Comments/雑談掲示板Vol846 のバックアップ(No.7)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)どうしてらんらんはため息をつくんだろう。どうして顔を伏せるんだろう。どうして泣きそうになるんだろう。ああそうか、この世界があんまり綺麗だからなのね -- 2016-04-03 (日) 06:06:22
    • (´・ω・`)どうしてらんらんはため息をつくんだろう。どうして顔を伏せるんだろう。どうして泣きそうになるんだろう。ああそうか、この世界があんまり残酷だからなのね -- 2016-04-03 (日) 06:07:35
    • 重複して出荷する -- 2016-04-03 (日) 06:09:30
    • (´・ω・`)世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい -- 2016-04-03 (日) 06:11:45
  • うおおおおおおUCまであと45分だああああああああ...Zzzz -- 2016-04-03 (日) 06:17:09
    • 寝るな!可能性に殺されるぞ! -- 2016-04-03 (日) 06:18:50
      • 寝れませええええん!! -- 2016-04-03 (日) 06:43:36
    • 第一視聴配置、用意! -- 2016-04-03 (日) 06:59:38
    • おれのスタークジェガン、ビームサーベルないんやけど?('Д') -- 2016-04-03 (日) 07:11:00
    • オルフェンズが終わって間もなくUCが始まるタイムスケジュールはよくできてる -- 2016-04-03 (日) 07:13:22
      • 1年間同じガンダムやると中だるみするからね。中だるみしないガンダムシリーズあったかなぁ・・ -- 2016-04-03 (日) 08:10:26
  • 連邦と戦うと腹立つけどジオンと戦うと楽しいのなんでだろ -- 2016-04-03 (日) 07:13:47
    • ジオンには一癖ある機体が多いから -- 2016-04-03 (日) 07:29:59
    • かわいいやつおおいからやろ -- 2016-04-03 (日) 08:33:39
    • 連邦は敵との戦闘だけど、所詮ジオン戦はシュミレーションですからwww -- 2016-04-03 (日) 10:48:39
    • 本当に上手いのは連邦におるからかな。ジオンだとケンプ使ってようがテトラ使ってようが、ナハト同士でチャンバラするお互いブッパするだけ間隔でしかない。ジオンはその適当ブッパでキル取れる感覚が楽しい -- 2016-04-03 (日) 12:47:29
      • 適当ぶっぱでキルするのは連邦もジオンも変わらないんですがそれは。むしろ細身と戦うことが多いジオンのが繊細なコントロールが必要になるんですが… -- 2016-04-03 (日) 13:01:26
  • あのEDいいのかあれ… -- 2016-04-03 (日) 07:27:24
    • オープニングもだけど割とごちゃごちゃしてるなって思った。前知識0だと少し見にくそう。 -- 2016-04-03 (日) 07:35:34
    • ネタバレの嵐だったな… -- 2016-04-03 (日) 07:45:25
  • バナージが可愛かった(小学生並の感想) -- 2016-04-03 (日) 07:28:56
  • 【悲報】UC放送中にガンダムオンラインではなくなぜかファイナルファンタジーとグランブルーファンタジーのCMが流される -- 2016-04-03 (日) 07:29:41
    • 桐谷美玲が可愛かったな -- 2016-04-03 (日) 07:33:02
    • ユニコーン詐欺になるから -- 2016-04-03 (日) 08:21:37
  • ファーストから見てるおっさんだけど今のアニメってすごいな! -- 2016-04-03 (日) 07:30:30
    • UC2時間くらい続けてみたかったでござる(´・ω・`) -- 2016-04-03 (日) 07:32:28
      • お、おう -- 2016-04-03 (日) 07:46:58
    • 今のアニメはゆとり向けだから俺は合わないな、もちろんUCもな -- 2016-04-03 (日) 09:43:02
  • アニメ放送中にユニコーンの金図が手に入るアイテムコードが隠されてるとかないですかね? -- 2016-04-03 (日) 07:41:34
    • (´・ω・`)え?見逃したの?もったいなぁーい -- 2016-04-03 (日) 08:15:55
    • キーワードの答えは番組の最後に!:「ラプ■ス」 -- 2016-04-03 (日) 11:52:36
  • スタークジェガントレンド1位おめ! -- 2016-04-03 (日) 07:44:22
  • エンディングのギラ・ドーガかっこよすぎ! -- 2016-04-03 (日) 07:54:20
    • テロリストのMSが格好いいとか頭大丈夫? -- 2016-04-03 (日) 09:48:25
      • 感性なんて人それぞれだろ、ギラドーガ普通にかっこよかったしむしろそんな風に言うあなたの頭の方が心配です -- 2016-04-03 (日) 10:17:26
      • どんな理由があろうがテロリストが使ってたMSですよ?あなたこそ大丈夫ですか?というかジオン機体マンセーすんじゃねぇよ気持ち悪いんだよ、そんなにジオンが好きならイスラム国か韓国にでも行けよテロリスト予備軍が -- 2016-04-03 (日) 12:19:05
      • 放置安定よみんな -- 2016-04-03 (日) 12:55:52
  • 今日のアニメのクシャのファンネルすごかったな~こっちのキュベレイもあれぐらい出来れば百式に遅れは取らなかったろうに・・・どっち道ヒットボックスのせいで後方支援限定だろうが・・・・ -- 2016-04-03 (日) 08:10:48
    • まーたヒットボックスガーか、ほんとジオンってネガばっかり -- 2016-04-03 (日) 09:45:51
      • ヒットボックスって単語出されるとアレルギーでも起きるのかな?陣営煽りしたいんだろうが、少しは実状を踏まえて書き込むんだな -- 2016-04-03 (日) 09:52:07
      • ヒットボックスガー -- 2016-04-03 (日) 09:58:33
      • そうなんだよ、これからはどんなにヒットボックスネガるやつがいても無視ねこれで解決いいね -- 2016-04-03 (日) 10:36:32
      • マジネガジうぜぇーよなwどうにもならんのだから「ヒットボックスのこと荒れると分かってて」書き込むなよな -- 2016-04-03 (日) 10:51:11
      • 木主みたいな女々しい奴には関わるな。きっとリアルでもグチグチグチグチ延々と愚痴る気持ち悪い奴だぞ。どっち道~の一言でよく分かる -- 2016-04-03 (日) 10:53:07
      • ほんとジオンの民度って終わってるな -- 2016-04-03 (日) 12:14:48
      • 一連の流れ見てると民度が終わってるのはどっちかっていうと・・ -- 2016-04-03 (日) 12:28:51
      • シッ! -- 2016-04-03 (日) 12:41:04
  • なんでこうしょうもない木乱立するんだろな。俺様オリジナル的なDQN思考なのか? -- 2016-04-03 (日) 08:13:35
    • アニメ放送されたからいいじゃん。それまでDQNとか否定しちゃったら世界のアニメ産業とか成り立たないよ -- 2016-04-03 (日) 08:17:23
      • せめて1つの木にまとめろよ、とは思った -- 2016-04-03 (日) 08:33:02
      • 無理無理w -- 2016-04-03 (日) 09:01:55
    • オルフェンズと違って宇宙世紀物で1話目、しかもガンオンでもUCやって話題になることわかりきってたのに何故乱立しないと思ったのか -- 2016-04-03 (日) 08:33:06
    • この木も相当しょうもないがな -- 2016-04-03 (日) 08:33:43
  • (´・ω・`)袖付きめぇ…… -- 2016-04-03 (日) 08:13:48
    • らんらん、美味ぇ -- 2016-04-03 (日) 11:11:40
  • ZのCM入りのマネかな? -- 2016-04-03 (日) 08:28:19
  • TV版ガンダムUC見逃しましたどうやたらみれますかおしえて -- 2016-04-03 (日) 08:34:59
    • バンダイチャンネルとかで見逃し放送そのうちやるんじゃないの? -- 2016-04-03 (日) 08:39:25
      • バナコインかわなきゃいけないのかなぁ -- 2016-04-03 (日) 08:53:52
    • ニコ動で1週間遅れてとかなら見れそうだが… -- 2016-04-03 (日) 08:47:36
      • 善意の動画うぷにかけます -- 2016-04-03 (日) 08:55:36
    • UCは見たことあるし、時間的にユニコーン搭乗前のシーンぐらい見逃しても…と思ってたけど、1話は冒頭でスタジェvsクシャトリアのシーンがあることに放送時間終わってから気付いた。もう一度生で見たかったな -- 2016-04-03 (日) 08:59:32
    • 別にOPED以外内容は変わらないから通常版半分見たらいいよ -- 2016-04-03 (日) 09:00:40
      • あ、そうなんだー。じゃぁもうみなくてもいいかなぁ -- 2016-04-03 (日) 09:43:26
      • 副音声もあったね -- 2016-04-03 (日) 11:19:15
    • 特段目新しい物も感じられなかったし東映アニメみたいなぐっだぐだな引き伸ばしさえなかったら見ても良いかって感じじゃないかな。違和感という違いを探すだけかな -- 2016-04-03 (日) 11:26:42
  • アニメ放送後のS鯖の人数が1300人。いつものこの時間よりも300人ほど多くて嬉しいね -- 2016-04-03 (日) 08:40:56
    • 撃てば響く、かw ガノタはまことにオメデタイやっちゃで -- 2016-04-03 (日) 10:38:12
  • キュアップラパパ!UC1話よ、寝過ごしちゃった私の為に再放送して! -- 2016-04-03 (日) 08:48:53
  • まだ数戦しただけだけどキャリベでハナから芋目的のやつが多いのかジオン強襲で押せ押せしたら余裕勝ちするわ 連邦まじで砂と砲撃しかいなかった -- 2016-04-03 (日) 08:59:26
    • 将官戦場だと押せ押せしたほうが負けるんだが・・・。キャリベMAP修正はよ~ -- 2016-04-03 (日) 09:04:49
      • いや、こっちも大将多数の将官戦場だったんだけど -- 2016-04-03 (日) 09:11:08
      • 押せ押せで勝てるなら芋MAPにはなってない。歩兵差があっただけだろう -- 2016-04-03 (日) 09:39:29
      • 昨日その作戦の試合あったけど、凸は失敗だったな。Z-Cの初動直後は数ミリゲージが負けてた。油断したのか相手が3から飛び出してくれたから、こまめに迎撃して逆転したけど -- 2016-04-03 (日) 10:09:39
      • ただ単に歩兵差があっただけでしょ -- 2016-04-03 (日) 10:59:58
  • TV版ユニコーンは副音声の色んな意味で酷い会話を聴いて楽しむ物だと思った -- 2016-04-03 (日) 09:41:08
  • (´・ω・`)UCみてガンオンやるか!ってなったけど1戦やって真顔になった -- 2016-04-03 (日) 09:49:17
    • じゃあ早くやめろKs、お前みたいな奴は邪魔だ特に将官戦場だとな -- 2016-04-03 (日) 09:51:40
      • 日曜日の朝から心に余裕ないな -- 2016-04-03 (日) 09:54:04
      • (´・ω・`)おこなの? -- 2016-04-03 (日) 09:58:28
      • 直ぐに頭に血がのぼるのは日常生活に満足してないからだと思うよ、がんばって -- 2016-04-03 (日) 10:04:25
      • 職業:ガンオンの人か、ガンオンをやらないと死んじゃう病の人か、カルシウムが足りてないかのどれかだと思うよ -- 2016-04-03 (日) 10:05:41
      • カルシュウム不足とイライラは関係無いらしいよ。「そうゆう見方もできるかな?」って感じのニセ科学に近い -- 2016-04-03 (日) 10:10:07
      • こっわいわー、ほんとこういうガチ勢こっわいわー -- 2016-04-03 (日) 10:10:27
      • ゲームすると真顔になる人だって居るだろいい加減にしろ! -- 2016-04-03 (日) 10:12:56
      • 局地戦の木でも似た様な事言ってたよね〜疲れてるなら休んだら? -- 2016-04-03 (日) 10:25:54
    • (´・ω・`)まさお!Jリーグカレーよ -- 2016-04-03 (日) 10:03:27
      • オカワリ! -- 2016-04-03 (日) 11:13:25
      • (´・ω・`)この前名古屋駅でラモスさん見たわ!相変わらずワサワサしてたわカックイイ! -- 2016-04-03 (日) 11:14:09
      • 有名人見たといえば少し前同じく名古屋で釣男とピクシー見たわ釣男は上にも横にもでかいし威圧感が凄かった。ピクシーは思ったより小さくて小顔だったわ -- 2016-04-03 (日) 11:20:04
      • (´・ω・`)うほーすごいわね!ピクシーはノーマルだった?フレットだった??? -- 2016-04-03 (日) 11:40:09
  • 【定期】キャリべの楽しみ方【砂砲撃以外】 -- 2016-04-03 (日) 10:05:13
    • 芋ファンネル -- 2016-04-03 (日) 10:12:06
      • すいません連邦なんです -- 2016-04-03 (日) 10:15:51
    • 北でアッガイ遊び -- 2016-04-03 (日) 10:13:54
    • 海岸線を歩く -- 2016-04-03 (日) 10:15:12
    • ザンジバルにひかれて遊ぶ -- 2016-04-03 (日) 10:16:17
      • アレにつかまってどっか旅立てないだろうか・・・ -- 2016-04-03 (日) 11:14:48
      • ザンジバルはマスドラ裏にも当たり判定が有るからのレダ無い時に鉄骨最上段で海核目視警戒してるといきなり最北端近くまで吹っ飛ばされる時があって笑える。 -- 2016-04-03 (日) 11:59:33
  • 下の広告に新しいFFが出てたからサイト見るたんだけど登場人物が同じホスト顔で体型も同じなんだねみんな家族や親類なのかな?、FFは腐に媚びればいいコンテツになったんだね・・・残念だわ -- 2016-04-03 (日) 10:15:19
    • 俺の広告はマイナビなんだが…就職しろ、ってことか -- 2016-04-03 (日) 10:17:21
      • 日頃見てるサイトから興味のあるものを予想して表示される広告が変わる仕組みなんで -- 2016-04-03 (日) 10:19:17
      • 婚活サイトが出るの・・・;; -- 2016-04-03 (日) 11:48:18
    • 育毛関連が出てくるやつは正直に申し出なさい -- 2016-04-03 (日) 10:19:55
      • (´・ω┃ -- 2016-04-03 (日) 10:45:39
    • キャラクター売るコンテンツに走っているねー てってって -- 2016-04-03 (日) 10:24:04
      • キャンプ画像とか見てみただのホストのBBQだしあそこまでリアルに風景人間作ってあると体重60kgあるかないかのカリカリの男がでっかい鉄の剣持ってる絵に違和感しかない。 -- 2016-04-03 (日) 10:28:17
      • そんな貴男にモンハンのお姉さん!ダダーンのCMにも出れそうなステキギャルよ! -- 2016-04-03 (日) 11:21:58
      • モンハンはガビガビグラだからなんかゲームのキャラクターって感じだからあまり違和感感じない -- 2016-04-03 (日) 11:27:36
    • FFBE、ライトニングさんが未だに引けん。何時になったら出てくれるのやら。 -- 2016-04-03 (日) 10:47:34
    • (´・ω・`)らんらんはマンガ家デビューしよう!!って出てるわよー。エッチなマンガ検索してたからかしら。 -- 2016-04-03 (日) 10:53:14
    • 腐に媚びてるようで腐もそんなに反応してないから、どうしていいのかわからないんだよFF離れはドラクエ離れより深刻なんだろ -- 2016-04-03 (日) 10:54:35
    • この間一人暮らしで熱出て、水分不足になったのと何か食事せなとおもてデリバリーの店調べてたら下の広告がピザ屋だらけになったわ…結局田舎過ぎてどの店も圏外だったけど;; -- 2016-04-03 (日) 11:17:00
    • FF15ってヒロイン紹介された? というか主人公みんな黒ずくめなんだけど、こいつら犯人じゃねぇの? -- 2016-04-03 (日) 11:20:40
      • ヒロインぽい巫女みたいなのが紹介されてたけど髪型変えたらホスト陣と変わらない顔してた。一部のエロゲー並に判子顔ね -- 2016-04-03 (日) 11:22:52
    • FFってリアル思考になればなるほど駄作になる。 -- 2016-04-03 (日) 14:24:59
    • ブレスオブファイア6なんだけど何でゼロの使い魔とコラボなんだろうね…訳が分からないよ -- 2016-04-03 (日) 15:09:09
  • BCでしか販売できないボイスやBGMにもっと力を入れてほしいな。ZのBGMが第一だけど、オリジナルBGMやオリジナルアバター・隊長、オリジナルボイスでもそれなりに需要はありそうなのに -- 2016-04-03 (日) 10:38:59
    • それな。機体関係以外にも掘れる金脈があるというのに・・・運営はこれがキャラゲーであるということを理解してない -- 2016-04-03 (日) 10:42:33
    • 何回か追加されたけど、思ったより売れなかったんじゃないかな。売れたならもっと盛り上げて追加してるでしょ。つまり需要が無かったって事。 -- 2016-04-03 (日) 10:51:00
    • 一応だが無課金ボイスに仗助がいるぜ -- 2016-04-03 (日) 10:52:37
    • 課金でいいから新しいオペレーター欲しいよねー、いい加減見飽きたわ。それと他のバンナム版権ゲームのBGMパックもほしいわ、クライマックスUCのOP流したい -- 2016-04-03 (日) 10:52:47
      • むさくるしくてあつくるしいオペ男はよ -- 2016-04-03 (日) 11:02:20
    • まずはレーダー音を聞き取りやすくするか視覚的に把握できるようにしてくれないとBGMなんて聞けない -- 2016-04-03 (日) 10:57:20
      • ネズミ屋移行後は効果音以外全部切ったけど気が付いたら核決まってる事多数 -- 2016-04-03 (日) 11:13:04
    • 諸経費が回収できないか、開発に回す人が足りてないか、そこまでヤル気がないか、どちらにしても悲しいな -- 2016-04-03 (日) 10:58:41
    • 直接的な売り上げの数字しか見てない気がするよな。副次的な売り上げとか集客効果もあると思うのに -- 2016-04-03 (日) 11:05:30
    • バンナムって反吐でそうなレベルで銭ゲバしてるからな。今もRPGに続いてふざけた申請してるし。ユーザーの要望と金がイコールにならないと決して動かない -- 2016-04-03 (日) 11:24:07
      • 皆どの武器でやられるとイラ!っとくる? -- 2016-04-03 (日) 11:50:16
      • ゲロビ -- 2016-04-03 (日) 16:21:59
    • アバターも、正月とかハロウィンとかもいいのだけれど、パイロットスーツや軍服が初期からほぼ増えてないのが意味不明…ノーマルスーツのヘルメットなんてイベント限定だし。フリッツヘルッメットとか、尉官服とか艦長クラスの服装とか欲しい… -- 2016-04-03 (日) 11:29:02
    • 原作BGM売りたいのもわかるけど、大型アプデにまつわる新MAPで「RX-0」のアレンジとか「水の愛をこめて星へ」のインストverとか1曲ぐらい流せば、ほとんど開発の手間かけずに新鮮さをアピールできると思うんだけどねえ。そもそも原作パック売れてるの?今だと1000人分売るのも難しいと思うんだけど -- 2016-04-03 (日) 12:45:26
  • (´・ω・`)イベントの宣伝です。本日20時S連で第一回GUN-ONI開催します。大規模演習でコンテナを使って缶蹴りみたいなゲームイベントです。詳細はS連掲示板の「ガンオン鬼ごっこ」のスレを参照してください。みなさんのご参加お待ちしてます。 -- 2016-04-03 (日) 11:09:05
    • Fジメインのものだが以前木主と似たようなイベント告知したらsジのひとに全てのコンテナを破壊されまくって妨害された。ある程度の対策も考えたほうがいいよ。 -- 2016-04-03 (日) 11:13:55
      • 基本無料ゲームの悲しい所だね・・・ -- 2016-04-03 (日) 11:18:02
      • ガンオン掲示板内でユーザーがイベント企画立てて「いいね」が100(一定数)越えたらユーザーイベントとして運営が認知するシステムみたいなの作ればマナー違反として対策も出来るんだろうけど、残念だけどコンテナ破壊されても文句は言えないよな、モラルの問題って言ってもガンオンモラル超低いからw -- 2016-04-03 (日) 11:23:16
      • ガンオンはガンダムと無料という最悪の組み合わせなのに思ったよりマシと感じる -- 2016-04-03 (日) 11:24:39
      • いや、それでもガンダム動物園の中で猿(VS勢)が目立つだけでこちらも動物レベルだと思う -- 2016-04-03 (日) 11:34:40
      • Sジの人がそんなイベント知る由もなしFジの人がSジのキャラで嫌がらせしてたんじゃねーの? -- 2016-04-03 (日) 11:35:37
      • この枝はどっから突っ込んだもんか悩むな、皆、ダマされるなよ。 -- 2016-04-03 (日) 11:46:10
      • 枝主だが、タクラマカン(アーチあるほう)でアトミック花火大会ってのをフレが開催してたんだが、アーチに全部のコンテナ集めてたらSジのひとが2丁バズシュツでかたっぱしから破壊しまくってたんだ。やめて〜と赤チャうってもやめてくれなくて…。 -- 2016-04-03 (日) 12:44:57
    • 問題が山積みなのにユーザーイベントなんてので盛り上がってるように見せるなんて許せない!もっともっと人が辞めて行って、運営に今の状態に危機感を抱かせて改善させるんだ!そのためには俺は悪役になる!…みたいな真性キチってのは必ずいるからねぇ。そいつらに目付けられた時点で終わりなので、そういうのが来ないのを祈るか、システム上で対策できない部分は諦めた方がいいよ。何事もないのが一番だけれど -- 2016-04-03 (日) 12:54:46
      • 上のほうのコメでやめろKs、とかほざいてる人のことだよね -- 2016-04-03 (日) 15:26:30
  • pcでゲームすると熱持つからこれからの季節気をつけろよ。ワイは以前グラボのファンが燃えた。たぶんホコリが原因。 -- 2016-04-03 (日) 11:19:23
    • 俺のグラボは「パンッ!」て音出してコンデサが破裂したわ -- 2016-04-03 (日) 11:21:00
      • 抗争に巻き込まれたんじゃないの -- 2016-04-03 (日) 11:31:12
    • 壊れたら絶望 -- 2016-04-03 (日) 11:21:38
    • (´・ω・`)水冷PC使ってるわ。超快適だけどやけどに注意よ -- 2016-04-03 (日) 11:22:01
      • 水冷ポンプが壊れるという事案に出会ってから空冷しか信頼しなくなった -- 2016-04-03 (日) 11:23:48
      • 水冷は壊れると他のパーツも巻き添えにするからな・・・ -- 2016-04-03 (日) 12:04:57
    • (´・ω・`)修理とか頼まれると様々な画期的壊れ方してるのあるわね。逆に冬場はなかあったかなのでGの巣になってたPCがあったわ… -- 2016-04-03 (日) 11:23:53
      • まじかよ・・・文字通りバグるな・・・ -- 2016-04-03 (日) 11:25:20
      • Gの演算処理能力すごそう -- 2016-04-03 (日) 11:25:50
      • じょじ -- 2016-04-03 (日) 11:30:28
      • 動画漁ればノートPCからGが湧き出るのがちらほら出てくる筈だが -- 2016-04-03 (日) 11:33:31
      • G「PCの中あったかいなりぃ」 -- 2016-04-03 (日) 12:10:16
    • ゲーミングノート使ってるけどそろそろイキそうだから早くデスクに変えたい -- 2016-04-03 (日) 11:31:39
      • そもそも、構造上ゲームに向いてないノートでゲーミングって名乗ること自体が詐欺と思える。中には本気の代物もあるが、そういうのは馬鹿でかくてノートというよりは省スペース一体型PCつう感じになっちゃうからな -- 2016-04-03 (日) 11:39:25
      • 前、DELL社員にCADと計算用のPCにゲーミングノートを使用することを相談したら、普通に断られたな。DELL社員いわく、ゲームや計算などハードな処理が必要なもの用に売ってるPCというわけではないので、ゲームや計算中にマザボイカれたりしても保証期間でも基本修理費を取ってるとのことだったな。じゃあなんでゲーミングPCっていうのと聞いたら、海外では高画像処理PCとして売ってるが、日本でだけゲーミングPCとして売っているだけとのことだった。 -- 2016-04-03 (日) 11:56:59
      • Alienware(Dellのゲーミングブランド)のノートPCは海外でも普通に売ってるよ。面倒くさがった店員に騙されてんじゃねーかそれ。 -- 2016-04-03 (日) 12:42:17
      • 拡張性とか熱問題があるので、聞かれた方としては薦めるのは怖いのだとのだと思う。誘導の一貫かと思う。 -- 2016-04-03 (日) 14:18:45
    • ほんとに火吹く時あるのよね。俺はPWユニットが一瞬だけどボフッって火ふいて逝った。昔ROやってて露店開いて外出とかしてたけど危ないよね -- 2016-04-03 (日) 11:39:55
      • RO程度で火を噴くってのは間違いなくメンテがダメなだけだw -- 2016-04-03 (日) 11:44:30
      • 火吹いたのはガンオンやってた時よー買い替え前で雑に扱っていたのは否定しないwあと昔PCの置き場所悪くてエアコンの真下だけどそのエアコン排水と逆に傾いてて詰まったことあるんだけどPC逝きそうになってましたw -- 2016-04-03 (日) 11:54:15
      • それは根本的にダメだな -- 2016-04-03 (日) 11:58:58
    • PCの定期的な掃除は必須事項。部屋の掃除はしなくてもPCは掃除しる。 -- 2016-04-03 (日) 11:40:57
      • 両方やれw -- 2016-04-03 (日) 11:41:59
      • (´・ω・`)お風呂もはいろうね、あと歯みがけよー? -- 2016-04-03 (日) 11:43:13
  • フィギュアヘッズやってて思った、武器持ち替えながらリロードできる仕様を変えれば、火力ブッパ戦場を脱出できるんじゃないかと -- 2016-04-03 (日) 11:24:34
    • 格闘の有用性が出てくる... -- 2016-04-03 (日) 11:25:39
    • ユーザーが不便と感じる修正や追加要素は例え今後の為でも受け入れられないと思うわ -- 2016-04-03 (日) 11:25:43
    • 結構出てきてる話だがそれやるならリペポ廃止でいいと思うわ。高火力と引き換えの弾数少ないというデメリットが現状意味をなしてない -- 2016-04-03 (日) 11:30:55
      • 高火力兵器は補給不可だけどな -- 2016-04-03 (日) 11:34:54
      • Q、一撃で敵を撃破できる高火力武器とは? -- 2016-04-03 (日) 11:37:06
      • 1撃となると出力限界位しかないな。 -- 2016-04-03 (日) 11:43:39
      • チャー格とかコンカスのるとアトミック並だぞ -- 2016-04-03 (日) 11:45:43
    • 知ってると思うけどフィギュアヘッズは、開発チームが解散したリコンチームの人たち丸々登用していて、リコンのシステムにロボットのガワを着せただけのゲームだから、武器持ち替えリロード無しなんだぜ。 -- 2016-04-03 (日) 11:41:41
      • 持ってない武器リロードできるゲームなんてほかにどれくらいあるの? -- 2016-04-03 (日) 13:31:25
  • 機体破壊での乗り換えが7秒になって、状況次第では自爆乗り換えもありなんじゃないかって気がしてきたわ -- 2016-04-03 (日) 11:37:42
    • げーじへるお?;; -- 2016-04-03 (日) 11:41:04
      • 核や敵の突が来る状況なら1機の撃墜なんて誤差 -- 2016-04-03 (日) 12:09:39
      • 状況にもよるけど帰投出来るか怪しい場面だったら使うのもありじゃないかってのであって常日頃使う訳じゃないよ -- 2016-04-03 (日) 12:35:09
  • 6号機がちゃ落ちやったぁ -- 2016-04-03 (日) 11:45:19
    • (´・ω・`)対空砲…なんで死んでしまうん? -- 2016-04-03 (日) 11:47:05
    • はじめ面白そうだと思ったけどやっぱ榴弾だけの砲撃ってちょっとだめかもって思っちゃった。グレーデン位攻めたい -- 2016-04-03 (日) 11:47:36
      • 榴弾は近距離でも強いぞ -- 2016-04-03 (日) 12:13:22
    • どこの方言か分かる人いる? -- 2016-04-03 (日) 11:47:50
      • 群馬とかじゃないか? -- 2016-04-03 (日) 11:48:51
      • サイタマとかかもしれん -- 2016-04-03 (日) 11:50:05
      • グンマー! -- 2016-04-03 (日) 11:50:07
      • ~ちゃ、てのは新潟っぽいらしいぞ -- 2016-04-03 (日) 11:57:50
      • 6号機、ガチャ落ち、やったぁ(感嘆詞)じゃないw -- 2016-04-03 (日) 12:01:36
      • いや「6号機が、ちゃ、落ちやった = 6号機が、そうですね、落とされました」って意味かと -- 東北民? 2016-04-03 (日) 12:09:44
  • 6号機とザメル落ちということはスーパー対空砲持ちの機体実装の伏線? -- 2016-04-03 (日) 11:51:13
  • 皆どの武器でやられるといらっ!とくる? -- 2016-04-03 (日) 11:52:10
    • 出力限界と拡散かな。なんかゲロビは慣れちゃった -- 2016-04-03 (日) 11:52:45
    • 動けないBZ→拡散の連射… -- 2016-04-03 (日) 11:54:18
    • チャ砂 -- 2016-04-03 (日) 11:59:20
    • ゲロビ。あとは出力限界と格闘(ただしこの二つは当たってないのに当たったときに限る) -- 2016-04-03 (日) 12:02:18
    • 連邦専はゲロビ、ジオン専はSGBZ、両軍はどっちもどっち -- 2016-04-03 (日) 12:03:29
    • 「百式・テトラ・4号機/アクト・その他の砂」このあたりが多そうだな。 -- 2016-04-03 (日) 12:17:44
    • 出力限界。でもキルカメラで今話題の出力限界ダンス見れたら許してしまえそう -- 2016-04-03 (日) 12:37:08
    • インフレしすぎて何でやられようと何とも思わなくなった。敵の機体や武器確認するヒマあったらマップやチャット確認したほうが前向きよ -- 2016-04-03 (日) 13:03:40
    • 武器がというのは無いけど、ちゃんとラインやレーダーがあればやられないような方向からの攻撃かな -- 2016-04-03 (日) 13:32:34
    • カメラガン。ねずみしに行ってもスゴスゴ帰ることになる…モジュール強すぎんよ~ -- 2016-04-03 (日) 17:23:02
  • UCのBGMセット買った人に聞きたいんだけど、これってファーストのセットみたいに変なところで曲切れてたりしてない?買おうかと思ってるんだけどそれだけが心配で -- 2016-04-03 (日) 11:52:25
    • 何故かフルなんだわ(律儀に4分の曲とかもあるw)、他のが中途半端なのに不思議だよなw -- 2016-04-03 (日) 11:59:44
      • マ?よっしゃBC買ってこよ -- 2016-04-03 (日) 12:14:45
  • ヒットボックスの問題をどう解決するか議論する木 -- 2016-04-03 (日) 11:53:24
    • 最初のほうはヒットボックス問題は無かった。つまり・・・ -- 2016-04-03 (日) 11:56:55
      • どのへんから、何が原因でヒットボックスガーガー言うようになったんだろ?確かにアレケン時代は聞かなかったような、それ以上の問題があったからか? -- 2016-04-03 (日) 12:07:39
      • 片方だけ空飛べなくなった辺りじゃないか? -- 2016-04-03 (日) 12:10:12
      • 最初からあったよ -- 2016-04-03 (日) 12:13:03
      • アレケン時代にもヒットボックスについての不満はちらほらあったよ。というかシステム的にもプロガン先ゲル時代にヒットボックス格差を是正するために実装されたビムコ盾が最初じゃなかったかな。ドムの時は飛べないだけでまだヒットボックスについては聞かなかったし。 -- 2016-04-03 (日) 12:13:43
      • 最初からあったぞ。ドムはヒットボックスの代りに万バズとフラビがあったから使われてた -- 2016-04-03 (日) 12:15:16
      • ザクとジムの比較は初期からあったし、ドムの時点でかなり言われてたよ。 -- 2016-04-03 (日) 12:17:11
      • もとからあるにはあったけど、当初は戦局に左右されるほどじゃなかった。でも武器の火力インフレと両軍で機体性能差がなくなっていくに連れて無視できなくなってきた。すくなくとも言えるのは出力限界が一端を担ってるってこと。 -- 2016-04-03 (日) 12:51:37
      • 勢力バランスで影響が大きくなったのはプロガン先ゲル辺りだろうね -- 2016-04-03 (日) 12:58:09
      • 出力限界よりSGでしょ。他の人も言ってるけど、先ゲルにBSGを撃つと簡単にフルヒットするからプロガンとの差が凄かったもの。 -- 2016-04-03 (日) 13:06:42
      • 最初期のドムがCBRにハメ殺されてた頃からあったと思うが… -- 2016-04-03 (日) 13:22:04
      • 最初からあったね。ドムの攻撃力、肩のちくわ、ゲルググのビムコで差をつけてる感じだったが。差が埋まったらどうしようもない。 -- 2016-04-03 (日) 14:25:15
    • 大きすぎる奴はいらなそうな部分の判定なくせばいいんじゃね?サイズ固定とかにするとギガンはどうだみたいな事も出てくるし。 -- 2016-04-03 (日) 12:01:58
      • ハイゴとかキュベレイ、GP02の肩とかだな。GLAのUSBとかGP03のバインダーに判定ないし、いいと思うんだけどなぁ。 -- 2016-04-03 (日) 12:16:03
      • そもそも連邦のその辺は判定無いのにゲル狙撃の羽には判定有ったりと露骨な運営だからね -- 2016-04-03 (日) 12:30:00
    • コクピットの1ドットにのみアタリ判定でよかろうが。 -- 2016-04-03 (日) 12:04:12
    • SサイズとMサイズとLサイズの3種類だけとかそういう大雑把な感じで -- 2016-04-03 (日) 12:06:13
    • まずはベッドショットやバックショットをなくしてみるとか? -- 2016-04-03 (日) 12:09:08
      • ベッドショット(意味深) -- 2016-04-03 (日) 12:15:08
    • ヒットボックスが気になるなら細い機体にのればいいだけ、それで文句言うならこのゲーム自体に向いてないからやめたほうが本人のためだよ、解決しない問題をここで討論してもしょうがないよ -- 2016-04-03 (日) 12:09:34
    • 宇宙世紀の新作アニメを作ってそこに出てくるジオン機をスリムにデザインする。そしてガンオンに実装 -- 2016-04-03 (日) 12:13:21
      • 原作より肩が大きくなって実装されたりしてるから無意味 -- 2016-04-03 (日) 12:28:46
    • ジオンはヒットボックスがーってよく言われてるけど、ジオン機の中でも細身のギャンやヅダはほとんど使われていないのよね。要するにみんなヒットボックスなんて気にしていないってことだ。 -- 2016-04-03 (日) 12:17:01
      • 釣り?ギャンやヅダが趣味枠以外の実用性に耐えうる機体なら喜んで使われてるよ。仮にギャンのコストを360にしてアレ完全ミラーにしたら劇的に増えるわ -- 2016-04-03 (日) 12:21:57
      • ヒットボックスが細身で高火力なテトラが使われまくりだろ! -- 2016-04-03 (日) 12:24:09
      • BD2も活用してる人は居るには居るけど、片道切符気味なのが手出しにくいんだろねー -- 2016-04-03 (日) 12:25:52
      • 最近の芋戦場ならともかく以前の上位戦場は戦場での補凸や揺さぶり盛んだったからね。それに対応できない以上、どうしてもBD2は使い辛かった -- 2016-04-03 (日) 12:32:59
      • 連邦ってほんと頭の弱い奴多いな -- 2016-04-03 (日) 12:35:49
      • ギャンやヅダとかさぁ…本当に何ていうか頭心配になてくるな。おめーらんとこのジムコマが絶滅危惧種なのと同じだよ、武装や機体性能で致命的な欠陥抱えてる奴は使われないだけだ。あと細身というがテトラのヒットボックスはワーカーよりでかいから細身というほどじゃない、普通だよ。まぁジオンの中じゃ間違いなく細身だけどさ -- 2016-04-03 (日) 12:58:09
      • でもそれはつまり、火力や速度>>>(壁)>>>ヒットボックスって事だよね?スリム盾持ちのヅダやギャンが倉庫番で当たり判定で散々文句言われてるケンプが未だ引っ張りだこなわけだし -- 2016-04-03 (日) 14:00:18
      • 結局のところ相手を撃破するまでのリスクでしょ。火力が低ければ撃破に時間がかかること、デブならば攻撃時の被弾確立が上がることでリスクが上がる。デブなのにそれに見合った火力がなければそりゃ使われない。 -- 2016-04-03 (日) 14:13:49
      • ↑↑アホすぎるだろ、そいつらがヒットボックス差し引いて残念な性能だから他のデブが使われるんであって例えばBD2が素でEXAM1並の性能だったりとかしたら皆使うよ。それにギャンは使われなくてもBZ格が出来るAOSは使われてるからな -- 2016-04-03 (日) 15:20:28
    • 元々設定の段階でプラモを売りやすいように主人公側は細く格好良く、敵方は大きく強そうに みたいなデザインルールがあるから防御力みたいな概念でもないと格差はつくよね -- 2016-04-03 (日) 12:18:18
      • 防御力な概念でHPが微妙に高い気がしないでもない -- 2016-04-03 (日) 12:25:34
    • ヒットボックスに応じてアーマーを増やして(これはある程度できてる)、怯み値は「最大アーマーの何%を食らったら」とかなら、スリム低アーマーは当たりにくく怯みやすい、デブ高アーマーは当たりやすく怯みにくい、ってなるからいいかなってずっと思ってる。 -- 2016-04-03 (日) 12:20:15
      • それ系がベストだと自分も思う。デブだから少しアーマー多いです、でも怯み変わらないからSG吸い込んでビクンビクンします、結果的に反撃できないからアーマー多くても死ぬまでの時間が僅かに長いだけです!が今の現状だもんね -- 2016-04-03 (日) 12:25:00
    • どうせ性能しか気にしないんだからアス比調整してやればいいんじゃないかな -- 2016-04-03 (日) 12:21:14
    • 一部だけ当たり判定無くすとかすればいいのにやらないんだよなぁ。金にならないからか、ヘドロの開発力が低いだけなのか -- 2016-04-03 (日) 12:26:09
    • ジオンは相変わらず自分達のPSの無さを棚にあげてヒットボックスガーか、鮭でバグ技やったり、ナハトで初心者狩りしてる暇があるならPS磨けKs共 -- 2016-04-03 (日) 12:27:12
      • 釣られてあげるけど鮭の壁抜けは別に格闘系ならどれも壁抜けしてたし、バグ云々なら見た目と完全に違う当たり判定出る回転アンカーを使い続けた連邦に言う資格も無いよ -- 2016-04-03 (日) 12:39:55
      • ほんっと連邦専って頭からっぽな奴多いのな。回転アンカーの判定バグ利用し続けてる連邦がなんだって?4号機のステルスレーザー使ってた連邦がなんだって?ピクシーで低階級狩り続けてる連邦がなんだって?少しは考えて口開けよド低能キッズがさぁ -- 2016-04-03 (日) 12:53:37
      • はぁ?回転アンカーでマップ配信停止したことあんのかよ?ねぇだろうが、そもそも当たればキルとれる鮭のナギナタと回転アンカーではまるで危険性が違う。やってりゃキル取れる糞バグ技と相手の動きを封じて格闘する戦術を同列に語るんじゃねぇよ -- 2016-04-03 (日) 12:58:18
      • マップ配信停止って、だからあれ格闘全般抜けてたからでしょ?マップの欠陥を対応するってだけのこと。あとさも回転アンカーの危険性ないみたく書いてるけど220の低コスネズ機体がバグ使用により1vs1なら相手の接近を封じれるってだけで強力。低コス相手でもネズ駆除にコスト以上の危険性を伴うのがどへだけ戦場全体に影響するのかわからんの? -- 2016-04-03 (日) 13:06:29
      • 相手の動きを封じて格闘する戦術 で草を抑えられなかった -- 2016-04-03 (日) 13:12:01
      • じゃあ340コスでデブでバズF無しシュツ無しの投刃持ちの機体(いるかわかんないけど)やるからヒットボックス含めたアクアのミラーくれよ。これで全部解決だわ。勿論それでそっちも構わないんだろ? -- 2016-04-03 (日) 13:15:14
      • 回転アンカーの件だって格闘系ならなんでも同じに回せるんだよw -- 2016-04-03 (日) 14:45:58
      • そうだね、回せるね。……で、回転アンカーみたく見た目と完全に違う当たり判定出るのが検証で確定されてるのはどれくらいあるのかな?因みにグフ系のロッドも回転させたところで回転アンカーみたく理不尽な判定にはならないから -- 2016-04-03 (日) 15:01:58
    • ヒットボックスの文句は原作に言えよなと思うが、ジオとかクインマンサとかこれからもっとデカいのでてくるのに -- 2016-04-03 (日) 12:27:51
      • マンサちゃんは操作可能拠点になる気がするでござるヨゥーン -- 2016-04-03 (日) 12:32:56
      • 見た目じゃなくて、ヒットボックスの話だから。肩や足のぜい肉はすり抜けるようにすればええねん -- 2016-04-03 (日) 12:34:35
      • 他のゲームだと対処してるから不満でるんでしょ。 -- 2016-04-03 (日) 14:32:25
    • ここでよく言われてたのが、機体中央部へのダメージが100%で、中央部から離れるほどダメージが減少される まあスリム機にも適応されるってのが怖いけど -- 2016-04-03 (日) 12:42:51
      • そぎむ -- 2016-04-03 (日) 12:45:05
    • そもそもこの話題出るとやたら「そんな差なんてない「単に腕が下手なだけw」みたいな煽り出てくるけど、本当にヒットボックス関係無いなら連ジで統一したりしても問題ない筈なんだよね。でもそれを嫌がるってことはやっぱり自分も影響大きいと感じ有利差が無くなるの恐れてる訳で…… -- 2016-04-03 (日) 12:59:22
      • マカクがかなりネガられた時期があったが、それは別にヒットボックスが小さいからというのが理由でなくて、猛威を奮った焼夷Wをガンタンクよりもずっと低いコストでできたからってのが理由だっただろ -- 2016-04-03 (日) 13:05:05
      • 嫌なのは、肩に当てたのにヒットボックス判定のせいでスルー判定とかじゃない?見た目が当てにならないなら砂が困る。またはガリガリに痩せたドムとかネタだし、別の方法でバランス取ればいいんじゃね -- 2016-04-03 (日) 13:07:00
      • ん?何で急にマカク?? -- 2016-04-03 (日) 13:09:46
      • キュベレイの肩みたいな分かりやすい部位だけならまだしも、ザメルみたいな機体は判定が分からなくなるからヒットボックス共通化は反対かな。 -- 2016-04-03 (日) 13:10:32
      • ヒットボックスが大した差じゃないと思うなら、そのスルー判定も大した差じゃない。問題ない。 -- 2016-04-03 (日) 13:16:57
      • 共通化に反対とは書いたが、ヒットボックスが大した差じゃないとは思ってないぞ。だから問題あり。 -- 2016-04-03 (日) 13:19:26
      • ↑マジで言ってんのw?ガンタンクやザメルやドムの見える箇所に当てても透過処理されるんだぜ?いいの? -- 2016-04-03 (日) 13:20:15
      • おぉうそうか。ジオンがヒットボックス差でかなり不利なことは分かってもらえてたのか。噛みついてすまんかった。 -- 2016-04-03 (日) 13:21:02
      • 問題ない、上にもあるが既に見た目と当たり判定が一致しない機体はいる -- 2016-04-03 (日) 13:21:37
      • ロックサイトの形でヒットボックスつければすむはなしやん。ヒットボックスに半透明の色つける(IFF識別風にする)とかでもいい。メカなんだから表示方法はいくらでもあるのにね -- 2016-04-03 (日) 13:22:39
      • ていうか、ジオンを細くする必要はない。連邦を見えないけど当たる判定があるデブにすればええねん。 -- 2016-04-03 (日) 13:26:43
      • 今はプロペラントタンクみたいな一つの部位だけだから覚えておけばなんとかなるが、一つの部位内に判定が有ったり無かったりは問題あるだろう。ロックサイトで変化というけど、悠長にそれを確認しながら遊ぶゲームスピードじゃないし、キャラゲーなのに体の一部分以外に変な色がついてるとか駄目でしょ。 -- 2016-04-03 (日) 13:28:15
      • じゃあ否定だけじゃなく代案も添えようよ -- 2016-04-03 (日) 13:39:17
      • 否定の代替案は部位ごとにダメージ減衰。ザメルは意外と胴体が小さい。ゾックはクチバシから下は足ということにすれば救われそう。 -- 2016-04-03 (日) 13:47:31
    • ジオン武装の集弾率を高くし、武装の弾を太くする(実弾BRなど) -- 2016-04-03 (日) 13:01:30
    • ロックオンあるし判定一律とは言わないにしてもある程度判定ない部分あってもいいと思うけどな ヒットボックスに応じた調整なんてこの運営ができるわけないのは既に証明されてるんだし -- 2016-04-03 (日) 13:19:54
    • 結論は出てるだろ、運営がヒットボックスに関してマトモな調整が出来てない、それだけ -- 2016-04-03 (日) 13:25:35
    • ガンダム系、ガンキャ系あたりをゲルググ並に太らせればいいんじゃね? -- 2016-04-03 (日) 13:46:58
    • ジオンで砂をすると必ず体験するジム系やガンダム系への股抜け。あそこまで見た目に忠実に当たり判定を設定できるんだから部分的に削ることも容易だろうに。手足は当たり判定除外して頭と胴体だけ当たり判定にすればいいのにな。 -- 2016-04-03 (日) 15:13:05
    • 火力自体のインフレも確かだけど、武器の自由選択(とりはずし)ができるようになってからじゃないだろうか。SGは強制的に3枠武器を積むことで、お互いにビクンビクンする状態だったから許容できた。スナや重撃も高火力を同時に持てなくて確殺がなかった。 -- 2016-04-03 (日) 16:23:15
    • みんなジオン好きでつかってるんだよね。それでじゃいいじゃん。 -- 2016-04-03 (日) 17:32:08
  • EXイベントはチケ1枚から回せるし、一斉出撃は全部取った後でも25Pごとに銀・金設計図、3万GP、DXマスチケの5種類からランダムで貰えるし。それ以外のアイテム交換系のイベントでも全部取り終わったらショップ売りでGP稼げるし。ひょっとして今回のイベントって景品全部取ったらポイントが無駄になる仕様か?ガンオンじゃ初めてかもしれないな… -- 2016-04-03 (日) 13:01:16
    • イベントは劣化していく一方なのでこんなもんです -- 2016-04-03 (日) 13:03:30
    • 知れば知るほど糞イベだろ。もう底まで掘るの長いのなんの -- 2016-04-03 (日) 13:04:55
    • バラマキはやめると言う運営のメッセージだよ。そのうちプレボもデイリーガチャも統合される。 -- 2016-04-03 (日) 13:16:58
  • 出力限界でチャージ光が見えないのはバグなのか? キャリベとかの見晴らしがいいマップで偶に不可視出力限界でやられる事がある。物陰に隠れてチャージし、即ぶっぱってわけでもないんだが。 -- 2016-04-03 (日) 13:12:59
    • 運営も知ってて修正せずに放置してんだから、仕様だろ -- 2016-04-03 (日) 13:15:53
    • 出力限界と迫撃は、オンボミンの方が有利になる稀有な武装。つまりはそーいう事。 -- 2016-04-03 (日) 13:18:23
    • 昨日ニコ動で上がった動画でフルチャ維持しつつチャージ光シャージ音が消えるバグが上がってたからそれじゃねぇかな。 -- 2016-04-03 (日) 13:20:05
    • 今話題のダンスじゃないか?絶え間なくバグが出てきてほんと面白いわ、修正もするやつしないやつと適当だし -- 2016-04-03 (日) 13:21:50
    • 自分の視界に入るところで撃たれてるのかダンス撃ちなのか、とりあえず相手のスナの確認してみたらどうかな? -- 2016-04-03 (日) 13:35:31
    • ガンオン内の設定じゃないの?視野深度とか?あったっけかな。 -- 2016-04-03 (日) 14:31:48
    • バグも色々見つかっているが、自分のオプション設定でエフェクト深度が低いとそもそも遠くの光が見えないよ。 -- 2016-04-03 (日) 15:15:31
    • キルカメラとか見ると頻繁にすぐ持ち替えてない?直ったとは言うが、今でもそういう人たまにいる -- 2016-04-03 (日) 16:25:34
  • 最近どこのガンダムゲーも民度がますます悪くなってんな、心に余裕がないのかすぐ暴言吐きまくる奴が多いのなんの‥‥‥春休み終わったからってネットで騒いでストレス発散すんのやめてくれませんかね -- 2016-04-03 (日) 13:17:36
    • 他のガンダムゲーはあんまり知らないけど少なくともここはいつもこんな感じだから気にしないのが一番だよ ヒートアップしてるやつ見て笑ってるくらいでちょうどいい -- 2016-04-03 (日) 13:21:45
      • バトオペnextとEXVSシリーズのフルブとマキブONとかやばいぞ最近は‥‥前は動物園なんて言われてたのは一部の馬鹿達のせいだったが最近は全体的に動物園と化してるんじゃと疑うレベル、もう慣れてるから別にそこまでは気にしないがそれでも良い気分にはならないから勘弁して欲しい -- 2016-04-03 (日) 13:35:07
    • ガンダムゲーって時点でガチ中高生から中身中高生が多いから仕方ない、それに加えてガンオンは陣営バランスも悪い、モラルも無い、この現状で愚痴無しで快適にプレイできるのは自己中エンジョイぐらいか、無関心プレイぐらいでしょ -- 2016-04-03 (日) 13:23:54
    • ガンダムゲーは基本的に全体でみると民度低いからなぁ。ってかガンダムブランドが抱えてるファン層が多すぎてピンキリなだけってのもあるが。 -- 2016-04-03 (日) 13:25:19
    • 民度なんてのは下がったり上がったりしない。ガンオンに限らず対戦ゲーなら本来は「死ね」「殺すぞ」「雑魚が消ええろ」または無言、これが一般的に使われる会話だから。 -- 2016-04-03 (日) 13:27:55
    • この時期すぐ暴言吐いたり挑発するような発言する奴はやっぱ増えるね。なんでそんな感情的になるのかわからん。キーボードカチャカチャの間に冷めそうなもんだが -- 2016-04-03 (日) 13:27:59
    • ガンオンって今までネガや暴言無しで平和な時期ってあったの?ガンダム対戦ゲーってこんなもんだろw -- 2016-04-03 (日) 13:29:11
      • お前みたいのが集まって騒ぎ出したら動物園の始まり -- 2016-04-03 (日) 15:31:53
    • あーあー聞こえなーい! -- 2016-04-03 (日) 13:29:29
    • (´・ω・`)最近・・・最近?! -- 2016-04-03 (日) 13:30:49
      • 今はもううんざりしてプレイしてないが、昔からだなw -- 2016-04-03 (日) 13:39:19
  • (´・ω・`)ナイチン出たら血便とか言われちゃうの? -- 2016-04-03 (日) 13:28:06
    • (´・ω・`)全角豚は去勢っつってんだろ -- 2016-04-03 (日) 13:30:10
      • (´・ω・`)ゆるしてにゃん -- 2016-04-03 (日) 13:38:40
    • 上の木でも騒いでるけどwキュベ同様にヒットボックスガーになるwキュベみたいにあだ名がつく前に戦場から消えるでしょ -- 2016-04-03 (日) 13:30:41
    • 彼は生まれる前から伏字になるのが決まった運命… -- 2016-04-03 (日) 13:31:11
    • 極太チン毛ってことか。そこよりは頭の毛根を強くせねばな -- 2016-04-03 (日) 13:32:24
    • イボチンとか言われそうw -- 2016-04-03 (日) 14:57:43
  • さっき北極の将官戦場でジオンが11人退室してた…当然連邦圧勝だったけど… -- 2016-04-03 (日) 13:30:22
    • はい -- 2016-04-03 (日) 13:31:09
      • さい -- 2016-04-03 (日) 13:32:03
    • ジオンう〇こタイムだろ -- 2016-04-03 (日) 13:32:25
    • さすがに抜けすぎだな。 -- 2016-04-03 (日) 13:33:19
    • そこまで多いと小隊単位で抜けたのがいたんだろうなぁ。 -- 2016-04-03 (日) 13:34:34
    • あ、はい -- 2016-04-03 (日) 13:41:57
    • 陣営に限らず、最近は階級維持したいんだかなんだかしらないけど、不利になったらすぐ抜ける人多いじゃない。ゲージがちょっと負け始めたら大体一人二人は抜けてる気がするよ。流石に二桁抜けるのはアレだけど。 -- 2016-04-03 (日) 13:42:49
      • 今だとジオンは凸関係全部連邦につぶされるぐらいだからな・・・逆転すら望めないから即退出も多い、というか連邦の防衛力が高くなりすぎて凸が刺さらず全滅するのが・・・ -- 2016-04-03 (日) 13:59:16
    • まあつまんないゲーム20分もやらないといけないから抜けたくなっちゃうのわからんでもない。なんかこういうの上手いこと改善されないかね。偶に白旗機能みたいなのも見るけど -- 2016-04-03 (日) 13:46:02
      • 半数の投票で白旗→小隊デイリー回収「デイリー中なんで白旗勘弁」と衝突、全員投票で白旗→小隊デイリー回収に他が「早く白旗上げろよ」と白旗扇動・・・難しいね -- 2016-04-03 (日) 13:50:49
  • 春らんらんだから今日は今から千鳥ヶ淵の桜を見に行ってみようかなって思う。ついでにガンダムカフェいってシャズゴのレンタルチケットねだりにもいっちゃおかな~ -- 2016-04-03 (日) 13:39:13
    • (´業ω者`)おかしい・・・豚の気配を感じたのだが見当たらん。 -- 2016-04-03 (日) 15:51:59
  • 統合整備以降、ジオンの有名どころを見かけなくなったな、休眠中かな -- 2016-04-03 (日) 13:39:47
    • ハ○ヒNなら昨日居たで。居なくていいのにw -- 2016-04-03 (日) 13:42:52
      • まだ生きてるのか -- 2016-04-03 (日) 13:47:22
    • 次の統合整備か強DX待ちだな、現状は厳しすぎる -- 2016-04-03 (日) 13:52:19
    • oβからほぼジオン専で将官やってる俺だけど、何の役にも立たない戦績のくせに暴言吐くわ負け負け喚いて士気下げるわの自軍メッキ将官にイラついたから連邦側で素ジム乗ってそういう連中狩るプレイしてる。 -- 2016-04-03 (日) 14:00:02
      • 何言ってんだこいつ、連邦にもジオンにも居るだろ -- 2016-04-03 (日) 14:02:23
      • もちろん居るさ。どの程度の腕で喚いてるのか体感する為に連邦で狩るプレイに回ってるよって発言してるだけだぞ。 -- 2016-04-03 (日) 14:07:11
      • 敵のチャット見えてるなら納得するわ -- 2016-04-03 (日) 14:09:02
      • 喚いた奴が居た戦場終わったらすぐ連邦のキャラ起動して予約すれば、何人も居るそいつらの何人かとマッチングするからすぐ襲いにいけるよ。 -- 2016-04-03 (日) 14:12:53
      • 枝主を応援する。ぜひ続けてほしい -- 2016-04-03 (日) 15:34:55
    • 連邦行ってるんじゃないの? -- 2016-04-03 (日) 14:28:53
  • なんでガンダムゲーってジオンが人口増えるんやろ。各種OVA・サードストーリーでジオンマンセー教育してるからかな? -- 2016-04-03 (日) 13:48:30
    • 連邦機体特徴なさすぎんだよ、人気欲しかったら原作(外伝)でもっとぶっ飛んだ機体を出して出直してこい。 -- 2016-04-03 (日) 13:50:30
    • 機体ごとに見た目がはっきり違うから使ってて飽きないんじゃない? 連邦はガンダムかジムばっかりだし 悪いとは言わんけどな、自分はジムコマ好きだし -- 2016-04-03 (日) 13:52:08
    • ガンダムがそそらないからさ。一方でジオンはB専の代名詞ドムを筆頭にイカモノ好きにはたまらないであろうイフリートとかスレンダーな娘が好きならヅダとかシュトュルムンガルスンとかいる -- 2016-04-03 (日) 13:53:14
    • だって原作の連邦のMS戦て最強機体で格下狩りじゃん -- 2016-04-03 (日) 13:55:44
      • ジオング乗って負けたロリコンをこれ以上いじめないであげて。 -- 2016-04-03 (日) 13:59:31
      • 戦争はゲームでもスポーツでもないので格下だろうがなんだろうが有利に事を運べばOKなんで… -- 2016-04-03 (日) 14:01:21
      • このゲームではキャベ()で百式最強でジオとキュベ相手にしてた事すら評価が何故か下がってるw -- 2016-04-03 (日) 14:01:58
      • ボール兵「最強機体で…」ジム兵「格下狩り…?」 -- 2016-04-03 (日) 15:34:50
    • ジオンのが軍隊色つよくてスパルタンな感じがする。 -- 2016-04-03 (日) 13:58:33
    • 富野が描く本編だけでも初代からジオン寄りなやつは多そう。というか多くなるだろう。第二次大戦ゲーで枢軸国サイドの人間が多くなり過ぎる現象と実質変わらん。 -- 2016-04-03 (日) 13:58:47
    • 主人公サイドは脇役が目立っちゃいけない。悪役サイドは主人公を引き立てるために魅力的じゃないといけない。そして原作がある以上、プレイヤーは主人公ではない。 -- 2016-04-03 (日) 13:58:49
    • ガンダム初見の人が機体の見た目だけで選ぶとしたらまるで個性の無いジムメインの連邦より面白い見た目してるジオン選ぶに決まってるじゃん。 -- 2016-04-03 (日) 14:05:18
    • ほら、ムスカ好きなんでしょ?本当は好きなんでしょ?好きっていいなよ。 -- 2016-04-03 (日) 14:11:01
    • だって連邦は連合国でジオンは枢軸じゃん、そりゃ枢軸に傾くだろ、遺伝子レベルで、な -- 2016-04-03 (日) 14:11:23
    • だって原作の連邦兵屑しかいないじゃんジオン兵の方がかっこいいよ -- 2016-04-03 (日) 14:22:34
    • ジオンならガンダムと戦えるんだからジオンでプレイするだろ。なんでテンパと一緒に戦わないといけないんだよ -- 2016-04-03 (日) 14:26:15
      • 部下がことごとく戦死する金髪と一緒に戦うのもいやだよ -- 2016-04-03 (日) 14:34:48
    • 連邦ってガンダム、ジム、ガンキャ、ガンタンクしか居ないじゃん -- 2016-04-03 (日) 14:35:53
      • たしかに -- 2016-04-03 (日) 14:40:19
      • ボール(ball)がいるよ -- 2016-04-03 (日) 14:41:48
      • 確かに黙示録とかネモとかもジムって言われたらジムだもんなあ、あえて言うならボールくらいか? -- 2016-04-03 (日) 14:46:12
    • アムロより、シャア好きなやつが多い、それだけだろ -- 2016-04-03 (日) 14:41:18
    • ヒーローぶってたりそういう扱いしてるのが都合のいい寒い演劇みたいで気に入らない。そういう寒い奴らぶっ潰したくなっちゃう。 -- 2016-04-03 (日) 14:47:28
    • 単純にMSの見た目ってのもあるし、原作でのキャラの感じがジオンの方が特色があって面白い -- 2016-04-03 (日) 14:54:01
    • 軍事モノでドイツファンが多いのと似たような理由だよw 中学生って帝国的な感じとかに惹かれやすいんだよ。反政府的なノリでアンチ自民党になってみたりアンチ巨人になってみたりとか、急にコーヒーや酒タバコで大人ぶってみたりとかそういう時期だからねw 革命を起こすぞ~みたいなとこもな。ジークジオン!ってノリたいんだろうw -- 2016-04-03 (日) 14:56:01
      • 君楽しそうね -- 2016-04-03 (日) 14:59:29
      • 中学生なら帝国サイドよりよほどヒーローサイドが好きだろうに -- 2016-04-03 (日) 15:01:34
      • いやそんなこと考える以前に連邦は見た目で拒否られてるから・・・。 -- 2016-04-03 (日) 15:04:35
    • 俺の場合はガンダムに限ったことじゃないんだが主人公サイドって万能系が多くて突出した魅力が無く感じる。敵サイドの方が尖がった機体やキャラが多い。あと、主人公補正のかかった奴らを張っ倒したいというのもある。 -- 2016-04-03 (日) 15:07:55
    • 中身がリアルでも人生でも負け組だから、脇役に感情移入して主役にひがんだりネガることしかできないのが大半ってこと -- 2016-04-03 (日) 16:47:00
  • いまの戦場でここ最新のDX機何体見るよ?ほんと運営はバランス崩壊してるからってロクに調整もせん機体出しすぎだろ -- 2016-04-03 (日) 14:28:48
    • ここ最近がどの範囲までかにもよるがスタークジェガン、バーザム改はまだ割とよく見る。ジオンは…うん、なんていうかテトラでいいよね。もちろん連邦も○○でいいよねって感じの新機体だけど、その○○との差はそれほど離れてないからな。ジオンはテトラと新機体の実用度の差が酷すぎる。 -- 2016-04-03 (日) 14:36:01
      • 昔の01強化前のアレでいい状態がジオンにきてるのよね、とはいえ百式相手だと高ゲルやケンプ、2fや2f2辺りも有りなんだが面子に新鮮味を感じないところがなぁ。 -- 2016-04-03 (日) 14:46:29
      • アレでいい状態とテトラじゃないとダメな状態ではまったく違う -- 2016-04-03 (日) 14:48:41
    • UC以降のDXで戦場で見かけるのは、連邦:Mk2、百 (^-^ 式、ネモ、バーザム改、スタジェ、ストカス ジオン:ザメル、キュベレイ、Sガルス くらいか。新機体32機を実装して、戦場で見かけるのが9種類くらいか、寂しいね。無料配布の黒ディアスとモルコマは見かけるけど。 -- 2016-04-03 (日) 14:37:46
      • ジオンその中で実用的なのはシュツルムガルスぐらいだな… -- 2016-04-03 (日) 15:04:38
    • 基本〇〇でいいって状態になるけど、上位が来たら一気に入れ替わる、で、その上位の〇〇でいいが続いて、中途半端は趣味機体 -- 2016-04-03 (日) 14:52:30
      • 兵種があるんだからダメージ相性に3すくみを導入すりゃいいのにな。それだけで○○一強って減る。 -- 2016-04-03 (日) 15:01:43
      • 集団対戦のアクションゲームで3すくみやると歪みのスパイラルを起こしてバランスの修正不能に陥って理不尽、ストレス、他者への強制、排斥が起こるからヤメテ -- 2016-04-03 (日) 15:17:45
      • そのわりにFEZは三竦みの方がバランス取れていたな。笛とか大剣とか出始めたら崩壊したけど。 -- 2016-04-03 (日) 17:57:27
  • マスチケ使わずフメカチケで全体的に改造するようなチキン改造でも割りとなんとかなるモンだって最近気づいた。 -- 2016-04-03 (日) 14:28:49
    • 尉佐官戦場なら無強化でも割と行ける -- 2016-04-03 (日) 14:30:18
    • 錬度7以上になるまで&強化イベントがくるまではメカチケが普通じゃないの? -- 2016-04-03 (日) 14:34:36
    • 武器が本体だしな -- 2016-04-03 (日) 14:39:16
      • マスチケ強化するなら武器だろって書き込みを時々見かけるけど実際そうだよな。初心者の頃は全く意味がわからなかったけど。 -- 2016-04-03 (日) 14:42:29
    • 無強化でも、その性能に慣れて、その性能での立ち回りを覚えれば、そこそこ戦える。当たり前だけど強化したほうが強いけど -- 2016-04-03 (日) 14:43:02
      • 無強化だとさすがに積載のバランスが・・・ -- 2016-04-03 (日) 14:45:35
    • 別に局地で上位狙うんでもなけりゃフルメカチケで充分遊べるよ、そりゃフルマスの方が強いのは当然だけど。 -- 2016-04-03 (日) 14:44:48
    • 積載さえ確保できていればそこまで変わらんからな。ただ際どい一線の時に差を分けることはたまにある。アーマー15とか残って逃げ切ったり、緊急帰投があと0.5秒間に合わなくて死んだりな。 -- 2016-04-03 (日) 14:59:04
    • マスチケじゃなくても問題ないよねー。それより、はじめたばかりの頃は改造費用も足りないし、なにより必要な機体が足りないw コスト問題もあるし、初心者にはつらいよね。 -- 2016-04-03 (日) 15:00:46
      • 初心者は、高速切り替え、シルブレ、補助弾薬、とかの強力なモジュつめないのもきついよね、機体は課金でどうとでもなるけどさ。 -- 2016-04-03 (日) 15:03:24
  • UC見逃したァァァ!俺、バカだから7時じゃなくて19時だと思ってなぁww これって前のと違う部分あったの?? -- 2016-04-03 (日) 14:30:43
    • あ、俺も見てないや・・・すっかり忘れてたw -- 2016-04-03 (日) 14:32:59
    • 大筋は全く一緒。OPEDでデストロイやバンシィ大暴れw -- 2016-04-03 (日) 14:35:17
      • バナージ悲しくないんだ・・・ -- 2016-04-03 (日) 14:40:53
    • BD1巻にユニシナ用装備のガトリング開放コードが付属になったりしてw -- 2016-04-03 (日) 14:44:48
      • ジオンにもなんかくださいよ・・・ -- 2016-04-03 (日) 14:45:43
      • ユニシナ共通のガトでいいだろ -- 2016-04-03 (日) 14:49:50
    • (´・ω・`)やーいはーげはーげ。そもそも放映すらされないらんらんの無念を思いしるといいわ。(´;ω;`)思い知れ -- 2016-04-03 (日) 14:44:59
      • いまどき珍しい地域だね・・・どこ住み? -- 2016-04-03 (日) 14:46:24
      • 月でしょ。 -- 2016-04-03 (日) 14:48:22
    • シナンジュがビームナギナタを持つ、FAユニコーンがハイパービームジャベリンを使う -- 2016-04-03 (日) 15:05:09
    • 23:00頃から放映してもらえるとありがたいんだけどなぁ -- 2016-04-03 (日) 15:13:39
  • はーホンットニューヤークとキャリベつまんねぇな。みんなはあそこに当たったら何して楽しんでる?砲撃以外で -- 2016-04-03 (日) 14:49:51
    • alt+F4 -- 2016-04-03 (日) 14:52:09
    • しつこくネズミ狙ってるけどキャリベは難しいんだよなあ -- 2016-04-03 (日) 14:53:32
    • NYは楽しめるでしょ?俺は真ん中でド突き合いはしない。北で拠点狙いにネズミに行ってMS戦か、地下でド突き合いしてる。俺はこれ楽しい。あと水中からネズミもする。キャリベは知らん(笑) -- 2016-04-03 (日) 14:55:17
    • NYはネズミしてもいいし、裏取りしてもいいし、地下闘技場いってもいいから別に楽しめてる。キャリベは死ね。 -- 2016-04-03 (日) 14:57:47
    • キャリベは芋ファンネルやってる。NYはシュツルムガルスとかで地下からネズミ。 -- 2016-04-03 (日) 14:57:56
    • NYは抜け道あるからどうにでもなるけど、キャリベはどうしようもないな -- 2016-04-03 (日) 14:59:20
    • チャットで言うのは恥ずかしいからしてないけどポッド対空おいて回復したり攻めて少しでも前線上げようとしてるかな。それすらできないくらい芋芋戦場に当たったらふてくされる -- 2016-04-03 (日) 15:00:37
      • これはニューヤークだけどキャリベは知らね -- 2016-04-03 (日) 15:03:12
    • キャリベでは、アクアジムにアンカーとピックだけ積んで、海から裏取りして、隠れてる砂とか補給してる奴とかを暗殺してると楽しいよ~。 -- 2016-04-03 (日) 15:04:15
    • NYは新しい砂場開拓。キャリベは諦めた。 -- 2016-04-03 (日) 15:09:57
    • キャリベは即退出を常態化すれば運営が削除するかもしれない。 -- 2016-04-03 (日) 15:14:21
    • キャリベと城郭もだけどMAPに無駄なスペース多すぎねぇ?砂で見通し良すぎるし -- 2016-04-03 (日) 15:20:05
      • ホントそれあると思う。中遠距離から火力が出せる今の環境であの手のマップを作ると芋芋になる事が多いから、もっと障害物や高低差をつけて見通しを悪くし、遭遇戦を増やした方がいいと思うんだよね -- 2016-04-03 (日) 15:29:40
      • 拠点が少なすぎるせいでいらないスペース出来てるのがもうね 砂漠とかひどいだろあれ -- 2016-04-03 (日) 15:31:15
      • なんだろ、防衛わきとかが早いから長いエリアを進軍していくっていう感じにならないんだよな。がんばって近づいても本拠点近づくとガッツリ湧いて殺されるだけだし。 -- 2016-04-03 (日) 15:52:47
    • どんだけみんなキャリべ嫌ってんだよwwwキャリべは死ね。 -- 2016-04-03 (日) 16:20:44
    • グレポイで榴弾より仕事してる。影のリペポ壊すだけで相手の凸量が全然違う。 -- 2016-04-03 (日) 17:01:02
  • キャリベゴミすぎ。逆に良マップと言われているテキコロを参考にキャリベをどう改良したら良くなるかを考える木 -- 2016-04-03 (日) 15:05:21
    • 地下道を作ってみる -- 2016-04-03 (日) 15:05:42
    • 川を無くす -- 2016-04-03 (日) 15:09:15
    • 丁度いい高低差を付けて開けさせないようにして膠着しないようにする -- 2016-04-03 (日) 15:11:04
    • 中央に屋根を増やして砲撃の効果を下げる。中央にコンテナ増やして中央取り合いさせる意義を増やす。北は障害物を増やしてネズミしやすくする。戦術コマンドにビーコンを追加。中央から南にかけて地下道を設置してネズミや核を通し安くする。 -- 2016-04-03 (日) 15:11:15
    • 3の両サイドに開けているエリアがあるから戦線が膠着するんだよな。前に出れば食われるし無理に3を取る必要もあまり無い。テキサスは3を維持され続けるとコンテナ差が広がるから仕掛けざるを得ない面がある。あとは核ルートの問題かね。 -- 2016-04-03 (日) 15:20:38
    • みんなの案にプラス、若干のMAP縮小化 -- 2016-04-03 (日) 15:27:28
    • 自分スナ専だけど右側だとやりづらいから左右対称にビルを設置してくれ。 -- 2016-04-03 (日) 15:29:18
    • 数字拠点を倍に増やす。中央の数字拠点を取るチャンスを増やさないとイモは変わらない。地下道で川を通り抜けることができたらいいかも。 -- 2016-04-03 (日) 15:29:21
    • どのマップにも最低ビーコンはいるだろうな戦略的に -- 2016-04-03 (日) 15:29:42
      • 運営はビーコンあると露骨に数字拠点減らしてくるのがなぁ。 -- 2016-04-03 (日) 15:35:04
      • キャリベ自体有用な数字拠点少ないからビーコンはいるだろう -- 2016-04-03 (日) 15:38:05
    • 中央地下から3方向から攻めれる道作ってコンテナ増やす -- 2016-04-03 (日) 15:31:24
    • 本拠点に対してダメージ0の戦術爆弾作って拠点争奪しやすくする…とか -- 2016-04-03 (日) 15:44:23
      • 謎の即死でイライラしそう。それだったら戦術エース追加とかでいいんでない。いまよりタフ+今より攻撃力低めで。 -- 2016-04-03 (日) 15:48:51
    • 本拠点を全て空中戦艦にする -- 2016-04-03 (日) 15:56:54
      • 更に一歩進んで、1分以内にマスドライバーから発進するザンジバルを落としたら勝ちと言うのはどうだ? -- 2016-04-03 (日) 16:02:53
      • 100人全員が照射砂で上を向いている平和()な世界 -- 2016-04-03 (日) 16:13:54
    • 3番拠点無くして中央をBA化と、ビーコン実装する -- 2016-04-03 (日) 16:05:13
    • マップ高低差にも問題があると考える。テキコロは左右とも崖上で復活することができる。だがキャリベは左右で壁の量も、高さも違いすぎる。 -- 2016-04-03 (日) 16:12:10
    • 糞マップは大体見渡しが良すぎるのとマップが平面すぎるのが問題。地下や地下水路を作ったり高層ビルが乱立してそこの上を行き来できるようにしたりするべき。でないとネズミや裏とりができない、狙撃や砲撃で前に進めない・進んだほうがKDで不利になるからお互い引いて膠着状態になるし -- 2016-04-03 (日) 16:14:32
    • ビルを破壊可能なオブジェクトにすればいい。なかなか壊れない硬いやつに -- 2016-04-03 (日) 16:45:46
      • 破壊されて見通しがよくなって砂がさらに狙いやすくなると -- 2016-04-03 (日) 16:58:35
  • 下のガンダムゲームの広告で「今ならアクシズもらえる!」って書いてあったから何事かと思ったらガンジオだったわwwシャア涙目だな -- 2016-04-03 (日) 15:13:54
    • A.W.のコロニー落し並にアクシズが地球に降り注ぎそうだな。 -- 2016-04-03 (日) 15:26:23
  • 連邦なんだがキャリベは糞すぎるから、最近葉は射程補正5の射程MAX改造の照射Lで嫌がらせしてるわ。右配置だとHLVの辺りが絶妙の照射ポイント、たまに油断して撃破されてくれるのもいるからメシウマ。 -- 2016-04-03 (日) 15:33:10
    • あれ、そんなに届くのかよ -- 2016-04-03 (日) 16:02:34
  • なんかもうほんんとにさ、4号機修正されないのみると運営が連邦好きなんだなって思うわ。佐藤は連邦が好きなのね・・・ -- 2016-04-03 (日) 16:16:15
    • 流石に釣り針デカすぎるぞ -- 2016-04-03 (日) 16:18:51
    • なんかもうほんんとにさ、テトラ修正されないのみると運営がジオン好きなんだなって思うわ。佐藤はジオンが好きなのね・・・ -- 2016-04-03 (日) 16:19:32
    • いや、ジオンにもソアクトおるやんけ。連邦優遇は否定しないが両軍あるものでは言いきれないだろ -- 2016-04-03 (日) 16:19:59
    • ヒットボックス差による弾の当てやすさを考慮せず機体性能や武装だけ見たら4号機よりちょっとだけ上の狙アクトがジオンにはあるからな、ビムコ盾の差とヒットボックス差を運営がきちんと把握しない限り修正はないだろ -- 2016-04-03 (日) 16:23:55
      • 運営は把握してるよ。してるから修正しないんだよ -- 2016-04-03 (日) 16:26:43
      • その気になればすぐ連邦でできるように運営は作ってるのに同じ武器で片方でやって文句言うなら対応もしないだろ、それでもジオンがいいならここで言わないでメールボムしたほうがいいよ -- 2016-04-03 (日) 16:36:47
    • (´・ω・`)なんかもうほんんとにさ、バランス修正されないのみると運営がガンオン好きなんだなって思うわ。佐藤はガンオンが好きなのね・・・ -- 2016-04-03 (日) 16:35:16
      • 運営はガンオン好きとか嫌いとかじゃなくて「興味ない」だろ 集金装置としてみてないから修正も適当にアーマー上げるだけで放置してるんだから -- 2016-04-03 (日) 16:52:30
  • 緊急帰投なくしてコストによって撃破された際の再出撃可能回数を決めるとかやって欲しい、380は0回360は1回340は2回再出撃出来るけど2回目の再出撃時はアーマーの上限が半分か3分の2になってて再出撃で減った分はリペアで回復も不可とか‥‥‥再出撃出来る回数が減った分高コスト機は性能少し強化して -- 2016-04-03 (日) 16:19:36
    • 360も0でええやろ -- 2016-04-03 (日) 16:23:11
      • 確かにデメリット無しで再出撃1回はちょっとあれか、0だと380でええやんてなるから340と同じように再出撃時にアーマーの上限を4分の3くらいで -- 2016-04-03 (日) 16:26:29
      • SDGOのデスマッチみたいだな -- 2016-04-03 (日) 16:37:36
    • 高コストの蘇生に失敗したらファンメ+晒されそうで嫌だな -- 2016-04-03 (日) 17:03:16
  • 荒廃都市みたいに元ネタがあるMAPはまだいいとして、なんで左右対称に作らないんだろうな。対戦ゲームはMAP構造で有利不利は極力作らないのが基本だろうに。あと指揮爆がどっちサイドでも右から左に爆撃するのが理解できん。普通に両軍の爆撃機が並走してる。 -- 2016-04-03 (日) 16:24:33
    • 荒廃都市は元ネタがあるとは言わんだろ、元になった地形が実際にあるっぽいけどあれはガンダム一切関係ないし -- 2016-04-03 (日) 16:29:18
    • ここで見てる感じより運営に届いているユーザー要望が少ないから考慮されてないのかもね -- 2016-04-03 (日) 16:30:39
  • 糞マップは大体見渡しが良すぎるのとマップが平面すぎるのが問題と言ってる人がいるがその通りだとおもう。ってことはスナなくせば解決やんとおもってしまうのは自分だけなのかな? -- 2016-04-03 (日) 16:31:07
    • スナが有効なマップならスナ使えばいいじゃん -- 2016-04-03 (日) 16:34:17
    • ミサイル垂れ流しになりそうだな -- 2016-04-03 (日) 16:35:30
    • 砂に限らず中遠距離から高火力が出せてしまう現状の火力インフレが原因。CBR、R4ライフル系然り。前に出るとすぐ溶けるから誰も前に出ないし戦場が膠着する。必要なのは全体的な火力の弱体化だと思うわ -- 2016-04-03 (日) 16:39:46
    • 砂がいなくたって開けたマップを攻めてようとしたらCBRやBC、ミサイル、迫撃、その他中距離射撃武器があるんだからKDで不利になる上に身を隠せずに後退するはめになるから関係ない -- 2016-04-03 (日) 16:46:29
      • よし重撃なくそう あでも高火力っていったら強襲の方が高火力だから強襲もなくそう もちろん遠距離高火力のスナ砲もなくそう おや、優しい世界に -- 2016-04-03 (日) 16:59:18
      • ふざけんな。そうなったらアンチステルスレーダーの無いジオンに連邦が一方的にアイザックでステルスネズミできて不公平だろ -- 2016-04-03 (日) 17:28:03
  • 現状、機体コストってそれぞれ固定されてるけど、つけてる武器や開発Lvによってかわらないと不思議な感じしない?例えば、ガンダム試作2号機Lv40と、アトミックバズーカ構えたガンダム試作2号機Lv70が同じコストとかさ...。 -- 2016-04-03 (日) 16:36:54
    • 武装はともかくLV高くすれば不利になるのはマスチケの価値下がるからNGでしょ -- 2016-04-03 (日) 16:42:54
    • 武器はともかく機体レベルでコスト上がるんだったら課金意欲が削がれると思うの -- 2016-04-03 (日) 16:44:33
    • 確かにLvは余計かも。武装でコスト上下すれば、ザクⅡF2みたいなコストと実用性に差がある機体の論争にも終止符が打てる。 -- 2016-04-03 (日) 16:47:01
      • 武装でコスト上げるのはいいとは思う、思うけど今あるようなロマン武装(ハンミサ、アトバズ等)の性能でコストまで上がったら本格的に誰も使わなくなるぞ -- 2016-04-03 (日) 16:49:52
      • 武器2種で十分な機体と3種装備しないときつい機体で格差出そう -- 2016-04-03 (日) 17:05:37
      • ジムカス、陸ガン、ガンダム等の半趣味機体が損をして百式、アレ、フレピク等のガチ機体が得をするな -- 2016-04-03 (日) 17:35:12
    • 例として試作2号機だと、武装所持制限(核とビームバズ同時持ち可)が無ければ、核もってコスト+20とか武装によってコスト変動があってもいいけど、核持った02よりビームバズ持った02のほうが実際強いから微妙じゃね。Lvは、改造して成功多くてLv60になったらコスト360で最後に開発失敗してLv59で350とかなら、性能ちょっと違うだけでコストCT変わるとか運だから嫌だろ -- 2016-04-03 (日) 16:50:11
    • 金図の価値が暴落してDXが対して回されなくなるな -- 2016-04-03 (日) 16:51:02
    • 低コスの価値がどんどん下がるな。 -- 2016-04-03 (日) 16:55:16
    • 武器3種持ち機体より武器2種持ち機体の方が優遇される仕様でになるな。現状は3種持ちして戦う汎用機体よりも2種持ちで戦う特化機体の方が戦場に多い事を考えると機体格差が広がるな -- 2016-04-03 (日) 16:55:51
    • 低コスの価値がなくなるとかコメントあるけど、武装の合計コストが機体のコストになるって書いてないよね?素の機体コストがあって、武装コストで上下するって解釈じゃないのかな。 -- 2016-04-03 (日) 17:07:48
    • 絆では普通にそうだね。ただ、あっちはガンオンと違ってKDのゲージ変動が大きいからな・・・ガンオンはコストが20や40増えたところで誤差の範囲だし、モジュールでCT伸びるんだから現状でいいと思う。 -- 2016-04-03 (日) 17:13:08
  • NY削除してくれないかなぁ~死に物狂いで3取っても特務エースのガキんちょに不可抗力で360潰されるしさ、両軍糞芋で出力限界とキュベ芋ガンⅡ芋で前出た奴から死んで後は砲撃ばっかで戦略も糞もない。つーか制限あるとはいえ対人で操作可能な無敵キャラ実装しちゃダメだろ。 -- 2016-04-03 (日) 16:51:55
  • 工業製品らしさ溢れる連邦のMS達があんなにも人気が無いなんて僕ぁ悲しいわ… -- 2016-04-03 (日) 16:52:08
    • 工業製品よりハンドメイドの方が味があるやん -- 2016-04-03 (日) 16:53:36
    • ジOとか人気あるだろ -- 2016-04-03 (日) 16:55:29
      • あるか?個人的には好きだしDX来たら全力で回すけど -- 2016-04-03 (日) 16:58:17
      • キュベもそうだけど乗ってる人の人気に引っ張られてジ・Oもそれなりに、よくスパロボでラスボス枠してた気がする -- 2016-04-03 (日) 17:12:25
    • 二つ目の時点で子供向けヒーローロボット丸出しだよw まあガンダムはそれを埋めて余りある作劇があったからこそ成り立ったのだと思う。 -- 2016-04-03 (日) 16:58:01
    • 素ガンダムとか見かけなさすぎて、NYで見かけた時にゃエースかと思ってガン逃げしちまったぞ -- 2016-04-03 (日) 17:03:00
      • そういやガンダムって見かけない・・・現役で使える機体なのにね -- 2016-04-03 (日) 17:10:27
      • 無料なら実用クラスだが、DX回してる人はもうお払い箱なんだろ -- 2016-04-03 (日) 17:13:29
      • ロケシュ5ガンドゥムさんはデッキ入れてるなぁ -- 2016-04-03 (日) 17:18:07
      • ガンダムが現役なら陸ジム強襲だって現役だわ。もう過去の劣化機体だよ -- 2016-04-03 (日) 17:19:43
  • 30戦の戦闘履歴見てみたら11戦がオデッサ雲外蒼天だったわ、EXの時もこれぐらいレースマップがきてくれりゃ楽なんだけどなぁ… -- 2016-04-03 (日) 17:02:25
  • アッグガイ&ガッシャ実装はまだですか? -- 2016-04-03 (日) 17:04:17
    • アッグガイ(ハマーン・カーン専用機) -- 2016-04-03 (日) 17:13:07
  • 画像ロダに上がってたけどガーベラテトラ砲撃装備ってマジ?ゲロビ迫撃とかあったんだけどw -- 2016-04-03 (日) 17:12:09
    • 「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」 -- 2016-04-03 (日) 17:26:03
    • 中華「ゲロビという捏造装備がありならこれも問題ないな」って感じなんだろうか -- 2016-04-03 (日) 17:34:35
  • 中華で砲撃テトラが実装されるそうです -- 2016-04-03 (日) 17:12:17
    • もう中華は先行者オンラインにでもすればいいのに、原作無視なら -- 2016-04-03 (日) 17:23:06
  • 6号機とザメルが落ちるけど、迫撃なら初期機体とか他で良さそうだし、前線対空砲無視機体ってそんなにいるの?前線なら強襲や重撃でよくね?って感じるし、どの層が欲しがる機体なの?趣味機体? -- 2016-04-03 (日) 17:13:52
    • 対空砲無視ってそんなにいる?以前に対空砲破壊できる利点は凄いよ。そして6号機はジャブローなどでの閉所での榴弾3種がすごい、ザメルは6号機ほど汎用性はないけど限定的に使えて面白い。そして一番の利点は特性厳選ができる。ロケシュ5の6号機とか強いし、射程補正5で後方から強化弾打ちまくれるザメルとか面白いね -- 2016-04-03 (日) 17:17:40
      • 特性上げができるようになるってのは脅威ですね -- 2016-04-03 (日) 17:25:11
    • お前ずっと後方で芋ってるだろ?w -- 2016-04-03 (日) 17:18:51
    • 相手の対空砲壊して得する人が多い戦場って、逆に自軍に芋砲撃が多い戦場ってことだからね。 -- 2016-04-03 (日) 17:18:52
      • 味方の砲撃で拠点踏みやすかったり助かる事もあるので、ほどほどにいれば助かりますけどね -- 2016-04-03 (日) 17:27:33
      • マップにもよるけど補給艦の寿命がだいぶ違うぞ -- 2016-04-03 (日) 17:30:07
    • 木主です、回答サンクスです、なるほどです。煽り枝がついて残念でした -- 2016-04-03 (日) 17:23:15
      • 砲撃に対抗できる対空砲を無効化出来る砲弾を持ってるんだから。それを趣味機体呼ばわりしたら多少は煽られるでしょ -- 2016-04-03 (日) 17:26:42
      • ちょっと聞き方が逆に煽ってるみたいだからかも。普通に戦ってたら特に6号機は趣味機体真逆で色々使えて汎用性も高い強期待だと分かるから -- 2016-04-03 (日) 17:27:28
      • 趣味機体?って発言がすでに煽りなんやで -- 2016-04-03 (日) 17:29:21
    • むしろ砲撃なんか6号だけでいいんじゃないかな。砲撃もできるし榴弾3種で前線もいけるし足まわりもいいし。タンクでひたすら芋るよりよほどいい -- 2016-04-03 (日) 17:24:30
      • 射程だけはタンク型に分があってな…DPSはどっちがいいんだろうか。6号機はリロードがくっそ早いが -- 2016-04-03 (日) 17:52:29
  • (´・ω・`)いやぁぁぁぁぁぁ!昇格したぁぁぁぁぁ!やだよおおおお -- 2016-04-03 (日) 17:22:18
    • おめでとう! -- 2016-04-03 (日) 17:27:57
    • どうやったら階級落ちますか?が再流行するのかw -- 2016-04-03 (日) 17:31:59
  • レーダーをさ、地上設置レーダーは地下探知不可能、地下設置レーダーは地上探知不可能。これで芋マップもだいぶ違ってくるだろう。 -- 2016-04-03 (日) 17:25:12
    • キャリベには無意味 -- 2016-04-03 (日) 17:28:32
      • 青葉内部にも無意味 -- 2016-04-03 (日) 17:32:22
      • 廃墟都市にも無意味 -- 2016-04-03 (日) 17:32:33
      • 逆にキャリベはNY地下みたいな複雑な迷路作ったら地下での格闘やネズミとか色々できて楽しいかも。今のキャリベがつまらない原因はとつすれば削れるかもだけど失敗したらゲージ差が取り返せないから結局リスクを背負わずに芋ってKD勝負になってしまう...そして格闘がほぼ使えないのもつまらない原因かも -- 2016-04-03 (日) 17:35:06
  • (´・ω・`)なして砂はみんなから嫌われるん? -- 2016-04-03 (日) 17:31:53
    • 砂にやられたらムカつくからだろ -- 2016-04-03 (日) 17:33:11
    • (´・ω・`)みんなじゃないわ。いい?誰にだって味方はいるのよ?誰かは知らないけど。 -- 2016-04-03 (日) 17:34:31
    • (´・ω・`)こっちは攻撃できない、向こうは攻撃できる。そういうこと -- 2016-04-03 (日) 17:38:00
    • 嫌よ嫌よも好きのうち -- 2016-04-03 (日) 17:41:58
  • キャリベって両軍から配信停止して欲しいとチャットでよく見かける。本当に思うなら要望メールを送ろう。 -- 2016-04-03 (日) 17:35:55
    • たまーになら気分転換にいいと思うんだよね。2連続以上出たらもうその週やる気無くなる... -- 2016-04-03 (日) 17:37:26
      • んなもんキャリベに限らん、同じMAPが続くのはどのMAPでもうんざりする -- 2016-04-03 (日) 17:40:41
    • 無重力が出てこない理由が不人気だとしたら、やってみる価値はありますぜ、だが・・・ -- 2016-04-03 (日) 17:38:38
    • マップの配信停止って運営にとっては大変な決断になるだろうからちょっと要望が来たくらいじゃ対応できないのかもね -- 2016-04-03 (日) 17:39:10
  • 傲慢だけど優秀な部下と、アホだけど素直な部下 どっちのがウケがいいのだろう。(´・ω・`)就活中の僕に教えてくれ -- 2016-04-03 (日) 17:41:04
    • どっちもアレだけど優秀な方がいいな。もちろん優秀で素直な部下が一番だけどw -- 2016-04-03 (日) 17:42:18
    • 具合によるだろ、本当に優秀なら傲慢でも学ぶ。本物のアホはいくら素直でも成長しない。 -- 2016-04-03 (日) 17:44:01
    • 優秀なら、郷に入れば郷に従う可能性もある、アホは素直でもアホの程度によるが役に立たない、やっぱり優秀なほうがいいだろ -- 2016-04-03 (日) 17:47:40
    • 優秀で傲慢な奴が仕事場に入ったら周り見下して和を乱すに決まってんだろ?背広組ならとっとと昇進するけど現場にそんな奴いたら潰されて終わりだよ -- 2016-04-03 (日) 18:07:03
  • どうせザメル購入したら、L2の威力アップのロケシュか強化弾の射程アップで射程補正が欲しいのに、クイリロ引くに決まってるわ。窓六は榴弾の威力アップのロケシュか攻撃回数アップのクイリロが欲しいのに、装備もしない迫撃威力強化のキャノシュを引くんだろう。今までの傾向からしてはずれ特性を引くのは分かりきっている。お前らも窓六ザメルなんて外ればかり引くから回さないほうがいいぞ。ガンキャⅡでビムシュを引かずに2500万GPを溶かした男より。 -- 2016-04-03 (日) 17:41:11
    • その内容で特性こだわんのならどっちも銀図でええやろ -- 2016-04-03 (日) 17:44:13
    • ものすごい負のオーラだな。取り込まれそうだぜ。 -- 2016-04-03 (日) 17:44:27
    • すまんな。(通常ガシャで金図ガンキャ特性ビムシュ当てた男) -- 2016-04-03 (日) 17:44:47
    • 強化弾使う構成だとキャノシュははずれじゃない -- 2016-04-03 (日) 18:00:17
  • Zプロジェクト解放ペースが月1で来週ぐらいに最後が開放っぽいけど、最後のパネルはZガンダムか?TRシリーズの変化球って思ったら、ジオンって機体がネーな -- 2016-04-03 (日) 17:44:54
    • ゼータガンダムってジムスループみたいなかっこ悪いデザインのやつだろ。売れなさそうだな。 -- 2016-04-03 (日) 17:46:47
      • その上メタスみたいに背中に突起物あって縦に当たり判定でかいんでしょ、連邦じゃ回されなさそう -- 2016-04-03 (日) 17:50:09
    • ドラ ドライセンドラ・・・ -- 2016-04-03 (日) 17:47:18
    • ジオンの機体って何になるのか・・・パネルがめくれてデブが出た時点でネガ始まるのかね -- 2016-04-03 (日) 17:48:10
      • バーザム改のときみたいに、Zだけめくれて、ジオンはZ時代外から実装?何が来るか予想難しいけど、バウ飛ばしてリバウ希望 -- 2016-04-03 (日) 17:52:23
    • ZはZでもZ何とか・・・がでるかも -- 2016-04-03 (日) 17:55:44
  • 格闘とかいうもはやなんのメリットもない武器ww    もうちょっとどうにかしてくださいお願いします…… -- 2016-04-03 (日) 17:47:04
    • 誰も使わなくなったらBRみたいにテコ入れ(威力+200w)があるんじゃね、現状使用率高いから上方修正は無いでしょ -- 2016-04-03 (日) 17:49:28
      • じゃあ無印とかは上方修正ワンチャン・・・? -- 2016-04-03 (日) 17:57:20
    • せめて360コスト以上はD格で転倒無しにしてくれれば...格闘なら低コスでおkなんだよね。わざわざ高コスで振るリスクが.... -- 2016-04-03 (日) 17:52:52
      • 少なくとも高コストの格闘は硬直をもっと減らして威力全員500上げてもいいぐらい。そうでないと射撃武器の火力が上がり過ぎててメリットがなさすぎる -- 2016-04-03 (日) 17:55:36
      • 無いわ、また害悪だった格闘オンラインすんの?転倒なし格闘はC格が限度だろ -- 2016-04-03 (日) 17:57:27
    • 盾貫通を格闘に付ければいい -- 2016-04-03 (日) 18:02:39
  • 俺シャングリ鯖なんだけど今日友人(フラ鯖)に俺のガンオンやらせたら「シャングリラの将官戦場ってフランの左官レベルだねw」って言われた。フラン鯖ってガチ勢専用鯖なの? -- 2016-04-03 (日) 17:48:25
    • マジレスすると混合マッチなので全く同じ。勘違い君なので気にしなくていい。 -- 2016-04-03 (日) 17:50:39
      • マジ?wヤバイwwあいつにここ見せらんねーわwww教えてくれてありがとう! -- 2016-04-03 (日) 17:55:52
    • 戦場ってS鯖F鯖混合だよ、友達同士のノリでしょう。それガチで言ってるのだとしたらただの厨二 -- 2016-04-03 (日) 17:51:36
    • シャングリラサーバーから大規模戦にINするじゃろ?すると発言の前に緑○Fって付いてるのが居るじゃろ?それはフランチェスカサーバーからINしてる人なんじゃ。逆にフランチェスカからINしている人から見るとシャングリラ鯖の人に緑○Sって付いとるんじゃ。 -- 2016-04-03 (日) 17:57:59
      • 俺はずっと、緑の丸印Sは小隊のSだと思ってたわww -- 2016-04-03 (日) 18:04:39
  • 残り147枚の状態で百式の金がでた、おひょーツイてるぜーと思ってマスチケ開発⇒成功コンカス。神はいない。 -- 2016-04-03 (日) 17:51:50
    • 百式のコンカスって言う程悪くないぜ? ……たぶん -- 2016-04-03 (日) 17:54:03
      • そ、そうなん…?信じていい? -- 2016-04-03 (日) 17:54:58
      • バランス減らしてでも格闘移動をする価値があると感じるかで変わるぞ -- 2016-04-03 (日) 17:57:03
    • 4枚で当てた時点で相当のガンオン運つかったんだから、別の日に開発すべきだったな、早まったな -- 2016-04-03 (日) 17:54:53
      • 今までは手に入れて即作ったほうが結果がよかったんだ… ジンクスは崩れた… -- 2016-04-03 (日) 17:56:38
    • だ、大丈夫、格闘で頑張って戦えってゆう神のお言葉だよ・・・・(;´・ω・) -- 2016-04-03 (日) 17:56:31
    • そんな特性で大丈夫か?神は言っている、もう一枚金図を当てろと -- 2016-04-03 (日) 18:00:25
      • あれだね。ガンダーラに到着したと思ったら違っててもっと先にあったと言う感じだね? -- 2016-04-03 (日) 18:02:21
    • 格闘プログラム(メガバズーカランチャー)が追加されるといいですね -- 2016-04-03 (日) 18:08:56
  • ザメルと6号機のGP落ちで両機大活躍マップである、新旧ドアン、ベルファ、BA砂漠、新旧東南アジア、雲外蒼天を配信して、運営が神っぷりを見せ付けてくると思ったけど、単なる妄想だったわ。。運営に気を利かせるなんて高等芸は無理に決まっているのにな。 -- 2016-04-03 (日) 17:54:13
  • 4月に実装が予想されてるZガンダムだけどどんな性能になるだろう。コスト380はほぼ確定だろうけど...素強化で速度1400越え可変で1500台、ビムコ盾、細身だけど突起物あるからヒットボックスは以外にデカいが特徴か。作中で内臓誘導ミサイルも撃ってたし使いやすそう。それ以外は今までにある武器で良さそうだけどハイパーメガランチャーがどうなるかな... -- 2016-04-03 (日) 18:01:00
    • Zガンダムは来ても8月だろ -- 2016-04-03 (日) 18:02:59
    • 個人的な予想だけど、ハイパーメガランチャーはゲロビになると予想してる。あと内蔵誘導ミサイルは装備されないと思うなあ -- 2016-04-03 (日) 18:04:26
    • 腕のグレランが陸ゲみたいなバズだと嬉しい。 -- 2016-04-03 (日) 18:06:49
    • メガランはナックルバスターみたいな武器になったりして -- 2016-04-03 (日) 18:12:35


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS