機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol674
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol674
へ行く。
1 (2015-10-04 (日) 10:28:26)
2 (2015-10-04 (日) 12:29:04)
3 (2015-10-04 (日) 14:29:45)
4 (2015-10-04 (日) 16:30:11)
5 (2015-10-04 (日) 18:43:58)
6 (2015-10-04 (日) 20:45:37)
7 (2015-10-04 (日) 22:53:16)
8 (2015-10-05 (月) 00:56:28)
9 (2015-10-05 (月) 02:56:58)
10 (2015-10-05 (月) 04:58:36)
11 (2015-10-05 (月) 07:01:18)
12 (2015-10-05 (月) 09:01:49)
13 (2015-10-05 (月) 11:02:20)
14 (2015-10-05 (月) 13:09:43)
雑談用掲示板
(´・ω・`)テトラのおかげでらんらんの兄弟がいっぱい増えてらんらん嬉しくて嬉しくてついつい新設しちゃったわーおほー --
2015-10-04 (日) 19:28:05
(´・ω・`)むせる --
2015-10-04 (日) 19:28:26
このトラックは赤く塗らないのかい?(出荷よー --
2015-10-04 (日) 19:30:38
(´・ω・`)新設感謝よー、コメ無かったから初コメ泥棒しようか迷ちゃったわ --
2015-10-04 (日) 19:29:34
新設乙だが出荷! --
2015-10-04 (日) 19:30:23
一番増産出荷させたのはフレピクナハトだと思うぜ --
2015-10-04 (日) 20:34:34
テトラの高出は持たせる相手を間違えた・・・あれこそ2号機がもつべき武装だったのに!! --
2015-10-04 (日) 19:32:53
ゾックあたりが持っていいだろ --
2015-10-04 (日) 19:38:43
あれを照射砂でよかったんじゃないですかね…勿論射程は今のテトラぐらいで --
2015-10-04 (日) 19:40:28
2号機が持ってればここまでネガられることもなかったと思うんだよね。今360機体で一番不遇だし高出の重さも2号機にとっては致命的だし。まあ核もちはほとんどいなくなるだろうけど --
2015-10-04 (日) 19:42:33
03<えっ --
2015-10-04 (日) 19:44:24
03はアレックスがいることを気にしなければ普通に使える機体だと何度言えば… --
2015-10-04 (日) 19:53:51
02がそんなん持ってたら今度は味方からネガられるわ。 --
2015-10-04 (日) 19:55:45
あの味方の射線をさえぎる巨体こそが高出のデメリットよ・・ --
2015-10-04 (日) 19:59:21
×アレックスがいることを気にしなければ ○テトラがいることを気にしなければ アレックスの存在以上にGP03のアイデンティティをテトラが脅かしている --
2015-10-04 (日) 20:00:23
陣営が違うんですが・・・w --
2015-10-04 (日) 20:31:13
陣営が違う?だから何? --
2015-10-04 (日) 20:47:19
2号機でも良いかもしれないがあれこそゾックlvの低機動機が持つべきだった。今までの捏造兵器群に合わせて超高出力メガ粒子砲で十分実装できただろ --
2015-10-04 (日) 19:45:39
御神体は捏造しなくてもいまだ解き放ってないフォノンメーザー砲の封印を解けば… --
2015-10-04 (日) 19:55:36
ザメルなら良かった --
2015-10-04 (日) 19:47:11
シュナイドとマラサイのモデリング、特に顔なんだけど、モノアイがデカイから変にみえるのかね?めっちゃ気になるw --
2015-10-04 (日) 19:40:41
目をつむってしまえば気にすることもないよ --
2015-10-04 (日) 19:47:34
・・・で?どうするの? --
2015-10-04 (日) 19:50:49
やっと500万貯まったがビーシュ、ビーシュ、ミサシュ、ビーシュときたし射程GLA以外許せない。てか外れたら立ち直れない。 --
2015-10-04 (日) 19:56:55
銀じゃだめなんですか --
2015-10-04 (日) 19:57:41
あっ!… --
2015-10-04 (日) 20:03:40
せ、積載低いし足回り鍛えたいしでこいつの強化回数10回は結構ありがたいから(震え声 --
2015-10-04 (日) 20:10:58
特性上げるのにもう600万いるんだよね・・・もうダメだこのゲーム --
2015-10-04 (日) 21:55:50
ノートでやってきたけど、辛くなってPC組んだ。敵みんな餌にしか見えなくてワロス --
2015-10-04 (日) 20:02:08
両軍どっちも負け数が多いとかまじなんでだと思いますか?俺一人が弱いからなのも否定はしませんがそんなに負けるもんなんですか。ランキングも階級もどうでもいいですがあまりに負けすぎてたらつまんないですよね --
2015-10-04 (日) 20:02:24
野良でやってるなら負けが込んでも仕方ないんじゃないかなぁ --
2015-10-04 (日) 20:05:59
最近、一方的な展開(圧勝もしくは惨敗)が多すぎてきつい。まともな試合をしたい。最近2,3戦したら萎え落ちすることが増えた。 --
2015-10-04 (日) 20:08:38
僅差で競り合うような試合は今じゃ殆ど無くなったね --
2015-10-04 (日) 20:11:18
もう負けすぎてイラつくマジでゴミもうやりたくない。ガンオンやめたくないけど負けを見るのがうざったい。ていうかやめても何のゲームすればいいかわからない --
2015-10-04 (日) 20:21:30
味方全員が弱いんだよ、1人が弱いぐらいで戦局は変わらないから気にすんな --
2015-10-04 (日) 20:41:10
徒党を組まなきゃ勝てないのさ。野良はどのゲームでも狩られる側。稀に勝てることもあるからゲームは面白い --
2015-10-04 (日) 23:00:20
ゲームってのは均衡するから面白いんだよね。10対0のサッカーなんかつまんないでしょ --
2015-10-04 (日) 23:18:18
まずはミーティングから声出して行こう。初動何処に行くとか、行ったら駄目なポイントとか会話しよう。これだけで勝てる可能性は上がるよ。解らなければ「初動はどうしますか」これでいい!!!それでも駄目な時は諦めるしか無いが。誰も何も言わないなら自分で動かそうと思った方がいい!!! --
2015-10-04 (日) 23:35:28
連邦でもゲロ、ジオン同軍でもゲロ、ほんとつまらん戦場だなあ。運営のいってた駆け引きって「ゲロをよけるために射線を切る駆け引き」だったんか? --
2015-10-04 (日) 20:06:05
少なくともアレックス&全盛期GLAやアレックス&空飛ぶフレピクの相手よりは楽しいです。 --
2015-10-04 (日) 20:07:51
そうか?テトラでてからそこそこ時間がたったけど調整される気配はないし、ジオン同軍が増えたせいで趣味機体じゃもうなにもできずに焼かれるし、ちょっと理不尽に感じることが増えた気がする。単機に持たせる火力じゃなくないか --
2015-10-04 (日) 20:12:40
自分も理不尽さはミノフスキークラフト格闘>ゲロビだったから今のほうが良いなぁ。かと言ってゲロビを許せるわけではない。もう最近はゲロにすら慣れたがな… --
2015-10-04 (日) 20:15:36
どれもつまらないから --
2015-10-04 (日) 20:17:19
近づかなければ大丈夫な上、怯み無しだから反撃もできる。今までのぶっ壊れの中では一番マイルドだね。 --
2015-10-04 (日) 20:20:15
言ってもテトラってマクトのってりゃそこまで怖くないんだよなぁ。マクト乗りからするとテトラより連邦360のほうが相手したくない。 --
2015-10-04 (日) 20:21:11
全盛期GLAが2ヶ月暴れることができたから、テトラも2ヶ月は暴れていいと思ってたけど、テトラ実装からもう4ヶ月も経ってるんだよなぁ まぁ全盛期アレックスが転倒の閾値変更まで7ヶ月暴れたからもう2,3ヶ月は続かせるのかね 丁度年末年始だしまた統合整備計画でもやるのかな --
2015-10-04 (日) 20:21:26
え?高階級からジオン兵を駆逐したGLAの暴れぶりとゲージを拮抗まで持っていったテトラが同じだって?GLAってのは環境をぶっ壊したから修正された。テトラは逆に整えたんだよ正常なものに、修正があるはずが無いだろう。 --
2015-10-04 (日) 20:34:11
GLAってのは環境をぶっ壊したから修正されたってのには全面的に同意できる アレックスも同じく ただテトラが整えたってのは全力で否定する --
2015-10-04 (日) 20:47:32
じゃあゲージなんで拮抗してるの? --
2015-10-04 (日) 20:56:09
横やりすまんが、あの時ケンプの多くが連邦行っただけな、当時のゲージなんて全てライダーが牛耳ってたんだよ。 --
2015-10-04 (日) 21:50:30
ゲロは偏差撃ちの必要ないゆとり武器だから簡単だよね。運営、大失敗しちゃったね。 --
2015-10-04 (日) 20:12:15
ゲージを見たとき成功してるんだよなぁ。ただし、連邦のネガはとまらなくなったがww --
2015-10-04 (日) 20:25:35
ゲロビみたいな即着弾でもエイムが必要な武器より、ロックオンして撃てば確実に当たる武器のほうがゆとりなんですがそれは。 --
2015-10-04 (日) 20:28:15
エイムが必要とかww --
2015-10-04 (日) 20:41:12
Gp04,シマゲル「あれでAIMとかないわー」 --
2015-10-04 (日) 21:53:56
運営がプレイヤーに対してどの性能までだったらお金をチャリンチャリンしてくれるか駆け引きしてるんじゃない? --
2015-10-04 (日) 20:15:08
運営の集金駆け引きはそのままユーザーが離れていくだけだと思うんですが… --
2015-10-04 (日) 20:16:53
ゲロのせいでいかに先に溶かすか溶かされるかの戦いが助長されて中途半端な性能の機体が丸ごと戦場から消えて、まさに運営が嫌だと言っていたワンパターンな戦い方の蔓延に繋がってる。ゲロの火力が環境をまるごと変えちまった、いい加減統合整備で一度環境をさっぱりさせて欲しいね --
2015-10-04 (日) 20:15:42
そりゃ連邦の大きく勝ち越しの環境をアレックスをいじらずかえるとなればこうなるよね。ぶっちゃけゲロ射線もとい、敵の主力火器の射程に迂闊に出ないってことをこれまでのジオンでは普通にやっていたわけで、それが連邦にも要求されているだけだろう。 --
2015-10-04 (日) 20:19:47
これ。いままでゆとり環境だった連邦が普通の環境になっただけ。しかし、適応できずネガが止まらない模様w --
2015-10-04 (日) 20:26:42
よくこの話出るけど連邦が勝ち越してたのは上位戦場だけだってことを忘れてる人多くない?たしかにジオン将官が全然勝てなかったことはまずかったけど、そのせいで連邦左官以下はひどい状況だったんだぜ --
2015-10-04 (日) 20:28:09
もうアレックス弱体化していいからテトラも弱体化しよう --
2015-10-04 (日) 20:29:11
100歩譲ってゲロビは許してもあの速度はあかん。並の機体じゃ追いつけないし逃げきれない。敵の射程に迂闊とかそういう問題じゃないw --
2015-10-04 (日) 20:29:25
4号機が出てすぐとかエフェクトなしに遮蔽物貫通してくるビームが顔出さなくても即死させてくるとかいう超絶ハードモードだったしな。顔出したら死ぬ程度もはや何とも思わない。 --
2015-10-04 (日) 20:29:56
え?アレックスさえまともにそろえていない佐官階級がどうしたの?結局アレックスそろえた人間が成果を出しまくって高階級に集まり、高階級でアレックスに食われたジオン兵が佐官帯に移動した結果佐官帯が酷くなったんだろ?そもそもジオン将官がぜんぜん勝てなかったなんてことは事実としてある。運営が何しろ「連邦大きく勝ち越し」とまで言ったのだからね。 --
2015-10-04 (日) 20:30:18
たしかにそう思うな ただバズーカとかと違って即着弾な上に1発外しても残り9発も打ち続けられるんだよね 良くも悪くもバズーカは予測と偏差が必要だった いくらロックオンがあると入っても多少のAIM必要だし でもゲロビはそれがないんだよね これはかなりでかいと思う --
2015-10-04 (日) 20:30:18
連邦尉佐官って、まともな機体をある程度でいいので揃えるという当たり前のことをせず負けて、それに対して文句をいう害悪どもだぞ?そんな奴らに合わせる必要なんてない。合わせた結果がGLAだしね。 --
2015-10-04 (日) 20:32:16
いいかげん今のバランスで語ろうぜ。昔のことばかり話してたらグフカスで無双してたとかの話になっちまう。 --
2015-10-04 (日) 20:35:12
バズーカは一瞬で撃ち終わるから残り9発分も300m距離で姿晒し続ける必要が無いんすけどね --
2015-10-04 (日) 20:37:14
毎回思うのが、なんでテトラユーザーは相手を常に正確に中央に捉えることのできるNTとして語られてるの?やっぱり溶かされて顔真っ赤なの? --
2015-10-04 (日) 20:37:20
攻撃のために身を晒し続けるリスクってのを実感できないような環境だとテトラ壊れとか思っちゃうんだろうな。 --
2015-10-04 (日) 20:39:01
むしろこの武器この距離で当てられないってCBRまともに使えてるのか不安になるレベル --
2015-10-04 (日) 20:39:40
当てられないかではなく当て続けるためにリスクが高いということ。それを知らずに長所だけ語るから説得力が無い --
2015-10-04 (日) 20:42:18
CBRは見えてれば当たるほうがアホ ゲロビは当てられないほうがアホ --
2015-10-04 (日) 20:42:43
ロックオンして限界偏差or即射撃するだけでも十分なCBRと、即着弾とはいえエイムの必要のあるゲロビを同列に語るとは…やっぱり顔真っ赤? --
2015-10-04 (日) 20:43:18
ゲロビ距離のCBRってロックして撃つもんだからゲロビと違ってAIM要求されないだろ --
2015-10-04 (日) 20:43:19
それこそチャービも一瞬顔出して撃って引っ込めるからゲロと比較する武器として何もかも間違っている --
2015-10-04 (日) 20:44:22
CBR当たる方があほってのは全く使ってない子の言うことやね。CBRは当てられない方がどうかしてるレベルの武器だぞ? --
2015-10-04 (日) 20:44:32
テトラ使ってみればわかるけど一対一で戦ってテトラが負けるのは使ってるほうが下手糞なだけだと思う。NTレベルの技術なんていらないよ。ただ射程が短いから調子に乗って突っ込むと敵の陣地内でリンチされるだけで、高出の当てやすさも交戦距離の都合上他の武器よりかなり簡単だと思う。相手に向かって適当に打ち続けるだけで撃破まではいかなかったとしても一気に盾壊した上で半壊させられるから内蔵武器でしとめられる --
2015-10-04 (日) 20:45:05
CBRは当てられない方がどうかしてるってのは全く使ってない子の言うことやね。 --
2015-10-04 (日) 20:45:27
だからさ、ゲロビに溶かされるまで待っててくれるような敵って高レートにはいないのよ。 --
2015-10-04 (日) 20:47:00
俺にとってはゲロビよりチャービの方が当てるの難しいんだが --
2015-10-04 (日) 21:02:01
でもゲージはジオンが勝ってるんだなぁ --
2015-10-04 (日) 20:42:21
まぁ過去にもイロイロ問題はあったけど「今」の問題はゲロビだけかもな --
2015-10-04 (日) 20:42:31
ゲロビが問題だといっているほうが問題だと思うぞ。ゲージは拮抗、バランスは取れている。最高コストが強い武装を持っていて何が問題だというのか --
2015-10-04 (日) 20:43:09
なんでアンチアレックスになっているゲロを問題視してるの?ゲロ修正したらジオン勝てなくなるよ? --
2015-10-04 (日) 20:44:40
ゲロビが凄い影響を与えてるだけで現マッチ方式、退出問題、背後を始めとしたヒットボックス:アーマー問題など未解決な物まだまだあるぞ --
2015-10-04 (日) 20:45:51
腕ガト<(360ユニーク武器なのに超ネガられましたが…) --
2015-10-04 (日) 20:46:08
ゲロビはガンオン最大の癌だね --
2015-10-04 (日) 20:46:25
だからアンチアレックスじゃなくて全機体にとってアンチになってることが問題なんだって 2号機と武器交換するだけでだいぶましになると思うけど --
2015-10-04 (日) 20:46:49
ゲロビが問題だとしたら、ヒットボックス差とビムコ盾も問題だろ。片陣営だけが空飛べるゲームとかおかしいってのわからん? --
2015-10-04 (日) 20:46:49
↑「最高コストが強い武装を持っていて何が・・・」じゃぁ何でゲロビが話題になってんだwものには限度って物があるんだよ? --
2015-10-04 (日) 20:46:57
そう、限度内ってことさ。限度外であった場合はゲージが傾くだろうに --
2015-10-04 (日) 20:47:33
だからアンチアレックスじゃなくて全機体にとってアンチになってることが問題なんだって ←じゃあアンチアレックスがすべての機体を葬れる環境がおかしいと思わないの?結局アレックスも癌に変わりないじゃん。 --
2015-10-04 (日) 20:49:01
でも結局ジオンが暫く勝ち続けているもののその差は2%行かない程度なわけで、ゲロビは超強力な武器だけど当たり前に勝ってる連邦軍もいるんだよね。 --
2015-10-04 (日) 20:52:26
ゲージの傾きで限度内か限度外か決めるなら、フレピクとかそのままでも良かっただろwそこまで傾いてなかったぞ「ゲージ」はwジオン側から連邦側に傾いただけで「大きな」傾きじゃなかったぞwww --
2015-10-04 (日) 20:53:08
何気に爆発力でいえばアレックスは360コス最低の機体になりつつあるからね。ガンダム系の細身とビムコ盾、内蔵武器の盾構えを活かした360コスの中では防御に特化したかんじ。そのアレックスを簡単に蒸発させるのだから全機体のアンチになってしかるべきだろう --
2015-10-04 (日) 20:54:55
そりゃフレピクは運営からじきじきに「本拠点ダメージが逸脱して高い」とゲージ以外のツッコミを受けたからだろう?そんな突っ込みも無い状況でゲージが傾いてなけりゃそりゃ限度内と考えてしかるべき。 --
2015-10-04 (日) 20:55:31
ゲージに関しては連ジ両方にいえるけどあまり例に出しても意味がない。結局両軍の連隊が蹂躙してバランス取ってるようなもんだから。ジオンが勝ってるならその分少しジオンの方が連隊が多いってだけの話だろう --
2015-10-04 (日) 21:00:54
(ゲロビの拠点ダメとキル数はやばいんじゃねーのwww) --
2015-10-04 (日) 21:01:50
限定戦の週の65.77、58.71を無視してもテトラ実装直前にも54.5、55.55、53.59、55.33と、結構差が出てない?主観で語るより数字で見ようぜ。ちなみにゲージが逆転したのは「テトラ実装したから」じゃなく「格闘移動修正発表」からなんだが? --
2015-10-04 (日) 21:02:37
ないない、ぶっ壊れてるのなら連隊関係なくその他の戦場もそのぶっこ我がいる勢力が勝つのだからね。そもそも連隊の勝利数は全体の何割だ? --
2015-10-04 (日) 21:02:54
フレピクって連隊以外も普通に使ってたが --
2015-10-04 (日) 21:39:34
ゲロビの問題って、依存しまくってるプレイヤーが増えてきて、前線のラインが安定しない事じゃないかな。ゲロだけ撃って帰る人が多いし --
2015-10-04 (日) 20:59:46
それはプレイヤーの問題であってゲームとしての問題じゃかろう --
2015-10-04 (日) 21:03:23
どっちも同じだと思うけどな --
2015-10-04 (日) 21:04:28
テトラの競合MSが出るまでもう少しガマンだね。それまで怨みを溜めておくだな。 --
2015-10-04 (日) 23:30:57
腕がついてる設定のお陰で武装の少なさ問題が解決したドラッツェ改の実装はまだですか --
2015-10-04 (日) 20:21:31
(ガンドゥムオンラインのMS達は腕が合っても自由に武器が選べないので)ないです --
2015-10-04 (日) 20:33:21
兵科を支援にしたら、武器少なくてもポッドとかトーチとか設置物適当に持たせて武装増やせるぞ --
2015-10-04 (日) 20:44:18
(´・ω・`)新ガシャなんだけど何故か砲ゲルとゾゴックの銀図がやたら来るんだけど、皆はどう?ゾゴはそろそろ金が来て欲しいのよね --
2015-10-04 (日) 20:24:57
ほぼ要請書レンタル機しか出ない。 --
2015-10-04 (日) 20:29:28
GPガシャにもどしてほしいね --
2015-10-04 (日) 21:57:36
やけにガンキャⅡの銀図がたくさんでて特性上げが捗ってる --
2015-10-04 (日) 22:29:03
キャルフォルニアでブースト切れてるときプロガンがサーベル持って近づいてきたんだ。その時後ろからザンジバルが来てプロガンが轢かれて死んだw --
2015-10-04 (日) 20:35:01
あれってやっぱ触ると大破しちゃうのね --
2015-10-04 (日) 23:01:49
アレケンは銀図でも安定感が高いよね、GP01とGP02は金図じゃないと安定しない --
木主
?
2015-10-04 (日) 20:36:42
実装当初は積載だけ6割程度強化した銀アレで20分生存万バズ腕ガトで蹂躙できたな。 --
2015-10-04 (日) 20:38:17
gp02は銀図でも活躍してるよ --
2015-10-04 (日) 20:38:36
(あれだよ、アレケンは両方銀図もいいけど、GP01と02も「両方」金図じゃないとダメって言わないと優遇ガーになっちゃうから) --
2015-10-04 (日) 20:55:16
(´・ω・`)そやそや --
木主
?
2015-10-04 (日) 21:02:48
01はLBRが本体だから安定もクソもなくない?02はアレックスと同じような運用するんだから、普通に銀でも安定するでしょ --
2015-10-04 (日) 20:40:18
LBR持たないって選択肢もあるんやで。GP01の売りはLBRもあるけどfbの超加速もあるからな --
2015-10-04 (日) 20:42:07
(´・ω・`)ナイスなボディしてるから30回強化できる金図の方が安心感ある、それにアトバズ使えるし --
木主
?
2015-10-04 (日) 21:05:21
02は銀でも十分じゃね?01はLBR無いと360としては貧弱だけどFBでの凸能力があるし完全に無しではない --
2015-10-04 (日) 20:47:21
GP02は別に銀図でも問題なさそう、ぶっちゃけ金図武装が重要か産廃かじゃね? --
2015-10-04 (日) 20:50:07
02は銀図だと積載とかの強化が足りずに残念なことになるのよ…まぁ銀図にフルマスするなら多少は何とかなるけど… --
2015-10-04 (日) 20:52:06
(´・ω・`)銀図にフルマスなんてしたくないやろ?戦えるけど --
木主
?
2015-10-04 (日) 21:06:35
マスチケなんて腐るほどたまるし銀図でも必要なら10枚くらいはぶち込んでもいい --
2015-10-04 (日) 21:20:48
ジオンメインの両軍プレイヤーなのだけどマドロックが好きすぎてやばい マドロック自体が好きというのもあるけど武装と性能も好み……だがザメルがあの有様な今ジオンで似た(同じ)性能の機体が来ることはあるのだろうか Z以降はビーム兵装主体だろうし… --
2015-10-04 (日) 20:41:19
ゲロビ弱体化してもええからスイッチブラスト強化して。360なのに340と同じ性能っておかしいよ。 --
2015-10-04 (日) 20:43:11
寧ろなぜゲロだけ上げたのかw --
2015-10-04 (日) 20:44:18
スイッチブラストよりただのビーマシ強化すべき。あんな産廃武器を360で持つ意義が全く無いし腕ガト3種に居場所喰われてる --
2015-10-04 (日) 20:48:01
とりあえずあのロックオン値でマシンガン系の武器を使えるのかと血反吐吐いてのたうち回るまで運営を問い詰めたい --
2015-10-04 (日) 20:53:16
スイッチブラストは地味にそのままでもかなりの強武器だと思う。高出があるせいで目立たないだけで360コスの武器にふさわしいと思うけど。むしろ340コスでこのレベルを持ってることが試作4号機の強みなきがするぐらい --
2015-10-04 (日) 20:49:52
スイッチブラストは確かに強武器なんだが、他の360が持ってるのがもっと強い万BZってのがなぁ。360万BZは弾速も若干早いから特にそう思うよね。 --
2015-10-04 (日) 20:53:41
俺もそう思う ゲロビ斉射ガトがなんかイージー過ぎて嫌で、ブラスト始動のゲロビにしてるがそれでもハンパじゃないほど強い --
2015-10-04 (日) 20:54:35
340が持つぶんには強いけど、360だとちょっと火力不足。 --
2015-10-04 (日) 20:54:43
プロケン「そうだ、私は強いんだ」 --
2015-10-04 (日) 20:57:45
万BZ持ったってロケシュなければひるみもとれないから、7000BZをワンマガで2発撃てて、ほぼ空中ダウン確定なマゼラモードがある上に弾にも余裕があるブラストは全然万BZに劣ってないと思う --
2015-10-04 (日) 20:58:33
プロケン君は地上転倒無くなって可哀想過ぎるので帰って下さい --
2015-10-04 (日) 20:59:02
ワンマガ2発っつっても連射は効かんからなぁ。マゼラも現状盾持ち相手には対空火力が足りんし。それなら爆風減衰ありきで確実に怯みの取れる万BZのほうがいいのよね。360コス万BZは空BZを当てやすいし。 --
2015-10-04 (日) 21:02:58
ブラストは打ち落とし能力は万BZより高いしBZモードでのマガジン火力も勝ってるから、一概に万BZの方がいいとは言えないだろう。他の360機体はこいつ持てないんだし --
2015-10-04 (日) 21:03:36
でもGP04に万バズ追加されたらみんなそっち持つだろ?そういうことだ。 --
2015-10-04 (日) 21:10:33
試作4号機ならやっぱりブラスト持つと思うけどよくよく考えたら連邦はほとんど同軍ないから高積載の盾もち機体と戦う機会があまりないんだった 確かに連邦を相手にするジオン目線からすると確定で打ち落とせる万BZの方がよさそげだね --
2015-10-04 (日) 21:16:19
テトラは劇中ではビーム・マシンガンがメインなんだよなぁ --
2015-10-04 (日) 22:00:57
連隊多すぎぃ!GTでもまともにマッチングできてないのはまずいだろ --
2015-10-04 (日) 20:45:18
???:こうし君がすべて悪いのだ! --
2015-10-04 (日) 20:57:37
これもダークファルスの仕業 --
2015-10-04 (日) 20:58:22
まじかよニレンオロチ落とせや --
2015-10-04 (日) 20:59:41
それよりマトイちゃんを返せ。絵師のみ○くぱんださんが傷心してて可哀そう --
2015-10-04 (日) 21:00:49
どっちの陣営に多いか書いてくれよ、そっちの陣営でプレイするからよ --
2015-10-04 (日) 20:58:41
野良で参戦する方が悪い、勝ち意識が低いと言わざるをえない --
2015-10-04 (日) 20:59:26
(´・ω・`)なん、だ --
2015-10-04 (日) 21:09:33
(´・ω・`)南ドムは芋畑に突っ込む特攻機でいいんだよね?そうだよね? --
南ドム好き
?
2015-10-04 (日) 21:12:22
(´・ω・`)↑ミスしたよ、ごめんね --
南ドム好き
?
2015-10-04 (日) 21:14:58
今更な話だけど、北極基地って原作通りのマップ配置にしたら、北連邦のロケット台拠点、南ジオンの潜水艦拠点って感じになるよね。東西に分かれると芋りやすい戦場になるけど、東南アジアみたいな北と南に分かれたマップだと、どんな風になるんだろうな --
2015-10-04 (日) 20:53:45
北と南で芋る --
2015-10-04 (日) 20:55:10
というより、グレポイでどちらも拠点が危なそう。高低差もあるから連邦が海に向かってグレポイしまくりそうだな --
2015-10-04 (日) 20:57:09
上の木を見て思ったが、テトラ実装以前に言われていた「対アレ機体実装したらアレ以外でその機体を倒せない、アレで勝てない相手を他機体が相手できるわけがない」って言うのが現実になったな…射程外からCBR等をすればいいわけだけど、それで対応できてたらここまでネガは出ないしな --
2015-10-04 (日) 21:02:09
対応できてるからジオン優勢なもののゲージ拮抗してるんだが・・。 --
2015-10-04 (日) 21:03:16
その代わり強襲機体ではまともにテトラの相手できなくなったけどね。まあ昔のアレは全兵科に対して有利に戦ってきたけど --
2015-10-04 (日) 21:07:19
ゲージ拮抗という観点では良い調整なのは分かる。でも戦場自体で見ると拠点攻撃は戦力ゲージが目に見えて減る、防衛でわかれれば移動予測されやすいから即行溶ける、MS戦でも1秒もせずに溶けると余りに理不尽なのよ。だからこそネガが湧く。 --
木主
?
2015-10-04 (日) 21:09:02
コスト360だからそりゃ同じカテゴリで真正面からいけば勝てないだろう --
2015-10-04 (日) 21:09:37
「1秒もせずに溶ける」ってさ、ゲロビくらいだしてから対応しようとしてるからじゃねぇの。それ不意打ちなわけでコスト360の不意打ち食らえばそりゃ沈むだろう。 --
2015-10-04 (日) 21:11:03
不意打ちでも即着弾だと少し性質が違う気がするんだよね --
2015-10-04 (日) 21:14:02
同じカテゴリの360コス機体でも勝てないんですけどそれは・・・今6機360機体はいるけどこの中でテトラ以外にテトラの相手できそうなのが試作1号機ぐらいしかないんだよね。しかもLBRはずした瞬間撤できるか死ぬかってバランスだけど --
2015-10-04 (日) 21:19:46
不意打ちってのは攻撃食らってから気づくって奴で弾着までの速度関係ないだろう --
2015-10-04 (日) 21:19:58
アレックス使っといてテトラ対応できないってのは立ち回りの問題。現在もアレックスが主力の連邦はゲージを拮抗させるほど戦えている。 --
2015-10-04 (日) 21:20:49
正直アレックスはテトラに対抗できる機体じゃないよ 試作一号機の方がよっぽど対抗できる --
2015-10-04 (日) 21:26:43
対抗できてないのであればゲージはもっと傾くからそれはない。テトラにしてみればゲロビを使った身を晒すリスクが高い攻撃で溶かしきれるかかなり怪しい相手なわけよ。 --
2015-10-04 (日) 21:32:14
テトラに対処できてるのはCBR組やGP01(とスプシュWDなどのワンチャン使い捨て機体)じゃないかな?アレックスはテトラ以外への抑止力とテトラ対処組の壁役として存分に機能してるけど、アレックス自体はテトラとの相性はかなり悪いと思う。 --
2015-10-04 (日) 21:35:09
対処ってそれって接敵後の対処のことでしょ。遮蔽物が近くにある状況のアレックスってのはまずテトラが手をだそうにも確実にリターンよりもリスクが高い相手。存在するだけで十分テトラに対して影響を与えている。 --
2015-10-04 (日) 21:38:45
そもそもみんなテトラに毒されすぎなんだよ 身をさらすリスクっていうけど実際のところSGでハメ殺ししたり、アレガトで相手を削ったりするよりもはるかに相手を倒すまでの時間が短いんだよ。実際ぼろぼろ落とされてるテトラはCBR持ちが狙ってるのに平気で飛び上がったり何も考えてないのが多いし、冷静に地上を走って物陰から出てくるテトラは相手を撃墜した上で悠々と隠れてる。高出で削りきれなかったら物陰でリロードするなり相手が瀕死なら追撃するなりでいくらでも対処できる。足回りはこっちのほうが早いんだからやばければ撤退だってできるんだぜ。さすがに相手の集団に囲まれたら終わりだけど --
2015-10-04 (日) 21:41:39
へぇ、SG見たいによろけさせたり、アレックスみたいに万バズ入れてからガト入れたり出来るのか?それ無視してテトラのリスク語るとかありえん。 --
2015-10-04 (日) 21:44:48
身をさらすリスクって他の機体からテトラが狙われるって話じゃなかったの?たしかに高出はひるみはとれないけど、他の機体に妨害される前に相手をつぶせるっていいたかったんだけど --
2015-10-04 (日) 21:48:23
身を晒すってのはそもそも対象からも反撃が来る状況でもあるし、当然周りからも攻撃が飛んでくるリスクでもあるんだよ。ゲロビを撃ち出すまでに退避行動や反撃準備に出られたらそれこそ身を晒したリスクに対してリターンが少なくなる。 --
2015-10-04 (日) 21:50:16
ゲロビって当たってみればわかるけど一瞬でアーマーと盾がとけるんだぜ。まずゲロビ撃たれそうだったら急いで逃げるぐらいじゃないとやられるぞ!反撃なんかゲロビ中にはもってのほかだ --
2015-10-04 (日) 21:53:39
最高コストの攻撃を当たってから行動してたら遅いって。身を晒すってのは攻撃が届く前から相手に認識されるって言う事なんだよ。身を晒す事がリスクではないって主張しているのなら晒しても気づかずにゲロビの射程まで近づけてなんて環境がガンオンの環境だっていっているようなもんだよ --
2015-10-04 (日) 21:56:22
名人様沸いてるな --
2015-10-04 (日) 22:56:36
名人?普通じゃね?そうじゃなかったらゲージ拮抗してない --
2015-10-04 (日) 23:18:28
この手のゲームのバランス調整は難しいってのはわかってるんだが、今はボダブレのがマシに思えてくるレベル --
2015-10-04 (日) 21:03:33
まるでボダブレがバランスとれてないかのような口ぶりだけどあのゲームそんなに末期環境なのか?昔はメジャーアセンはあったけどそれしか戦えないって程じゃなかったし互いに一撃しさせるゲームだからガンオンよりは威力に気を払わなくてよさそうなものだけど --
2015-10-04 (日) 23:15:22
当てれないほうがおかしいっていっても、いくら予測して撃っても相手の動きと噛み合わなかったら当たらないんだよね それに常にタイマンじゃないし 他の武器より当てるのが簡単ではあるけどね --
2015-10-04 (日) 21:05:38
アレケンミラーで良かったのに運営が余計な色をつけて大失敗しただけだよ --
2015-10-04 (日) 21:06:25
いい加減学習しろと・・・ --
2015-10-04 (日) 21:07:12
ちなみにGLA時代にもケンプネガが大量に出ていたのもコメント欄見ればきちんと確認できる。ネガってのは「対応できない奴」が書き込むから。怯みなし盾時代の装甲、崖核グフカス、全盛期ゾゴ、ナパ実装前の高ゲル、7000転倒時代アレックス、GLA、フレピクなど対応策のない奴も稀に生まれるが。 --
2015-10-04 (日) 21:08:24
ガーベラテトラの一番の与えた影響はアレックスの弱体化を求める声がかなりなくなったことだろうな。実装されてから今までずっとネガられ続けてきたのが今はテトラ弱体に返し文句ぐらいしか使われなくなった --
2015-10-04 (日) 21:24:25
だよな、ある程度でも対応できたら誰も騒がないだろうな --
2015-10-04 (日) 21:08:52
対応できない奴は騒ぐよ --
2015-10-04 (日) 21:10:56
ギャンのニーミサで騒ぐのに? --
2015-10-04 (日) 21:28:24
ギャン・・・君は時代を間違えたんだ! --
2015-10-04 (日) 21:29:40
ギャンのニーミサは連射バグがおかしかったからな。バグ直すついでに弱体くらったのは謎だが。しかしおかしかったのはハイドのほうやろ。 --
2015-10-04 (日) 21:34:15
ニーミサがFABRより強いなんてズルいって騒がれてましたけど… --
2015-10-04 (日) 21:42:44
あのころはFABRFがそもそもトップクラスの武器だったから・・ --
2015-10-04 (日) 21:45:03
ログ見ればわかりますがハイドよりニーミサのネガのほうが多いんですよね、なぜか --
2015-10-04 (日) 21:48:59
いや?ギャンが出たころにはBRFAFの全盛期は終わってる(先ゲル登場と同時に終了)。ビーム系なら単発Fが強くでWDがコスパでチートや言われてた頃やぞ? --
2015-10-04 (日) 21:49:16
念のため言っておきますが、だからゲロビは問題ない、とかは言いません、ただ騒がれてることを根拠にするなって言いたいだけです --
2015-10-04 (日) 21:58:59
???「貴様が勝ったのは機体の性能差だと言う事を忘れるな!」 --
2015-10-04 (日) 21:09:27
ゲロビ当てられる前ならロックできるけど、当てられた後ってロックオン出来ない気がするんだよな。気のせいなら良いけど、誰か検証してほしい --
2015-10-05 (月) 00:08:44
来週はイベントなし、アプデ後の調整も改悪点が目立つが調整しそうもない・・・掲示板は荒れる話題で溢れて悲しいねぇ --
2015-10-04 (日) 21:04:51
来週はマジでログインだけだわ --
2015-10-04 (日) 21:06:44
来週はログインだけする派とプレボだけ貰う派とログインすらしない派の3つが増えそう --
2015-10-04 (日) 21:11:31
なんで無しとか言うのかな…ちょっと楽しみなんだけど…。 --
2015-10-04 (日) 21:12:18
実際コンテナ+3って開発素材+3・・・だからねぇ、せめてレア報酬確立アップとか、ガシャコンチケット出現率アップとか金塊イベントと一緒なら良かったけど --
2015-10-04 (日) 21:14:23
だからって無しとか言ったら角がたつよね。マスデバだってスプレーだってガシャチケだって可能性あるのにさ。我儘すぎるんじゃないかな --
2015-10-04 (日) 21:16:48
いや、あなたが報酬+3で「イベント来た!嬉しいから来週ガンオンやりまくるぜ」って言うのは自由ですけどね --
2015-10-04 (日) 21:19:05
(他の枝見たら「来週話題になりそうなのが無いから、掲示板内容が荒れてる」って流れなんだけど) --
2015-10-04 (日) 21:21:56
まぁ運営も実質報酬無しでどこまで過疎るか見てみたいんだろ? --
2015-10-04 (日) 22:06:02
いま気づいたけどイフシュナとストの壁紙で後ろにいるタンクⅡがヒートダートでメッタ刺しされてるwオーバーキルすぎんよ --
2015-10-04 (日) 21:13:38
タンク本人は最近戦場でも見かけないし、やられ役でも壁紙に写れただけでも喜んでるかも --
2015-10-04 (日) 21:17:17
新作ガンダム始まったんだから、機体は無理でも、エンブレムやパイロットコーディネートの衣装や背景とかやればよかったのに。権利的に難しかったのか --
2015-10-04 (日) 21:27:23
事前情報のガンダムがカッコ悪かったんだけど、これ、∀みたいに動くとカッコ良い系なんかな?2話でわかるか。 --
2015-10-04 (日) 21:31:36
なんでや動かなくてもかっこいいやろ! --
2015-10-04 (日) 21:36:04
なんか変に古臭い。ウォーカーギャリアでも使えばいいだろ、イチイチガンダムの名前出さなくていいよって感じ。フレームとか・・メダロットかよって感じ出し。 --
2015-10-04 (日) 21:47:09
ティターンズエンブレムとかはよほしいな --
2015-10-04 (日) 22:51:16
上にもあるけど最近のコメでテトラガー、ゲロビガーってなるとアレックスガーが毎回出てくるけど確かにアレックスの安定感は使ってても他の機体より高いと感じる、じゃあジオン側は仮にアレックスだけが弱体化食らったときどんくらい弱体されれば許す?(万バズ腕ガト全部取り上げとか小学生みたいな発想はなしで)それでアレックスだけが弱体→テトラ(ゲロ)弱体なら許す?(その代わりビーマシ強化前提とかで) --
2015-10-04 (日) 21:29:04
別に許すも何も、今の状況でゲージが拮抗しているのにアレックスを弱体化すべきっていう考えが浮かぶのもおかしいだろ?みんな勝率が五分五分が理想なのだから。まあ、その理想がおかしいって思う人がいるから今もテトラのページは荒れるわけだけども。 --
2015-10-04 (日) 21:31:09
万バズ腕ガト全部重量6倍で(小学生並) --
2015-10-04 (日) 21:33:07
アレックスの弱体(バランス調整って)考えるとビムコなくして積載やや低下って感じでいいんじゃね。武装面は今の環境だとこのぐらいでいい気がする。修正による修正でアレックスの火力も飛びぬけたものではなくなってきたし --
2015-10-04 (日) 21:34:36
今の環境で360コスアレックスって弱体必要?って思ってるんだけど --
2015-10-04 (日) 21:34:49
360全部弱くして色んな機体を相対的に蘇生した方がゲーム的に面白いとおもうぞ --
2015-10-05 (月) 01:58:49
テトラのライバルは金01なんだけど、アレックスなんてどうでもよくね。アレクスガーっていうのはネガの歴史であって、バランス調整って意味でいえば現時点でアレックスはそこまでブッコワレじゃないよ。テトラに02もテコ入れ。ゲロビあるシマゲルでもワンチャンぶっ殺せるし。そんなこと聞いてなんか意味あるのか? --
2015-10-04 (日) 21:38:09
ゲロ弱体するならビムコの仕様をモジュ程度まで下げるor盾の耐久を同コストの基準値から1段階下げる(アレックス0103は910、高ゲル等は730)にするとかにしてほしいね。後その場合テトラのビーマシやらスイブラやらにテコ入れはいると思う。 --
2015-10-04 (日) 21:38:41
まぁこれだな要はハエ叩きの格差であってアレックスだけの問題ではない --
2015-10-04 (日) 21:54:15
01と03はすでに910なんだよなぁ --
2015-10-04 (日) 22:10:21
↑でも0103の盾を730ってのはおかしいでしょ?まぁ01がFB限定なら730でもよかったかもしれんが。 --
枝主
?
2015-10-04 (日) 22:20:23
柔くなったアレに何が残るのだろうか... --
2015-10-04 (日) 23:18:43
じゃあ代わりに斉射ガトを与えよう。ただビムコの仕様変更はアレよりもジムコマジムカス辺りのビムコ盾以外特に取り柄のない中コストの方が影響大きそうだけどね --
2015-10-04 (日) 23:32:52
アレックスの弱体なんていらないし、ゲロビももう気にならない。どうでもいいからゲロビガーもテトラガーもそれを否定する人たちも巣(テトラページ)に帰ってほしい。というかしたらばに行けばいい --
2015-10-04 (日) 22:20:01
機体ランキングページがほしいな。どこ見ても使えるって書いてあるけどつかってみると微妙なms結構あるし。総合、火力、コスパの三部門ぐらい欲しい --
2015-10-04 (日) 21:31:32
人によって意見が違うしwikiとして客観性を持たせるのは難しいのでは? --
2015-10-04 (日) 21:34:41
公式の使用率ランキングが「最下位まで」載ってるのが見たい --
2015-10-04 (日) 21:36:17
局地のページでありますよ --
2015-10-04 (日) 21:36:42
じゃあある程度ここに書いてみようかな?連邦は強襲なら上からアレックス 01 強デジム。重撃はガンキャ2 G3 2F2かな。ジオンは強襲で上からケンプテトラ強デザク 重撃はゲルキャ ペズン JF重 みたいな感じ。忘れてた機体もあるかもしれないから適当だけど --
2015-10-04 (日) 21:37:34
01は確かに強くなったけど移動が特殊だし360って考えるとなー 個人的にはなんやかんやずっと優秀なガンダムを入れたい --
2015-10-04 (日) 21:51:08
ぶっちゃけそこも悩んだ。ガンダムもナパバズがあるし瞬間火力が高いよな。01もLBRと万バズあるからいれたけど360だからという影響が無意識的にあったかも。もしかしたら火力もアレックス・・・!? --
2015-10-04 (日) 21:57:12
総合一位:ゾック(神秘性パラがダントツ)、火力一位:ゾック(精神浄化系ダメージがダントツ)、コスパ一位:ゾック(神がたったの320とかコスパ良過ぎ) (´・ω・`)異論はないと思う --
2015-10-04 (日) 21:38:37
格闘一位がぬけているな、やりなおし --
2015-10-04 (日) 22:07:52
wikiの記述なんか基本的に全部使えるでいいんだよ --
2015-10-04 (日) 21:40:45
ここは不遇といわれ続けている320コストでランキングを作るしかないな! --
2015-10-04 (日) 22:21:03
ランキングではないが格付けとしては
似たようなページ
がある。局地用だし大規模だと勝手が変わるけどな --
2015-10-04 (日) 23:44:39
煽られて顔真っ赤になる奴と、煽って顔真っ赤にさせる奴。どっちと一緒に戦いたい? --
2015-10-04 (日) 21:35:55
どっちもならない大人とやりたい --
2015-10-04 (日) 21:37:46
(煽る時点で味方としても敵としても恥ずかしいレベルだろ) --
2015-10-04 (日) 21:38:53
だいたいが恥ずかしいヤツばっかりだから心配するな。嫌なら引退すりゃいい。 --
2015-10-04 (日) 21:39:23
どっちもいなけりゃいいけど、両方いないとその状況成り立たなくない?つまり愚問。 --
2015-10-04 (日) 21:40:07
前者。最近後者増えすぎて萎える。負けとか理不尽死なんかより萎えるわ --
2015-10-04 (日) 21:41:27
自分もどっちかと言ったら前者かな。後者の方が人間的に幼い気がする --
2015-10-04 (日) 21:47:50
煽って顔真っ赤にさせる奴「口では嫌がっていても体は正直だなぁ」煽られて顔真っ赤になる奴「イヤッ!そんなわけ・・・!(カァァ」 (´>ω<`)こうですかわかりません --
2015-10-04 (日) 21:43:14
(´・ω・`)おまわりさん、こいつです --
2015-10-04 (日) 22:04:04
(´業ω者`)よし容疑豚確保。君も重要参考豚としてこのトラッ…護送車に乗りたまえ --
2015-10-04 (日) 22:13:51
(´・ω・`)へー、荷台ががあるなんて変わった護送車ねー・・・ん?なんか鍵が閉まる音がしたような --
2015-10-04 (日) 22:55:56
煽られて顔真っ赤になる奴=負けず嫌い(こんなゲームでストレスためるなよ、肩の力抜け) 煽って顔真っ赤にさせる奴=クズ(キモイからガンオン辞めろ)・・・どっちがいいか?質問の意図が分からん --
2015-10-04 (日) 21:48:38
その二種類だけじゃないよな人間は。 器量の小さい人ほどそれ以外の存在を知る頭を持たない井の中の蛙。 --
2015-10-05 (月) 01:52:55
ニコ生って、まともに考えたら自軍情報暴露だよな 最近すっごい増えてるし。 --
2015-10-04 (日) 21:48:01
マップやチャット隠す有能な人と、情報暴露の無能な人と、いろんな人がいるからねぇ --
2015-10-04 (日) 21:50:57
スパイとしては情報暴露のほうが有能なのかも? --
2015-10-04 (日) 21:51:35
暴露のハズなんだけど誰も処罰されてないんだよ。どうぐんアビューズの○ンとアブラと、後リスポひき殺しした連中くらいでな。情報暴露ってのは退出レベルの不正だってことだな。処罰されないんだよつまり。ばらしていいってこと。 --
2015-10-04 (日) 22:06:30
自分の放送にリスナーが勝手に合わせてるだけ、勝手にやって欲しいことしてくれてるだけ(放送のメリット)。そして相手が放送見て対応することについてはデメリットだと判ってるうえで、いざされたら『こんなん絶対勝ち目ないじゃんダメでしょ』とか言い放つからな --
2015-10-04 (日) 22:07:12
今このゲームでスパイまでして勝とうとしてるやつは相当少ないでしょ。旗色悪ければ退出するし --
2015-10-05 (月) 01:08:30
(´・ω・`)ねぇねぇ・・ニコ動で連隊の情報を暴露をするのってチャットを隠しておけば・・運営も対応してくれるかな? --
2015-10-04 (日) 21:58:40
(´・ω・`)ただしいつ出すとは言ってない(木主) --
2015-10-04 (日) 21:59:57
俺もよく知らないけど運営は連隊推奨みたいなこと言ったんじゃないの?もしそうだとしたら連隊に関する不満はなにも改善されることはなさそう。いろいろ要望が多ければ対処として小隊の参戦の仕組みとかかわるかもしれないけど --
2015-10-04 (日) 22:05:31
推奨じゃないけど、悪いことじゃないって言ってたはず。 --
2015-10-04 (日) 22:09:14
遊び方のひとつって言ったんだよ。遊び方のひとつってことは合法ってことだよ。出来ることならなくしたい。とは言ったが対策は皆無でただのリップサービスだった。陣営とマッチングシステムの関係で連隊は対策不能。陣営消せばいいが、もう何年も言ってるけど直さないあたりこれは上での決定事項で変更出来ないんだろうな。結論を言えばガンオンは糞ゲーっていうことだ。 --
2015-10-04 (日) 22:11:46
やばい自分アスペかも --
2015-10-04 (日) 22:05:52
ここの掲示板アスペっぽいの多いよね。日本語が少々不自由というか…。 --
2015-10-04 (日) 22:55:35
連隊だけでは処罰されないって。退出だって警告すらないだろ?それと同じ。連隊を利用してアイテム取得とかしたらアウトだけど。ふつーにゲームプレーする分には格差マッチ誘発するのは合法。というのがナンカンの回答であり糞ゲーやってくださいっていうアンサーだよ --
2015-10-04 (日) 22:08:22
(´・ω・`)なるほど・・そうなるとやっても無駄だってことがわかりました。それでしたら普通にプレイして・・合法のある格差マッチを誘発してみたいと思います --
2015-10-04 (日) 22:25:32
マッチング変えたりとまぁ問題視はしてる。連隊も合法なんて言ってなくて、小隊は事を遊び方の1つくらいのもので、普通の頭なら考えてやってね的な発言だった。どこの世界もチンパンジーが壊していく… --
2015-10-04 (日) 22:59:01
1つって言ってる時点で、仕様内のプレーと認めてるんだよ。つまり合法なんだよな。仕様=合法な訳。よくないと思ってるだとか何とか??安部首相が安保で支持率低迷して慌てて福祉の離職者0にするって言ってるのと同じだよね。リップサービスなんだよね。いい加減ナンカンが良いやつだと思うのやめたほうがいい。お人よしだなぁ。 --
2015-10-04 (日) 23:11:26
マジなお願いなんだけど、雑魚戦場で「前でろ」しか言わないやつ、マヌケすぎてこっちが恥ずかしくなっちゃうんでやめてもらえないですかね --
2015-10-04 (日) 22:07:30
前出ろ!ピッ --
2015-10-04 (日) 22:10:25
前出ろとか言うヤツに従って数人が前に出たら一瞬で溶かされるとか言う罠 --
2015-10-04 (日) 22:11:21
15人くらい同時に出ればさすがに一瞬ってことはないけど 前出ない人たちは先頭に立ちたがらないから 足並みそろわないんだよね --
2015-10-04 (日) 22:17:44
これ意味ないよな。補給合わせとかしないと各個撃破されるだけ --
2015-10-04 (日) 22:17:47
まあ、それでも前に出て撃破されて覚えるしかないと思うよ。慣れてくればデスは減ってくるけど、言い訳して出ないやつはずっとそのまま。 --
2015-10-04 (日) 22:45:16
示し合わせた補給凸ならともかく、こんなこと50人もの前で口走るのは病的だわ。自分が万全な体制のときには全員準備OKなんて思い込んでいそう。 --
2015-10-05 (月) 00:13:16
「前でろ」と叫びたくなる真意を理解してないからそう言う事が言えるんだよな。 関わる相手を心底満足させ笑顔にさせたことがあるのかな木主は? 要求に対して文句つけるような奴は、いつも役立たずのゴミみたいな目で見られていると思うよ。 --
2015-10-05 (月) 01:56:36
オンラインゲームのやめられない理由の一つにゲーム上の友達関係があるでしょ 毎日やろう 明日も来てね とか人間関係が出来てやめられないのがオンゲー ガンオンはまだまだソロが多いから毎日来ない人も多い 運営もみんなに連帯を作ってもらって って言うか 一緒にやる仲間を作ってもらって 毎日続ける人が増えて欲しいんだよ --
2015-10-04 (日) 22:12:52
4キャラも作れるからなぁ。コミュニティが成立しにくいんだよな。すーぐ引退すんだろ?あれ引退してるとは限らない、別キャラで動いてるだけかもしれないし。鯖別だとメールも打てないし。コミュニティの発展は全く望んでないと思うぞ。わざと閉鎖的に作ってる。 --
2015-10-04 (日) 22:15:20
本当にこれ失敗だよね 他のオンゲーならアカウントふやして やらないキャラは放置とかしてるから登録者数増えるのにさ ガンオンは最初から4つもあるから 登録者数増えないでしょ --
2015-10-04 (日) 22:27:45
じゃあゲーム内だけで連隊が組みやすいように51人小隊を実装しようぜ!もちろん51人小隊は51人小隊としかマッチしないようにしてな! --
2015-10-04 (日) 22:15:50
いいんじゃね?ガチの勝負いいじゃん。その分報酬も高くしてさ。 --
2015-10-04 (日) 22:16:46
それでいい。隔離してくれた方がWIN-WINだろう。 --
2015-10-04 (日) 22:22:23
それなら小隊とは別に中隊にしちゃえw --
2015-10-04 (日) 22:31:54
ガチンコの戦いがしたい武人以外は轢き殺す相手がいないと困るからWINWINではない模様。 --
2015-10-04 (日) 23:07:57
連帯隔離前提だな。 --
2015-10-04 (日) 22:30:08
強さを突き詰めていくと、お互い手を出せない状態になるんだよな。 抑止力という感じで高度な武力の駆け引きの上に居座る余白の平和が訪れる。 各プレイヤー間の決定的実力差は連隊なくしたところでなくならないでしょう。 そもそも連隊と定義づけてるのは技量的な弱者で、連帯を組んでるメンツは特に強い人でかたまろうと意識せず普通に遊んでるだけだと思う。 それを模倣するエセ連隊が引き殺しを行っているだけで、一番実力のある層は弱い者いじめして喜ぶような事はしないでしょう。 --
2015-10-05 (月) 02:20:43
テトラに対処することはできる。だがテトラ使いの戦績には絶対に太刀打ちできない。だから歩兵差つけて勝つしかない。by連邦大将のありがたいご教授 --
2015-10-04 (日) 22:13:28
さすが大将だ言うこと違うぜ。早くパイカで証明しろよ! by 大将 --
2015-10-04 (日) 22:15:51
脳内大将乙、左官以下に発言権とか無いから by准将 --
2015-10-04 (日) 22:21:17
かっこいいぜ!俺大将についていくよ! --
2015-10-04 (日) 22:22:35
ちなみにコレを言い放った某魚が今放送してるから賛同するなら合わせてやれよ --
2015-10-04 (日) 22:31:09
勝敗で決まる階級制度に発言権とか意味あるのかなあ? --
2015-10-04 (日) 22:29:05
発言権は誰にでも等しくある。 --
2015-10-04 (日) 23:54:38
階級、階級、階級!パイロットとして恥ずかしくないのか!? --
2015-10-05 (月) 03:02:50
ファースト、ゼータ、ダブルゼータ(途中まで)、ポケ戦、08小隊、イグルーを見て、最近UCアプデに合わせてユニコーン見終わったのだが、次に見たほうがいいのはF91?それともターンA?次の大型アプデは当分ないと思うけど何を見たらいいかな? --
2015-10-04 (日) 22:19:58
0093見ようぜ --
2015-10-04 (日) 22:22:15
とりあえず今度の火曜から0083見ようぜ。そして逆シャアもみようぜ!?!?!そしてF91もみようぜ!!!?!!?!??!?!? --
2015-10-04 (日) 22:22:30
ターンAはコレンナンダーが出る頃からハマる --
2015-10-04 (日) 22:27:09
ガンオンに来る事は無いが 今日から始まった鉄血のオルフェンズ面白かった --
2015-10-04 (日) 22:34:07
ビルドファイターズがオススメ。 --
2015-10-04 (日) 22:47:40
全部見るつもりなら時代を追ってみるのが妥当だと思う。見た中で面白かったものを教えてくれればナビゲートもしやすいのでは? --
2015-10-04 (日) 23:06:17
ガンダム入門用としては、ファースト、Z、ZZ、逆シャアまでかな。 時間がない人はファースト、Zの劇場版がテレビ版の総集編みたいなものだからおすすめ。 ZZは前二作品と同じ世界の流れだから、予備知識がないと楽しめない。 逆シャアは完結編みたいなもの。 --
2015-10-05 (月) 02:05:32
次もなにも、まだZZの続きが残ってるじゃないか。Z時代のジオン不足を補う為、近いうちにジオンはZZ時代の機体が出てくるはずだから、ZZを最後まで見た方がいい。ZZは終盤に新機体が沢山出るし、序盤に活躍してない人や機体が後半に戦闘を行うから、ガンオンの為に見るならまずZZの続きからがいい。 --
2015-10-05 (月) 06:58:46
ゲロビガー・アレックスガー・ミラーガー→ガーガーバード(by出川哲郎 --
2015-10-04 (日) 22:25:16
ガンオン将官なんて俺TUEE厨ばっかだろ。自分より強いの出れば直ぐガーガー騒ぐ。 --
2015-10-04 (日) 22:27:19
えっ? --
2015-10-04 (日) 22:27:57
〈+〉ギャンクリーガー!ギャンクリーガー! --
2015-10-04 (日) 22:38:14
俺も応援してるぞ! --
2015-10-04 (日) 23:48:22
ガー!ドカスタム、ガー!ドカスタム --
2015-10-05 (月) 00:15:34
そういや無重力宇宙の追加ってくるのかな?重力有ならコロニーレーザー内部とかゼダンの門とか来そう。 --
2015-10-04 (日) 22:34:32
一部お声のデカいお子様のお蔭で無重力宇宙は死にました。 --
2015-10-04 (日) 23:04:57
新ガンダムのOPいいな --
2015-10-04 (日) 22:34:56
そのうち新ガンダムとコラボするイベントやるんじゃない? --
2015-10-04 (日) 22:38:49
ガンジオとのコラボ見る限りたぶんあったとしても背景追加とかそんなもんだと思う --
2015-10-04 (日) 23:10:34
Gレコ・・・・ --
2015-10-04 (日) 23:29:02
今期はガンダムも含め、地味にロボ物があって嬉しい。だが、「アーマードコアfaみたいな兵器が出てくるへヴィーオブジェクトってアニメお勧め」と言った友達は許さない。 --
2015-10-05 (月) 00:44:57
でっかいソルディオスオービット・・・。 --
2015-10-05 (月) 01:35:39
〈+〉「一年戦争イベントをやっていたグフカス陸ガン時代に俺がいたら、強機体だからってネガられただろうな。」 --
2015-10-04 (日) 22:35:42
ギャン4体でテトラ1機を返り撃ちにした。ギャン強すぎ・・・ヤバイなこれ。弱体希望 --
2015-10-04 (日) 22:41:17
バグミサならそうだったろうな --
2015-10-04 (日) 22:43:13
ギャン違いだったらごめんだけど今日ギャンよく喋るよね。3,4回ぐらい見るんだけど --
2015-10-04 (日) 22:45:58
底の無いガチャから金図が出なくてネガだね --
2015-10-04 (日) 22:52:04
昔は拠点の壁に登って、やんちゃしてたじゃないか --
2015-10-04 (日) 22:58:27
スーパーマルヤマ砲時代の本拠点ならテトラはまるで殴れずギャンなら殴り放題で圧倒的勝利だな --
2015-10-04 (日) 23:16:51
昔の本拠点砲台ってそんな強かったん?ギャンが拠点外からハイド床撃ち出来たのは知ってるけど --
2015-10-04 (日) 23:18:40
本拠点の放題がチャー砂乱射してくるようなもの --
2015-10-04 (日) 23:24:48
4方向から拠点の外とかにある固定砲台が撃ってくる感じ。しかもアーマーが今の7割くらいしかなかった頃。3秒も保たない --
2015-10-04 (日) 23:29:04
まぁ古い動画だがttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21108266 --
2015-10-04 (日) 23:29:45
この拠点砲台はヤバイwフレピクもおちおち踊ってられないぞw --
2015-10-05 (月) 00:13:00
しかもこの時代の本拠点砲台はリペアトーチで直せたんだよなぁスナで壊して入るとかも無意味っていう --
2015-10-05 (月) 00:23:42
ただその分耐久も今よりは少なかったけどね。昔は2000ぐらいだったかな?(今の箱の固定砲台先輩は10000) --
2015-10-05 (月) 01:18:21
「ガンダム、マイナー機体」で検索してみたら高機動型ギャン(ジョニー・ライデン機)っていう機体見つけた。強そう。そのうち実装されそうな気がする。 --
2015-10-04 (日) 22:59:29
ギレンの野望に出てきた思い切りIF設定じゃないか。ジョニー専用の高機動型ゲルググすら出てないのに、こいつ出されても困る --
2015-10-04 (日) 23:01:23
GP04がいるからなぁ。ジョニゲはジョニ帰仕様のチューンナップされた高ゲルで出してくれれば…、ジョニギャンも出て構わん。というか使ってみたい --
2015-10-04 (日) 23:04:12
ガンオンの世界もある意味IFの世界(ガンダムが量産された世界)だから、高機動型ギャンが実装されてもいいと思う --
2015-10-04 (日) 23:44:04
ギャンクリーガーはマイナーではなかったのか --
2015-10-04 (日) 23:06:42
ギャンクリーガーとか出ないかな~ --
2015-10-04 (日) 23:07:36
エース乗っけたガンダムがクリーガー部隊にやられた時にソロモン陥落は難航すると確信したギレンの野望 アクシズの脅威Vでした --
2015-10-04 (日) 23:16:43
武装ギャンと同じで対爆の代わりに高カスがあるちょっと足の速い赤ギャン。・・・いらんな --
2015-10-04 (日) 23:09:12
ビームランスが縦突進か横薙ぎか選べて、誘導ミサイルと速射砲ある一回り装甲と足のいいギャン。モジュで着地緩和付き。これなら俺は使いたい --
2015-10-04 (日) 23:18:04
木主、ギャンM(マリーネ)知らないでしょ?もっとマイナーなギャンでシーマ専用機もある --
2015-10-05 (月) 00:20:46
木主ですが、そんなギャン知らなかったwギャンM検索してみたけどなかなかかっこいい --
2015-10-05 (月) 00:41:17
if設定モビルスーツは公式設定じゃないからギレンの野望内だけで実装されることはないでしょう。 --
2015-10-05 (月) 00:55:21
連隊も退出も運営が対策とってないし轢かれてイライラするなら連隊するか退出してねって事な気がするし諦めるしかないんじゃない どうせ数年はこの仕様なんだろうし --
2015-10-04 (日) 23:06:32
数年もたないだろうこのネトゲ --
2015-10-04 (日) 23:16:05
んだなぁ、戦場には1小隊とかせめて制限つけて欲しいわ。野良でやってて味方に居ると一員だと思われるし敵にも居ても萎えるし。 --
2015-10-04 (日) 23:16:57
数年…? --
2015-10-04 (日) 23:17:05
いつからこのゲームが数年持つと勘違いしていた。。。? --
2015-10-04 (日) 23:20:54
〈+〉<あと十年は戦えるよ --
2015-10-04 (日) 23:21:53
この仕様が続く限り数年も持たないだろうなこのゲーム。最後には連隊とNPCが戦うゲームになるだろうな。もう運営は危機感持ったほうがいいのに。 --
2015-10-04 (日) 23:28:38
よくここの住人はそろそろ過疎って終わるんじゃない?って話になると終わるわけないじゃんってコメントをちらほら見るからてっきりこんなんでもそれなりに持つのかと思ったが俺の勘違いだったの? --
2015-10-04 (日) 23:28:51
何でもかんでも逆張りするのがデキる雑談スタイルだゾ --
2015-10-04 (日) 23:33:18
同接が7k以上あるうちはまぁ大丈夫5k割ったら覚悟したほうがいい --
2015-10-04 (日) 23:46:08
接続もゲージももう胡散臭いんだよな。同じ時間だと敵味方いつも同じようなメンツだし --
2015-10-04 (Sun) 23:58:11
>同じ時間だと敵味方いつも同じようなメンツだし レートマッチ仕事してんじゃん --
2015-10-05 (月) 00:00:59
マッチは連隊or雑魚っての繰り返してるから正常なのかはわからん。だだ10連敗した時でも相手連隊連戦させれられたりするから、今レート下降あまりしないのかね。 --
2015-10-05 (Mon) 00:11:34
このゲームいっつも終わってんな --
2015-10-04 (日) 23:33:09
ホントこれwストレスためながら止められずに続けてやってるのが多いのかな --
2015-10-04 (日) 23:52:33
連隊で轢き殺す方に入れられてもクッソつまんないからなぁ。ほんとどうにかして欲しいわ。 --
2015-10-04 (Sun) 23:34:45
放送連隊なんかの場合そこに歩兵が取られてる&回避組みが集中して轢きあう状態なんだけど、もうまともな戦場のが少ないんじゃないかな。しかも開幕で差が付いたら退出効果により更に差が開く。最高に世紀末ゲーで大勝利したガンダムオンラインUC0096をお楽しみ下さい --
2015-10-04 (日) 23:48:34
今日も3回連続放送連隊とあたって、しかもそのうち2回は同軍だった。。 --
2015-10-04 (日) 23:57:06
このままでは数年もたんよね。0096の時点で次のアプデも0096のままだろうし・・・。運営の筋書はおそらく0096でひっぱって過疎が目立ってきた時点でゲーム終了のお知らせに持ち込む感じじゃないかな?その後にあらたに0079の新ガンダムオンラインとか平気ではじめそう。そうなら絶対に訴訟してやるがな。 --
2015-10-05 (月) 00:13:48
そもそもここの参戦数の数字はある程度操作が疑われてるからな。人が多いと錯覚させて課金渋りを防止するためだから、5kまで安心とか言って油断して課金してると7kぐらいで突然サービス終わったりしかねない。 --
2015-10-05 (月) 00:32:05
18時頃から初めて15戦したが勝利2回デイリーが終わらず15連敗で日が変わりそう、どうしろってんだ --
2015-10-04 (日) 23:55:16
まず、その6時間あまりが、良くて300円にしかならんことに気付こうな。楽しんでやってるなら別に止めんが --
2015-10-04 (日) 23:58:20
やってるかもしれんがボロ負けした後に即参戦しないで時間をおく。やった結果なら運がなかったな --
2015-10-05 (月) 00:34:26
なんか勝利デイリーでるとサンダースが取り憑いてくるよな --
2015-10-05 (月) 00:36:16
新ガンダムの評価見てると「ガンダムじゃなくても~」とかよく見かけるけどさ、ガンダムらしさってそもそも何なんだろうね 個人的には「ガンダム」ブランドというよりも面白けりゃ何でもいいから変にこだわってる人の気持ちってよくわからんのよね --
2015-10-04 (日) 23:55:39
Gガン世代のオッサンと全く同じこと言ってんだよな --
2015-10-04 (日) 23:58:01
一番こだわってんのは企画側だと思うよそれでいいならガンダムにせずオリジナル作ってる --
2015-10-05 (月) 00:00:32
まぁネームバリューで売上げは向上するだろうからね ただ「円盤が何枚売れた」とかなんて視聴者側からすりゃ関係ないんだから見てる側は素直に作品楽しめばいいと思うのよ --
2015-10-05 (月) 00:06:01
もともとSFロボット戦争アニメ。ガンダムを書くためにガンダムを書くアニメはむしろガンダムじゃない。主役はあくまでその世界観とそこに住む人々さ。二つ目の角突きロボットはあくまで小道具。 --
2015-10-05 (月) 00:02:20
最早、ガンダムと仮面ライダーとプリキュアは「じゃなくても~」は様式美 --
2015-10-05 (月) 00:02:52
ガンダムとして放送しないで別のものとして放送した場合、評価は当然変わるし、面白さも変わってくるだろう。更にガンダムかどうかでガノタの反応も変わってくる。だからガンダムかどうかは結構重要なんだよ --
2015-10-05 (月) 00:18:14
たまたま話が面白かった作品に出てくるロボットがガンダムだっただけで、ガンダムは心躍る壮大なストーリーの代名詞的表現だろう。 ガンダムが出ることで「壮大な良いストーリーが期待できる」と錯覚する人が多いから派生作品が後を絶たない。 人間心理の一つの状態だね。 --
2015-10-05 (月) 01:01:08
ガンダムってだけで 製作費 あつまる人材 脚本家 監督 など1流が集まる 結果面白くなる確率があがる ストーリーがつまらなくて円盤売れなくても プラモやグッツが売れれば成功 最近両方失敗した作品もあったけど・・・ --
2015-10-05 (月) 03:05:11
MSのお面かぶったヤンキーの抗争アニメでもガンダムってタイトル付けばガンダム --
2015-10-05 (月) 04:18:05
もう50人集めてから参戦するシステムにしようや そうすりゃ条件着き小隊どうし、条件無しの野良小隊同士と大体当たる。 てかこんな変なマッチじゃあなくて普通にルーム制とかで好きなときに入って好きなときに抜けるでいいだろ --
2015-10-05 (月) 00:06:31
今後出る支援機候補として連邦にはメタス、ボリノークサマーンがあるけどジオンには何かあったかな? --
2015-10-05 (月) 00:10:14
メタス支援機ってどこから出るやつ? --
2015-10-05 (月) 00:10:45
スパロボ補正 --
2015-10-05 (月) 00:12:22
スパロボかぁサンクス --
2015-10-05 (月) 00:14:02
あれだよ、百式がメガランチャー撃つ時にレコアさんの乗るメタス同行させてエネルギー貰いながら撃ったじゃん。あのイメージで補給や支援になったんだよ --
2015-10-05 (月) 00:29:58
メタスの武器って、アームガンとサーベルしか思い付かないから、支援で出さないと武装がヤバそう。 --
2015-10-05 (月) 06:46:01
スパロボ知らない自分でも映画の印象で支援機だと思ってた。補給と援護射撃のイメージ --
2015-10-05 (月) 08:50:46
EWAC系やアイザックは支援だと思うけど --
2015-10-05 (月) 00:11:22
EWAC系って調べたら連邦機体が沢山あるように見えたんだが、ジオンにはアイザックの他にある? --
2015-10-05 (月) 00:23:22
新規量産機にEWACを毎回つけたモデルを作れたのが連邦って事なんだろうな。 --
2015-10-05 (月) 00:27:17
個人的にガザEが可愛いから武装も積んだ支援でもいいかもと思う。ホビーハイザックは趣味ペイントのハイザックだけど、出すとしたら支援だろな --
2015-10-05 (月) 00:29:26
どうせギラ・ドーガ(支援装備)とか出してくるから無問題。陸ジムとかも何故か支援機にされたしのう --
2015-10-05 (月) 00:18:48
陸ジムはGMと言いつつルナチタニウムだしスペック高いはずなんだよね。 --
2015-10-05 (月) 00:33:11
で、金設計図はビルドファイターズトライで装備してたジャイアントガトリングが追加ですね分かります --
2015-10-05 (月) 04:11:15
アイザック、ドラッツェらへんは出る場合支援確定じゃないかな --
2015-10-05 (月) 00:28:10
設定通りに実装されたなら最強の支援機になるな、火力的な意味で --
2015-10-05 (Mon) 00:38:10
将官戦場に出荷されて感じたんだけど、もう開幕凸は戦略として成り立ってないんだな。 --
2015-10-05 (月) 00:27:29
そりゃー凸火力に差があり過ぎるし --
2015-10-05 (月) 00:34:56
流石にそれは無い、連邦の開幕凸は自殺行為だけどジオンの開幕凸は一機でもテトラが見られず忍び込んでノーガードで殴れるならそれだけでかなり有利、複数なら勝ちを確信するレベル。でも連邦がガン防衛なら連邦に分があると思いたい・・・ジオンメインだけど統率が取れるならジオン必勝、アレだろうがなんだろうが集団のゲロビ、斉射のチートDPS十字砲火で即制圧できる。 --
2015-10-05 (月) 01:05:59
現状、理想機体で防衛放棄して本拠点殴り合うと速度とDPSの都合上ジオン側が100%勝つからね。連邦が勝つためには防衛するしかない。その辺が解っているからジオン側も迂闊な凸がしにくくなって防衛する人が増えてガードを固めだす感じ。 --
2015-10-05 (月) 01:07:29
開幕凸はアビューズの一因を担っているから運営が辞める方針にしたんだろう。 大体本拠点も建造できるような安全を確保された状態で、何もない空間から突然ポッとMSの群れが湧いて全員で突撃する戦場なんておかしいでしょ。 これまで当たり前のように開幕凸やってたけど、それはシステムの不都合に付け込んだ想定しない動きだったと思うよ。 --
2015-10-05 (月) 01:08:09
凸合戦すると不利な連邦が「開幕ガン防衛・少数精鋭凸」を重視するようになったので、余程の歩兵差が無い限りジオンは開幕凸が通らなくなった。 防衛しない出来ない歩兵とマッチしている事を祈りつつ初動凸するか、諦めてMS戦20分するかになったんだな、って。 --
2015-10-05 (月) 03:50:56
本気で完勝か完敗のどっちかしかなくなっちまって、熱が冷めてきたよ。しかも負け側だと退出の嵐だし。もうフレナハが空飛ばないだけでいいから、UCの前に制度戻してくれないんだろうか……。 --
2015-10-05 (月) 00:29:00
ナンカンチームはミスを認めず責任も取らない運営スタイルだから、前のに戻すなんてとてもとても --
2015-10-05 (月) 00:48:55
こんなガチャゲーでミスを認めて責任を取る運営なんて居るのかね? --
2015-10-05 (月) 01:07:06
ガンオンの華だったフレピクが空飛べなくなってから人気急降下したよな。 本拠点の天井を塞いだ辺りからガンオンはおかしくなって行ったと思う。 勝負のなんたるかを全くわかってない人ほど運営にブーブー文句言っておかしな方向に捻じ曲げてしまったように思える。 そして得た結果が今のガンオンだろう。 そういう人は自分の発言の言質を取る事も頭になく、ただ感情で他を攻撃するからね。 判断を誤りやすいところ。 --
2015-10-05 (月) 01:16:54
ガンオンの華?癌の間違いだろ?未だにこんなことを言うやつがいたとは驚いたな。大人しくはなったがまだまだ大将の中には現役で凸機体として使ってる連中もいるし、死んではいない。逆に以前がどれほどおかしな性能だったかがわかるよな。それに人気の低下は主にマッチングシステムによるものであってフレナハの修正とはほとんど関係ない --
2015-10-05 (月) 01:31:01
ネタで言ってるか或いはフレピク大将だったんじゃね --
2015-10-05 (月) 01:33:36
ナンカンとかその取り巻き連中はスポーツやってこない完全インドアのガチオタクだったんだろうな。子供の頃からスポーツやってた奴なら絶対分かるよ、あの学校のあいつだけは滅茶苦茶上手いなぁみたいなの。ちなみに俺はバスケそしてその上手いヤツはプロになったよ、でもそいつの学校は初戦敗退か二回戦敗退が関の山周りが雑魚だしw勝てるから上手いは個人種目だけってことを運営連中が今まで経験してきてない。 --
2015-10-05 (月) 01:23:44
今は徐々に戦場レベルが上がるようになってるから、その点はいいと思うけどね。個人の力だけで勝てないからこそ、チャットで声を掛け合って勝ちを目指すわけだけど、そうなると下から上がってきた人もセオリーを覚えるわけじゃない?今までの佐官戦場、将官戦場と明確に分かれていた戦場では、いきなり戦場レベルが変わり過ぎるだけでなく、暗黙で進行するものが多すぎて下から来た人には厳しかったし、セオリーが固まり過ぎていた悪い点があった。スポーツをやっていたのなら、中学が高校の練習に混ぜて貰うみたいな上に混ざる体験をすると面白くないっていうのは分かるよね?色々覚えられるチャンスではあるが、ことあるごとに分かってないと笑われるし、何をやっていいのか分からなくなるし、ちっとも面白くなかったりする。今が正解とは思わないけど、そこを改善する舵取りをしたかったんだと思うよ。 --
2015-10-05 (月) 07:11:54
0096になって、ロビーのチャンネル変更はどうやるんだっけ? --
2015-10-05 (月) 00:29:24
ロビーで左上のchのところクリック --
2015-10-05 (月) 00:35:14
前と変わらんよ。左上のch 予約画面だと出来ないことも前と同じ --
2015-10-05 (月) 00:47:08
基本的な質問で申し訳ないけどチャンネル変えるとどうなるの? --
2015-10-05 (月) 01:52:34
ログインボーナス受け取り判定が行われて日付跨いだ時とかに未受け取り状態だともらえる --
2015-10-05 (月) 02:05:55
ロビーのチャットが変わるんでしょ --
2015-10-05 (月) 02:56:37
マキブのナイチンゲールは巨体だけど機敏に動けたり、見た目よりは少し当たり判定が小さかったり、武装も豊富だったりと優遇されてるんだけど、ガンオンはそういうのやってくれないの?アーマー上げるだけじゃなくて、被弾判定や怯み値、武装面で優遇したりしないの? --
2015-10-05 (月) 00:42:42
追加ブースター系に判定が無かったり、大型はAPが多かったりと一応の措置はされてるんじゃない? --
2015-10-05 (月) 00:50:17
今現在でも太めのジオンは足回り概ね連邦よりいいだろ --
2015-10-05 (月) 00:51:57
ザメル<・・・ --
2015-10-05 (月) 00:54:03
最高速、ビムコ、LBRと言うぶっ壊れがいるんだよなぁ --
2015-10-05 (月) 01:04:37
最高速(短距離) ビムコ(ゲロビの前では紙) LBR(4発だけ) ぶっ壊れねぇ(笑 --
2015-10-05 (月) 08:59:00
被弾面積から来るデメリットを軽視しすぎなんだよな。ギガンとザメル。2極化しとる --
2015-10-05 (月) 01:04:23
この運営にそんな調整させるとテトラ並みの火力とアレ並の耐久を持つ要塞がでてくるぞ --
2015-10-05 (月) 01:22:24
今週もイベなしかあ(白目 --
2015-10-05 (月) 00:44:21
報酬コンテナ+3というイベントがあるよ。それともリアルイベントが何もないから白目になっちゃったの? --
2015-10-05 (月) 00:59:40
ネタにマジレス… --
2015-10-05 (月) 01:17:24
ネタにマジレス… --
2015-10-05 (月) 01:17:26
ネタにマジレス... --
2015-10-05 (月) 01:18:54
参戦数を見守るイベント --
2015-10-05 (月) 01:05:13
最近アラート無しで迫撃降ってくることが多いんだけど俺の環境だけだろうか --
2015-10-05 (月) 01:08:10
アラート鳴ってそっから退避したら脳天に直撃するのも勘弁して --
2015-10-05 (月) 01:11:11
俺もアラート無しで砲撃降ってくる --
2015-10-05 (Mon) 03:21:45
俺もアラートなしで降ってくる。砲撃側がFPSめっちゃ低いとなるのかなーとか思ってる --
2015-10-05 (月) 06:40:59
とあるランカーの戦績見てて思ったんだが今のレート基準は勝敗の次くらいにKGやKD重視されてるんじゃないんかな。その人参戦数廃人レベル、勝敗は五分、拠点も殴ってて順位Sはほぼ毎回取っててアシスト数が凄いんだけどキル数は少なくてD>K。この状態で階級制度変動後大将になれてるの見たことないんだよね、大佐になってたこともあったし。低レート戦場もういやだ~て人はキル重視で動くといいのかも。 --
2015-10-05 (月) 01:15:37
勝敗五分じゃ大将無理だと思う --
2015-10-05 (月) 01:22:45
まず勝ってればKD0.2ぐらいでも大将いけるから関係ないだろうね --
2015-10-05 (月) 01:30:11
KDは関係ないと思う、一週間で5試合くらいしてて中将から大尉まで落ちて、味方の動き悪すぎて勝利すててデイリー消化で毎試合20キル以上で3位以内くらいに入ってるけど大尉から変化なしだし --
2015-10-05 (月) 08:41:12
戦力ゲージ、階級毎にわけてくれないかね・・・別ゲー状態なんだし --
2015-10-05 (月) 01:17:12
一応別れてるじゃん。大佐以上って --
2015-10-05 (月) 01:20:48
将官異常にしてほしいわ・・ --
2015-10-05 (月) 01:30:36
今、最も上方修正が必要な程、不遇な機体って何? --
2015-10-05 (月) 01:21:36
シャアズゴ --
2015-10-05 (月) 01:24:36
量産型ガンキャノン&ドムキャノン --
2015-10-05 (月) 01:24:53
量産型ガンキャノン --
2015-10-05 (月) 01:25:10
実用度でマイン 影が薄すぎる --
2015-10-05 (月) 01:25:55
影が薄いのは、用途が機雷のばら撒きオンリーだから仕方ない。連邦に対の無いあいつを強化したら、また面倒な事になるで --
2015-10-05 (月) 02:14:10
南国 何故見事にドム系の特徴を潰してしまったのか --
2015-10-05 (月) 01:53:32
ジーライン(ST) --
2015-10-05 (月) 02:03:36
ほんこれどうにかしてください。金図のまま塩漬けにしてあるんです --
2015-10-05 (月) 04:48:05
例のDX最新機体 --
2015-10-05 (月) 02:58:07
陸戦用ジム。外見が超イケメンなだけに残念 --
2015-10-05 (月) 05:43:14
ザメル --
2015-10-05 (月) 05:58:14
スレイヴ・レイス 後期BZにするかD出の威力を500上げるか、ブーチャを250にするかコストを300に落とす どれかやるだけで結構変わるはず --
2015-10-05 (月) 08:29:37
フルアーマーガンダムのロケット砲を外し、格闘と盾とチャージゲロビとみたいなのを付ければZZガンダムの出来上がりだね(可変は無し) --
2015-10-05 (月) 01:27:48
フルアーマーガンダムタイプBというMSがあってな。いや、存在はしてるかどうかは分からないらしいけど --
2015-10-05 (月) 01:35:55
FAZZ(ファッツ)が先に出るかもね、変形無いし --
2015-10-05 (月) 02:38:38
今週新旧ドアンあるしタクラマカンなんかでも水路ネズミで水泳部の出撃率高めなんだけど、ピックのD格モーションせめてもう一回り判定大きくならないかなぁ…普段できるだけ優秀モーションの格闘持ってる機体使ってる分狙い甘めのままD格して返り討ちばっかだ --
2015-10-05 (月) 01:37:33
なぜ自分を補正しようとせず環境を自分に合わせろと思うのか。 --
2015-10-05 (月) 01:39:37
ピック使うならアンカーもあるだろうからアンカー持たせてコンボ前提でやれば格闘の範囲とか気にならなくなるだろ どんだけ甘えなんだよ --
2015-10-05 (月) 01:41:30
トリントン仕様っていうなら別だが --
2015-10-05 (月) 01:43:08
逆に考えるんだ。 優秀モーションというのはゆとりモーション。 優秀モーションを使う人は技量的にゆとり、範囲の狭いピックを使いこなせる人は優秀な技量の持ち主。 後ピックを当てる時のコツは機体を撃破されちゃってもいいさと考えるんだ。 --
2015-10-05 (月) 01:44:31
つーかピックも出が速くて当てやすい優秀なモーションなんだよな… --
2015-10-05 (月) 01:46:59
基本的には不意打ちの格闘で、入力から打突まで相手の不意の動きで外れない格闘なんだよね。 --
2015-10-05 (月) 01:53:45
自分が使いこなせないから上方修正希望とか凄い考えだよねw --
2015-10-05 (月) 01:56:06
今こんなのばっかりだよ。この木主は自分が甘いって解ってるからまだいいのかも知れない。 --
2015-10-05 (月) 02:01:41
そんな人達が色々メールするから運営も何が正しいのか解らなくなるんだろうねー --
2015-10-05 (月) 02:14:44
プレイヤーの意見は「参考」程度にしろって、どこかのネトゲ運営の会社の人が言ってたな。プレイヤーが満足するものを与え続けてはいけないって --
2015-10-05 (月) 02:41:01
あの判定だからこそ為し得た踏み込みだからな --
2015-10-05 (月) 01:56:43
ピックの判定を大きくするとなると、それと対となる格闘の判定も大きくなるリスクも背負う事になるぞ。例を挙げればアッガイの頭突きやゾゴックのパンチの判定も大きくなって、普段使わないプレイヤーも使ってくるようになる。そうなると、返り討ちどころか先制攻撃食らいまくるぞ --
2015-10-05 (月) 02:00:16
ピックの判定をもう一回り大きくするにはピックも太く…モザイクが必要になりそうかもw --
2015-10-05 (月) 02:21:48
(´・ω・`)ビッグなピッグになるわね --
2015-10-05 (月) 02:36:13
ビッグな奴から出荷よー --
2015-10-05 (月) 02:57:09
あいてデブなのに当てられないなら使わないほうがいいよ。余計なメールボムとかして修正されるとピックの出が遅くなったりするんだからやめてね --
2015-10-05 (月) 06:31:59
このゲームはキャラゲーなんだ、もう勝敗なんてどうでも良いんだエアプ無能運営にバランス調整なんて出来る訳なかったんだ‥‥ということでイベント時含めた報酬を勝っても負けても同じにして貰うように要望送ろうぜアビューズなんてやらせとけよどうせ連隊が蔓延ってる現状とそんなに変わんないから、つか連隊を認めてる時点で今回改善したつもりであろうマッチングを運営自ら全否定してるよな --
2015-10-05 (月) 02:36:30
(´・ω・`)プレイヤーが自治権獲得の為、らんらん公国を名乗りナンカンに宣戦を布告するのね --
2015-10-05 (月) 02:42:47
ジオン「これ(ザク)は作業用です。兵器じゃないです」連邦「なら問題ない」 らんらん「これ(豚)は観賞用です。食用じゃないです」業者「よし出荷」 --
2015-10-05 (月) 02:52:51
(´・ω・`)改めて言おう、運営はカスであると! --
木豚
?
2015-10-05 (月) 02:56:47
連隊はチートでもなんでもない同じ人間がやってる芸当だよ。 木主と決定的に違う点は、報酬同じにして楽をしようとしているのでなく、強く成るためには僻地レダ、防衛常駐、レダ更新など、ポイント不味い作業などの手間も惜しまない徹底した勝利への執念と向上心があるだろう。一日でも早くガンオンでまともに遊べるようになれるよう頑張れよ。 --
2015-10-05 (月) 05:36:36
トオル・○イってやつ退出で将官維持してるのな。最悪だな。 --
2015-10-05 (月) 03:09:42
作画崩壊したガンダムオンラインやりてぇなぁ --
2015-10-05 (月) 03:17:05
やたら細くてブルマはいてるドアンザクとかってこと? --
2015-10-05 (月) 03:18:29
鉱山都市の中央で自機つよたんと相手グフでかち合って、火炎放射とポップガンで削ったけどミリ残っちゃって、スタン喰らって、そのままロッドハメを始めて、建物に囲まれてるから味方も来ないままバカにされて死ぬのかと思いつつダメ元で連打してたらちょろっと火炎出てそのままキルできて爆笑した --
2015-10-05 (月) 03:43:58
でも強タン相手だとロッド→D格しても大きな隙も作れないし、HP次第ではキルも出来ないじゃん? ロッドハメである程度HP削ってD格するしか無いって判断だったのかもしれない。 --
2015-10-05 (月) 03:56:28
強タン相手だとよろけないからD格当てた直後に後ろから撃たれて死ぬだけだからロッドハメは唯一生き残る手段だと思う --
2015-10-05 (月) 04:03:36
(木主が煽られてると勝手に勘違いして逆転して倒した相手を爆笑して馬鹿にしてるけど、相手は煽ってなくて冷静に考えた結果ベストな攻撃方法をしただけってオチか・・・木主性格悪いな) --
2015-10-05 (月) 04:20:08
勘違いなんだから性格は関係ないんじゃ… --
2015-10-05 (月) 04:24:14
・・・倒した相手を爆笑してますから --
2015-10-05 (月) 04:27:40
いや、ロッドハメ始めた時点ではこっちのアーマー半分以下だったから確かに煽ってきてたと思う。説明が足りなくて申し訳ない。あと爆笑したのは相手をけなす意味じゃなくて自分が接戦を乗り切ると大笑いしてしまう変な奴だからなんだ…嫌な思いをしたらすまない --
木主
?
2015-10-05 (月) 04:45:57
もしかしたらロッドしか装備してなかったのかもしれんよ。演習で遊んだりバランス考えて付け外ししてて忘れて妙な装備で出撃することが稀にあるわー --
2015-10-05 (月) 07:12:07
やってることはハメそのものだけど、実際どの程度でアンカー撃ち続ければ完封できるのか、練習しないことにはまずその行為ができないからな。実験中だった可能性も。アクアジム本格的に乗りたての頃とか、まずアンカーから当ててく練習とかしなかった? --
2015-10-05 (月) 08:35:16
ロッド特性じゃないもしくはレベル低くてD格が間に合わないか安定しない可能性もある、切り換えてる間にスタン切れするならハメ殺す選択取るのもおかしくない --
2015-10-05 (月) 09:39:24
戦力ゲージに差がつきすぎるとエースや戦略兵器が戦術ゲージ無消費でつかえるようになったりCTが減少するというのはどうだろう --
2015-10-05 (月) 03:56:45
初心者と上級者の格差まで埋めてしまうと、強く成るために動きを磨きなおすことが馬鹿馬鹿しくなって誰も頑張らなくなるよ。 --
2015-10-05 (月) 05:07:49
わざとゲージ差出して無限核で決める試合が増えるんですね? --
2015-10-05 (月) 05:40:35
無限核はともかくCTが短くなるのはいいかもしれない --
2015-10-05 (月) 08:51:04
元大将の現軍曹だけど、個人的には戦場のエースになれるから今のシステム楽しいw これで15試合連続1位wまあ12敗ですけどね(白目) --
2015-10-05 (月) 04:15:57
退出してレート維持してる現大将より100倍マシだから安心して1位を取り続けろ --
2015-10-05 (月) 04:22:16
それで今度のメンテで昇格すればちゃんと戦績も考慮してるんだなぁってわかるんだがなぁ これで昇格しなかったらホント今のシステムゴミだわ --
2015-10-05 (月) 05:19:54
順位ランク上位だけじゃ昇格するとは限らない。 それじゃポイント稼いだほうが勝ちの以前のシステム変わらないし。 敗北が多いと勝利を犠牲にしてまでランク上位を目指した戦犯として階級が上がる事はないと思う。 本拠点殴れるチャンスとねずみ防衛のピンチが同時に訪れた時、状況に応じて後者も選べるようなプレイヤーが勝てるし重宝されると思う。 --
2015-10-05 (月) 05:45:37
元准将少将ルーパーで現伍長俺氏、過去30戦5勝25敗、1位10回、2位13回、3位5回。将官が適正なんておこがましいことは言わないが、せめて尉官ぐらいにはして頂きたい。 --
2015-10-05 (月) 05:45:51
井の中の蛙って感じて良いと思う。 --
2015-10-05 (月) 07:23:54
そうだ、退出機能をなくせばいいんだ! --
2015-10-05 (月) 05:52:52
強制終了や回線断もなかったことにしなきゃね --
2015-10-05 (月) 06:28:49
一年に一回あるかどうかだけど、まぁ無くさないとダメだよね --
2015-10-05 (月) 06:33:05
そんな機能日本国にはねーんだよ --
2015-10-05 (月) 06:58:50
退出なくしても放置や蔵落しが増えるだけだぞ。根本的な解決にはならないってソレ一番言われてるから --
2015-10-05 (月) 07:02:19
そう言うやつらはbanしていけば良い。 --
2015-10-05 (月) 07:23:11
今の階級制度の弊害。階級を上げたい下げたいで退出悪用が増加しているんだから、勝敗戦歴残るなら意味あるんじゃないかな --
2015-10-05 (月) 07:38:15
ビーマシって単純に弾が細くなった代わりに威力そのままで連射速度を上げたBRってんじゃダメだったんだろうか MGに比べ大分重たいし幾らビムコ盾があるとて2000近くの連射なら相当強いはず。テトラだってそれを360BRで出来れば捏造ゲロビなんてなくても戦えたのでは --
2015-10-05 (月) 07:02:06
テトラの前から出してしまったガーベラとシマゲルが基にしちゃったんだと思われ。テトラの基機体であるガーベラの武装が先か、テトラの搭乗者であるシーマのシマゲルが先か。こいつらの時点ですでにゲロビを持たせることが決定していた可能性がある --
2015-10-05 (月) 07:07:18
てかスイブラ、ビーマシは04とシマゲルのものをそのまま持ってきてるしゲロビは数値変えただけ、腕ガトはアレのものとそれから数値を変えただけ…実はテトラってかなり手抜き機体なんじゃね?肩の判定無かったりもしたし。 --
2015-10-05 (月) 07:10:57
念のため追記するとこれはゲロビの是非の話ではなくビーマシというあまりに見かけない武器についてね テトラだってビーマシ使ってる方が元のイメージに近いしギラドーガみたいなビーマシを目玉にされた機体もいる --
2015-10-05 (月) 07:10:06
陸ガンのビームライフルFAを見た時マシンガンだなと思った --
2015-10-05 (月) 07:17:49
まぁ、よろけとれない時点でいらんわな。 --
2015-10-05 (月) 07:22:29
本当はBRFAのポジションに収まるべきだったんだろうね。 --
2015-10-05 (月) 07:25:22
レンタルテトラにビーマシついてるけど、やっぱあれってあの高機動でビーマシ叩き込んでから内臓手バルカン、中距離からスイッチブラストで威嚇orハエタタキから追撃っていう戦い方の方が合ってたんじゃ……。ゲロビなんていらなかったんや。もしくは今の04並のロマン武器扱いで。 --
2015-10-05 (月) 08:41:30
そんなんただの産廃じゃん。何が悲しくて盾無し、よろけ無しのゴミ機体を使わねばならないのか。 --
2015-10-05 (月) 09:00:18
スイッチブラストが連射が効くならそれでも強かったんだが、BZモードは火力不足でマゼラモード対空も盾持ちばっかの連邦相手じゃ空中転倒取れないからな。360コス万BZ持ってた方が対空性能高いんじゃないのかってレベル。同軍相手ならスイッチブラストもいい武器なんだけどね… --
2015-10-05 (月) 09:10:39
Mk2のバルカンの音良いね これならジェガンとかニューガンダムのSEにも期待できそう あの劇場版予告のSEを再現してほしい --
2015-10-05 (月) 07:23:51
sdgoはビーム速着弾だったけどこのゲームは判定太くて実弾より遅いから違和感あるな --
2015-10-05 (月) 07:25:51
(´・ω・`)太ると遅くなって細ると早くなる。道理よね --
2015-10-05 (月) 08:39:49
(´業ω者`)何言ってんだ太った豚の出荷は早くなるだろ --
2015-10-05 (月) 09:51:54
待機時間が長すぎる。1プレイ1時間って・・・ --
2015-10-05 (月) 07:53:16
マッチング待たせてでも正確にやれってやつもいればこういうのもいるから大変だよな --
2015-10-05 (月) 08:24:50
待たせた挙句ガバガバマッチングなのが現状・・・最悪 --
2015-10-05 (月) 09:09:43
まぁ今日は月曜だし別の平日よりは人はいなそう --
2015-10-05 (月) 08:41:06
駄目やられすぎて自分の顔が(´・ω・`)こんな感じになってるのが実感出来るわ、イラつく糞ボケガァァァァ!・・・・・・(´・ω・`)らんらん♪ --
2015-10-05 (月) 08:18:16
(’業ω者‘)ストレスを感じなくなる楽園に連れて行ってあげよう!さぁ、早くこの荷台に乗るんだ! --
2015-10-05 (月) 08:31:35
もうテトラに一方的に殺されなくて済みますか…? --
2015-10-05 (月) 09:42:35
レースの方の鉱山都市でB凸補給湧きしてたザメルさんが、補給の先の建物に隠れていたつもりが砲身が隠れていなくてバレバレで、速攻餌食にされてたw あの辺はザメルの巨体を隠せる障害物もないし、L2を1-2発裸に打ち込めるのが精々だろう。340コスト使ってFシュツ一発分の本拠点ダメとか、使わないほうがマシな気がする。 --
2015-10-05 (月) 08:30:15
そうだよ?完全にネタ機体だよ? --
2015-10-05 (月) 08:56:38
ザメルさんはL2の火力がフルチャージ1.2倍から1.5倍欲を言えば2倍になればワンチャンあったかもしれんがなぁ。基本裸拠点ってごり押せば割れるからなぁ。いくら遠距離から叩けるとはいえあの威力じゃそこまで有効性を感じない。 --
2015-10-05 (月) 09:03:21
ついにGP+100%と報酬+1が尽きた。常時アイテム全使用がデフォだったので物足りなく感じるなあ。 --
2015-10-05 (月) 08:55:26
宇宙世紀ガンダムしか見てなくて新しいガンダムみたけどビームサーベルがなかったのがちょっとさみしかった --
2015-10-05 (月) 09:07:26
あれはあれで良いけどなぁ --
2015-10-05 (月) 09:11:53
エクシアだって実体剣使ってるやんか --
2015-10-05 (月) 09:27:50
刹那は最後まで実体剣だったな、たしかソレスタルビーイング内の離反や情報流出でGNフィールド持ちが敵に回った時の対策なんだったっけか --
2015-10-05 (月) 09:40:16
GNビームサーベルやダガーも使ってるけど何らかの理由でガンダムが敵になった時の対GNフィールド用ガンダムとして実体剣装備が主本になってる --
2015-10-05 (月) 09:49:54
BGMvol4、vol5でΖやダブルΖΖのBGMも追加されるのかな? --
2015-10-05 (月) 09:23:47
ダブルΖΖ 首が四つあるのかな? --
2015-10-05 (月) 09:26:13
Vアンテナが四つなんだろ --
2015-10-05 (月) 09:47:25
話が短いせいかバーニィってあんまりキャラ安定してないんだな…。アレックスと戦う前に「怖いさ、怖くないほうがどうかしている」って言った後に、ガンダム倒せる?→「楽勝」って言ってるし…。そういやアレックスってガンダム同士の対決やエース専用機じゃない、ただの量産機にやられた唯一のガンダムか。 --
2015-10-05 (月) 09:26:59
楽勝はバーニィがアルを不安にさせない為の強がり、アレックスが負けたのもコロニー内による装備制限+直前の襲撃による不調+バーニィの罠と何よりコロニーに核攻撃させまいという執念 --
2015-10-05 (月) 09:35:40
(´・ω・`)君本編見たことないでしょ --
2015-10-05 (月) 09:37:33
楽勝って言ったのは自分を鼓舞するためだろ。あとマドロックもエイガーの状況判断力不足で旧ザク(現地改修であってエース用機ではない)に負けてる。あんまり知らないのに下手に喋らないほうがいいよ、キレる奴らに叩かれるから --
2015-10-05 (月) 09:37:58
ホントは逃げたくてしょうがない恐怖が根底にあるのに、核を防ぐ、アルやクリスを守るためにガンダムを破壊する戦いを選んだバーニィがアルの問いに自分を奮い立たせるために発した一言。 --
2015-10-05 (月) 09:38:28
準主人公面しながらひたすら裏切り続けたサクラン・ヅラさんのことも忘れないで --
2015-10-05 (月) 09:42:29
一般量産機に負けたガンダムならW系もフルボッコにされてるんだけどな~、エアマスターも最新量産機にフルボッコにされたしな~ --
2015-10-05 (月) 09:44:06
マドロックも旧ザクに負けたな。作戦負けだったらしいが… --
2015-10-05 (月) 09:46:46
しかしイベントないと参戦する気起きないな。せっかく大将に戻ったけど今週1回も参戦してないわ。来週もする気ないし次イベント来て参戦したら一気に階級落ちそう。まぁ低階級で無双すれば稼ぎやすそうだし悪くはないか。 --
2015-10-05 (月) 09:52:02