機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol928
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol928
へ行く。
1 (2016-06-22 (水) 15:51:27)
2 (2016-06-22 (水) 17:54:20)
3 (2016-06-22 (水) 19:59:11)
4 (2016-06-22 (水) 22:00:41)
5 (2016-06-23 (木) 00:06:32)
6 (2016-06-23 (木) 02:09:30)
7 (2016-06-23 (木) 04:10:17)
8 (2016-06-23 (木) 06:10:37)
9 (2016-06-23 (木) 08:11:25)
10 (2016-06-23 (木) 10:12:29)
11 (2016-06-23 (木) 12:12:51)
12 (2016-06-23 (木) 15:39:48)
雑談用掲示板
メールシュトロームって大渦潮って意味なのねというわけで新設 --
2016-06-23 (木) 00:50:53
新設おつ --
2016-06-23 (木) 00:51:27
移植終わりました それじゃおやすみなさい --
木主
?
2016-06-23 (木) 00:52:39
いつも文句出まくってるけど少ないってことは、新マップは結構いいマップなのかな?まだ初日で兵法は定まってないってのもあると思うけど --
2016-06-23 (木) 00:17:02
マップ自体がいいのもあるけど低重力復活が大きいね やっぱりいつもの違う操作性や動きになると新鮮だし --
2016-06-23 (木) 00:19:06
凸とMS戦のバランスがいい、凸重視でもだいたい10分はかかるしMS戦すきなやつはジャブローみたいな雪合戦できるしねずみも通りやすいから凸屋も満足 --
2016-06-23 (木) 00:20:31
色んな遊び方できるから、今回のはかなりの良マップだと思う。無重力の復活やカミーユハマーンの登場で新鮮なのもあると思う --
2016-06-23 (木) 00:23:22
無重力の上下が妙に狭いとは思うけど、MAPとしてはここ最近では良いんじゃね? --
2016-06-23 (木) 00:24:41
テキコロ並みに好き --
2016-06-23 (木) 00:25:26
無駄に色々凝ってて…とっ散らかってるっていうか…面白い…あっ面白いって思っちゃった(´・ω・`) --
2016-06-23 (木) 00:28:31
悔しいけど、今回のマップはかなり楽しいw --
2016-06-23 (木) 00:29:41
上昇バグさえなけりゃもっと面白いのに --
2016-06-23 (木) 00:30:06
頑張ってると思う、凸ルートも結構あるし射線バランスもそこそこ。このゲームでバランス取れたマップ作るの難しいし褒めてあげたいね --
2016-06-23 (木) 00:30:40
宇宙特有のもっさりもMAP自体が狭けりゃ感じにくい射角も上下を狭めて対処したみたい。この対応が吉と出るか凶と出るか --
2016-06-23 (木) 00:40:10
あの問題を解決するには上下狭くするか射角緩和しかなくてどっちが楽かって言ったらそりゃ上下狭くするほうだからな。これに関しては当たり前だと思う。ただ射角が問題ってことを認識してたんだなっていう驚きはあるね。何度も要望送ったけど。 --
2016-06-23 (木) 05:01:56
まぁ連邦は勝てないから好評化よ。ジオンで全勝してるし。 --
2016-06-23 (木) 01:58:18
もっと優遇してくれないと勝てないってこと?今連邦よりジオンが優れてる点ってあるか? --
2016-06-23 (木) 06:51:11
紹介動画撮ってる環境オフラインじゃないのね。 --
2016-06-23 (木) 00:22:31
開発環境で撮影してると思うし、インターネットには出てないと思うよ --
2016-06-23 (木) 00:28:02
ローカルネットで対戦してるだけでしょ? --
2016-06-23 (木) 00:28:54
↑これ --
2016-06-23 (木) 00:30:22
そういや陣営撤廃するらしいけどどうなるんだろうな --
2016-06-23 (木) 00:32:41
え? どこ情報? --
2016-06-23 (木) 00:33:58
中国はな --
2016-06-23 (木) 00:34:14
中国ガンオン陣営撤廃するのか まぁあっちは火力が壊れすぎてるししゃーないか --
2016-06-23 (木) 00:38:17
同接3000人しかいないから苦肉の策 --
2016-06-23 (木) 00:39:03
糞ゲーだから仕方ないな。ネームバリューごり押しのバンダイじゃ無理があるわな。ブッコワレ実装のたびに人が減り、日本なら人気MSで復帰するが復帰者ゼロなんだろうなあっちだと --
2016-06-23 (木) 00:56:14
日本も月額だったらとっくにサービス終了してる。 --
2016-06-23 (木) 04:19:52
中国の結果見てから考えるんじゃないかね。多分日本はしないと思うけど --
2016-06-23 (木) 00:36:45
中華鯖では~と情報をちゃんと書こうな --
2016-06-23 (木) 00:37:15
向こうは接続人数が3000ぐらいしかいないらしい人が少なすぎて撤廃せざる負えなかったんだろう --
2016-06-23 (木) 00:37:53
間違いなくしないよ。中国はガンダムゲーじゃなくてロボゲーとして遊んでる人が多いし、何より同接3000人ぐらいしかいないらしい。日本ももし陣営統合するなら3000人がラインかもね...今日は10000近くいるから大丈夫でしょ! --
2016-06-23 (木) 00:38:33
え・・・・100倍の人口おるのに3000?冗談じゃなく?・・・大コケやん --
2016-06-23 (木) 00:57:46
人口10倍ってオンライン人口も10倍ではないだろ・・・中国なんて水道も電気もないような場所がいっぱいあるんだろ? --
2016-06-23 (木) 01:06:45
しかしプレイする時間は規制されているというね --
2016-06-23 (木) 01:07:54
人口が多いからと言ってガンダムのファンが多いとは限らない。向こうはSEEDファンなら多そうだけどガンダムのファンとなるとどうだろうな --
2016-06-23 (木) 01:54:21
宇宙世紀が人気あるのは日本だけだからね。Wまではガンダムなんて世界じゃ認知されていなかった。 --
2016-06-23 (木) 02:17:32
支那でネトゲなんて裕福な遊びが出来るのは沿岸部の良いとこ坊ちゃん嬢ちゃんだけだぞ --
2016-06-23 (木) 03:19:11
中華でガンオン出来るPCなんてごく限られてる。そして宇宙世紀ものにファンがいない。似た様なロボゲがでれば全滅必至。分かり切ってたこと。 --
2016-06-23 (木) 08:11:23
http://ms.9you.com/web_v3/html/news/2016/0622/1390_1.html
ここ --
2016-06-23 (木) 00:39:28
流石に読めん --
2016-06-23 (木) 01:32:18
ナンカンPが心配だ...いつの間にか日本のPが変わってたし、向こうのPはナンカンらしいし...接続人数減って上から責められてるだろうし心配だ --
2016-06-23 (木) 00:42:55
何を心配するんだ?むしろ、何処の国に飛ばされるかだけが興味あるんだが。 --
2016-06-23 (木) 04:20:55
こちらジオン大将、メンテ明けから1勝もできません。タスケテ…。 --
2016-06-23 (木) 00:37:06
ようやく連邦軍からライダーが消えた感じする --
2016-06-23 (木) 00:38:36
やっぱりそう感じるか・・・クソの役にも立たんのが一気に増えたわ --
ジオン大将
?
2016-06-23 (木) 03:27:12
旧オデ鉱と新宇宙でジオンいまだまけなし、この2MAPは今は凸気味だからジオン勝てる --
2016-06-23 (木) 00:40:21
ポーク恐ろしい程強くなってるね。ジオン真っ黒の御用達でも無理だわ --
2016-06-23 (木) 00:42:52
理由を教えてやろう。ハマーン様が登場したからライダーは皆こぞってジオンに来ているからだ! --
2016-06-23 (木) 00:43:53
こちらF連邦大将メンテから10戦8勝2敗。俺は勝ててるけどゲージは負けてるんだよな --
2016-06-23 (木) 00:48:46
尉佐官小隊が異常に増えてて勝ちようがない試合多い。 --
2016-06-23 (木) 00:54:47
ttp://ms.9you.com/web_v3/html/pictures/yhbz/なぜ日本はこのページを作らないのか --
2016-06-23 (木) 00:44:46
更新されてないだけでページはあるんやで? ttp://msgo.bandainamco-ol.jp/member/library/download.php --
2016-06-23 (木) 01:09:02
グリプス2のYBの前をクルクル回ってるガレキぶっ壊してぇ・・・!!!壊す前に人数少なくなって強制終了しちまう。壊れるとどうなるのか見たいな --
2016-06-23 (木) 00:52:49
壊れるものなら攻撃表示に破壊可能って出るはずだが? --
2016-06-23 (木) 01:09:44
新マップの感想を言っていく木 --
2016-06-23 (木) 00:53:53
いつになったらプレイできるんですか・・・ --
2016-06-23 (木) 00:54:25
重力下でMS戦、宙域で凸合戦、今の所は良くできてる気がする --
2016-06-23 (木) 00:59:50
運営「大丈夫。そのうちイヤって言うほど連続で当ててあげるから
」 --
2016-06-23 (木) 01:04:55
上にもあるけど、かなりの良マップだと思う --
2016-06-23 (木) 00:58:31
射角制限があっても苦にならない、かといって上下移動が大事になる感じの広さがある感じで良いと思う。後バグが無いのは(当たり前かもしれないが)誉めたい。 --
2016-06-23 (木) 01:02:49
凸もMS戦もそれなりにできるし、相手が油断してたら北からの大回りで凸もできるしと戦略が固まって無さげな今は良MAPだと思った --
2016-06-23 (木) 01:00:55
神すぎる、このマップ作った奴は天才、いや神 --
2016-06-23 (木) 01:25:58
こんな運営を褒めたくないからなんで黄色の真空管が横に付いてるのかというところを再度つっこんでおく --
2016-06-23 (木) 01:42:47
ジオンで全勝だから好き。連邦最上位はどうなんだろジオン准将クラスなら相手はすごい芋ってるけど --
2016-06-23 (木) 02:00:56
自分大将なんですがメンテあけてから妙に尉左官と一緒になることが多いんですがステルスでマッチング緩くなったりしてる? --
2016-06-23 (木) 01:00:48
いつもと同じ(1小隊くらいは入ってくる)気がしますが・・・… --
2016-06-23 (木) 01:06:10
自分の場合尉左官の人達が合わせて10人ほどいた戦場が4回連続であったので運が悪かったと思うことにします --
2016-06-23 (木) 01:10:25
きっと、次のDXはデブをどれくらい強くすれば使えるようになるかっていう実験なんだ。きっとそうに違いない。これでジオンのデブ達が救われるぞ、わはは(白目 --
2016-06-23 (木) 01:01:44
スパガンで救われてないんだから頭おかしいくらい超火力になりそうw --
2016-06-23 (木) 01:04:09
ズサにはない一斉発射があるのはでかい --
2016-06-23 (木) 01:04:15
デブ・ポッチャリ・ガッシリ、強化はガッシリだけだデブは対象外だ --
2016-06-23 (木) 01:06:12
サンダーボルトからFAガンダムとサイコザクが来るみたいだけどPV見た感想はどうですか? --
2016-06-23 (木) 01:04:22
ジャズFAGはあのスコープキャノン武装に慣れる必要あるのと切り替えがあまりイメージないのでΖみたいな戦闘スタンスになりそう。サイコザクは分からないのでノーコメで。 --
2016-06-23 (木) 01:08:40
FATB、02のC格をフルチャで受けて怯みもしない盾も割れないですごい堅そう&内蔵コンボ、スコープ式のハイメガらしきものを持ってる。サイコザク、連射BZたのしそう --
2016-06-23 (木) 01:08:50
あのC格が未改造だったとしてもフルチャージで33000は行くから最低でも3300はあるんだよね 加えて半壊状態にもなってなかったから4000ぐらいありそう --
2016-06-23 (木) 01:15:16
正直時限式の無敵モード的な頭の悪いモジュじゃないことを願うばかりだ --
2016-06-23 (木) 01:17:05
ガンダムは足回り十分、堅い、火力十分という感じ。サイコザクは・・・うん・・・ --
2016-06-23 (木) 01:09:02
FAガンダム ゲロビ、チャージ格闘ですら破れない(その代わり攻撃できない)シールドモード付き、バズーカ、広範囲バズーカ持ち、ハイパーメガランチャー的なビーム持ち、全部内臓
サイコザク バズーカ 2連マシンガン 持ち替えアリ フルバーストモード持ち って感じか。ザイコザクのフルバーストがどれだけかでバランスが分かるな --
2016-06-23 (木) 01:09:27
武装はTBFAのほうが爆発物中心で重撃っぽくて、サイコザクはWマシとかで強襲っぽいんだよな。気のせいか強襲の前者より重撃の後者のほうが速く見えるし --
2016-06-23 (木) 01:12:33
それはすごい思ったな、内蔵コンボでテトラをハメ殺してたし火力的にもTBFAのがあるんじゃないのって思った。サイコザクの連射BZの火力次第なとこはあるんだろうが --
2016-06-23 (木) 01:16:02
FAの盾の仕様が気になりますね。アクションキーで盾展開なんだと思いますがPV見る限りだと盾の展開が少し遅く感じるので実戦で使えるか楽しみです。サイコはPV見るとガーベラとかのSb見たいな物を着けているとき少し速度があがっているように見えたのでそこが気になります! --
2016-06-23 (木) 01:15:42
サイコはどこまで行っても重撃という足かせがあるだろうなぁ --
2016-06-23 (木) 01:30:00
凸火力すごそうだとサイコザク見て思った --
2016-06-23 (木) 01:22:29
最古ザクの古バーストモードはひるみなしだろうな、あの超神速連続バズは快感で絶頂死するかも --
2016-06-23 (木) 01:30:27
芋畑に撃ったらシュツルムの超連キル並に脳汁ドバドバやろなぁ --
2016-06-23 (木) 01:55:20
爆発物フィーバーしたい時は最高の機体に思える FAGTBは拡散バズが最高に楽しそうだし、Pザクは言わずもがなのトリガーハッピー具合 --
2016-06-23 (木) 01:37:19
今までの機体も動画見る限りでは良さそうでも、コストでだいぶ変わってくるからね。340なら並。360なら強機体。380なら壊れに足突っ込むみたいな。サンダーボルトは1年戦争ベースだからZシリーズから380だからいっても360か。 --
2016-06-23 (木) 02:35:43
(指凸揮)ようやく低重力マップ来てバタフライで活躍できると思ったのに…なのに殴れない仕様って… --
2016-06-23 (木) 01:08:13
キモチワルイ --
2016-06-23 (木) 01:30:57
04のゲロも届かんかったぞ --
2016-06-23 (木) 01:32:11
上位ゲロだけなの残念ね --
2016-06-23 (木) 02:01:53
戦艦の鼻っ面を狙えば届くぞ --
2016-06-23 (木) 09:26:36
旧オデ鉱ほぼ間違いなく崖上連邦に取られて結構詰む バウとZじゃ話にならん --
2016-06-23 (木) 01:11:58
百式が導入された辺りだったと思うがスリムビムコ持ちであろうバウがジオンの救世主になるだろうという予言があったな(遠い目) --
2016-06-23 (木) 01:28:33
BSGがビーム属性削除された瞬間現実のものとなるだろうな。それさえあれば1200盾と相まって最強クラスのラインマンになれると思う --
2016-06-23 (木) 02:10:38
バウ増えないししょうがない --
2016-06-23 (木) 01:57:11
バウ対Zのは結構Zきついぞ? --
2016-06-23 (木) 03:12:29
ソレはない。 --
2016-06-23 (木) 04:22:57
サイコマップとグリプス2マップ作ったやつってやっぱ違うやつだよな? --
2016-06-23 (木) 01:29:56
そんなのわからんがだいぶ考えられたマップだよねグリプス2 --
2016-06-23 (木) 01:30:45
やっと旧マップ担当がクビになったか担当変わったのかな? 清々するわ ヘタしたら一番の癌だったぞ --
2016-06-23 (木) 02:05:34
FAガンダムの盾がゴミクズだと同じシステム持ってそうなクシャトリアがゴミクズになりそう --
2016-06-23 (木) 01:31:38
クシャとか盾4枚あろうが耐久力の高い盾1枚扱いになるだけだろ?ヒットボックスが大きくなるだけだって --
2016-06-23 (木) 01:51:50
キュベレイに持たせるべきだったのはビムコじゃなくてこれだったのではないだろうか --
2016-06-23 (木) 02:13:11
なんか雨凄すぎて不安でガンオンする気分にならねぇw 昼頃からずーっと振り続けてるし携帯に避難勧告のメール着てるしで怖いわw --
2016-06-23 (木) 01:38:30
早く避難しろw --
2016-06-23 (木) 01:59:25
九州の人かい?ここでそんなことしてる場合ではないと思う。不安なのはわかるが・・・ --
2016-06-23 (木) 03:26:54
今までに飽きたのもあるけど、グリプスⅡはバランス完璧で最高傑作マップだと思う。これは素直に運営GJ --
2016-06-23 (木) 01:40:08
悔しいのう --
2016-06-23 (木) 01:45:11
ゲームで怒って周りの物に当たって壊したりとかしたことある? --
2016-06-23 (木) 01:42:42
メガネおった --
2016-06-23 (木) 01:44:45
前歯2本折れた --
2016-06-23 (木) 01:46:08
モニター砕いた --
2016-06-23 (木) 01:58:41
ない全くない --
2016-06-23 (木) 02:01:43
月割った --
2016-06-23 (木) 02:02:56
たかがゲームで周りのもの壊すのか・・・・・・・・大した人格だな --
2016-06-23 (木) 02:04:52
壊して新しい物買うんやで^^ --
2016-06-23 (木) 02:14:58
プロが試合中にキーボードに当たって壊してゲーム中断させたりとか偶にあるんやで --
2016-06-23 (木) 02:27:25
キーボード壊した --
2016-06-23 (木) 02:07:04
タピオカパン!の人がいるよぉ・・・ --
2016-06-23 (木) 02:19:56
聖剣伝説2のボスとかバグに本気で怒ってコントローラぶん投げた記憶があるけど流石任天堂は壊れなかった。代わりと言ってはなんだけど一緒にプレーしてもらった友達は離れてった --
2016-06-23 (木) 02:08:06
おれはそのゲームに根性と忍耐を鍛えられたよ --
2016-06-23 (木) 03:28:38
怖い虎は2回倒した記憶 --
2016-06-23 (木) 10:02:05
そんな理性のない人間は正直、人としてヤバイ。非常時に何しでかすかわからんタイプ。 --
2016-06-23 (木) 04:24:52
マジレスするとそんな人間はいない --
2016-06-23 (木) 04:59:11
数年前だが朝のラッシュ時に高校生と肩ぶつかっただけでマジ切れしてたオッサンとか見たことあるし、そういうタイプの人がカッとなって物を壊すんだろうなーと予想。。 --
2016-06-23 (木) 07:00:56
腹が立っても極力物に当たらないよう心掛けてたけど、フレピク無双の頃つい我慢し切れずに台バンして机の天板にヒビ入れたことはあるな --
2016-06-23 (木) 08:06:32
連敗続きでマウスバンバンして壊した。今は純正が売ってない左右対称マイクロソフトオプティカルマウス・・・・。 --
2016-06-23 (木) 10:09:11
このゲームいい機体乗ってても戦略が糞だと負けるって最近やっと学習した --
2016-06-23 (木) 01:53:53
そりゃ無双ゲーじゃないからな。たとえ380コスに乗ろうが数の前では無力よ --
2016-06-23 (木) 05:19:11
サンダーボルトキャンペーンで毎日ガチャチケ配るけど毎週やってほしいくらい激絞りなの何とかしろよ佐藤 --
2016-06-23 (木) 01:55:51
カミーユの声が劣化してるような --
2016-06-23 (木) 02:01:05
ハマーンのほうも無理矢理当時の声出そうとして変になってる感じある --
2016-06-23 (木) 02:25:52
今年60才なんだから許したって --
2016-06-23 (木) 02:38:21
中の人60歳か・・・ --
2016-06-23 (木) 04:15:33
いまだとカミーユは中原茂のほうがあってる気がする --
2016-06-23 (木) 07:02:05
グリプス2で連邦が勝つにはX凸しかないんじゃないかな。BYだとどうしてもジオンのほうが有利だし。 --
2016-06-23 (木) 02:05:42
指揮参戦でそれで勝ったよ。ルート指定して外割り、挟撃体制を作る。これが連邦の勝ち筋。ジオンなら中割って早期決戦に持ち込む。長引けば外残ってるジオン負けるから死に戻り戦艦凸とかは必要 --
2016-06-23 (木) 02:10:44
だな、3とりから北ムサイ破壊してから --
2016-06-23 (木) 02:15:11
グリプス超楽しいじゃない --
2016-06-23 (木) 02:26:03
やっぱり新時代のエース 新戦艦 特別な欠点なし(サイコガンダムみたいな)だと楽しいな --
2016-06-23 (木) 02:27:46
エース無しだと思ってたからホント嬉しい、出すなら告知して欲しかったけど --
2016-06-23 (木) 03:11:34
強烈なバグがまだほんの少ししか見つかっていないマップはやはり少し楽しいわね --
2016-06-23 (木) 02:29:56
上昇バグも少しづつ認知されていくと信じてる --
2016-06-23 (木) 02:34:42
0096だからーって言ってた奴も消えるだろうし --
2016-06-23 (木) 02:38:01
新マップ糞だね --
2016-06-23 (木) 02:47:53
俺もそう思う --
2016-06-23 (木) 02:48:26
すべからく同意 --
2016-06-23 (木) 02:48:42
何が楽しいのかわからないよね --
2016-06-23 (木) 02:49:10
上の4つ全部自演じゃねーか!!! --
2016-06-23 (木) 02:49:55
ほっといてやれ・・・きっと誰も同意してくれなかったんだろう。 --
2016-06-23 (木) 02:59:40
(´・ω・`)木主は悲しい人だね・・・ --
2016-06-23 (木) 03:09:47
まぁ、実際、ksつまらん。 --
2016-06-23 (木) 04:26:42
(´・ω・`)そもそもこのゲームでクソじゃないマップ探す方が大変じゃね? --
2016-06-23 (木) 05:52:43
気のあう仲間と頼りになる味方がいればどのマップも神マップ --
2016-06-23 (木) 06:09:32
『気のあう仲間と頼りになる味方』そんな戦場は何処にもないだろw --
2016-06-23 (木) 11:10:12
サンダーボルトの新機体か。砂糖の実績見るかぎりいつも通りのザマになるんだろうな。 --
2016-06-23 (木) 02:54:20
FAGTBはPV詐欺の罠で本命はアトラスだったりして --
2016-06-23 (木) 03:02:46
アレ出るのかな・・ 出ないと思うが・・ 気持ち悪いし・・ --
2016-06-23 (木) 03:04:30
球体関節は流石に抵抗あるなぁ。でも出るのならジオン側は球体関節アッガイか --
2016-06-23 (木) 04:32:32
モードチェンジみたいなの持ってて面白そうな機体ではあると思うけどね。強い弱いは別として --
2016-06-23 (Thu) 03:07:33
義足義腕のジオン兵が量産されるのか…シュガーは鬼か!? --
2016-06-23 (木) 04:05:13
連邦優遇するに決まってんだろ。言うまでもなく。 --
2016-06-23 (木) 04:28:51
フルアーマーのSG対空がやばいな --
2016-06-23 (木) 07:10:39
サンダーボルトは切り付けられてもこけませんw --
2016-06-23 (木) 11:11:10
バズと実弾が霰の様に放火してるよな。こりゃ百式潰しどころか怠慢上等確定だと思うが。 --
2016-06-23 (木) 11:50:46
GP04が宇宙の凸機体としてはいいよ地上でも使えるっていわれて買ったのに地上じゃ対してつよないのにぐりぷすだとgmなんだけど --
2016-06-23 (木) 03:18:54
将官戦場ではあまり見ないよねそれが答えだよ --
2016-06-23 (木) 03:23:03
銀図とかじゃないよね? 金図じゃないと途端にゴミ以下になるよ --
2016-06-23 (木) 03:25:31
銀設計図は機体にあらずですな --
2016-06-23 (木) 03:41:43
↑機体によるぞ --
2016-06-23 (木) 03:51:30
機体によるね 金武器がメイン武装じゃないかぎり銀図でも十分な機体はいっぱいいる --
2016-06-23 (木) 03:55:32
連邦はなぜか重要な武器が金図のみにされてることが多い印象 --
2016-06-23 (木) 08:21:14
グリプスはまだやって無いけど、下手なワシでも04で拠点ダメ稼げてるから多分慣れとタイミングだと思う、連邦は凸しないのが多いからなかなかタイミングが無いのかもしれないけど、凸屋連中がいる時は一緒に混ざっていくと稼げる --
2016-06-23 (木) 04:21:16
↑グリプスはまだだけど、アバオアクーやコンペイトウで殴れてるってことね --
2016-06-23 (木) 04:22:17
初動戦艦行くの楽しいからおすすめ --
2016-06-23 (木) 05:35:01
XZは04だとゲロとどかないんじゃないか? --
2016-06-23 (木) 07:09:45
340ゲロ届くよ。格闘が不可なだけでスプレーも届くくらいの距離だし --
2016-06-23 (木) 11:41:30
普通に将官戦場の地上でキルとれて楽しい機体だけどな・・・ --
2016-06-23 (木) 06:06:36
グリプスってグレポイと狙撃で外拠点ねらえるし楽しいなこれ、戦場が均衡しづらいからいろんなことできる --
2016-06-23 (木) 03:20:15
宇宙マップアレルギーの人がいるね。まあ、実績を積みかさねてきた結果なんだろうけど・・・ --
2016-06-23 (木) 03:22:30
FAGTBとサイコザクって重撃だよね?重撃で背中のパーツのあたり判定無しになった機体ってあったっけ?めっちゃ不安 --
2016-06-23 (木) 04:10:39
サンボルFAGは強襲やで --
2016-06-23 (木) 04:19:37
あの足回りでか…内臓が豊富だから火力はありそうだけど、盾には確実にあたり判定あるだろうからデブ確定かな --
2016-06-23 (木) 04:27:51
動画で見る限りだと盾に何かしらの機能がついてるみたいだからな。ここでは亀モード言われてる奴。だからただのデブで終わらない可能性がある。飽くまで可能性だが。 --
2016-06-23 (木) 05:16:36
新マップはやっぱレースじゃないからつまらんって言ってる人もいたな。やっぱ全員を満足させることは無理なんだろうね。 --
2016-06-23 (木) 04:46:27
まじか。単にレースで終わらんから、凸もMS戦も兼ね備えた感じで満足してる。 --
2016-06-23 (木) 04:53:39
そりゃあおめー勝ち続けたり自分だけでもスコアが稼げるなら神マップ、負け続けてスコアも稼げないなら小隊デイリーにも使えないくそマップだからな! --
2016-06-23 (木) 05:13:22
それって聞く価値も無いただの我侭じゃんw --
2016-06-23 (木) 05:31:30
グリプスは過去最高マップだと思う。連勝もあれば連敗もあるけど上下問わず侵入できるし、稼げるし、リズムが良いマップ。 --
2016-06-23 (木) 05:57:08
地上機体がまともに動けない時点で宇宙はクソでしかないんだよ --
2016-06-23 (木) 05:59:38
それもうマップの良し悪し以前の問題じゃ --
2016-06-23 (木) 06:14:21
水中では人が呼吸出来ないからクソって言ってるのと同じだぞ --
2016-06-23 (木) 07:06:50
地上専用機が多いから、どんなに良マップになっても、使いたい機体が使えない戦闘を連戦させられると確かに辛い。 --
2016-06-23 (木) 07:23:13
地上機メインで遊んでる人には「宇宙は使いたくも無い機体で20分拘束される罰ゲーム」だからな まぁ、文句が出ない方がおかしい --
2016-06-23 (木) 07:37:53
そういう点を改善して地上機メインの人もある程度は地上機で遊べるように出来ればいいんだが、ブーストの仕様がクソすぎるし宇宙適正モジュールも何の意味もない死にモジュールになってるし、ほんと運営は無能というか何と言うか・・・ --
2016-06-23 (木) 07:40:29
ブースト速度が落ちるのはいい。ゲーム的にブースト効率が落ちるのもいい。しかし動きのモッサリは意味が分からない。 --
2016-06-23 (木) 07:51:51
↑カードゲーでも攻略ステージの敵属性に合わせて組み替えたり、MMOでもPT面子変えたりするよね、変えず効率悪いけどにごり押しするのとおなじじゃない? --
2016-06-23 (木) 08:32:17
要はキミのイフ系が使えないところは全部クソなんだろ? --
2016-06-23 (木) 11:54:10
同意。凸もMS戦も楽しめる良マップ。エース・新型本拠地とZの要素もあって文句なし。個人的にはNPCの機体をネモやガザCにして欲しかった。 --
2016-06-23 (木) 06:20:35
テキサスだってクソって言う奴もいる。でも今回は新マップという期待を踏まえてもいいマップだと思う。 --
2016-06-23 (木) 06:31:48
グリプス2やりたいけど今週NYL字と旧鉱山基地あるから参戦ボタン押す気が削がれるわ。 --
2016-06-23 (木) 06:43:23
その心配は無用だ。俺7戦やって1戦グリプス6戦北極だったから --
2016-06-23 (木) 07:00:41
適当な博物館デッキでも初動からY凸しまくって10k殴れたわ、進入経路おおいから結構殴れる --
2016-06-23 (木) 07:07:04
グリプスは新感覚マップだよ。1つのマップの中に重力エリアと低重力エリアがあるのは新鮮で新感覚。2つのエリアを行き来するのは面白い。 --
2016-06-23 (木) 07:15:24
今のところ、かなり良いマップだと思うぞ? --
2016-06-23 (木) 12:10:02
重力宇宙とかいう地上と挙動が全く同じなのに宇宙適正のある機体だけしかいけないクソシステム --
2016-06-23 (木) 07:34:53
地上戦用しかもってないの? --
2016-06-23 (木) 07:41:03
宇宙機体もちゃんと持ってるで 木主 --
2016-06-23 (木) 07:47:13
文章の真意を読み取れるようになるといいで --
2016-06-23 (木) 07:50:11
重力宇宙がクソって無重力がクソって言われてたから実装したんですよね --
2016-06-23 (木) 07:59:01
まぁ実際には重力下でもコックピットの酸素パックとか気密性がないと宇宙には行けないからねぇ --
2016-06-23 (木) 08:10:05
出そうと思えば出せるだろ。それに、宇宙で適正のない機体が好き勝手動ける方が原作的にくそだろ --
2016-06-23 (木) 08:11:49
重力宇宙ってフレナハ閉め出すための苦肉の策やろ --
2016-06-23 (木) 08:12:21
宇宙と地上の違いが重力の有無だけだと思ってんのか --
2016-06-23 (Thu) 08:40:29
ガンオンのは謎の抵抗や力が働く摩訶不思議宇宙だからな --
2016-06-23 (木) 08:57:41
迫撃砲弾は落ちるけど、手榴弾は落ちないよねw --
2016-06-23 (木) 11:58:24
やべぇ、サンダーボルトとやらの格好良さが全くわからん。あんな棒の先っちょに盾やバズ吊り下げたようなの、珍妙にしか見えない・・・。もう人型にこだわらずにMAっぽくしろよと思ってしまう。 --
2016-06-23 (木) 08:20:18
珍妙機体はMS・MA、連ジ問わず昔からいただろ --
2016-06-23 (木) 08:22:47
ガンダムとザクはやめてほしかったってことじゃないの? --
2016-06-23 (木) 08:29:03
既存機体に色々追加した程度の見た目だからそこまでおかしくは感じないかなぁ --
2016-06-23 (木) 08:27:15
どこに違和感を覚えてるか考えてみたら、結局追加の仕方が気に食わないんだよね。2腕2足の人型に無理な理屈つけてでもこだわったのがガンダムだと思うから、あんな細い棒状のアームで武器や盾を扱えてしまうと「もうボールにあのアーム付けりゃいいじゃん」ってなる。 --
2016-06-23 (木) 08:34:13
むしろボールをベースにした方が理屈に合ってて強そう。 --
2016-06-23 (木) 08:38:45
NASAによると宇宙だと円形は自身を軸にした移動に軸がないから、余計に推進剤が必要になるらしい。なので人型のように手足が付いていて姿勢制御できる形が最も宇宙での活動に適しているんだとさ。飛行士の若田さんも、医学的に考えてヒトの体は宇宙で活動して初めて全ての人体機能をフルに使用できるように形成されてるって言ってたな。 --
2016-06-23 (木) 08:50:40
つまりニュータイプは現実に生まれる可能性があるといことか --
2016-06-23 (木) 08:54:13
球形だと中の人の軸を合わせて姿勢制御するのに推進剤が多量に必要になるとディスカバリーでやってたな --
2016-06-23 (木) 08:54:57
いまいち理屈がよくわからないな。>軸が無いから消費が激しい --
2016-06-23 (木) 08:58:15
↑姿勢制御を語るには基本となる三軸モーメント制御から説明せんとあかんので、その辺は力学入門とか読んでみて --
2016-06-23 (木) 09:20:50
軸云々でアニメの機体の方が理にかなってるというのはどうなのかな。ザクボールの質量比3:1を超える程推進材が必要なのかな --
2016-06-23 (木) 11:05:27
オッゴ最強説だな、軸もあるし --
2016-06-23 (木) 11:57:25
宇宙ステーションのアームみたいで現実味あるけどなぁ。 --
2016-06-23 (木) 08:28:44
ある意味、現実味が無いのがガンダムだから。ファンタジー世界で「恒温動物と変温動物が合体してたら体の仕組みどうなるんだ」と言い出すような半端なリアルさを持ち込んでる感じがする --
2016-06-23 (木) 08:37:43
中途半端感があるよなMS部分必要なの?って思う --
2016-06-23 (木) 08:30:03
NASAが次世代EVA(船外活動服)作ってるけど、まんまサイドアームがついたMSって感じだぜ。宇宙だと燃料未使用姿勢制御に両手足を使うから人型は凄く理にかなっていて、なおかつ実際の作業はサイドアームで複数の仕事を同時進行するってのも現在の知能工学的にも理にかなってる。 --
2016-06-23 (木) 08:47:29
角張った工業製品チックなビジュアルとドカ盛り盾、バックパック、関節シーリングどこをとっても大好物だから君とは相容れないようだ。残念。 --
2016-06-23 (木) 08:30:21
フィギュアヘッズのロボみたいな工業製品っぽいのに付くんなら許せるんだ。もしくは現地改修で、パージ前提の間に合わせ増加装甲/武器とかならまぁ。普通にひょいひょい動かせてしまうのはいかんでしょって感じ --
2016-06-23 (木) 08:40:17
その意見は個人レベルの感想なんだから諦めろ、好きなヤツもいれば嫌いなヤツもいる万人に受けるのは難しい(俺はサイコザク好き) --
2016-06-23 (木) 08:40:02
最古ザクのブースタつけるとどう見ても地上だとタンクが地面に当たって削れるんだけどブースタつけると宇宙専用になるのかな --
2016-06-23 (Thu) 08:42:16
紹介動画だとベルファストで使っているんだよなぁ… --
2016-06-23 (木) 12:23:46
あれってモニターのスイベルアームがヒントだとな。かなり幼稚なイマジネーションが現代にマッチしてるのか。火力の塊なら戦艦みたいなモノでいいんだしあくまでそれを機動性で翻弄するMSの趣旨に担ってないんだよな、ここの無能運営はそんなのかんけーねえとか言いそうだけど --
2016-06-23 (木) 08:58:53
さすがに運営がデザイン発注したわけじゃないんだから運営持ち出すのは筋違いだろw --
2016-06-23 (木) 09:00:39
運営とばっちりで草。まぁ好き嫌いは分かれる作品だろうな --
2016-06-23 (木) 09:24:57
ガンダムとザクじゃなかったらガンダムじゃなくてもよくね?極論すればボトムズの機体でもええやんってなってしまう --
2016-06-23 (木) 10:01:09
サンダーボルト自体が連邦VSジオンってより、現地コロニー残党VS置き去りジオン軍って具合だしな。ジムに即席腕&盾二丁とか後付け設定で主役一匹無理矢理生かすとかもう一年戦争でもガンダムでもねーよ、アレは。 --
2016-06-23 (木) 10:48:55
あのデザインはプラモ狂四郎とかのノリでしたとしか思えないんだよな~とりあえずゴチャゴチャ着ける=強いみたいな --
2016-06-23 (木) 12:01:03
サンダーボルトのフルアーマーガンダムのデモを見たけどガーベラのゲロビを耐えていたけど実際にどうなんだろうね --
2016-06-23 (木) 08:34:46
第二のGLAにならないことを祈ろう… --
2016-06-23 (木) 08:37:03
あれはガードモードだけのことだし武装はバルカンだけだからなぁ、通常モードのときは盾が機能してないから何とも言えん。実際のシチュエーションだとガードモードが解除された瞬間にゲロビで溶かして終わりって感じだろう。 --
2016-06-23 (木) 08:43:31
後退することも考えて攻めに踏み込めないのが普通だけどガードモードのおかげで攻めに攻めて後退するときはガードモードって使い方じゃない?実際触らんとわからんけど強いと思うよ --
2016-06-23 (木) 08:53:22
今の連邦だとゲロビ耐えれる手段が無い機体なら百式でいいんじゃない?ってなって、ジオンなら百式のビムコに対抗出来ないならイラネーってなって、好きな人しか売れないからってのもある --
2016-06-23 (木) 08:56:21
こればっかりは実装されんとわからんな…。ガーカスが涙目になるほどの高性能盾かもしれんしそうでないかもしれんし --
2016-06-23 (木) 09:19:17
もう涙目なんですが… --
2016-06-23 (木) 09:42:24
3年前の機体だからな…しゃーない。というか抱き合わせで来そうな予感 --
2016-06-23 (木) 09:53:25
新マップやっつけだな。目新しい要素ゼロ。ナンカン遺跡を宇宙にしたようなコロニー内に外部は相変わらずだしこんな酷いマップ例がないほど。アクセス路が限られ出入り口での雪合戦。外部は戦艦のアホみたいな火力。こんなツエー戦艦だったらMSなんか要らないという。例えば力作のソロモンに比べたら1/3以下のボリュームしかない手抜きの糞マップだ。 --
2016-06-23 (木) 08:47:04
こいつには何をやらせても文句しか言わないな(確信) --
2016-06-23 (Thu) 08:51:12
運営も大変だな、今回文句言ってるのって何使いなんだろうか --
2016-06-23 (木) 08:57:43
昨日はずっと北極やらされたわ。宇宙やらせろ --
2016-06-23 (木) 09:07:19
新マップが来ても実際に遊べるとは限らないっていう。新マップ実装当初は確率アップとかしてもいいんじゃないかと思うんだけどね。それ目当てにINする人も多いだろうし。バグとかが見つかるとやばいけど。 --
2016-06-23 (木) 09:17:25
自分は確率アップされてると思ってた。昨日4戦したけど全部グリプスだったし... --
2016-06-23 (木) 09:26:15
マジかよ羨ましいなオイ。まぁ全部が全部グリプス2になっても困るけどな… --
2016-06-23 (木) 09:28:42
めっちゃ早口で言ってそう --
2016-06-23 (木) 09:07:25
今回は運営GJと思うけどなー。 --
2016-06-23 (木) 09:26:24
俺は逆に楽しかったらよかったけどね。アクセス路も選べるし、戦艦はいつも通りだし。やれる選択肢が多いと思ったけど。まぁキャリベ好きな奴もいるしわからんもんやね。 --
2016-06-23 (木) 09:31:24
戦艦が強いのは昔からだし 何も具体例が出されてないし釣りなんだろうなぁ、と釣られてみる --
2016-06-23 (木) 11:09:30
現状一番楽しいなグリプス。新しいからそう思うだけかな?戦艦がバンバン出て楽しい --
2016-06-23 (木) 09:06:32
新しいことに手を出して運営が成功するなんて…悔しい! --
2016-06-23 (木) 09:10:15
いい加減運営はバウ強化してくんないかな。そうだメールしてこよう --
2016-06-23 (木) 09:12:45
いい加減運営はギャン強化してくんないかな。そうだメールしてこよう --
2016-06-23 (木) 09:16:06
マジでギャンの格闘弱体化は謎 --
2016-06-23 (木) 09:24:08
ここでも何度も言ってるけど、バウもキュベもジオンの380はマジ強化して欲しい、まぁここで言って騒いでるだけで運営にはメールしてねーな←って人多そう --
2016-06-23 (木) 09:21:34
俺は今、ジオン380の機体がビーム主体で、連邦380の機体に相性悪すぎておかしいとメールしてきた。 --
2016-06-23 (木) 09:29:39
だから、ジオンの機体を強化するわけないだろ。いい加減、諦めろ。 --
2016-06-23 (木) 11:13:40
勘で当ててるから照準とかあんまり関係ないんや・・・・ --
2016-06-23 (木) 09:14:49
過疎タイムからなのかもしれんけどマッチング変更されてね?メンテ前までザコ佐官だったのにやたら将官ばっかの戦場に飛ばされるんだが --
2016-06-23 (木) 09:18:15
それ俺も思った。佐官と将官が半々くらいの戦場なんてずいぶん見なかったのに今朝突然遭遇した。 --
2016-06-23 (木) 09:21:06
平日の朝は過疎だから仕方ないでしょ、変更っていうか人数によって緩和してるのかも --
2016-06-23 (木) 09:23:31
人の多さから一時的に変わったのか、それとも単に絹氏の内部レートが将官に近くなってるだけなのか --
2016-06-23 (木) 09:26:18
メンテ直後は従来通りだったから過疎時間帯のマッチング枠を緩くしたと思われる。俺は大将しかいないから試すことはできんが少佐くらいのレートキャラ持ってる人はソロ参戦してみると分かるかな、どうも面子見てるとこの時間帯は少佐~大将を上位戦場に区分けしてる気がする。 --
2016-06-23 (木) 09:44:26
少佐キャラだと尉官と左官が半々の戦場、大佐キャラだと左官と将官が半々の戦場だったわ。始まるの早いけど、一方的な展開になり過ぎてクソつまんなかった。元に戻して欲しい。 --
2016-06-23 (木) 09:57:07
FATBはガードモード切替ぽいけどサイコザクはあの超必殺技みたいなの出すだけでモードチェンジじゃ無いのかな。そうなるとガードも切替とかじゃなくて使ったら一定時間解除不可とかかもなあ --
2016-06-23 (Thu) 09:22:28
想像てか妄想するのが楽しいよな。ともかく金曜日が楽しみだ、相方誰かな --
2016-06-23 (木) 09:30:04
相方も楽しみだな。連邦はともかく、ジオンは専用機ザク、専用機ゲルググだけはやめてくれ(笑) --
2016-06-23 (木) 09:32:29
もしかしたらテトラと03かもな。例の中華の --
2016-06-23 (木) 09:33:10
サンダーボルト機体はコスト340なのか。それとも360なのか。320ということはあるまい。相方が誰かホント気になる。未実装のゼータ時代の機体はどれも良い機体なので相方がはずれ機体になる可能性は低いと思う。 --
2016-06-23 (木) 09:36:34
サンボル系で統一するならTBジムと狙撃ドム?mark3とドライセンでボーナス食いに来てたら笑う --
2016-06-23 (木) 09:38:45
逆に新マップが宇宙なのを免罪符にドラッツェとシャークマウスボールとかね --
2016-06-23 (木) 09:42:16
サンダーボルト版ザクⅠだったらいいなあ、あのごて盛り感嫌いじゃない --
2016-06-23 (木) 10:03:50
サイコザクの2丁マシが、アレガトN×2だったりするのかな。キュベやテトラと違って重撃だし、さすがに斉射ミラーではないと思うんだけど… --
2016-06-23 (木) 09:30:37
ストカス持ってないから気になってるんだけど、軽量ツイン妖刀防壁破壊モジュ付きだとグリプス2下層のあのやたらと硬いシャッターをどれくらいの速さで壊せるんだろ --
2016-06-23 (木) 09:31:31
昨日演習壊してた人いたけど、実戦で使えるレベルで無いほど硬い --
2016-06-23 (木) 09:36:01
ストカスクラスで厳しいなら諦めた方がいいか…それか思い切ってストカス防壁破壊小隊作るか --
2016-06-23 (木) 09:45:52
わいも04でゲロ2セットとブラスト打ち切ったけどびくともせんかった --
2016-06-23 (木) 09:48:06
ストカス×6がシャッターに張り付いて乱舞か --
2016-06-23 (木) 09:50:29
後ろからシュツぶち込みたいなぁ --
2016-06-23 (木) 09:54:02
マツザクでドーンってしたい --
2016-06-23 (木) 09:57:38
D格133回かかったって --
2016-06-23 (木) 12:04:29
小隊でやっても厳しめとかマジかよ… --
2016-06-23 (木) 12:29:58
FAガンダムゲロビ受けてたけど、素のアーマーが2500くらいでジム盾×4が個別に盾として機能してるようなシステムができるようになったのなら、キュベさんも肩が盾×2になる望みができるな。 --
2016-06-23 (木) 09:37:16
あれって盾になる設定あるの? --
2016-06-23 (木) 09:46:33
シールドをかねたスラスターバインダーだってあちこちで何回も見た記憶があるが --
2016-06-23 (木) 09:49:24
大気圏降下を単機でやったときにバインダーで機体を保護したからシールド機能も有るんじゃないかって話。 --
2016-06-23 (木) 09:53:05
キュベも盾×4じゃないか? --
2016-06-23 (木) 09:53:20
あ、そうなんだ?でもたぶん少ない方がいいっしょ。下手すりゃ580×4とかになるし --
2016-06-23 (木) 10:33:36
ガンオンって新機能できても過去機体は放置が基本じゃない?装備換装での適性変化とか、モード切り替え武器とか、それができるようになったら以前のあの機体でもやってくんないってのは色々あるけどされた記憶がない。 --
2016-06-23 (木) 10:04:05
環境が変わって救済された空凸やリックドムⅡみたいな例外はあるけど、他は放置が基本やね --
2016-06-23 (木) 10:37:11
Zの戦場マップは地上と宇宙が出揃ったので終わりと思われるけど、出るかわからないけどグリプス2でジ・Oの扱いってどうなるんだろ。追加されないのか、もしくは連邦NPCか特務?プレイヤーで出るのか、又はドアン系NPCなんだろか。 --
2016-06-23 (木) 09:37:37
その時はクマさんとパラス連れて無茶苦茶暴れて欲しい --
2016-06-23 (木) 09:39:34
ジ・O+クマ+パラスの3機が連帯して時間ランダムで両軍のコロニーレーザー内拠点になだれ込むとか、どうかね。 --
2016-06-23 (木) 09:59:00
Zプロジェクト終わった?からZ新マップも増えそうにないし、次はサンボル系で進むのかZZが始まるのか・・・ジオは御神体クラスの大きさで連邦プレイヤー機で実装されるんじゃない?と妄想と願望 --
2016-06-23 (木) 09:43:05
Zなんて中国じゃ誰もストーリーわかってないしもう飛ばすんじゃね? --
2016-06-23 (木) 12:06:05
プレイアブルで出すと思うけどな。たとえどうしようもないデブだとしても需要は結構ありそうだしね。 --
2016-06-23 (木) 09:39:52
(´・ω・`)ミスった上の木につなぎ損ねたわ。自己出荷されてくる --
2016-06-23 (木) 09:40:30
上の木に付けとく?上の木主 --
2016-06-23 (木) 09:45:18
(´・ω・`)この時間だからできるかな。らんらん自身でやってみるわ --
2016-06-23 (木) 09:47:05
(´・ω・`)できた。出荷は免れたわね --
2016-06-23 (木) 09:49:01
貴様は出荷しないと言ったな……あれは嘘だ --
2016-06-23 (木) 09:51:45
(´・ω・`)そんなー --
2016-06-23 (木) 09:53:58
ゲージ負けしてる陣営の特務エースがジOに変わるとかどうよ? --
2016-06-23 (木) 09:56:30
2vs1になるってこと? --
2016-06-23 (木) 10:12:35
両軍関係なく目に映る機体に片っ端からケンカ売ってくタイプの中立エースで良いんでない? --
2016-06-23 (木) 10:23:14
キリマンジャロ、ダカール、ゼダンの門は?まさかTVシリーズがOVA作品と同数しかマップ実装されないってことはないと思いたいんだけど --
2016-06-23 (木) 09:56:50
ZZが仮に出るとしたら、Zの戦場と被ってるのは、そちらに出すのかなと、思う。 --
2016-06-23 (木) 10:00:38
ゼダンの門はともかく、キリマンジャロとダカールはエゥーゴvsティターンズの構図だしガンオン的にはどうなるんだろうか… --
2016-06-23 (木) 10:19:24
キリマンジャロはサイコ不評だったから作り直ししてんじゃないだろうか --
2016-06-23 (木) 10:20:51
380デブとか連邦にやるよ。ジオンには細身380くれくれ --
2016-06-23 (木) 09:44:13
バウ「」 --
2016-06-23 (木) 09:56:19
火力と体系揃えて初めて380名乗れるんやで… --
2016-06-23 (木) 09:57:37
ジオン相手なら盾からの内臓スプはテトラ、ケンプあたりには普通に脅威じゃね?そっから2連グレで10000ぐらい出せるから第2の百式っぽくなる気がする --
2016-06-23 (木) 10:28:16
ごめん 勘違いだったわ・・・ --
枝主
?
2016-06-23 (木) 10:31:53
そうかボーナス狙ってマーク3とかかもな。個人的にはTBジムとやらが欲しいが --
2016-06-23 (木) 09:56:51
FAGTBの盾が全部機能するならハイゴやキュベレイの肩もワンチャンある? --
2016-06-23 (木) 10:00:18
運営側からしたら現状でバランス取れていて、調整の必要は無いってスタンス。 --
2016-06-23 (木) 10:07:23
キュベレイの実装がFAGTBより後だったならワンチャンあったかもね。ガンオンで新ギミックが過去機体に持ってこられた例はほとんどないからまだ来てないクシャトリヤはともかく実装済のキュベやハイゴは限りなく望み薄… --
2016-06-23 (木) 10:11:27
丸山なら統合整備でワンチャンあったけど、今は無理だろうな --
2016-06-23 (木) 10:15:45
基本的に過去のMSにテコ入れは無い・・・ --
2016-06-23 (木) 10:17:17
ハイゴックの方はもとからシールド的な役割は…… --
2016-06-23 (木) 10:20:32
ネガが少なくなった気がするけど…後は死を待つのみという所か、それともここでちゃんと新規ユーザー獲得できるか、見ものだな --
2016-06-23 (木) 10:20:26
ネガ見たいの?変わってるね --
2016-06-23 (木) 10:22:15
新マップで盛り上がってるからでしょ。あとネガはいっぱいあるよ。悪いけど煽り合いを見たがってる子供にしか見えない。2ch行けば? --
2016-06-23 (木) 10:25:26
何処にも煽り合いみたがってる様な文章に見えないのに馬鹿みたいに噛み付いて基地害かよ。 --
2016-06-23 (木) 11:20:57
新規獲得できるくらいならとうの昔から今みたいな悲惨過疎化してないしな。客寄せに餌撒きしか能発揮出来ないコレに再起なんか無理だろうな。 --
2016-06-23 (木) 10:51:40
新規よりも圧倒的に古参ユーザーの離脱の方が多い。特にジオンだけでやってたプレイヤーは百式~Z強化以降、大量に離脱し始めてる。 --
2016-06-23 (木) 11:18:35
ソース体感 --
2016-06-23 (木) 11:22:26
連邦同軍が増えてることに危機感持つべきじゃね つか回りの部隊員が部隊掲示板に砂糖への愚痴書いたまま休止継続中してるのがいるからなあ ソースわしはオタフク --
2016-06-23 (木) 12:10:14
ネガが多い→もう終わりダー! ネガが少ない→もう終わりダー! いったいどうしろとw --
2016-06-23 (木) 11:43:56
グワダンのモデリングはかっこよく見えたけどアーガマは少し微妙だったなぁ。見れただけで満足だけどさ --
2016-06-23 (木) 10:21:22
グリプスⅡ、今回のマップは新しい要素も豊富でカミーユハマーンも新規ボイスで登場してかなり楽しいんだけどこれでも文句言う人いるのね。もう全世界のゲーム技術者が全ての技術を総集して何兆もかけて完璧なゲームマップ作っても「クソ」とか言う人いるんだろうな...全ての人を満足させれるものなんて誰も作れないよ。ガンダムファンからするとやっぱ無重力あるのがガンダムだしかなり嬉しかったからそれを「運営クソ」とかいうのは本当に悲しい私はもうおっさんなんでしょうね --
2016-06-23 (木) 10:24:01
みんなが同じ様な価値観をもってるわけじゃないからね十人十色 --
2016-06-23 (木) 10:26:28
そりゃすべての人に対して完璧な代物を作るのは不可能に近いだろうさ。例としては若干不適切だが尼で高評価の商品に☆1つける人は少なからずいるしな --
2016-06-23 (木) 10:26:54
数戦しかやってないが中と外で重力が違うのが感動した --
2016-06-23 (木) 10:26:55
基本無料+ガノタ+ゲーム脳のコンボだからな --
2016-06-23 (木) 10:27:15
サンボル実装ってだけで文句、動画見てネガ・・・ただ木主は勘違いしたらいけないけど、これが「平常運転」だからなw匿名掲示板の運命だ、慣れろ、ネガだけで何の影響力も無いんだからスルーすればいいだけ --
2016-06-23 (木) 10:29:14
勝敗で決める感情的な人も多いからな。勝てば「楽しい」、負ければ「糞MAP」。そうゆう人って、結構世の中に多いよ。 --
2016-06-23 (木) 10:34:38
欲を言えば内部の上層はコンペイトウ①辺りみたいに上下階層のある構造物がほしかったな。ちょっと平面過ぎる気がする。無重力機動が苦手だから内部を主戦場にしてる自分はそう思いました。 --
2016-06-23 (木) 10:39:36
そもそも無重力の時点で糞。上下移動有りの機動でゲームやるには射角が狭すぎる。むしろその言い草は他のマップデザイナーにたいして失礼だわ。 --
2016-06-23 (木) 11:18:15
...まあこんな意見もあるんだな。 --
2016-06-23 (木) 11:22:15
今回文句いってるのは砂砲の芋ってのに分類される人達と勝馬ライダーしようとしたけど機体が揃ってない人達じゃないかな。突撃砂砲の人は拠点うめぇって割と喜んでるが。 --
2016-06-23 (木) 11:19:44
俺と意見が合わない人間はクズに違いない、ですねわかります --
2016-06-23 (木) 12:35:18
枝主はクズとは書いて無いぜ、むしろ何処からクズが出てきたのか貴方がその認識なのでは? --
2016-06-23 (木) 13:08:37
芋も勝ち馬ライダーも蔑称ですよ --
2016-06-23 (木) 13:34:01
そもそもグリプスⅡを引けない件。 --
2016-06-23 (木) 12:43:31
もうサンダーの機体登場となると平凡でひ弱な武器しかない
0096
のジェスタとか本当に草だな --
2016-06-23 (木) 10:33:12
その代わり性能を上げてくれたらいいんだけどね νガンの九割の性能だし --
2016-06-23 (木) 10:36:51
運営「お?じゃあνガンダムの性能はジェスタの1.22倍でいいか」 --
2016-06-23 (木) 10:52:27
それを言ったらガンダムと素ジムも武装と装甲はかなり違うけど、ジェネレータ出力は1割差でスラスター推力は同じなんだぜ?カタログスペックなんてそんなもんよ。 --
2016-06-23 (木) 10:56:43
ジェスタが草だって?じゃあジェガンの立ち位置ねーな? --
2016-06-23 (木) 10:46:00
ジェスタって今ガンオンに実装されてる他の全機体に対して「博物館かよw」と嘲笑えるぐらい設定での性能はダントツに高いんだよね。それこそ百式おろかZですら遥かに凌駕するほどの --
2016-06-23 (木) 10:49:34
ジェスタはホント実装される時期が間違いだった。原作に忠実にするのであれば、の話だが --
2016-06-23 (木) 10:52:16
ジェスタの先輩にジムカスという先駆者がいてだな… --
2016-06-23 (木) 11:04:50
ジムカスタムもコアブロックを排除したガンダムのはずやもんなぁ --
2016-06-23 (木) 12:14:07
度重なる改造で中身がZ並みのイフリート・シュナイドと言う機体があってだな --
2016-06-23 (木) 11:11:10
クゥエルの格闘がジェスタにあるならまだ納得したんだが、280にあれはあかん --
2016-06-23 (木) 11:21:00
そんなへんな略し方する人初めて見た --
2016-06-23 (木) 11:39:29
性能ガチ機体か、凡性能でも新要素入れないと売れないから、後からでる機体が強い(特殊)のは仕方ない --
2016-06-23 (木) 11:41:38
ガンオンに登場した初のUC機体が暴れ過ぎたししょうがないな。 --
2016-06-23 (木) 12:30:52
もう、19~23時でも片方の鯖づつで四千人切ってるのな・・・ --
2016-06-23 (木) 11:16:22
4000切り+4000切り=8921とかいう謎算数やめろ --
2016-06-23 (木) 11:20:32
8921人とかいるわきゃないw --
2016-06-23 (木) 11:23:11
お前らが今まで同接のソースにしてきた人口調査スレに書いてある数字じゃねーか --
2016-06-23 (木) 11:39:37
いるわきゃないの根拠は?まさか妄想とか言わないよね? --
2016-06-23 (木) 11:41:49
バウとキュベレイを連邦380と互角に戦えるようにするだけである程度回復すると思うんだがなぁ --
2016-06-23 (木) 11:22:58
マジで?昨日22時ぐらいS鯖にinしたら5200人いたけど... --
2016-06-23 (木) 11:23:05
F鯖見てみろ。悲惨だぞ・・・そういや0:00頃には3100人しかいなかったわ。 --
2016-06-23 (木) 11:24:01
平日前の0時に片鯖3000もいんのかよ --
2016-06-23 (木) 11:33:24
新マップ→新DX→陣営統合→人口 ネガに話題が絶えないね・・・ --
2016-06-23 (木) 11:30:00
終わらないワルツ --
2016-06-23 (木) 11:39:11
ゲームうんぬんよりも運営の失態でダメになったゲームだなこれは。 --
2016-06-23 (木) 11:30:30
イベントが糞すぎる、もう大半が終わったゴールドラッシュ(笑)と軍備拡張できない計画しかないしプレボ参戦勢ばっかじゃないの --
2016-06-23 (木) 11:31:46
仮に19時の時点で二千人、20時二千人、21時二千人、22時二千人、23時二千人、24時二千人だった場合、1日を通して二千人しかプレイしてないのか、入れ替わりで、今日のガンオンプレイ人口が一万二千人まだいるのか分からんから、俺の参戦待ち時間が絶望的じゃないから気にするほどじゃない --
2016-06-23 (木) 11:31:56
19時~24時まで5時間もガンオンをプレーする人が2000人もいるはずがない --
2016-06-23 (木) 12:43:10
一人INするたびに人数表示が10ぐらいランダムで増えてるとしか思えない・・・8921じゃなくて892人ぐらいにしか思えないほど同じ人と戦場で会うんだが・・・ --
2016-06-23 (木) 11:37:17
それはぁご安心システムが正常に動いている証拠ですよ --
2016-06-23 (木) 11:40:38
そりゃレートや階級が同じ人とマッチングされるからでしょ・・・ --
2016-06-23 (木) 11:40:47
今接続してる全員と当たる可能性があるレート制マッチングシステムってやべーな --
2016-06-23 (木) 11:42:24
もう木主は少し頭使おうぜ? --
2016-06-23 (木) 11:42:57
1000人いてもレートが同じヤツしかマッチングしないんだから似たようなレートと一緒になるのは当たり前だろ、ロビーで同時参戦して階級一緒のヤツでも戦場で見ないヤツはレートが違うんだよ --
2016-06-23 (木) 11:44:07
そりゃマッチングの問題だろ 仮に9000人要るとして同時に対象となるやつが9000も居るわけない。 階級別人口ピラミッドがどうなってるか知らんが准将~大将、少佐~大佐、それ以下でそれぞれマッチングされるとして、既に戦場に居るやつとか考慮したら両軍合わせて300人の中からマッチングされれば良い方だろ --
2016-06-23 (木) 11:52:03
しかも50人の塊でチーム組むんだから6対6ゲームの8倍ぐらいの確率で同じ人引くんじゃないの --
2016-06-23 (木) 11:54:35
1垢で両軍やってたら2人分カウントしてるんでしょ?つまりその半分しかいないと考えるとマッチングの遅さなんかも納得がいくんだよな。 --
2016-06-23 (木) 11:42:11
まだ真に受けてる人がいるのかw --
2016-06-23 (木) 11:45:06
自分で早朝にログインして2人増えてるか確認でもすれば?バカらしい。 --
2016-06-23 (木) 11:45:43
枝主みたいなタイプは水素水とかもそれっぽい説明されて納得がいくとか言って買ってそう --
2016-06-23 (木) 12:00:47
ガンオンプレイヤーの多くは1日に3試合くらいプレイすると思う。1人が1日に平均3試合やると仮定した場合、19時~23時(4時間)にS鯖で平均3000人ログインしていたならば、4時間の間に少なくても1万2000人がログインしている計算になる。S鯖とF鯖合わせて少なくても2万4000人がログインしていることになる。 --
2016-06-23 (木) 11:48:06
続けて数時間する人も全体の数%だろうし、平日でもプレイヤーは1.2万はいると思う、まぁ総数が減少傾向にあるのは否めないから、ピンチには変わりないけど --
2016-06-23 (木) 11:51:22
ガンオンはもうここで雑談しか見てないわ イベントも糞、機体調整もろくにされない、プレイヤーの質は悪くなる一方、マッチングも適当・・・ガンオンより面白いゲームたくさんあるし、好きなMS乗って戦えるって武器をもってしてもわざわざガンオンで暇潰す利点がもう無い --
2016-06-23 (木) 11:52:11
ガンオン雑談版からも卒業して、そのガンオンより面白いゲームの掲示板でコメントたくさんして、そっち盛り上げてやれよ --
2016-06-23 (木) 11:55:34
たしかに。もっと自分が好きになれるもの探した方がいいだろって人多いよね。 --
2016-06-23 (木) 11:57:01
Wikiオン勢が1番楽しいな。俺も起動するの新機体出た時(もちろん自分が回すわけじゃないけど)と新マップでた時くらいになっちまったな。 --
2016-06-23 (木) 11:57:42
???「救世主なんだよぼかぁ」 --
2016-06-23 (木) 12:13:14
局地機体注意度★5百式、Z ★4バウ ★1キュベレイ←!? どんだけ性能差ついてんのよ --
2016-06-23 (木) 11:30:44
バウも高過ぎるけどな。キュベレイが味方にいると文句言いたくなるから仕方ない。 --
2016-06-23 (木) 11:38:46
局地は金理想特性前提だから少人数戦でロケシュ2連グレ持ってる時点で妥当な評価じゃね --
2016-06-23 (木) 11:41:22
百式が落とせるかどうかが評価の全て --
2016-06-23 (木) 11:43:36
百式が6人いればそれがドリームチームだ --
2016-06-23 (木) 11:49:11
ランキング見ればわかるけど、局地は連邦イージーモードよ。Zと百式は腕がヘボでも並以上の戦果上げれるからな。連邦で局地背景取るなら今が一番楽。 --
2016-06-23 (木) 11:49:58
補足として、聞いた話で申し訳ないけど、現在対戦レートが機能しなくなっていて総合RP100↓の格下相手にもマッチングするらしい。局地でもジオンちゃんは残党軍ってことだね --
2016-06-23 (木) 11:55:33
そもそも局地は相手が百式かスナ前提の話だからね。キュベ百式なんてどう足掻いても勝てるわけがないし砂から見ても的がでかすぎるから局地ではまったく使い物にならないって事。性能差っていうか環境差だな。大規模なら"まだマシ"だよ。 --
2016-06-23 (木) 11:53:50
少なくともリボコロ局地でキュベレイはほんとに餌。高台登ってる砂がいればハメられるし、隠れながら戦える場所だけど肩がはみ出て拡散でハメ。まあどこでもそうだけど局地でキュベいたら餌にしか見えないわね --
2016-06-23 (木) 11:59:49
UCからガンオン始めたから今週は新マップ2つ出たみたいでちょっとお得感があるな。まあまだグリプス2出てないんですけども --
2016-06-23 (木) 11:39:30
同じマップ続いてたからねぇ、特に宇宙に関しては2種の重力マップの繰り返しだったし、飛行機体実装したから調整中なのか知らないけど、機体もイロイロ増えたことだし昔のマップもしたい --
2016-06-23 (木) 11:48:14
これをきっかけに旧マップも色々配信して欲しいね --
木主
?
2016-06-23 (木) 12:01:22
ゲージ、階級、人口ぜーんぶ信じません!ソースは体感です! --
2016-06-23 (木) 11:45:23
頭おかしいとしか言えんよな。妄想癖病院いった方がいいわ。 --
2016-06-23 (木) 11:46:46
とわいえ、ランキングから統計とったりしても勢力ゲージの仕組みは分からんらしいからな。階級やレートの変動も根拠が見えんし、疑心暗鬼になるのもしゃーない --
2016-06-23 (木) 11:52:36
しかし、ゲージが傾いたり、人口減ったらアホみたいに騒ぎ立てます、でも表示は信じませんよw運営は捏造してますから・・・まだまだガンオンは安泰だな! --
2016-06-23 (木) 11:53:52
人は信じたいものしか信じないんやな。まあ統計出してる側も自分の不利益になるものは出さないからな --
2016-06-23 (木) 11:59:37
全戦場数に対する勝敗数とか、マップ毎勝敗数とか一切公開せず今はジオン連邦ともに50%です^^とか言われても、信用できないわ。疑心暗鬼になるユーザ責めるのは間違いだろ。 --
2016-06-23 (木) 12:04:19
そのデータ開示されても君は「このデータも捏造だ!」って言うよ --
2016-06-23 (木) 12:06:09
このゲーム性で毎週ゲージが2~4%ぐらいに収まるのは確かに不自然なんだよな。どっちの勢力も中身同じだと考えるとね --
2016-06-23 (木) 12:08:29
勝手に決め付けるのはやめてくれませんかねえ…。 --
2016-06-23 (木) 12:09:14
以前ゲージは15%以上開きがあったのにどの週も5%以内に収まってるのはさすがに不自然だとは思うな~ --
2016-06-23 (木) 12:19:02
ゲージへの反映が将官戦場のみになって最近は同軍も多くて参照する試合数が減ったんだからゲージ鈍くなるのは当たり前でしょ --
2016-06-23 (木) 12:34:51
参照する戦場が減ったなら数値は偏りそうなものだけどね。結局憶測でしか話せないから話がループしそう --
2016-06-23 (木) 12:45:51
ゲージの開きの少なさについては以前ここでも書かれてた総参戦数に同軍が入ってるってのがかなりしっくりくるのよな。どっちの陣営が勝ってるかについてのゲージの動きには関係ないけど --
2016-06-23 (木) 12:47:48
所詮大本営発表だからな。根拠がないものは疑うのが当然。逆にゲージを信じてるヤツは何を根拠に信じてるのか疑問。 --
2016-06-23 (木) 12:55:58
正確な数字は運営しかわからないのにそれを根拠と認めないなら何なら根拠になるの?運営の言う数字があてにならんってだけならまだ理解できるけど、その割にはの体感では~とか誰かが以前言ってたけど~みたいなのは根拠もなく信じちゃってる滑稽さがね。 --
2016-06-23 (木) 13:15:58
ああいう人達は最初から聞く気がないからな いくらソースや数字や証拠を提示して論破しても聞かないし人格攻撃し始めてくるからどうにもならん --
2016-06-23 (木) 12:06:14
全く操作してない下士官キャラで火曜日の終わりごろに1戦だけして、バラバラの兵科で出撃して適当なポイント確保。試合終了後にランキングを見れば、1週間でどれだけのキャラが稼働したかというとこはわかりそうね(何人かはさておき)。 --
2016-06-23 (木) 12:18:49
タイ産アーマードコア風ゲーム面白そうだな。安いしw ttp://www.4gamer.net/games/280/G028044/20160623001/ --
2016-06-23 (木) 11:56:17
ここで宣伝されたゲームはオンラインオフライン問わず死ぬ傾向にあるからやめろ --
2016-06-23 (木) 12:00:49
HAWKENだっけか?前すごいココで宣伝してたけど結局全然流行んなかったな --
2016-06-23 (木) 12:04:38
フィギュアヘッズ、SWBFとか見事に爆死したな --
2016-06-23 (木) 12:12:06
タイタンフォール生きてる? --
2016-06-23 (木) 12:17:31
ガンドゥムも過疎ってきたしロボゲー自体が危ないのかもね~ --
2016-06-23 (木) 12:19:48
一時期のMHFっぽいな宣伝された方が先に廃れるの… --
2016-06-23 (木) 12:28:18
HAWKENはSEと対戦人数を見直せば良くなると思う --
2016-06-23 (木) 12:38:00
ところどころ日本風の名前があるのは翻訳版だから?ネオ・アイチ・コロニーって愛知県がそのまま浮かんでるの想像して吹いたわw --
2016-06-23 (木) 12:02:12
ニンバスか。面白いが、結構荒いところも目につくぞ。エースコンバットみたいな感じ --
2016-06-23 (木) 12:03:58
自機が微動だにしないのが気になる。キャラ付きストーリーはZ.O.Eを思い出すな --
2016-06-23 (木) 12:05:54
まぁ税込み1480円やからハズレでもそんなに痛くはないよね。 --
2016-06-23 (木) 13:29:09
ガンオンはすっかりフラグシップや主役級ばっかり出すようになって、MSVみたいなマイナーを出さなくなっちゃったな 昔みたいになんだこいつって好奇心をくすぐる変なチョイスにしてくれねえかなあ --
2016-06-23 (木) 12:08:40
釣りか? --
2016-06-23 (木) 12:10:52
(´・ω・`)ZZにリペアトーチとか新解釈MSの登場させるわね --
2016-06-23 (木) 12:11:48
新解釈しなくていいから 映像に出てないマイナーMS出してほしいなって話だし --
2016-06-23 (木) 12:13:44
マツザクだの重ドーガだのストカスだのバーザム改だの --
2016-06-23 (木) 12:15:58
マツザクは知名度高いやろ 重ドーガは映像出身だし ストカスに至っては外伝主役やぞ でもその中だとバーザム改は出た時心躍ったな --
2016-06-23 (木) 12:18:20
ギラ重はまぎれもなくMSV出身なんだが・・・ --
2016-06-23 (木) 12:37:39
ギラ・ドーガ重装型「ワイはフラグシップ機やった…?」 --
2016-06-23 (木) 12:12:34
ズサ「ワイ・・・ワイ・・・」 --
2016-06-23 (木) 12:13:15
君らMSVでもなんでもなくて映像作品で見せ場あったやん そこそこマイナーだから面白かったけど --
2016-06-23 (木) 12:14:58
マツナガ専用高機動型ザク改「よろしくニキー!」 --
2016-06-23 (木) 12:15:08
木主すげえ勘違いしてるけどMSVはモビルスーツバリエーションの略で映像化してるとか関係ないしMSV=マイナーじゃないからな? --
2016-06-23 (木) 12:23:17
ああ別にそこくっつけて考えてないよ 一緒くたにしてるように見えたなら悪かった とにかく知名度の低くてガンオンくらいでしか動いてるの見れないようなやつがほしいんだよ --
2016-06-23 (木) 12:27:32
Z-MSVって一瞬で終わっただろ --
2016-06-23 (木) 12:14:35
サンダーボルトもバンダイが宣伝してるだけでMSVみたいなもんだろ --
2016-06-23 (木) 12:16:55
正直パラレルは出してほしくなかった あと今度出るあいつらどっちも主役なんで… --
2016-06-23 (木) 12:19:28
映像化したら公式になるんじゃないの?まあ、あれが一年戦争ってのは0083並に無茶だと思うけど --
2016-06-23 (木) 12:20:24
MSVは連邦とジオンで数に差がありすぎて --
2016-06-23 (木) 12:17:14
ジムスループとかめっちゃわくわくした --
2016-06-23 (木) 12:17:47
わかる、すげえわくわくしたし発表されたてホヤホヤのMSV-R出身なのもいい --
2016-06-23 (木) 12:21:17
ここ最近のジオンは脇役ばっかりなんですけど…いくらでも機体がある連邦とは違うんです --
2016-06-23 (木) 12:18:25
各々見せ場あったやん? そういうんじゃなくてFSみたいなガンプラ作る人かギレンプレイヤーくらいしか知らないようなどマイナーがいいのよ --
2016-06-23 (木) 12:23:30
分かった分かった、湿地帯用ザク2とジュリックが欲しいんだろぉ?いやらしい娘だよ全く。 --
2016-06-23 (木) 12:22:26
有名どころだけどジャグラーください --
2016-06-23 (木) 12:23:41
おほーそういうの最高なのぉー! 枝主とは意見が合いそうだ --
2016-06-23 (木) 12:24:29
サイコミュ試験機ザクとかジムジャグラーを実装はよ --
2016-06-23 (木) 12:24:10
サイコミュ試験高機動型ザクだっけ?はこの前ミッシングリンクで出てきたけど、高機動型じゃないほうはなかなかお目にかかれないレア機だよな、ぜひ出して欲しい --
2016-06-23 (木) 12:29:50
ジオンにフラッグシップ機体なんてでてましたっけ? --
2016-06-23 (木) 12:24:45
木主運営のインタビュー読んでみ。マイナー機出すとき運営は散々上層部に文句言われてるのを説得して何とか出してるみたい。マイナー機ってほんとに全盛期フレピクみたいなぶっ壊れにでもしないと売れないから連続でマイナー機ぽんぽん出すのは予算的に不可能だと思う --
2016-06-23 (木) 12:32:42
マジ? 初期なんか装甲ジムとかデジムとかFSとかアクトザクとかめがっさマイナーな奴ら数多く出てた印象あるんだけど… --
2016-06-23 (木) 13:42:58
グリフォンほしいわ --
2016-06-23 (木) 12:49:21
(´・ω・`)マウスホイールの効きが悪くなってしまったわ。千円ちょいの安物マウスだったけど半年間の酷使にも十分耐えてくれたから及第点かしら。ところでなんだけど皆はどんなマウス使ってるのかしら。らんらんは5ボタンの無線マウスがお気に入りよー --
2016-06-23 (木) 12:15:39
普通の有線マウス、PS3コンでやってるから試合中使わないし --
2016-06-23 (木) 12:20:22
(´・ω・`)Logicool G300 --
2016-06-23 (木) 12:21:11
ロジのG602 --
2016-06-23 (木) 12:21:35
自分も普通の有線マウス 戦闘もマウスだけど困ることはない --
2016-06-23 (木) 12:22:20
無駄に4〜8千くらいするゲームマウスにちょいちょい手を出すがあんまり気に入るのに出会えない無駄使いしてるわ --
2016-06-23 (Thu) 12:23:09
学習能力が無いという自己紹介 --
2016-06-23 (木) 12:27:55
何も行動せずに学習できるわけがないんだよなぁ。 --
2016-06-23 (木) 12:29:40
人間を殺して命の大切さを学びますみたいな事ですねわかります --
2016-06-23 (木) 12:59:03
わざわざ枝1みたいなコメつけるのって性格の悪さがでるよなあ --
2016-06-23 (Thu) 13:03:38
だよなPS3コンでやってる奴って性格悪いよな --
2016-06-23 (木) 13:08:26
葉1じゃないが言わないだけでみんな同じような事は考えてると思うぞ・・・ --
2016-06-23 (木) 13:13:07
G402かな有線マウスだけど重い --
2016-06-23 (木) 12:26:41
オンライン対戦ゲームで無線はやめとけ --
2016-06-23 (木) 12:28:40
有線だけどG300rいいぞ 手頃でボタン数めっちゃ多いからモンゴリアンが捗る --
2016-06-23 (木) 12:31:59
DUX71bk苦行するならこのマウス --
2016-06-23 (木) 12:41:22
マイクロソフトトラックボールエクスプローラー。普通の人より第一関節分手がデカイんで、もう10年以上使ってるが手放せん。 --
2016-06-23 (木) 12:42:42
かれこれ10年くらいMX-518ってマウス使ってるな --
2016-06-23 (木) 13:00:42
サンダーボルト機体、たとえクソデブでも転倒しないならストレスフリーで意外と人気出たりするのかな。まさか転倒しないの連邦だけ、って事はないよな? --
2016-06-23 (木) 12:18:12
FANTと重ケンプ --
2016-06-23 (木) 12:20:33
サイコザクには転倒しない要素無くね? --
2016-06-23 (木) 12:21:20
サイコザクは撃ち落とされてる映像があるんやで。 --
2016-06-23 (木) 12:22:32
そういや動画でFATBにハエ叩きされてたね --
2016-06-23 (木) 12:24:51
またいつもの連邦優遇なのだろうか 佐藤もブレないな --
2016-06-23 (木) 12:25:39
フルバーストは強そうだけど、打ち切るまであの間抜けな浮遊状態になるとしたら使いにくそうだな --
2016-06-23 (木) 12:28:04
拠点防衛戦ではなかなかにすごそうだけど、将官戦場の風船ほど蒸発しやすいものはないんだよね。 --
2016-06-23 (木) 12:30:56
つーか、転倒しない機体が来るとまたテトラしか対抗策無くなるんだけど、運営は分かってんのかね? --
2016-06-23 (木) 12:29:21
よろけ転倒耐性は普通に拡散で怯み殺しはできるけど --
2016-06-23 (木) 12:30:41
というか02のC格フルチャに耐えるってことはABZにも2挺シュツにも耐えるよね…まぁ2挺シュツはガード変形の遅さで何とかなるかもしれんが、02は完全にオワコン化しそう。 --
2016-06-23 (木) 12:32:00
無敵盾モードは切り替えが必要なんだしむしろ不意打ち格闘が一番有利なんじゃない?さすがに移動中は常時無敵状態で居続けることができるとはさすがに思いたいし… --
2016-06-23 (木) 13:05:40
いや、C格闘くらってよろけどころか怯みもしてないんだよ?拡散程度でひるむわけないじゃん --
2016-06-23 (木) 13:06:10
またナハトでワンチャン時代に戻るのか… --
2016-06-23 (木) 13:07:33
なんだかんだ言ってバンナムはコンテンツ展開がうまい(ゴリ押しだが)な。一年戦争くらいしか興味なかったおっさんだが、UCやらTBやら、なんやコイツっての、どんなんなのかネットで軽く調べちゃうもんな。「こんなんもありますよ」って属性が近い層にアプローチ出来るのは効果高そうだ --
2016-06-23 (Thu) 12:21:03
子持ちのおっさんならUC泣いちゃうかも --
2016-06-23 (木) 12:24:07
気持ち悪 --
2016-06-23 (木) 12:26:01
(´・ω・`)らんらん♪ --
2016-06-23 (木) 12:27:15
人によって感動するポイントは違うから決して自分が泣くものを人にも分かってほしいとかない。でもそんな感想に対して匿名であるのをいいことに『気持ち悪い』とか言って簡単に人を傷つけるような人は絶対に間違ってると思う --
2016-06-23 (木) 12:39:58
ガンダムと言えばやっぱりファーストだよね。ザク最高とか思ってた俺はUC見て感動した。 --
2016-06-23 (木) 12:42:22
やっすw --
2016-06-23 (木) 12:49:22
映像も何にもない人の話ですら人間は泣くことがあるのに、マンガやアニメで泣くことを考えられない人種というのもよくわからんけどね。 --
2016-06-23 (木) 13:18:35
でもファーストがいいやに戻る --
2016-06-23 (木) 12:38:48
uc見てドーガやらズールもかっこええやんとか思うけどやっぱりザクやドムらへんがええわってなる --
2016-06-23 (木) 12:45:59
リアルハマーン様が選挙に出るらしいぞ? --
2016-06-23 (木) 12:21:08
ちゃんと選挙権ある奴は選挙いけよ~ --
2016-06-23 (木) 12:22:02
お笑い芸人? --
2016-06-23 (木) 12:22:22
有名なのにガンダムやってて知らんのか? --
2016-06-23 (木) 12:41:35
リアルに興味ない人じゃない?(俺もだか) --
2016-06-23 (木) 12:44:25
知らんな。誰? --
2016-06-23 (木) 12:46:56
(旧)民主党に国会で止めの一撃を食らわせた人。 --
2016-06-23 (木) 12:48:40
動画にもUPされてるよ? --
2016-06-23 (木) 12:49:28
あっ恥を知れって言ったひと? --
2016-06-23 (木) 13:31:16
小池百合子か? --
2016-06-23 (木) 12:48:32
No。 --
2016-06-23 (木) 12:50:25
この人
--
2016-06-23 (木) 13:50:53
どうでもいいが内容で選んでくれよ --
2016-06-23 (木) 14:02:39
スマン、検索して出たの張ったら内容濃すぎたわ、ただの画像に差し替えた --
2016-06-23 (木) 14:08:28
陣営統合したら敵がいなくなって仲良くなれるね! --
2016-06-23 (木) 12:46:08
機体ネガが激しくなるんやで --
2016-06-23 (木) 12:50:49
なんか笑ったわ。お互いに殺し合う運命だった・・・(サンボル感) --
2016-06-23 (木) 12:57:21
FATB内臓なのにサイコザク切り替えとか連邦優遇!ってまた騒いでるけどこれに関してはそもそものデザインのせいだから運営に罪ないだろ・・・。まぁ内蔵武器に対して手持ち武器のメリットが一切ないせいなのはあると思うけど・・・内蔵の切り替えなしほどのメリットにはならんけど手持ちはパージというか捨てて積載確保とかできてもいいかもしれんね。 --
2016-06-23 (木) 12:47:33
ジオン弱い弱いネガるなら連邦でやるかやめればいいだけなのに --
2016-06-23 (木) 12:48:58
それで済むならテトラのページは平和なんだよなあ… --
2016-06-23 (木) 12:52:28
ジオン好きだから強化願ってんだろ、そんなこともわからんのか --
2016-06-23 (木) 12:57:43
そんな簡単に陣営を変えられたらそもそもガンダムゲーやらないし --
2016-06-23 (木) 12:59:18
そりゃお前人気落ちたアイドルの応援団すぐ辞めるようなもんだ。例えうまいかはわからんがそういうこと。好きだから応援するの。木主はそういうものないの? --
2016-06-23 (木) 13:04:07
好きでやられ役やってんなら文句ないよね~ --
2016-06-23 (木) 13:08:40
好きでアイドル応援してるのに、その相手をクソデブとか罵ってあー、いい新人入らねーかなとか言ってるようなクズ応援団にしか見えんのだが --
2016-06-23 (木) 13:22:31
アイドルファンというよりグループファン感 AKBとNMBで、AKBに普通に難波出身者含めかわいい子沢山入ってんのになんでNMBパッとしない子ばっかなんふざけんなってゆーとるようなもんじゃろ グループを陣営 出身地を出演作品に置き換えればわかると思うが --
2016-06-23 (木) 13:56:53
つってもサイコザクは頼みの連射BZ中にFATBに叩き落されまくってるからなぁ。あれがユニーク()なグミ撃ちに収まりそうな以上内蔵コンボでもないとFATBは関係なく重撃として不出来な印象ががが… --
2016-06-23 (木) 12:56:05
グミ打ちサイコザク視聴ワイ「あ・・・ふーん(察し)」 --
2016-06-23 (木) 13:03:21
無線は充電がめんどくさくてやめた。それに充電部が錆びたりでうまく充電しなくなたりもしたし・・・。 --
2016-06-23 (木) 12:52:06
錆びる環境はさすがに・・・PCの寿命も短そうだな --
2016-06-23 (木) 12:55:15
充電部が錆びるって海水でも被りながらプレイしてるの?よっぽどだと思うけど --
2016-06-23 (木) 13:20:18
潮風だけでもえげつない速度で錆び錆びだぜ、海水だとどんなことになるのやら --
2016-06-23 (木) 13:57:07
TBFAガンダムが四枚盾&ガードモード… これはクシャトリヤにも少し希望持ってもいいですか? --
2016-06-23 (木) 12:53:39
盾の性能とバランスによるじゃろ・・・ただでさえクシャトリヤはデカブツなのに・・・ --
2016-06-23 (木) 12:56:38
少なくとも新規要素なしだったら掛け値なしの産廃だからTBFAの仕様が良くてしかもそれを流用してくれるという一縷の希望は生まれたじゃん…? そもそもTBFAが微妙だったら結局どうしようって感じになるけど --
2016-06-23 (木) 13:01:24
ファンネル次第だな 頑張ればランカー将官にもフルヒットできるようになればいける --
2016-06-23 (木) 12:58:22
ファンネル強化はνガンがやばくなるからやめちくりー。キュベの体型を変えてくれ~ --
2016-06-23 (木) 13:10:18
ファンネルが主兵装のキュベ・クシャとあくまでサブウェポンのνガンダムを一緒にしちゃだめだ --
2016-06-23 (木) 13:20:30
νガンはCBRと11000BZ持っててもおかしくないからな --
2016-06-23 (木) 13:39:16
ファンネルつまらない武器だしそれ以外の装備だといつもの連邦機体と変わらないんだよなぁ・・・ --
2016-06-23 (木) 14:12:01
サンダーボルトの機体が実装されるなら漫画版ゾックの実装も余裕だな(混乱) --
2016-06-23 (木) 12:59:15
4本足ゾック「だな」 --
2016-06-23 (木) 13:05:23
サイコザク大好きだからこそ、この砂糖時代に実装来て欲しくなかった。 --
2016-06-23 (木) 13:02:29
でも、そんなサイコザクでも求められているんだ。つまり結局デラックスは回されるんだよな。テトラ飽き、新しいジオン機への期待、そもそもサンボル好きとかいるわけで。俺は前回のデラックスはそこにガンオンあるから課金して回した訳で。 --
2016-06-23 (木) 13:08:54
それは確かにあるな。スタジェと同性能+デカヒットボックスという性能にならればよいが --
2016-06-23 (木) 13:11:36
また産廃機体で実装して砂糖のサジ加減で強化されるんだろうな。 --
2016-06-23 (木) 14:09:29
TBの略し方見てタイバニか?って思ってた。まぎわらしいんじゃ --
2016-06-23 (木) 13:08:28
ガンオン公式がTBって略してきてるから仕方がない --
2016-06-23 (木) 13:10:22
ワイ「サンダーボルトならSBやしなあ なんの略なんや」 --
2016-06-23 (木) 13:15:56
thunder boltだからTBやろ。これについてはべつにおかしくはあるまい --
2016-06-23 (木) 13:40:26
ん?陣営統合するとか上の方で書いてるんだけど、マジ? --
2016-06-23 (木) 13:09:04
中華ではそうなる予定っぽいから日本も来るんじゃね?って話 --
2016-06-23 (木) 13:10:17
なるほど。ソース見つかんなかったんだ、そういうことかサンクス --
2016-06-23 (木) 13:14:46
中○のほうでは同時に最大3000人ぐらいしかいなくて戦闘始まらぬぞってなっているらしい?ってなっているので統合するらしいわね --
2016-06-23 (木) 13:13:42
中国は長時間オンゲできない影響とかで、接続3000人らしいぜ。それを考えれば当分こないよ --
2016-06-23 (木) 13:15:25
マジなわけねーだろ、中国では連邦民が9割でジオン1割なうえに人口がぜんぜんいないから仕方なしだわ --
2016-06-23 (木) 13:15:33
あっちじゃ統合せんと戦闘すらままならない、っていう状況らしいからな。同軍が多くなってるとは言え一応まだ陣営戦の体裁を保ててる日本じゃどうなるかはわからんな --
2016-06-23 (木) 13:16:58
まあ陣営撤廃というか、自分の機体全部持ち込める傭兵システムってのが追加されるみたいだけどね。勢力は既存のままに第3勢力が追加されるってこと --
2016-06-23 (木) 13:17:04
日本でそれしたら終わり --
2016-06-23 (木) 13:19:52
来年までもつかね~? --
2016-06-23 (木) 13:23:19
日本で陣営統合したらテトラ&連邦機になって連邦中コスト帯とジオン機体はほぼ絶滅するな --
2016-06-23 (木) 13:29:37
別に陣営撤廃じゃないから日本でもやる可能性はある --
2016-06-23 (木) 13:36:35
中国は3000人全員が課金者だぞ?日本のガンオンで今8000人中3000人も課金してると思うか?終わってるのは日本の方だよ。 --
2016-06-23 (木) 14:03:28
まーたこの勘違いか。中国ガンオンも基本無料のアイテム課金制だぞ。月額料金がってのは日本国内から中国鯖に繋ぐための中継鯖の料金でガンオンは無関係。 --
2016-06-23 (木) 14:17:57
同時接続が8000人てだけで定期的にプレイしてる人は2、3万はおるて --
2016-06-23 (木) 15:01:08
FATBの盾の耐久度ってフルチャージC格当たってもグラが変化してなかったな 70%減って半壊グラになるってことは、威力未改造だとしてフルチャージC格の3300食らっても70%も減ってない事になるのか ってことはだ 大体5000ぐらいの耐久度になるのかな? --
2016-06-23 (木) 13:12:19
ゲロビを半分以上喰らってからの斉射を全部貰って盾壊れてないから数値がある場合5000どころじゃすまない可能性がある。 --
2016-06-23 (木) 13:15:27
ゲロビ5発と斉射全部を足すと5170のダメージ ビムコ付きなら4070のダメージ 4070でも半壊グラになってなかったから6000ぐらいか・・ ビムコついてなかったら7500ぐらいあるぞ・・ --
2016-06-23 (木) 13:19:16
実はシールドダメージじゃなくてダメージの割合減少とか言う可能性 --
2016-06-23 (木) 13:27:50
02のC格が36000、無改造でも33000くらいあったはずだからそれを怯まないレベルまで軽減するってかなりやばいな。 --
2016-06-23 (木) 13:32:28
あれは従来の耐久度をもった盾じゃなくて、アクションキーで発動する無敵モードみたいなもんでしょ。紹介動画は盾構えてるところに高火力の代名詞を撃ち込んでナンデナンデ?みたいに演出してるけどあのモードの発動制限とかでないことにはなんとも言えん。 --
2016-06-23 (木) 13:42:50
これにはGP02も苦笑い --
2016-06-23 (木) 13:15:43
理想、観艦式ぶっ壊すぜ!!現実、MSの盾すら壊せないぜ… になるのかねぇ --
2016-06-23 (木) 13:17:48
現状盾しか壊せないのになwww --
2016-06-23 (木) 13:21:16
LA「おっと盾が!」 --
2016-06-23 (木) 14:15:53
730の盾4枚とかじゃなく、超高耐久の盾1枚扱いになるのかな?変な感じ --
2016-06-23 (木) 13:19:42
サイコザクも強襲がよかったなぁ、重撃ってよっぽど壊れじゃなきゃあたり特性以外ゴミばっかだし、強襲だとはずれでも性能よければなんとかなるんだがなぁ --
2016-06-23 (木) 13:16:46
重ケンプ「どんなに武装されようが、重撃の時点で産廃確定と思え」 --
2016-06-23 (木) 13:24:57
っていうか映像的にメッチャ強襲してたから重撃でくると思わなかったよ。いつもの高機動ザクだしなんか火力ありそうだし重撃でいんじゃね?みたいな軽いノリだったんだろうか --
2016-06-23 (木) 13:27:13
だよな重撃というだけで産廃確定。何よりこういう風にしたのはこの運営だし --
2016-06-23 (木) 13:48:31
ジムキャノンⅡ「強襲で実装ね...言っとくわ、左程変わらん」 --
2016-06-23 (木) 15:00:51
今更ながら、もうそろそろ各兵科の特徴出してもらいたいな。強襲は高速度、重撃は高火力、迫撃は面制圧力高くして、狙撃は今のままでいいバランスだと思うからこのままで。今のところ強襲以外に乗るのは趣味でしかないし --
2016-06-23 (木) 13:19:27
もう間に合わんから無理 --
2016-06-23 (木) 13:21:08
昔から同じこと散々言われてたクセに、強襲の火力どんどん上げたいったものな もう無理だろうな --
2016-06-23 (木) 13:22:45
万バズをドム以外の強襲が持ち始めてからおかしくなったんだよな --
2016-06-23 (木) 13:22:03
ドム以外っていうか、デメリットなしかつ追撃も安定してできる機体に持たせるとどうなるかなんてわかりきってたのにね。お前のことだよアレックス! --
2016-06-23 (木) 13:23:58
強襲の理想はありし日のグフカスとFBZなしのザクFS、重撃の理想は昔の足周りゴミ時代の陸ガンみたいなのでいいんだよFAFとFBZで火力はでたけど足回り終わってたかれレースは勝てないけど射ち合いは強かったってころのね --
2016-06-23 (木) 13:22:26
全盛期FAFって今で言うと支援機がテトラと真正面から打ち合いしてるような現状だったからな。マジで白い悪魔だったわ。 --
2016-06-23 (木) 13:27:02
一方で全盛期ガトシは射程と弾数が3倍くらいある腕ガトで支援機を追い回す状態だったがな --
2016-06-23 (木) 13:33:38
弾は散らばらないわブーストゲージは一瞬で回復するわですごかったな。どっちもバグって事で変更が入ったけど、実際はどうだったのやら。 --
2016-06-23 (木) 13:48:06
マップが広いと足まわり問題あるからね。個人的にはサイコザクの足=サンボルFAG位になって欲しいが…さすがに無理か。 --
2016-06-23 (木) 13:22:37
万バズを超えるバズを重撃でだしたけど、強襲にも実装された話する? --
2016-06-23 (木) 13:23:29
しかもロケシュない重撃からロケシュ付きの強襲にな --
2016-06-23 (木) 13:25:34
よく考えたらひでぇなw --
2016-06-23 (木) 14:03:53
重撃の特徴が鈍足以外何一つ反映されていないのがなー… 火力強襲に負け、耐久砲撃に負け、足回りは最低ライン --
2016-06-23 (木) 13:25:00
射程と弾数は勝ってるねやったね!!! --
2016-06-23 (木) 13:28:06
狙撃は出力限界さえなくせばいいと思う・・・あれは重撃カテゴリの武装だと個人的には思う --
2016-06-23 (木) 13:28:35
強襲に火力と速度を与えた時点でもう無理だろ、強襲全員からFバズ没収でもしたらワンチャ…ないな --
2016-06-23 (木) 13:29:37
シャゲ「せやせや」 --
2016-06-23 (木) 13:30:21
バウ「せやでー」 --
2016-06-23 (木) 13:31:47
強襲の高威力武器なんて格闘だけでいいんだよなぁ --
2016-06-23 (木) 13:32:58
ガンオンはパクリゲーだからね。兵科も丸パクリ。なので何の方向性もわからないんだよこの運営は。 --
2016-06-23 (木) 13:59:45
ゲージや人口が信じられない理由をあれこれ妄想で書く人いるけどさ…どう転ぼうが無意味過ぎて虚しくならんのかな? --
2016-06-23 (木) 13:20:33
そいつらの存在が少なくともここにおいて無意味だから触るな --
2016-06-23 (木) 13:22:09
ゲージは知らんが人口を操作してたら会社の信用を失って株価等に影響するからそこは何が何でも捏造出来ないと思うんだがね。 --
2016-06-23 (木) 13:25:54
ここの書き込みで意味があるものなんてほんの一部だよ --
2016-06-23 (木) 13:26:29
というか過疎過疎終わる終わるいってるけど日本のオンラインゲームでは相当優秀だからなガンオン、一年でサービス終了するオンラインゲームが毎年20本ちかくある現状こんだけやってるだけでまし、朝鮮製のものを除いた純日本製のPCオンラインゲームでは5本指だよ --
2016-06-23 (木) 13:27:11
なんだかんだでこれだけ愚痴やら色々出てくるのはまだ愛されてる方だよね --
2016-06-23 (木) 13:29:53
いくら人口減っても重課金者が辞めない限り続きます!ご安心システムを信じてください~ --
2016-06-23 (木) 13:30:38
そのご安心システムって何? --
2016-06-23 (木) 13:31:59
「具体的には説明できないけど何かすごいもの」の総称だろ --
2016-06-23 (木) 13:36:02
バンナム運営のネトゲはいきなりサービス終了してるのが多いから、今の人が減った状態じゃ怖くて課金できないって事なんだろう。 --
2016-06-23 (木) 13:46:34
ガンダムの形をしている限り売れる(確信 --
2016-06-23 (木) 14:27:32
このwikiの質問掲示板の赤文字の内容が何か気になる。 --
2016-06-23 (木) 13:26:41
お宝の場所がわかるアナグラムなんだよ --
2016-06-23 (木) 13:29:49
意味わかったw --
2016-06-23 (木) 13:33:27
変えてよいのかわからないし、変え方わからない・・・。 --
2016-06-23 (木) 13:34:53
5月末の状態に戻しました --
2016-06-23 (木) 13:37:23
ありがとー。 --
2016-06-23 (木) 13:38:34
(´・ω・`)サンダーボルト凄いのね!ビームサーベルで緊急浮上に海にドロス 、大気圏突入してきたコムサイ一刀両断 SEED並みに興奮しちゃったよ --
2016-06-23 (木) 13:28:37
ドロ…ドロワ --
2016-06-23 (木) 13:33:16
サイコザクに出力限界ついてないの? --
2016-06-23 (木) 13:38:19
何が凄いってコムサイ斬ったアトラスって実は中身ボールなんだよ --
2016-06-23 (木) 13:41:31
お前らメルボムメルボム言ってるけどほんとにメールボムなんざしてるやついるの? --
2016-06-23 (木) 13:32:19
テトラのゲロが細くなった等の噂が出た時は運営がわざわざ「変わってないですよ^^」ってお知らせを公式サイトに載せたことがあったからメールは行ってるんだと思う。 --
2016-06-23 (木) 13:36:43
あのときはメールだしたなぁ。「やりかねんって思われるくらい信用なくしてますよ」って。現状見るに、読まれてなさそうだが --
2016-06-23 (木) 13:41:48
信用問題とかいう糞曖昧なもん持ち出すな --
2016-06-23 (木) 13:48:07
曖昧もなにも、具体的にステルス修正疑惑とそれのメールボムが出てたじゃないか。 --
2016-06-23 (木) 13:50:23
自分が常識外れの事言っちゃった時に誤魔化すように使われる「運営ならやりかねない」とかいうアホワードほんときらい --
2016-06-23 (木) 14:25:55
今週で台無しになったけどちゃんとメールは送ったら反映してくれるよ --
2016-06-23 (木) 13:39:23
いるし書けば3割は通る --
2016-06-23 (木) 13:39:47
煽る奴がいるからその気になって送る奴もいるんでないの。ライゲル(強襲)の優良誤認だとか騒いでた連中もそう --
2016-06-23 (木) 13:40:52
某配信者とかblogで「メールしました」とか結構見るから、ボムまでいかないまでもメールで要望送ってる人は結構多そう --
2016-06-23 (木) 14:27:07
TB ガンダム、ガーカスやバウみたいに盾構えながらガトリングっぽいの撃ってるね。さすがにアレガト並だとヤバすぎるが....?さてどうなるかな --
2016-06-23 (木) 13:35:00
アレガトでいいよ --
2016-06-23 (木) 13:36:46
亀モードでも使えるというのをお忘れか? --
2016-06-23 (木) 13:43:25
ヒット音的に連射速度はなかなか良さそうよね --
2016-06-23 (木) 13:37:07
状態と音的にバルカンだとは思うけど、さてどうなることやら・・・ --
2016-06-23 (木) 13:37:20
たぶん上位バルカン(zや百式、Rディアスの)だとは思うが --
2016-06-23 (木) 14:17:10
コストによるだろう。360↑ならアレガトまではいかないけどそこそこ使える。340↓ならガーカスのシールドバルカン程度だろう --
2016-06-23 (木) 14:25:00
サンダーボルト機体は宇宙専用? --
2016-06-23 (木) 13:39:18
公式読もうか --
2016-06-23 (木) 13:40:55
PVではテキサスコロニーで使ってたけどどうだろうね? --
2016-06-23 (木) 13:41:55
両方地上可だった様な --
2016-06-23 (木) 13:48:14
サンボル特設ページのガシャ紹介ページちゃんと読もうか?地形適正、はっきりちゃんと書いてあるわ --
2016-06-23 (木) 14:07:16
グリプス2の戦艦型本拠点変わったってことは出撃シーンも変わったの? --
2016-06-23 (木) 13:47:27
そろそろジム・クゥエルの格闘プログラムに対する意見は非常に荒れておりうんぬんの注釈が付きそうだな。 --
2016-06-23 (木) 13:48:41
実際荒れるじゃろシャゲの上位互換みたいな格闘しやがって・・・ --
2016-06-23 (木) 13:50:44
言われてみれば確かにシャゲの上位互換だな --
2016-06-23 (木) 13:57:01
荒らしはどんどん通報するしかないね --
2016-06-23 (木) 13:51:53
ソレ付いたら完全に病棟として独立するな --
2016-06-23 (木) 13:52:36
みんなはあの格闘搭載されるのがどんな機体なら許した?俺的には320で盾無し、BZなしなら許した --
2016-06-23 (木) 13:58:08
今のままでいいよ どうせ回ってる間にバズ打ち込めば転ぶし --
2016-06-23 (木) 14:00:23
380のDEBUだろうなぁ --
2016-06-23 (木) 14:06:09
どうせ320で実装されても、ジオンの320には無いのに~ってネガるんだろ?ミラー機体のミラーヒットボックスのミラー武装じゃない限り今はどうやっても無理だろ、現状でいい --
2016-06-23 (木) 14:08:21
Zがハイパービームサーベルでぶん回すなら許した --
2016-06-23 (木) 14:08:51
機体性能上げて360とかならまぁ… --
2016-06-23 (木) 14:08:52
↑3 あほか320でも低いわ 下方修正すりゃいいんよ OWABI無しで --
2016-06-23 (木) 14:12:47
↑こういうやられて顔真っ赤がいる限り無理でしょw --
2016-06-23 (木) 14:19:17
クゥエルに広範囲強制転倒ならジオンにある程度操作できる長距離突進来ないかな、別のゲームで例えるならラインハルトやアリババス付き盾デモ --
2016-06-23 (木) 14:01:01
ナハトですらまだネガられてるのにコスト低くて範囲広くなって盾持ちBZ持ちなんかそりゃ荒れるよ --
2016-06-23 (木) 14:04:49
ナハトみたいに攻めていく機体ではないかもだけどナハトD式と同じ風を感じるね --
2016-06-23 (木) 14:16:44
マツザクが強襲でクゥエルミラーなら良かったのに --
2016-06-23 (木) 14:28:33
今日グリプス2で歩兵は大差なく、でも指揮官が初動から指示飛ばしまくってその通りに動いたらS勝ちできたんだよね。他のセオリー確立してるところならともかく、実装してすぐのところでどうして『こうすれば勝てる』ってのがわかるの?もちろん将官戦場ね --
2016-06-23 (木) 14:01:15
そういうのは本当に指揮の才能があったんだよ 時代が違えば名を上げてただろうね --
2016-06-23 (木) 14:03:44
正直"今日"なら大体のセオリーはできてる、精密さは無いけど。 --
2016-06-23 (木) 14:07:55
昨日プレイしてる時点でセオリーできてるよね?まあグリ2は相手の凸力しだいでS厳しいから相手が弱かったはず、内側拠点とか完全に守るのは無理ゲーだから均衡してたらSは無理 --
2016-06-23 (木) 14:10:19
1日でセオリーが確立する訳がない --
2016-06-23 (木) 14:12:03
演習でルート確認して、基本的に落としたら有利になりそうな所に戦力集中すれば勝てるかなぁ。もちろん相手も人間だから理想通りはいかないけど --
2016-06-23 (木) 14:10:39
前情報なし、演習も無し、メンテ後始めての戦場指揮がグリプス2なら、俺も不思議に思うよ --
2016-06-23 (木) 14:10:47
2~3戦すれば大体こうやればいけるんじゃねーかって分かるからその人何戦かグリプスやったんじゃないかな? --
2016-06-23 (木) 14:17:00
歩兵に大差ないってどうしてわかったの? 階級は参考になら無いし、仮に同程度のPSでも演習や実戦やりこんでるか初見かでもかなり差がある --
2016-06-23 (木) 14:17:17
お互いセオリーが無い状態だから、逆に何をされるか解らない部分があるから、その指揮の策略がハマッタんだろうね。またそれを実行できる歩兵であることもその場に居た全員がすばらしいことだと思うよ --
2016-06-23 (木) 14:20:30
まだやったことない人も多そうだし何戦かやって流れが見えれば指揮無しのチームには勝ちやすいと思うよ。お互いセオリーがわかってれば指揮なしも拮抗するかもしれないが --
2016-06-23 (木) 14:22:38
マップ演習で見ただけでどんな感じになるか大体わかるしセオリーも大体わかる。グレポイは予想できなかったけど --
2016-06-23 (木) 14:35:38
当然といえば当然だが、虎穴虎子は以前と違って改修後の本拠点に置き換わってるな。壁を破壊して坂を駆け上がったところにある本拠点へのグレポイができなくなっている。昔は戦艦で屋上を押さえると、その本拠点へのグレポイで将官戦場でも1700スコアぐらい稼げたのに、それができなくなってる。運営は余計なことすんなよ。 --
2016-06-23 (木) 14:17:22
当然と言えば当然 --
2016-06-23 (木) 14:19:41
そういえばTB機体、宇宙専にしとけばちょうどよかったんじゃないのか --
2016-06-23 (木) 14:21:05
5号「それは」4号「お金に」fb「なりません」 --
2016-06-23 (木) 14:24:12
ガンダムタイプはお金にがめついのか --
2016-06-23 (木) 14:30:36
こいつらはそもそも宇宙機で、4号と5号は地上では動かせない描写もあった機体なのに地上でも動ける そういうこと --
2016-06-23 (木) 14:32:59
ディジェ「君たちばっかりズルいぞぅ泣」 --
2016-06-23 (木) 14:56:24
なんで特殊コーデチケのGP売却1万もするの?デイリーガシャ実装前の、初期って入手条件絶望的だったの? --
2016-06-23 (木) 14:33:21
久しぶりに連邦テキサス同軍真面目にやったけど、百式Zばっかだな、後ガンキャノン系。強デジムとかスタジェとか入れてるんだけど全然相手倒せなくて辛いわ。こんなんで大将で同軍隔離されないといけないから大将は辛い。4機しか倒せなかった… --
2016-06-23 (木) 14:34:18
スタジェで百式食えないなら他にどういう選択肢があるんだ --
2016-06-23 (木) 14:39:52
今、連邦の戦力ケージがもりもり増えてるから怖くて参戦が出来ないわ笑 --
2016-06-23 (木) 14:42:26
そんな連邦をジオンは常に相手しているんだよなぁ… --
2016-06-23 (木) 15:00:39
南洋同盟はどっち陣営になるのかな アバターにクリリンヘッド実装されるか気になるわ~ 全員僧衣の部隊とかやってみたい --
2016-06-23 (木) 14:35:18
ゼータキャンペーンが尻すぼみになって終わってるのもう忘れたのか・・・ --
2016-06-23 (木) 14:39:35
原作読者として言わせてもらうと一応連邦らしいよ。だいぶ好き勝手やってるけどね。ただ出てくる機体もニコイチ、サンコイチした機体除けば連邦から購入したものだからね。普通に連邦だろう。この先出てくるであろうサイコザクMk-2(仮)はどうなるかわからん。もしかしたらジオンに持ち逃げされるかもしれんし --
2016-06-23 (木) 14:41:53
グフ部隊でスパルタン強襲したり逆に拠点をスパルタンに強襲されたりして好き勝手やってるのはお互い様って感じ --
2016-06-23 (木) 14:55:11
TB紹介動画見たけど、どっちも火力射撃でガリガリ削る感じでおもしろそうだった。 --
2016-06-23 (木) 14:38:40
どうかサイコザクは火力だけはFAガンダムを上回っていますように --
2016-06-23 (木) 14:42:21
数値的火力は上回ってても切り替えあるから瞬間火力は負けてそうだな --
2016-06-23 (木) 14:48:01
このゲームへたな重撃よりも強襲のほうが火力あるからな・・・ --
2016-06-23 (木) 14:52:59
だが片方は高機動、ガードあり。片方は重撃足 --
2016-06-23 (木) 14:43:07
FATBは新機軸だろうけど、サイコザクは上位スタジェみたいな感じかなあれ。 --
2016-06-23 (木) 15:08:10
ジオンの皆は手足切ってだるまになってしまうん? --
2016-06-23 (木) 14:46:15
一線級の性能持ってれば、だるまになってジークジオンするけど、そうでなければ五体満足のまま倉庫行きよ --
2016-06-23 (木) 14:48:28
全パイロットがプレッシャー感知できるNTだからね、しょうがないね --
2016-06-23 (木) 14:49:12
まだ手足付けてたの??もう、とっくの昔にそんなものないよ?とかジョーク言いたくなった。 --
2016-06-23 (木) 14:51:11
足なんて飾りだよ?何言ってるの? --
2016-06-23 (木) 14:53:43
だるまのサイコザクか薬漬けのペイルか… --
2016-06-23 (木) 14:57:42
マクトも薬漬けだよ --
2016-06-23 (木) 14:59:40
マレットは最終戦でリミッター解除した時しか薬使ってねえよ --
2016-06-23 (木) 15:03:30
リミッター解除してるから重撃から強襲になれたんでしょ --
2016-06-23 (木) 15:05:28
解除してあれだったのか・・ す、救いようが・・ --
2016-06-23 (木) 15:06:32
ミラーミラー言うけどあえてミラー出さずに使いたなら両方課金しろって事だよな。バランス?そんなもんは知らん --
2016-06-23 (木) 14:50:30
ミラー出したら手抜きだって文句言うからだよ --
2016-06-23 (木) 15:04:29
サイコミュ試験型ザクとサイコザクは違うものでしょ? --
2016-06-23 (木) 14:52:09
まったく違うものだね。ただ、昔サイコミュ試験型ザクをサイコザクと略す人は居たぐらいかな --
2016-06-23 (木) 15:10:04
これからの380以上の機体は上位万バズ持ちが来るのかなぁ。ロケシュと合わせればチリになるなぁ。 --
2016-06-23 (木) 14:52:15
色々言ってるけど、何だかんだ来週のDX楽しみなんだろ!?そうだよな! --
2016-06-23 (木) 14:52:28
バランスブレイカーの匂いが酷すぎて息できません --
2016-06-23 (木) 14:54:48
キュベ「せやな。やりすぎはあかんわな」バウ「加減ってのもを知る必要がある!」 --
2016-06-23 (木) 14:56:27
心臓マッサージッ! --
2016-06-23 (木) 15:01:24
ショーンのグフカスが入ってるならちょっと本気出すかも --
2016-06-23 (木) 14:56:47
イベント、機体調整・・・新機体ぐらいしか楽しみないんじゃない --
2016-06-23 (木) 15:00:37
イベントも参戦してチケット貰ってアイテム交換ってイベントの使いまわしばかりだからなぁ --
2016-06-23 (木) 15:09:46
降格したわー。でも10連敗したり、K<Dの試合が何度もあったからしょうがないかなと納得できるわ。でも大将から落ちるなんてありえないと思ってたのに… --
2016-06-23 (木) 14:58:10
雑魚は適正階級に落ちてろ。 --
2016-06-23 (木) 15:00:25
TBとかDXすごく楽しみなんだけど、激しいゲームやると吐くようになって病院のお世話になってるからもうガンオンとかできないんだわ・・・。自分の分までみんなはガンオンを楽しんでくれ!(追伸、できれば新機体の感想、できれば動画とかUP頼みます!) --
2016-06-23 (木) 15:09:14
じゃあレーダー置け(暴言) --
2016-06-23 (木) 15:10:10