Comments/雑談掲示板Vol1497 のバックアップ(No.7)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)ガンオンに限らない話しなんだけど、国内ゲーはどこもガチャ!ガチャ!課金!課金!の拝金主義で嫌になっちゃうわね。というわけで新設よー -- 2018-01-08 (月) 00:34:06
    • (´業ω者 `)「新設ご苦労。これはガチャポン戦記オンラインなのだよ。君もこのカプセルに入れて出荷の予定だ。来たまえ。」 -- 2018-01-08 (月) 00:37:14
      • 業者さんを出荷したらどうなるんだろう? -- 2018-01-08 (月) 01:12:38
      • (´・(´業ω者 `)「や、やめろ!私は断じて豚なんかじゃないわよ~!あ・・・」 -- 2018-01-08 (月) 01:34:03
    • (´・ω・`)新設おつ。新成人おめ -- 2018-01-08 (月) 00:40:26
    • 昔は海外ゲーは礼讃されてたし俺もそう思ってたが今はなー…フルプライスで売っといて初代ディアブロ時代の通信環境かよってクソ対戦ゲーもあるし。あとガシャはどんなクソ確率でも突っ込む奴が居るから企業も続けるんであってユーザーの意識()が高ければやんねーよ。 -- 2018-01-08 (月) 00:57:42
    • 洋ゲーだってガチャの旋風が吹き荒れてますぜ。洋ゲーはガチャに頼らないとか言ってたが何のことはない、一周遅れなだけだったんだよなぁ -- 2018-01-08 (月) 01:00:23
    • 俺も早く終わってほしい派だけど、みんなお金払っちゃうからね。仕方ないね。 -- 2018-01-08 (月) 01:07:59
  • 強襲380は中華テトラ改みたいなの実装してくれんかな、補記可能LBR、ゲロビ、斉射20発とかそんな感じのほしいわ、重撃ばっか強いと芋戦場ばっかになるし強襲380はこれくらいあってもいいよな -- 2018-01-08 (月) 00:02:23
    • 連邦にも相応の機体をくれるんだよね?まぁどっちにしろ阿鼻叫喚不可避だろうけど -- 2018-01-08 (月) 00:08:37
      • 逆にジオンだけにそういう機体を出さないと、何か月ジオンに壊れ来てないんだよ -- 2018-01-08 (月) 00:14:54
      • みたいなのだからジオンだけってわけじゃないんや -- 2018-01-08 (月) 00:15:29
      • 両軍同時壊れ機体実装はジオ以外でなんかあったっけ。今までなかったのなら面白いかも -- 2018-01-08 (月) 01:19:39
    • 強襲と重撃のバランスは今の方がいいかな。昔の強襲だけ使ってればOKみたいな感じだと重撃なんの為にいるのか分からんし。 -- 2018-01-08 (月) 00:11:26
      • 強襲で戦線構築、重撃で面制圧と役割分担できてるもんなあ -- 2018-01-08 (月) 00:15:44
    • むしろ強襲は拠点攻撃力は高め、MS戦は火力むしろもっと下げてDP多めの仕様になった方がいい それに対して重撃は低DPの高DPSに -- 2018-01-08 (月) 00:27:24
    • CTが短いあっちなら出来るだろうがこっちでそんなの出したらCTだらけになってまうぞ -- 2018-01-08 (月) 00:27:34
  • 子供の頃は単純というかバカというか純粋だったなぁなんでこんなに汚れちまったんだろう?バカなのはかわりないのに.. -- 2018-01-08 (月) 00:13:27
    • 大人になると損をすることが嫌になるからだよ -- 2018-01-08 (月) 00:16:31
    • カマリアの「虫も殺せない子だったのに」という台詞は、子供だった俺にもガツーンと響いた。所帯持ちになった今は今で、あの台詞はまた重たい -- 2018-01-08 (月) 00:22:16
  • トーリスの盾3点をハンマの3点ミラーにしてくれ(´・ω・`) ゲロビと同時装備不可で盾必須になると格闘移動にデメリット付くから盾無し拠点チャレンジ仕様と盾ありMS戦仕様で分けられる -- 2018-01-08 (月) 00:24:20
    • 普通に射程伸ばすように要望してみれば?まあ集弾高いって特徴があるから短めでいいんだけどあと80あれば盾構えながら撃てるという利点があるからz3と同じくらいのms戦能力にはなるからなぁms戦今じゃ0.9z3くらいやし -- 2018-01-08 (月) 00:27:07
      • 盾構えながら撃てるというメリットって正直ガーカスくらいしかまともに機能してるの見た事ないな・・・(´・ω・`) -- 2018-01-08 (月) 00:28:26
      • グレバウ「ちょ待てよ!」 -- 2018-01-08 (月) 00:39:02
      • 壺「心外だな」 -- 2018-01-08 (月) 00:39:59
      • 壺さんは盾以前に機体が機能してないんでお呼びじゃないです^^ -- 2018-01-08 (月) 00:43:04
      • グレバウも既に戦場でそんなに見ない気がする -- 2018-01-08 (月) 00:50:08
      • わざわざハロチケと交換してグレバウを手に入れた私は深い悲しみに包まれた -- 2018-01-08 (月) 01:23:41
  • ジオン佐官弱過ぎない?10連敗の後かろうじて1勝したけど、また5連敗。ずっと准将だったけど、大佐から上がれなくなって今度は一気に少佐まで落ちた。5000戦以上やってるけどこんなん初めてやわ。気を抜いたら尉官もあり得る。 -- 2018-01-08 (月) 00:28:06
    • 将官は「不利だな。じゃあどうやって勝とうかな」ってなるけど佐官や尉官は「不利だから負けても仕方ない」で終わる人が多いからな。 -- 2018-01-08 (月) 00:31:48
      • 最近の将官も似たようなもんよ。一部の代理常連がいないと羊達の沈黙状態だぞ。 -- 2018-01-08 (月) 00:40:46
      • 勝ちたいから代理入るとポイントハゲて一気に行ったw代理入ったら最後までやれみたいな空気何とかして欲しい。ボランティアだし。 -- 2018-01-08 (月) 00:41:08
      • 代理システムは調整難しいよな。旨味がありすぎると連隊がKとか使って代理割り込みそうだし、入るだけ入って何もしない奴とか大量に湧くだろうしなぁ。 -- 2018-01-08 (月) 00:52:33
      • 新しいシステムいるな。 -- 2018-01-08 (月) 00:57:53
    • あらま。俺もジオン佐官(准将になったことはあるが)だが、銀部屋も金銀部屋もめっちゃ強くて、前アプデ以降10勝3敗よ。リバウンドが怖いくらいだわ(´・ω・`) -- 2018-01-08 (月) 00:39:26
      • ジオン佐官、メンテ後32戦11勝21敗だわ。尉官落ちした時に3連勝くらいして佐官に戻ったが連敗続きで再び尉官落ちしそう -- 2018-01-08 (月) 08:01:04
    • ジオン将官だけどアプデ後で32勝24敗。アプデ前は負けの方が多かったから、環境変わったなぁって感じてる。 -- 2018-01-08 (月) 00:58:19
    • 木主だが数カ月前までは佐官に落ちても結構上位5番以内に入れてすぐに将官に上がれてた。でも最近はなかなか入れなくなったわ。10から20の間が多いし、連キルも取りにくい。将官落ちが多いのかな? -- 2018-01-08 (月) 01:04:16
      • 11戦位じゃ何とも言えない気もする。俺はアプデ後に連勝出来て佐官(中佐まで行った)から将官に戻った。将官になってからは運良く代理してくれる人と多めに同じ部屋になって結構勝ててるわ。佐官の時はやっぱり撃破取りやすくなって爆発系の武器ほとんど使わずに撃破25~30(最大45。自己ベスト)は安定して取れてたんだけど、上位10位以内って感じだった。将官から落ちてる人も結構居る気がするなあ。俺自身が基本的にMS戦適当にやってるだけな人(しかも上手くない)だから「佐官になって撃破取りやすいわ~」位の感想しかなかったなあ。 -- 2018-01-08 (月) 01:19:48
      • 佐官部屋だとジオで多少迂回して、裏か横から芋畑に突っ込めばは結構な成功率で5撃破位取れる。(将官部屋だと避けられたり、溶かされたりする) 単純なMS戦やライン戦の場合、一部以外は佐官も将官もそこまで代わらないと感じたんだけど、ここは露骨に違うと感じたから、はよ将官戦場に戻りたいなら、試してはいかが。短時間に撃破取れるから、多少は戦績良くなる。(≒ランク評価上がる)勝率は自分が拠点殴るか、ギリ維持出来なさそう(取れなさそう)な数字拠点へ自分が行って何とかする位しかどうにも出来ない気がする。 -- 2018-01-08 (月) 01:34:24
      • 多分多くの将官が階級ポイントが減少傾向になってるんじゃないかと(勝率減、または勝率5割なら「勝利の増加<敗北の減少」)。ナンカンが作ってきた階級水増しを是正する意味では良いが、過疎ってからやるから将官戦場に佐官混ざったり待機時間伸びたりという惨事が起きる -- 2018-01-08 (月) 07:46:05
    • いや、DP前は大佐位だった奴が大尉や中尉とかまでに落ちてるからな。連邦は相変わらず芋佐官だらけでとにかく自分が犠牲になるのすげー嫌がってるのがよく分かる。我の強さとか尉官の比じゃないのな。んでポイント芋で稼ぐから上手いと勘違いしてる。そのスキルだけが達者。とにかく敵を切り崩そうって意識が感じられなくて酷いもん。こいつらみたいなのには佐官に居座ってて欲しくわないわ。周りに合わせようって気がないのな。だから後手後手になって負けるのよ。 -- 2018-01-08 (月) 01:32:42
  • iフィールドつけて、スマートガンをHRMみたいな性能にして弾数減らす。あとはスコープカノンを4連射にする。メリットとデメリットを強烈に持つ機体に仕上げればユニークになる。 -- 2018-01-08 (月) 00:44:16
  • (´・ω・`)久々にFEZやってみたが、戦闘の楽しさはあっちのが上やな ガンオンにも役割分担や連携があればいいのにねぇ -- 2018-01-08 (月) 00:45:59
  • 機体を強くするのはいいけど、なんでもかんでも斉射で面白くない -- 2018-01-08 (月) 00:51:04
  • ガンダムとかに上位万バズ持たせちゃったら、また重撃の立場ないじゃん。同じ間違いを繰り返すとか馬鹿なの? -- 2018-01-08 (月) 00:53:08
    • 黙って2挺チャージしてろ -- 2018-01-08 (月) 00:55:25
    • ガンダム高ゲルは明らかに340最上位になったけど、これがコスト360か?と言われたら全然違う。340と360に差がありすぎるんだよね -- 2018-01-08 (月) 00:58:05
      • 将官戦場とか見ればわかるが、結局誰も使ってないもんな -- 2018-01-08 (月) 01:02:16
      • ゲルは知らない(あんまり見ない)がガンダムはそれなりに見るよー。まああくまでそれなりだけど -- 2018-01-08 (月) 02:03:34
    • 人は同じ過ちを繰り返す…何度もってアムロ言ってただろ原作再現やぞ -- 2018-01-08 (月) 01:02:07
    • ていうか強くなったのガンダム高ゲルだけで大抵の強襲は微妙じゃねーか。マクトとアクト両方持っててマレット大好きお薬最高!とか言う奴じゃなきゃアクト乗るに決まってるだろ。 -- 2018-01-08 (月) 01:05:04
  • ちゃらり~鼻からガンオン~ -- 2018-01-08 (月) 01:00:17
  • 旧機体の調整とか、カネにならないし人が増える要素がないからやらんのかねー? 強制ダウン格闘2倍のイミフな現状や、DP制前のダメ量でダウン発生仕様のために水中で万バズにならないように、重撃なのに強襲7000バズを持たされた唯一神のザクマリナーとか、レーダーを持てて戦えるのが売りだけど、それならコストがちょい上がるがアンチレーダーが持てて同じマシもって戦えるフリッパーがいる、機体性能はフリッパーより低いフェンリルとか、ちょっとどうなの?って機体を改善して欲しいわ。 -- 2018-01-08 (月) 01:04:46
    • 古い機体の調整とそれに合わせたピックアップガシャ(今回のメンツとか凄い分かりやすい)は前からやってるけどどれだけ効果出てるのかは知らん。ぶっちゃけそこである程度金落とされないと運営もやらなくなるんだよなぁ。 -- 2018-01-08 (月) 01:07:55
    • フェンリルザク挙げるならあの使い道がない特殊弾(笑)を何とかしてほしいわ -- 2018-01-08 (月) 01:08:23
      • フェンリルは設定どおりなら試作BR持っていてもおかしくないんだよな。対になる鹿ⅠがBRもっているんだから、フェンリルも試作BRを持たせればよかったのに。 -- 2018-01-08 (月) 01:16:15
      • ほとんどクリア後のヌルゲーおまけ要素なのに設定かぁ?、それにジオフロ出た当時自分が知る限り【ザクがBR持てるのは設定的にありえない】とガンダム好きな奴はだいたい口を揃えてその部分は嫌ってたぞ -- 2018-01-08 (月) 01:29:24
      • ガンオンにいるフェンリルザクはただの陸ザク BR装備してたのはⅡF2またはドムトローペン なのであいつにBR持たせると設定厨からも原作好きからも叩かれることになるぞ -- 2018-01-08 (月) 01:47:26
    • やるきないだけならそれでいいんだ。でも実際割と旧機体もしっかり調整してくれてる。問題はヤル気はあるのに調整しない、つまりこの機体はこれで十分!と運営が本気で思ってる。そういう認識の無さがここの運営のダメなところ -- 2018-01-08 (月) 01:13:32
    • ⅡSシャア専用ザクはなんとかならんかな。なんというか、今時1300の最高速度は普通だし携行武装がザクの基本武装のみで環境に致命的に適していないところなど、なんていうか困る。 -- 2018-01-08 (月) 01:26:46
      • キック決めると艦型の物はなんでも一撃で壊せる様にしよう。(拠点含む) -- 2018-01-08 (月) 01:34:40
      • キックで戦艦沈めたことなんかないんだよなぁ・・・ -- 2018-01-08 (月) 01:39:20
      • 原作なんかどうでもいいだろ(ガンオン脳 -- 2018-01-08 (月) 02:38:41
      • コスト240くらいにしてくれればまだ使えるんじゃないかな -- 2018-01-08 (月) 03:28:10
    • 初心者が初期に手に入れるであろうGP落ちやらガチャのハズレ機体を底上げしなけりゃすぐ辞めるに決まってんのにね。あと階級落としによる上位フルマス機体での狩りとか根本的な対応が必要。こう見ると格ゲー衰退と全く同じ構図なんだよね。 -- 2018-01-08 (月) 01:41:31
      • 格ゲー衰退の話はよく出るけど、ぶっちゃけ環境は格ゲーより酷いよ。格ゲー以上に無双するのが理想形であり「雑魚なのが悪い」がよりまかり通ってからね。なんたって「雑魚が味方に来たら困るだろ?」って言われりゃ皆黙るし -- 2018-01-08 (月) 08:02:02
  • L字ニューヤークとかもうsfs刺さらんね。なら数字拠点から湧いて単純に凸した方がいいね。 -- 2018-01-08 (月) 01:13:43
    • MAPみて守れる良い奴ばかりに出会ったんだな(ホロリ -- 2018-01-08 (月) 01:22:59
  • ハンブラビのおかげで過去最低レベルのクソ具合になったな 佐藤はこのままサービス終了までどんどん改悪していってくれ -- 2018-01-08 (月) 01:26:23
    • おっ、最近始めた人かな? -- 2018-01-08 (月) 01:33:09
    • ほら、FA-ZZが減るとすぐ別のをつついてくるw -- 2018-01-08 (月) 01:33:44
      • 因みに次はネロでその次が初期GMだ。その次はなんだろ? -- 2018-01-08 (月) 01:41:50
      • ビムコかヒットボックスかな? -- 2018-01-08 (月) 01:48:17
      • そのFA-ZZも言う程減ってないけどなw -- 2018-01-08 (月) 02:11:58
      • 適度に残る分には良いだろ。産廃にしたいだけか?今回は良調整したと思うよ。 -- 2018-01-08 (月) 02:20:21
      • 当たり前だろw FA-ZZ,ブラビ、ネロ、初期ジムと全部酷すぎるんだからさ。困難なくても360斉射機体とか強いのいくらでもあるだろうに -- 2018-01-08 (月) 02:29:38
      • 辞めてしまえ。気が楽になるよ。 -- 2018-01-08 (月) 10:35:51
    • 登山出来なくなったから多少はマシになった。アバウアクー内部でx下の縦穴登ってる姿は戦慄した。 -- 2018-01-08 (月) 01:36:20
      • なおバウでもできる模様 なおまともな戦場なら1か3でレダに引っかかるから成功などしない模様 -- 2018-01-08 (月) 01:44:29
      • バウで実戦でやってた奴がいるかは知らんがブラビはあの縦穴実戦で上られて拠点叩かれたの何回かあるで。もちろん将官戦場で。 -- 2018-01-08 (月) 02:17:49
    • フレピクハンターオンラインよりはイカ釣りオンラインの方がなんぼかマシ。 -- 2018-01-08 (月) 01:36:28
    • まるでお隣の国の難癖みたいだからそろそろやめたほうがいいで -- 2018-01-08 (月) 01:38:32
    • ハンブラビごときで過去最低とか失礼だろ!もっと最悪なのがあり過ぎてコメントに困るわ(´・ω・`)…ハァ -- 2018-01-08 (月) 01:40:24
    • (´・ω・ `)そうよ!まだまだ連邦は強化が足りないのよ!おーるうぇいずジオン優遇!(連邦警察が来るわ。早く逃げるのよ!) -- 2018-01-08 (月) 01:42:47
      • (´業ω者`)残念来たのは私だ -- 2018-01-08 (月) 01:44:22
      • (´・ω・ `)「なんと~!」 -- 2018-01-08 (月) 01:51:06
    • というかこういう木が立つ度に「FA-ZZの次は」とか言ってるけど、別にFA-ZZ関係なくブラビもネロも実装時からずっと言われてたろ。両軍やってりゃこいつらがいかにおかしいかって分かりそうなもんだけどな。 -- 2018-01-08 (月) 02:15:49
      • 俺両軍やってるがFA-ZZはおかしいと思うがネロブラビはそんなおかしいとは思わないゾ、ブラビは強い凸機体だがトーリスあるから別にって感じ。ネロはリプレイとか見てもあんまり見ないからなぁぶっちゃけこいつは過剰評価されてると思う策敵グレの強化版って感じだけどこいつが流行るならもっと個数は少ないけどCTが低く回せてた策敵グレはもっと使われてたと思うし -- 2018-01-08 (月) 02:24:25
      • おかしいけどウダウダ言い続ける奴も大概おかしいってだけよ -- 2018-01-08 (月) 02:24:30
      • 強いと言われる機体も強さを発揮できる戦場は階級ごとに異なるという話 -- 2018-01-08 (月) 02:39:39
      • 葉1 ネロは将官戦場なら味方に毎度2、3機はいるぞ。というかそれ以上居ても邪魔だからそれくらいでいいんだが。ジオン専でもレーダーの音がしっかり聞こえる環境か、アッガイTB使ってみればどんだけネロに索敵されてるか嫌でも分かるぞ。 -- 2018-01-08 (月) 02:39:52
      • ブラビとトーリス比べる時点で両方使ってないのがよくわかるんだが。ねずの成功率が全然違うだろ。 -- 2018-01-08 (月) 03:18:56
      • そもそもランキング見てもブラビトーリスを実際に使ってるやつって3割もいないんだよなぁ。 -- 2018-01-08 (月) 03:32:04
    • ぶっちゃけブラビいると連隊同士だろうが野良同士だろうが、よっぽど相手が雑魚カス将官の集まりじゃないとジオン勝てんぞ今。使えばフラビネズ防げるようになるとかFA-ZZの時と似たようなことほざいてるアホいるけど、使ってても防げないよこんなん。3分の1から2分の1はネズ通るしこんなに簡単に拠点削られたら勝負にならねぇよ。いつまで片側にチート機体出してバカ育てる方針で行くのか知らんが更に過疎るよ。連邦はまた同軍ばっかだし引退連中も戻ってこないしいい加減にせぇや。いつまでもチート使って喜ぶような未成熟な暇人の相手してられん -- 2018-01-08 (月) 02:59:49
  • 野良ジオン将官で荒廃都市で勝ったことある人っています?なんか毎回1取られてからの北拠点まで押し込まれて終戦になってしまうんですけど、このマップでジオンはノーチャンスじゃないんですか? -- 2018-01-08 (月) 01:47:07
    • どのマップでもノーチャンスだから安心してエサになって -- 2018-01-08 (月) 01:50:07
    • 気合で最初1をとってもSA開放のタイミングで必ず1取り返されたりレーダー甘くても甘くなくてもそのまま拠点まで殴りこまれるがそれでも1取り返せる程度の戦力があればまあ勝てるときは勝てるよ。将官戦場できついのはアクシズと鉱山都市だなあ個人的には -- 2018-01-08 (月) 01:57:34
    • SA捨ててひたすら北押し。中央、南はネズミ通さないようにレーダーと少数防衛に回って、後は1からAに圧力かけまくる。サイコガンダム出たら速攻でサイコザクとかザクTB、核等で倒す。XYにネズミ通さなければ大体これで勝てる。ここまでやって1取れなかったり、相手が連隊ならかなりの歩兵差があるから諦めるしかない。 -- 2018-01-08 (月) 02:30:25
      • SA捨てたらその分防衛網下がるからネズミ通りやすくなって負けない?SA捨てつつ2手前で敵を食い止めるって成功した記憶があんまり… -- 2018-01-08 (月) 02:37:14
    • 普通に何回も勝ったことあるけど。不利マップだからノーチャンスとか言って真面目にやらんアホが多いと負けるよ。 -- 2018-01-08 (月) 02:44:03
    • 今や殆どのマップが連邦接待マップになってるけど荒廃と鉱山はまだなんとか勝てることもあるイメージだなぁ。 -- 2018-01-08 (月) 03:20:50
  • で、Ex-s、Gアーマー、ゲーマルク、ジオングの修正まだですかね?Ex-sはあれで使えなくもないけど、あれでcost380って言われたら個人的に「は?」ってなる。シュガーはマジでどうするつもりなんだ;? -- 2018-01-08 (月) 01:48:34
    • 強くなり過ぎない範囲で修正要望出してみれば? -- 2018-01-08 (月) 01:49:55
  • (´・ω・`)ハイクソー 二度とやらんはこんなクソゲー -- 2018-01-08 (月) 01:54:31
    • おう、また明日…いや、また今日の夜な! -- 2018-01-08 (月) 02:04:07
    • (´・ω・`)新春キャンペーンとやらが始まるし、スタジェと重ギラ?のイベも予告されてるし、バレンタインも近い・・・ガンオン兵に休息は無いのだ。また明日な! -- 2018-01-08 (月) 02:05:06
    • (´・ω・`)ポプテピピック1回目はもう終わったのよ -- 2018-01-08 (月) 02:42:35
    • 次のコマでコントローラー手に取るまでのポプテピネタ -- 2018-01-08 (月) 03:29:40
  • 逆シャアの女性陣ってろくなのいないなぁ まともなのレズンくらいじゃね? -- 2018-01-08 (月) 02:02:47
    • ナナイ様がおるやろ。 -- 2018-01-08 (月) 02:17:26
    • 確かにw 他のキャラも色々事情があるのは判らんでもないんだが、その中でレズンの普通さはホッとさせてくれる -- 2018-01-08 (月) 02:18:13
    • ベルトーチカ(小声 -- 2018-01-08 (月) 02:41:49
    • レズンってトップやライラみたいな頼れるオールドタイプ女軍人って感じでなんか良いよね。ロリコンじゃねーからクェスのお守りとか絶対嫌だわ。 -- 2018-01-08 (月) 02:57:34
      • クエスは果たしてロリに入るんだろうか -- 2018-01-08 (月) 03:37:45
      • 13歳はロリだろ、それともペドがお好み? -- 2018-01-08 (月) 03:43:28
  • >>ジオン佐官弱過ぎない?の木へ、流されそうなので。この時間はそうかもね、日付変わってるから昨日か、午前中から17時くらいに佐官連戦して13勝2敗、強い時間帯見つける事が最重要だよこのゲームは -- 2018-01-08 (月) 02:11:52
    • (勿論ジオンです) -- 2018-01-08 (月) 02:12:39
    • 代理やると指示聞いてくれないんだよね。それで負けて糞指揮って言われるから代理なんかやってられない。ジオンは中身も酷すぎる -- 2018-01-08 (月) 02:14:44
      • 両軍プレイヤーやがどっちも糞指揮なんて言う奴1年に1回見るかどうかくらいだわ。どこにそんな事言う奴おるんや -- 2018-01-08 (月) 03:00:50
      • 昨日の午前中から17時くらいは連邦がその状態だったんだろ^^;??? -- 2018-01-08 (月) 03:04:25
  • どっちの陣営に行っても連隊にひき殺されるだけで勝てない!やる気があっても戦績につながらない!あー世知辛い! -- 2018-01-08 (月) 02:15:03
    • またポークは同軍ばっかになりつつあるし人も少ないし、大将小隊組むか連隊に合わせんと全く勝ち目無いね。合わせとかやられる方がきついのわかってるけど、やる奴らがいる以上、野良だと勝てん。久々に16連敗。少将まで落ちて、あと一敗で自己最高連敗記録に届くw -- 2018-01-08 (月) 02:26:39
      • 昨日昼連邦大将が戦績で6連敗してて、今は連邦でやらない方がいいいって言ってたぞ、どっちもどっちやろ、馬鹿は視野が狭いからしょうがないね -- 2018-01-08 (月) 03:08:09
    • 俺もさっきジオン参戦したら酷い目にあった。事前に指揮官策敵やレーダーで核察知してたのに、戻る防衛少なくてみすみす決められたわ。野良エンジョイ勢や低階級連れ込みもあった。 -- 2018-01-08 (月) 02:28:30
    • トータルの成績どうよ?大体同じ位でまとまってないか?負けの方が印象が強いから、負けてるイメージあるだけだぞ。 -- 2018-01-08 (月) 02:34:20
      • S連現少将が約2000戦で1050敗、54戦負け越し。F連現大将が約1200戦で620敗、21戦負け越し。ジオンはSジ現大将が20戦勝ち越し、Fジ現准将が丁度、勝ち負けイーブンだな。以外にポークの方が勝率悪いね。まぁチート機体ばっかでも中身カラッポの連中多いからな -- 2018-01-08 (月) 03:11:58
      • お前も連邦でやってる時は頭空っぽなんだね。それとも自分だけは違うってかい? -- 2018-01-08 (月) 05:33:16
  • こんな時間にいるwiki民はねないのかなぁ -- 2018-01-08 (月) 02:22:46
    • 24時間起きてるぞ -- 2018-01-08 (月) 03:20:56
    • お前の後ろにいる -- 2018-01-08 (月) 08:28:47
  • さっきアクシズジオン佐官戦場で、指揮がいるのに歩兵何人かがあーだこーだ言ってて、指揮はまともやったのにまとまりがなくなって惨敗した。こうゆう輩がガンオン衰退させてるんやなって。 -- 2018-01-08 (月) 02:24:00
    • ガンオンは衰退しました(ブサトウのせい) -- 2018-01-08 (月) 02:30:48
    • それだとむしろ活気が戻ってきてる気がするんですがそれは -- 2018-01-08 (月) 02:32:12
    • あーだこーだ言ってる数人のせいで指揮に従わないアホが多かったならそれは仕方ない。黙って他の全員が指揮に従って勝てばそれでいいだけ。 -- 2018-01-08 (月) 02:39:50
    • お前みたいなアンチが燃料投下し続けてるってことは盛り上がってるって事なんだろうな、まだまだ安泰だね -- 2018-01-08 (月) 03:10:14
    • 明らかに拠点殴れるマップで負けててかつライン戦やってると荒れるかもね -- 2018-01-08 (月) 09:04:55
  • 指示聞かないつって代理放棄した代理がいて草ww -- 2018-01-08 (月) 02:43:35
    • 草の後ろに「ww」付ける人って空気読むの苦手そうだなって思う。まあ分かっててやってるならまだいいけど周りと何か違うなって気づかないでそうしてるなら気をつけたほうがええぞ -- 2018-01-08 (月) 03:02:55
    • 最近増えてきてるけど、草だけの方がコミュ障な感じするぞ。スラングっていう記号だけで会話してる感じ。 -- 2018-01-08 (月) 03:14:16
  • 佐官には闇深いのがいるんだなぁ。指揮400勝率4割と300戦勝率4割のタッグが、勝率6割後半の指揮官に文句言ってた…こっわ -- 2018-01-08 (月) 02:45:02
    • 単に勝率とか見てないだけでは? -- 2018-01-08 (月) 02:47:55
    • 勝率がどうかより、内容の方が問題じゃね? -- 2018-01-08 (月) 02:49:44
      • 内容はまともな指揮、初動指示時点からネガネガしててくっそうざかった -- 2018-01-08 (月) 02:56:45
      • 指揮官の初動内容にその2人がネガってたって意味ね。 -- 2018-01-08 (月) 02:57:45
      • 指揮は「黙れ、俺の指揮に従え」とは言いにくいから、そう言う時は誰かが言ってあげないとやな。 -- 2018-01-08 (月) 03:00:20
    • 指揮コンプレックスやな。優秀な指揮が入ると毎回噛みつく奴居るけど同じような指揮負け越しだったしいざそいつが指揮した時は頭ナンカンな指示だったよ。 -- 2018-01-08 (月) 03:00:19
    • もしかして雑魚・ワ◯カ◯とホー・チミ◯? -- 2018-01-08 (月) 03:01:12
      • その二人の指揮はうまいと思うけどな、なんか悔し紛れにさらしてるだけって気がする。指揮もできないあんたのような奴が指揮官減らしてるんだ自覚持てよ -- 2018-01-08 (月) 03:06:38
      • 違うよー!そんな有名人じゃない。わいは初めて見る名前だった -- 2018-01-08 (月) 03:06:42
      • ちょっと指揮数増やすとこうやって名前出されるのかよ。今の環境どんだけ指揮する人が貴重だと思ってんだ。 -- 2018-01-08 (月) 03:34:51
    • 三人ともそんだけ指揮参戦してるのに佐官ってことはドングリ背比べだと思います。少なくとも故意に左官狩り階級調整してるクズ共 -- 2018-01-08 (月) 03:18:37
      • 指揮官は大将やったでー、わいは佐官やけど -- 2018-01-08 (月) 03:35:23
  • 連邦大将ジオン中将だが、なんかネロブラビを指摘すると頑なに煽ってくる奴いるけど普通にこの2機は壊れだと思う。まぁネガり方に問題があるのかもしれんから腹立つのかもしれんが。ネロはカメラ射程半減、ブラビは変形D格のブースト消費量1.5倍でいいと思う。ミラー実装だとホントまた環境悪くなる -- 2018-01-08 (月) 03:30:06
    • ぶっ壊れかどうかなんて、ここでどんな結論出そうが修正するもしないもバンナムが決める事やしな。各々自由に考えたらええと思う。 -- 2018-01-08 (月) 03:35:38
    • 頼むから連邦だけやっててくれ -- 2018-01-08 (月) 03:45:55
      • 一部の頭が逝っちゃってる連邦専以外は皆両軍やってんだよ。FA-ZZも産廃にならなくてマップによっては現役だしブラビもヒデェし今は目立たなくてもネロもやりすぎ。両軍一日2,3戦でディリーやるだけなのにジオン側はえらい苦痛なんだよな -- 2018-01-08 (月) 03:59:21
      • 何で弱体する時に産廃までしなきゃいけないんだ。今回のFA-ZZは良調整だったと思うよ。380コストだし、今位でいいだろ。 -- 2018-01-08 (月) 09:06:46
      • 連邦専以外みんな両軍?ジオン専ですが何か? -- 2018-01-08 (月) 11:33:42
    • ブラビ狩るのにどのMSが最適か悩んでる。読み切れるならマンサで何でもないんだけど、帰投が長いのが辛い。ラインもこなせて戻れるグレーデンをブラビ狩り機として入れてるけど、足回りだけが辛い。もっとおすすめの機体があれば -- 2018-01-08 (月) 03:47:30
      • ギガンで前に出て死に戻りが、個人的に最適だと思うわ。下手に帰投するより早いし、前線上げにもなるしポイントも稼ぎやすい。 -- 2018-01-08 (月) 04:06:09
      • 確かに素直にギガンでいいのか… -- 2018-01-08 (月) 04:26:36
      • 待て、葉1はギガンで前出て死に戻りって言ってるから、死に戻った後何の機体でブラビ迎撃するのか全く言って無いぞ?ww -- 2018-01-08 (月) 04:40:18
      • 氏に戻りは、X掃除してZとかに間に合わないからあまり考えてなかったんだけど、思ったより帰投持ってるのに気が付いて、ギガンにするかなぁと。11~2秒なら、普通の位置にレーダーがあれば狩れると思う。ただ、鈍足なのとギガン使いすぎててちょっと食傷気味ではあるけど -- 2018-01-08 (月) 05:38:04
      • ザクTBとか重ガルは戦闘力も十分あるし、帰投も高めやで -- 2018-01-08 (月) 05:49:02
      • 良い2機だね。とりあえず重ガルに乗り換えてみます -- 2018-01-08 (月) 06:02:06
    • 両軍やってる身からすると明らかにネロはやりすぎの部類だなあれが許されるならジオンにミラーを実装しても許されるクラス 初手で打ち上げで凸とかそういいったのばれるのはホントに致命的だと思う 指揮索敵あるからいいじゃんっていうやつは50ptとリキャストなしで6発索敵を一方的に索敵できるっていう恐ろしさをしっかり認識してどうぞ ハンブラビはレダしっかりしてればまあ止めれるからフレピクよりはましうざったいのは確かだが何より奴は脆いからねしっかり防衛してればまあ問題ない -- 2018-01-08 (月) 04:11:28
      • 長文失礼した -- 枝4? 2018-01-08 (月) 04:12:07
      • レーダーをステルスで回避するジオンと、索敵でレーダー網を見て高速で抜ける連邦って位置づけなんじゃないかな。逆に連邦に頑なにステルス持ちの攻撃機を実装しないあたり、そういう意図なんじゃないかと思ってる -- 2018-01-08 (月) 04:15:54
      • 意図なんて無いと思うけどな、旧フレピク、今回のブラビも格闘移動するとはガチで想定してなかっただけやろ。過去の機体から何も学ばないのはもうお決まりだし -- 2018-01-08 (月) 04:35:28
      • ジオンにアンチステルスが来るまで連邦はステルス持ちでネズミしまくってたんですがそれは・・・ -- 2018-01-08 (月) 04:38:11
    • つかこのゲーム前から思うけど「強いの知ってるけど修正されるまで使います!(ドヤッ)」って言い切ればいいのに無駄にsage方向に持ってったり大した事無いアピするから両軍荒れると思うんだよね。どうせ運営動くまでメルボム以外無力なんだし使いたくなったら連邦orジオンイイヨコイヨ!でよくね -- 2018-01-08 (月) 04:16:19
      • じゃあ今後「○○はぶっ壊れ」に対しては「おう、使いに来いよ」で。 -- 2018-01-08 (月) 04:42:18
      • 最近の連邦の大した事無いアピはどんなに壊れでも使わなければ問題無いだからね。なお実際には戦場にあふれてる模様 -- 2018-01-08 (月) 04:43:10
    • 木主は先ずブラビの変形N格がブースト消費0で一般機体のD格以上の速度と踏み込みだからヤバイってのを知った方がいい。ブラビの変形移動でD格なんか使ったら即オバヒですよ? -- 2018-01-08 (月) 04:35:41
      • 変形N格なんて存在しないものの話をしないで頭が痛くなる -- 2018-01-08 (月) 06:40:06
      • 変形D格と変形N格…?? -- 2018-01-08 (月) 07:09:38
      • ちょっと待って、まず変形格闘のブースト消費はかなり少ないだけであって0ではないぞ! -- 2018-01-08 (月) 07:24:40
      • 多分、変形時の通常格闘自体は消費ゼロだよ。減ってるのは変形の通常移動で強制消費される分だと思う。 -- 2018-01-08 (月) 11:12:32
    • 機体に限らず昔からその流れは変わってないので、気にしなければ良いのでは? -- 2018-01-08 (月) 10:38:37
  • 連邦佐官マジ怖い。何が怖いってどこにもいねえ…SAも1も前線がすっからかんだ。やつらは一体どこにいるんだ!? -- 2018-01-08 (月) 04:27:24
    • 本拠点の中でリペポストーブに当たってるよ、たまに外出るけどアーマーが1/4削れたらすぐおうちに帰るよ死にたくないからね -- 2018-01-08 (月) 04:33:14
      • それでも勝ち越せちゃう陣営格差だから余計そんなの増えるんじゃない? -- 2018-01-08 (月) 04:37:15
    • さっき参戦してたけど、連邦退出者多過ぎて草生える。 -- 2018-01-08 (月) 04:38:28
      • 将官に上がらない様に小隊単位で退出して階級調整かな? -- 2018-01-08 (月) 04:44:52
      • この時間に小隊で参加するのはきついでしょ。負け確したから退出したんでないかな(・ω・`)ザク2Jで拠点殴れたぞ笑 -- 2018-01-08 (月) 04:54:31
  • 朝の待機100%からチ○カプ引くとかついてねえ… -- 2018-01-08 (月) 05:59:43
    • 今のアクシズで初動3指示45交互にとって凸!とか2か月前からきたのかなあいつ… -- 2018-01-08 (月) 06:13:54
      • 成長しないのが取り柄なんだよ! -- 2018-01-08 (月) 07:12:23
  • ゲロビ実際数発無駄になってるし10/20を12/24くらいに増やしてほしいなと思った今日この頃 -- 2018-01-08 (月) 06:46:18
    • ZZのチャゲロが最大射程までで無駄にする6発補充されて26/52になるんですねヤッター。 -- 2018-01-08 (月) 07:13:36
    • わざと無駄にしてるからまたAPがインフレしだすまで据え置きでしょね -- 2018-01-08 (月) 08:16:53
  • 今の将官アクシズさ、キャリべに匹敵するくらい大嫌いなんだけど。みんなあそこ好きなのか? -- 2018-01-08 (月) 07:11:57
    • 逆シズのこと?連邦で出る分には楽に勝てるな。他のマップ以上にゆさぶりからのジオンワンチャン凸もねーし -- 2018-01-08 (月) 07:32:14
    • 初動で5取れないとほぼ絶望マップ -- 2018-01-08 (月) 07:33:16
      • 絶壁に見えた -- 2018-01-08 (月) 08:34:13
    • 今、一番好きなマップやわぁ。 -- 2018-01-08 (月) 08:59:34
  • お前ら代理や指揮官に入ったら自分のやり方を押し通せよ。弱気になって他の代理や歩兵の提案に流されても奴らは全く責任なんてとらんぞ?指揮官に入って声がデカい一部歩兵の進言に従って指揮をしたが、裏目裏目で大敗してその声がデカい歩兵に指揮負け言われてブチ切れですわ。駄進言に従って負けてしまったのでソイツ以外の人に指揮負け言われるのは当然だけど、駄進言をしたソイツだけには指揮負けなんて言われる筋合いはないわ! 自分の指導で最初から最後まで戦って負けたのなら諦めもつくが、他人の進言に従って敗北したなら自分を恥じるしかできない。重ねていうが代理や歩兵をやるなら他人の言葉など聞くな!自分自身に従え! -- 2018-01-08 (月) 07:36:13
    • たぶんそいつ負けたくてお前に変な進言したんだぞ。指揮入って文句言ってくる奴はBLいれとけ -- 2018-01-08 (月) 07:38:57
      • 色々作戦立てまくって駄目だったら歩兵のせいだけどただ前に出ろ連呼からのざっこwという指揮はそういう目で見てるな -- 2018-01-08 (月) 08:44:36
    • 思い当たるやつが昨日の夜は多かったなー。しかも、そいつら全員負け越しで、指揮勝率ごみだったわ -- 2018-01-08 (月) 07:45:58
    • テキサスで3いらない最速南核通そう君とかいたな~ 途中から3確保が無理なので核に望みを託そうってのは分かるけど、最初から最後まで3不要とか利敵以外の何者でもなかった。 -- 2018-01-08 (月) 07:54:00
      • そう?上下のみって作戦もあるよ。ちなみに自分は折角指揮官がいるのなら、セオリーではない事やってくれる方が有難いけどね。勝っても負けても、いつも同じだとマンネリしちゃうし。 -- 2018-01-08 (月) 08:58:03
    • この手の木が多いがどんだけ茶々いれてるんだ、その歩兵。2名だろ?参戦する指揮官という指揮官に噛み付いて無いとここまで荒れないだろうに。 -- 2018-01-08 (月) 09:28:32
  • 連休最終日か。今日は一日ガッツリとガンオンで決まりやな・・・ -- 2018-01-08 (月) 08:01:03
  • ここだとハンブラビとトーリスが同等だから問題ないとか言われてるけど、片方はコストが20上の360で時限強化なんだよね…  -- 2018-01-08 (月) 08:10:28
    • ハイリスクハイリターンって事でしょ。僅差ならちょっとでも殴れる方が優位でそうでないならガッツリ殴れる方がいい。ハンブラビだって止まる時は止まる。平均ダメは一緒よ? -- 2018-01-08 (月) 08:24:29
      • 平均ダメ一緒ってソースか何かあるん? -- 2018-01-08 (月) 08:35:02
      • 同等って言い張るためだけに出した無意味な糞データがあるよ -- 2018-01-08 (月) 08:37:51
      • エッ、まさかあの無意味なデータを見て言ってたの… -- 2018-01-08 (月) 08:39:44
      • 例え運営がデータを出そうと関係ないよ連邦弱体連邦弱体 -- 2018-01-08 (月) 08:45:36
      • 体感で語るよりかはずっとマシだと思うけどな -- 2018-01-08 (月) 08:48:31
      • 変なデータを持ち出すよりは体感の方がマシかと思うぞ。ジオの戦績見たら拠点ダメが飛び抜けてるから今も拠点殴りが強いって言ってるような状態 -- 2018-01-08 (月) 08:52:25
      • 結論を出すための議論に体感を持ち出したらなんとでも言えてしまうしな。曲がりなりにも間違いではないデータを無意味というのはナンセンス。でもこの掲示板で結論を出すのも無意味と言えば無意味。 -- 2018-01-08 (月) 09:02:28
      • まあここは今までも今でも体感でごねてる場所だし仕方ないと思うよ -- 2018-01-08 (月) 09:03:12
      • 平均ダメが一緒ならCTの長さとやられた時に減る戦力ゲージの差でブラビの方が優秀って証明されたな。 -- 2018-01-08 (月) 09:24:55
      • えっ少ないトライ回数でも効果的に殴ってるトーリスの方が優秀という風にも取れるでしょそれ。20コス分の誤差まで一緒って訳じゃ無いんだからそこまで突き詰めてゴネなくても… -- 2018-01-08 (月) 09:42:37
      • トライ回数一緒でも成功率はトーリスが下だよ。しかも地雷も仕掛けられないようなザル警備の時に叩けてるだけ。妄想で反論するのいい加減にして欲しいな。最低でも叩かれた時のリプレイ見ろよ。見れない階級なら静観してな。 -- 2018-01-08 (月) 09:47:42
      • 自分の経験を全体に置き換えた体感で語っててデータが目に見えない限り、どっちの立場も妄想で反論しあってる事に違いは無いぞ。ランキングを見ても平均値なんて出せないし、階級も将官以上だし。 -- 2018-01-08 (月) 10:22:22
      • 体感ですら語れずデータが取れないのをいい事に妄言吐く連中よりははるかに説得力はあるだろ。 -- 2018-01-08 (月) 10:49:34
      • 体感ですら語れない妄言者と、体感で語るのと同レベルだよ。語る自分では違うと思うだろうけど、人に示せない、見た人には伝わらないからどっちも同レベル。 -- 2018-01-08 (月) 11:09:20
      • 横からだけど、ハンブラビとトーリスって過去に何か修正あったの? -- 2018-01-08 (月) 11:16:18
      • ブラビがお手軽に壁抜け出来るからその部分は弱体化したけどフレピクと彷彿させる機動力で暴れまわってる。そんで将官戦場に居るプレイヤーの殆どがトーリスよりブラビの方が性能高いと主張してるのにメッキと一部の尉佐官が自分達のザル防衛を棚に上げてトーリスが上とかほざいてるだけ。 -- 2018-01-08 (月) 12:41:14
    • 関連した別件なんだけど、ハンブラビとトーリスの速さを比較した動画いくつかあるけど、自分が見た限りトーリスはいつもの格闘移動でブラビは変形格闘→通常移動で同等ってなってたんだけど、戦場でよく見る変形格闘→D格移動だとどれくらい速くなるの? -- 2018-01-08 (月) 08:38:56
      • 秒までは測って比べたことはないがブラビはD格突きを混ぜたほうが確実に速い -- 2018-01-08 (月) 11:30:31
  • ガンオンは連邦とジオンって勢力で分けられている以上、三竦みであるZとZZはどう振り分けるのがよかったのか、もちろん機体性能やらは今と全く違うもの前提として。ティターンズは連邦の派生で連邦へ、エゥーゴも連邦の派生だから連邦へ。アクシズはジオンへ。木星一派はティターンズのはずだけど(専用機体の少なさのせいか)両軍に。ZZのエゥーゴは連邦へ、ネオジオンのハマーン一派はジオンへ、グレミー一派もネオジオンの為ジオンへ。・・・木星を連邦に、エゥーゴとグレミーを両軍ではだめだったんだろうか。ティターンズMSの種類の多さによくわからん振り分けをせざるを得なかったんかなぁ。主人公側を連邦、アクシズをジオン、ティターンズとグレミー一派を両軍に・・・無理かぁ。今のが無難か -- 2018-01-08 (月) 08:40:58
    • しゃーないでしょ。エゥーゴもれっきとした連邦の組織だ。しっかし、エゥーゴは反地球連邦組織と自称しながら、本来の地球連邦の理念に近い。一方、ティターンズは地球連邦からできた組織のくせして、選民思想の固まりな反連邦的組織・・・。Zガンダムのストーリーはややこしすぎるな!!Z知らねー奴なら、エゥーゴの反地球連邦という言葉を見て何でジオンにいかねーんだよ!なんて言う始末だし・・・。 -- 2018-01-08 (月) 08:48:30
      • でもティターンズと比較してジオンよりなのは間違いないから、両軍実装ぐらいがちょうどよかったですよね -- 2018-01-08 (月) 09:50:40
    • 一応ティターンズ機体はシロッコが作ったものは両軍でっていう形に区別されてる。それの合理性はともかくとしてね。あと、プルのキュベレイとかは連邦でも出せただろうね。まあとにかく、エゥーゴは両軍にするのが一番良かったとは思う。エゥーゴなら連邦でありつつジオンと繋がっても原作的にはわかるし。 -- 2018-01-08 (月) 08:49:26
    • ぶっちゃけZとZZは全機両軍でよかったんじゃね?と。そうすりゃFA-ZZもブラビもジオ同様に両軍だからまあおkになったわけで(タラレバ) -- 2018-01-08 (月) 09:27:40
    • ティターンズは連邦組織ってのを認識したうえで言うけどゲームである以上どう考えてもジオン側、要は主役勢に対する敵側に振り分けるべきだったよティターンズその他。過去のガンダムゲームも基本そうしてた。だってバカ正直にティターンズを連邦側にした場合Zの時期の話やキャラが全然使えなくなるんだもの、ガンオンがまさにそうなってるけど。 -- 2018-01-08 (月) 10:15:27
  • 所詮体感に過ぎない話になるけど、今ってジオンの方が凸意識低いのかな -- 2018-01-08 (月) 08:44:09
    • 祝日の早朝にどこにも行かずガンオンしてる無言根暗タイムに凸とかするわけねーだろ、この根暗野郎 -- 2018-01-08 (月) 08:49:08
    • そんなのその時の面子による。あなたがそう思うなら、あなたの中ではそれで良いかと。誰も断言は出来ないのだから。 -- 2018-01-08 (月) 08:49:47
  • この掲示板にはアメリカとロシアを破壊した人間がいる。 -- 2018-01-08 (月) 08:53:37
  • ハンブラビは糞。後、手にハンブラビを持って奴隷として売り飛ばされていく人間を見たことがある。正確には思い出した。 -- 最近始めた人? 2018-01-08 (月) 09:02:22
    • 出荷の時間だ!(´業ω者 `)つ~(´・ω・;`)つ【ハンブラビ】 -- 2018-01-08 (月) 09:20:17
    • ハンブラビのプラモ買うと奴隷市場に売り飛ばされるのかこわいなーとづまりすとこ -- 2018-01-08 (月) 09:30:36
    • キガツクト ワタシハ ドレイニ ナッテイタ -- 2018-01-08 (月) 09:33:27
  • ロビチャで過疎を連呼する玄人ぶってるキチガイはなんなの? -- 2018-01-08 (月) 09:10:48
    • ロビチャをオンにしてる奴がどうたらこうたら定期 -- 2018-01-08 (月) 09:24:33
  • ハンブラビ強すぎだろ連邦優遇まだやってるのか -- 2018-01-08 (月) 09:14:43
    • (´・ω・ `)おーるうぇいずジオン優遇!(あなたいい加減にしないと連邦警察にヤられるわよ!) -- 2018-01-08 (月) 09:27:08
      • こいつやってる事がBOTと変わらんから通報でいいか? -- 2018-01-08 (月) 09:30:50
      • 連邦じゃないから大絶賛 -- 2018-01-08 (月) 09:31:01
      • 連ジ関係無しに対立煽りと言えるのでいいと思う -- 2018-01-08 (月) 09:50:08
  • ガザDガゾウムカプールジャムルフィン量産キュベレイ袖付きヤクトドラッツェ袖付きアイザック、アッシマーガブスレイバウンドドックギャプランバイアラン量産サイコとかもっと穴埋めるように実装してほしい。 -- 2018-01-08 (月) 09:46:06
    • ジャムルフィンはハンブラビミラーとして出てくる可能性あるな -- 2018-01-08 (月) 09:57:04
      • ガンオン特有のミラーという名前のデブを押し付ける行為 -- 2018-01-08 (月) 11:47:23
  • ジオン逆シズ、今は上下交互凸が主流じゃないって本当?正直MS戦は今でも、ジオンが負けてるか、よくて対等だと思うから、凸った方がいいと思ってたんだけど。ついでにねずられるし。 -- 2018-01-08 (月) 09:57:26
    • 今はコンテナ維持のために上の拠点確保して取らせないように鉄壁の守りのイメージ。あれだな、分かりやすく言うとテキコロ3。本拠凸はよほど戦力差がないと刺さる事がないから、拠点をガチで守って、襲い掛かってくるのを待ち伏せして撃破。これでコンテナ回収しつつKD。ジオンがKD不利なのは否定しないが、それでもコンテナ回収しながらKDで死なないように戦えばKD勝ちはできる。 -- 2018-01-08 (月) 10:07:03
    • 砂グレポイ含めて敵の本拠点リスポン位置よりさらに奥まで行かなきゃ外拠点殴れねえんだもの。もし凸で勝とうとしたら交互だとか言ってないで全軍凸じゃないと刺さらんよ相手がよっぽどザコでないと。ただ防衛ガバガバの佐官戦場だと今でも凸主体っぽいねごちゃ混ぜでの言動からすると。 -- 2018-01-08 (月) 10:20:04
    • つーか逆シズ最初に実装されたときが一番面白かったな… -- 2018-01-08 (月) 10:27:58
      • 地上南北押し引きの速さを競って少し面白かったわ。内部でももう少し凸りやすいと混乱して良かったかもw -- 2018-01-08 (月) 10:34:32
    • 5維持しつつ4取りたまにしてコンテナKDしてるだけでほんと勝てるからな裏の手を掻くのが3から地下通って凸か3地表凸4からの凸しかないからそれ+ネズミ注意してれば勝てるし、ただしごく稀に5取りしてても負けるのがいるからその時は凸しかない -- 2018-01-08 (月) 10:33:08
  • さっき5回くらい凸したのに全部自分倒された。自分以外を狙えよ(無茶) -- 2018-01-08 (月) 10:16:55
    • 君が盾になって倒されてくれてるから他の人達が大将になれるんやで -- 2018-01-08 (月) 10:34:28
    • たまに同じ名前の奴で執着してくる奴いるよなw -- 2018-01-08 (月) 11:24:38
  • ネロの弱点が分かったぞ!「マイナー機体だから知名度が低い」だな!EWACジェガンって名前だったら使いたいと思うんだけどなー俺もなー -- 2018-01-08 (月) 10:20:43
    • 設定上のスペックがやたら低いんだよなアイツ -- 2018-01-08 (月) 10:38:34
  • 将官戦場で荒廃初動1取りを最初の機体温存しようと後ろとか上から行こうとする奴が多いと必ず取れない。将官にもなって何でそんなことわからないんですかね。初動機体は死ぬの前提で取り合えず1取って2機目で1湧きするのが当然だろう? -- 2018-01-08 (月) 10:23:45
    • そいつらは戦跡やkdが気になるお年頃なんでしょ -- 2018-01-08 (月) 10:31:37
    • 連邦は圧倒的に踏まないの多いね・・・・連邦ならジオで蹴散らして踏ませた方がまだまし感ある、ジオンはなぜか知らないけどキュベですら毎回初動踏みに来るからなぜか取れる -- 2018-01-08 (月) 10:37:00
    • そりゃ過疎って階級ブーストかけてあるだけだから将官っつっても中身の質なんて無いようなもんだよ。だいぶ前から -- 2018-01-08 (月) 10:38:22
    • 元々休日だと将官の質落ちてた上に、ここ半年でさらに質が -- 2018-01-08 (月) 10:39:34
    • 枝のつけ間違いなんだね -- 2018-01-08 (月) 11:00:18
      • 違うで -- 2018-01-08 (月) 11:34:04
    • どっちの陣営かは知らんが、実態はたまたま相手側の方が積極的に取りに行ったってだけよ。凸(とジオ)を除いて死ぬ前提で数字取る奴なんかハナから殆どいない -- 2018-01-08 (月) 11:01:49
      • 両軍下からゴリ押しでもそりゃ勢いある方が勝つだろう。俺が言ってるのはそれ以前の話でいつも初動ジオで先頭行くけどマップも見てる。上へ行く奴が多いの見ると「あ、ダメだな。」と思って結果は案の定だ。全員下から行かないかんのよあそこの初動は。 -- 2018-01-08 (月) 11:38:45
      • 荒廃の初動1は死ぬ前提で踏んでるが?お前みたいなのが多いと取れないんだよ。 -- 2018-01-08 (月) 11:47:30
    • ジオならともかく、拠点踏むのはジオ処理した後だろ。上まで行く必要はないのは同意だが前出ろしか言わない奴ほど無能なのは多い。 -- 2018-01-08 (月) 11:08:42
      • お前みたいな奴が多いと絶対取れない。あくまで多いとだけどな。前出ろしか言わずKD食われたらダメってのは初動後以降の話だろ。ジオ処理と言うがそれを下がって待ってたら既に相手は1取って敵の初動死んだ奴は1に湧くんだよ。荒廃1取りは最初の勢いなけりゃ絶対取れんよ。 -- 2018-01-08 (月) 11:45:11
      • そりゃあ必要以上に下がるわけないだろwどういう思考してるんだ。下がるのなんて問題外だろ。 -- 2018-01-08 (月) 12:01:05
  • FA-ZZの時もそうだったけど、ここでいくら書いても運営は修正なんかしてくれないんだから、ここで泣き言いうより運営メルボムして「メールしました!」だけで良いよ。ID変わっても特定の何人かがぐるぐるやってるだけだしね、見てて気持ち悪いよ。 -- 2018-01-08 (月) 10:43:03
    • 平気で規約違反を薦めるのもどうかとおもうけどね。スルーでOKなんだけど、ここの住人はすぐ反応しちゃうからそれも煽りを助長してる事にきがついていない。 -- 2018-01-08 (月) 10:48:04
    • 気持ち悪かったり嫌だったりするのに見に来るってお前相当だな -- 2018-01-08 (月) 12:02:33
  • このクソゲー参戦押していつまでたっても始まらねえぞ!ぶっ壊れてんじゃねえのか!? -- 2018-01-08 (月) 11:03:41
    • ぶっ壊れ -- 2018-01-08 (月) 11:09:52
  • アクシズで見たことない赤い機体が飛んでる!と思ったら局地カラーのメタスだった……偶にこういう面白い出会いがあるからやめられない -- 2018-01-08 (月) 11:04:59
    • アッグに会うことを楽しみにしています。プラチナキング並みのレアモンスターだと思う。 -- 2018-01-08 (月) 11:13:48
  • FAZZって現状どうなん?銀あるから使おうかと思うんだが -- 2018-01-08 (月) 11:08:41
  • 如意棒うんちってやつはやく垢バンされねーかな -- 2018-01-08 (月) 11:23:18
  • 最近晒が酷いナ。末期感がやばい。 -- 2018-01-08 (月) 11:24:13
    • クソも増えたから仕方ない -- 2018-01-08 (月) 11:25:26
      • ((((;゚Д゚))))この思考な -- 2018-01-08 (月) 11:26:26
    • まだ冬休み期間だからじゃねーの?もう少しすれば多少は落ち着くやろ -- 2018-01-08 (月) 11:27:52
    • 腕のいい連中は環境に嫌気さしてごっそり辞めていったし、新規も獲得できるはずもない。今残ってる層はどうでもいい層だけだから夏にかけて一気に人減ると思うよ -- 2018-01-08 (月) 11:28:28
  • FA-ZZを弱体化させたら今度はブラビの話題ばかりになってるが、ブラビって実装時は趣味・ネタ扱いでネガジの標的にされずにいたのに手のひら返しひどくね?w -- 2018-01-08 (月) 11:32:33
    • 実装時の評価は当てにならないなんていつに始まった話だと -- 2018-01-08 (月) 11:39:01
    • 実装当初から騒がれてただろ?変形格闘でオブジェクトにぶつかると上昇するバグとかあったし -- 2018-01-08 (月) 11:39:20
    • 手のひら返しも何も最初から評価されてたやろ -- 2018-01-08 (月) 11:40:05
    • テトラの時もそうだったな -- 2018-01-08 (月) 11:40:16
    • FA-ZZがやり玉に挙げられてる頃から言われてる。FA-ZZの陰に隠れていたのと、FA-ZZネガから移行したのとで増えているとは思うけど。 -- 2018-01-08 (月) 11:40:45
    • ブラビ登場でアバオ内部がとんでもないことになったんですがそれは・・・ -- 2018-01-08 (月) 11:43:16
    • ネロブラビはずっと問題視されてただろアホか -- 2018-01-08 (月) 11:43:27
      • ポークはどうしてもブラビは壊れじゃないと言い張りたいんだね… -- 2018-01-08 (月) 12:06:12
      • 誰か通訳頼む -- 2018-01-08 (月) 12:08:12
    • 実装初日からちょっとしたフレピクの再来だとか言われてたんだがエアプかな? -- 2018-01-08 (月) 12:08:25
    • ナハト「実装当時の評価は信用するなよ。俺なんて実装当時は産廃王とか呼ばれていたぞ?」 -- 2018-01-08 (月) 12:39:22
    • 次はネロ、その次は初期ジムが対象らしいぞ。まだまだ盛り上がりそうだ^^ -- 2018-01-08 (月) 12:42:55
  • やっとこ参戦したら連隊ぶつけられるのひで、課金してたのが馬鹿らしいわほんまに -- 2018-01-08 (月) 11:40:18
    • もう野良じゃ楽しめないレベルでつまんなくなったなガンオン -- 2018-01-08 (月) 11:42:38
    • 連隊が嫌なら佐官になりな -- 2018-01-08 (月) 11:45:18
    • 将官でも連隊みたことないんだけど、まじでどこに生息してるの。 -- 2018-01-08 (月) 12:15:05
    • ようゆうた!運営にガンガンメールするんだ! -- 2018-01-08 (月) 12:18:24
  • 銀当てて12回使ってみたけどルナタンク強よすぎくそ雑魚の俺でもkg12とかあほかよ、これ320ってマジか -- 2018-01-08 (月) 11:47:55
    • UC・逆シャアの世界でジオンの主力と化したルナタンク君 -- 2018-01-08 (月) 11:55:47
      • 一年戦争前の機体なのになw -- 2018-01-08 (月) 12:07:14
    • むしろルナタンク使ってKG12とかどんだけやねん絆キルのご時世2J編成でもKG20ぐらいできるわ -- 2018-01-08 (月) 12:04:20
      • だから糞雑魚っていってるじゃんよ -- 2018-01-08 (月) 12:08:02
      • 12でもだいぶ盛ってるんだよ 察してやれ -- 2018-01-08 (月) 12:26:20
  • 退出ペナルティは途中退出を多少抑制する一方で佐官レベルの准将を大量生産していると思うのだけど、マッチング的には将官として扱われるからここがキモな気がする。 -- 2018-01-08 (月) 12:18:19
    • 退出3回につきデッキ内の機体1機消滅とかにすればええねん -- 2018-01-08 (月) 12:29:20
      • やめてくれ。俺のガルαが消えたらどうするんだよ? -- 2018-01-08 (月) 12:37:38
  • 20XX年ジオンは砂糖の炎に包まれた!ジオン水泳部は枯れ、地は爆風で裂け、あらゆるジオン機体は絶滅したかに見えた。しかしジオンは死滅していなかった!そこには大量の玉ねぎを量産するジオンの姿が! -- 2018-01-08 (月) 12:27:28
    • はいはいもう被害者面はいいから -- 2018-01-08 (月) 12:28:42
      • はいはい事実から目を逸らすとかもういいから -- 2018-01-08 (月) 12:36:41
  • 住◯特定って部隊、あまりいい話聞かないな。初戦で43キル1位取るぐらいの実力者がいる所だから強いと思ったんだが。 -- 2018-01-08 (月) 12:36:05


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS