機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol922
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol922
へ行く。
1 (2016-06-17 (金) 08:28:57)
2 (2016-06-17 (金) 10:29:21)
3 (2016-06-17 (金) 12:29:34)
4 (2016-06-17 (金) 14:29:38)
5 (2016-06-17 (金) 16:31:14)
6 (2016-06-17 (金) 18:32:40)
7 (2016-06-17 (金) 20:39:26)
8 (2016-06-17 (金) 22:41:17)
9 (2016-06-18 (土) 00:47:07)
10 (2016-06-18 (土) 02:50:17)
11 (2016-06-18 (土) 05:27:48)
雑談用掲示板
【´・ω・`】今日でガンオンの運命が決まるわねと言うわけで新設したわよ~。仲良く使ってね。楽しく使ってね --
2016-06-17 (金) 17:26:41
来週や来週 --
2016-06-17 (金) 17:28:57
(業ω業)豚の運命は最初から決まっている --
2016-06-17 (金) 17:29:46
君まつ毛長いなあ! --
2016-06-17 (金) 17:33:28
お疲れお疲れェ! --
2016-06-17 (金) 17:30:04
バウッ!バウッ!バウッ! --
2016-06-17 (金) 17:32:23
平成イヌ物語かな? --
2016-06-17 (金) 17:34:07
ゴールドラッシュ補充可能にしました。くらいはやってほしい。 --
2016-06-17 (金) 17:41:01
(*´ω`*)新設おつです --
2016-06-17 (金) 17:48:55
今日のメンテ情報を見てお前らは、「違う、そうじゃないッ...」と飽きれるッ!!2ポンド賭けてもいいよ --
2016-06-17 (金) 17:36:08
じゃあ俺は「なんだいつものガンオンか」となるに1ジンバブエドルをかけよう --
2016-06-17 (金) 17:37:16
えーと、もはや換金できないから0円だが去年のレートで1/3500兆 円くらいか。通貨としてではなく記念メダルとしてなら1円で1枚くらい買い取ってやっても良いよ? --
2016-06-17 (金) 17:43:14
【´・ω・`】グリプス実装のみというオチになっても不思議じゃあないわね --
2016-06-17 (金) 17:37:36
あ?今日はバウが神機体になる発表がある日だろ!いい加減にしろ! --
2016-06-17 (金) 17:37:46
何もなしが一番可能性高いんじゃないの?DXも来週でしょ --
2016-06-17 (金) 17:38:11
過疎ってきてるからな --
2016-06-17 (金) 18:00:10
グリプス2には無所属エースでジ・Oが出現します!!とかだったら運営を褒めちゃうかもしれない --
2016-06-17 (金) 17:38:38
それってドアンの使い回し --
2016-06-17 (金) 18:06:30
お前らネタでバウバウ言っているのか心底強化して欲しいのかどっちや --
2016-06-17 (金) 17:38:47
ネタでバウバウ言ってるって松村邦洋みたいやな --
2016-06-17 (金) 17:40:34
360コストにしてくれるだけで僕満足 --
2016-06-17 (金) 17:42:01
340ならジオン優遇確定 --
2016-06-17 (金) 17:43:58
流石にコスト340はだいぶ壊れやな。まぁ今のジオン見るとそれぐらいしてもいいと思わなくはないが --
2016-06-17 (金) 17:46:07
340にしちゃすげー強くても結局連邦機にボコられるんだ --
2016-06-17 (金) 17:52:38
コスト上に勝てないっていう問題は結局解決しないからな --
2016-06-17 (金) 17:58:24
正直これで本当に調整入ったら草生える --
2016-06-17 (金) 17:43:37
(´・ω・`)高速弾の梃入れだけはしてくれてもいいんじゃないかなとは思うわ --
2016-06-17 (金) 17:44:17
HMLが許されるなら高速弾は一発4000でもいいと思う。Zみたいに特性が乗るわけでもないし --
2016-06-17 (金) 17:51:13
(´・ω・`)あるいは5000の弾を交互に発射(連射感覚はマゼラFと同じで)とかにはできないもんかしらねー。片方よく外れるから対空としてあんま信用ならんし --
2016-06-17 (金) 17:53:08
問題は4000にしようが5000にしようが、Zさんの11000+特性にはまったく追いつけないって事だろうな --
2016-06-17 (金) 17:55:46
(´・ω・`)それでも安定した対空できればもうそれでいいわよ --
2016-06-17 (金) 17:57:57
ギャンギャンに関するコメントは大体ネタだけど、バウバウは切実に強化して欲しいと思ってる人が多いと思う。 --
2016-06-17 (金) 17:52:10
ネタだろ、ギャンと一緒だわ。好きでも使ってもない人がネガるネタにしてるのさ --
2016-06-17 (金) 17:53:04
340コスト代表ギャンVS380コスト代表バウ? --
2016-06-17 (金) 17:55:06
ハイコストギャンみたいなもんだからなバウ --
2016-06-17 (金) 18:07:32
俺ぐらい特性ハズレなやつおる?テトラ《ウィクシュ》、ケンプ《クイリロ》、02《クイスイ》、ペズン《ミサシュ》、陸ゲル《射程》、バウ《ビムシュ》、素イフ《スプシュ》、ディアス《ビムシュ》、ハイザ《クイスイ》、マツゲル《射程》、ズゴE《コンカス》、マレット《射程》 --
2016-06-17 (金) 17:48:12
別に陸ゲルはハズレではなくね? --
2016-06-17 (金) 17:50:16
素イフもありだし マツゲルもまし俺のマツゲルなんてクイリ… --
2016-06-17 (金) 17:53:36
おにいちゃんはうんこあつめがしゅみなの? --
2016-06-17 (金) 17:55:50
ケンプクイリロ、重ケン爆拡、マレット射程、高ゲルビムシュ、ザメルクイリロ、ゾック水中、ディアスコンカス、ズサ射程、FSコンカス、ガンダムコンカス、スパガンミサシュ 運いいわ〜 --
2016-06-17 (金) 17:56:38
バウとペズンとディアス以外全然いけるやん02は当たり1つだししゃーない --
2016-06-17 (金) 17:58:58
下にはしたがいるよ。360以上のみでもビムレックス4兄弟、コン式3兄弟、クイック01、ビムシュ03、クイックNTFA、Zはビムシュでホッとしてる。 --
2016-06-17 (金) 18:03:51
(´・ω・`)バウはバウのままでいいバウ --
2016-06-17 (金) 17:52:07
荒れるようなこと書くな --
2016-06-17 (金) 17:53:52
駄犬は出荷するしかないな。 --
2016-06-17 (金) 17:54:59
豚面つけたら何言ってもいいと思ってんのか --
2016-06-17 (金) 17:59:49
来週のメンテのお知らせって19時に変わったっけ? --
2016-06-17 (金) 17:55:34
もともと運営の胸先三寸しだいやで --
2016-06-17 (金) 17:56:54
砂糖の気分次第 --
2016-06-17 (金) 17:57:22
半分以上大将の遺跡で30キル以上が3人いたのでリプレイ見てみたら3人とも4号機しか乗っていなかった。相手がバカなのかゲームが欠陥品なのか --
2016-06-17 (金) 17:59:35
【´・ω・`】さぁ!今ガ運決! --
2016-06-17 (金) 17:59:45
バウ「駄目だやっぱ」 --
2016-06-17 (金) 18:04:10
一瞬出たのに消えただと --
2016-06-17 (金) 17:59:48
俺と同じ人いてワロタ --
2016-06-17 (金) 18:02:00
来週もログインする必要ないな --
2016-06-17 (金) 18:01:28
調整なし、イベント相変わらず。以上、解散! --
2016-06-17 (金) 18:01:33
マップだけは頑張ったのかしらね? --
2016-06-17 (金) 18:02:40
機体調整はないけど、低重力MAPの転倒に調整あるよ? --
2016-06-17 (金) 18:03:18
グリプス2面白い試みだから期待してる。 --
2016-06-17 (金) 18:01:37
新しいことに挑戦するってのはいいことだよね --
2016-06-17 (金) 18:10:18
いつもギャンギャン言うけど一体コストいくつなら妥当なんだよ? --
2016-06-17 (金) 18:01:46
むしろ何でお前ガンオンにいるのってくらいだけど --
2016-06-17 (金) 18:02:57
答えになってなくね?俺はギャンのコストの話してるんだけど・・・ --
2016-06-17 (金) 18:05:23
240~260 --
2016-06-17 (金) 18:05:32
壊れた壷なんですから、コスト400は必要でしょう。さらに弱体化もしなければ。 --
2016-06-17 (金) 18:15:24
ブリーフィング時間やっぱ戻すよな --
2016-06-17 (金) 18:01:54
まぁ当然だわな。「待つのがだるい」と「作戦たてる時間がねえ」じゃ圧倒的に後者の方が問題だし。 --
2016-06-17 (金) 18:03:30
やっぱ不評だったんだな --
2016-06-17 (金) 18:05:17
あれは流石にちょっと余裕無かったからなぁ --
2016-06-17 (金) 18:06:11
意味ない事ばっかして何がしたいんだろうなこの運営? --
2016-06-17 (金) 18:07:08
これは素直にGJ --
2016-06-17 (金) 18:16:24
愚図ども、待つのがだるいぞ。 --
2016-06-17 (金) 18:21:58
はい、宇宙マップ追加だけ!解散! --
2016-06-17 (金) 18:01:55
はい、来週も週1参戦で十分でした。おつかれ --
2016-06-17 (金) 18:03:40
宇宙マップもまたすぐに不具合発覚しそう --
2016-06-17 (金) 18:08:57
大体皆の予想通りかな?低重力での転倒への調整は意外だったが --
2016-06-17 (金) 18:02:12
重力有り無しがマップ内で分かれる。あとブリーフィング時間がもとにもどった
--
2016-06-17 (金) 18:02:29
みすったこっち
URL
--
2016-06-17 (金) 18:03:30
被弾閾値の変更が被弾判定の変更に見えて一瞬期待したのは俺だけでいい。 --
2016-06-17 (金) 18:02:37
エースいないの? --
2016-06-17 (金) 18:02:38
俺はいないと思う。ただでさえ引っかかるのに、低重力と重力下の境目とかでハマるのが目に見えてるし・・・ --
2016-06-17 (金) 18:05:48
そうなのか~それはつまらないな --
2016-06-17 (金) 18:08:19
グリプス2は重力無重力混合マップか --
2016-06-17 (金) 18:03:19
低重力で怯み難いってことはQBが活躍できる・・・か? --
2016-06-17 (金) 18:04:30
これ逆に乙のハイメガくらいじゃないとダメなんじゃねw --
2016-06-17 (金) 18:06:52
転倒としか書いてないからビクンビクンするだけだわな --
2016-06-17 (金) 18:07:58
どれくらい緩和するかわからんがバランスの問題でとんがりコーン装備してなかったテトラが装備しだすな --
2016-06-17 (金) 18:08:15
どうせレースマップ --
2016-06-17 (金) 18:05:54
もしくはバグ判明で即日配信停止のコースだな。 --
2016-06-17 (金) 18:06:31
敷居値上昇で低重力がさらにMS戦しにくくなったしね --
2016-06-17 (金) 18:06:48
グリプス2はジオンは室内で絶対に勝てないし、外側を全力凸凸&凸しか戦略ないだろうな。すべての通路と物陰にクゥエルが見える --
2016-06-17 (金) 18:06:30
フライングすんなよ --
2016-06-17 (金) 18:07:56
スカーレット隊すら湧かない --
2016-06-17 (金) 18:07:34
オデッサ鉱山は虎穴虎子なのか。どんなマップだったかと確認したら南北に壊せる壁があるやつだった。いつぶりだよ… --
2016-06-17 (金) 18:07:49
あれ壁上に瞬間移動するやつって修正されたんだっけ? --
2016-06-17 (金) 18:09:00
ちょっとずつでも昔のマップ復活させてほしいわ。最近はマンネリすぎる --
2016-06-17 (金) 18:10:11
かなり前に配信されて不評だった、テキコロ?の変な地形のMAPで遊びたい時とかあるんだよなー。 --
2016-06-17 (金) 18:45:56
(´・ω・`)たしか崖上取られたら後は降ってくる敵に延々と拠点殴られる糞MAPだったわね。んでどっちも取れなかったら取れなかったで延々と硬直状態が続く糞MAPだったわ --
2016-06-17 (金) 18:10:31
崖上侵入不可か、階段つけて登れるようにすれば少しはましになると思うけどな --
2016-06-17 (金) 18:12:18
(´・ω・`)とらあな とらこ 16歳 阪神ファン --
2016-06-17 (金) 18:12:24
(´・ω・`)33-4 --
2016-06-17 (金) 18:15:30
グりプス2がMAPとしてある程度上手く機能したら、コンペイトウとかも外部と内部で重力切り替わるようにするのかな? --
2016-06-17 (金) 18:08:22
低重力エリア調整適用マップにソロモンが入ってなくて草はえる --
2016-06-17 (金) 18:09:39
というか暗唱に低重力の場所あったっけ? --
2016-06-17 (金) 18:12:50
低重力(公式名称)=無重力(wikiなどでの呼称の一つ)だよ~ --
2016-06-17 (金) 18:15:05
ごめん。勘違いしてた。 --
2016-06-17 (金) 18:15:20
ソロモンは公式のMAP情報から消えてるし、コンペイトウは確か「ソロモンのリニューアル」といって出したはずだし仕方ないね。なお、低重力のチュートリアルは確かソロモンのままだけどww --
2016-06-17 (金) 18:13:43
金平糖になってるぞ --
2016-06-17 (金) 18:19:53
割とブリーフィング時間が戻ってほっとした。この調子でもっとユーザーの声を聴きゃいいのに --
2016-06-17 (金) 18:10:02
聞こえてるけどシカトしてるだけってのがわかった --
2016-06-17 (金) 18:11:56
これ --
2016-06-17 (金) 18:17:47
もう何もかも手遅れです --
2016-06-17 (金) 18:12:15
そうなんだろうなぁ(´・ω・`) --
2016-06-17 (金) 18:13:44
そういえば、グリプス2って、ガンダム対Zガンダムで、エゥーゴノーマルでラストにキュベとジオが出てくるとこ? --
2016-06-17 (金) 18:11:41
なんかいつもよりガシャ回せるなぁって思ったらゴールドラッシュにガシャコンチケット入ってたんだね。地味に嬉しいから今後のイベントもこのチケットを報酬に入れて欲しいなぁ。(できればデイリーガシャにもエンブレムシートの代わりに入れて欲しいが・・・) --
2016-06-17 (金) 18:11:52
(´・ω・`)今回の運決はなかなかいい・・こういったMAPを待っていたんだ!おほー --
2016-06-17 (金) 18:12:39
(´業ω者`)「君はそのMAPに触れることはできないよ 君を今から出荷するんだから」 --
2016-06-17 (金) 18:16:38
こういう凝ったつくりのマップは初日不具合探しからの配信停止がデフォ とにかく遊んでみたいだけならメンテ終了後すぐに大規模参戦したほうがいい --
2016-06-17 (金) 18:17:38
とりあえず今週の運決は文句無しだな。不満の声をすぐ修正して新しい要素の導入...毎週こんな運決だったら神ゲーなんだけどな --
2016-06-17 (金) 18:15:11
今週はいいよね これで文句言う人は毎週壊れ機体実装でもしないとつまらん言い続けると思う --
2016-06-17 (金) 18:16:36
正直新マップとかどうでもいいから支援に携帯型防壁とかそういういざって時に頼れる類のものをくれ --
2016-06-17 (金) 18:15:25
強化弾対空砲くれ --
2016-06-17 (金) 18:17:27
キュベレイあるからいいじゃん。連邦にも高機動型防壁くれよ --
2016-06-17 (金) 18:19:05
ジ・O「果報は寝て待て」 --
2016-06-17 (金) 18:20:26
防壁にコスト380も払えるかボケェ! --
2016-06-17 (金) 18:20:33
新マップまで否定するならキャラゲーのガンオンじゃなくてバランス取れてネタ要素少ないガチ勝負できる他ゲーやったほうがいいと思うよw --
2016-06-17 (金) 18:19:52
スカーレット隊、発進! --
2016-06-17 (金) 18:16:59
(´・ω・`)スカーレット隊、全滅! --
2016-06-17 (金) 18:17:21
22秒か…。結構長生きしたな。 --
2016-06-17 (金) 18:18:07
久々に低重力マップ追加か 果たして低重力未経験の人は戦えるのだろうか --
2016-06-17 (金) 18:19:24
あのザク溺れてる! --
2016-06-17 (金) 18:21:15
ボールのクセに!ボールのクセにぃ! --
2016-06-17 (金) 18:28:19
ヅダ乗りの俺がジム6機位道連れに華麗に爆散するのか --
2016-06-17 (金) 18:39:42
無重力はないのかえ? --
2016-06-17 (金) 18:27:48
言っとくけど稀に見るクソマップだぞ --
2016-06-17 (金) 18:21:14
新要素が来るのはいいんだけど、どんなに良いマップでも今の機体バランスじゃ楽しめそうにないわ --
2016-06-17 (金) 18:22:26
雲外蒼天があれば神マップです!! --
2016-06-17 (金) 18:23:14
無駄に広すぎて凸止めれないってなるんじゃないかな。急マップも無重力の時点で止めようがない感じだったが・・・ --
2016-06-17 (金) 18:35:40
新マップは一ヶ月・・・は無理かもだけど二ヶ月に一回ぐらい出してくれればマンネリ防止になるんだけどね たとえクソマップでも←ここ重要 --
2016-06-17 (金) 18:25:20
クソマップでいいなら昔の奴のリサイクルでいい --
2016-06-17 (金) 18:26:16
くそならいらないです。ほんとに --
2016-06-17 (金) 18:26:39
新リボコロはマンネリ防止になりましたか・・・? --
2016-06-17 (金) 18:32:38
せめて数字拠点の位置変えるとかさ --
2016-06-17 (金) 19:26:42
正直、Zの強化はやり過ぎたと思うんだがこれでもまだネガジがーとか言われるんだろ。運営もだけど、プレイヤーも頭砂糖多いよな。 --
s
?
2016-06-17 (金) 18:25:30
釣れますか? --
2016-06-17 (金) 18:26:23
380だし適正だと思う。(テトラ百式基準) ジオンに380機体実装まだ? --
2016-06-17 (金) 18:27:45
木主自身が頭砂糖でしたっていう高度()なネタですか? --
2016-06-17 (金) 18:35:23
380では妥当なせいのうと思うよ。バウが妥当じゃなくて百式とテトラがちょっと抜けてる感じ --
2016-06-17 (金) 18:37:25
こんな感じでまともな意見として返してくれる人も居るけど、人のこと煽ることしか頭に無いのも居るって事がよく分かる。 --
2016-06-17 (金) 18:47:23
ゼータはロケシュ厳選しないと二連使えないからなぁ。連邦は強い代わりに特性厳選しないといけない機体が多い --
2016-06-17 (金) 19:14:23
特性厳選の必要があるってんなもんジオンだって同じだろう… --
2016-06-17 (金) 19:16:16
おい二連が主兵装の対抗馬に謝れ --
2016-06-17 (金) 19:17:25
連邦は指揮官ブライトかヘンケンになりそうだけどジオンはハマーンなの?それとも荒廃のジジイなの? --
2016-06-17 (金) 18:25:35
怯まない無重力とかゲロビで溶かせって言ってるようなもんか --
2016-06-17 (金) 18:26:28
これ。連邦は拠点一つ差し出した状態でやらされる未来しか見えない --
2016-06-17 (金) 18:41:21
怯みについて何か言われてたっけ?転倒しか書いてないが --
2016-06-17 (金) 18:50:42
しかも上下ある分広すぎてまともに補足できず速力で振り切られるんだろ?わかってるよ…。 --
2016-06-17 (金) 19:01:24
無(低)重力宇宙大好きのオレ大勝利。やっとZでそらを駆け巡れるぜーっと。 --
2016-06-17 (金) 18:26:35
ファンネルのエサになりそう --
2016-06-17 (金) 18:28:20
まじでこれ 1回かわしても次がすぐに来るし・・・。 --
2016-06-17 (金) 18:32:36
キュベが多い戦場なんて結局百式が悠々と押し切って終わりだろうし、上下運動織り交ぜときゃファンネルなんてろくに当たらんよあんな武装 --
2016-06-17 (金) 18:44:11
ククク。あそこならジオンの誇るミサイラー軍団にファンネルが紛れ込む。クイリロギャンのミサMだけでも遮蔽物無しで回避し続ける事は不可能。そこに射程S重やゲルキャのミサイルが加わり、嫌がらせに焼夷榴弾も飛んでくる。強制オバヒの恐怖を存分に味わえい。 --
2016-06-17 (金) 20:03:56
重力下では百式オンライン、低重力下ではテトラオンラインが楽しめます --
2016-06-17 (金) 18:28:28
両陣営楽しめて良マップじゃん。 --
2016-06-17 (金) 18:30:43
低重力ならミサイラー増えるかな? --
2016-06-17 (金) 18:30:55
遮蔽物が少なければ増えて、SMLとかクソウザい。隠れるところだらけなら平常運転。まだ分からんよ。 --
2016-06-17 (金) 20:22:49
SMLあたりが活躍できるような無重力マップなんだからバウキュベワンチャンあるで(願望 --
2016-06-17 (金) 18:32:40
ウチのスタジェミサシュもワンチャンあるか?泣 --
s
?
2016-06-17 (金) 18:49:56
キュべは可能性あると思う。ブースト管理が重要すぎて、かわし続けさせるだけでも意味ある。 --
2016-06-17 (金) 20:06:10
低重力の怯み体耐性の緩和がデブ救済策の叩き台だったりして。 --
2016-06-17 (金) 18:29:53
低重力でファンネルがどんな感じになるか気になります --
2016-06-17 (金) 18:30:06
上下ブーストできるようになるから避けやすくなるんじゃね? --
2016-06-17 (金) 18:31:41
ブースト時間も伸びるし、転倒も無くなるしな。避けやすくなりそう --
2016-06-17 (Fri) 18:36:22
上下ブーストを知らないのが大将にもいるぐらいだしどうだろうな --
2016-06-17 (金) 19:00:40
ミサイル同様に↓ブーストダッシュで避けられてしまいそう。 --
2016-06-17 (金) 18:35:04
バウ キュベレイの強化なかったね --
2016-06-17 (金) 18:30:42
百式やディジェの黄色いビームやサーベルを見ると、ジオンと関係あるんだなってしみじみ思う。やっぱり、エゥーゴはジオン寄りだからこそ魅力がある --
2016-06-17 (金) 18:31:23
新マップ説明冒頭「グリプス戦役にて、「メールシュトローム作戦」で苛烈な争奪戦を繰り広げた…」を見た瞬間、【苛烈】が【芋烈】に見えたのは、わたしだけではないはずだ… --
2016-06-17 (金) 18:38:08
おまえだけだろ --
2016-06-17 (金) 18:43:55
低重力での転倒閾値を上げたのはマゼラF持ち機体が増えたからかな? --
2016-06-17 (金) 18:38:12
今までって低重力での転倒閾値ってどれくらいだったんだっけ?10000? --
2016-06-17 (金) 18:42:27
さんまん --
2016-06-17 (Fri) 18:43:55
転倒閾値30000は重力下での話じゃない?低重力でもよろけって発生したっけ? --
2016-06-17 (金) 18:45:46
重力の有無でその辺に差をもたせてるってお知らせはなかったはずだけどなあ --
2016-06-17 (Fri) 18:51:28
以前は低重力でも1万でよろけが発生した。で、転倒は3万も食らって生きてた試しがないからわからんが地上と同じはず。転倒が一切発生しなくなるってことなのかね。 --
2016-06-17 (金) 18:52:09
低重力ってCBRもらうとひっくり返らなかったっけ?久しくやってないから記憶違いかも知らんが --
2016-06-17 (金) 18:58:19
宇宙にも実は地上空中判定あるのかもね。でもだとすると「転倒」閾値じゃなくて「怯み」閾値の調整だよな。運営自体用語をしっかり理解してない可能性… --
2016-06-17 (Fri) 19:02:48
昔は重力下と一緒で旧閾値の1万だったけど新閾値適用以降で低重力マップ配信されてこなかったから単に新閾値適用させますよって事かな? --
2016-06-17 (金) 18:57:17
あのさ、怯まない怯まない言ってる人多いけど、「転倒」閾値としか書いてないから、怯みよろけは関係ないんじゃ無いですかね --
2016-06-17 (Fri) 18:39:01
また拡張という名の何も拡張されないイベントね --
2016-06-17 (金) 18:43:44
やってもないのに糞マップとかいうエアプ多すぎ --
2016-06-17 (金) 18:44:59
逆に配信された時点で良MAPのMAPってこのゲームに存在したっけ?あのテキサスも最初は酷いってレベルじゃなかったんだぞ。 --
2016-06-17 (金) 18:48:43
一個くらいあるだろと思い出してみたけど、どこもクソだったわ。 --
2016-06-17 (金) 18:54:08
トリントン(沿岸じゃない奴)って最初からそれなりに好評じゃなかったっけ?まぁ屋根上ビーコンとかやらかしたりはあったけど、一切の不具合や想定外を許さないとかいう完璧なもん求めてるならどうしようもないが --
2016-06-17 (金) 18:59:56
いまさら何言ってんだよ、実装機体名とコストだけで産廃かどうか分かるんだぞwマップなんか画像見ただけでお見通しだろ(的中率はお察しレベルだけど) --
2016-06-17 (金) 18:53:04
このゲームの操作性と低重力マップの相性が悪いからなぁ --
2016-06-17 (金) 19:36:50
低重力ってどんなの? --
2016-06-17 (金) 18:49:47
もっさ〜と空中を漂える --
2016-06-17 (Fri) 18:50:39
チュートリアルやってこい --
2016-06-17 (金) 18:53:11
ふわっと感が増した水中 --
2016-06-17 (金) 19:34:42
クラゲ同士の戦い --
2016-06-17 (金) 20:17:36
ミサイルと砂が大暴れするMAP --
2016-06-17 (金) 20:57:33
途中抜けする人ってさ、結局勝敗はカウントされるんだしレートの変動はあるんだから、抜ける必要ないと思うんだけど、なんで? --
2016-06-17 (金) 18:52:59
戦績0になるからじゃね? --
2016-06-17 (金) 18:54:14
単純に萎え落ちじゃないの --
2016-06-17 (Fri) 18:55:15
操作してなくて自動退出されたんじゃない? --
2016-06-17 (金) 18:55:42
プレイしたくない嫌いなマップだからじゃね --
2016-06-17 (金) 19:01:52
戦績のKDがその試合分なかったことになるから。特に虐殺されてKD1:2とかになるとどうあがいてもKD逆転できないからやる気なくして退出する。次の戦闘まで休んでたほうがマシ。 --
2016-06-17 (金) 19:02:07
抜けた代わりに入るNPCが倒されたら、その抜けた人のデスになれば良いのにね --
2016-06-17 (金) 19:04:31
退出時までの記録は保存されるようにすればいいのにね、調子悪い時ぬける卑怯者が減るのに --
2016-06-17 (Fri) 19:07:12
↑逆に調子良く10キルぐらいして、被撃破増やしたくないから抜けそうw --
2016-06-17 (金) 19:09:26
退出したら撃破数も被撃破もカウントされず0になるから、撃破数だけキープしたい奴だったら出撃画面でキープして放置だろうね。中には初動の凸だけ出て、キル取りして放置って輩もいるし。 --
2016-06-17 (金) 19:13:21
KD気にするって事は支援以外なんだろうけど、キルとれずにそれだけデスで敵に貢献して、挽回しようともせずに落ちるとか戦犯以外の何物でもないな・・・そういう気持ちで戦うからKD0.5とかになるんじゃないのか? 後、キル数だけ残したいっていうのは誰かに見せる為にするんだろうけど、そんなやり方で残した戦績でよく恥ずかしげもなく公開できるなぁと思うわ・・ --
2016-06-17 (金) 19:19:26
↑に激しく同意。だがKD重視で馬鹿にされることがあるのもこのゲームの特徴だからそういう輩も必然と出る。例えば尉・左官の腕前で分不相応なのに将官戦場で頑張って健闘している人とかが階級落としの初心者狩りとかにKD低すぎ、雑魚いとかって言われることもあるし、そういうのみてるともやもやする。 --
2016-06-17 (金) 19:51:53
そうか・・・たしかにそういう風潮もあるもんな・・・ちょっと頭足りてなかった。すまなかったわ。そういう人たちや、より練度を上げたい人向けに小隊内で3-3で分かれて演習とかいけたらいいんだけどねぇ --
2016-06-17 (金) 20:22:53
撃破確定アシストとかいうゆとり迎合システムがある今、KDが1切るってそんなクソ雑魚ナメクジは確かに要らんなぁ。 --
2016-06-17 (金) 20:26:09
マ○ロ動かすの忘れてて蹴られることはよくある --
2016-06-17 (金) 20:35:26
KDどうこう以前に途中落ちとかいない方がマシのカスなんじゃ --
2016-06-17 (金) 21:06:02
味方のあまりのksとしか言い様のない引き篭もりに嫌気が差して抜けるんだろ。「こんなアホ共と一緒にやるだけ時間の無駄」ってなるんだろ。 --
2016-06-17 (金) 21:42:07
チャットで半角キーをおすと固まる事がありましてそのまま退出扱いになる事がある。いつまでこの不具合放置してるんだよ。っていいたくなる。 --
2016-06-17 (金) 21:48:34
ついに射程補正5のSMLが天下取るマップがきてしまったか。無重力下の開けたマップでのミサイルの荒らしにテトラ、Zガンダム、百式でさえ、生息することが許されない厳しい環境になると思う。 --
2016-06-17 (金) 18:55:19
無重力はゲロビかなり強いよ。弾速ゼロが一番生きるし、バズ当たりにくいし --
2016-06-17 (Fri) 18:57:18
いやさすがにゲロビに付き合うやつはいないでしょ。高いところからミサイル巻いてるだけだと思うけど --
2016-06-17 (金) 18:59:25
そうでもないぞ、誘導兵器には負ける 以上にゲロビは当てられない角度に持っていくことで無力化出来たりするし --
2016-06-17 (金) 19:03:36
360度逃げれる無重力でも必中レベルでゲロビ当て続けることができるなんて凄い!なかなかできることじゃないよ --
2016-06-17 (金) 19:06:32
ま、どう思おうと勝手だけど、俺は無重力はゲロビ有利なマップだと思ってるよ --
2016-06-17 (Fri) 19:08:49
(誰も必中とか言ってないのにね、なんでも過剰に受け取る人が居るもんだ) --
2016-06-17 (Fri) 19:13:05
(低重力宇宙でゲロビ強いはエアプ臭いのよ) --
2016-06-17 (金) 20:11:23
もしかして微妙と名高いズサのミサイル3種盛りが活躍する可能性が…! --
2016-06-17 (金) 18:58:15
それは強い弱い関係なくやってみたい --
2016-06-17 (Fri) 18:58:52
うちの射程ズサにもついに出番が…?あとズサはロード画面のミサイル斉射さっさと実装せーや。実装する気がないなら「※イメージ画像です」と入れるべき。 --
2016-06-17 (金) 18:58:59
やっぱ全弾一斉にブリュリュリュリュってやりたいよなあれ --
2016-06-17 (金) 19:00:20
The Image is a image. --
2016-06-17 (Fri) 19:00:43
射程ってロックオン距離伸びるっけ?そうじゃなきゃあんまり意味ないと思うけど --
2016-06-17 (金) 19:04:24
FAG「おう、待てや」 --
2016-06-17 (金) 18:59:58
スパガンやSMLの大量ミサイルがジオンを襲う! --
2016-06-17 (金) 19:11:18
GP02「2種ミサイルいけます!!!」ズサ「3種いけます!!!」 --
2016-06-17 (金) 19:13:07
ミサイルなんて大将相手には何の意味もないで。ファンネルは最強になるけどね --
2016-06-17 (金) 19:11:37
後は発射されてからミサイルアラート鳴る様な新モジュでも実装されてくれればなぁ(妄想) --
2016-06-17 (金) 19:15:48
低重力だからミサイル撃ってまーすって、やっぱここ佐官が多いんだなw --
2016-06-17 (金) 19:19:00
将官戦場でも低重力の「MS戦での」ミサイルはガチでしょ 今までの低重力MAPはそもそもMS戦がグダった時にしか発生しなかったってだけで --
2016-06-17 (金) 20:40:55
レースしないでMS戦するならかなり大事よね。 --
2016-06-17 (金) 21:26:00
新マップどうこうより低重力の転倒値調整なんかよりバウ放置が一番ビビった。わざとだとしたら相当たち悪いしわざとじゃなくても相当頭ヤバイだろ。 --
2016-06-17 (金) 19:05:50
意図的でしょ。キュベレイと同じでこれ以上強化無いよ --
2016-06-17 (金) 19:08:40
運営「前回調整したのに君こそ大丈夫?」 --
2016-06-17 (金) 19:10:16
まだ調整方向に時間かけているんじゃない? それに宇宙MAPは変形中ブースト消費なしだし --
2016-06-17 (金) 19:12:35
クゥエル放置のほうがビビったは --
2016-06-17 (金) 19:15:16
連邦優遇とかそういう話以前に、あれは強襲に持たせる武器じゃないよなぁ…。 --
2016-06-17 (金) 19:17:10
強襲&低~中コスト帯というのが重ねてまずい感ある --
2016-06-17 (金) 19:19:07
バズFと同じ様にほとんどの強襲に拡がったりして。 --
2016-06-17 (金) 21:05:35
ちくわの真ん中は動いてないからセーフ --
2016-06-17 (金) 19:28:36
純粋な疑問なんだけど、重力って人間の技術で操作可能なんだっけ?重力の影響力って、どんな遮蔽物があっても貫通するよね?ここのエリアは重力なし、この先からは重力ありって、そんな事できるの? --
2016-06-17 (金) 19:07:18
SF作品は既存技術・概念で考えてはいけない。 --
2016-06-17 (金) 19:08:27
理論上は出来る。現実的には出来ない --
2016-06-17 (金) 19:09:50
ミノフスキー粒子の力でどうたらこうたら --
2016-06-17 (金) 19:10:59
コロニーとかは遠心力で擬似的な重力を発生させてる設定じゃなかった? --
2016-06-17 (金) 19:12:28
って事は、今度のMAPは一部ぐるぐる回ってるのか?なにそれ怖い。挟まれたらどうなるの --
2016-06-17 (金) 19:14:35
コロニーはそうね。最近はSEEDのプラントみたいな形のほうがメジャーみたいだけど --
2016-06-17 (金) 19:14:56
すごい高い所から飛び降たら落ちて死ぬのか空中に浮けるのか気になる --
2016-06-17 (金) 19:14:58
一部回ってんじゃなくて全体がマクロなレベルで高速移動してると考えるべき。まあその場合外出たらそのまますっ飛んで行くんですけどね --
2016-06-17 (Fri) 19:21:07
真ん中に行くにつれて重力が低くなってるってのはどこかで見たな。小説版Zだったかな・・・。 --
2016-06-17 (金) 19:21:41
対岸が見える程度のサイズのコロニーだと酔いそう --
2016-06-17 (金) 19:23:33
回転してるコロニーに入港するって難しくね?コロニーにひっかけたら被害甚大だよ --
2016-06-17 (金) 19:24:00
アニメの描写見る限りだと回転してないブロックがあるから大丈夫だと思う。ポケ戦のバーニーが入港するシーンとかだとわかりやすいと思うよ --
2016-06-17 (金) 19:28:24
真ん中の宇宙港は無重力、そこからエレベーターでコロニーの地表部分に降りるに従って重力が発生するシーンとかどれかの作品でなかったっけ --
2016-06-17 (金) 19:30:02
バケツに水をいれてぐるんぐるんの理論よね --
2016-06-17 (金) 19:39:17
デッドスペースだとでかい物質を色々なベクトルで回転させて空間内に重力発生させてたな。他にもビリビリエフェクト出てた気もするから謎パワーの可能性もあるけど。 --
2016-06-17 (金) 19:15:24
毎度思うがSFアニメの世界に現実の理論ぶち込むのってなんなの?そんなにリアルがいいのか? --
2016-06-17 (金) 19:15:55
ずっと昔からSF語る上で最もポピュラーで誰でも楽しめる話題だと思うんだが。 --
2016-06-17 (金) 19:17:21
漫画とかだってそれなりの理屈がついてたほうが楽しめるだろ。見てる時に納得できればそれで十分なんだよ --
2016-06-17 (金) 19:18:18
こう考えるとできそう。とかこういう考えなら納得できるとかの妄想を楽しむ人種は一定数いるんです --
2016-06-17 (金) 19:19:40
バカバカしいつって笑いながら読むのが空想科学読本だぞ --
2016-06-17 (金) 19:24:51
頭固いとか、話しててつまらないって言われたことない? --
2016-06-17 (金) 20:13:31
床に電磁力発生させてんじゃね --
2016-06-17 (Fri) 19:16:24
他のSF作品でも電気とかを使って平面に重力を発生させる謎技術(原理は説明されない)ってのはよく出てくるよ。コロニーみたいな遠心力を使った疑似重力を発生させる方式はSF世界では原始的な技術なんだよ --
2016-06-17 (金) 19:58:37
SFってのは、少し不思議の略なんだ。だから不思議な感じでいいんだよ --
2016-06-17 (金) 20:02:31
マジかよ知らなかった明日職場で知識ひけらかしてくるわ --
2016-06-17 (金) 20:16:48
調べてみた。純粋な重量って、物質にこだわりなく、単純に大きな質量なんだね。つまり何でもいいので一杯集めてきて、思いっきりギューっと固めておけば、それが重力の発生装置になる。ただし指向性はない。 --
2016-06-17 (金) 20:22:51
人工重力発生装置なんてものをMITで開発中じゃなかったっけ? --
2016-06-17 (金) 21:21:43
コロニーの重力は内側に住む人が遠心力を重力と誤認してるだけ。真の意味での重力は質量に比例するがコロニー程度の質量じゃ地球などと比べると小さ過ぎて無いも同然。 --
2016-06-17 (金) 21:23:08
(^O^)新マップでぼくのキュベレイが大活躍するんだ! --
2016-06-17 (金) 19:13:35
外ならありそう --
2016-06-17 (金) 19:25:30
未だにゲロビガーの声が尽きないって、なんと言うかネガキッズの執念って本当すげぇなぁ… --
2016-06-17 (金) 19:19:45
ジオンにあるものが連邦にないというだけで絶対に許せない層 --
2016-06-17 (金) 19:20:55
ゲロはいらんが初動拠点踏みに有利な足がうらやましい。ケンプとか拠点に一番乗りしてあとからきた連邦にシュツぶっぱでええし。 --
2016-06-17 (金) 19:22:10
かといって今の機体格差に足まで連邦が持ってっちゃうとマジで1つもジオン優勢な要素が無くなってまう --
2016-06-17 (金) 19:27:04
試作一号機で十分でしょ --
2016-06-17 (金) 19:31:04
集団対集団の初動や合わせ凸において点でしか攻撃出来ない武器と面制圧出来るのとどっちが有効よ?点だけどそれをひっくり返す代物もあるが --
2016-06-17 (金) 19:43:06
ジオンに対してネガれる材料がそれくらいって事でしょ --
2016-06-17 (金) 19:23:00
それは「ゲロビはネガられるような性能じゃない」と本気で思ってる、と受け取っていいのか?それはそれで信じられんが --
2016-06-17 (金) 19:30:06
ジオンの他の産廃機の強化(壊れじゃなくてコスト相応に)を望む時ですら、一部の人が「ゲロビガー」って言ってくるのがなぁ…(両軍のコスト不相応な機体は強化されるべきと思うのだが…) --
2016-06-17 (金) 19:41:10
両軍存在するものの強化版がジオンだけにあるのが許せない というのであればジオン側にはほしいものが大量にあるのだが --
2016-06-17 (金) 19:49:10
分不相応のラインが人によって違うからなんとも。ギャンとかどうしようもないレベルなら誰も言わないだろうけど、ライン構築力が同等になっちゃったらゲロビの分確実にジオンが押しきるだろうね。ガンゲル時代にライン構築力同等でジオンのみシュツでライン+瞬間火力あった時どうなったか考えればそうなるだろう --
2016-06-17 (金) 19:54:13
ゲロビでどうZや百式止めるねんて、無理やろ --
2016-06-17 (金) 20:15:31
連邦の方が大概な要素の数で圧倒的なのにって事じゃないの --
2016-06-17 (金) 19:46:17
まぁ連邦視点だけで言ったらテトラは趣味機体キラーだからね --
2016-06-17 (金) 19:47:28
ゲロビそのものが射撃武器としてどれだけぶっ飛んだモノか理解してないのか1年も経つのに・・・。 --
2016-06-17 (金) 19:56:17
運営はそれを認めてるってことだろ。これまで運営の判断が間違っていたことがあったか? --
2016-06-17 (金) 20:01:54
間違ったことしか無かった気もする 言われて手直ししてるし --
2016-06-17 (金) 20:04:06
間違いしか無くて逆に正しい気がしてきたゾ --
2016-06-17 (金) 20:05:25
運営はゲロビはやりすぎたって認めてるしなあ --
2016-06-17 (金) 20:38:33
そのやり過ぎとやらでも拮抗くらいにしか持ち込めない状況についてもやり過ぎと認めてくれればな…… --
2016-06-17 (金) 20:45:46
やりすぎたから拮抗するまで調整したんでしょ? --
2016-06-17 (金) 20:57:39
ジオンの他の機体強化すればいいわけだし、アンチゲロビガーはテトラのゲロビがぶっ壊れなの知ってて修正されてゲロゲロできなくなるのがいやなだけでしょ。 --
2016-06-17 (金) 21:14:57
中央拠点が重要なのにジオンのほうが圧倒的に初動拠点踏み有利ってどういうことなのよ。こんなこと言ったらPSガー連邦優遇ガーとかガーガー言われるんだろうけど --
2016-06-17 (金) 19:21:03
でもさ、踏んでるなら遠くからバズで攻撃しやすいし、初動なら数合わせの面でも別に不利ってわけでも無い。結局は歩兵の取る気と守る気の問題じゃね? --
2016-06-17 (Fri) 19:30:32
MS戦マップばっかでそれが重要なのに連邦の方が圧倒的にMS戦有利ってどういうことなのよ。 --
2016-06-17 (金) 19:30:57
中央さえ一度取っちゃえば防衛ライン固めてMSの性能差じゃどうにもならないのにそれさえあれば後はコンテナなりネズミ通しまくりなりで勝てるマップの数々よ。だからこそ各週のマップ配置でゲージ調節するんだろうが --
2016-06-17 (金) 19:39:46
ぶっちゃけMSの性能はまとまった奴より一部突出した奴のほうが強いんだよ。だからこそクゥエルがネガられる。MSの性能が良いって言っても勝利に直結しないんだよ使ってる人間が前に出ないでキル稼ぐようになる意味でも、 --
2016-06-17 (金) 19:53:16
いやww半年前ならまだしも百式Zスタジェクゥエルその他諸々揃えてもらった今拠点取り返せないのは間違いなく連邦に問題があるだろww --
2016-06-17 (金) 19:56:15
そのクゥエルってやつは格闘は論外としても他の性能武装も280コスとしては大概じゃねえ? --
2016-06-17 (金) 20:04:39
青葉区の初動4取りとかは明らかにジオンの方が取れるでしょ。まあ他の面で色々負けてて総合的な陣営の有利不利に占める割合は小さいとは思うが、事実まで否定するのはどうかと思うぞ。 --
2016-06-17 (金) 19:43:03
初動の速さが負けてるんじゃなくて、早い機体で行くのが少数派でひき殺されてるだけなんだよなぁ。本当に取る気あるならFbとかストカス捨てる覚悟でも突っ込めば取れるレベルまで最高速度勝ってるのに。ケンプだって初動で切り札切る覚悟で行ってるのに甘えないでくれ。 --
2016-06-17 (金) 21:02:16
辿り着いた後、露払いしたり取りに来た相手にぶっ放せる武装の違いってのがあるんだな --
2016-06-17 (金) 22:01:29
ケンプより速い機体は既に沢山あるのに不思議だね? --
2016-06-17 (金) 22:05:13
エース一切でないんですか?グリプス2の決戦なのに? --
2016-06-17 (金) 19:23:49
メールシュトローム作戦時のエースだとアクシズ側はハマーン様しかいないな・・・。ティターンズのエースは出たらどういう扱いなんだろう? --
2016-06-17 (金) 19:26:18
とりまヤザンでいいんじゃね --
2016-06-17 (金) 19:40:11
エースいてほしいなあ。カミーユ、クワトロやハマーンが喋るだけでもZガンダムっぽくなるし。サイコガンダムのとこはまったくZの気分しないや --
2016-06-17 (金) 20:09:26
ブリーフィング時間 戻すんか あいだとるくらいにする調整がよかったな またオンボさんたち頑張ったんだね --
2016-06-17 (金) 19:25:17
オンボとか関係無く指揮やる人にとって致命的だったのよ --
2016-06-17 (金) 19:29:21
確かに人が揃ってから喋りだすと時間足りないことはあるな --
2016-06-17 (金) 19:47:14
指揮がいない場合でも機体変更しながら相談は結構辛かった。機体セットあっても --
2016-06-17 (金) 21:24:25
ブリーフィングは前のでいいけど、とばっちりで参戦締切も30秒に戻されそうで不安 --
2016-06-17 (金) 19:34:21
これは本当にがっかりだよ またしばらくしたら時間短縮してくれってメール送る作業に戻らなきゃ --
2016-06-17 (金) 19:39:35
この人だけマッチングしても20秒くらいほっといてから参加させるようにすれば解決かな --
2016-06-17 (Fri) 19:42:29
その時の気分で使う機体決めてるから、時間戻るのはありがたい。 --
2016-06-17 (金) 19:42:32
マジでありがたい調整。久々に運営が仕事したと思えたわ。指揮官やってるとどうしても歩兵差の確認から指示だしまで時間が足りなかった --
2016-06-17 (金) 19:42:49
さっきも似たような話題あったけど機体セットを使ってる人は機体入れ換えても十分チャットする時間はあって、時間足りないって人は機体セットのことを忘れてたorめんどくさいって人だった。 --
2016-06-17 (金) 19:51:37
無言でチンパンするならそれでもいいかもしれないが指揮か代理が事前に作戦立てようとしたら60じゃ足りないって何度も言われてたよね --
2016-06-17 (金) 19:56:33
機体セットの数が足りない勢はどうすればいいでしょうか --
2016-06-17 (金) 19:59:11
機体入れ換えても十分チャットする時間はあるが、そのチャットした作戦指示を見て従った人が機体を入れ直す時間は間違いなく足りてなかった。 --
2016-06-17 (金) 20:03:54
毎週機体セットは更新してるが、微調整で済むんで別に困ってないなぁ。1分も無駄な待ち時間があったら暇を持て余し過ぎて別ゲー始めててしまって、しかも中途半端になりそう。百式とテトラだけ入れてりゃ、あとは僅かな調整しかないのに何を迷う?てか同じマップで何万戦やらせる気だよ、とっくに戦術パターンなんてほんの数個づつで決まってるじゃねぇかと。 --
2016-06-17 (金) 20:37:16
今はマップのセオリーが固まってるけど、新マップが来ると話すことも増えるから、今で丁度いい時間じゃ駄目だね。そもそも、短いと相談をしようという気持ちすら失われるから、短縮はガンオンのゲームコンセプト的に失敗だよ。 --
2016-06-17 (金) 21:23:24
方針が決定しきらなかったことがなんどもあったよ --
2016-06-17 (金) 21:25:55
ブリーフィング移動は、ユーザーが「準備出来たから」参戦ボタン押してるんだから即移行でもいいけど、ブリーフィングは初動提案→デッキ編成の流れだから70秒は短いと思う、今はとくに長いブリーフィングで慣れてたから、初動提案が即あるわけでもないからね --
2016-06-17 (金) 19:52:28
脳筋歩兵は機体セット数個あればいいだけだもんな。 --
2016-06-17 (金) 20:01:49
自分のことしか見てない考えてない奴には有り余るってだけなんだよなぁ --
2016-06-17 (金) 22:02:24
普通にプレイしていて0点ってないよな。通報していいのかこれ? --
2016-06-17 (金) 19:49:37
通報はどんどんしたらいいけど運営は放置系には一切対応してないよ --
2016-06-17 (金) 19:57:53
俺の知り合いEX期間中全試合放置してたら一時BAN食らってたぞ。 --
2016-06-17 (金) 20:07:09
↑手ぬるい、垢BANでいいわ --
2016-06-17 (金) 20:10:53
俺は初動負けたら毎回20pくらい稼いで放置してるけど特に何もないな、流石に1週間の参戦すべて0ptとかなら動くかもね。 --
2016-06-17 (金) 20:30:06
通報する・しないは自由、煽りも暴言も放置も自爆もプレイマナー違反内容も、人によっては通報レベル、人によっては気にしないレベルってのもある。あとは運営がどう判断するか←ここ最重要項目 --
2016-06-17 (金) 19:59:46
たまたま毎回ネズミしてて、たまたま毎回敵と出くわして、たまたま毎回アシストダメすら与えられず負けて、たまたまそんな展開が20分続いただけなんだ。だから通報するの止めよ? --
2016-06-17 (金) 20:31:29
いやだね! --
2016-06-17 (金) 22:16:45
wikiはジオンやってる人間が多いのかな? --
2016-06-17 (金) 19:50:31
(アカン、この木は間違いなく荒れる) --
2016-06-17 (金) 19:51:19
(見守ろう) --
2016-06-17 (金) 19:52:41
そもそもここはジオンのwikiだよ --
2016-06-17 (金) 19:54:06
機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wikiと書いてるのも読めないのか?ジオン専用ならせめて機体紹介は連邦より上にしようぜ --
2016-06-17 (金) 20:40:38
わかりにくいけどこのwikiのトップページの閲覧者数のところを探して見てみよう。 --
2016-06-17 (金) 20:45:15
連邦wikiもちゃんとあるから文句あるならそっち行ってね --
2016-06-17 (金) 20:51:47
ジオンwikiて書いてないけどジオンwikiならせめて機体紹介はジオンを上にしようぜ、 --
2016-06-17 (金) 20:54:23
てか誰も専用なんて言ってないしwwジオンが作ったガンオンのwikiにジオンが多いのは当たり前でしょ。もちろん別に連邦は来るななんてどこの誰も言ってないけどジオンの意見が多いことが気に入らないなら連邦wikiに行って? --
2016-06-17 (金) 20:54:51
ジオンのwikiだよと枝に書いてあるのにジオンwikiじゃないとかおかしいだろ、あとジオン公国士官学校入校者は初めはなく後から追加されただけだから --
2016-06-17 (金) 20:57:47
あの表記はこのwikiできた初期からあったし、そもそもトップページは管理人でないと編集できないんだが --
2016-06-17 (金) 21:01:20
自分が勘違いしてたからって意味不明な難癖つけてんじゃないよ。どっちの陣営がどこにどう書いてあろうが勝手でしょ。何度も言うけどジオンが作ったジオンが多いwikiなだけで連邦は来るななんてどこの誰も言ってないしジオンのためだけに作られたwikiじゃないの。ただ由来がジオンだからコメントはジオンからのが多いから連邦の意見ばっか聞きたいなら連邦wiki行けばいいし陣営煽りしたいならしたらば行こ? --
2016-06-17 (金) 21:02:11
機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wikiができてから後から追加したんだよ観覧人数なんかどこでもあるだろ --
2016-06-17 (金) 21:04:08
ジオンが多いのは分かるがジオンが作った証拠もないのになにいってるの?機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wikiは両方のWikiなんだよ --
2016-06-17 (金) 21:06:51
あと一言も連邦のWikiとは言ってないから俺はガンオンのWikiと言ってるだけだから陣営縛りしてるのはお前だから --
2016-06-17 (金) 21:09:42
じゃあもうそう思っとけばいいんじゃない?ここにジオンの意見が多い理由の1つをそこまで頑なに認めたくないなら認めなきゃいいし別に君らに認めてもらう必要もない。 --
2016-06-17 (金) 21:12:54
機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wikiと書いてあるのに証拠もなくお前が言ってることを信じるほうが馬鹿だろ --
2016-06-17 (金) 21:14:56
管理人しか編集できないトップページに「貴方は本日○○人目のジオン公国士官学校入校者です。今日までに○○人の卒業生が公国軍に奉仕しています」って書かれてるんだけどね。 --
2016-06-17 (金) 21:16:11
なんかジオンのwikiって認めると死ぬらしいよ。じゃあなんで連邦だけ跡地みたいなwikiがあるんだよとかなんでアクセス数にジオンうんぬん書いてあるんだよって思ったけど認めたら死んじゃうみたいだから引き下がれないのは仕方ないね。 --
2016-06-17 (金) 21:20:02
このサイトは『機動戦士ガンダム オンライン(MSGO)』の情報攻略WIKIですと書いてるんだろ、ジオンメインとも書いてないし連邦とも書いてないだろ、せめてジオンよりなら機体紹介ははじめにジオンが上に来るから、観覧人数はガンダムファンなら知ってるネタだろ --
2016-06-17 (金) 21:20:32
ジオンのwikiと認めたいならタイトルをジオンwikiに変えろよそれが最低条件だろ --
2016-06-17 (金) 21:21:56
誰もジオンのwikiにしたいなんて言ってない件 --
2016-06-17 (金) 21:24:23
まだネタをマジに受け取ってる人いんのかw --
2016-06-17 (金) 21:27:42
なんかジオンのwikiって認めると死ぬらしいよと書いてあるぞ、認めるとの時点でジオンwikiといってるだろ、ネタでもしつこいだろ --
2016-06-17 (金) 21:33:47
ジオンの他の産廃機の強化を望む時ですら、一部の人が「ゲロビガー」って言ってるのもジオンの人間なのかな?こう言ってゲロビ弱体を防ぐ高度な情報戦なのかな? --
2016-06-17 (金) 19:56:04
ジオンの中にも多様性があるのを認めた方がよい --
2016-06-17 (金) 19:57:45
我々ジオンは一枚岩ではない。だが共通しているのはこの歪んだバランスを変えたいという意志だ。 --
2016-06-17 (金) 20:00:51
ジオンは超人気陣営だからそうだろう。統計学的にみて妥当。だが連邦優遇だ。 --
2016-06-17 (金) 19:56:47
まぁジオンの方が人気があるんだから当然じゃない? --
2016-06-17 (金) 19:59:44
両軍やれるゲームで両軍やってるプレイヤーの事もカウントするならそりゃそうだろうな --
2016-06-17 (金) 20:01:04
wikiは、ってよりガンオン自体ジオンのほうが多いんじゃね?ってことは、自然にwikiもジオン比率が多くなる --
2016-06-17 (金) 20:03:04
一年戦争では連邦よりジオンの方が人気ではあったな(今Zだがエゥーゴ、ティターンズ好きがジオンより多いかはわからん) --
2016-06-17 (金) 20:14:18
ジオンなんてZじゃ、突然 カトンボの群(ガザC)が出てきたくらいしか出番無いんですが。キュべがゴミとなると0083-0093までの間には長いジオンの暗黒時代が…。てか、その後も残党とかってクッソ弱いんですけど。 --
2016-06-17 (金) 20:21:06
確か、元々は連邦民の多いWIKIとジオン民の多いWIKIの両方があって、連邦WIKIが過疎ったんだか荒れたんだかでジオンWIKIがメインになった。それがここのWIKI。連邦民のWIKIが「ガンダムオンライン攻略」だったのでジオン民のWIKIが「ガンダムオンライン超攻略」になったんだったと思ったな。 --
2016-06-17 (金) 21:07:48
サイト名が超攻略wikiなのはTOPページに理由が書いてあるんじゃが・・・ --
2016-06-17 (金) 21:11:39
全然違う。超攻略って名前なのはちゃんと理由書いてあるし、晒しWikiができたのはこのWikiより後だよ。晒しの方を連邦Wikiとか言ってるのはただの嫌がらせ。 --
2016-06-17 (金) 21:29:57
なんかジオンのwikiって認めると死ぬらしいよと書いてあるぞ、認めるとの時点でジオンwikiといってるだろ --
2016-06-17 (金) 21:27:03
枝ミス --
2016-06-17 (金) 21:32:17
もういいよ連邦は過剰に叩かれるジオン贔屓のwikiですはいはいおわりおわり --
2016-06-17 (金) 21:34:09
わざわざ先読みで荒れる予告入ってるのにそれでもなお荒れる辺りさすがだな --
2016-06-17 (金) 21:46:39
どっちでもよくね? --
2016-06-17 (金) 22:11:02
ブリーフィングもう戻るのか。結局なんだったんだあれ。 --
2016-06-17 (金) 19:51:25
少数が長いって文句言ったから短くしたら、それ以上の大量のメールが来たんで戻しましたって流れじゃない --
2016-06-17 (金) 19:54:33
1戦あたりにかかる時間を短縮するにあたって、試合時間以外の部分削ってみました。→不評なので戻します。運営・開発がいかにプレイしてないかがわかるだろ。 --
2016-06-17 (金) 19:59:49
まぁただの大改悪だわな --
2016-06-17 (金) 20:08:48
目的が1戦あたりの時間短縮ってどっかに書いてあった?微々たる差なのに --
2016-06-17 (金) 21:28:32
参戦までを2秒にブリーフィングを前にもどせば解決、参戦までの時間を長くしたらまた苦情たれながすわ --
2016-06-17 (金) 20:05:08
普通にマウス動かしてボタン押せばいいんじゃないの? --
2016-06-17 (金) 20:36:53
考えてみたら今は強制だしもう押す意味もないよな --
2016-06-17 (金) 21:27:07
デッキ選択ミスが多発したせいやろ --
2016-06-17 (金) 20:39:04
今が適正なのか短いのかはとりあえず置いとくけど、運営って明確な意志、意味を持って調整してないんだなって再認識する事になったよな。何故短くしたのか、ちゃんと考えがあるなら説明すればいいし戻すなんてしないだろう。 --
2016-06-17 (金) 22:26:26
軍備拡張計画のDXって見せDX以外の意味あって取れた人いるの?前の軍拡とか10回くらいDXみてセカンドチャンスあまってたの5つ使って一つもとれなかったんだけど --
2016-06-17 (金) 20:08:02
セカチャン2回使って取れたぞ。 --
2016-06-17 (金) 20:09:23
ふつうに数回はある --
2016-06-17 (金) 20:12:30
デイリー勢だが、軍拡あるたびに1,2枚は取れてるぞ。 --
2016-06-17 (金) 20:28:12
相当な数を参戦(数は覚えていない)してこれまでに累計で四枚とれた。が、実質的にあのイベントはあって無いようなモノだと考えた方がいい。 --
2016-06-17 (金) 20:47:20
報酬画面に出たことさえないマジで。 --
2016-06-17 (金) 21:53:09
カプールそろそろかな?あんなゴミを380にするぐらいなら時代を特別に飛んでカプルを380で実装すればよかったのにヨォ --
2016-06-17 (金) 20:08:41
それよりゼーズールをだな・・・ --
2016-06-17 (金) 20:10:50
340↑いきそうだから低〜中島みゆきコストが求められてるジオン水泳部だと厳しい所だなー… --
2016-06-17 (金) 20:31:56
1発でいいのでゼーゴック使わせてください --
2016-06-17 (金) 20:15:45
ゼーゴックだけ大気圏突入からのスタートだな --
2016-06-17 (金) 20:17:32
ネオジオン: カプール、連邦: カプルになるって落ちじゃない?ちなみに水中限定で変形して高速巡行できたりとか。 --
2016-06-17 (金) 20:43:39
ドラッツェをそろそろ… --
2016-06-17 (金) 20:49:49
高コス水泳部はイランどうせ微妙性能ボーナスバルーンになるだけ低~中コスで優秀なのが欲しい --
2016-06-17 (金) 20:49:54
あれ?新機体発表って今日じゃなかったか --
2016-06-17 (金) 20:21:45
6月の週末の水曜日は29日でその前の金曜日は24日だから後一週間後だな --
2016-06-17 (金) 20:32:41
サンクス(´・ω・`) --
2016-06-17 (金) 20:39:50
オンボ尉官やがGPマイナスがもうどうしようもあらへん桁までいってまーたww金延べ棒じゃおいつかへんww(。(゜)ω(゜)。)ピギョギョギョギョーーーww --
2016-06-17 (金) 20:23:03
自己破産しとき --
2016-06-17 (金) 20:33:23
(´・ω・`)強化しすぎたか... --
2016-06-17 (金) 20:33:33
お大事にどうぞ --
2016-06-17 (金) 20:34:48
え マイナスになんかなるの? --
2016-06-17 (金) 20:36:35
退出やろペナもらわん限りそんなひどいことには基本ならんから --
2016-06-17 (金) 20:37:21
退出なんかするからだバカめ --
2016-06-17 (金) 20:41:14
おっデフォルトか --
2016-06-17 (金) 20:46:33
BANよりマシ(プラス思考) --
2016-06-17 (金) 20:48:55
ゲーム内マネーよりまずPC買おうか(無慈悲) --
2016-06-17 (金) 21:15:27
そこまでしてしがみ付くオンボミンってやっぱり妖怪なんじゃ… --
2016-06-17 (金) 20:48:59
???「これが今度の実験体か」 --
2016-06-17 (金) 21:09:05
准将~少将間をさまようクズなんだけど前迷い込んだ左官戦場がクッソ楽しかったから階級落としていいすか --
2016-06-17 (金) 20:35:13
ええんやで --
2016-06-17 (金) 20:37:37
(´・ω・`)いいわよ。ただ落とした後ハッスルしすぎて将官レートまで上がるんじゃないわよ --
2016-06-17 (金) 20:37:54
ソロ参戦は階級落としが推奨されているゲームだからね --
2016-06-17 (金) 20:38:08
連邦佐官で勝てないって言ったら将官になれと言われ、将官になったが変わらねぇ。KD大将とか芋大将まじうんこなんですけど。 --
2016-06-17 (金) 20:42:54
将官になれ× 高レートになれ --
2016-06-17 (金) 20:47:17
アリシャス 試しに落としてきます --
2016-06-17 (金) 20:51:10
階級落としも連隊も合わせも放置もどれも同じくらい屑行為だからな?まあ自覚してるとは思うけど --
2016-06-17 (金) 21:01:14
放置は利敵行為だからその中でもド級の屑でしょ --
2016-06-17 (金) 22:00:56
試行錯誤してたら勝手に落ちるやん? --
2016-06-17 (金) 21:25:15
ゴールドラッシュ2日で終わったんだけどwwwクソイベやわ --
2016-06-17 (金) 20:39:03
ニートかな? --
2016-06-17 (金) 20:40:59
ニートって言ってやるな!自宅警備員と言ってやれ! --
2016-06-17 (金) 23:07:44
それでも、ゴールドチケは貰えるの? --
2016-06-17 (金) 20:43:23
チケは貰えるから売れば少しは足しになるぞ --
2016-06-17 (金) 21:09:30
参戦ラッシュ乙 --
2016-06-17 (金) 20:46:28
ブリーフィングの時間今でも1分以上あって長いと感じるのに元に戻すのかよ…デッキセットもあるしチャットもできる余裕あるのになんでだ、オンボ勢が多いのか? --
2016-06-17 (金) 20:42:44
脳筋は黙って帰ってどうぞ? --
2016-06-17 (金) 20:45:49
酷い言いようだな --
2016-06-17 (金) 20:46:31
(´・ω・`)非オンボ勢からの苦情が多数寄せられてきたんじゃない? --
2016-06-17 (金) 20:46:27
おじさん今のだとそんな余裕ないんだが?わたわたあわあわなんだが? --
2016-06-17 (金) 20:48:48
俺もそこまで困ってないんだけど指揮参戦してすぐに戦術いいはじめると、聞こえなかった?なんて?みたいなのいうやつが10くらいいるから低スペ勢にはいまの時間はきついんじゃないかな --
2016-06-17 (金) 20:49:33
(´・ω・`)というか低スペはブリーフィング時間短かろうが長かろうがぶっちゃけどうだっていいだろうに何故にこの木主はオンボ勢がーオンボ勢がーって言ってるのかしら? --
2016-06-17 (金) 21:09:22
(´・ω・`)自分の意見を正当化したいがために相手に非があると断定して第三者に有利に見せる手法よ(例:どうせここの運営は~) --
2016-06-17 (金) 21:25:26
それをいったら足りない言ってた人もブリーフィングの時間が足りない言ってるけどゲーム内のチャットは提案してる人なんて数人いるかいないかなんだが…しかも短い方の時間でも工夫すれば困らなかったって言ってやり方説明する人にも脳筋認定だし --
2016-06-17 (金) 21:33:59
(´・ω・`)あなたがわずか数十秒我慢するだけでその貴重な勝ちを目指してくれる数人が楽になるのよ。素晴らしい事だと思わないかしら? --
2016-06-17 (金) 21:39:39
↑豚面も極稀にはいい事言うのう --
2016-06-17 (金) 21:43:13
マップ確認してから指揮してデッキ変えてってやったら余りに時間が足りない。適当に自分の役割決めうちしてるならそらすぐ準備できるわな。 --
2016-06-17 (金) 20:52:36
指揮官によっては自軍や相手の面子見てから戦術組み立てるのもいるから、今の時間だとそんな余裕ないやろなぁ --
2016-06-17 (金) 20:55:18
デッキが決まっている人ならそれでもいいかもしれんが、自軍を見て、敵軍を見て、自分の方針考えてそれから機体の微調整やってるとギリギリだったから戻ってよかった。 --
2016-06-17 (金) 20:58:24
デッキ固定の人より、悩むくらい機体を揃えて使ってくれる人を優先するのは当然だね。 --
2016-06-17 (金) 21:26:39
お互い考える暇なきゃ平等だし、別に無駄は省きゃいいと思うがなぁ。デッキ見るっていってもどうせ毎日同じ面子でやりあってるだけだし。 --
2016-06-17 (金) 22:43:23
何度おんなじ木を立てるつもりだ?釣りか?文句があるなら運営に言え --
2016-06-17 (金) 21:05:31
俺も前の長すぎだと思うわ。何のためのデッキなんだと。 --
2016-06-17 (金) 21:10:11
ざまぁww --
2016-06-17 (金) 21:15:46
(このマップならこのセット。お?⚪︎⚪︎さんいるじゃん、とするとふむふむ××さんもね、あ、こりゃ勝ったな。で、敵は、、げ!あいつかよウゼぇ。ここじゃどうせああなるけど、保険かけといた方がいいな!じゃ、こいつだけこいつに変えとこ。さぁ、気合い入れてこ!)ここまで15秒くらいなんだが。 --
2016-06-17 (金) 22:48:26
えむゆー()とかデッキセットとか、もうちょっと使いやすかったらねぇ…。コンシューマでもUIデザインとサウンドは作品評価に乗算される要素なのに蔑ろにし過ぎだよ --
2016-06-17 (金) 20:54:54
これでサービス開始頃のUIに比べたらマシっていうね --
2016-06-17 (金) 20:57:49
俺前の方がよかったわ。色合いは暗くなってく一方だし、ボタンはガーカスになるし、他選択BOXは小さくするし… --
2016-06-17 (金) 21:03:01
[エネルギー回復]とか、実績の[報酬取得]とか、ボタンだったの?って言ってしまうくらいわかりづらいよね --
2016-06-17 (金) 21:14:50
ギャンぶっ壊れすぎ、さっきも大破していた。 --
2016-06-17 (金) 20:59:52
ギャンネタ飽きたよバカの一つ覚え --
2016-06-17 (金) 21:00:33
クゥエル弱すぎ、上下に弱いうえにキメポーズとって硬直が長い格闘とか、もっと強化しろ --
2016-06-17 (金) 21:04:25
ほんとあと踏む込み100kmくらい欲しいわ --
2016-06-17 (金) 21:16:37
そこにはマップの外に追放されて延々と落下し続けて考えるのをやめたクゥエル君が! --
2016-06-17 (金) 21:30:35
木主君は少々捻ったが…、ガンオンの空気が悪いのだよwはっはっは (´・ω・`)木主への慰めだぜぇ --
2016-06-17 (金) 21:04:55
寒いしそういうのいいから --
2016-06-17 (金) 21:26:17
ギャンぶっ壊れすぎ(性能がとは言ってない --
2016-06-17 (金) 21:29:34
(´・ω・`)ブリーフィング時間の件に関係なくデッキセットをコピーする機能を実装して欲しい。一からMSを選んでMUセットして場合によっては武器セットも指定して・・・・・・全部が全部中身が異なるデッキにはならないので面倒なんですよね。 --
2016-06-17 (金) 21:00:42
ミッションユニットとかいう産廃要素増やしたの誰だよ --
2016-06-17 (金) 21:15:31
デッキボーナス固定がクソだと思ってたから今の方がいいよ --
2016-06-17 (金) 21:19:43
(´・ω・`)私だ! --
2016-06-17 (金) 21:20:05
ゲージ1000消費持続10秒でも良いからマップ全体ミノ粉とか実装されないかね、51人もいるのにマップに敵映ったら即帰投!映ってないけど怪しいから帰投!これで防衛抜けろとかアホかとただでさえ51人入れるには狭過ぎるマップな上に有視界戦闘の為に作ったMSの存在全否定する超高性能レーダーが1人3つも置けるんだから別に良いだろ?つか絆のミノ粉100%か50%のマップくれ --
2016-06-17 (金) 21:16:01
支援専がぶちぎれるからだめです --
2016-06-17 (金) 21:17:51
アンチミノフスキーレーダー実装します --
2016-06-17 (金) 21:21:14
一応ボリノーク・サマーンが高濃度ミノフスキー粒子領域内での偵察・索敵に特化されているらしいがどうなるだろうか --
2016-06-17 (金) 21:24:55
支援専とか言う人はほとんど前線の回復役だろう、僻地のレダ置きは大抵支援1機だけ入れてるような人だわ --
2016-06-17 (金) 21:30:48
フェンリルと夜鹿よ --
2016-06-17 (金) 21:31:50
ああ完全にミノ粉無効モジュの存在忘れてた、フェンリルと違って夜鹿は格闘移動も出来るし全体ミノ粉なんて更に両軍間のバランス崩れるから無理か --
2016-06-17 (金) 21:36:28
ジオンは扱いやすい格闘よこせといい連邦は後期バズよこせってなるわけだな。いつもの光景だ --
2016-06-17 (金) 21:41:25
最近は僻地のレダ置くのも支援専の仕事なんよ。CTで入れてる低コス支援機なであてにしてるのはリペアと対空ぐらいだから。 --
2016-06-17 (金) 22:00:57
北極BAマップでBA負けてるときにひたすらコンテナ集めてる奴って絶対勝つ気ないよね…あれ何したいの? --
2016-06-17 (金) 21:22:40
ヒマつぶしじゃね --
2016-06-17 (金) 21:23:40
暇ならBA入れよw --
2016-06-17 (金) 21:24:41
KDわるくするよりコンテナ集めたほうが上にいけるから(ガチ)、高機動でゲームの間ずっとコンテナ回収するとそれだけで中将くらいなれるよ --
2016-06-17 (金) 21:25:53
勝てないとレート上がんねぇよw --
2016-06-17 (金) 21:37:46
あ?デイリー勢なめてんの? --
2016-06-17 (金) 21:28:06
だよなデイリー方が大事 --
2016-06-17 (金) 21:54:33
負け具合によるんじゃね?BAから押し出されてもうまともに踏むこともままならん状況になったらゲーム捨てて階級維持に走る奴もいるだろうし。踏める状態で踏まないのは端からやる気ないだけかと --
2016-06-17 (金) 21:36:37
ゲージ満タンなら考えものだが、ビーコン出すのもタダじゃないんだぜ --
2016-06-17 (金) 21:39:40
ひたすらずっとコンテナ集めてんだ1000になっても --
2016-06-17 (金) 21:43:04
(´・ω・`)何度も何度も入ったのに全然味方来ないからもう心折れたの。許して? --
2016-06-17 (金) 21:47:32
チャットで時間指定するなり定型チャットで合図するなりしたらいいんじゃね? --
2016-06-17 (金) 22:14:59
コンテナはゲージが回復する作用があり、BAで負けていてもねずみで挽回し勝つ要素にもなる。それと同じで500ポイントの核はこわされるとゲージが下がる効果がある。 --
2016-06-17 (金) 23:11:01
BAマップなんて真面に遊んだらハイエナされるか囮役やらされて死ぬかの脳筋ワールドジャン --
2016-06-17 (金) 23:17:42
陣営同士の機体のバランスて本当におかしくなったのってやっぱ空中格闘からなのかな。最初からって言った奴はアンカーハメな --
2016-06-17 (金) 21:24:24
ア レ ック ス --
2016-06-17 (金) 21:26:20
グフカス陸ガンジムヘ時代から既に特定機体が修正されると致命的にバランス崩れる状態ではあった --
2016-06-17 (金) 21:28:36
アンカーハメ如きで改心させられるとは思えんからゾック神の説法にしよう --
2016-06-17 (金) 21:33:33
ガンオンの正式サービスが開始されて、初めての正月を迎えたあたりからかな --
2016-06-17 (金) 21:40:54
装甲の群れに轢き殺された恐怖を僕は忘れない --
2016-06-17 (金) 21:47:30
ザクとジムがBR撃ち合ってた頃、俺たちは連邦もジオンもない美しい世界で未来を夢見てた。 --
2016-06-17 (金) 22:53:39
普通にBZ全盛期だろ。正確にはソコから上乗せやっつけ対策続け始めた辺りから。まさか瞬殺まで行き着くとは思わなかった。 --
2016-06-17 (金) 23:12:03
無重力でゲロビ有利とは言うが何もMS戦で有利とは言ってないだろう。上下左右いくらでも動けてネズミし放題の宇宙で「DPSは高いけど拠点殴れないから大したことない」と普段からジオンが主張するそれが殴れるんだから強いに決まってるじゃないか --
2016-06-17 (金) 21:26:07
いや拠点殴りたいならBD2でいくし・・・。4回触ったらゲロビの1マガジン↑ですしおすし --
2016-06-17 (金) 21:36:15
無重力ではなく低重力な。無重力なら放置してても落下することはないから。ちなみに低重力でテトラはいみないだろうね。どーぜ連邦は百式Zガンダムの移動力3馬鹿で突っ込んでくるし、ジオンはリックドムがEX以外でないからBD2で格闘移動かな --
2016-06-17 (金) 23:14:56
低重力のためにGP落ちしたPG04買うのありですか? --
2016-06-17 (金) 21:26:08
PG04・・・パーフェクトギャン04?強そうやな --
2016-06-17 (金) 21:28:33
レースなら必須。まあそれを抜きにしても良い機体だと思うけどね。 --
2016-06-17 (金) 21:32:42
お金が余ってるならってくらいだと思う。宇宙でならまぁ使えるというだけで、別に強いってわけじゃないし。 --
2016-06-17 (金) 21:32:51
そんなに強くないのですか・・・、今宇宙は2F2・ハイザック・初期ジム×2で低重力はバズーガが当たりにくいって上のほうに書いてあったので代わりに何か買おうかと思ったので・・・ --
2016-06-17 (金) 21:38:35
一通りの武装と火力と速度があってMAPを選ばないので、機体が揃わないうちから買っておけば長く使えると思いますよ --
2016-06-17 (金) 21:41:09
まだ機体揃ってなさそうだし初心者かな?初心者には04とか無理ゲーだからやめとけ、ゲロビフルヒットとマゼラ直撃が確実に出来ないとただのゴミと化すレースでなら誰でも使えるけどレース機体用に500万は高過ぎるし‥‥‥ゲロビ短いしマガジン弾数少ないしで言うほど強くないぞビムシュあるけど倉庫番だわ --
2016-06-17 (金) 21:59:47
バズが役立たずになるのはその通り。削り系武器やミサ,狙撃が普段より役立つ。あと基本的に拠点が全て殴り易いので格闘移動できる高速機が戦況を変えたりする。レーダーで見つけても高低差が大きく迎撃に手間取るので、いつも以上に早期発見が重要。まぁ、初心者なら深く考えずに遊んで色々やれば自分なりに何かつかめると思う。 --
2016-06-17 (金) 22:58:51
ジオンは今確かに不遇だと思う。機体性能やヒットボックス、運営からの扱い等で。だが逆に考えるんだ。期待性能に差がある状況で戦い続けることでジオンの実力は上がり、ライダーや後衛だらけの連邦などに負けなくなると。マイナスな事ばかり考えてるとゲームが嫌になってくるで --
2016-06-17 (金) 21:29:48
真剣に上達したい勝ちたいって奴は先に連邦行っちゃうんだよなあ それも間違いではないしゲームでストレス溜めるくらいなら楽な方に逃げればいいと思うけどね --
2016-06-17 (金) 21:31:37
連邦にいるの勝つ気ないやつばっかりだけどな --
2016-06-17 (金) 21:43:41
上達しないでしょ適当撃ちで当たる相手では上達はした勘違いするだけ --
2016-06-17 (金) 22:43:20
適当撃ちでも当たるような雑魚ばっかかよジオンはって話になる。ヒットボックスのことならそんなデブ趣味機体になんて乗ってんなって話になる。 --
2016-06-17 (金) 22:57:40
デブ趣味機体とかいうけど、じゃあテトラに乗ればテトラネガが沸くからな。結局連邦側が言うネガなんてのはないものねだりかつ、バランス崩壊の原因になってるし --
2016-06-17 (金) 23:18:14
(いつの時代もジオンのほうがネガの種類が豊富だけどな) --
2016-06-17 (金) 23:24:02
それだけ連邦に使える機体や調整された武装ばかり実装されるという裏返しだがね。ジオン機は数多く、性能低下で泣きを見てる --
2016-06-17 (金) 23:33:36
真剣に上達したいなら他FPSで腕磨いてくる事をオススメするわ。スグ大将なれるで。 --
2016-06-17 (金) 23:52:54
雑魚で趣味な機体でも入手し使ってしまうのがジオン兵だから仕方ない。そんなところを見透かされて調整・実装されてるんだよなぁ --
2016-06-18 (土) 00:23:45
つまらない調整をされたらやり込む余地すら無いからね。ネオジオン機を楽しみにしていた身としては、今後も今の調子が続くと辛い。 --
2016-06-17 (金) 21:33:32
実際ゲージ若干傾いてるしな今週‥‥‥これ以上連邦優遇が続いたら最終的にはジオン60%↑連邦40%↓なんて事になりそう、ライダーの存在見越して連邦優遇と見せかけての実はジオン優遇でしたとか砂糖はやるつもりだろうか --
2016-06-17 (金) 21:42:53
ゲージなんかマップの影響が極大なんだからそこまで参考にならないよ --
2016-06-17 (金) 21:44:55
勝てないマップというのがある時点でゲージどころの騒ぎでないと思うが --
2016-06-17 (金) 21:47:14
ジオン優遇マップあるならそれも分かるんだけどジオン優遇マップてあるのか、連邦側の歩兵がゴミな時に限って北極BAはジオン側が有利になるとは思うけど --
2016-06-17 (金) 21:47:54
北極BAはそもそも右引いた時点でお通夜状態なのなんとかしろクソ砂糖 --
2016-06-17 (金) 21:49:54
(´・ω・`)BA北極右で開幕C17も居た時はもう駄目だと思ったわ。そして駄目でした、まる --
2016-06-17 (金) 21:51:07
北極右だとひたすらネズミしてるわ --
2016-06-17 (金) 22:19:56
? --
2016-06-17 (金) 23:02:44
連邦48.65…勝つ気ない奴ばっかりだから仕方ないのか 将官までエンジョイ勢がいるのだろうか --
2016-06-17 (金) 21:46:22
エンジョイしてたら将官になっていた --
2016-06-17 (金) 21:46:47
佐官に帰れ --
2016-06-17 (金) 21:47:08
帰り方がわからない、道を教えてくれ --
2016-06-17 (金) 22:00:16
ゾンビアタックしてろ --
2016-06-17 (金) 22:03:52
拠点を殴るな、コンテナ運ぶな、キル以上にデスを重ねて『負けろ』 --
2016-06-17 (金) 22:04:04
強い方が勝つんじゃない、勝った方が強いんだ。 --
2016-06-17 (金) 21:48:05
ネズミでひたすら殴っても勝てない、今週21戦中4回しか勝ってないわもうおしまいだ‥‥‥まあ21戦の半分近くは同軍だったが --
2016-06-17 (金) 21:50:13
エンジョイっていうか連邦有利と真に受けて移民してきたライダー共のせいだな。あいつら強襲や重撃の強機体揃えていなくて、砲撃やら狙撃に頼って芋るから負け試合も多くなる。いい加減、早くジオンに帰還してもらいたいもんだよ。 --
2016-06-17 (金) 21:53:39
タンク持ってきてる奴多いもんね --
2016-06-17 (金) 21:57:36
まぁただ餌になるのが嫌で流れてきたんだろ。メールでジオン強化要望送っといてやれ。バランス取れりゃ自然とライダーは減っていく。 --
2016-06-17 (金) 22:05:32
弱い奴はどこにいても餌なんだよなあ… --
2016-06-17 (金) 22:17:21
餌は餌なりに、餌になり難い方へ流れるもんさ。気持ちの問題やね。 --
2016-06-17 (金) 22:19:24
今は大将までエンジョイ勢だろ --
2016-06-17 (金) 21:55:28
エンジョイもガチも大将する、ミソクソ一緒システムを構築した運営が悪い --
2016-06-17 (金) 22:05:44
今の連邦大将戦場でも無言勢ばっかだからね、勝つ気ある奴は今はジオンに多そうだね。 --
2016-06-17 (金) 22:48:09
あと初動ぼろ負けで詰んでから必死に指揮し始めるやつね。無言よりはマシだけど正直意味ないよね --
2016-06-17 (金) 22:55:29
北極BAの右拠点てさAよりBのほうがBA入るの早いよな? --
2016-06-17 (金) 21:51:36
総員、宇宙水泳部のメンテ急げ、と誰かがいってるように聞こえた --
2016-06-17 (金) 21:52:49
イエッサー。連邦はエロブとGP04がいるから、こないだの強化チケで叩き直します、サー。ジオンは・・・うーむ、キュベレイですかね、サー? --
2016-06-17 (金) 21:57:49
連邦佐官戦場、初動からほとんど勝ちを諦めていて、全然勝てない。もう尉官レートで、初心者狩りになってしまうんだが、なんだかなぁ。 --
2016-06-17 (金) 21:53:18
きっちり撃破金取り続けてれば大将上がるし、勝敗でウダウダ言う必要ないよ。尉官に落ちると言うことはそのレベルってこと。 --
2016-06-17 (金) 22:01:39
勝たなきゃレート上がらんよ --
2016-06-17 (金) 22:03:27
勝率0%じゃなけりゃ勝利時に上がるからいずれ上がるさ。負けたときにわざデス重ねてなければだが、それで上がらないなら雑魚なわけで適正階級だから気にすんな --
2016-06-17 (金) 22:08:36
勝率半々くらいでほぼ毎回撃破金取って順位もSかAがほとんどなんだけど尉佐官うろうろなんだけど何が悪いんだろうね。重撃で最前線で戦ってるからDかさみがちだけどさすがにKD1は越えてるし誰でもなれる将官レベルはあると思うんだけど --
2016-06-17 (金) 22:10:57
↑2 例えば今の連邦将官なんて勝率0%に近いから --
2016-06-17 (金) 22:11:57
↑2 誰でもなれるっていうのが誇張でもあってだな… --
2016-06-17 (金) 22:12:31
単純に拠点も殴らず死にすぎなだけ。すっげえざっくりだと勝利時にK>Dならレートは上がるし、敗北時にK>Dなら維持される。低階級で常時K>D(拠点殴ってたら例外)になっていないなら雑魚以外の何物でもないと心得るがいいよ。 --
2016-06-17 (金) 22:15:20
敗北時にK>Dなら維持されるの? マジで? --
2016-06-17 (金) 22:16:33
機体コストまで参照されてるかもしれないけれど、基本K>Dならレートは落ちないよ。だから芋大将が量産されてるわけで --
2016-06-17 (金) 22:43:07
連邦将官って勝率0%だったんだ?初めて知ったよ。俺がいま見てる戦闘履歴に赤文字あるのは嘘だったんだね。 --
2016-06-17 (金) 23:18:22
↑近いという文字は読めないのか --
2016-06-17 (金) 23:27:04
本当に嫌なら本拠点一つや二つ壊して来い --
2016-06-17 (金) 22:07:14
俺は1-6を3連続中だけど大佐からおちないし戦場も何時も通り准将混じりの佐官戦場で落ちてないな。低コスゾンビでKとスコアはほぼTOP3以内に入るけどDも多すぎるプレイ。楽しいぞ。好きな機体使えるからな。 --
2016-06-17 (金) 22:10:38
負けたらポイントGP一切増減無しの報酬1位1個2位2個3位以下何も無しの、完全に時間の無駄、でいいんじゃね。 --
2016-06-17 (金) 22:18:26
2位を狙うゲームなのか・・・ --
2016-06-17 (金) 22:23:33
二位じゃだめなんですか --
2016-06-17 (金) 22:26:01
中身同じのはずなのにそこで極端に勝ってことはそのゴミを将官に上げてるってこと忘れてない?佐官戦場なんて少しでもまともなやつ(将官でそこそこ動ける奴)が数人混じるだけで勝てるんだからジオン佐官が勝ててるのは将官から落ちてきた奴のおかげ間違っても佐官自身の実力じゃない --
2016-06-17 (金) 22:36:54
ガチ佐官は本当にどうしようもないからな。まぁ階級落ちてる奴だけならそこまで問題にならんだろうけど、自ら落としてるのもいるから佐官にふさわしくないようなのが多い方が圧勝する(そしてガチ佐官が将官に飛ばされて余計劣勢に) --
2016-06-17 (金) 22:45:32
佐官も尉官も変わらないから安心しろ --
2016-06-17 (金) 22:41:15
話はちょっと逸れるけど、レートには、機体のコストも参照されている気がするんだ。コスト300以下しか使っていないから上がらないのかな? --
木主
?
2016-06-17 (金) 23:18:55
2f2でも将官になれるからコストは関係ない --
2016-06-17 (金) 23:29:39
なれるのと、なるのが簡単(難しい)っていうのは違うと思うのよね。言葉足らずで申し訳ない。 --
木主
?
2016-06-17 (金) 23:48:53
連邦の将官戦場なんか尉官レベルでっせ。 --
2016-06-17 (金) 23:27:11
UCみてテンション上げてガンオンプレイして虐殺されて一戦ログアウト なんだこの山谷 --
2016-06-17 (金) 22:04:11
自分の下手くそ加減は棚上げかよ。 --
2016-06-17 (金) 23:14:34
戦場にもよるよ。ジオンなら現状は相手があっぱっぱーなことを祈るお祈りゲーだし連邦なら味方がまともに動くように仕向ける戦略ゲーだし。へたくそ云々前にそういう状況がダメ --
2016-06-17 (金) 23:22:24
ここで佐藤佐藤言われてて、全国の佐藤さんはギョっとしないんですかね? --
2016-06-17 (金) 22:05:30
佐藤多いから、他のケースもいっぱいあって慣れるんじゃね? 俺も似たようなもんだから慣れたわ --
2016-06-17 (金) 22:06:41
そうか。俺はあんまりない名前なんだが、いまたまたま漢字の並びで俺の苗字があってびっくりしたんだわ --
2016-06-17 (金) 22:09:46
珍しい苗字で不祥事とか起こされたら、リアルで○○の面汚しめ!って思うんかな --
2016-06-17 (金) 22:34:54
さとう、かとう、さいと がそばにいて混乱するわしさいとう --
2016-06-17 (金) 22:14:59
大学ん時、田中9人居たわ --
2016-06-17 (金) 23:12:47
大丈夫、みんな佐藤とは呼ばずに砂糖って呼んでるから。 --
2016-06-17 (金) 23:23:41
新宇宙マップ、無重力マップだと思ってたらコロニー内は重力ありなのね。面白そう。 --
2016-06-17 (金) 22:08:15
両大将だけどジオン高レート連邦低レート…負けだけが増えて行くw --
2016-06-17 (金) 22:09:06
ネモが凄いことになってた
https://pbs.twimg.com/media/AuUOJGPCEAMnd5i.jpg:large
--
2016-06-17 (金) 22:14:31
これはコラなのか誤植なのか --
2016-06-17 (金) 22:17:57
草 --
2016-06-17 (金) 22:19:21
ガンオンってどういう人を対象にマーケティング?しているんだろうね --
2016-06-17 (金) 22:15:21
そらもう40代以上の金ありあまってるおっさんに決まってるだろ。昭和ガンダムは全てそうだぞ --
2016-06-17 (金) 22:19:52
ニート --
2016-06-17 (金) 22:20:43
そんな貧乏人を対象にしてると本気で思うの? --
2016-06-17 (金) 23:13:43
メインは51vs51の対戦に魅力を感じる人だろうね。時代遅れのグラフィックだしガンダム好きだけならガンオンじゃなくていい。ガンダムでの人気機体より強い機体のほうがガチャ回されるんだし結局対戦で勝ちたい人むけに商売している。そのくせ佐藤はインタビューでeSportsの否定とお祭りゲーにしたいって言ってるからよくわからなくなってるけど・・・。 --
2016-06-17 (金) 22:21:04
そういえば気になるところだね。俺には10歳の子供がいるが、フレには現役中学生や高校生もいるからなあ。 --
2016-06-17 (金) 22:21:06
一つの機体を手に入れるのにリアルマネーだと最大45000円要るからな、やはりメインは中高生ではなくて金を持ってる人だろうさ --
2016-06-17 (金) 22:39:54
金図以外は機体じゃないみたいな言い方はどうかと思うな。妥協すればいくらでも楽しめるが、下手に拘るとすっげえ大変なのはネトゲの常 --
2016-06-17 (金) 23:14:11
昔はオッサンよりだったけど、今は低年齢層化させたいと思ってる感じがする。働き始めの独身? --
2016-06-17 (金) 22:29:57
俺はもうアレコレサイドストーリー出すぎだし、それに対して満足行くもの少ないし、でも業界じゃ他にロボ系で強いの無いし日本はずっとガンダムなんかなってウンザリ気味。 --
2016-06-17 (金) 22:41:35
視界が狭いのか不寛容なのか、ガンダムなんかより良い作品あるぞ。 --
2016-06-17 (金) 22:55:28
マクロスとかエヴァとかはそれなりにがんばってるけど、まだまだオタクの領域で、ガンダムほどの市民権は得てないね。ガンダムなんて全く知らないウチの社長も孫娘連れて1/1を観に行ってたけどwガンダム以外の作品でそんな事が起こる日がくるだろうか? --
2016-06-17 (金) 23:10:23
ゲームとしての出来はお察しだしガノタのオッサンだろうなぁ。もはやその層からすら絞れてるか怪しいけど --
2016-06-17 (金) 22:50:38
PS2全盛期は3Dロボゲーつったらガンダムで間違いなかったんだけどな。技術の継承を怠ったのか最近はもぅ・・・ --
2016-06-17 (金) 23:20:14
来週は梅雨やすみか... --
2016-06-17 (金) 22:19:54
デブ強化して欲しいものだ。連邦にもジ・Oとかデブが出てくるしちょうどいい時期じゃないかな? --
2016-06-17 (金) 22:33:48
シロッコMSはジオンが濃厚なんだよなあ --
2016-06-17 (金) 22:38:07
適当すぎるだろソースでもあるの? --
2016-06-17 (金) 22:44:33
連邦MSに乗りたければ連邦でどうぞ --
2016-06-17 (金) 22:58:27
タイトル画面にいるから待ってればわかるだろ --
2016-06-17 (金) 23:00:40
新人類って古い言葉だけど、俺もロートルになったのか葉1以外の枝葉が何言ってるのか分らん --
2016-06-17 (金) 23:03:52
だからジオンが乗ったのはジ・Oじゃなくて、ジ・OIIやブレッダなんだって… --
2016-06-17 (金) 23:06:40
強化しても結局無駄だと思う --
2016-06-17 (金) 22:38:26
イケメンで金持ちで天才なデブとただのデブが同じ扱い受けると思うかい? --
2016-06-17 (金) 22:40:01
「私だけが、死ぬわけがない……貴様の心も、一緒に連れていく」モジュで近くにいるMSを強制的に大破で --
2016-06-17 (金) 22:44:15
ジオンはザクⅢ改でマシュマーの「ハマーン様万歳!」で同じことできそうだな! --
2016-06-18 (土) 00:10:50
ローディング画面のマツザクとドズルザクのツーショットが超かっけえwみんなは好きなローディング画面の画像ある? --
2016-06-17 (金) 22:41:49
唯一保存したのがそれだわ。俺はドズルのファンでもあるから。 --
2016-06-17 (金) 22:47:32
大型ヒートホーク持ったドズルザクの姿は最高だよな。 --
2016-06-17 (金) 23:01:25
ザニーまた出ないかなあ欲しいんだよマジで --
2016-06-17 (金) 22:42:58
リペマスが4で止まってるから出てほしい。低コストだからつぶしがきくし --
2016-06-17 (金) 23:26:07
EXの外れ枠でよく出るし夏休みに合わせてイベントもやるだろうから早ければ7月8月に来る可能性はある --
2016-06-18 (土) 01:44:59
ギラドーガ重のコメント欄がおかしい件 --
2016-06-17 (金) 22:48:17
運営の様な気がする様なしない様な --
2016-06-17 (金) 22:54:38
閲覧者はそれなりにいるようだけど、こんなところで小細工して売り上げに影響するんかいな・・・あそこは実装時から妙なコメントが散見されてたけど --
2016-06-17 (金) 23:09:27
コメントアウトされるって書いてあるね。編集者の中に運営の人間でも紛れ込んだか? それだと運営がファンサイトへの妨害行為を行っているから刑事罰にもっていける可能性もゼロじゃない --
2016-06-17 (金) 23:27:35
運営が本気出せばWIKIなんて消せるんだけどね。画像とか版権物使ってる訳だし --
2016-06-18 (土) 01:59:03
ぼちぼち中規模戦(24vs24ぐらい?)あってもいいと思うの。ゲームルールはチケット制コンクエスト、20分同軍有り。個人野良参戦なしの小隊単位のみでの参戦。デッキは4機編成CT制じゃなくて各コスト帯で2機まで。破壊されたら選択不可。もし乗れる機体が無くなった場合の救済として300以下の各コスト帯を再度2機まで使用可能にする。なんてどうだろう? --
2016-06-17 (金) 22:54:59
対戦ルール増やして客バラけて疑似過疎→終了のゲームを何度となく見てきたから絶対にいけない --
2016-06-17 (金) 22:56:38
局地と被るし過疎るだろうから小隊参戦禁止の方が良い --
2016-06-17 (金) 22:57:14
確かにそろそろ大規模戦だけじゃ飽きてきたしそういうのやりたいよね --
2016-06-17 (金) 22:57:31
さっさと同軍参戦ボタンをだな --
2016-06-17 (金) 23:02:53
つーかルールを増やせよ。 --
2016-06-17 (金) 23:10:05
では、頭部を破壊されたら失格という追加ルールはどうだろう --
2016-06-17 (金) 23:11:37
頭部破壊の判定追加の開発費どうやって回収すんの?流石にアホかと。 --
2016-06-17 (金) 23:12:30
ガンダァムファァイとォォぉレディィィぃゴォォぉ --
2016-06-17 (金) 23:14:09
↑↑ネタにマジレス、だからお前はアホなのだぁ! --
2016-06-17 (金) 23:19:59
攻撃は音声認識でやろう!バァァアルカン!! --
2016-06-17 (金) 23:21:02
操作は専用の全身タイツにしよう --
2016-06-17 (金) 23:41:52
締め付け依存症みたいなコアなMが出て来るからそれは止めよう --
2016-06-18 (土) 00:12:06
まぁ、ないほうがいいわな。 --
2016-06-17 (金) 23:11:38
局地戦潰してもっと気軽に参戦できるモード作った方がいいやね --
2016-06-17 (金) 23:18:31
局地は気軽にできるよ。 --
2016-06-17 (金) 23:23:30
まぁ局地は一回無くしてリセットした方がいいかな、敬遠気味の空気できてるし --
2016-06-17 (金) 23:26:57
局地を気軽にできるのは一部の人間のみ。初心者が手をだせる環境でもないし、マッチングでもない。そもそも運営が最初期から設定してるレート数値が高すぎて化け物と戦うハメに会う --
2016-06-17 (金) 23:32:05
罵声を浴びて「もう二度とやりたくない(涙目)」までが1セット。すぐ暴言を吐くような人間はとっとと出て行ってもらって構わんし、局地戦は不要だよね。 --
2016-06-18 (土) 00:01:26
局地はすぐ罵倒を浴びせる暴言厨の隔離所だからなくちゃダメ、大規模にあそこの住人が紛れ込みとすぐ暴言吐くから味方の雰囲気が悪くなってしょうがない --
2016-06-18 (土) 00:16:08
ガンオンはわざわざFEZより1人多いだけみたいなセコイことしてまで部屋人数の多さを売りにしてるんだからわざわざ大規模戦の回転悪くさせるような部屋作らないと思うなー。まだ接続数が多かった頃で6vs6の局地戦ならともかく今の接続数だと致命的だろ --
2016-06-17 (金) 23:28:56
あとはチケットorポイント制チームデスマッチほしいなぁ。撃破ポイントで最低コスト160(1P)から380(12P)で1000Pで終了みたいな --
2016-06-17 (金) 23:42:55
拠点防衛、ネズ処理、レダ張りとか考えず遺跡よりちょっと狭いぐらいの中規模MAPで一心不乱にMS戦やりたい --
2016-06-17 (金) 23:48:31
ニートって言ってやるな!自宅警備員と言ってやれ! --
2016-06-17 (金) 23:04:32
(´・ω・`)枝ミスったわ!おほーーーー!! --
2016-06-17 (金) 23:05:11
(´・ω・`)ならばらんらんは胸を張って言おう!我はニィト! --
2016-06-17 (金) 23:05:23
(´・ω・`)そして我は暴言王ニィト! --
2016-06-17 (金) 23:09:08
墓王かな? --
2016-06-17 (金) 23:11:09
らんらんはミートじゃね? --
2016-06-18 (土) 00:26:17
(´・ω・`)N・E・E・T! ニートだ! --
2016-06-17 (金) 23:13:28
バルチャーかもよ --
2016-06-17 (金) 23:23:01
ジャミル「呼ばれた気がした」 --
2016-06-18 (土) 03:59:30
(´・ω・`)サクラ大戦オンラインとか出たらどんな感じになるのかしら --
2016-06-17 (金) 23:14:52
戦ヴァルっぽくなると予想 --
2016-06-17 (金) 23:16:02
課金地獄になる --
2016-06-17 (金) 23:18:37
コクリコの薄い本が増える --
2016-06-17 (金) 23:20:34
設定のせいか凌辱系ばかりだからヤダー。 --
2016-06-17 (金) 23:36:53
課金でセガタ三四郎が使えるようになる --
2016-06-17 (金) 23:21:29
まったりと太正の帝都を歩き回るオープンワールド --
2016-06-17 (金) 23:47:10
10年くらい前にあったよ。 --
2016-06-17 (金) 23:47:42
大正桜に浪漫の嵐! --
2016-06-18 (土) 00:18:36
先週より連邦将官弱すぎwwどしたの!?圧倒的に弱くないか?Zガン、百式以外の機体を良く見かけるのが原因かなw先週のフラストレーション吐き出すのは今しかないw --
2016-06-17 (金) 23:26:40
タンクやマドロック多いよね --
2016-06-17 (金) 23:29:11
何がいいたいのか不明だが。基本的に片方のみに壊れが大量に実装されればそうなるよ --
2016-06-17 (金) 23:29:38
さらなる連邦機体強化のために手加減してるんだよ --
2016-06-17 (金) 23:32:36
練度20になって他の機体乗っている人いるんじゃない(適当) --
2016-06-17 (金) 23:32:46
連邦の昇級レートを下げているっぽい --
2016-06-17 (金) 23:33:18
佐官戦場でろくに活躍できていないくても准将になっちまうな --
2016-06-17 (金) 23:35:29
やっぱりか。そのこと、ゲーム内のBBSにZ強化前に書いたらわるいねがたくさんついたけど、予想はあたってたのな --
2016-06-17 (金) 23:42:36
ソースあるの? --
2016-06-17 (金) 23:44:14
想像と噂だけにきまってんだろ!ふざけんあ! --
2016-06-18 (土) 00:12:32
自分は水曜から14勝2敗だよ。「連邦将官が~」じゃなくて木主の戦場が、じゃないの? --
2016-06-17 (金) 23:37:50
マッチング調整されてるだけやで。つーかわらってる場合かよ笑。それってMSが強くなったわけ? --
2016-06-17 (金) 23:44:45
木主、左官に先週叩き落とされてる現在准将あたりなんじゃね?? --
2016-06-17 (金) 23:49:37
今週はKD戦よりもネズミがやりやすいMAPばかりだからジオン有利。連邦将官と左官はレーダー置かないかあらBD2やイフで簡単に拠点を叩きまくれる。あとコンペイは1-AとX-Aをもっと警戒するべきだよね。1700、1500あたりで仕掛けるのが今のジオンのパターンだけど、それに対応できていない感じ。結局はKD戦でなくて時間指定の突やネズミの差だと思う。 --
2016-06-18 (土) 00:35:11
2f2はコスト260の皮をかぶったコスト340ぐらいの性能だから論外でしょ。 --
2016-06-17 (金) 23:36:07
シュツ持たせた丸山がわるい --
2016-06-17 (金) 23:39:47
それはあるなぁ。でも、一応ヅダも金限定だがシュツはあるんよ。そういう意味では連邦にもシュツを実装させるのはよかったがデメリットがまったくないのが大問題なんだろうな --
2016-06-17 (金) 23:41:04
ヅダのシュツが同じにみえるの? --
2016-06-17 (金) 23:41:45
ちくわなら許されたのに --
2016-06-17 (金) 23:42:56
一応なw。実装順番的にヅダが2F2の後で、これで2F2が連邦に流れても大丈夫だ! ってやりたかったんだろうな。見事に失敗したが --
2016-06-17 (金) 23:44:44
ヅダから察するのは、低コストに普通のシュツは強過ぎという判断だろう。その後キンバに同じ強襲にもかかわらずシュツNを渡してるしね。 --
2016-06-17 (金) 23:54:54
続き 重撃とはいえ2F2も失敗したと考えてそう。コストを考えればNのみでも良かった。 --
2016-06-17 (金) 23:56:05
今はあれだが昔の重撃はかなり不遇だったからなぁ --
2016-06-17 (金) 23:59:44
全ては各ダメPが行った(たぶん全ての原因はいまの砂糖)が行った統合整備が原因なんだよね --
2016-06-18 (土) 00:09:29
百式が殺されて発狂かな --
2016-06-17 (金) 23:58:01
いや、この木自体上の、2f2でも将官になれるうんぬんへの枝つけミスなんだw 私は百式の金があたっても売るし、乗る気はない。そもそも私はザクで百式を狩るが話の人間だし --
2016-06-18 (土) 00:04:15
が話の人間だし→狩る側の人間だし 変換がおかしくなってた・・・ --
2016-06-18 (土) 00:05:30
あと、2f2も乗る気はない設計図はあるけどね。今欲しいのはガザcとザクⅡS金だし --
2016-06-18 (土) 00:11:24
優良機体の金図当たっても売るor売ったわwアピは自分の想像以上にイタく見えるからちょっとやめといた方がいい --
2016-06-18 (土) 00:19:53
アレ・ケン「俺らのGP落ちまだ?」 --
2016-06-17 (金) 23:50:42
運営は3以上の数字がわからないからどれがDXで一番古いかわからないのでまだ出ないだろうよ --
2016-06-17 (金) 23:55:44
DXのおまけにすら入ってませんやん --
2016-06-18 (土) 00:03:23
360コスト以上はGP落ちさせないほうが商売になるからな。いつか落ちるとわかってると課金者は減るし。マーケティング的に360コストが落ちるときはガンオン終了のカウント開始を意味してそう・・・ --
2016-06-18 (土) 00:05:25
来年の俺「まさかこのセリフがフラグだったとは・・・」 --
2016-06-18 (土) 01:00:14
(´・ω・`)ドアン島→キャリフォルニア→テキサス→ニューヤークでウルトラクイズやりたいの --
2016-06-17 (金) 23:51:00
福留ザク男の名進行 --
2016-06-17 (金) 23:57:36
(´・ω・`)お笑いのほう? --
2016-06-18 (土) 00:04:26
最近までいなかったんだけど公式みたら動く戦艦本拠点とかいう昔おれが夢見てたガンオンがあったんだけど評価どうだったの? --
2016-06-17 (金) 23:56:25
(´・ω・`)
最低
--
2016-06-17 (金) 23:59:06
(´・ω・`)因みにMA型本拠点なんかも実装された。こっちは戦艦以上に考えた奴馬鹿じゃねーの?って言いたくなる出来だったわ --
2016-06-18 (土) 00:05:41
戦艦はまだしもサイコガンダムはマジでどういう運用を想定して実装されたのか謎すぎたからな・・・ --
2016-06-18 (土) 00:08:27
対キュベレイでしょ。Iフィールドのせいで射撃武器全部無効だし --
2016-06-18 (土) 00:10:34
MA型本拠点はだいぶ昔にも実装されてたろ?ベルファで --
2016-06-18 (土) 00:22:43
(´・ω・`)いやサイコガンダムの方ね。あーでもロニさんとかもかなり酷いわよね --
2016-06-18 (土) 00:25:34
的になるし、バカが操縦するわで大変よ。個人的には好きだけどあからさまに戦況に左右されるから嫌煙されてるわ --
2016-06-18 (土) 00:01:19
マジでただの思い付きで実装したとしか思えないマップだった --
2016-06-18 (土) 00:01:43
サイコもそれ --
2016-06-18 (土) 00:22:04
撃ったら戦艦の場所バレるんで撃たないでね→は?何で撃った?馬鹿なの?死ぬの?→k!k!k! な感じ --
2016-06-18 (土) 00:04:50
撃つべき時か否かの話なのにそこだけクローズアップするのはちょっと悪意ある --
2016-06-18 (土) 00:10:18
昔の戦場と大分様変わりして、協力という概念がぶっ壊されたゲームだから…。酷い有様よ。 --
2016-06-18 (土) 00:08:53
あれは大失敗だったな。とくに佐官以下の戦場はKのやり方がわからないorチャットもマップも見てないの多数だからアホ1人混じってるだけで負けが確定した。 --
2016-06-18 (土) 00:10:10
馬鹿が敵に突っ込んで初動で挽回しようのない大差つく試合ばっかりだったよ --
2016-06-18 (土) 00:10:20
とりあえず容易に勝敗が確定するような利敵行為が出来る点が問題 --
2016-06-18 (土) 00:10:29
否定意見ばっかりだからポジティブに行くと、さっさと終るからEXの時とかは結構ありがたい --
2016-06-18 (土) 00:13:56
※ただし鉱山の方に限る。砂漠は嬲り殺しになる事がよくある --
2016-06-18 (土) 00:15:24
戦艦だけは潰しやすくて箱拠点は殴りにくいMAPだからなあ。決着ついてるのに20分戦わされるのかったるいよね --
2016-06-18 (土) 00:17:53
さっさと終わってくれるんなら別に良い。鉱山都市なんかはBAと相まって良い感じだと思うが、砂漠は・・、だからもぅ何度も言われてるけど根本からゴミだから。BAも無いし。 --
2016-06-18 (土) 00:21:09
砂漠は戦艦無くても生ゴミって所が困る --
2016-06-18 (土) 00:43:54
サイコまであったのかwww気になるからぐぐってくるwwみんなありがとうw --
木主
?
2016-06-18 (土) 00:21:30
(´・ω・`)サイコの仕様は本当笑えるぐらい酷いから腹筋に注意しておいたほうが良いわよ --
2016-06-18 (土) 00:23:28
昔ここでも乗れるエースと動く本拠点の話題はちらほら出てたよね。運営も見ていたのか、それを見て送った人達がいたのかもね。両方が実装されたが、どちらも想像しているものとは少々違っていた。動く本拠点に関しては、どちらかというと場所バレ回避目的で言われていた気がするが、多少その用途で使えてはいるものの、砲台機能のせいですぐバレるし、前進しかできないのが死ぬほど不便。 --
2016-06-18 (土) 00:42:55
ちゃんとこちらの要望を汲んでくれたまでは良かったんだが詰めが絶望的に甘いんだよな、全然テストプレイしてないかNPCのお人形でやって全くデータ取れてないのか --
2016-06-18 (土) 01:13:48
ちょ・・・百式のブースター容量どうなっているんだ。炎症状態で延々対空してミサイル躱して、後方へ去って行く。自分も使いたいな。 --
2016-06-18 (土) 00:14:18
カクリコン「二機を一機に見せる作戦だ!」 --
2016-06-18 (土) 00:21:09
ケンプの頃から連邦兵は思ってたよ --
2016-06-18 (土) 00:23:56
ブースト容量もある高速機体なら交戦はできなくとも退避くらいなら余裕よ。 --
2016-06-18 (土) 00:37:35
ちょ・・・テトラのブースター容量どうなっているんだ。炎症状態で延々対空してミサイル躱して、後方へ去って行く。自分も使いたいな。 --
2016-06-18 (土) 00:40:15
ちょ・・・グフフのブースター容量...今更ながらマジですごいよな --
2016-06-18 (土) 00:46:39
冷蔵庫に置いてあったアイスクリーム誰食べたん? --
2016-06-18 (土) 00:19:33
百式とZガンダムだぞ、追いつめろ --
2016-06-18 (土) 00:20:11
プラズマ化して虚空に消えたんやで(´・ω、・`) --
2016-06-18 (土) 00:20:39
(´・ω・`)その口元に付いてるのは何かしら? --
2016-06-18 (土) 00:21:41
そういうしょーもない書き込みでツリー流さないでほしいな。2chのスレ行こうよ? --
2016-06-18 (土) 00:23:46
(´・ω・`)あなたの書き込みでも流れてるんですけどねポークスクス --
2016-06-18 (土) 00:33:09
いや流れないから・・・何を言ってるんだ・・・ --
2016-06-18 (土) 00:34:12
ほ…ほらあれだ少し前にあったイベントのアイスクリームの事だろう --
2016-06-18 (土) 00:40:50
今年始めには15000人いたはずなのに今じゃ8000人・・・これもう本格的にヤバいでしょ? --
2016-06-18 (土) 00:20:07
い つ も の --
2016-06-18 (土) 00:21:46
杞憂です --
2016-06-18 (土) 00:23:01
(´・ω・`)あなたの村は過疎化が進んでいるのね --
2016-06-18 (土) 00:23:25
(´・ω・`)やはりきのこでもたけのこでも無いマイナーな杉の子の村は駄目ね --
2016-06-18 (土) 00:24:22
(´・ω・`)らんらんはアポロ一択なの --
2016-06-18 (土) 00:31:25
俺が7000人分になる --
2016-06-18 (土) 00:23:49
だいたい装甲微増計画のせいだと思う。百式やキュベなどZ機体が出てきて盛り上がり、P変わって初の統合整備ってんで期待もあり復帰者が多かったところにクソほどもやる気を感じない調整(笑)されて呆れ果てて大多数が離れた。俺のフレもそこそこ消えた、クソ砂糖マジ氏ね。 --
2016-06-18 (土) 00:24:52
まあ、バランスうんぬんよりも先ず、人をひきつける変動が無いことのほうが人を離れさす要因なのかもな --
2016-06-18 (土) 00:28:26
最近サトウに対しての批判も悪い意味でなくなってきたし、運営は本当にどう考えてるのかねぇ --
2016-06-18 (土) 00:29:22
砂糖は連帯問題のある程度の解決をしたからなあ。変に期待した分その後の糞っぷりの落差が激しかった --
s
?
2016-06-18 (土) 00:33:01
誰が責任者やったってネガキャンしてやろう勢の声がデカすぎて何も参考にならない --
2016-06-18 (土) 00:48:14
8000人もいるんだからまだまだ大丈夫よ。一日のうちの最大の人数が5000人切ったり3000人とかになったらさすがに危ないかしら? --
2016-06-18 (土) 00:33:18
6000人がサービス終了の最終ラインだと思う。 --
2016-06-18 (土) 00:36:49
ごめんね6000人で危険なのね・・・ --
2016-06-18 (土) 00:39:39
↑謝らなくていいよ。俺の個人的な意見だよ --
2016-06-18 (土) 00:42:27
危ない危ないって誰かが言ってるうちは危なくないのよ。誰も話題にあげずに5000切った時が死の宣告。 --
2016-06-18 (土) 01:26:38
M2でもつづいてるんやからまだまだ余裕やで --
2016-06-18 (土) 00:37:04
バンナムのネトゲで調べてみなよ打ち切り終了ばかりだぜ --
2016-06-18 (土) 01:10:07
作っては潰し作っては潰しと繰り返すの得意な会社ですから。 --
2016-06-18 (土) 03:40:49
朝はともかく、夕方すら異常な参戦待ちの長さだからね。 --
2016-06-18 (土) 00:39:30
万切って~イベントやら大型アプデで回復して~のスパン中に人減ってるヤバい終了の流れが最早季節の風物詩になりつつある --
2016-06-18 (土) 00:46:25
Zプロジェクトで人口回復した分が全部いなくなったんだけど? --
2016-06-18 (土) 00:50:47
↑また戻ってまた減っての繰り返しだよ --
2016-06-18 (土) 00:56:49
UCで16,000になった人口がゲロビで二か月で半減したのに比べればまだまだ --
2016-06-18 (土) 01:35:03
UC移行よりもテトラ実装&普及の方がはやくね? --
2016-06-18 (土) 06:31:29
やっぱり戦闘開始前のミーティング時間元に戻るのね。助かる --
2016-06-18 (土) 00:31:20
ホントにね。機体入れ替えと装備変えてると提案してる余裕が無かったし --
2016-06-18 (土) 00:34:51
建設的な意見なんてここ最近ログに乗らないし今のでいいわ --
2016-06-18 (土) 00:41:30
キミが意見出せばええんやで --
2016-06-18 (土) 00:44:45
元に戻るのが決まってしまって悔しいのぅww悔しいのぅww --
2016-06-18 (土) 00:50:35
ほんとよかった --
2016-06-18 (土) 00:48:56
普段から同じ機体と武器しか使わない人にはいいかもしれないけど頻繁に入れ替える人にはすごくきつかったと思うよ。俺もコストオーバー一回やらかしたし --
2016-06-18 (土) 01:08:25
蓮舫さんが東京都知事になったら蓮舫軍をつくって欲しい。 --
2016-06-18 (土) 00:32:52
信者がそういわれるようになるかもね --
2016-06-18 (土) 00:33:51
銀魂だっけ?あれで蓮舫?とジム?とエリザベスのすごくでかいの?が出ている話があったはずね --
2016-06-18 (土) 00:34:53
エリザベスであふれるな --
2016-06-18 (土) 00:36:22
もうガンドゥムオンライン改めエリザベスオンライン始めちゃおうぜっ! --
2016-06-18 (土) 00:39:06
過去にやらかしたのがまた出てくるとはなぁ・・・結局、どの痛い都知事選んでるのも東京都民なんだよね。見る目がない --
2016-06-18 (土) 00:45:58
ネットガンが弱体化されたと聞いたので、ホンマかいなと思って、シュナイド(重撃)のネットガンWを使ってみた。ネットガンWと(チャージではない)ジャイアントバズFを交互に撃つだけで、普通にキルまで持っていけた。いったい、どこが弱体化されたの? --
2016-06-18 (土) 00:34:41
爆風減衰の話かな?直撃とか至近弾じゃないと効果時間が残念なことに --
2016-06-18 (土) 00:37:20
ネットガンだけでなく爆風系の状態異常武器が距離減衰追加された --
2016-06-18 (土) 00:38:33
掠れ当たりが直ぐに消える、ちなみに焼夷弾も --
2016-06-18 (土) 00:39:12
以前はカス当たりでもきっちり設定時間の間は効果あったが、今はカス当たりでは即解除する。ネットバズ格闘が得意技だった(過去形)イフシュナだけど、コイツは格闘攻撃の速度が遅いからやりにくくなっている。要するにネットバズを正確に命中させないと逃げられてしまう。 --
2016-06-18 (土) 00:40:23
シュナイドはまだ格闘でワンパンできるからいいけど他の機体がね… --
2016-06-18 (土) 00:40:53
俺の寒ドムはいつまで泣き続ければいいんだ --
2016-06-18 (土) 00:50:55
上で色々言われてるけど距離減衰が入って空中いる相手に地面or壁撃ち爆風落としがやりにくくなった。ネット直撃なら問題無いので集弾性能の高いM使うのが今は良いと言われてる。 --
2016-06-18 (土) 00:51:46
CBRは結構当たるのにマゼラFは全然当たらないよ~;; --
2016-06-18 (土) 00:36:23
ヒント:弾速 --
2016-06-18 (土) 00:39:00
普通のマゼラFはあきらめて、チャージマゼラFに替えてみればいい、ってこと? --
2016-06-18 (土) 00:43:32
集弾性同じだから弾速だろうね。 --
2016-06-18 (土) 00:45:09
残念チャージマゼラすらちょっと遅い --
2016-06-18 (土) 00:47:18
CBRと距離違うんだからしょうがない。 --
2016-06-18 (土) 01:08:15
まあ違う武器だし慣れろとしか言えんわな。でもチャージマゼラにしとけってのは間違いない --
2016-06-18 (土) 03:13:46
チャーマゼF使ってCBRの感覚でやってもなぜかカス当たりになってイライラするだけや --
2016-06-18 (土) 05:39:26
(´・ω・`)グリプス2面白そうだけど、不具合でカオスな事になるのをちょっと機体してるらんらんがいるわ --
2016-06-18 (土) 00:39:20
壁めり込み、リスポーン位置、謎位置からの射線全部入り --
2016-06-18 (土) 00:44:25
まさか二種類の重力を合わせてくるとは思わなかったけど、境目が凄く使いにくいか不具合が起きそう。 --
2016-06-18 (土) 00:44:28
遠心力で擬似重力作ってるんだっけか・・・? --
2016-06-18 (土) 00:46:36
割りとガチで一時間経過でメンテ突入あり得そうだよねぇ… --
2016-06-18 (土) 00:45:28
(´・ω・`)低重力地帯でアイキャンフライしたり逆もあったりで期待 --
2016-06-18 (土) 00:46:20
重力の境目に立ってみたい --
2016-06-18 (土) 00:48:08
低重力で限界まで上に行って重力下に侵入してホバリングで凸れるっていう未来が見える --
2016-06-18 (土) 00:49:00
(´・ω・`)最早不具合に期待するようになるとは慣れって怖いわね --
2016-06-18 (土) 00:51:13
(´・ω・`)慣れていくのね。自分でも解る... --
2016-06-18 (土) 00:52:24
境目で死ぬとそのまま昇天したりするんだろうなきっと --
2016-06-18 (土) 01:11:36
来週のうんけつはジオン期待してる人多い? --
2016-06-18 (土) 00:41:42
キシリア脱ぐのか? --
2016-06-18 (土) 00:46:14
ジ オ ン ゲ ー ジ 0 % --
2016-06-18 (土) 00:47:53
見たいのか? --
2016-06-18 (土) 00:48:20
脱ごうとした瞬間シャアがBZ直撃させるだろう。 --
2016-06-18 (土) 00:54:55
私が脱がなければジオンが滅びる・・・ --
2016-06-18 (土) 00:56:28
シャアがキシリアにバズーカ撃つ場面何気にグロいよな。コマ送りで見ると首吹っ飛んでるのがわかる。 --
2016-06-18 (土) 07:00:18
期待するわけがない。次のコスト380は年末だろうし、その頃には終了してるかもだし --
2016-06-18 (土) 00:48:18
来週の水曜の予想>重力下エリアでも低重力状態で行動できてしまう不具合がございましたためメンテナンス・・・ --
2016-06-18 (土) 00:50:49
また不具合でマップ差し替えたらイベント無しですよ・・・ --
2016-06-18 (土) 00:52:46
今週とそんな変わんないって! --
2016-06-18 (土) 00:56:56
久しぶりのハッピーセットか、胸が熱くなるな --
2016-06-18 (土) 00:53:55
レーザーが発射されて両軍全滅の不具合が発生 --
2016-06-18 (土) 00:54:07
思うんだけどさ、なんでシリンダー回転してないのに重力発生してるの? --
2016-06-18 (土) 01:00:03
ミノフスキー粒子だよ --
2016-06-18 (土) 01:03:00
吸引力の変わらないただ一つのコロニー --
2016-06-18 (土) 01:06:14
つか、大体空気がない状態なのに、回転しても中の物体には意味ないよな?? 流石ミノフスキー粒子だ! --
2016-06-18 (土) 01:21:22
空気無くても遠心力は関係するぞ --
2016-06-18 (土) 01:26:52
宇宙って分らないな… --
2016-06-18 (土) 01:49:42
遺跡の①本当は要らんとちゃう?拠点前まで無駄に押してA満タンX核で半壊Y全壊とか舐めてるだろ。②完全無防備で何回も鹿潰されるしさぁ。同じ機体使っててこれはない --
2016-06-18 (土) 00:52:19
遺跡は味方ガチャがわかりやすいMAPだから。1取った方がいい場合もあれば、2取った方がいい場合もあるし、何をしても勝てない味方の場合も少なくない。 --
2016-06-18 (土) 00:57:21
鹿レダ2機回しの俺よりキル↓とかない・・・直前のマッチでナハト単機に打ち負ける百式とZ見たからもう准将には期待しない事にした --
2016-06-18 (土) 01:03:20
ジオンだと運搬Fbが止まらんのであった方がいい。連邦はなくても撃ち落とせば済むからどちらでもいい。 --
2016-06-18 (土) 00:57:35
そこはスナの出番。 --
2016-06-18 (土) 01:20:21
1を維持すると勝てるんじゃなくて、勝てるときは1を維持する歩兵差がある --
2016-06-18 (土) 05:08:01
シュガー「ジュピトリス組は連邦ジオンどちらでもDX引けるようにしたら平等だし開発費ケチれるじゃんw天才だわw」 --
2016-06-18 (土) 01:06:18
ハズレ枠はヤザンカが棄てたハイザックな --
2016-06-18 (土) 01:14:35
面白いと思った? --
2016-06-18 (土) 01:15:22
(´・ω・`)wikiオン勢だけでどのくらいいるんだろうね?8000人くらいいるのかな --
2016-06-18 (土) 01:07:46
50ニン位でしょ? --
2016-06-18 (土) 01:12:15
50忍いるとなると… --
2016-06-18 (土) 01:23:37
そんくらいじゃねぇかなと、というかリアルタイムでプレイしてないと話せないこともあるし --
2016-06-18 (土) 01:32:23
まあ見ている人は16000人 --
2016-06-18 (土) 01:52:28
どれくらいからがwikiオン勢って言えるんだろ。月3回くらいのログインでwikiを週3くらい見てる俺はwikiオン勢? --
2016-06-18 (土) 03:10:03
グフフの金武器の「速射型ガトリング・シールド」あるじゃん?あれって1秒で全弾打ち終わるって聞いたんだけど本当? --
2016-06-18 (土) 01:14:01
グフフのページ行けばいいじゃん --
2016-06-18 (土) 01:15:07
ホモはせっかち --
2016-06-18 (土) 01:16:22
返事が返ってくる気がしないのよ… --
木主
?
2016-06-18 (土) 01:17:17
該当機体ページか質問板でええやん、1日以内に返事が無かったら死んじゃうの? --
2016-06-18 (土) 01:38:29
あれ、どこで使ったら良いのか全く分からん。あれ装備する位なら普通にチャーガト装備する --
2016-06-18 (土) 01:21:05
せめて装備制限がなければね --
2016-06-18 (土) 01:22:54
いやさ、聞いた話通りだとした場合グフフの「速射型ガトリング・シールド」のDPSが31460ってことになるのよねぇ~。テトラのゲロビのGPSが22000だからもしかして!?と思ってさ。 --
2016-06-18 (土) 01:28:02
集 弾 --
2016-06-18 (土) 01:33:12
テトラはビムシュLv3だとDPSは24200になるのか。まぁそれでも勝ってる。拠点殴るにしても速射型+三連ガトF=59510でテトラ(ビムシュLv3)のゲロビ+斉射式=53900を超えてるし、話が本当ならMS戦にも使えそう。マナー的には悪いけど早く知りたいから雑談で聞かせてもらった。すまぬ --
木主
?
2016-06-18 (土) 01:36:29
速射はマジでMS戦には使いモンにならんぞ?金グフフ愛用してる俺が言うんだ異論は認める --
2016-06-18 (土) 01:42:28
速射使えば分かる、敢えて言おうチャーガトH(移動射撃とシルブレが至高) --
2016-06-18 (土) 02:04:15
グフフが欲しくてDXを回してるけど残り40枚でも出ず、え?使えない機体だった事を考えた方が良い?使えるに決まってるだろ!!!(錯乱) --
2016-06-18 (土) 02:06:36
色々突き抜けててオンリーワンな機体だけど、強くはないで。本業は嫌がらせ --
2016-06-18 (土) 02:28:24
新MAPに合わせてダミー隕石を武器として実装してくれたらと思うんだがどうだろうか? --
2016-06-18 (土) 01:17:36
そんな面白いことサトウが思いつくわけがないだろう --
2016-06-18 (土) 01:20:44
サンタさんみたいにマスデバ武器で実装されそう --
2016-06-18 (土) 01:21:36
あっと言う間に割れる隕石とかあってもいいかもな、ガンオンの壊れるオブジェクトは硬すぎる。もしくはディープスペースの障害物移動に使ったブースターみたいなのが付いた隕石とかね --
2016-06-18 (土) 02:30:26
延べ棒で誤魔化されてる気がする。もっとシャアから巻き上げろよ! --
2016-06-18 (土) 01:21:43
ロリ動画満載のHDD --
2016-06-18 (土) 01:27:59
たまに5人も尉官連れてくる将官いるけど、最初から5人退出してるようなチームになるって考えるととんでもない戦犯な気がしてきた。普通に戦えるだけのPSと機体持ってるならいいんだけど大抵スコア2ケタなんだよな --
2016-06-18 (土) 01:25:26
尉官の3択ださぁ選べ。①ガチの初心者。②ガチで下手っぴ。③仮に元将官だとしても将官であり続ける事が出来ない奴。 --
2016-06-18 (土) 01:50:31
小隊デイリー消化のためなんだろうけど、尉官を将官戦場につっこんでデイリー達成できるのかねぇ・・・ --
2016-06-18 (土) 03:40:04
マップ次第で撃破、襲撃、武勲、回収は1人で金いけるだろ --
2016-06-18 (土) 05:23:25
フィギュアヘッズのサービス向上アンケートメール着ててワロタ --
2016-06-18 (土) 01:31:14
既にガンオンの半分も満たない人数だそうな。 --
2016-06-18 (土) 01:55:30
マイナーな上に似たようなゲームなら海外に沢山あるんだよな~ --
2016-06-18 (土) 02:04:50
あれは萌え絵路線に走って客を失った気がする。ロボは無骨だからそっちの路線でいきゃ良かったのに変に媚びるから・・・ --
2016-06-18 (土) 02:07:16
艦コレの便乗なんだろうけど世界観が合わないから違和感バリバリで大して可愛くもない --
2016-06-18 (土) 02:12:41
だな 違和感が仕事しすぎてる --
2016-06-18 (土) 02:32:04
正直面白くないからな --
2016-06-18 (土) 02:10:15
鉄鬼のがおもろかった、鉄鬼復活はよ --
2016-06-18 (土) 02:12:10
スクエニなんだから願うならジャンクメタルの復活だろ? --
2016-06-18 (土) 02:49:45
鉄鬼と違ってジャンクメタルは政治的理由でサービス終了に追い込まれたからね --
2016-06-18 (土) 06:28:00
ロボットである利点がまったくない。単なるもっさりTPSになっとる --
2016-06-18 (土) 02:14:43
個人的にはすごい好きだけど流行らないのはわかりきってた スクエニならもっとごり押しマーケティングで人増やしてくれると思ってたのに --
2016-06-18 (土) 02:32:01
スクエニはネトゲ方面は弱いな ここ最近軒並み不振じゃね まぁFF11だけは別格だったが --
2016-06-18 (土) 02:33:14
MMOは大体トンデモ利益生み出してる。商売的にはFF14も十分成功してるしDQ10なんて人数発表する事少ないから目立たないけど2位のPSO2に大差つけて覇権とってるからな。逆にシューターやらRTSは即死しまくってる。 --
2016-06-18 (土) 03:06:45
スクエニはFMOのために潰したジャンクメタルを復活させろよ。ジャンクの方が断然おもしろかったのに --
2016-06-18 (土) 02:47:16
スクエニのオリジナルタイトルのネトゲサービス終了しすぎてワロタ FFDQブランドか萌え要素が無いと興味も持たれないんだね --
2016-06-18 (土) 03:19:23
ガンストとlovaの即死っぷりには恐れいった。個人的にはディシディアのPC版出してほしいな。FFブランド使っても死ぬのかどうか見てみたい。 --
2016-06-18 (土) 03:22:29
ガンオンをやるようになって遊ばなくなったのに、何故かFEZがいつサービス終了するのかハラハラして気になる。たまーにサイトを見に行って「あ、まだやってる」ってホッとするあの憂郷感。なお結局起動はしない模様 --
2016-06-18 (土) 04:28:51
来週のアプデめちゃめちゃ楽しみ --
2016-06-18 (土) 01:32:54
来週のデブめちゃくちゃ楽しみに見えた --
2016-06-18 (土) 03:10:19
キュベレイ「呼びました?」 --
2016-06-18 (土) 03:39:10
連邦だと機体強いけど味方弱い。ジオンだと敵強いけど味方がそれ以上に強い。自分がキルとれるから連邦でやっちゃう。これがライダーという奴なのか。 --
2016-06-18 (土) 01:49:39
そいつら連邦ではスナしか乗らんし、ジオンでは砲撃しか乗らないのよね。寄生虫は宿主が元気じゃないと生きていけない --
2016-06-18 (土) 02:09:36
そういうことだったのか、なんかすごいしっくりきたわ --
2016-06-18 (土) 02:25:08
ライダーの意味違くね!? でもライダー!?までが勝利よりK至上主義になってるんだから、もう大規模戦なんてどうでもいいよなぁ~w --
2016-06-18 (土) 03:02:39
グリプスは第二のベルファストになると予想している。宙域に誰もこなくてそこ押されて負けてイライラする人続出するとね。 --
2016-06-18 (土) 02:58:51
そもそも現状でよく室内通路をあんなふうに作ったな。クゥエルの存在忘れてんじゃねーのか? --
2016-06-18 (土) 03:16:24
グリプスはバトルエリアがないからファストみたいにはならないと思う --
2016-06-18 (土) 03:18:55
多分青葉区内部と同じでほとんど外側が使われないか、暗礁宙域みたいに中央がほぼ無意味になるかどっちかだろうな。運営が言ってるような戦いにならないのは間違いない --
2016-06-18 (土) 03:21:32
スクショだとサラミスとかムサイしか浮いてなくて嫌な予感しかしないんだけどグリプスてZのMAPだよな? --
2016-06-18 (土) 03:28:35
まさかグワダンやラーディッシュ&アーガマがないとか気のせいだよな --
2016-06-18 (土) 03:37:32
気のせいではなくて仕様です --
2016-06-18 (土) 04:59:53
実際Zでもそいつら現役なんやで --
2016-06-18 (土) 05:02:59
ほんとだ。名前忘れたけどいつかの宇宙マップ改良しただけじゃん・・・ --
2016-06-18 (土) 05:07:08
ばかな、木馬は青葉区で破壊されたはずだ --
2016-06-18 (土) 05:42:01
先ビーコンから沸いたら出てきた瞬間からすぐそばの壁にめりこんで出現してそこから動けなくなってたんだけどこっちの攻撃は壁貫通して向こうに届いてた、そこからビーコンつぶしに来たやつ一方的に倒して弾きれで帰投したんだけどこういうのってよくあるの? --
2016-06-18 (土) 03:02:00
よくあるわけじゃない、というか1回しかないけど俺もなった事がある。ドムなんて普通にまだなるらしいしな。自分の時は相手が知ってたのか弾が届かないの見てから格闘で殴にこられて殺されたけど。 --
2016-06-18 (土) 03:04:09
もうゴミライダーさあ・・ジオンに帰れ。他人に迷惑かけてまでゲームすんな --
2016-06-18 (土) 03:32:40
負けたらジオンのせい --
2016-06-18 (土) 03:34:15
連邦からすればこんだけ優遇されてるのにもかかわらず負けさせられて、ジオンからすれば中身が弱すぎて勝てちゃうせいで不遇が続くかもしれない。どっちから見てもライダーは邪魔なだけ --
2016-06-18 (土) 03:56:45
くにへ かえるんだな。 おまえにも かぞくが いるだろう… --
2016-06-18 (土) 04:07:26
そういやふと思ったけど、ガンオンでは勝ち馬ライダーで区分が統一されてるのね。別のネトゲだと有利側に乗るけど何だかんだで勝たせる連中がライダーで、逆に迷惑で敗北の原因になる移民はイナゴとか呼ばれて区別されてたけど --
2016-06-18 (土) 04:17:33
合体したら175Rになるな。 --
2016-06-18 (土) 04:21:37
実際FEZでも双方大して変わんねーよって考えの奴が合わせてそう呼ぶ事もあったわw --
2016-06-18 (土) 04:36:06
最近の階級仕様だと中身が酷いから勝ちを手に入れる為に移動するのがライダー(最低限はする)で勝たせて貰う為に移動するのが寄生って区別されてるかな。 --
2016-06-18 (土) 04:52:10
FEZで思い出したが、なんつうか過疎の勢力のほうが強くなるのはなんだろうな、昔F熱とか人口は村だがめっちゃ精鋭ぞろいだった気がする --
2016-06-18 (土) 05:56:03
175R好きだから一緒にするのはやめてくれ(´・ω・`) --
2016-06-18 (土) 06:33:04
ライダーのせいにするんじゃない、木主含めて弱いんだよ --
2016-06-18 (土) 05:30:39
高級エンブレムシートや金塊トランクやF型重撃の設計図などの自分には使い道がないものや売却用の物をすべて売ったらいくらぐらいになるか計算して遊んでみたら500万GP超える額あったんですが、皆さんもけっこう隠し財産持っているのかしら? --
2016-06-18 (土) 03:53:00
七夕に7%アップ来たら金図と改造費で全部吹き飛ぶから大事にとっておいてあるわ --
2016-06-18 (土) 04:06:49
そういえば七夕の7パーセントってドケチな砂糖が頂点にいる現在だとなくなるかもって言われているわよね… --
2016-06-18 (土) 04:09:51
ケチらず7%にした方がマスチケの売り上げがよさそうだな。どうか5%になりませんように。 --
2016-06-18 (土) 04:14:40
長い事やってる人なら高級スプレーを数百個溜め込んでてそれを売ったら結構な額になるとか普通にあるだろうね --
2016-06-18 (土) 04:51:37
俺高級スプレー160個あった。売ると84万くらいになる --
2016-06-18 (土) 05:20:37
隠し財産のほうがよっぽどゴールドラッシュやな --
2016-06-18 (土) 05:40:43
確かにそうですね。実はゴールドラッシュはみんなの身近な所にあったようね --
2016-06-18 (土) 06:52:38
そういえば金塊500個持っていれば金設計図一個分のGPになるんですよね --
2016-06-18 (土) 06:54:21
宇宙に想いを馳せると悩みが小さく思えるの通り越して、生きるのがバカらしくなってくんな。あと800年も生きるのがつらい --
2016-06-18 (土) 04:10:30
(´紳ω士`)0が一個多くないかい? --
2016-06-18 (土) 04:14:34
0が一個少なくないかい? --
2016-06-18 (土) 04:15:24
800年って植物かな? --
2016-06-18 (土) 05:02:31
ヨーダさん乙 --
2016-06-18 (土) 06:54:09
宙域くると連邦の宇宙ミサイル事情が強襲だとインセプ・ガルバルの300~の重撃はⅡF2の260⇒ハイザック280⇒シモダ300で期間機抜いたら両兵科300~という低コスミサイル機の無さを思い出す。射角で射撃が振れない相手にも誘導分で当たるし補給まず無い分コスト低い方がいいから何か低コスでミサイル付いた重Fみたいな機体実装されないかなぁ。というか初心者の人とかに手に入れて欲しい。 --
2016-06-18 (土) 04:24:26
低コス的な話にそぐわないけど銀GLAは今でも便利やから初心者におすすめ(同軍は×) まぁ今は手に入れようと思えばGPで買えるからな(特に今のイベとか有効利用してな) --
2016-06-18 (土) 05:29:33
倉庫の肥やしと化していたSMLを久々に引っ張りだしてみようとは思ったな。どこまでやれるか楽しみ。 --
2016-06-18 (土) 05:54:57
ミサイルでふと思ったけど、ズサで低重力宇宙ってヤバそうね内臓3スロミサイルでずっとばら蒔き一匹なら問題無さそうだけど1小隊で来られたら数秒で溶かされそう --
2016-06-18 (土) 06:09:45
ミサイルガン積みズサが思い浮かんだが、あいつは敵のミサイル避けられんな・・・ --
2016-06-18 (土) 06:28:20
重力下から低重力への切り替えって警告音でも有るのかしら?なんかバグでバランサーの調節できないまま出たコウウラキ見たいに有らぬ方向吹っ飛びそうでこわいわ --
2016-06-18 (土) 06:22:02
あれはコウが滅茶苦茶に設定したからだろ --
2016-06-18 (土) 06:28:39
バウの下半身だけが重力に引かれて行くと予想 --
2016-06-18 (土) 06:49:42
水と陸の関係となんら変わらないでしょう --
2016-06-18 (土) 06:50:27
もしかして、ジャブローに雨降らしたのって最近?雨消して、BA作るなりして中央での戦闘がおおくなるようにならんかな。北とかもう飽きた --
2016-06-18 (土) 06:30:06
河が氾濫して洞窟のMSが流されて中央に流されるでもいいね --
2016-06-18 (土) 06:52:34
河が何に見えて「ナニが氾濫っ!?」って読めてしまいましたよ。 もうわし病院行ったほうがいいのかしら? --
2016-06-18 (土) 06:55:39
(´・ω・`)おっはよー(アンクルグランパ感) --
2016-06-18 (土) 06:57:58
(´・ω・`)おはよう(食品を見る目で)。さあ朝ごはんはお肉を食べようかしら? --
2016-06-18 (土) 07:00:59
z強化は連邦の突進力を落としてる原因になってるみんなハイメガの射程で戦うから最前線の百式が減ってる --
2016-06-18 (土) 06:59:51
(´・ω・`)佐官戦場あるある、はっじまるよー♪ --
2016-06-18 (土) 07:08:00
押せ押せになると自陣のレーダーが0になる --
2016-06-18 (土) 07:08:30
何も無い所でオーバーヒートしている --
2016-06-18 (土) 07:09:56
敵のこないところで角待ち --
2016-06-18 (土) 07:31:45
狙撃が18 --
2016-06-18 (土) 07:37:54
戦闘開始前のブリーフィング時間が元に戻るのなら、撃破からの機体選択までの時間も元の10秒に戻してくれませんかね? --
2016-06-18 (土) 07:20:38
ラーメンタイムのことを考えると明らかにメリットよりデメリットの方が多いよな。夜鹿やフリッパーはトーチで大破までの時間を延ばそうとせず近付いて間に合わない雑魚が多いし。 --
2016-06-18 (土) 07:28:01