないと思うけど --
2013-05-29 (水) 10:33:49
マッチング修正も一見良さげに見えたけど失敗だったな。低階級のフレと小隊組むと将官部屋に入っちゃうってキツいわ。サブ垢作って一緒に遊んでるけどこれって狩りだしなー --
2013-05-29 (水) 10:26:56
将官部屋に連れて行かなかったらどのみち狩りだしな。どうしてもやりたければ諦めて連れて行け。 --
2013-05-29 (水) 10:29:31
将官部屋に使えない面子連れてこられるのも迷惑だわ。やっぱり小隊の平均階級マッチがよかったな --
2013-05-29 (水) 10:38:50
平均階級マッチでも階級差は出るわけで小隊参戦組は隔離するか大規模戦の小隊廃止が一番マシだと思う。 --
2013-05-29 (水) 10:43:20
小隊は協力戦・局地戦のみってのがいいかもね。小隊での大規模戦参加で格差があってもPP増減の考慮がされてればちっとはマシなんだけどな --
2013-05-29 (水) 10:54:18
ジオンの将官はかなり遊びづらくなってるよ。将官小隊がほとんど存在しない、ソロで出ても将官数人の佐官メイン部屋になるが連邦は将官数十人ってのが多い。でも連邦将官の質が落ちてるので将官同数ならだいたい勝てる。バランス狂ってるわ --
2013-05-29 (水) 10:48:33
ロックオンの遠くの敵からって早く修正してほしい、ごちゃごちゃしてるときに一番近い敵倒したいのにロックしたら大空砲ってw --
2013-05-29 (水) 10:17:56
あれは遠くの敵じゃなくて照準器に一番近い対象優先じゃね?どっちにしろ糞だが。 --
2013-05-29 (水) 10:25:52
そう、中心と言うかレティクルに一番近い敵であってる --
2013-05-29 (水) 10:44:28
囲まれて敵に殺されそうになった時足元にバズーカやら爆風ある武器撃って自爆するの俺だけ? --
2013-05-29 (水) 10:44:02
自爆してでも稼がせたくないのか確実に爆風を当てるために地面を撃つのか --
2013-05-29 (水) 10:45:51
前者 --
木主
?
2013-05-29 (水) 10:47:35
自爆してでもポイント稼がせたくない上に、敵にも一矢報いたいのは私です。 --
2013-05-29 (水) 10:52:12
ケースバイケース --
2013-05-29 (水) 10:52:18
自爆した後のジム系の「あれ?え?」って顔みるともうwwwもうダメだ...って時にしかやらないけどね --
木主
?
2013-05-29 (水) 10:55:54