機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol439
のバックアップ(No.9)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol439
へ行く。
1 (2014-11-28 (金) 18:01:13)
2 (2014-11-28 (金) 20:07:16)
3 (2014-11-28 (金) 22:07:21)
4 (2014-11-29 (土) 00:07:26)
5 (2014-11-29 (土) 02:08:42)
6 (2014-11-29 (土) 04:08:56)
7 (2014-11-29 (土) 06:09:03)
8 (2014-11-29 (土) 08:09:07)
9 (2014-11-30 (日) 02:38:45)
雑談用掲示板
(´・ω・`)新設 さすがに流れが早いわね --
2014-11-29 (土) 03:00:07
ありがとう!出荷も最速でしてあげよう --
2014-11-29 (土) 03:01:13
最後に出荷すると約束したな? --
2014-11-29 (土) 03:02:21
あれは嘘だ --
2014-11-29 (土) 03:06:18
お疲れ 荷台で休むといい --
2014-11-29 (土) 03:01:24
そうだね。少し離席してる間に自分の立てた木が流れててレス見るのに探しちゃったよw 親切に新設乙。 --
2014-11-29 (土) 03:01:33
統合出荷計画かな? --
2014-11-29 (土) 03:01:40
豚拷出荷計画 --
2014-11-29 (土) 03:07:09
ギャン「<+>僕はこれからどうすれば・・・?」 --
2014-11-29 (土) 03:02:17
正直ギャンは産廃だからこそ輝く気がする。ゲルググとのコンペに負けたことを実感するいい機体だ(白目) --
2014-11-29 (土) 03:03:04
は?ニーミサが驚愕の弾速になっててオマエラ尻から魂抜けるで --
2014-11-29 (土) 03:05:54
おっ?HRの過ち再来か? --
2014-11-29 (土) 03:16:18
ジムコマがコマライちゃんにアーマー負けてるのは納得いかない。ジムコマンド(基本フレーム)ってこと? --
2014-11-29 (土) 03:02:24
たしかにw --
2014-11-29 (土) 03:03:51
ジムコマンド(ナンカンフレーム)ってことだよ --
2014-11-29 (土) 03:04:12
ジムコマンド(全裸)<ジムコマンド(ライトアーマー)って解釈なんだよきっと。 --
2014-11-29 (土) 03:04:26
ジム「僕はライトアーマーより多くてもええんか?」 --
2014-11-29 (土) 03:05:55
見た感じジムのが太ってるから問題なし。 --
2014-11-29 (土) 03:07:03
ジム「デブっていうなし!ジオンに寝返るし!」 --
2014-11-29 (土) 03:07:55
バニング「あれはジム!? ジオンに下ったのか。その姿は忍びん!」(スパーン) --
2014-11-29 (土) 03:10:21
ジム・コマンド・ライトアーマーの実装がまだだからな 今のジムコマンドライトアーマーは偽物 --
2014-11-29 (土) 03:04:57
初代キャプテンアメリカみたいな感じかw --
2014-11-29 (土) 04:37:04
ジムコマのライトアーマーは装甲軽量化じゃなく軽量装甲増設型だったのか、、、 --
2014-11-29 (土) 03:05:33
こういうイミフな調整見ると運営は機体のこと何にも知らないんだなって改めて思うなw ガンダム知らない奴がガンダムゲー作るなよなカス運営が。 --
2014-11-29 (土) 04:35:16
運営「あ、俺ら仕事でやってるんでーwガンダムなんてやりたくてやってるんじゃないんすよーw」←ガチでこう思ってると思う。 --
2014-11-29 (土) 06:00:44
ケンプオワコンからのギガンオンラインの始まりである。 --
2014-11-29 (土) 03:04:24
ぎがんつおくなるの? --
2014-11-29 (土) 03:06:13
内蔵マシの威力は凄いけどあれって連射クッソ遅いよw --
2014-11-29 (土) 03:07:26
ポ ポ ポ ホ ゚ポ ホ ゚ポ ホ ゚ポ ポ ってかんじだよなあれ --
2014-11-29 (土) 03:08:42
砲撃は一律+700アーマー増える。マシ系もあるしなこいつ --
2014-11-29 (土) 03:08:47
Mなら1466 --
2014-11-29 (土) 03:10:39
タンク系+700は別にいいけど2足歩行できる砲撃に+700はやりすぎな気がする --
2014-11-29 (土) 03:12:44
新生ギガンのコストパフォーマンスがやばい --
2014-11-29 (土) 03:14:34
タンク系一律ってのがもう開発が途中で考えるの面倒なった感あってちょい笑ったw --
2014-11-29 (土) 03:15:02
と言うかそもそもの所、砲撃機体って強化する意味あるのかな。敵に砲撃増えすぎでもウザいし、味方に砲撃増えすぎでもアカンし、なんかあんまり得が無い様な……。 --
2014-11-29 (土) 03:15:53
強襲で全部解決強襲ゲーうんこうんこってみんな文句言ってたからね、しかたないね。 --
2014-11-29 (土) 03:32:09
とはいえ前線で砲撃戦えなんて誰も望んでなかっただろ --
2014-11-29 (土) 03:51:42
凸タンク専は両軍居たんだぜ?SG強化された辺りで死滅したがな --
2014-11-29 (土) 04:17:43
ギガンオンラインww --
2014-11-29 (土) 03:05:21
統合整備計画によって爆上げされたアーマーに威力が上がったバズF、それとプチアレックス腕ガトと化したマシンガンに転倒耐性 しかもホバー扱いで速度が上がる素敵仕様 あれ・・・ギャンより強くね・・・? --
2014-11-29 (土) 03:09:37
とりあえず分かることはケンプが蜂の巣になるってこと --
2014-11-29 (土) 03:08:11
もうみんなケンプ使いすぎて飽きただろ、いい機会だ、ちょっと離れようぜ。 --
2014-11-29 (土) 03:09:03
なおアレックスは現役のもよう --
2014-11-29 (土) 03:13:49
ケンプはスナF2発でしんでしまいます --
2014-11-29 (土) 03:09:29
ケンプ「やられるくらいなら自分でチェーンマイン巻いてンギモチチイイイイしながら爆散したいンゴ」 --
2014-11-29 (土) 03:09:38
ドムのほうが硬い模様 --
2014-11-29 (土) 03:09:52
ケンプよかドムが硬いのは普通じゃね?そんな事より俺のも硬いんだが --
2014-11-29 (土) 03:13:20
俺のビッグガンを見てくれ・・・ミサイルも強化されてるんだぜw --
2014-11-29 (土) 03:16:02
シュナイダー「4人で組み立てられる機体がそんな頑丈なわけないだろ」 --
2014-11-29 (土) 03:11:13
シュタイナーや。シュナイダーは逆シャアや。 --
2014-11-29 (土) 03:12:04
レズン「サザビーも実は4人で組み立てたから大佐負けたんじゃね?ww」 --
2014-11-29 (土) 03:33:42
ナナイ「舐めプしてアムロにサイコフレームの技術与えたからです」(正論) --
2014-11-29 (土) 03:42:25
ツャア「ナナイが私に厳しい、、、だと?!」 --
2014-11-29 (土) 03:45:04
数年後のガンオンプレイヤー「サザビー弱すぎ。ニューガン壊れすぎ。全部シャアが悪いわ」 --
2014-11-29 (土) 03:50:32
メンテの方に書いてある戦術支援とか仕様変更や特設ページの[全体での変更項目]とか見ると大規模的に攻めが勝ちやすい仕様に傾くのに個別機体ばっかり見てる人が多いんだな。 --
2014-11-29 (土) 03:10:49
戦術支援に関しては、消費の高い物のCTが下がり、コンテナの重要性が上がる。そのため、コンテナ畑の取り合いに必要なMS戦能力が求められる --
2014-11-29 (土) 03:16:54
初動以外は速度差だけでどうこうなるものではないから、結局ほとんどがMS戦能力で決まるし --
2014-11-29 (土) 03:21:34
ほとんどが初動で決まる --
2014-11-29 (土) 04:37:20
攻めが有利って撃破後のカメラ位しか変わらん気がするんだけど --
2014-11-29 (土) 03:21:48
ケンプは残念だったが、まだ敵本拠点凸はできるんだろう?まぁMS戦では使えなくなったけど・・・ --
2014-11-29 (土) 03:14:39
拠点の耐久値はねあがって凸が今までより影薄くなるそうだ --
2014-11-29 (土) 03:21:34
本拠点の体力が増えたから凸でゲージ削りにくくなりみたいだぞ --
2014-11-29 (土) 03:23:12
敵本拠点凸をだけしのげば相手は高コスト1機失いより一層ゆうりになるわけよ。 --
2014-11-29 (土) 03:23:54
テキコロとかだと、初動で3確保しないと補給の頻度が大きく差が出て不利になりそう。突より3制圧優先とかなったりして --
2014-11-29 (土) 03:25:10
ケンプじゃMS戦で超絶不利なんだからいつも通りアレックスのごり押しに取り返されるっていうね --
2014-11-29 (土) 03:30:58
GP2が環境ぶっ飛ばすほどの性能じゃない限りジオン終了やな --
2014-11-29 (土) 03:25:10
コロニー落としがあるからまだ諦めるのは早いで。(震え声) --
2014-11-29 (土) 03:28:32
全体変更項目にあった"ロックオン可能範囲の縮小"って何のことだろう?隠し要素? --
2014-11-29 (土) 03:15:35
画面内であればどこでもロックオンできて、高射程や榴弾で右クリ連打での索敵が出来るのが修正されるんじゃないかな? --
2014-11-29 (土) 03:18:01
そう云えば着発グレや榴弾は索敵に使えてたんだっけ。不具合とばかり思ってたけど、文言からして仕様だったのか・・・ --
2014-11-29 (土) 03:22:28
右クリックした時のロックオンされる範囲のことだと思う。今までは中心から結構離れててもロックオンできたから感知範囲の縮小。 --
2014-11-29 (土) 03:18:11
そうだとしたら敵集団の誤選別が減って助かる! --
2014-11-29 (土) 03:28:13
複数と戦う時に見当違いの奴ロックして「それじゃねええええええええ!!」が無くなるならGJかもしれないな。 --
2014-11-29 (土) 03:34:57
今の仕様だと武器の射程よりもロックオン可能範囲のほうが広い。だからロックした状態で撃っても届いてませんよワロス状態になることがある。だからロック範囲を短くして射程にあわせるんじゃね?多分。 --
2014-11-29 (土) 03:18:56
射程とはまた違うとおもう。 --
2014-11-29 (土) 03:27:05
いや、そのまんま、ロックオンできる範囲だろ、敵の近くにカーソル合わせてロックオンするでしょ、それでカーソルが吸い付いてロックオンできるエリアのこと。ヘタなやつはロックオンするのにちょっと手間取るようになるんじゃね。 --
2014-11-29 (土) 03:26:49
上の人も書いてるけどこれっぽいなー。一部ロックオン頼りの武器が産廃化しないかと不安だったけど集弾への影響だけ気にすればいいみたいね --
2014-11-29 (土) 03:32:19
砲ジュアのB3迫撃Fがキチってんな あれあたると今のままでも結構即死するのに --
2014-11-29 (土) 03:24:54
被弾時の画面効果追加ってダメージ喰らった瞬間だけ?それとも、ずっとひび割れみたいになるの? --
2014-11-29 (土) 03:23:41
エフェクトだから一瞬だろうな、いつまでも残ったら邪魔だろw --
2014-11-29 (土) 03:28:08
ずっとだと被弾「時!」じゃないだろう? --
2014-11-29 (土) 03:35:08
ほんとだ納得した。 --
2014-11-29 (土) 05:25:49
新設乙。火力とAPの上昇が凄いんだけど、いつかデノミ入るのかなぁ。火力の上昇にAPでしか対応しないっていかがなものか。他ゲーのステップとかのように緊急回避が欲しい。高火力武器に撃たれたら即死確定は嫌だなぁ…… --
2014-11-29 (土) 03:26:07
バランス緩和で即死は減りそうだけどね。緩和具合にもよるけど --
2014-11-29 (土) 03:29:00
局地みたく少人数戦ならそれも良いんだけど、大人数の乱戦はサクサク倒したり倒されたりの方が戦争っぽくて好きだし展開も早くで良い --
2014-11-29 (土) 03:31:16
やられたときの納得の問題かなぁ。自分の回避が甘くてやられたのならサクッと撃破されても納得がいくけど、ブッパされると範囲に巻き込まれて足掻くことも許されずに被撃破確定っていうのはストレスになる --
2014-11-29 (土) 03:37:34
↑気持ちは痛い程よく解るがそれで自分がラッキーキル取る事もあるし集団戦の醍醐味として楽しんでいく方向でやろうぜ! --
2014-11-29 (土) 03:42:03
支援と砂以外でギャンが勝てる相手っている? こんなのあんまりすぎるだろ・・・ --
2014-11-29 (土) 03:32:09
LAには勝てそう --
2014-11-29 (土) 03:34:07
ジム --
2014-11-29 (土) 03:35:23
凸キャ --
2014-11-29 (土) 03:38:49
ボールやオッゴ --
2014-11-29 (土) 03:40:02
装甲強化型ジムとかどうだろう --
2014-11-29 (土) 03:40:53
対空砲 --
2014-11-29 (土) 03:43:50
格闘を的確に当てればアレックスも狩れますよ^^ --
2014-11-29 (土) 04:13:05
バルカンの上方修正が多いけど、使用率がどれくらい上がるんだろうな。ミサイルを迎撃できますってなってくれると嬉しいんだけど。ミサイルカーニバルに巻き込まれて、いつまで経ってもアラートが消えないっていうのが無くなってほしいw --
2014-11-29 (土) 03:33:19
特設ページ開いてから24時間でどのぐらい運営にメール行くんだろうな。ちょっと気になるわ --
2014-11-29 (土) 03:34:33
開く前もすんげいメール行ってたろうなw まぁさすがに行って当然だと思うが… --
2014-11-29 (土) 03:38:17
一応間に合ったからって平気な顔してるけどあんな前から告知しといて日付変わる6分前に発表とかちょっと酷すぎませんかねえ --
2014-11-29 (土) 03:40:30
22:50にチェックしてるから待ってって言うんだもんなぁ… 普通遅くても前日までには終わらせておいて当日の午前か昼に念のための最終チェックして不備があったら修正していつもの時間に掲載だと思うんだよなぁ --
2014-11-29 (土) 03:45:55
みんなネガリすぎやろ。まだ実装されてないんだし、数値だけ見てどうなるかなんてわからないでしょ。 --
2014-11-29 (土) 03:42:57
つってもすべての敵からアレガトが飛んでくるようなものなんでしょ。あれ今とあんまり変わらなくね --
2014-11-29 (土) 03:45:11
とりあえず表記ミスじゃないかって思うところと、ヒートラムの調整とリックドムⅡのモジュ枠については送っておいた。 他は実際に変わらないとわからないからね。 地上でリックドムⅡ使いたいんじゃ~ --
木主
?
2014-11-29 (土) 03:45:58
怖いのは、ネガメール処理が日常的になりすぎて、本当の意見メールがスルーされる事だよね。「また騒いでら、まぁほっとこう。いつものことだろう」みたいな。実際に確かめても居ないのに取りあえずクレームするっていうのは、逆に自分の首締めてるようなもんだよな。 --
2014-11-29 (土) 03:47:04
本当の意見メールがスルーってそんなのとっくの昔からですよ --
2014-11-29 (土) 04:06:42
多分クレームつけてる連中は皆「本当の意見メール」だと思って送ってるんだよなぁ。 --
2014-11-29 (土) 05:49:30
で、結局アレックス(やGP01等高コス機)可能な限り詰め込むのが正解な環境は改善されるのかな?そのための調整よね? --
2014-11-29 (土) 03:44:27
アレックス→GP1 ケンプ→GP2 にするための調整です(断言) --
2014-11-29 (土) 03:46:03
これだろうな。 南館への最後の期待が見事ぶち破られて終戦ENDが見える --
2014-11-29 (土) 03:48:51
無理でしょ。地上転倒が万BZで転倒しない数値になるとは思えないし。最悪アレックスだけ糞バランスで万BZ転倒しないとかあり得るかもしれんが --
2014-11-29 (土) 03:47:48
GP02も転倒しないだろうな --
2014-11-29 (土) 04:34:39
問題は全ての機体ページの修正か・・・パラメータだけでなく文章も見直しだなこりゃ・・・ --
2014-11-29 (土) 03:45:24
これめちゃくちゃ大変そう・・・(゚Д゚;) --
2014-11-29 (土) 03:46:34
すごく前の状況の時の文章も残ってたりするしまぁできる範囲でいいんじゃね --
2014-11-29 (土) 03:46:49
この時間帯でも公式更新してんだな、つか全然間に合ってねぇじゃん --
2014-11-29 (土) 03:48:10
編集解らない身から「いつもありがとう」と言わせて頂きます。ぶっちゃけ真面目にページ作ってくれてる人って何人くらいなんだろう? --
2014-11-29 (土) 03:48:56
転倒オンラインの改善は大きな一歩だと思う。 --
2014-11-29 (土) 03:46:17
マジキチ格闘移動について何も言及されてないように見える まさかのお咎め無し? --
2014-11-29 (土) 03:47:05
ナハトの消費低下でむしろ推奨してる --
2014-11-29 (土) 03:48:46
またテストプレイしなかったのか・・・ --
2014-11-29 (土) 03:51:52
D格修正したらGLAの裁判ごとの二の舞になる思って警戒したのかな、でもまあもしお咎め無しなら一部格闘機は必須機体になるだろうな --
2014-11-29 (土) 03:52:23
バランス調整のお陰でイフリートD2じゃコケにくくなるだろうね。あと拠点のゲージが増えるから、格闘凸自身がオワコンになる。どちらの陣営も格闘をMS戦に使用する感じになるだろうさ。 --
2014-11-29 (土) 03:53:11
イフD2でこけないとかなったら地上ダウン取れる武器3倍になった格闘とハンミサぐらいになるんですが --
2014-11-29 (土) 03:59:27
イフリートD2じゃコケにくくなるって何処を見たらそうなるのかね。妄想? --
2014-11-29 (土) 04:05:45
しゃがみ速度アップが地味に効いてくる可能性 --
2014-11-29 (土) 04:07:49
拠点が壊れにくくなるから、よりポイントが美味しくなるのですよ --
2014-11-29 (土) 04:36:54
ゆとり格闘機をGPで引いたら他の格闘機は一切買う必要が無いな --
2014-11-29 (土) 04:33:00
対艦Fの威力8000って地味にやばいな。またクイリロハメ復活するんじゃね? --
2014-11-29 (土) 03:47:20
転倒耐性値上がるからハメれるかはまだ謎 --
2014-11-29 (土) 03:50:37
転倒値がどうなるかやね --
2014-11-29 (土) 03:52:40
もう非ロケシュ重撃Fバズとの差がほとんどないんだよなあ --
2014-11-29 (土) 03:53:31
おそらく転倒しきい値が8000へ変更で強化8800に耐えれるバランス+81以上が今後の壁になる。 --
2014-11-29 (土) 04:05:16
もしこれだとアレは積載マックスバズFガトN盾なしのテンプレ装備で非ロケシュ万バズでもこけなくなるんだよな。アレックスオンライン待ったなし!? --
2014-11-29 (土) 04:18:11
非ロケシュ万バズってあんまりいないような。まあシュツなんかも爆風でダウンとか無くなるよな --
2014-11-29 (土) 04:21:51
最 強! 無 敵 ! アレックス様だぁ! --
2014-11-29 (土) 04:22:44
耐爆モジュールで保険も掛ければ完璧だな。 --
2014-11-29 (土) 04:25:40
こけないけど地上にいるから直撃してるんだよな、これ --
2014-11-29 (土) 04:43:01
なんで砂砲強化したんだろうな、これ以上使用率増やしてどうすんだよ --
2014-11-29 (土) 04:11:57
ユーザーが強襲強すぎって言ったらしいぞ --
2014-11-29 (土) 04:15:03
強襲強過ぎ→そうだ他の兵科を強くしよう!でコレなら無能極まり過ぎだろうよ --
2014-11-29 (土) 04:26:50
たぶん言った奴もそういうことじゃねぇよwwwってなってるようなクソ調整 --
2014-11-29 (土) 04:27:49
相対的弱体化って基本思想だからな奴らは、いかに不自由にするかっていうマイナス思考野郎さ --
2014-11-29 (土) 05:08:54
つーか機体の強化し直しが必要になるレベルなのに大丈夫かこれ --
2014-11-29 (土) 04:30:16
グフカスのコンボが完成したな!ロッドで盾破壊D格でダウン残りはバックブーストしながらガトF --
2014-11-29 (土) 07:32:43
イフピク格闘オンライン待ったなし!! --
2014-11-29 (土) 03:48:08
運営はエアプエアプ言われてたけどそんなわけないだろって今まで思ってたがさすがにこれはエアプから来る調整だなw数値だけを見て強化とか決めてるんだろうからこういう歪な調整になるだろうな --
2014-11-29 (土) 03:57:45
うろうろするだけのNPC相手にテスト()してるからねえ・・・ちゃんと階級帯毎に参戦して初めて問題点が見えてくるのに。 PV見るにあのNPC相手でもまともに攻撃当てられてないからここの運営にまともなバランス調整を期待するのはまじで無駄だと思う --
2014-11-29 (土) 04:08:34
少しづつ調整していけばいいのに大型アップデートと銘打ったせいで見栄張っていろいろなものに手を出した結果失敗する act2のころから何も学んでない --
2014-11-29 (土) 04:09:30
ナンカンって最初少しづつしてくみたいなこと言ってたような・・・ --
2014-11-29 (土) 04:17:23
少しずつ何もしなくなったなナンカン --
2014-11-29 (土) 05:12:03
最初にやったSG強化でボロクソに言われてやらなくなっちゃったよな --
2014-11-29 (土) 05:18:11
全然色々なものに手を出してないよ。決まった武器を一律強化し、決まった兵科の決まった数字を機体ごとに増加量を調整した程度。全体として転倒怯みなどに手を加えたので、そこ次第で使用感が変わるものの、各機体が求めていた個々の調整は一切ない。ユーザーが期待した統合整備計画との落差が大きいだけに、これは相当な数の要望が運営の元に送られると思われる。 --
2014-11-29 (土) 06:14:21
今気付いたけど砂強化入ってるんだな,,,,,, --
2014-11-29 (土) 04:12:37
強襲ゲーだったからね、仕方ないね --
2014-11-29 (土) 04:22:35
「強襲ゲー」だったのが「強襲ゲー。ただしポイ厨芋プレイもお楽しみ頂ける様になりました」だな。 --
2014-11-29 (土) 04:36:12
砂乗ってる奴の意見なんて碌なものがないんだよなぁ --
2014-11-29 (土) 04:38:28
他ゲーの無料FPS/TPSで砂=一撃死狙えるみたいのが確立されてるからそういった層がガンオンに乗り込んできて砂弱いんだけどどういうこと?とかゴネまくってんだろ。高威力のチャ砂すら機体によっては一撃無理+偏差撃ち必要だし --
2014-11-29 (土) 05:00:19
まだGPシリーズの公開してないから、結局強襲ゲーかもしれんぞ --
2014-11-29 (土) 05:07:16
大規模アップデートが超不評で以前のバージョンにダウングレードしたあげく、造り直す間3年くらい全くアップデートが無くなった某ネトゲを思い出した。 --
2014-11-29 (土) 04:22:02
(´・ω・`)ガンオンもあと3年たっても人が残ってるといいわね --
2014-11-29 (土) 04:23:48
ガンオンもプロゲル時代位まで戻りませんかねぇ --
2014-11-29 (土) 04:24:15
あのころはあのころで二刀流強すぎだのビムコ盾ふざけんなだの両陣営ののしりあってたけど今よりはバランス良かったな --
2014-11-29 (土) 04:25:34
もう転倒値と格闘移動だけ変えてくれればいいから、そんだけ --
2014-11-29 (土) 04:25:52
転倒オンラインみたいな極端にゲーム性を損なうことが無い限りは住めば都で、今の環境みたいにすぐ慣れるでしょう。 射撃武器が強化されたから激しい撃ち合いオンラインになる予感。 --
2014-11-29 (土) 07:28:00
運営ってガンオンしたことないんじゃないかな、新機体紹介動画が下手すぎてw --
2014-11-29 (土) 04:23:50
運営「ゲームってしょせん子供の遊びだろ?大人はしないのが普通」 --
2014-11-29 (土) 04:31:06
お前らっていつ寝てるの? --
2014-11-29 (土) 04:28:12
普段ならとっくに寝てるけど失望と怒りで眠れないのよー --
2014-11-29 (土) 04:29:48
さっきまで寝てた --
2014-11-29 (土) 04:30:08
内容確認して寝たけど怒りによって目覚めた --
2014-11-29 (土) 04:32:35
サイヤ人かな? --
2014-11-29 (土) 07:21:39
で結局連邦だけの強化って何があった? --
2014-11-29 (土) 04:38:03
お前らはMS戦しとけば勝てるんだから黙っとけということだ --
2014-11-29 (土) 04:39:26
ペイル --
2014-11-29 (土) 05:00:32
機体性能は両軍強化されてるけどペイルだけって何処?腕部ビーム・ガンは強化から除外されてる5号機のと同じになっただけだけど --
2014-11-29 (土) 05:09:46
超弱いから、弱いに昇格したけどまだ余裕で弱い。初期ジムにボロ負けする --
2014-11-29 (土) 05:14:29
高ゲルのアーマー値めっちゃ上がってんな・・・。 --
2014-11-29 (土) 04:48:47
ミス;気のせいか; --
2014-11-29 (土) 04:51:29
「重撃が足回りを犠牲にして得ている高火力を強襲のアレケンが持ってる」って今まで散々言われてきたのに、今回の統合整備でもアレックスのビームライフルを高コス重撃と同じ威力にしてくるのがこのガンオン運営のすごいとこだよな。全く進歩してないぜ!いや確かに高コストのCBR持ちは地位を確立できてるけどさ〜、なんだかな〜。 --
2014-11-29 (土) 05:13:26
CBZ次第かな? --
2014-11-29 (土) 05:16:38
CBZの弾速はコレジャナイ感がすごい。保障割合上昇は少し期待してる --
2014-11-29 (土) 05:23:47
火力もってないケンプとは…… --
2014-11-29 (土) 05:21:59
機体練度システム成功3パーじゃ大したことないな --
2014-11-29 (土) 05:32:51
おはよう。今起きて修正内容を見ている。強襲からFバズ消えたのかな?ただ重撃からもFバズが消えているようで、重撃いらない子なのはかわらなさそうだね。 --
2014-11-29 (土) 05:46:52
夢から覚めるのだ --
2014-11-29 (土) 05:48:37
「ゆめからさめなさい」って何か元ネタがあるのだろうか。それはそうと、これって敵の足止めすらできなくなって、限定戦のSGバージョンの時のようになりそうだね。固まって進軍して拠点目指したら、いくら強化されていようとBRじゃ止められない。防衛に人数さくほど不利になるしな。 --
2014-11-29 (土) 05:51:52
これ書いてなくとも武装が消えるわけじゃないのか。凄く誤解を生みそうな表だね。しかも機体を見るたびにページを開いたり閉じたりするのも面倒。作った人のセンスを疑うわ。まぁそれはそうと、転倒条件見直しで、Fバズで簡単にこけないようになるとしたら、防衛もできないな。現状では足を止める武器は、入手難易度や装備している機体の性能を加味すると、バズぐらいしかないからな。 --
2014-11-29 (土) 06:03:14
その誤解をする人は滅多にいないから大丈夫だと思うけど、見難いし、いったいどこでこんなに時間が掛かったのか知りたいくらい薄い内容だった。 --
2014-11-29 (土) 06:12:34
載ってない武器は消えるなんて発想普通しないよ。防衛は重撃その他でやれってことだろ、それと現状足を止める武器はCBRとかショットガンとか色々あるじゃん。言ってること無茶苦茶で怖いわ。 --
2014-11-29 (土) 06:17:39
変更されるものだけ書かれてるのよおはよう --
2014-11-29 (土) 06:05:47
ネタかと思ったら本気でそう勘違いしてたのか・・・ --
2014-11-29 (土) 06:12:39
ギガンの格闘も3倍になるんかね --
2014-11-29 (土) 06:02:30
強制転倒なしだから3倍だね、他の武器も強化されるから使う必要あるかは知らん --
2014-11-29 (土) 06:25:55
必死になって送った運営へのメールは一体なんだったのか --
2014-11-29 (土) 06:06:17
冷静になって考えれば、前回もこんな内容だったわけだし、我々が求めていたもの自体が間違っていたんだと思う。統合整備計画って、そういう調整の機会じゃなかったんだよ・・・。 --
2014-11-29 (土) 06:20:39
統合整備って言っときゃ課金機体の相対的弱体化が許されるからな、単にその名目でしょ --
2014-11-29 (土) 06:38:41
今のところバランス調整って名目でアレケンを相対的に弱体化させて、新機体へ乗り換えさせようとしてるだけにしか見えなくね?新機体が調整後の環境を踏まえた上での絶妙な性能なら前言撤回するけど、いつもの調子でアレケンに取って代わるだけの単純な強機体だったら流石に笑うわ。 --
2014-11-29 (土) 06:07:32
んー、でもゲームってそう言うもんじゃね? 昔買った機体がいつまでも一線で活躍出来るなら、課金する意味なくなるし。結局は時代が進むのに合わせて、昔の機体は相対的に弱くなって、より高性能な新機体に乗り換えてねってなるのは自然にも思えるよ。 --
2014-11-29 (土) 06:09:56
新機体に乗り換えさせようとしているのは露骨に分かるけど、相対的に弱体化されたのはケンプだけじゃないのか? --
2014-11-29 (土) 06:15:49
アレックスも一応後ろとの差がほんのちょっと詰まった感はあるけど、ケンプは普通のマシでもすぐ溶かされそうってくらいやばい。 --
2014-11-29 (土) 06:21:56
特にアレケン弱体化な内容なんてないじゃん。高火力の部分を弱体化されてないんだから、むしろ全体の地上転倒、怯みのしにくさ次第でより相対強化されるんじゃない? --
2014-11-29 (土) 06:18:56
今回の調整で一番驚いたのはアレの積載の下方修正なかったことだわ --
2014-11-29 (土) 06:22:58
相対的の意味がわからないキッズかな?ぶっちゃけもう360コストつかってまで使う機体じゃないぞ --
2014-11-29 (土) 07:13:58
よく考えないから、相対的の意味がわからないキッズと思えちゃうんだよ。万バズで転ばなくなるなら、ほぼ全てのバズで転ばなくなることになるんだぞ?そんなことになると思うか?ということは、地上ダウンのしきい値次第で、数少ない万バズ持ちとして相対的に価値が上がる。 --
2014-11-29 (土) 07:24:32
あの…万BZで転ばなかったとしても万BZ食らわなかったとしても四方八方からあのヒットボックス目掛けてMGとか飛んでくるんですけど… --
2014-11-29 (土) 07:59:11
四方八方からマシンガンを食らうって、いったい今どんな戦い方をしてるんだよ。適当に飛べばCBR、走ればバズで死ぬ今の環境でまともに戦えていれば起きない事態だろう。 --
2014-11-29 (土) 08:11:44
ケンプが相対的に辛くなったのは分るがアレって最強のままでしょ? --
2014-11-29 (土) 06:53:12
アレックスが相対的に辛くなったのは分るがケンプって最強のままでしょ? --
2014-11-29 (土) 07:44:16
MGで簡単に溶ける機体が最強…ねえ… むしろこれからはケンプに負けるとか恥ずかしいって時代だろ --
2014-11-29 (土) 07:51:53
主兵装のガトが相変わらず最強のアレと2丁バズじゃ転倒取りにくくなった上MGBR強化でSGの間合いに入るのも決死のケンプ。こんな事も自力で考えれずに人様に反論とか笑かしてるのか?あ、一応言っといてやるがシュツは補給不可だからな、ちゃんと継戦能力も考えるんだぞ? --
2014-11-29 (土) 08:11:02
新機体に乗り換えさせたい、とは思う。けど、アレックスのFAF強化で、ビムシュアレックスが最強なんじゃないの。そうなると、新機体に乗り換える必要性が弱くなる気がする --
2014-11-29 (土) 09:29:57
統合整備ってこれだけ?現状最強武器(バズFやらアレガトやら)以外の殆どの武器の攻撃力がインフレしただけやん --
2014-11-29 (土) 06:18:54
俺達が問題視してる格闘移動とか完全無視だもんね、拠点固くしてゲージ減りにくくしたって根元を何とかしないと結局は変わらないだろうに・・・・ --
2014-11-29 (土) 06:26:52
ほんとにね。格闘移動(とくに崖上り)が修正されないなら、理不尽さが増すだけの調整になりそうだわ。 --
2014-11-29 (土) 06:32:55
崖登りとか空中浮遊はナハフレの最大の見せ場じゃない。 きっと格闘でダウン取れなくなると思うよ。 それで格闘移動も若干緩和されるだろうね。 --
2014-11-29 (土) 08:41:50
特定の機体だけの見せ場なんていらんのだよ。 --
2014-11-29 (土) 09:25:07
ハイゴの肩収納とか そっちのほうの修正とかがくると思ってたけど これで終わりです --
2014-11-29 (土) 06:27:15
それは普通に考えてこないだろw --
2014-11-29 (土) 06:33:23
ビビって下方修正はせずインフレさせた、武器の追加が少なすぎる、同コスト下位互換問題も解決されない、D格移動も多分放置、転倒しきい値はまだ出さず。まだ実装されてないから謎の部分もあるけどガンオンクオリティーだな~ --
2014-11-29 (土) 06:36:49
GLAの修正を告訴したって噂がホントならその結果こうなったんだろうね、運営も下方修正する度に裁判起こされるくらいなら放置かインフレ選ぶだろうしw --
2014-11-29 (土) 06:49:37
ナウシカの「何かに怯えてるようじゃ…」状態だわw明らかな弱体化はしないでインフレで差を縮める感じか --
2014-11-29 (土) 07:03:09
凸用の強襲はバズを持って、MS戦用の強襲はバズを捨てる時代になるんだろうな… --
2014-11-29 (土) 06:35:28
D格の威力3倍になったってマジ?公式にものってないんだが --
2014-11-29 (土) 06:36:06
一番上の全体での変更項目ってとこ --
2014-11-29 (土) 06:37:37
一番上に全体の修正があるだろ
そこに載ってる --
2014-11-29 (土) 06:40:49
気づかなかった、サンクス。 --
2014-11-29 (土) 06:49:06
課金してきた人間としては凄く残念な修正内容だな。アレックスの万バズと積載、フレピクの格闘移動、などのとくに修正しなきゃいけない点を触らずに、他の数値を弄ってごまかそうとしているようにしか見えない。まぁ実際に修正後にプレイするまでもうちょっと様子を見るけど、ガッカリする内容なら年末の課金とプレイは止めておきますわ。 --
2014-11-29 (土) 06:38:27
ジオンにしか課金してないのは分かった --
2014-11-29 (土) 06:42:40
うむ、連邦の機体はつまらないね。もらったDXでアレックスは当ててるけど、課金するほどじゃない。 --
2014-11-29 (土) 06:44:53
強襲の万バズ、フレナハの格闘移動って書けば同意出来るのに。こう言う自分贔屓な意見ばかりが、結局はゲーム全体から公平なバランス感覚を失わせるんじゃないかと思えるな。 --
2014-11-29 (土) 07:04:05
とくに陣営に偏った意見をしたつもりはない。両陣営でプレイしているしな。だが、やはりアレックスとフレピクの異常さは目立つのは事実だろう。まずはそこから修正しないでどうするのだということだ。その上で、まだおかしなところがあれば追加で修正をいれていけばいいわけだしな。 --
2014-11-29 (土) 07:15:04
あんたフレピクとナハト持ってないだろ。何も金図持ってない奴が意見するなと言うつもりはないけど、イメージだけで語れば結局それは偏った意見でしかないぞ。 --
2014-11-29 (土) 07:19:13
アレケンの万バズって書けば分かるがアレックスだけに絞ってる点に枝主以外誰も気づかないんだな、ケンプは万バズ持っても良いがアレックスは持つなってか? --
2014-11-29 (土) 09:09:34
まあ答えは次回アプデ後じゃないかな。 意外と爽快感のあるゲーム内容に仕上がっているかもしれないし。 今のままでも充分よかったんだけどね。 飽きてきて仕事が雑になったプレイヤーへのカンフル剤的役割だろう。 --
2014-11-29 (土) 07:11:35
格闘移動は速度とか水中適性とかを無意味にしてる癌なのにな。こりゃ課金いらないね。 --
2014-11-29 (土) 07:40:25
ねえ助けて!ドルブ君が息してないの! --
2014-11-29 (土) 06:41:01
息してた事あったっけ?(指摘) --
2014-11-29 (土) 07:32:28
何気にマシFが大強化されてるように見える --
2014-11-29 (土) 09:24:22
索敵要請グレとか意味不明だな。グレの投擲距離考えたら、そこだけ索敵できたとして何か意味あるんか?しかもこれ屋内だとつかえないだろ? --
2014-11-29 (土) 06:42:20
悪名高い遠投モジュがあるやん --
2014-11-29 (土) 07:06:00
何か役に立っている気分に浸りたい子供が投げまくるだけになる未来が見えすぎて嫌なんだよ。 --
2014-11-29 (土) 07:07:56
職人がやると恐ろしい戦果になるけどなw --
2014-11-29 (土) 07:43:39
遠投なんてなんてことないだろ。チート格闘移動のがよっぽどたち悪い。 --
2014-11-29 (土) 09:20:28
てか、発表後の修正の数が凄いな。運営ですら管理把握できていない、使えない表を客に見せるなよ。実務経験がある人間ならわかるとおもうけど、信じられない暴挙に見える。 --
2014-11-29 (土) 06:50:11
機体の調整もどうせ碌な確認もせずザルに行われてるんだろうなって事は容易に想像が付くな、恐ろしい --
2014-11-29 (土) 07:07:21
人員コスト削減しすぎなんだよ、きっと徹夜や持ち帰り宿題の超ブラック環境で作ったに違いない。 基本的に休憩通勤時間含めて9時間が理想の労働時間だということを全ての経営者はよく承知しておくべき。 --
2014-11-29 (土) 07:23:34
重撃アーマー値上げたのだけは評価するが、まだ足りない。積載は何故いじらない? --
2014-11-29 (土) 06:54:09
積載は下手に上げるととんでもない事になるから武器を軽くする、くらいはあってもいいよな。前の重撃強化の時みたくね --
2014-11-29 (土) 06:56:51
本拠点の耐久値が上昇します。:初動で割れなくてダラダラ20分マップばっかりになったら嫌だな --
2014-11-29 (土) 06:57:08
指揮官爆撃が対空砲で防げないから芋畑作れなくなる、だけど格差がある場合は今まで以上に押し込まれるけど拠点割られずなぶり殺しタイムが伸びそう。 --
2014-11-29 (土) 07:04:33
実際、早く終わらないレースほどだるい物は無いからな。 --
2014-11-29 (土) 07:08:00
通常マップでもレースしようとする雑なプレイヤー増えたよな。 将官だろうとやってることは尉官と全く同じ防衛無視の殴り合い。 今朝もそればっかりでデイリー消化する事さえ萎えてログアウトしたよ。 もっと丁寧にやるべき。 --
2014-11-29 (土) 07:17:00
イベポイントやイベチケ稼ぎなら解るけど俺はガンダムのゲームである以上MS戦をじっくりやりたいんだよね、下手すりゃ敵のMSと全く戦う事無く戦闘終了とか何ゲームだよっwwってなる --
2014-11-29 (土) 07:35:06
当たり前のようになってるけど動かない箱殴って楽しいか??wまだMS戦やってる方がマシだわ。現状このゲームがガンダムである必要がない時点でおかしい --
2014-11-29 (土) 07:37:22
局地へどうぞ、あっでも局地は欠陥モードだからどうたらこうたらですね、わかります。そもそも原作のガンダムも目的があった上でMS戦してんじゃん。 --
2014-11-29 (土) 07:44:00
↑早く終わりたい、長く戦いたくないって人が何でわざわざこのゲーム続けてるの? --
2014-11-29 (土) 07:47:43
大規模戦はモードだからだよ。拠点を守る攻める、そのためにMS戦をする。原作通りじゃん。これが嫌で何でこのゲームしてるの? --
2014-11-29 (土) 07:52:01
だよね?拠点を守る攻める!そこで戦闘がある、その上で拠点を攻略する、が楽しいって事だろ?互いに無防備で初動で拠点割るって事のみを重視するのは何か違うって事だよ --
2014-11-29 (土) 07:59:56
だから20分間拠点を攻めきれ無い様なマップで意味ないMS戦はしたくないってこと --
2014-11-29 (土) 08:07:57
それなら解るがこの木の意見だと初動で割れなきゃヤダって事だろ?それに対しての意見だよ --
2014-11-29 (土) 08:14:51
全く展開がなく20分不毛な打ち合いをするよりもレースの方がずっと面白いよ。元々戦闘は一つの手段でしかないというところが気に入ったし。1試合20分は長すぎる --
2014-11-29 (土) 07:45:32
被撃破のコスト減があまり実感できないゲームだし闇雲にMS戦だけっていうのもね。本拠点殴りと防衛いう目的があって、その為にMS戦をするのが一番面白い。箱殴りだけに特化し過ぎたマップはアレだが、上手く状況を見て、稀にくる敵の攻撃を掻い潜り、時には撃破して箱を殴る方が、闇雲にMS戦だけをするよりはマシかな。MS戦を楽しみたいなら局地がお勧めだよ。MS1機のコストの重さを実感できる。 --
2014-11-29 (土) 07:47:08
拠点攻略って目的があるから戦闘が一層楽しいわけでどっちか1つに特化したマップてのは1~2個あったら良いね。出来ればMS戦を経て拠点攻略が可能ってバランスが望みだが難しいかねえ?あ、後局地は戦争ってよか訓練って雰囲気がして萎えるんよね、個人的意見だけど、、 --
2014-11-29 (土) 07:54:49
このゲームは大規模戦をメインコンテンツにしてるからね。機体性能とか挙動もそれ用に調整されてるわけで、じっくりMS戦がしたいなら他ゲーの方がいいんじゃないかなとは思う。動物園とか呼ばれてるゲームもあるらしいけどw --
2014-11-29 (土) 08:04:13
拠点はあくまで一発で大差もしくは逆転要素だと思うけどねぇ、、原作観てもMS戦そっちのけで目的地まっしぐらって演出なんか見た事も無いし。目的はあるべきだがガンダムである以上MS戦したくてゲームするでしょ? --
2014-11-29 (土) 08:21:18
直接戦艦を狙ったり、ソロモンやアバオアクーに取り付こうとしてたじゃないか --
2014-11-29 (土) 08:24:27
そりゃ互いにMS戦を経て!だろwアバオアクーでお互い旗艦と基地目指してノーリアクションですれ違ったり開戦直後に取り付いてた様に見えるのか? --
2014-11-29 (土) 08:28:39
それは目的の邪魔だからMS戦をしただけでしょ?MS戦が主目的じゃない。一番最初にシャアとガンダムが戦った時だって、ホワイトベースを直接狙ってきたんだぞ。それをガンダムが必死に守っただけ。今だってしつこく追ってくる奴は撃破するでしょ。 --
2014-11-29 (土) 08:38:52
だから初動で全員拠点割りにいくだけじゃおかしいって事だろ?防衛の有効性が薄すぎるからこんなバランスなるんだよ --
2014-11-29 (土) 08:42:04
それまでの意見だとシャアがいきなりホワイトベース狙ってきたならアムロはそれ無視してムサイ狙いにいかなきゃ!だろ? --
2014-11-29 (土) 08:48:31
ぐふかす「つ、ついに倉庫から出て日の光を浴びることが!」 --
2014-11-29 (土) 09:14:20
拠点まで簡単に辿り着けてしまう事が攻守のバランスを崩している最大の問題かと。現状では単純に51人に対しての防衛設備があまりに少なく、拠点の前に1クッションは欲しい。例えばマップを今より広く(長く)し、拠点の前に地上では前線基地の様な施設、宇宙では戦艦隊等を配置して、それらを潰さない限り拠点にはかなり辿り付きにくい仕様にすれば初動凸も極端ではなくなり、MS戦を含めた自然な攻守の波が出来て面白いと思う。 --
2014-11-29 (土) 10:01:42
地味に指揮爆撃が携帯用対空砲で迎撃できなくなるのが怖い・・・。 --
2014-11-29 (土) 06:58:25
よくわかってない子供が爆撃連打してゲージ浪費するのが加速しそうだね。それが一番嫌だ。 --
2014-11-29 (土) 07:04:35
よう考えたら指揮爆撃で対空砲壊せるんじゃないか?実は砲撃が超強化されるんだな --
2014-11-29 (土) 07:13:48
代理指揮入って爆撃指示したら邪魔な対空砲を吹っ飛ばせるのか……胸厚でAカップからEカップになりそうだ --
2014-11-29 (土) 07:45:57
エースや核を優先すべき場面で、自身の砲撃のために爆撃を連打する子が増えるのが確実なので、まぁ荒れそうだな。 --
2014-11-29 (土) 07:59:24
その程度の奴が入るほど代理がいないのほうが問題じゃねえの?そんなガキがいるの妄想してるとこ悪いが --
2014-11-29 (土) 09:28:46
拠点はアルビオンとバーミンガムか?マップはキンバランドとクソロモン復活かな。クソロモンは煮ても焼いても食えないからどうするんだろうな。個人的にはクソの内部を地上扱いみたくして重力有りにするしか道はないと思うわ --
2014-11-29 (土) 07:20:17
ソロモンはもう忘れてやれw GP02実装に伴ってソロモン周辺宙域とか新マップで帰ってくるかもだが --
2014-11-29 (土) 07:40:12
正直ソロモンの方が他の2つの宇宙マップよりマシだと思うけどな --
2014-11-29 (土) 07:45:58
そもそも0083はソロモンじゃなくコンペイトウだ、外の宙間戦闘メインの別マップになるんだろ --
2014-11-29 (土) 09:38:02
グフカスのコンボが完成したな!ロッドで盾破壊D格でダウン残りはバックブーストしながらガトF --
2014-11-29 (土) 07:33:30
初撃でロッド当てたなら死ぬまでロッドだろっ! --
2014-11-29 (土) 07:36:53
?????? --
2014-11-29 (土) 07:38:53
なんでロッド(2~3連撃)を出してくれなかったんだ --
2014-11-29 (土) 07:58:08
巻きつけて継続ダメージってのも頼む --
2014-11-29 (土) 08:01:51
コンカス無しモジュ無しT式のD格でアレックス相手でも普通に盾一撃破壊&ダウンするでしょ --
2014-11-29 (土) 09:52:14
バニカスは使えるようになりそうなんでしょうか? --
2014-11-29 (土) 07:39:37
もう重くないんだから見てきなよ。 --
2014-11-29 (土) 07:56:42
ぶっちゃけバニカスって今までも悪い機体じゃなかったよ。ただで貰えるってアドバンテージ込みでだと --
2014-11-29 (土) 08:30:24
特性が微妙なんだよなぁ、修正後はロケシュありFバズでもダウン取れるかどうか分からんのにロケシュなし機体だからな。 --
2014-11-29 (土) 09:11:23
整備後の転倒・怯みのしきい値というか基準も運営側で公表してほしいな、例だが調整前:7000ダメ(バランス101)→調整後:8000ダメ(バランス101)みたいに。ちゃんと数値で掲載してほしい --
2014-11-29 (土) 07:45:28
○△時代は怯み・転倒数値は公的には出さずプレイヤーが自ら調べてくれて出してたからなぁ。 --
2014-11-29 (土) 09:16:50
積載欲しかった機体がまったく積載強化されなかったでござる。BD1とかマクトとか・・・。あと専用武器が死に武器と化してたりするのは錬度で何かしてくれるの?コレじゃない感半端ないんだけど。 --
2014-11-29 (土) 07:46:18
積載量10上げて意味あんの??w --
2014-11-29 (土) 07:50:30
同じこと思ったw チラホラいるなたった10だけ上がった機体がw --
2014-11-29 (土) 09:20:08
怯み連続で2回とれば転倒だろ?怯みに変更がないのなら、2連バズない強襲機体が死ぬだけじゃないのかな。 --
2014-11-29 (土) 08:07:03
まだ万BZ格闘散弾系に盾と足回りがある、それか本拠点へ出荷。今まで強襲ゲーすぎたってことよ --
2014-11-29 (土) 08:13:44
想定される値で計算するほかないが、結局バズ転倒ゲームなのは変わらないように見える。しかもそれは低コスト強襲が産廃になるというオマケつきで。 --
2014-11-29 (土) 08:15:49
そーいえば怯みの耐性強化無いな、なら空中転倒値は現状のままって事になるが。それと関係無いが「しきい値」って言葉に馴染みが無さ過ぎて違和感が、、、 --
2014-11-29 (土) 08:35:00
LAちゃんのFグレ据え置きかよぉ・・・ --
2014-11-29 (土) 08:16:32
そうだよな。グレは相対的に弱体。何考えてるんだろうね。。。 --
2014-11-29 (土) 09:23:32
これ12/4からジオンやばくね? --
2014-11-29 (土) 08:22:24
真面目にジオン将官部屋お通夜継続どころか酷くなりそうな気がするんだが...。直前で特進制度作ったナンカン絶許 --
2014-11-29 (土) 09:09:02
金歯売却して後悔してるわ・・・。 --
2014-11-29 (土) 08:23:49
show・ざまぁ --
2014-11-29 (土) 08:31:25
格闘3倍という大味な調整の結果、軽量が一番使いやすいって機体も出てきそうだな。3倍ものるなら、ダメも十分だしね。 --
2014-11-29 (土) 08:28:05
ラムズゴ「俺のアイデンティティが・・・3倍が・・・」 --
2014-11-29 (土) 08:32:49
ラムズゴで思い出したが、チャージ格闘はどうなるんだろか。やっぱり盾で防がれておしまいなのだろうか。だとしたら現状とあまりかわらんな。 --
2014-11-29 (土) 08:53:11
転倒値が9000まで上がるなんてことは無いだろうから転倒も取れそうだしね。 --
2014-11-29 (土) 08:33:12
護身用の軽量か、一撃必殺Dシリーズの二極化になるんじゃないかな。高ドムなんかは一振り22000のチクワ格闘になってるし --
2014-11-29 (土) 08:34:55
ラムちゃんが確定オバヒまで喰らって手に入れた3倍D格がデフォになった上ラムには何の強化も無いんか、、、せめて4~5倍にしてくれよ。チャージ格闘なんてオバヒもしないし範囲広いしこの上フルチャージD格は6倍ってことか?勘弁してくれよw --
2014-11-29 (土) 08:39:51
イフ系の格闘の脅威って2・3段の伸びってのは勿論だが、D格1撃目の踏み込みも有効範囲も異常と感じているが...そのD格1撃目も3倍って、リペアポッド井戸端会議中に切り込まれたら一発で皆お陀仏やんね。 --
2014-11-29 (土) 08:49:16
2段格闘は3倍にならん --
2014-11-29 (土) 08:52:52
多段は全部2倍で単発型のみ3倍だと思うが違ってたらスマンw --
2014-11-29 (土) 08:52:59
多段系は二倍 --
2014-11-29 (土) 08:53:35
あ、そっか、多段格闘はすべて2倍ね。3段でも1撃目だけは3倍になるのかと思ったwありがと! --
2014-11-29 (土) 08:59:54
だからナハトはコンカスじゃないとDⅢじゃ盾無しテンプレ装備のアレックスを転倒させられなくなり、体力マックスのアレックスだと二段入れても怯み重ねするかどっちかがバックアタックにならんと倒せなくなった。 --
2014-11-29 (土) 09:01:02
ちなみにイフ系で三段持ってる奴はいないぞ --
2014-11-29 (土) 09:01:56
↑は転倒値800だった場合ね。 --
2014-11-29 (土) 09:04:15
そもそも上の方にも木が立ってるけど指揮爆撃の仕様変更で井戸端会議しにくくなるんじゃないかしら --
2014-11-29 (土) 09:07:26
初期のころに軽量無双してたFSニキがいたな、まーたFSが強化されてしまったか --
2014-11-29 (土) 10:07:14
ハンドアンカーをペチンッと叩かれただけでGp02の盾がぶっ壊れるのを想像すると草生える --
2014-11-29 (土) 08:35:28
せめてD格で破壊とかにしてほしいけどどちらにしてもアクアジム大勝利、連邦様様なんだよなぁ --
2014-11-29 (土) 09:02:42
盾耐久580らへんのはモジュール無しでも修復可能にして欲しかったね --
2014-11-29 (土) 09:07:36
WDさんのBRFの威力2000→2100になっててワロタ。陸ガンとかBDはようやく2000になったのに、なんでWDってBRFの威力優遇されてんだろ。 --
2014-11-29 (土) 08:40:04
と思ったらアッガイたんがコスト220でBRFの威力2000なのかよ。ビムシュ特性もあるからアッガイたん強くなりそう。 --
2014-11-29 (土) 08:46:17
要は...別機体でも同じ武器だから同じ威力にしなきゃ!な視点は無くて、使用頻度データに準じてインフレ幅を選んだってことか。使われてないから上げる、同じ武器?知らんわそんなん ってことか。 --
2014-11-29 (土) 08:57:11
WDのは今回の強化で2200になるはずだったBRだから相対的には弱体だぞ? --
2014-11-29 (土) 09:23:39
wdは元ネタのビームライフルから比較すると100分の1くらいの威力にされてるから仕方ない(という言い訳) --
2014-11-29 (土) 09:42:53
索敵機要請グレネードってどこにニーズがあるの?8秒だし。テキコロ北雪合戦会場しか使い道なさそう。 --
2014-11-29 (土) 08:45:08
すまん、それ誰が持つことになるの? --
2014-11-29 (土) 08:48:02
陸ジムとJC --
2014-11-29 (土) 08:49:32
ありがと --
2014-11-29 (土) 08:49:58
北極とジャブロー北とオデッサ沿岸南も美味しそうですよ(ゲス顔 --
2014-11-29 (土) 08:51:13
壁裏待機ズドン芋戦法という下級テクニックが絶滅するだろう。 --
2014-11-29 (土) 09:07:47
色々使い道はあるよ。まず初動で敵凸がどこに向かうかいち早く知りたい時。テキサス3拠点、鉱山基地、砂漠、東南アジアでタイミング見計らって遠投する。後は戦略やビーコン護衛。逆に敵戦略・ビーコンの捜索などなど。陸ジムJCならモジュガン積み&リペポ自給自足でボイボイしまくれるしね --
2014-11-29 (土) 09:39:15
やっぱりナンカン様は神ですわ。課金する必要は無いと言ってくださる。 --
2014-11-29 (土) 09:04:14
ってか課金する『価値』がないだけだがなw --
2014-11-29 (土) 09:13:36
金はくそ中華からしぼりとる! --
2014-11-29 (土) 09:16:35
今修正内容見てるけど格闘移動に関しては何もなしか。解散 --
2014-11-29 (土) 09:05:27
だからさぁ・・・・、もう何も言うまい。 --
2014-11-29 (土) 09:17:49
終焉は近いね。 --
2014-11-29 (土) 09:21:12
寄られる前にマシで削り殺せという運営からのお達しやな --
2014-11-29 (土) 09:23:27
相手だってそこまで馬鹿じゃないっての・・・ホントなんとかしてくれ --
2014-11-29 (土) 10:00:25
昨日の夜と修正内容変わってる?アレケンのバズFの範囲と速度の強化だったきがするんだけど今朝みたらバズMになってた。俺は寝ぼけて発狂してたのか。 --
2014-11-29 (土) 09:17:34
発狂してたんだと思うよ。 --
2014-11-29 (土) 09:18:33
アレの万BZとケンプの二挺は項目から消されたで。 --
2014-11-29 (土) 09:18:39
2丁あったよな? なんか今日見たら無くなっててあれ?って思った。 --
2014-11-29 (土) 09:21:18
アレの万バズの弾速と範囲が強化されてジオン終戦かと思ったら項目消されてるね。ここみて慌てて削除したんじゃない? --
2014-11-29 (土) 09:31:54
>試験項目と試験発生条件スコアの緩和に伴い、試験間のインターバルを廃止いたします。 いや、試験の受かりやすさとインターバルの必要性は別問題だろ、廃止するなよ・・・。 --
2014-11-29 (土) 09:17:46
まじかよ どんだけ出荷したいんだよw --
2014-11-29 (土) 09:24:07
一晩たってちゃんと見てみたけど、怯みと転倒値が400、800になりそうだね。これ以上だとCBZでも転倒がとれなくなり、重撃が完全に終わる。つまり運営が強襲高コストの優位性ってのは万バズとシュツナパならダウン取れますよって事だと思う。しかもアレックスだけBR強化されてるし、アレックス最強は変わらないな。むしろケンプが相対的に異常に弱体し、万BZ&MG持ってるドムの方が使われる予感がする --
2014-11-29 (土) 09:24:30
↑アレックスだけBR強化×、アレックスのBRだけさらに強化○ --
2014-11-29 (土) 09:25:56
BR強化されたけどFバズ腕ガト運用は変わらないと思うなあ。 --
2014-11-29 (土) 09:38:55
自分も変わらないと思う。結局万バズでは転倒取れる可能性の方が高い気がするから。キヌシ --
2014-11-29 (土) 09:43:12
怯みは変わらんぞ。もし転倒8000なら対爆つけたアレックスに万バズ当ててもロケシュじゃないと転倒させられないようになるんだよなぁ。 --
2014-11-29 (土) 09:43:50
実際は持ち替え&ガトより重いBRは使われないんじゃないかな? ただでさえ盾も重いんだし。 --
2014-11-29 (土) 09:47:31
目くらまし程度にしか使えないといわれていたビームガンが実用レベルになる出力が出せる化け物という設定のGP01Fb向けの調整やで?アレックスはそこまで関係ないと思うわ --
2014-11-29 (土) 10:23:32
とりあえず今までは機体愛で他と差別つけるには局地のスプレーか上製スプレーしかなかった訳だが 練度のおかげで誰でも好きな機体を主張しやすくなったね みんなは弱いけどこの機体に乗り続けたい!って機体ってある?<+> --
2014-11-29 (土) 09:25:05
ズゴE。唯一課金した機体。先ゲルメインのDXだったけど、自分はズゴEが本命でした。 --
2014-11-29 (土) 09:28:21
ズゴEちゃん。今回も微妙な強化だったね --
2014-11-29 (土) 09:31:20
ズゴEは俺も愛着あるんだけど…水泳部は今回もあまり措置がなかったなぁ --
2014-11-29 (土) 09:31:24
ペイル!使用者がすがい少ない→なんだか乗ってる俺だけ→なぞの優越感wでも今回の強化で使用者増えるんだろうなー。 --
2014-11-29 (土) 09:47:11
↑どうだろうな、アンタみたいなモノ好き以外は別に乗らないような気がするな。 --
2014-11-29 (土) 09:52:48
なんか一つ一つの機体を見てみるとツギハギのその場限りの調整だなって思う。 --
2014-11-29 (土) 09:26:09
前にここでアンケートあったけど、予想通りになったな。希望を抱いて人も居たみたいだけど、見事打ち砕かれたな。 --
2014-11-29 (土) 09:30:21
さすがにケンプかわいそう。ねず専用機体にするにはコスト高すぎんよー(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 09:31:45
ジムマシンガンに怯えるケンプ --
2014-11-29 (土) 09:33:37
運営「TPSの爽快感がうんたらかんたら」なお360コスのケンプファーはBZとCBRとSGに加えてMGにまで射的として扱われる模様。アレックスは強化しかされておらず事実上の連邦目線の修正であった --
2014-11-29 (土) 09:48:07
アレックスの強化とか使わないBRと一律のバル・バズNMの強化しかないから実質据え置き、他機種のマシ系強化で相対的弱体化だろ。弱体度合がケンプのが大きいのは認めるけどな。 --
2014-11-29 (土) 09:57:11
内蔵であの火力であの性能の腕ガトが相対的弱体化になると思っているのか(困惑) --
2014-11-29 (土) 09:59:53
相対的と付けるなら弱体化だろどう考えても、何を言ってるんだ? --
2014-11-29 (土) 10:01:37
なるだろ。ジャイアントガトリングFが1250x30発で腕ガト超えたよ。最強ガトじゃなくなった。 相対的弱体化=使えないレベルに落ちた ではないんだぞ。 --
2014-11-29 (土) 10:04:12
統合整備計画後の火力でもいいけど、代わりにロックオンの数値半分くらいにしろよと思う。SGは今のままにすれば、差別化も出来るだろうに。 --
2014-11-29 (土) 09:33:18
はぁ?なんでショットガンだけOKなの?自分が使ってるからでしょ --
2014-11-29 (土) 09:34:42
中距離からも火力が出るMG、BR。近距離戦に強いSGにすれば差別化出来るだろうに。怯み値も上がるから下手すりゃ、怯みすら取れなくなるんだぞSG。近距離でロック強めにして、近づいたら逃がさない位のメリットやってもいいだろうに。 --
2014-11-29 (土) 09:41:35
中距離は逃げられるんですよ? 逃げられないSGの距離とは違うの理解してる? --
2014-11-29 (土) 09:50:15
何が問題なのか分からん。中距離武器なのに逃げられない、近距離武器なのに逃げられる武装の方こそバランスおかしいだろ。それ言ったらミサイルから逃げられるのはおかしいって事じゃないか、そっちこそ理解してる? --
2014-11-29 (土) 09:55:18
これロックの話だよね?ミサイルが出てくるのはおかしくね? --
2014-11-29 (土) 09:58:23
ふむ確かにミサイルの例えは変かもしれないな。別に例えるならGLAのHRみたいになるだろって事だよ。中距離で逃げられるっていうけど、中距離で逃げられない武器が欲しいって全盛期のHRが欲しいって事だからな。そこにSGなんて役に立たないだろ、近づかない限りは。だったらロックオンゆるめにして、中距離からは逃げられるようにして近距離はSGや格闘に見せ場を譲るべきって言ってるんだ --
2014-11-29 (土) 10:06:01
でもMGとSG両方持ちが出来る機体だっているんだぜ? むしろMG系しか持てない機体は近距離でもSG相手にMG戦うことになる、そういう機体に対してゆるゆるのロックだけどSG相手にしてねってわけにもいかないだろ? --
2014-11-29 (土) 10:10:03
そこは機体特性と立ち回りだと思うんだよな。SGでロック強くても怯みづらくなる(怯み値が変われば)から、格闘決めやすくなるだろうし、重撃はそもそも近づかれた駄目だし。重撃なのに近距離戦挑まれるのは立ち回りのミスだし、MGしか持ってないのに近距離戦挑まれるのはやっぱり立ち回りの問題だと思うんだよ --
2014-11-29 (土) 10:15:22
それでもロックオン数値半減はキツイだろ・・・。 ってか強襲で速くてSG持ちってジオンに多い印象あるから連邦は攻撃が当たらないって状況になるぞ? ただでさえCBRすら当てにくいとか言ってる下手糞連邦兵がいるから。 --
2014-11-29 (土) 10:18:43
あーCBRはそのままの方がいいかもなぁ。あくまで自分が言ってるのはバランスおかしくしてる強襲だし。半分はまぁやりすぎかもしれないが、中距離武器の当てやすさは緩和すべきだと思う。だからこそ今回ロックオン時の集弾の修正がなくなったのだろうし、でも甘い気がするんだよなぁ。一番いいのはロックオン強化不可くらいがいいのかもしれない --
2014-11-29 (土) 10:24:06
CBRはロックなしでBCと同じ仕様にすればいい SGはM持ち以外は空気 --
2014-11-29 (土) 11:04:13
むしろロックオンそのものが要らないと思ってる人は多そう --
2014-11-29 (土) 09:49:29
機体調整はともかくどうせなら試作の性能も公開しろよ、後のMSは調整しましたーっつってこれだけぶっ壊れだったら全く意味ねーぞ --
2014-11-29 (土) 09:41:01
下方修正はクレーマーがうざいし既存機体で絞れなくなるって言うけどやっぱ単なる底上げによるインフレで大味の戦闘を加速させるよりは上位機体・武装を締め付けていく方がゲームとしての質は高まると思うんだ。まぁそれができないからこんなことになっちゃてるんだろうけど --
2014-11-29 (土) 09:41:56
宇宙でみんなでオッゴに乗ろう。MS戦でゲージが減ることは防げるぞきっと・・・・・ --
2014-11-29 (土) 09:42:07
ナンカン「金は中華から搾り取る!ここは俺に任せて先に(他のオンゲに)行け」 --
2014-11-29 (土) 09:43:24
まさかのガンオンを下方修正でネタ作りとはやるなナンカン。 --
2014-11-29 (土) 09:48:15
強襲Fバズ7000→6000、万バズ10000→7000、ガンダム2丁6000→5000、ケンプ2丁7000→6000、重撃バズ8500→8000、フレピクナハトの格闘で上昇しないように、水中機以外が水中で格闘を振るとブースト消費量2倍、SGM・BSGMの発射間隔を他と同じに。こんな感じの調整を期待していた --
2014-11-29 (土) 09:50:28
まあ期待通りの調整してくれないのが運営だからね。何のことはない、いつもの運営でした。 --
2014-11-29 (土) 09:52:53
下手に下げるとまたウルセー輩が多いから・・・。 --
2014-11-29 (土) 10:02:10
アイツラほんと頭おかしいよな? --
2014-11-29 (土) 10:21:14
お詫び要求のおかげで自由に調整できないってのはあるかもね。弱腰な運営も規約に同意したくせに調整で文句言うアホもうんざり --
2014-11-29 (土) 10:30:03
お客様神様です!と思ってるお前らに草 --
2014-11-29 (土) 11:03:19
まーた連邦は同軍だらけになってしまうのか --
2014-11-29 (土) 09:51:03
それを見越した上でのマイッチング緩和時間拡大だよ、良かったな --
2014-11-29 (土) 09:59:19
こりゃマイッチングだなぁ。 --
2014-11-29 (土) 10:03:26
スプシュSGFでの空中転倒は狙えるんだろうか --
2014-11-29 (土) 09:54:14
アレックスの腕ガト…実質弱体よな3点と同じなら。ナハト超強化じゃね?フレピク同様の動きをするのに、ブースト消費ダウンの隠れ中に攻撃可能だろ? --
2014-11-29 (土) 09:54:53
それでもトップクラスの連射と持ち替え動作なしで構えられる優位性はそのままだよ? --
2014-11-29 (土) 10:00:57
そりゃコスト分強くないとな --
2014-11-29 (土) 10:15:31
ケンプさん知らんのかよ! --
2014-11-29 (土) 10:27:11
佐官戦場のケンプさんは水を得た魚ですよー --
2014-11-29 (土) 10:31:06
17戦ぐらい連邦やってるが勝てない --
2014-11-29 (土) 09:56:14
佐官の方ですか?12月3日から勝てる時期に入ります。緩やかになった昇格制度、特進、インターバルなし、ジオン佐官がどんどん将官にあがっていきますから、そしたら勝てます! --
2014-11-29 (土) 10:06:43
格闘プログラム2倍って、格闘プログラムしか持たないシャアザクは3倍格闘から取り残されたww --
2014-11-29 (土) 09:56:27
シャアザクはそもそも格Pあたらないだろw --
2014-11-29 (土) 10:01:19
宇宙だと自慢のブーチャと相俟って意外と当てやすいよ --
2014-11-29 (土) 10:03:39
シャザクの格プロって強制転倒だっけ? --
2014-11-29 (土) 10:02:22
違う --
2014-11-29 (土) 10:05:02
強制転倒格闘(旧ザクの格P等)は2倍。シャアザクの格Pは強制転倒じゃないから3倍だな。 --
2014-11-29 (土) 10:16:45
D格3倍、かつ上昇しやすいようになるって事は、箱拠点でも格闘で殴るのが主流になるのかね。一回入り込めばD格2発は入れられそうだし --
2014-11-29 (土) 10:02:33
転倒耐性の増加もあるからへたすりゃMS戦も格闘で転倒とるような脳筋オンラインになるかもしれんな --
2014-11-29 (土) 10:08:39
まずは地上に居た方がいい状況を作る+相対的にBZ弱体で強襲に格闘使わせようとしてるんだろうな --
2014-11-29 (土) 10:18:48
コンカス特性なら軽量格闘武器で転倒も取れるかな? --
2014-11-29 (土) 10:04:53
万バズ相当の火力になるから、3倍D格闘ならとれる。しかしD式だと17000近くになるので、一撃必殺にもなる。あなたならどっち!? --
2014-11-29 (土) 10:11:00
迷うんだよなぁ・・・、格闘武器を軽くして他の武器にor盾に積載回すか、コンカスだからどうせなら(ほぼ?)一撃必殺に賭けるか・・・。 ってか強襲以外はスゴク・・・カタイデスになるからなぁ・・・迷う。 --
2014-11-29 (土) 10:15:46
初期のころダウンが6000以上固定の時(バランスがダウンに影響しなかった)FSの軽量格闘がかなり強かった、硬直の隙が無かったのと連打できるとのでね。一撃必殺より格闘移動分も考えたら軽量で連打は強いと思う --
2014-11-29 (土) 10:29:59
各機体の性能の調整は大事だと思うけどさ、今回の大型アップデートに望んでたのはそういうんじゃないんだ。初動凸ゲー、ダウンがすべてのMS戦、そういう問題を解決して戦闘の組み立てそのものがガラッと変わるものを望んでたんだ。言っちゃ悪いが今回程度の小幅な改変は毎週のアップデートで少しづつ行っていくべきだよ。 --
2014-11-29 (土) 10:11:09
長文過ぎたw 一言で言うと「こんなの毎週やれよ、もっと大幅な変化期待してた」 --
2014-11-29 (土) 10:17:00
毎日メールしよ? --
2014-11-29 (土) 10:24:52
接地時の転倒しきい値変更、マシ系強化でのバズ優位性低下、本拠点の耐久性アップ=死に戻りの防衛で破壊阻止の可能性増加 お前の望んでる内容そのものじゃないか。 --
2014-11-29 (土) 10:45:37
ゲームは面白いのにシステムや環境が劣悪すぎる・・・せっかくガンダムブランド使ってるのにもったいないなあ。残念ッ --
2014-11-29 (土) 10:15:17
発想はいいけどここの運営に50vs50は無理だよな。開発の一人が4亀のインタビューで「大多数で行うTPSは日本に少ないから調整が大変」みたいなこといってたけど何で大規模戦やろうとおもったの君?みたいな --
2014-11-29 (土) 10:22:25
少人数でやるならバトオペでいいじゃん --
2014-11-29 (土) 10:48:11
絆もあるで --
2014-11-29 (土) 11:06:46
MGやBRで怯み転倒発生しなくなるってSGとBSGも実弾とビーム兵器だから該当するのかな? --
2014-11-29 (土) 10:16:24
MGやBRじゃないんだから該当しないだろ何いってんの --
2014-11-29 (土) 10:19:00
ビームシューターが乗ればそうだろうなw --
2014-11-29 (土) 10:19:31
BSGはビーム特性なのにビムシュ乗らないからなw --
2014-11-29 (土) 10:22:04
属性じゃなくって武器ジャンルで書いてるだろ --
2014-11-29 (土) 10:19:11
マシ、ガト、ビームガン、ビームライフル(CBRは除く)だけって書いてるべ。BRFで背面ヘッショで300超えても怯み・転倒はしないってことだろ。 --
2014-11-29 (土) 10:21:24
ビーム兵器が怯み取れないとは書いてない ビームガンとビーム・ライフルと明記されている ビームキャノンやビームショットガンについては言及していないからそのままだろ --
2014-11-29 (土) 10:25:48
MG・BRで怯み転倒が発生しなくなるって・・・、元から発生するほど低バランスな奴もいないんだがな・・・。 --
2014-11-29 (土) 11:10:56
そういえば、協力戦のNPCグフカスがかなり凶悪なことになりそうだな。色々荒れるネタになりそうかと思ったら、協力戦は一人でやるのが普通になるかもしれないな。 --
2014-11-29 (土) 10:17:49
アーマー増えるしグフカスに撃たれれば今でもすぐ死ぬ、死ぬ奴は別のことでも死ぬ --
2014-11-29 (土) 10:23:16
現行の協力戦は子供のお守りをするみたいでほとんどやらなくなっていたんだが、ソロ協力戦が確立されたらやってみようかとは思えるアプデだね。ここはとてもよい調整。 --
2014-11-29 (土) 10:26:53
今でもグフカスに攻撃されて死ぬ奴はいる 特にWAVE1最後 グフカスに攻撃される状況になってる時点で歩兵が糞なだけ --
2014-11-29 (土) 10:28:26
もしかしてdx3日じゃないのか? --
2014-11-29 (土) 10:18:31
もしかしなくてもそうだろ。公式見てこいよ。 --
2014-11-29 (土) 11:15:34
2号機のアトみんってどうせ金図だけなんだろうな~銀図はチャージバズとか --
2014-11-29 (土) 10:21:07
その機体を代表する武器が金限定なのはやめてほしいねぇ。 --
2014-11-29 (土) 10:22:58
ケンプ「せやな」 --
2014-11-29 (土) 11:08:50
↑君のは単なるロマン武器やw --
2014-11-29 (土) 11:37:00
軽量単発D格大勝利 --
2014-11-29 (土) 10:23:48
とか言ってたら転倒しきい値も上がってたか・・・つまりコンカスでバランス低い相手かトドメか対空だけなのか --
2014-11-29 (土) 10:27:47
それでも威力9000で硬直少ない+低燃費は脅威じゃね? --
2014-11-29 (土) 10:30:55
まあコンカスなら現行のロケシュ付きシュツNより威力高くなるし当たれば地上でも転ぶんじゃないかな --
2014-11-29 (土) 10:32:22
軽量でも9000行くからさすがに転ぶでしょ。そこまでしきい値が上がっちゃうと重撃BZですら転倒取れなくなる --
2014-11-29 (土) 10:33:22
怯み値が上がるって言ってるやついるけど日本語読めないの?「ダウンしない機体の「怯み」しきい値を調整」だぞ?つまりタンクとかギガンだけだぞ?ついでに転倒が取りにくくなるのは接地してる機体だけ。つまり空中ダウンは今までと全く同じように狙える --
2014-11-29 (土) 10:25:21
スプシュSGFで転倒狙うって人もいるし・・・(言い訳) --
2014-11-29 (土) 10:27:53
他のことでも変な勘違いしてる奴多いし、ガンオンプレイヤーというかこのWikiに子供も結構いるんだな --
2014-11-29 (土) 10:29:45
そういう厳密さは何も信用できない運営だしねぇ。アウトプットのクオリティの低さに定評があるというかなんと言うかね。笑っちゃうだろ。 --
2014-11-29 (土) 10:29:56
アホかお前「地上ダウンのしきい値変更」見て来い --
2014-11-29 (土) 10:32:47
お前みたいのが日本語読めないやつの典型的なパターンだなw --
2014-11-29 (土) 10:33:56
?(´・ω・`) >攻撃被弾時に、機体が地面に接地している場合の「転倒」のしきい値を高くし、転倒しづらくします。 --
2014-11-29 (土) 10:34:53
木主は怯みの話をしてるんやで --
2014-11-29 (土) 10:36:36
うーん怯みは今までと一緒。タンクの怯み、普通のMSの転倒は数値が上がるでおk?ってことは2丁バズは今までと同じで転倒が取れるのかしら。300、1000とかかしら?盾あれば実質転倒不可とかになりそうで怖いね(勘違いしてました --
2014-11-29 (土) 10:37:31
いや怯みについては明言されてないから不明なんだって --
2014-11-29 (土) 10:41:49
なるほど、だから変な誤解が生まれるのか。転倒が上がるなら怯みの値も上がるだろうと考えている人と、怯みの事に関して何も書かれてないから現状維持、という感じで分かれてるのね。何か盾の強化の時にもこんな事があったな… --
2014-11-29 (土) 10:45:28
タンクギガン以外の機体の怯みについては一切変更無いのに何を明言するの? --
2014-11-29 (土) 10:46:12
明言されてないのに仕様が変わった機体もいるけどなw --
2014-11-29 (土) 10:51:40
タンクは怯み言及で他は転倒のみ言及。あと砂Fが威力8000。ここから仮説で怯み300まま、転倒800だとすると、バランス+301で11000バズ一発じゃこけなくなる。が、6600二挺だと怯み中に怯み攻撃でこけるんだよな。 --
2014-11-29 (土) 10:57:31
こんな連中がメールで滅茶苦茶な要望出したのも現状の一因なんだから心当たりある奴は反省しろよな --
2014-11-29 (土) 10:46:14
12月末にはまた参戦数7千人に戻ってそうだなぁ・・・ --
2014-11-29 (土) 10:27:32
上の方で話題になってるけど、修正内容ちょこっと変わってる機体あるね。まだアレックスしか確認してないけど、もしかしたらこれから色々変わってくる?同じ項目が二つあるとかあったし --
2014-11-29 (土) 10:27:46
それ公式サイトに「修正しました」ってでてる。一度チェックするといいよ、どんなやっつけ仕事をしてたかわかるからw --
2014-11-29 (土) 10:29:01
<+>「(ドキドキ、ワクワク、ソワソワ)」 --
2014-11-29 (土) 10:29:47
ドムトロのラケーテンバズは最初アレと同じくFBZに弾速アップついてたけど消えてる --
2014-11-29 (土) 10:30:09
おっと・・・公式に載ってたのね。直接調整の所に跳んでいたから気づかなかった --
木主
?
2014-11-29 (土) 11:10:21
協力戦、スコアが加算されて1人で100万目指せるけど、一応みんなメンテ明け小隊でするだろうな。w1上製狙いが増えそうだ。 --
2014-11-29 (土) 10:28:24
湧く数も減るし一人でやるならW5クリアしてもそれを2回3回とかなりそうだしな。今まで通りメンテ明けは小隊でやった方が効率いいだろう --
2014-11-29 (土) 10:32:57
全員のスコア合計なんだから1人でやるより6人でやった方が効率いいのは当然よね ぼっち向けに1人参戦実装しただけで --
2014-11-29 (土) 10:37:53
わかっている人だけ少人数でいけるのがとても良いよ。5人にするために地雷を無理やり入れなくてよくなるからね。 --
2014-11-29 (土) 10:41:11
ラムズゴ「D格威力3倍なんですか!もうオーバーヒートしなくていいんですか!やったーーー!」 --
2014-11-29 (土) 10:30:18
>整備後< ラムズゴ「オバヒするじゃないすか!やだーーー!」 --
2014-11-29 (土) 10:35:24
ゾックアーマー値ワロタ2730とかw --
2014-11-29 (土) 10:34:41
もともと硬かったからあんまインパクトないな。マリンの1350→1850の方が影響デカそうだ。 --
2014-11-29 (土) 10:45:02
重撃は低コスでもアレックス並のアーマー値になるんだよな。 --
2014-11-29 (土) 11:09:49
暇だからジムコマンドライトアーマーがジムコマンドのアーマこえるけどライトアーマーとはなんだったのか電話で聞いてみよう --
2014-11-29 (土) 10:37:03
駒LAのアーマー強化値見てホント運営(開発?)って馬鹿だなって思ったわw ジムカスと同等まで引き上げてるし・・・。 --
2014-11-29 (土) 10:48:51
ライトアーマー(ただし最新の最高級素材) --
2014-11-29 (土) 11:05:32
ぜんぜん確認せずに調整を進めていることがわかる証拠なのかもしれませんね。 --
2014-11-29 (土) 11:06:12
てか、改めてみたらアレックスのBRだけぶっ飛んでるし次世代機のBR超強いですよってことなんかね --
2014-11-29 (土) 10:51:10
BR強いって言っても、現在のガトリングと他の武器との差を考えるとまだ許容できる範囲の強さだと思うんだ。 --
2014-11-29 (土) 10:55:06
まぁケンプのSGは既にぶっ飛んでるしな。実弾な上にSGの威力50UPはくそでかいよ --
2014-11-29 (土) 10:55:35
調整後は紙装甲で敵に近寄らなきゃならなくなるけどな。完全に凸用機になるかな --
2014-11-29 (土) 11:01:09
SG打てる距離まで近づいたらこっちが溶けてるよ --
2014-11-29 (土) 11:02:13
こっちってのはどの立場なんだよw --
2014-11-29 (土) 11:04:12
これが文盲か… --
2014-11-29 (土) 11:12:59
文盲どうこうはいいけどどっちの立場なの? --
2014-11-29 (土) 11:25:33
ジオンのケンプだろ。 --
2014-11-29 (土) 12:00:06
対艦ライフルが6000→8000ってことは地上転倒の敷居が600から800に変わるってことでいいのかしら?運営もいくらなんでも砂羽目オンラインに戻すほどでもないとおもうし --
2014-11-29 (土) 10:54:19
そうなるとロケシュでも強襲bzだと転倒困難ってことになるな。・・・相対的アレ強化…いやなんでもない --
2014-11-29 (土) 10:55:17
うんむ、アレ無双はおわらんみたいだね。プレピク拠点凸もこのままかも。この二つを修正しない時点で失敗なのが見えてるんだよなぁ。 --
2014-11-29 (土) 10:57:53
ロケシュ強襲BZFどころか重撃BZF、下手すると万BZでも転倒困難になるな --
2014-11-29 (土) 11:00:42
予想ではそうだね。あくまで予想ってはっきりと前置きした方がいいぞ。きっず☆が確定だと勘違いしちゃうからな。 --
2014-11-29 (土) 10:58:09
転倒のしきい値の話ってどこにあるの?整備計画のページ見ても見つからないのだが --
2014-11-29 (土) 10:57:52
一番上。素ジムの上。 --
2014-11-29 (土) 11:02:45
全体 --
2014-11-29 (土) 11:03:05
全体での変更の所にあるよ。具体的な数字は書いてないが、スナの対艦が8000になってるのでその辺じゃネーかと予想されてる --
2014-11-29 (土) 11:03:53
ありがとう。ジムの上にあったのか気がつかなかったごめんよ --
木主
?
2014-11-29 (土) 11:06:43
うーん。今の地上転倒値が6000+積載だから7000くらいになるのかねぇ?そうなると強襲はロケシュなけりゃマシとじゃのほうがマシになるのか.....。って!!ダジャレじゃないぞ!? --
2014-11-29 (土) 11:00:13
7000だとスナハメ防ぐのにバランス181必要になるのか… 辛い時代になるな --
2014-11-29 (土) 11:10:10
対艦Fが8000だから地上転倒8000になるんじゃねと。 --
2014-11-29 (土) 11:14:43
これからは+81がバランスの最低ラインになるのか。一部の機体の強化しなおし面倒くさいなぁ・・・。来週の金塊イベントのGPなんか強化で飛んでいきそうだ。 --
2014-11-29 (土) 11:37:52
万バズ以外は格闘持ったほうがいいかもしれんね。コンカスなら軽量も選択肢に入るかも --
2014-11-29 (土) 11:14:45
ヒートロとアンカーはシールドブレイクできるのにクナイはだめなのか?でもクナイでもできるとそれはそれでこわいが.... --
2014-11-29 (土) 11:06:38
うーん・・グレやBz、他武器の切り替え速度アップ・・ガンキャノン乗りや、イフ系統、フレピク&素ピク乗りには嬉しいんだろうけど、転倒オンラインがこれで終わったとはいえない気がするのは俺の気のせいか? --
2014-11-29 (土) 11:07:06
射撃で転倒とれる機体は減るよ。マシンガン、BRも強くなるからアーマー低いのは転ばなくても一瞬で溶けるようになるんじゃないかね --
2014-11-29 (土) 11:11:58
Bzでたとえ攻撃したとしても転倒する機体が少なくなる・・高コスト機がそれの対象になりそうですね・・マシンガンやBRの強化して一瞬で敵を溶かすようにするってことはアニメと似たようなことをするってことか! --
2014-11-29 (土) 11:20:00
転ばせる攻撃が出来る機体が減るって意味 --
2014-11-29 (土) 11:43:14
いいね!これで低スペでもガンオンには戻っては・・来れないな --
2014-11-29 (土) 11:51:33
転倒は無くならないよ、逆にどうしたいんだよ --
2014-11-29 (土) 11:09:32
かなり大胆に調整してきたけど、いっそオペレーションみたいに挙動をもっともっさりにしても良かったと思うのって俺だけ? --
2014-11-29 (土) 11:10:32
オペレーションは分からないけど連ジエウティタ辺りのMSの挙動は好きだなぁ。ガンオンはちょっとスムーズに動きすぎだね --
2014-11-29 (土) 12:54:29
議題:フレピク対策 --
2014-11-29 (土) 11:11:22
格闘は本拠点にダメージなしに修正で解決 --
2014-11-29 (土) 11:13:33
飛んだ瞬間高コスCBRで落とすかマシンガンで溶かす --
2014-11-29 (土) 11:13:43
まぁ現実これが最良の回答だな。 --
2014-11-29 (土) 11:15:23
フレピクのアーマー最低1600で三点マシ系が威力1000前後になるから案外すぐ落とせるかも --
2014-11-29 (土) 11:19:31
ナハト使え --
2014-11-29 (土) 11:14:51
ドルブで本拠点近くで防衛してみ?ネットガンで面白いぐらいに倒せるぞ。タンクだからこけないしアーマーも多いから一撃で死ぬこともないしね。飛んでくるのは諦めろ --
2014-11-29 (土) 11:29:26
飛ばないフレピクとか2流じゃねぇか --
2014-11-29 (土) 11:38:17
飛べねぇナニは何とやらだぞ --
2014-11-29 (土) 11:55:49
ない。基本的に本拠殴らせたら負けるのに、倒すのが殴らせてる最中にできるだけ速く倒すしかないというものだし、それは防衛とはいえない。現状のアレのガトでも全弾当たるようなマヌケはいないしな。本拠に地雷貼り付けてても止められないし。やるなら4~5機で防衛にでて集中砲火するしかない。 --
2014-11-29 (土) 12:12:03
シュツ、万BZは相変わらずだけど、強襲BZFで転倒はとれない(とりにくい)レベルまで敷居値が上がると思う。転倒オンラインを抜けて、(マシ・ガトで)削り落とすオンラインになると予想。 --
2014-11-29 (土) 11:13:45
ユーザーが素直に銃で撃ち合いをしてくれるだろうか?シュツ、万バズ、二丁バズを持たない機体を戦場で見なくなるだけかもな。 --
2014-11-29 (土) 11:41:10
おまえら来週からジオン滅亡だから、連邦キャラいない奴はちゃんと作っとけよ。 --
2014-11-29 (土) 11:13:51
転倒しきい値によってはドム系が躍動するかも。 --
2014-11-29 (土) 11:16:21
ただでさえデブで的なのに、射撃系の武器火力上がって死亡している未来しかない。 --
2014-11-29 (土) 11:17:27
ジオンの希望はギガンだけだ --
2014-11-29 (土) 11:23:17
強襲バズが微妙になりそうならMGとSG両方持ちができる機体が主流になるか!? --
2014-11-29 (土) 11:14:26
MGとBRを同時持ちが主流になるかも --
2014-11-29 (土) 11:29:44
よくわかってないんだけどこれは強襲のロケシュ死亡ってことでいいの? --
2014-11-29 (土) 11:18:07
地上ダウンの閾値がどこに設定されるかで変わってくる。ロケシュ万バズで転倒するのならすべて死亡とは言わないでしょう --
2014-11-29 (土) 11:20:12
その可能性が高い。まだだ!まだ分からんよっ!! --
2014-11-29 (土) 11:20:17
予想ではビムシュコンカスのがいいかもね --
2014-11-29 (土) 11:21:01
なぁに直撃させれば問題ない --
2014-11-29 (土) 11:29:48
7,000バズだとロケシュLv5でも8,000転倒だとすると+86バランスで転倒しなくなるね。ほとんどすべての強襲バズは使用法が変わるのはほぼ確実。アレックス万バズなら11,000なので+301で転倒回避。まぁ今までと使用感は変わらないね。 --
2014-11-29 (土) 11:33:32
単発砂が8800になるからしきいも値8000だった場合バランス81が最低ラインになりそう --
2014-11-29 (土) 11:37:27
CBZNや重撃FBZも転倒厳しくなるなぁ。対爆モジュ付けたイフ、イフ改やアレックスをどうやって止めれば良いのか。 --
2014-11-29 (土) 11:41:46
例えば...鹵獲廃止して、敵陣営の同MSを500回撃墜したらその機体の設計図が入手できる!金か銀かは運wとかってどうかな?? --
2014-11-29 (土) 11:21:47
鹵獲という言葉つながりなだけで、システム的に関連性が無いからそれは無いというマジレス --
2014-11-29 (土) 13:07:04
もうガンオンにもかわいいJkキャラでも実装しないと無理じゃないかな? --
2014-11-29 (土) 11:23:04
JCちゃんならいるだろ --
2014-11-29 (土) 11:26:50
スケバン刑事みたいな服はあったね --
2014-11-29 (土) 11:30:33
そういやギャン子ちゃんっていくつなんやろ? --
2014-11-29 (土) 11:41:54
時系列無視してでも アンケートにあった機体をどんどん実装してほしい。それしか魅力ないぞ…。 --
2014-11-29 (土) 11:23:53
整備計画後に両軍の産廃代表機はどいつになるだろうか、とりまギャンは決定か・・・ --
2014-11-29 (土) 11:29:16
5号機が強くなりすぎだからなwカッスも内蔵で火力上がったけど、向こうは射程補正付きでさらに火力上だし、一気にガチ機体やでw --
2014-11-29 (土) 11:31:43
素直に撃ち合いしてくれれば5号機も強そうだけど、ほんとうにそういう運用ができるのかは不明なんだよね。 --
2014-11-29 (土) 11:34:36
転倒閾値あがるし、どうしても撃ちあいになるわなwまぁシュツルムや万BZ相手にはきびしいかもしれんけど、射程補正あれば余裕でしょ。 --
2014-11-29 (土) 11:40:59
5号機は同期のマクトくんと立場入れ替わったね --
2014-11-29 (土) 11:48:01
ザクマインレイヤー --
2014-11-29 (土) 11:33:20
ニーミサの弾速がどうなるのか分からんあと同時装備枠もしれっと解除されないかな --
2014-11-29 (土) 11:33:43
盾復活モジュが4スロなのにギャンは3スロしかないっていうのがね。ここが改善されないと、盾が速攻壊れて辛いことになる。 --
2014-11-29 (土) 11:45:41
凸キャ --
2014-11-29 (土) 11:36:44
これだろ。重撃なのにアーマー100しか増えてないんだぞ。足周りも強化なしで産廃がさらに産廃化したわw --
2014-11-29 (土) 11:44:41
ゾゴックの相対弱体化がやばい、他の水泳部はビームとミサイル強くなってんのにカッターは頼みのS型が50だけ上がったのと威力に頼ろうにもF型がスルーされててしかもシュツ据え置きで転倒耐性上がるとか… --
2014-11-29 (土) 11:39:37
転倒耐性あがってもシュツならNでもこけるだろ --
2014-11-29 (土) 11:49:11
この何がおきるかわからない時が一番楽しいわ、いつも予想の斜め上の事態がおきるからな --
2014-11-29 (土) 11:30:03
ギャン「だよな。まだ俺が産廃とはきまってないな」 --
2014-11-29 (土) 11:42:04
重撃のアーマー超硬くしようぜ!D格闘→2回ブンブン→D格闘でやっと死ぬくらいに! って以前主張した時は「硬すぎだろwww」って反応ばっかりだったのに実際そうなるとみんな受け入れるもんだなあ --
2014-11-29 (土) 11:41:21
高コスト重撃は強化後アーマー3000こえる --
2014-11-29 (土) 11:42:51
でもこれ地上転倒の敷居だけ上げたってことは今まで通りのcbr無双ってことですよね? --
2014-11-29 (土) 11:42:35
飛んでる奴はね --
2014-11-29 (土) 11:43:23
マシ狂化でアクトザク最強化まったなしじゃねw --
2014-11-29 (土) 11:43:24
アクトが特別強いマシもっているわけじゃないぞ --
2014-11-29 (土) 11:43:53
むしろアクトさんは元が硬すぎたせいでアーマー上昇控えめだから・・・ --
2014-11-29 (土) 11:47:21
マシはともかくアクトとか高コス重撃のB3がマジキチ火力になってるんだよ --
2014-11-29 (土) 11:50:24
重装「つまり地上転倒取れる可能性がある内蔵2丁BZとCBRを持ちさらにアーマー2450を誇る私が最強というわけだな」 --
2014-11-29 (土) 11:51:16
その通りだから連邦兵なら喜べ。ジオン兵は黙って連邦いっとけ。 --
2014-11-29 (土) 11:44:31
ガンキャⅡが重撃なのにアーマー+300だけしかされてないのはなぜだ...ゲルキャとか他の重撃キャノンは+400以上されてるのに... --
2014-11-29 (土) 11:49:01
強いからだよ --
2014-11-29 (土) 11:50:54
それ以外が超強化されてんのにまだ不満なの?君CBR持ってるでしょ? --
2014-11-29 (土) 11:52:06
元々が高いからかな --
2014-11-29 (土) 11:54:15
確かにね。連邦の重撃はトロいけどアーマー高めが売りだったのに高機動のゲルキャにまで抜かれちゃったよ --
2014-11-29 (土) 11:55:55
空凸「俺にあやまれ」 --
2014-11-29 (土) 11:58:14
CBR→ビムキャのコンボで転倒とれば今回の転倒閾値変更も関係ないからまあ妥当じゃね? --
2014-11-29 (土) 12:00:02
良くわからんけど、ガンキャⅡはあまり上がらなかったね --
2014-11-29 (土) 12:04:02
連邦で90mmジム・マシンガン(フルオート)のF型持ってる強襲っていないよね?トリントンがMMP-80のFは持ってるけど。確かGP01ってジム・マシンガン持ってるはずだから、初のF型持ちになるのかね? --
2014-11-29 (土) 11:49:35
フルオートは連射遅いから三点あるならそっち使うよ --
2014-11-29 (土) 11:56:25
それがジム・マシンガンの3点はマガジン火力が強化後でも不足気味なんだよね。MMP-80での比較になるけど、3点Fが18000、フルオートFが30000。共に未強化ね --
2014-11-29 (土) 12:14:24
たいへん!ガーカスちゃんが息してないの! --
2014-11-29 (土) 11:49:50
盾は息しないから当たり前だよなぁ --
2014-11-29 (土) 11:51:20
長いこと息なんかしてないから気にするな --
2014-11-29 (土) 11:51:41
特に理由のない暴力がガーカスを襲う --
2014-11-29 (土) 11:53:22
でも盾構えながらシーバル撃てるようになるんだぜ?2年越しの実装だろ? --
2014-11-29 (土) 11:58:57
発表前に日付が変わるころには解散しているだろってコメがあったけど、本当になったなw --
2014-11-29 (土) 11:59:06
ガーカス「盾構えながらバルカン撃てるようになったぞ!」グフカス「やあ^^」2秒で盾大破さらに2秒で本体消滅ガトシFなら1マガジンでガーカスを爆発四散させられるぞ! --
2014-11-29 (土) 12:03:18
5号機射程5作ってガトF撃ってみたけどめっさ当てにくいな --
2014-11-29 (土) 11:55:28
マシンガンとBR強化と言っても全弾当たるわけじゃないし、足も止められないのですぐ逃げられることを考えたら、今とほとんど変わらないように思うんだよね。 --
2014-11-29 (土) 11:56:32
ガトN系が主力になるかもね --
2014-11-29 (土) 11:58:00
了解、実装時には移動中に射撃した際に、集弾率が低下する度合いを下げます。 --
2014-11-29 (土) 12:04:22
GGFは集弾低いから瞬間火力下がってもNのが弾数多いし軽いから安定するんじゃないか? --
2014-11-29 (土) 12:07:06
皆ありがとう Nの方で慣らしておくわ --
2014-11-29 (土) 12:55:23
さっきジムカスの金設計図が欲しいと思ってGP回したら2000万GPかかった…こんなに確率を絞ってるとは思わなかった --
2014-11-29 (土) 12:00:37
調整発表から一夜明けて、とりあえず現時点での連ジ各陣営の出世頭と残念頭を書き込む木。 --
2014-11-29 (土) 12:03:07
ジオンの出世頭はギガン、カッス、ナハトかな。残念頭はぶっちぎりでギャン。 --
2014-11-29 (土) 12:07:31
マイナスからの出世を考えると高ドムも入るかも。 --
2014-11-29 (土) 12:08:47
ギャン「使ってみるまではガード攻撃がこんなに強いとは思いませんでした。ありがとう運営」って、最初評価低くても使ってツエーってパターンを今まで見てきた、希望は捨てるな --
2014-11-29 (土) 12:15:09
ガーカス「そうだ我々にはまだ可能性が残っているのだ!」ギャン「俺のニーミサの弾速がHR並になっても知らんぞ?」 --
2014-11-29 (土) 12:20:32
ガンタンク 迫撃系を低コスと揃えられたあげく唯一迫撃F未強化、さらにボップミサイルも威力50調整でいよいよどうしようもない --
2014-11-29 (土) 12:08:26
迫撃F強化されるぞ --
2014-11-29 (土) 12:18:40
どこ?項目ないんだけど? --
2014-11-29 (土) 13:39:10
高ドム、グフカス、5号機、ジムカス --
2014-11-29 (土) 12:09:23
そういやジムカスもなかなか伸びたよね・・・ --
2014-11-29 (土) 12:10:55
後期ジムとWDガンキャノンもコストのわりに強い --
2014-11-29 (土) 12:09:47
全体的に重撃強化、特にBR系の機体はB3BRの火力が変態的になり転倒値の調整も相まってまさに重戦車に。逆にBZはほぼ無強化だったため転倒値の調整で残念なことに、ただCBZは弾速上昇と元からの高威力で地上転倒を狙える数少ない武器になるかも --
2014-11-29 (土) 12:15:27
瓶ゲルェ・・・ --
2014-11-29 (土) 12:16:00
忘れちゃいかんのが指揮官の支援が強くなること機体とは違うけど --
2014-11-29 (土) 12:20:59
全ッ然話題にされてないけど指揮官が爆撃で能動的に対空割れるようになるから砲撃の地位上昇するかんな? --
2014-11-29 (土) 12:26:48
本拠点の対空もこわせるのかな? --
2014-11-29 (土) 12:27:58
本拠点に取り付けられた対空砲では、迎撃可能です。 だから無理 --
2014-11-29 (土) 12:29:57
本拠の対空無視できたら裸拠点が何のために存在するか分からなくなるな --
2014-11-29 (土) 12:33:20
連邦の残念頭はGLAでしょ。誰も使わない単発SBRの微増とバルカン。たぶんダントツじゃないかな。 --
2014-11-29 (土) 12:44:25
GLAは強襲で唯一射程BSG持ちだからGP落ちすればワンチャン --
2014-11-29 (土) 12:49:00
単発じゃなくて1丁FAか。素の持ってる2挺はまたロマン武器としての需要もありそうなのに。 --
2014-11-29 (土) 12:51:43
ザクⅡ特殊装備にミサとマゼラが追加されてよっしゃーって思ったら間違いでしただと・・2丁もゴミのままだし、なんのためにコラボしたんだこいつ --
2014-11-29 (土) 12:06:08
売上のために実装しろと指示がきたが、これが売れてもガンオンチームの実績にはならんし、調整にコストもかけられないので、意図的に弱くしました。と言う流れが見える。 --
2014-11-29 (土) 12:11:07
予測・暫定で勝ち組、負け組の機体名を書き込むツリー。(機体名枝の葉っぱに理由、また反論を書き込むこと) --
2014-11-29 (土) 12:16:15
CBZは爆風でガッツリ削る武器になりそうかな 爆風の最低保証値の上昇ってつまり爆風の減衰率を下げますってことだろうし 減衰率によってはシュツより怖い武器になるかもしれん 一方でCBZSもチャージで弾速上がるみたいだからこっちはCBRに似た感じになるのかねぇ --
2014-11-29 (土) 12:16:20
転倒のしきい値次第でFじゃないとロケシュでもダウンとれなくなりそう --
2014-11-29 (土) 12:19:43
カスあたりでも怯む位くらいのダメでるってことか? --
2014-11-29 (土) 12:22:54
画像
ざっくりとしたイメージ図作ってみた 端の威力次第で怯み・転倒する範囲が広くなると予想される --
2014-11-29 (土) 12:44:28
ふたをあけたら実は爆風オンラインでしたってオチになるのが怖いな ジムヘCBZB3の悪夢ががが --
2014-11-29 (土) 13:25:05
うーむ機体特性の見直しもくるかと思ったが機体性能と武器性能の強化だけか… --
2014-11-29 (土) 12:17:19
バズーカ爆風拡大!!!!!!!! --
2014-11-29 (土) 12:19:36
そういえば忘れてた機体特性。クイックスイッチbyグフカス --
2014-11-29 (土) 12:20:33
で、今日の限定戦の武装は? --
2014-11-29 (土) 12:18:18
単発D格の威力3倍ってことはさ、チャージD格で6倍ってこと?これコンカスならアーマーフル強化した御神体ですらワンパンできるのか胸熱だな(使えるとは言っていない) --
2014-11-29 (土) 12:27:53
チャージ速度がどこまで速くなるかだ --
2014-11-29 (土) 12:31:07
限定戦装備差がきついなぁ-…というかシャアザクの格P当たらなさすぎてつらたん --
2014-11-29 (土) 12:29:41
他の直線的な格闘よりもっと当てにくいんだよな、何でだろう踏み込みスピードが遅いのかな --
2014-11-29 (土) 12:42:58
限定きっつい、ライゲルがBCMとミサイルに対してカレーがバズFと榴弾F。ジオンは上拠点捨ててガチC攻めしないと負け確実かな。 --
2014-11-29 (土) 12:43:49
C割れてもXZ割られてYも殴られる悪夢 --
2014-11-29 (Sat) 13:00:52
肩「スナ強化ってアンタ・・・・」 --
2014-11-29 (土) 12:44:32
肩mk-2「希望があるだけましか…」 --
2014-11-29 (土) 12:54:51
ハイゴは積算フル強化しても三点ハンミサミサN持つとバランス60強だから地上転倒ダメ8000になっても砂強化されると死ぬな --
2014-11-29 (土) 12:58:31
GP02「先輩!おいらが実装されたら立ち回りの御指南、よろしくお願いします!」 --
2014-11-29 (土) 13:15:29
「使った事がない」「使いこなせてない」←大体こんなヤツがドヤ顔で産廃機認定とかしてるよね --
2014-11-29 (土) 12:51:39
ズゴE「だよな」 --
2014-11-29 (土) 12:53:05
ガーカス「せやな」 --
2014-11-29 (土) 12:53:22
グフカス「w」 --
2014-11-29 (土) 12:53:58
ギャン「んだ」 --
2014-11-29 (土) 12:54:10
逆に使ったことがない機体を過大評価してネガるのもいるしね、ロビチャにいるそういう連中観察すると面白い --
2014-11-29 (土) 12:55:45
アレックスガーケンプガー --
2014-11-29 (土) 12:57:06
凸ジム「だよな!」 --
2014-11-29 (土) 12:55:46
肩「同感」 --
2014-11-29 (土) 12:56:45
使って産廃認定した人を「使いこなせてない」でドヤ顔で論破したつもりになる人もいるよね --
2014-11-29 (土) 13:05:49
俺「さっき5号機使ってみたけどやっぱり産廃だと思うの…」 木主「使いこなせてないだけ! どや顔で産廃認定してんじゃねーよ」 こうですか?(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 13:08:41
コストに見合わない性能の機体=産廃っていう人も居るし、どの戦場でも全く役に立たないレベルの機体=産廃って言う本来の使い方しかしない人も居る。まぁでも本当の意味で使えない機体なんて滅多にはない気もするが。 --
2014-11-29 (土) 14:49:24
逆に産廃擁護するやつは大抵他機との比較ができないか愛とか言うオタッキー --
2014-11-29 (土) 13:14:15
オタッキーなんて本当に数年振りに聞いた --
2014-11-29 (土) 13:15:41
機体性能を正確に把握せず、上っ面だけの印象で評価するようなのは、技量も上手い人のコピペ上っ面テクニックしかないプレイヤーだろうな。 一から十までよくわかる。 --
2014-11-29 (土) 14:04:44
地雷の威力だいぶ上がってるけど、アーマー2000超えのやつにはやっぱり2枚必要かな? --
2014-11-29 (土) 12:54:04
地雷踏む連中の大半は強襲だろうから、大抵1枚で倒せるんじゃね?盾持ってなければだが。 --
2014-11-29 (土) 12:56:20
地雷はキル取るのでなく、前に出る事抑制とか拠点殴る前に帰投を促すための役割が大きいだろう。 重ねて無理してキル取ろうとせず、広範囲にバラ撒いて相手を前に進めなくさせればいい。 --
2014-11-29 (土) 14:08:26
今日の限定は早く終わる? --
2014-11-29 (土) 12:54:31
階級によるだろうけどジオンが連邦に轢き殺されて早く終わる --
2014-11-29 (Sat) 12:59:53
アレケンって略称が飛び交う時代が終わるけど、今度はどうなるんだろねゼフィサイ?012? --
2014-11-29 (土) 12:58:42
前菜 --
2014-11-29 (土) 13:01:53
決定 --
2014-11-29 (土) 13:03:53
センスあるわwww --
2014-11-29 (土) 13:24:22
あのあのサイサリスだけで餌的な意味で前菜となりえるんですが --
2014-11-29 (土) 13:51:58
まずGP01がゼフィなのかFBなのかわからんことにはなぁ^^; --
2014-11-29 (土) 13:19:14
そういえばそうか(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 13:19:46
普通にGPだと思うが・・・ --
2014-11-29 (土) 14:36:01
ひとまとめにしてGPでいんじゃね?てか作中で一度も呼ばれてないゼフィランサス、サイサリスよりは01とか02のが通じそう --
2014-11-29 (土) 14:59:58
83世代とか……あ、ジムカスも含まれちゃう。(笑) --
2014-11-29 (土) 15:01:22
単発D格の威力3倍で、プロペラ格闘のゲルググが増えますなぁ --
2014-11-29 (土) 13:00:45
どんな時代もプロペラより2刀の方が多かったしプロガンブンブン丸の方が増えそう --
2014-11-29 (土) 13:02:29
公式のデータでプロペラの方が使われててしかも撃破効率も上だったと示されていたと思うが… --
2014-11-29 (土) 14:39:40
何言ってんだ水ジムピックこそ至高だろ --
2014-11-29 (土) 13:02:43
格闘強化でうれしくなって突進しまくってゾックにやられる。毎回やらかすから今度こそ気をつけよう…。 --
2014-11-29 (土) 13:13:45
アクアはアンカーあるからゾックは餌だよ --
2014-11-29 (土) 13:18:10
なんやかんや実装されてみないと分からんよ。可変タンクのときみたいに隠し下方修正とかあるかもしれんし、バランスなんて数値だけじゃ読めないし。 --
2014-11-29 (土) 13:01:49
たとえバランス取ったとしても新機体であびゃあああしちゃうからね --
2014-11-29 (土) 13:04:31
勝ち組負け組が何となくわかってきたけど、一応12/3までGPガチャも様子見がいいのかね この運営、毎回悪い方向に予想外の事してくるし --
2014-11-29 (土) 13:03:15
まあ、試作ガンダム2機を基準とした環境になるだろうから本当の勝ち負け判明は10日以降だろうね --
2014-11-29 (土) 13:06:51
もう何もしないと思うよ。今までのアプデで、今回の調整でバランス取れてる!っての、一度もなかったし。売り上げが低いときだけ、緊急調整するぐらいじゃない?ガンダムにナパーム追加したりとか --
2014-11-29 (土) 13:08:23
ナパーム実装前の性能でも売れてないってことはないだろ --
2014-11-29 (土) 13:18:34
対の高ゲルどころかプロガンに足回りで負けて(積載は高いけど)、金図がこけない二丁バズという評判(金図もってる人は強いといってたけど)で、プロガンでOKって風潮だった気がする。 --
2014-11-29 (土) 13:50:54
将官たちは使ってたけどな。ただ、爆発的に売るには佐官でも十分取り扱いできるMSじゃないといけないんだよな。フラグシップの宿命。それはつまりユトリ武器。 --
2014-11-29 (土) 14:45:43
今、初めて整備計画の機体調整ページ見て思ったこと。全部見るのめんどくせぇw皆は全部見たの? --
2014-11-29 (土) 13:06:59
共通で修正される系列を覚えれば見る項目はかなり減る --
2014-11-29 (土) 13:08:56
なるほど、参考になりました。ありがとうございます! --
2014-11-29 (土) 13:10:05
使ってるやつだけ見た。 --
2014-11-29 (土) 13:47:59
EX常設してくんないかな。DXやマスチケばら撒きたくないって言うなら抜いていいから。て言うかザクIIF欲しいんだよね、まさかガンダムのゲームでこいつを手に入れづらい物があるなんて思わなかったわ… --
2014-11-29 (土) 13:08:16
ザクIIF型(重)「いつでも手に入れていいんやで?」 --
2014-11-29 (土) 13:11:37
あんた斧持ってないじゃん… --
木主
?
2014-11-29 (土) 13:16:48
こいつが手に入りやすいポジションにいたら旧ザクはどういう立場にいればいいんだよ --
2014-11-29 (土) 13:13:50
180コスト強襲…(小声 --
2014-11-29 (土) 13:17:51
もう時代は0083ってことで…それ言ったらザクIIFも駄目か。 --
木主
?
2014-11-29 (土) 13:18:27
むしろ旧ザクの方が手に入りづらくていいと思うけどね --
2014-11-29 (土) 14:39:16
EX機体入りGPガシャなんてのでも…(他のGPガシャ並みに金図がでないだろうが) --
2014-11-29 (土) 13:16:03
ん~…それもありかもしれないけど、その場合は外れ枠に入れてほしいなぁ --
木主
?
2014-11-29 (土) 13:19:29
EX常設でウォルフ大量配布されるとジオンが息出来なくなるような気がするんですがそれは・・・w --
2014-11-29 (土) 13:21:44
どうせ今でも大量にいるじゃん!大差ないぜw! --
木主
?
2014-11-29 (土) 13:23:10
EXガシャにウォルフはいないけどね --
2014-11-29 (土) 13:45:58
DXもマスチケもないEXなんか誰もやらんて。木主も目的の機体が手に入ったらもうしないだろ。 --
2014-11-29 (土) 13:49:48
EXチケが報酬で常に出てるか、1戦で1枚必ず貰えるって作りならそれなりに存在意義はあると思うんだがどうだろう?正直大規模戦のモチベーション維持には今の報酬はしょぼすぎると思うが --
2014-11-29 (土) 13:56:58
DXとかマスチケ入ってて、1戦ごとにEX1枚とかならモチベ上げる人も多いでしょ。EXの内容次第。EXであれば人気回復とはいかないと思うよ。 --
2014-11-29 (土) 14:05:47
俺が乗りたいモビルスーツはこれだ!にゼーゴック重撃と返信送ったんだけど本当はドムグロウスバイル強襲ってしたかった。2度目の統合整備はお情けだと思うのでゼーゴックでもってNT1をひーひー言わせたかったんだがそれは出来なかった残念。2度目の統合整備ごは皆好きにやるといいハァ。。NT1強かったんだけどなぁ。。 --
2014-11-29 (土) 13:12:05
ジュアッグ格闘仕様みたいのがあったから思わず送ってやったぜ --
2014-11-29 (土) 13:14:27
謎の機体に聞こえるけどこいつまさかのHG化してるから結構メジャーなんだぜ --
2014-11-29 (土) 13:17:42
片腕がゾゴックになってるんだっけ --
2014-11-29 (土) 13:20:02
ほうそうなんだ --
2014-11-29 (土) 13:20:03
本来の設計思想からはかなりかけ離れているな格闘仕様w --
2014-11-29 (土) 13:21:21
ググったら右手にヒート剣持ってるの出てきたw出たら使いたいな --
2014-11-29 (土) 13:24:32
本来の設計思想って言ったらゼーゴックもだろう。水圧に耐えられるからって、大気圏突入・高高度強襲用にリサイクルされてんだから… --
2014-11-29 (土) 13:26:00
ゼーゴックってのはゼーゴックを作るためにズゴッグを流用したわけであってゼーゴック=ズゴックじゃない。○○仕様ってのとはぜんぜん違う --
2014-11-29 (土) 13:29:38
…まあ、ゼーゴックの本体はウェポンの方だな…。設計思想と全く違う運用されてる機体他になんかいたっけ --
2014-11-29 (土) 13:34:36
ジュアッグ格闘仕様アッグガイと出てほしいな --
2014-11-29 (土) 13:42:09
高出力ビーム背負わせる前提で作ったゲルキャのキャノン引っこ抜いてバズーカくっつけた砲ゲルとか --
2014-11-29 (土) 13:48:19
ギャンキャノン・・・ --
2014-11-29 (土) 13:48:49
ブルー2、3号機。ぶっちゃけミラー設定楽だろこいつなら --
2014-11-29 (土) 15:07:35
イベントガシャコンは何が入ってくるだろうなぁ…(初期機系を除いた)DXガシャ金図だけ…なんて事はないか --
2014-11-29 (土) 13:13:32
DXSPまんまだったりしてな --
2014-11-29 (土) 13:14:58
要請書、換金アイテム、スプレー、エンブレムシートどうせこの辺よ。去年のはもっとしょぼかった気がする --
2014-11-29 (土) 13:17:12
トップから行けるイベントページには何も書いてないけど19日メンテ内容の方見てみ ポロッと人気の機体設計図などとかこぼしてるから --
2014-11-29 (土) 13:23:09
ほんまや --
2014-11-29 (土) 13:33:22
4亀の記事に「人気機体の設計図」って書いてる --
2014-11-29 (土) 13:22:39
金の、とは一言も書いてないのがむかつくなw --
2014-11-29 (土) 13:26:43
新兵キャンペーンで金図貰える辺り銀図の価値の低さはもう認識してると思うんだけどな --
2014-11-29 (土) 13:28:08
今回多くても、14枚しかもらえないからな…だよな?(その中にDX比で銀図金図入れられたら困るわ… --
2014-11-29 (土) 13:31:52
タダで貰えんならDX比でも十分じゃね 金図プレゼントキャンペーンじゃなくてあくまでガシャはガシャなんだから外れる奴もいるだろって事で --
2014-11-29 (土) 13:39:29
人気機体の金銀だけ、とはならないだろうしな…まあ、欲張り過ぎか --
2014-11-29 (土) 13:42:28
パワジム重撃とドムトロ重撃 --
2014-11-29 (土) 13:44:26
もしかしてだけどコンカス持ちで素の威力6000のD格単発格闘の機体って高ドムだけ?他にいたっけ? --
2014-11-29 (土) 13:22:15
イフ改のDも高ドムDと同じ威力よー(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 13:24:39
君のD剣は二段格闘よ --
2014-11-29 (土) 13:25:25
(´・ω・`)Sorry... --
2014-11-29 (土) 13:26:15
アレックスェ… --
2014-11-29 (土) 13:33:27
(´・ω・`)って思ったけどコンカスなかったな。ちょっと出荷されてくる --
2014-11-29 (土) 13:34:28
アレはコンカスないぞー --
2014-11-29 (土) 13:35:00
じゃあコンカス高ドムのDⅡはオンリー武器になるのか。間違えた豚さんたちはクリスマスに向けて出荷よー --
木主
?
2014-11-29 (土) 13:47:16
ラム「…まあ、高ドムのはオバヒしないしな…(遠い目」 --
2014-11-29 (土) 13:51:35
真のズッ友はギャンとガーカスだったんだな。 --
2014-11-29 (土) 13:26:20
大規模でやりあってるの見かけたらそっとしといてやれよ 仲良くキャッキャウフフしてんだから --
2014-11-29 (土) 13:36:40
事前に期待されるとがっかりになる法則はしっかり生きてるなー --
2014-11-29 (土) 13:40:18
〈 ┼〉˘ω˘)スヤァ..oO(「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」) --
2014-11-29 (土) 14:03:32
ぶたすやかわいいんですけどw --
2014-11-29 (土) 15:15:11
キンバライト配ってくれんかなぁ。ジオンでめずらしいミサシュ強襲なんだし次の環境に適応しそうなんだが・・今持ってるのは制圧だし --
2014-11-29 (土) 13:27:27
【ロックオン可能範囲の調整】ロックオン可能範囲を縮小します。【ロックオン時の集弾性補正の調整】ロックオン時の射撃反動に低減補正がかかる仕様を廃止します。って実はマシンガン系威力上がってもある程度エイムしないとロックできず反動ブレブレで今みたいに当たらないんじゃないか?じゃないとマシンガン系上げすぎだからなぁ・・・。方針的にも即死させない方向のはずだしなぁ・・。 --
2014-11-29 (土) 13:28:09
ロックオン可能範囲縮小って今の武器射程ギリギリ分までロック出来る仕様から射程長くてもロック範囲はある程度の距離までに変わるって事じゃないの? --
2014-11-29 (土) 13:30:29
それならロックオン可能射程って書くんじゃないか? --
2014-11-29 (土) 13:36:31
FCS稼動幅(横範囲)のことだと思うぞ --
2014-11-29 (土) 15:02:34
移動中の集弾率の調整もあわせて考えるとどうなるか分からん。 --
2014-11-29 (土) 13:36:47
機体スピードがどれも上がってきていて、ロックすると逆に偏差撃ちできなくなってきたから、こんなことになってしまったんだろ。 --
2014-11-29 (土) 14:09:41
今のマシンガン超絶強化なんてSG強化でゾンビアタック流行ったのと同じ状況しか見えないからな。これならBR系の方がマシンガンのアウトレンジからダメージ与えれそうだしな。 --
2014-11-29 (土) 14:16:43
個人的には右クリックした際に照準から外れた機体へのロックがかかりにくくなり、狙った機体にロックをかけやすくなると理解したけどどうなんだろ。 --
2014-11-29 (土) 14:21:53
爆風範囲強化ってことはゴミ特性爆風拡大が救われたってことだろうか・・カスあたりの範囲が増えるだけなら相変わらずのごみなんだがなぁ --
2014-11-29 (土) 13:31:20
爆風の範囲が強化されるとは一言も書いてないぞ。カス当たりでも最低限保障されたダメージが入る(んでそれが強化される)とは書いてあるが。 --
2014-11-29 (土) 13:35:41
BZ(炸裂・榴弾)の強化項目は大体爆風範囲拡大なんだな、これが… --
2014-11-29 (土) 13:39:09
おお、武器個別の話だったか。 --
2014-11-29 (土) 13:59:39
真面目にこの調整はギャン殺しに来てるだろ… 初期事務にすら勝てないんじゃ… --
2014-11-29 (土) 13:40:51
(´・ω・`)今は勝てるみたいな言い方やめてよね --
2014-11-29 (土) 13:44:54
バル・ニーミサが他に並べる強化(威力50低いぐらいでも)されてればな…ギャンは強襲の足を生かして厄介な飛べる高アーマー機として、ガーカスはアーマー差で正面から対峙したくない機体に…なっただろうに…あの威力じゃこっちが削る前に削りきられて… --
2014-11-29 (土) 13:48:47
盾モジュ付けられるなら盾キープしながら遊べたろうに惜しい --
2014-11-29 (土) 13:49:33
真面目にギャンが使える子になったら同じような武器を連邦に出さなきゃいけなくなるからな。ジオン側にしかないパーソナリティあふれる機体ゆえに派手にはイジれないってことだよ。 --
2014-11-29 (土) 13:50:59
ギャン「誰だ!ネタで使い続けて、使用率上げたやつ!誰も使わなかったら、もっと強化されて1軍になれてたのに!」 --
2014-11-29 (土) 13:58:32
ガーカスも誰も使ってねぇけどあのザマなんだから使われてなかったとしてもさほど影響はないよ。 --
2014-11-29 (土) 14:03:14
ギャンは盾構えながら攻撃出来るんだよなぁ --
2014-11-29 (土) 14:03:12
(´・ω・`)なんか皆冷めたね。気持ちは同じだけど --
2014-11-29 (土) 13:48:37
色々調整あったみたいだけど、フレピク・ナハトの数で勝敗が決まるから…もういいんじゃない。新機体も必要ないでしょ --
2014-11-29 (土) 13:57:13
フレピクナハトが格闘上昇で敵から攻撃出来ない位置に行って拠点殴るとかならそう言う意見もわかるが、拠点にたどり着くまでのルートが特種なだけで普通に防衛すればいいじゃん、なんでそこまでネガるの? --
2014-11-29 (土) 14:16:14
普通に防衛するの難しいでしょ?フレピク使って1500P出せるのって防衛が居ないから? --
2014-11-29 (土) 14:28:42
俺は相変わらずのモチベを保ってるよ。 皆が前へ前へと進む間に後ろは万事OKかと設置し、兵が弱そうならネズミや開幕凸に参加し上位を独占する。 より高品質で濃厚なチームの勝利を得るためにすべての面で足りない部分を補っている。 流石に階級まではフォローできていないけど。 --
2014-11-29 (土) 14:18:47
なので最近の防衛無視の早く終わらせるだけの雑な突撃は軽薄すぎて吐き気がしてくる。 --
2014-11-29 (土) 14:22:14
限定戦なくなったらジオンから人がいなくなるな --
2014-11-29 (土) 13:49:39
アレックス相対的強化+フレピク放置+盾なしケンプの相対的弱体化 のコンボが炸裂してるからなぁ。 --
2014-11-29 (土) 13:56:35
ジオンが強化されてないかのような書き方は感心せんな --
2014-11-29 (土) 14:13:47
そうだよな、マシンガン強くなったし、ナハトはD格の消費減るらしいしな --
2014-11-29 (土) 15:09:36
居なくなろうよ。全然人居なくならず、ゲージも拮抗した状態でジオン不遇不遇言ってたって、運営からすりゃ「おっ、良い勝負やな」で終わり。本当に不遇だと思うならネガるより居なくなって抗議するのが一番有効。 --
2014-11-29 (土) 15:10:09
逆に考えるんだ今までジオンが強かったからこれで五分になたって --
2014-11-29 (土) 15:29:03
2連続3連続格闘そのままとかもうやる気起きないからプレポ勢になるよ。 --
2014-11-29 (土) 13:50:43
マシンガンが尋常じゃない火力になってお祈りバズーカ直撃なんて狙わなくても済むようになるけどけどマシンガンすら当てられないなら突破されて当たり前じゃないですかね… --
2014-11-29 (土) 13:55:47
マシンガン当てても半ワープ移動は止まらねーしな。 --
2014-11-29 (土) 13:57:05
フレピクイフ大将相手にそれ言えるの? --
2014-11-29 (土) 13:58:49
だってどんだけ集団で爆風浴びせてもラグで無効化されるのが嫌だったんでしょ?マシンガン十何発か当てたら動かなくなるけど駄目なの? --
2014-11-29 (土) 14:00:40
マシンガンなんざワンマガ撃って2.3発当たるかどうかだからな盆踊り中だと --
2014-11-29 (土) 14:00:53
つーか、MGで撃破するまでにどれだけの人手と時間(と拠点被ダメージ)をフレピク1体に食われるんだって話だよ(複数いれば更に面倒)。バズ当たって転倒してくれるならそこで処理終わるのに。 --
2014-11-29 (土) 14:03:34
マシンガン10発以上を何フレーム以内に当てりゃ止まるんだ?止めるのに火線どれだけいるんだよ。 --
2014-11-29 (土) 14:07:19
まず当たんないバズと一発外したらお終いのCBRと違って本拠入られる前の空中盆踊り中でもダメージ与える手段になるだろマシが 箱内に入られたらそりゃ知らんわ --
2014-11-29 (土) 14:12:33
バズは当たらないんじゃなくて当たっても無いことにされてるだけなんだが。 --
2014-11-29 (土) 14:18:11
限定戦でロックオン上げまくったリペアトーチの使い勝手の良さに気づいてしまった。今度回復力上がるN型をロック上げて使うのもアリか・・・? --
2014-11-29 (土) 13:57:50
ロックしてリペア撃つってのは混戦の中でやるんでしょ。だったら回復速度が重要になってくるからやっぱりR使いたいんじゃね。 --
2014-11-29 (土) 14:01:52
射程も大事になってくるから、威力400弾数40射程150のRと今度威力350弾数80射程210になるNとで良い感じに悩めそうではある。 --
2014-11-29 (土) 14:06:39
とりあえず課金欲が失せて、強襲以外の無料機体使いたくなったな。どーせGPシリーズぶっ壊れでまた強襲ゲーなんだろうけど。じゃないとナンカンご飯食べられないもんね。ここまでテンプレだからやる気がねぇ。 --
2014-11-29 (土) 14:03:54
もう課金はこのゲームの為にならないよね。何も学んでないし --
2014-11-29 (土) 14:14:39
学んだことは訴訟が怖いってことだけでバランス調整能力はむしろ悪化してるんだよな --
2014-11-29 (土) 14:49:20
だが結局誰かが課金して強機体に乗り始めれば、皆乗るしかなくなる。これが強制課金の歴史である。 --
2014-11-29 (土) 15:03:46
嫌気がさして辞めちゃう人間多数。新規参入は絶望的だから、強い機体を出すほど人は減ってく。そして今回でそれが4回目だ。 --
2014-11-29 (土) 16:07:51
転倒するから格闘は軽量で良いっていう日がまた来るとは思わなかった・・・ --
2014-11-29 (土) 14:06:29
例えばイフだとコンカスなくとも軽量4,400の3倍で13,200ダメだしな。少々転倒のバランスが見直されても余裕でいけるな。 --
2014-11-29 (土) 14:13:05
その他MSのコンカス系列もブンブンしやすいやつが現れるんじゃないかと期待してる。格闘だからどうしても主力にはならないかもしれないけど、それでも格闘で楽しめる機会が増えるかもしれないのがうれしい。 --
2014-11-29 (土) 14:15:54
悲しみのシールドピック --
2014-11-29 (土) 15:09:21
統合整備計画発表後の、お前らの中でのナンカンの評価はどうよ? --
2014-11-29 (土) 14:09:48
まだ本命が来てないしなぁ、フラグシップが使用機体の半分くらい締めるから、まだ計画の半分しか出してないことになる。ある程度兵種のバランス取ってるようにみえるけど、結局GPシリーズ次第。あとフレピク無修整はないわ。 --
2014-11-29 (土) 14:13:25
長距離格闘移動は本当に廃止して良かったと思うんだよなぁ・・・ --
2014-11-29 (土) 14:14:17
むしろ格闘移動推奨してると思えるフシもあるしな。 --
2014-11-29 (土) 14:17:27
ナハトの調整とか特にね・・・フレピクにあわせてどうする! --
2014-11-29 (土) 14:18:48
前任者の残したアレケンフレピクの取扱いに悩んでそう。 --
2014-11-29 (土) 14:13:51
ラムズの3倍格闘が12月3日から完全にいらない存在になるんだが・・・・3倍だからオバヒと3万ダメなのに・・・ナンカンはただ全機体底上げしただけで機体の特徴無視したとだけ理解した --
2014-11-29 (土) 14:14:51
ラムズだけじゃなくて他のユニーク武装ほぼ放置だからな手抜き調整なのは明らか --
2014-11-29 (土) 14:17:06
28日のナンカン株式市場は、積極的な評価の材料に乏しく、情報公開の遅れもあいまり、株価は小幅な続落となった。 --
2014-11-29 (土) 14:15:39
転倒オンラインがどうなるのかどうか見届けてからだな。 --
2014-11-29 (土) 14:16:29
ガーカス・ギャン・ラムズゴとかの産廃のままになりそうな機体の第2修正が着たら評価する( --
2014-11-29 (土) 14:22:32
ビームライフルマシバズが交互に飛び交うシューティング戦場になるんじゃないかな。 評価するのは次の次のメンテ以降かな。 --
2014-11-29 (土) 14:24:40
そういう戦場が見たかったなんていう人けっこういたよね、さてどうなることやら・・・ --
2014-11-29 (土) 14:25:49
スレイヴ・レイスの、あのなんとかってゲームのPVみたいにマシンガンでズガガガガってのやりたかったから今回の修正方針はよさげに見える --
2014-11-29 (土) 15:05:41
インフレ加速、イフフレピクなどの問題放置、ヒートラム,二丁MGなどのユニーク武装持ちの相対的弱体化、まだまだ問題言えるぞ糞ナンカン --
2014-11-29 (土) 14:28:59
ユニーク武器の調整面倒(調整内容によって産廃・壊れにならないようにするのが)→つまりユニーク格闘なフレピクも面倒→格闘全体上げれば格闘内では不満なくなるだろう!…とか言う安易な修正、と予想。 --
2014-11-29 (土) 14:34:12
「仕事が遅い」から、「仕事が出来ない」に評価を変えたよ。 --
2014-11-29 (土) 14:35:13
訴訟されたしお詫びするのが嫌だから弱体はしません。とか言ってられる現状じゃないのを理解してない。こんな馬鹿な調整してたらゲーム自体終わるぞ --
2014-11-29 (土) 14:49:58
「でも弱体化したら訴訟起こしま~す」 --
2014-11-29 (土) 14:55:51
そらそうやで、間違ってるのは弱体化じゃなくて課金ぶっこわれDX販売方式なんだから。ここを変えずにどこイジったって変わらないのさ。 --
2014-11-29 (土) 15:03:24
運営「ゲーム終わって困るのはお前らやろ。こっちは一つ潰れようが、また別のガンダムゲー始めるだけや」 --
2014-11-29 (土) 15:14:30
別に終わっても何も困りませんが...。困るユーザーいるのかね。 --
2014-11-29 (土) 15:55:14
イベントガチャは最後まで伏せてるけど中身は本当に何になるんだろう --
2014-11-29 (土) 14:17:37
去年は確か機体倉庫とかのチケットと交換できたような記憶があるけど最近物忘れが激しいので定かではない。 --
2014-11-29 (土) 14:26:13
オペ子が紫豚になります --
2014-11-29 (土) 14:26:18
全俺が歓喜 --
2014-11-29 (土) 15:09:39
去年のは左メニューから見れるぞ。でも今回は最大14枚しかもらえないから、パーツ類は無いと思う…人気機体とは書いてあるけど、金図だけは無いだろうから、金銀図だけ…かな… --
2014-11-29 (土) 14:29:58
積載は3日からどのぐらいをキープしたらいいの?転倒しにくい数値だれか教えて --
2014-11-29 (土) 14:25:34
まず転倒する閾値がいじられるので誰も正確に教えられる人は居ない。ただ、スナの武装から考えて+81が最低ラインになるという見方はある。 --
2014-11-29 (土) 14:26:52
強襲ロケシュ5Fバズに耐える+86じゃないかな。予想通り転倒8,000ならだけど。 --
2014-11-29 (土) 14:29:40
その値だとアレックスが万BZでダウンしなくなって他はほぼダウンさせられる最強の機体になるんだっけ --
2014-11-29 (土) 14:31:41
なるほど、8000が前提だとそうなるか。てか万バズじゃない限り強襲バズはつらいってことか。強襲機からバズがはずされる環境になるんだろうかねw --
2014-11-29 (土) 14:32:17
下手するとかなり戦場の風景変わるんだな、実際きたらプレイヤーがどう捉えるかだな --
2014-11-29 (土) 14:35:22
なるほど、もし+86とかだったら100近く余るからいろいろ装備できそう!てか質問板在るの忘れてました。すみません、でも助かりましたありです --
2014-11-29 (土) 14:36:04
転倒する閾値が発表されていないから質問版よりもこっちの板で正解だったと思う --
2014-11-29 (土) 14:36:59
それでも怯みはするから、弾速上がるMでロケシュなら強襲ではえたたきが簡単になるかもしれんのよ。ジャンプしやすい→空中戦にもってきやすいってことだから、400M以内程度でマゼラ確ヒットできる腕なら・・・でも盾装備が基本に戻るだろうし、ちょっと難しいかって思う --
2014-11-29 (土) 14:39:49
足止め武器は必要だから、怯みをとるための武器は装備しないとね。だからNバズあたりが増えるんじゃないかな。あと軽量でも使えるようになった格闘もいいかもしれない。マシンガン(+格闘)+Nバズ+盾でバランス+86がテンプレ装備になるかな。繰り返すけど転倒8,000の想定での個人の予想にすぎないけどさ。 --
2014-11-29 (土) 14:39:52
ギガンの炸裂が7500の威力だから連邦は+86より↑になるかもな・・・ --
2014-11-29 (土) 14:41:00
81・86基準…パニキは死んだ(白目 --
2014-11-29 (土) 14:43:05
180ぐらいが81ぐらいまで下がるって感じかな。 --
2014-11-29 (土) 14:39:33
ダウン閾値8000想定で・・・砂F+81 ロケシュ5強襲Fバズ+86 重撃Fバズ+136 ロケシュ3重撃Fバズ+203 チャージFバズ+208 ロケシュ5チャージNバズ+249 ロケシュ5重撃Fバズ+276 万バズ+301 ロケシュ3チャージFバズ+380 とりあえずこれくらいあればおkかな。 --
2014-11-29 (土) 15:15:37
砲撃ロケシュ5Fバズ系・榴弾 +149 これも追加しとこう。 --
2014-11-29 (土) 15:25:37
うぉめちゃ分かりやすい!参考でコピらしてもらいます。ありです!! --
2014-11-29 (土) 15:36:31
むう・・・書いた者だけど、いろいろ穴があるわ。チャージバズが高コスと低コスで威力違っていることを失念していた。 --
2014-11-29 (土) 15:43:00
低コスロケシュ5チャージN+149 同チャージF+339 高コスロケシュ3チャージN+199 同ロケシュ5チャージN+244 高コスロケシュ3チャージF+380 訂正 --
2014-11-29 (土) 15:48:37
やっぱこのゲームチャージ系武器が癌だな。 --
2014-11-29 (土) 15:59:59
プレボ機体欲しいのに金じゃ買えないジレンマ。50枚とかくっそめんどすぎて泣ける。 --
2014-11-29 (土) 14:39:55
メンテ後からイベントで一日2枚手に入るからがんばって地道に貯めるしかないべ --
2014-11-29 (土) 14:46:42
DX二枚とプレボ10枚交換とか来ないかな さすがにむりか・・・ きつい~ --
2014-11-29 (土) 15:03:14
プレボ意識せずに地道に毎日デイリーこなすといいよ。 それでプレボ機体は7体揃えた。 途中DXチケに一度だけ交換してるから早い人は来月半ばに8体目が手に入るだろう。 --
2014-11-29 (土) 15:40:49
ナハトが出たときにプレボ90枚SPで30をDXに変換した俺、今アッグが欲しくて泣く。 --
2014-11-29 (土) 16:47:18
2JとF重のロケシュ5CBZNでやってたけど、もう限界かなあ --
2014-11-29 (土) 14:43:56
CBZ系が強くなるらしいしまだよくわからん --
2014-11-29 (土) 14:45:59
アレックス並のアーマーあるしそいつら。重撃はかなりイケてると思うぞ。普通の強襲MSはバズダウン不可調整濃厚だしな。アーマー初期値1800くらいになるんやで?もちろんプチアレガトもあるし。 --
2014-11-29 (土) 14:47:44
こんかい重撃に対する火力面の信頼性がかなりUPしそうだよねぇ --
2014-11-29 (土) 14:50:44
CBZF+三点もありかもしれん --
2014-11-29 (土) 14:57:04
プレボがジオン連邦共に50枚溜まったんだがどうするべきだと思う? --
2014-11-29 (土) 14:49:48
新MS2機が来るまで待つ。とにかく環境に合わせた使い方が分かってからにすべき --
2014-11-29 (土) 14:51:30
とっておけ --
2014-11-29 (土) 14:52:03
さすがに今交換するのはただのアホだ 12/3まで待つのがいいよ プレボ追加なさそうならDXにすりゃいい --
2014-11-29 (土) 14:55:46
使うのはいつでもできるが貯めるには時間が必要だからよく見極めないと。売り切れになるものなんて一つもないし。 --
2014-11-29 (土) 14:58:56
砲ジュア一択 --
2014-11-29 (土) 14:59:39
ジオンは砲ジュアやライゲルなど代えの利かない機体がいるけど連邦は別にって感じだよな --
2014-11-29 (土) 15:16:16
ていうかさ強襲なんかは機体性能ほぼ据え置きだけど、大半の重撃は500砲撃は700もアーマー上がってるにも関わらず、支援機のトーチがN以外回復量据え置きってどうなんだろうねぇ…一番多い組み合わせだろうリペマス5+トーチRorFで2024しか回復しないから、初期ジムすら1マガでおこせなくなるぞこれ。R2orFM型にいたっては最高で1581しかないから重撃、砲撃で中破してる機体の復帰は絶対に無理と、どうするんだろうなぁこれ… --
2014-11-29 (土) 14:55:40
回復は弱いくらいでいい 今の回復は強すぎる --
2014-11-29 (土) 14:57:28
このテのゲームで、狙撃と回復が強すぎるとクソゲーになるのは今までのネトゲの歴史が証明しちゃってるしな --
2014-11-29 (土) 14:59:30
前線でホイホイ壊れた機体が復活してくるとか普通におかしいからな --
2014-11-29 (土) 15:00:32
ほんとそれな --
2014-11-29 (土) 15:01:35
そして高回復力トーチをもつ高コスト支援が実装されるのであった・・・ --
2014-11-29 (土) 15:02:50
中衛や後衛だったら近くの黄色が数機集まって来たりするじゃん。 --
2014-11-29 (土) 15:07:09
蘇生したけりゃN型使えってだけの話だろ? --
2014-11-29 (土) 15:04:27
倒れてからの時間意識しつつ1マガジン目の半分ぐらいまでぺちぺちしてからリロードして爆散する前に2マガジン目突入して起こすのはR2FM持ちの基本技能だと思っていました --
2014-11-29 (土) 15:06:57
ポイント的には、カメラ索敵&リペアによるカメラ解除をメインにオマケでリペアしとけばOKだろう。回復役ではなく、カメラ小僧なんだよ --
2014-11-29 (土) 15:08:13
というか、今までR型F型が最優すぎて他の選択肢がなかった(R2/FMは見かけたが)のがおかしいんだと思う。 --
2014-11-29 (土) 15:09:03
Fで機体放棄できるようになった今こそ支援タンクにウィンチつけて死体後送できるようにするべきだと思う --
2014-11-29 (土) 15:11:45
現地改修があるだろいいかげんにしろ! --
2014-11-29 (土) 15:16:06
回復系が強いと駄目なのか、オンゲはガンダムオンラインが初めてだから知らなかったよ…しかしそうなると重砲撃の中破機体の放置が増えそうですね、色々な謝罪ボイスが聞けそうだからそこは楽しみですけど。いずれ支援はNトーチの装備がデフォになるんでしょうかねぇ… --
木主
?
2014-11-29 (土) 15:21:03
ちなみに自分は今までずっとM使ってたよ。相手からは(なんだコイツ回復おせーな)って思われてたかも知れないけどね --
2014-11-29 (土) 15:25:30
強襲・支援以外は起こさない。以上 --
2014-11-29 (土) 16:12:27
訴訟が怖いなら実装する前にちゃんとテストプレイすればいいのに、と思うんだが何でテストプレイしないんだろうなこの運営 --
2014-11-29 (土) 15:01:21
運営が開発側に短い期間で要求を叩きつけるから開発側が十分なテストできないんじゃないかな? --
2014-11-29 (土) 15:03:47
バズーカをNPCに当てられない運営のテストに何の意味があるのか。ちゃんとなんて不可能なんだよ。 --
2014-11-29 (土) 15:09:19
昨日の夜中、0時ギリギリで最終確認だかやってたが結局修正箇所ボロボロ出てきたじゃん あれと同じなんだろう --
2014-11-29 (土) 15:18:02
休みが減るからっ!! --
2014-11-29 (土) 15:18:45
おそらく51人VS51人というのが足枷になっている。完全なテストプレーは人件費がかかり過ぎてできない。少人数でテストしても、やっぱりわからない落とし穴とかあるのだろうし。 --
2014-11-29 (土) 15:21:50
少数の素人PSでわかることは尉官戦場までのことだけさ。 --
2014-11-29 (土) 15:26:06
だろうね。だから大規模戦の別バージョンを装いながら、プレーヤーでもっとテストしてくれていいと思う。もちろんその戦場も楽しくないといけないけどね。ユーザーからすれば本当に嫌なのはバランスが悪いゲームをやらされることだと思うから。 --
2014-11-29 (土) 15:28:23
普段から覆面でプレイしてりゃ、調整数値で想像できることもあるだろうにな。せめて仕事で勤務時間中にディレクターくらいはプレイしろよって思うわ。プライベートまでしなくていいから。開発運営スタッフ誰も普段このゲームで遊んでないだろうから。 --
2014-11-29 (土) 15:58:49
本当人手がいないんだなぁ。と昨日の誤字だらけの&本日ギリギリだしの統合計画のページを見て思った。 --
2014-11-29 (土) 15:23:38
51VS51以前の問題だよな。5~10人くらいでやってんじゃねーか?ってくらいだわ。 --
2014-11-29 (土) 15:27:55
誰もヴィンゲルの話してない... --
2014-11-29 (土) 15:06:55
?一般的な強化しかされてないぞ?だいたいみんな持ってないし・・。 --
2014-11-29 (土) 15:13:08
積載が足りなかったけど地上転倒しにくくなって何とかなるようになった。しかし普通の機体すらBZで転倒させられなくなりミサイルにも修正無し相変わらず他340と差別化は難しいでどうしろと --
2014-11-29 (土) 15:36:41
三点マシの威力が1200になったね。 これでアレガトと張り合える。 --
2014-11-29 (土) 16:22:40
次のアプデで階級偽装が出来なくなって佐官以下のマッチングはまともになりそう。機体調整に関しては弱体じゃなくて更に火力インフレさせるとかいうわけのわからないことをしてるけど。 --
2014-11-29 (土) 15:14:14
全員将官に上がる仕様で佐官以下なんて存続しうるのかね? --
2014-11-29 (土) 15:36:13
階級偽装というか、ガンオンを初めて最初の主目的が階級あげだから、初心者が二等兵から准将まで階級の大部分を占めてしまい階級が意味を成さなくなってしまっているのに辟易していたので今回の適正化はおおいに評価できる。 将官昇格は大規模戦の勝率でも条件付けされるようだから、将官だらけになるということはないだろう。 ついでに指揮官経験も入れておいてもらいたい。 --
2014-11-29 (土) 16:09:09
あと、機体が揃ってない、技量もいまひとつの初心者はせいぜい二等兵~尉官止まりになるように佐官への道も厳格化してもらいたい。 --
2014-11-29 (土) 16:12:50
もし、万バズをのぞく強襲バズに対して転倒対策が主流になったのならマクトやグフカス、5号機のようなバズ以外の武装が強い強襲ばかりが台頭してくるのかな --
2014-11-29 (土) 15:14:47
五号機は武装豊富だからまだわからないけど、グフカスは・・・。今回三点とかも強化されてるし、グフでOKなんじゃないかな --
2014-11-29 (土) 15:21:01
むしろいままでみたいにバズ無いと産廃ってのが異常だったと思うけど --
2014-11-29 (土) 15:21:35
バズーカ必須の新喜劇オンラインを終わらせた点は評価出来る可能性はあるね。 --
2014-11-29 (土) 15:26:56
強襲が廃れて重撃でドカンドカンやるようになったりするんじゃね。 --
2014-11-29 (土) 16:05:51
>>チャージバズーカのチャージ段階による爆風ダメージの最低保証割合を上昇します。→
端を上げると減衰率が上がるイメージ図
爆風減衰率低下(+チャージ度合で減衰率変化) >>全てのチャージバズーカ系武器に、チャージの割合に応じた弾速効果アップ効果の追加及び効果を引き上げます。→CBZSも弾速アップが追加 他CBZも弾速アップ効果の引き上げ 昨日夜中読んだ時はピンと来なかったが多分こういう意味だと思われる --
2014-11-29 (土) 15:15:23
Fostexのヘッドフォンアンプ買ったんだけど、臨場感煽るねー。サウンドボード入れたくなるぜ。 --
2014-11-29 (土) 15:20:11
ケンプ、言われるほど弱体化ではないと思う。根拠はロックオンによる索敵がし辛くなったことによるネズの軟化。フレピクも同様だが、今回もっともネズ特性が上がったのはナハトだろう。始まってみると、将官戦場でジオンが逆転するかは分からないが、前よりも戦えるようになるのでは? --
2014-11-29 (土) 15:20:12
弱体化やないか!凸専門ってことだろ!それって、ギャンポジやで --
2014-11-29 (土) 15:22:49
まあ「言われるほど」というわけで。MS戦ではかなりマイナス、凸においてはややプラスといった感じかな、と。 --
2014-11-29 (土) 15:24:57
MS戦が出来ないコスト360など価値はない --
2014-11-29 (土) 15:37:18
MS戦ができないと高コスに価値が無い?もうメチャクチャなこと言ってるな。 --
2014-11-29 (土) 15:54:28
当時トツ火力がが依然として高かった修正後のギャンに価値ありましたか?人の意見をメチャクチャというなら根拠もってきなさい --
2014-11-29 (土) 15:56:09
このゲームは本拠点を守るためにMS戦するゲームだからな。最高コストMSに求められるのはMS戦能力だよ。 --
2014-11-29 (土) 15:58:06
開幕のスピードの優位性もあるし、中盤からはネズミしなさいよ。有利な点に目をつぶりすぎ。 --
2014-11-29 (土) 16:12:33
開幕のスピードがあったところで今までどれだけ防衛で止められてきてると思ってるんだ?現状よりもより開幕凸が通りにくくなることを理解しているのか?そして最高コストMSがMS戦をろくに出来ない状況でネズミが出来るような戦局になりえるとでも思っているのか?このゲームにおいて重要な要素であるMS戦を軽く見すぎだ --
2014-11-29 (土) 16:20:36
高階級でなぜジオンがボロ負けなのが理解していないんだろ、MS戦能力がネズミや凸能力などよりもよっぽど重要であるってことを分かっていない。 --
2014-11-29 (土) 16:21:33
防衛はされることもあれば失敗することもある。そこは読みあいになるってだけだ。アップデート以降は拠点の耐久が増えるらしいから、その点は不利だな。どのくらい増えるかにもよるけど。 --
2014-11-29 (土) 16:35:01
防衛されないってのがまず低階級くらいでしょ、敵の凸みつけてチャットすりゃとめられる。読み愛でなくやるかやらないかの違い。やらなければ佐官のように負ける、やれば高階級のように大きく勝ち越せる。開幕凸だけ防げば負けないゲームになってるんですよこの数ヶ月。 --
2014-11-29 (土) 16:37:29
そんなに防衛がしやすいっていうなら連邦でやったら?もうそれしか言えん。MS戦に強いアレックス、拠点落とし瞬間火力に強いケンプという棲み分けなんだから。 --
2014-11-29 (土) 16:43:35
文章を理解していないな、ケンプについての話なのにどちらの勢力でプレイしますか?の話だとでも思っているのですか? --
2014-11-29 (土) 16:44:41
結論ありきで話にならんから連邦でやれば?って言っただけ。正直、ここまで言いたくはない。 --
2014-11-29 (土) 16:48:45
結局議論投げて連邦でやれば?ってダッサw --
2014-11-29 (土) 17:07:13
結論ありき?ちゃんと高コストにおいてMS戦が以下に重要かと根拠を元に文章が連なっているわけだけどもそれを妥当な根拠が無く反論できてないだけじゃね?そもそも結論ありきだろうかなかろうが話の筋変えていいもんじゃないよ?議論が破綻するからね --
2014-11-29 (土) 17:07:48
もういいよw話しても無駄とわかったから。 --
2014-11-29 (土) 17:21:11
うお!負け惜しみまでww超だせぇワロタwww --
2014-11-29 (土) 17:31:19
というかナハトはフレピクほどの異常機動はできないから、多少のテコ入れでは何も変わらんよ。 --
2014-11-29 (土) 15:26:31
連邦の変態機動もジオンのゆとり機動も修正来るかと思ってたのにな --
2014-11-29 (土) 16:06:33
単に凸はケンプ、MS戦はGP02って感じで棲み分けするんじゃないの? --
2014-11-29 (土) 15:27:31
あのデブ機体でMSできるという情景がまるで想像できないのがつらいところだな。 --
2014-11-29 (土) 15:30:34
そうやって棲み分けするだろうね --
2014-11-29 (土) 16:05:48
ナハトも武器切替は可能とは書いてあるけど振っても解除されないとは書いてない --
2014-11-29 (土) 15:30:00
ステルス軽量化だし、格闘はブーストの消費量が減少となる。少なくとも強化はされるわけだから。過度な期待はこれまでからすると禁物なのかもしれないけど・・・ --
2014-11-29 (土) 15:33:27
ステルス軽量化だし、格闘はブーストの消費量が減少となる。少なくとも強化はされるわけだから。過度な期待はこれまでからすると禁物なのかもしれないけど・・・ --
2014-11-29 (土) 15:33:47
まぁ二丁は強化されたしな。オワコンってほどでもないな --
2014-11-29 (土) 15:31:03
あんな程度の強化でオワコンが回避できる要素になるとでも・・・ --
2014-11-29 (土) 15:36:56
てか二丁強化されてなくね? --
2014-11-29 (土) 15:46:34
かつてのドムのように最速で拠点踏んでそこから足を止める姿が見える。 --
2014-11-29 (土) 15:50:12
武器フリー化の時に一部のロケシュや万バズシュツを所持した機体が主力になって、それ以外の大半の機体が転倒をとれなくなって使えない子になったように、今回も同じような結果になりそう。結局は一律転倒を無くさないと使える機体の敷居を高めるだけに思える。 --
2014-11-29 (土) 15:43:52
というか今飛び交ってる万バズシュツナパは相変わらず転倒取れるだろうし上と下の格差が開いただけじゃね --
2014-11-29 (土) 15:46:54
今調整内容見てきたけど、インフレ加速という見方でいいの? --
2014-11-29 (土) 15:46:44
ジオン滅亡で連邦ゲー加速 --
2014-11-29 (土) 15:47:32
ちょっとそれは言い過ぎかと。 --
2014-11-29 (土) 15:55:51
いやまじでGP02次第でジオン滅亡だよ。これは言いすぎでもなんでもない。 --
2014-11-29 (土) 15:56:53
毎回似たような妄想垂れ流してるけどいつ滅亡するの?ネガジの脳ミソ? --
2014-11-29 (土) 16:00:57
GLAの時なんて酷かったの知らないのか?高階級では連邦側は同軍が頻発し、待ち時間もかなり長かった。妄想でもなんでもなくすでに起きている。 --
2014-11-29 (土) 16:02:19
ニコ生の某大将もそういってるし、普通に両軍やってれば分かることなんだよなぁ --
2014-11-29 (土) 16:07:19
で、滅亡って何?w --
2014-11-29 (土) 16:09:33
両軍でやってるけどジオンそこまで滅亡するとは思えんけどね。予防線張りすぎよ。 --
2014-11-29 (土) 16:10:21
見たまんまでしょ --
2014-11-29 (土) 16:10:42
この調整だけ見たら実質NT1一強 --
2014-11-29 (土) 16:15:35
あんまりゲージ傾くとマッチングもまともに成立しないからな --
2014-11-29 (土) 16:19:54
もうゲージは傾きと何の関係もないじゃん? --
2014-11-29 (土) 16:23:53
そもそも何を持ってインフレというのかが問題。装甲値に対する火力だとするならば火力と一緒に装甲もかなり上がったMSが多いから一概にインフレとは言わない。 --
2014-11-29 (土) 15:48:46
ヒルドルブとかゾックみたいに火力がたいして強化されてない機体もいるのよ。そういう機体はインフレに置いてかれる --
2014-11-29 (土) 16:04:57
万ビーム機体を強化しろとな --
2014-11-29 (土) 16:23:21
アレケン弱体化じゃなくて、その他の機体を超強化した感じ? --
2014-11-29 (土) 15:51:18
アレックスは強化なんだなぁ・・・ --
2014-11-29 (土) 15:54:58
どこが強化なんだよ根狩り杉 --
2014-11-29 (土) 16:07:59
ビムシュFAF2500くっそわろたww --
2014-11-29 (土) 16:10:03
FAFが全発当たればいいね。 --
2014-11-29 (土) 16:13:44
少なくとも十分強化といえる修正内容なんだけどなぜ否定したがるのかな --
2014-11-29 (土) 16:16:46
基本万BZからの追撃なるから、全部当たらなくても溶けるわな。全部当たらなくても1マガ25000を一瞬で撃ってるくるんだから、ケンプなんてねw --
2014-11-29 (土) 16:16:58
ケンプMS戦強くないと気に入らないってだけか。ならもうそれは諦めろとしか言えんわ。連邦でやりなさいよ。 --
2014-11-29 (土) 16:21:38
アレックスは強化されている話だったんですけどなぜケンプが? --
2014-11-29 (土) 16:22:48
「どこが強化なんだよ根狩り杉」って言ってる豚がいるからでしょ。それでアレックスはこんだけ強化されましたよーって話やん。ちゃんと読みなよ --
2014-11-29 (土) 16:23:18
たしかアレックスのBRが使われないのって威力じゃなくて持ち替えがあるのとケンプのスピードに対して当たりにくいからでしょ。威力自体は今でも高いし。 --
2014-11-29 (土) 16:23:34
まあいつものネガジでしょ --
2014-11-29 (土) 16:25:53
あれだけの被弾面積がある敵に対して当てにくいって事はない。単純にアレガトが強く、重量が重く、弾数も少ないから使っていないだけ。 --
2014-11-29 (土) 16:26:28
やはりネガジって単語使う人は文章よめないのかなぁ・・・ --
2014-11-29 (土) 16:27:44
FAFは持ち替えあるし重いから高バランス維持できないから、軽くて持ち替えなしで高DPSな腕ガトが使われてる。それは12/3以降も変わらないさ。多少BR使用者も出てくるかもしれんが、メインは腕ガトだよ。 --
2014-11-29 (土) 16:28:46
これだけアレックスの修正内容は強化であるっていう根拠がずらずら並んだだけなのにネガジ呼ばわりってどうなんだ?連邦の人のイメージ悪くするだけじゃないか? --
2014-11-29 (土) 16:29:19
別に全然連邦のイメージ悪くなってないから安心して。 --
2014-11-29 (土) 16:30:33
この話の流れで根拠も何も示さずネガジって単語だすだけで十分なってるよ(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 16:34:48
まあこれ以上下がらないくらいまで落ちちゃってるよな --
2014-11-29 (土) 16:37:12
強襲BRは弾速が遅いから威力上げてもスピードある機体には当たりにくいよ --
2014-11-29 (土) 16:40:01
十分当たるわけなんですがなぜ当たらないことにしたいのか・・・しかもケンプはかなり当てやすい部類だぞ --
2014-11-29 (土) 16:48:23
アレのFAF使ったことないやつ多すぎだろw あれ主力で使うとあっとゆーまに弾なくなるぞ? 恐ろしく高性能なのは確かだが --
2014-11-29 (土) 17:30:28
アレックス乗りのビムシュはガド外してFAF持つかもしれんが、それ以外は今まで通りだから、相対的弱体だと思うけど。それにFAFの威力は上がったけど、相変わらずクソ重いから積載死ぬし。持ち替えも遅いしガドみたいに内蔵じやないから盾発動する機会も減るし。ガド自体相対的弱体だからアレックスの強化にはなってないでしょ。 --
2014-11-29 (土) 17:35:28
アレケンの相対的弱体化だな --
2014-11-29 (土) 16:10:24
サービス終了だとか、滅亡とか終末論好きな暗い人多いね。 そういう事を言う人はゲーム内で一度も指揮経験がないのだろうなあ。 プレイヤーが盛り上げていかないと続くものも続かんよ。 俺たちがガンオンの立役者なんだよ。 --
2014-11-29 (土) 16:19:46
別に指揮経験なんて関係ないだろ。意味わからん自論持ち出してる時点で同レベや。 --
2014-11-29 (土) 16:22:04
新ガチャ追加→6日後にサービス終了を発表したゲームもあるんですよ(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 16:28:03
↑なにそのゲーム? --
2014-11-29 (土) 16:37:44
↑ ttp://krbo.bandainamco-ol.jp/infodetail.php?cat=2&vid=330 からの ttp://krbo.bandainamco-ol.jp/infodetail.php?cat=1&vid=322 --
2014-11-29 (土) 16:48:01
マクトはMMPマシFとブルバFがさいつよとか地味すぎんだろ --
2014-11-29 (土) 16:00:24
ビムシュがでなくてムシャクシャして作ったフルマスの射程5マクトさんが輝くお --
2014-11-29 (土) 17:01:36
その2つは同時装備出来ないのが痛いけどね --
2014-11-29 (土) 17:20:44
F砂+81 ロケ5強襲FBZ+86 ロケシュ無高CosCBZN+108 重FBZ+136 ロケ5低CosCBZN・ロケ5砲撃FBZ榴弾+149 高Cosロケ3CBZN+199 ロケ3重BZF+203 低Cosロケ5CBZN+244 ロケ5重BZF+276 万BZ+301 高Cosロケ3CBZF+380 --
2014-11-29 (土) 16:02:53
上の木でクッチャクチャになっちゃったのを改めて整理してみたよ。閾値8000想定の転倒対策ね。参考にしておくれ。 --
2014-11-29 (土) 16:03:35
ありがとう。 --
2014-11-29 (土) 16:10:26
勝ちさえすれば階級維持になるんだよな?ということはますます連隊がはやるようになりそうだな。加えて無言の了解による時間帯による住み分けか。朝にジオンはやらないとかな。 --
2014-11-29 (土) 16:03:39
階級維持しやすいだけで維持できるわけじゃない --
2014-11-29 (土) 16:07:31
どちらにせよ勝つために連帯が増えるだろ。朝のジオンも将官はいなくなるだろうな。 --
2014-11-29 (土) 16:08:45
しやすいならするんじゃないの? 何が違うのか分からん --
2014-11-29 (土) 16:13:05
いや普通に勝ちさえすれば「階級維持になる」のと「階級維持しやすい」は違うだろ。大丈夫か? --
2014-11-29 (土) 16:15:11
論点はそこにあるわけじゃない。意図的な格差マッチ誘導がさらに増えそうだという点が問題。 --
2014-11-29 (土) 16:16:08
いや、この枝では勝利が確実に維持になるわけじゃないよって話で、勝ちが階級維持しやすさに直結するわけだから連隊が流行るという木主の意見に否定的なわけじゃないんだ。 --
2014-11-29 (土) 16:18:36
そもそも「意図的な格差マッチ誘導」に関する話題のツリーなので、論点を変える方がおかしい。 --
2014-11-29 (土) 16:20:18
論点を変えているわけではなく、不正確に伝わりそうな部分を指摘しているだけ。枝として妥当であるはず。 --
2014-11-29 (土) 16:23:41
枝主ではないが、木主は文頭に階級維持になるんだよな?といっているんだからそれの話題は間違ってないと思うんだ。 --
2014-11-29 (土) 16:25:26
そうとは思えないような、ただ批判したいだけにしか見えないアグレッシブな書き込みが目立ちますな。あなたの生まれ育ちがすけてみえますよ。 --
2014-11-29 (土) 16:25:49
とりあえず人の生まれ育ちを批判するって最悪な文章じゃねぇか? --
2014-11-29 (土) 16:33:03
あんまり関係なさそうに思う。というか、この変更で連隊したがるって事は自分の力だけでは階級維持が難しい実力しかないってことだから、そういう連中の連隊が増えた所で『見せかけだけの格差戦場』が増えるだけだろう --
2014-11-29 (土) 17:07:17
整備計画のページを
スタートダッシュで
見た人は、今一度内容が
変更されていない事を
確認してから書き込みましょう。
--
2014-11-29 (土) 16:18:05
(´・ω・`)そう・・・ --
2014-11-29 (土) 16:25:49
アレックスの万バズの弾速上げるとか狂ってるだろ! --
2014-11-29 (土) 16:31:35
ケンプの二丁の爆風も広がってたよねw今は記載されてないけどw --
2014-11-29 (土) 16:40:44
目障りだから色変えて --
2014-11-29 (土) 16:41:05
だそうだ。誰か虹色にしてやってくれ。 --
2014-11-29 (土) 16:54:48
畜生w笑っちまったw --
2014-11-29 (土) 17:12:15
ほんとに色変わってるwwwはらいてぇw --
2014-11-29 (土) 17:18:47
虹色書いたの俺だけど、マジでやりやがったwww --
2014-11-29 (土) 17:29:16
今更なんだけど、ピンク色のガチャチケってどうやってもらうの? --
2014-11-29 (土) 16:26:19
一日1戦。限定戦でなくても貰えたと思うけど不安なら限定戦やっといて。 --
2014-11-29 (土) 16:27:16
一日一戦するともらえる 要はプレボと同じね --
2014-11-29 (土) 16:27:34
なるほど、ありがとう! --
2014-11-29 (土) 16:28:21
ジオンのほうが強いと思ってる豚はジオンいけばええねん。俺は確実に連邦のが強いと思うから、連邦いってきます^^祖国はジオンだけど、ジオン強くなったら帰ってくるねw --
2014-11-29 (土) 16:27:10
(アレックスとフレピクはひとまず置いておくにしても)廃人連中は時間帯で住み分けているね。私とか決まった時間にプレイすることが多いので、引き殺し連隊の被害者ですわw --
2014-11-29 (土) 16:29:45
引き殺し連隊の被害者ですわw(轢き殺し連隊が来てる時間帯と知りながら不利陣営で参戦しながら) --
2014-11-29 (土) 16:31:47
仕事もあるし好きな時間にプレイはできないんだわ。まぁ学生さんやニート廃人とはちょっと立場が違うわなw --
2014-11-29 (土) 16:33:54
何言ってるんだろ 不利陣営選択してるのは自分なのに --
2014-11-29 (土) 16:42:15
↑×2が何故この書き込みしたんだろう? 有利陣営に行けばいいだけなのに。 --
2014-11-29 (土) 16:44:08
あー仕事あるから相手に連隊いる時間しかプレイできねーわーまじつれーわー --
2014-11-29 (土) 16:45:10
好きな陣営の轢き殺される時間帯しかINできないんだろ・・・察してやれよお前ら厳しいなぁ --
2014-11-29 (土) 17:02:13
「有利陣営に行けばいい」っておかしくね?対人ゲーなんだから、陣営間に明らかな有利不利があるのはダメだよ。仮に、現実的な問題として、運営に調整能力が無かったとしても、ユーザーがそれを認めるのは問題だよ。 --
2014-11-29 (土) 17:08:54
なんでユーザーが認めたらダメなんだよw意味がわからんわwむしろ、ユーザーが実際にゲームをやって結果有利不利があるんだから、それを運営にアピールしないといかんでしょw --
2014-11-29 (土) 17:23:17
機体に対してじゃなくて連隊に対して言ってたから書いたんよ。この場合の有利不利はプレイヤーの質もしくは意図的に大人数で固まるってことだから差が出るのは仕方ないと思ってる。 --
行けばいいと言った者
?
2014-11-29 (土) 17:25:41
さー今日は限定線でぷれちけ機体の味見でもするかの --
2014-11-29 (土) 16:32:09
pv見たんだがこんなゲームのために大塚明夫は頼まれてくれたのかw俺もガンオンに帰ってこようかな --
2014-11-29 (土) 16:33:35
そりゃ事務所がOKしたらやるでしょ。 --
2014-11-29 (土) 16:35:50
仕事ですしおすし --
2014-11-29 (土) 16:47:16
引き際を得た、これでやめれる --
2014-11-29 (土) 16:35:55
おう二度と来るなよ --
2014-11-29 (土) 16:37:20
俺も整備計画みて引退決めたけど、トータルで見たらいいゲームだったと思うよ。なんだかんだ言いながら5000円未満の課金で2年近く遊べたわけだしね。最後くらいガンオンに感謝してやめるとするわ。 --
2014-11-29 (Sat) 16:43:02
(´・ω・`)結局統合整備計画はらんらん量産化計画だったのね... --
2014-11-29 (土) 16:40:06
ジオンでケンプに頼ってた人はもう駄目だな。終わったわ --
2014-11-29 (土) 16:42:31
煽りでもなんでもないと思うけど頼ってたのではなくて「頼らざるを得ない」が正解だな。君の言い方は間違っている --
2014-11-29 (土) 16:46:27
どちらであったとしても、ケンプの脆さが目立つアプデになるのは間違いない。ジオンこれからどうするんですかね?高ゲル倉庫から引っ張り出してきますか?GP02に期待しますか?後者はデブさ加減から見てかなり厳しそうですが。 --
2014-11-29 (土) 16:54:25
連邦民の殆どは02使えよみたいに思ってるよどうせ。相手陣営のことなんて何も考えずにね --
2014-11-29 (土) 17:00:33
高ゲルとグフカスがスタメンの俺には関係ない --
2014-11-29 (土) 17:54:22
連邦は360コストアレックスに頼りまくりなのに、ジオンはケンプに頼ったらだめなの? --
2014-11-29 (土) 16:49:42
さすがにダメとはうがった見方じゃね?最高コストMSなんだからジオン軍内では重要な位置にいるMSだったわけで当然ケンプの性能を前提とした戦い方してた人はいたわけで・・・ --
2014-11-29 (土) 16:54:39
いやケンプに頼ってた人はもう駄目だなとか書いてたからさ(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 16:58:49
頼ること自体をダメだと言っているわけじゃないんだからそこはもっとおおらかに(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 17:01:34
強襲で転倒狙える万バズ持ちだから、終わってないと思うけど、さらに環境はつらくなるな。 --
2014-11-29 (土) 16:55:44
下手したらアレックスは万バズを転倒回避する可能性があるんや・・・ --
2014-11-29 (土) 16:59:48
つか、今でもアレックスは地上で盾持ったら転倒しないからな。 --
2014-11-29 (土) 17:00:50
一度剥げばいい盾と素でダウンしないのは全然違うだろ --
2014-11-29 (土) 17:03:43
まあいずれにしてもきついのは間違いないさ --
2014-11-29 (土) 17:05:32
盾ガードに成功したら全部の機体が万バズでは倒れないはずだよな? 3つ上の人何言ってんだ? --
2014-11-29 (土) 17:20:57
ケンプは課金機体でも概ね普及したがナハトはGPでも使用者がまだプレイヤーの5割も満たないだろう。強襲の要となっていたケンプが圧倒的にキツくなったのはジオンにとって半端じゃない程の痛手だよ。それでもナハト使えばいいと言うのはお門違いにも程があるでしょう?射撃はどうなるの?ラインは更にキツくなる。これはあんまりだよ --
2014-11-29 (土) 16:42:01
グフカス乗れ --
2014-11-29 (土) 16:49:27
ギャン使え --
2014-11-29 (土) 16:53:53
BZなし機体の射撃が強くなったところでライン支えられる程の戦力にはならんしな。02回して下さーいってゴミ商法なんだろうけどガチでジオンの冬来たな --
2014-11-29 (土) 16:57:04
大真面目な話。高ゲルの3点マシFが腕ガトNと同じくらいの強さ(射程は勝ってる)になってるから。シュツと3点でも装備していけばいいんじゃない? --
2014-11-29 (土) 17:02:08
連射速度とかよくわかってないカンジですか? --
2014-11-29 (土) 17:16:20
アウトレンジでやれっていうことでしょ。 --
2014-11-29 (土) 17:19:48
周りの人はケンプ3イフ1構成ばっかりだったから辛いだろうなと思うわ 俺は先月からケンプイフなし縛りで遊んでたから問題ないけど --
2014-11-29 (土) 17:05:13
むしろレースが出来ない所にケンプが大量にいる時点で味方がおかしいと思う。単純に戦闘するなら高ゲルとアクトとか出せばいいのに。 --
2014-11-29 (土) 17:21:00
普及率とかケンプは後釜なのに機体の人気も含め所持者は間違いなくダントツトップクラスだろうからそれが使いにくくなると考えるとプレイヤーそのものが萎えて消えるし根本的な部分から危ういんじゃね --
2014-11-29 (土) 17:34:39
フレピク弱体なしのおかげでナハト強化、キチガイ1段目DⅢ連打が更に可能になり、見落としがちだが3連ガトFは連邦のスレイブ胸バルFと同性能だったのに威力アップがスレイブは650止りでナハトは800にアップ、アレの腕ガトHに近い性能になった、おめでとうナハト --
2014-11-29 (土) 16:56:51
運営「地上転倒基準値を8000にします! 代わりにバランスの上限を200にします!」 --
2014-11-29 (土) 17:00:29
積載足りない機体上方でおばけ積載下方だからそれやったほうがいいと思うけど --
2014-11-29 (土) 17:06:45
そういえば支援は一部機体を除きアーマーの強化はないんだな。脆すぎて、ますます高階級ほど支援に乗らなくなって、レーダー設置の押し付けあいになりそうだわ。 --
2014-11-29 (土) 17:02:49
不思議索敵クラッカー追加されたしポイ厨はよろこんでるんちゃうか? --
2014-11-29 (土) 17:18:11
バズ撃って直撃させても相手ノーダメでこっちだけ斬られるのをまず修正しろや --
2014-11-29 (土) 17:02:52
それだよな --
2014-11-29 (土) 17:35:56
ネットを介すればラグは必ず起きるんだから、それを織り込んだデザインにすべきだよなぁ。 --
2014-11-29 (土) 17:38:14
仮に強襲7000バズが転倒取れないような環境になれば強襲中コスで万バズがあるジオンが有利になることもあるかもしれないんだから、まだジオンに対して悲観的になるのは待とうぜ(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 17:04:51
ドムさんはその被弾面積と機動の特殊さからマシンガンとBRの的にされる光景しか想像できないっす。 --
2014-11-29 (土) 17:07:18
ほら、万バズの長所とデブホバーっていう短所がちょうど良い時期があったじゃん、そんな感じになってくれればいいなと思ってさw --
2014-11-29 (土) 17:09:07
今ドムでアレガトに撃たれるのを他機体からもやられるようになるんだぜ。しかもアレガトより射程長い。 --
2014-11-29 (土) 17:08:52
たしかにドムつらいよねぇ・・・でも転倒させる武装を持っているというアドバンテージが際立つのをちと期待してるのよね・・・ --
2014-11-29 (土) 17:10:20
ジオンの万BZ持ちってショットガンとかフラビしか持ってないの?BRとかなし? --
2014-11-29 (土) 17:12:57
一応素ドムはマシFあるし、トローペンはシュツもてたり高ドムは速かったりする。まあ、デメリットが何かと目立つ奴らばかりだけどもしかしたらジオン軍を中コストから支えてくれるかなぁ --
2014-11-29 (土) 17:14:50
マシFって連射死んでるじゃねーか しかもトロペンは両立できねーよ やっぱ副兵装充実しないときつそうだなぁ… --
2014-11-29 (土) 17:20:19
だよねぇ・・1芸に秀でているけどほかがからっきしなのがドム一族 --
2014-11-29 (土) 17:21:56
万バズがあっても重撃が軒並み装甲2000以上だし、マシ系強化でそれを持ち歩く機体も増えるだろ。そうなると万バズ撃ってコケさせたけど誰も死なずに他の機体から蜂の巣にされる事態もある。バズ一点張りの思考を改める必要もあるかもしれない。 --
2014-11-29 (土) 17:19:42
い、一応ドムは足早い・・・はや・・・(´;ω;`)ブワッ --
2014-11-29 (土) 17:21:14
ドム相手だとやられても「うわぁ上手いなー」って言葉が自然と出てしまう。昔ジオンキャラでちょっと使ったことあったけど、あれでしっかり戦える人すごいと思うわ。 --
2014-11-29 (土) 17:23:59
短所がなるべく表に出ないように戦う人に愛用されてたもんねぇ。あの頃は使ってて楽しかったなぁ --
2014-11-29 (土) 17:25:46
う~n総合計画パッと見 機体のアーマーあげたから武器の威力もあげておくねって見えてくるのは私だけかね? --
2014-11-29 (土) 17:07:55
それ重撃と砲撃だけやん、強襲スナ支援はアーマーほとんど変わらず --
2014-11-29 (土) 17:09:16
前回もそうだったね。まあ、強襲以外やデブを中心にアーマーをあげてやろう!って変更は良いと思った。 --
2014-11-29 (土) 17:11:29
データで使用率の悪い武器を使われるように、それらを適当に底上げしただけだよ。 --
2014-11-29 (土) 17:13:33
今回のバランス調整方針が脱強襲・バズ一極ゲーってのがわかりやすいな。ただ強襲下げではなく格闘強化で強襲らしさの強調もしている、と。それが面白いゲームになるのかどうかは実装されてみてからだが。 --
2014-11-29 (土) 17:16:54
これを聞くと方針そのものは正しいと思える、度合いとか複合的な要素は別として・・・ --
2014-11-29 (土) 17:18:04
方針は良いと思うよ。アレックスとフレピク放置のおかげですべてが台無しになっているけど。 --
2014-11-29 (土) 17:22:20
フレピクは単発D格の3倍化と本拠点の耐久性アップによって一応相対的に弱体化されてるんだがけど、最強のネズミ機体という地位に揺るぎはないな。 アレックスは重撃砲撃のAPアップによって据え置きの腕ガトのマガジン火力がどうなるか使ってみた感想次第かなあ。 --
2014-11-29 (土) 17:28:47
それだったらフレピクに限らず、今まで凸してた素イフやナハトも相対的に弱体化されてるから結局は変わらないよね。単発D格の奴らはそもそも凸しないし、してもごくわずかだし。 --
2014-11-29 (土) 17:33:08
だからねずみ最強はかわらんって言ってるじゃない。 --
2014-11-29 (土) 17:43:46
現状アレックスって唯一の最高コスト機なんだから他機体から頭一つ抜けてるのは自然なことだと思うよ。360コスト機は今後順次追加されるでしょ。ケンプの方も間違いなく足回りは最高なわけだし、本来なら凸とかネズミには最高の機体のはず・・・なんだけど、最高速度を無意味にしてる格闘移動のおかげで台無しになってるね --
2014-11-29 (土) 17:52:01
強襲ゲー言われてたから強襲はほぼ据え置きなのは当然、砲撃のアーマー上げすぎと低コスのマシは差別化しとけって以外は不満ないは --
2014-11-29 (土) 17:22:46
ジオン\(^o^)/オワタ 連邦の皆さんこんにちは、これからよろしく --
2014-11-29 (土) 17:19:20
もうジオンにかえってこなくていいよ --
2014-11-29 (土) 17:25:48
どーせ強化されたら戻ってくるよ --
2014-11-29 (土) 17:45:39
せやな、みんなで連邦いこね。ジオンにはネガっる豚が行ってくれるらしいよ。 --
2014-11-29 (土) 17:34:44
今日の限定戦なんだこれ、ジオンの構成考えた奴は頭がおかしいとしか思えない --
2014-11-29 (土) 17:22:15
さっきまでニコ生で某大将がジオン側で連隊してたでw6、7割勝ってたなwやっぱ連隊はあかんでぇw --
2014-11-29 (土) 17:24:33
はよ連隊不成立にするためにも人が帰ってきて旧マッチなくしてほしいものだ・・・ --
2014-11-29 (土) 17:26:48
まじかよあの編成で勝てる未来が全く見えねぇ やっぱ凸ひき殺ししかないんかぁ? --
2014-11-29 (土) 17:28:17
10人くらいが南凸して、他が4取り。そんで、一気4から沸いてAやらCを割ってたなw割れなかったらビーコン3つだして、3人で一気にビーコン持っていってたわw --
2014-11-29 (土) 17:30:23
連隊してその勝率か.…w --
2014-11-29 (土) 18:08:14
カレーとライゲルの差が酷い --
2014-11-29 (土) 17:29:08
せめてビムシュビムキャF積んでくださいってね --
2014-11-29 (土) 17:36:14
連邦プレチケ消化のため限定戦やったんだけど「これ連邦負けねぇよm9(^Д^)」とか思ってたらボロ負けしたわ(´・ω・`) --
2014-11-29 (土) 17:48:02
万バズシュツナパ据え置きだから結局バズゲーだと思うんだが。もともと死んでた7000バズを完全に殺しただけで --
2014-11-29 (土) 17:26:27
万バズシュツナパ持たぬ強襲に居場所なし!って感じにはなるかもねぇ・・・ --
2014-11-29 (土) 17:28:02
5号機だけは例外だろ 最低限のFBZと超火力になるガト、更に射程特性で寄られる前に溶かす化け物の完成だ --
2014-11-29 (土) 17:31:41
確かに5号機がどこまでやれるかたのしみだ --
2014-11-29 (土) 17:35:14
楽しみっつーか、正直佐官まで同軍オンラインになりそうで嫌な予感しかしないんだけど --
2014-11-29 (土) 17:36:44
万バズでコケない値にすればいい。つか、集団戦なんだから格闘以外コケなくてもいいだろ。 --
2014-11-29 (土) 17:30:40
これもありそうだなぁ~ --
2014-11-29 (土) 17:35:30
空中or中距離からマシ適当に撃ってるだけでやられるゲームにバズゲーとか冗談やめちくり --
2014-11-29 (土) 17:31:10
今射程ガトのアレックスがバズガトのアレックスに勝てますか? --
2014-11-29 (土) 17:37:02
空中の敵を落とすのは弾速がさらに上がるCBZの仕事になるかもしれないと思ってる --
2014-11-29 (土) 17:45:38
まず、万バズやシュツの射撃位置に付く前にガリガリ削られる。そんで転倒しきい値が上がってるから至近弾でコケづらくなる。バズドカ転倒ゲーはかなり緩和されると思うよ --
2014-11-29 (土) 18:04:37
なんでバズ持ちが撃たれてるのに無理やり近づく前提なんだよ --
2014-11-29 (土) 18:31:15
既にわかっている方も居ると思うけど、PCをハイスペに買い換えようとしている私にはログインすることは出来ないけど、これだけはわかる連邦は同軍地獄が始まり、ジオンはつまらないとか連邦加速とか言う人は一部の人が言うんだろうなぁ・・(右手に(´・ω・`)←らん豚の仮面を持ちながら) --
2014-11-29 (土) 17:29:32
日本語でもう一度お願いします --
2014-11-29 (土) 17:31:56
何らかの理由で旧PCが壊れて新PCが来るまで私はプレイできない。しかし連邦は同軍地獄が始まる、ジオンはつまらない、連邦ゲーの加速という一部の人が現れるのが私には分かる(´・ω・`)キリッ ということだと思います --
2014-11-29 (土) 17:34:20
ここまでやばいの久々みたなw --
2014-11-29 (土) 17:36:26
そもそも連邦ゲー加速になってない要素が見当たらない (ギャンさんを見ながら) --
2014-11-29 (土) 17:38:26
もうそろそろ臨界点くるから加速しないといえばしないな --
2014-11-29 (土) 17:49:31
↑2番目さん・・どんなコメントはしていてもかまわないけど・・俺は(´・ω・`)キリッ←これを見ていると自分自身を攻めたくなる・・ --
2014-11-29 (土) 17:54:04
久々にライゲル使ったけど、こんなに弱くなってたんだな・・・ --
2014-11-29 (土) 17:40:14
強制転倒でのハメって生きたままですか?当たった方が悪いとはわかっていますがアレやられるまで待ってるのも長いから3回ヒットで確殺とかウル4みたいに起き上がり少しいじれるとかしてほしい --
2014-11-29 (土) 17:44:31
もうウル4で100人対戦しよ(錯乱 --
2014-11-29 (土) 17:51:26
大型アプデの特設ページに新機体としてGPシリーズが載ってるわけだから普通は12/3に実装って思うよね・・・ --
2014-11-29 (土) 17:47:04
つかPVでもアプデと合わせて追加って言ってるんだよな。 --
2014-11-29 (土) 17:48:12
3日でイベントガチャでレンタルで(仮)実装 調整してから10に本実装 嘘はいってませんってかんじでね --
2014-11-29 (土) 17:56:20
よく言われてるけど、それイベガチャで枚数決まってるものなんだから絶対に当たるものじゃないよね。使えない人もでてくるのに実装とか言われても困るよね。 --
2014-11-29 (土) 18:00:37
↑別にアレケン実装のときも全員が使えたわけじゃないだろ?当たったやつだけだろ、なに言ってんの?ネガりたいだけか --
2014-11-29 (土) 18:33:15
いやいやアレケンは課金したら必ず手に入りますがな。これはそうじゃないだろ。ほんと馬鹿だな。 --
2014-11-29 (土) 18:42:18
GLAの固有装備はさすがに強化は見送られてたね --
2014-11-29 (土) 17:49:09
そういえば武装の大半が固有武器ってジオンは多いけど連邦だとあと誰がいたっけ、素朴な疑問で --
2014-11-29 (土) 17:51:58
おいおいいっぱいあるでぇ、二丁SM、二丁M、二丁SBR、HR、HBR、Gガト、ナパーム、Fナッツ、シーバル、ビームダガー、箱剣、アンカー、ビームドス、ハァプゥン♂、重地雷、火炎放射等々 --
2014-11-29 (土) 18:02:49
ビームギャンを忘れておるぞ! --
2014-11-29 (土) 18:10:57
間違えた...ビームガンだった... --
2014-11-29 (土) 18:11:43
ギャン「俺の体をみんなに貸すぞ!!(ビーム化しながら」 --
2014-11-29 (土) 18:51:29
アレは笑った、もう素のマシンガン持たせろよとw 他要素の兼ね合いとか考えずに一律コピペでデータ変更してるからこうなる --
2014-11-29 (土) 18:03:00
ヘビーはリロード強化されてもよかった --
2014-11-29 (土) 18:34:52
オラの金ラムズ・・・・おらのラムズが3日の統合化でメリットなくなってしまうだよ3倍格闘唯一使える機体だったのに強化された拡散で戦えって言うだべ?オバヒしてたたき出す3倍ダメの既得権返してくんろー6倍ダメに変更するか救済してくれよ --
2014-11-29 (土) 17:50:00
6倍までとは言わないが多少メリットないとあの角完全に飾りになるよな --
2014-11-29 (土) 17:56:21
ピコピコして相手を威嚇するとか --
2014-11-29 (土) 18:02:07
なんか全体的にユニーク系の武器はフリジとステルス以外ほとんど救済されてないよね。基本武器を修正してからもう一回ユニーク系で修正するのかね --
2014-11-29 (土) 18:25:48
もうジオンは自治権放棄しても良いんじゃないかな --
2014-11-29 (土) 17:51:30
自治権の意味わかってないだろ --
2014-11-29 (土) 17:53:23
日本語でおk --
2014-11-29 (土) 17:58:23
つまり、原作風に言えばジオン公国名乗って独立するの止めて連邦に属そう、すなわち、ガンオンで言えば連邦にライダーしようぜ、ってこと? 違ってたらごめん --
2014-11-29 (土) 18:01:46
終戦(サービス終了)って事でしょ --
2014-11-29 (土) 18:19:13
すまぬ。公式サイトで、機体調整以外の変更項目を見るのはどうすればいいのかな?ゲームシステムの変更が見たいんだけど・・ --
2014-11-29 (土) 17:56:02
12/3のメンテについての記事みればいいよ --
2014-11-29 (土) 17:58:25
D格3倍という内容を観たいんだけど、どこにあるのかな?教えて下さい。 --
2014-11-29 (土) 18:02:05
ちゃんと記事みてから言おうぜ、書いてあっから --
2014-11-29 (土) 18:03:44
統合整備ページの「全体での変更項目」てとこ。3日のメンテ情報の中じゃない。多分、この人ここまでいわないと分からないわ。 --
2014-11-29 (土) 18:06:59
ここまで言ってくれてありがとう。解ったよ。前の人の「[23:54更新]12月3日定期メンテナンスの実施について」には載って無かったからな。 --
2014-11-29 (土) 18:12:56
せめてラグアーマー何とかしてください・・・ --
2014-11-29 (土) 17:56:18
割と真面目に言うとそぎむ --
2014-11-29 (土) 18:01:28
瞬間的な高速移動をやらないようにすればいいのよ、技術的に無理なことを無理矢理やるのが悪い --
2014-11-29 (土) 18:05:15
普通に自クラ判定にすればいいだけ。前に爆風判定の修正はしたけどD格だけなぜか運営が除外したんだよなぁ --
2014-11-29 (土) 18:21:08
爆発武器は範囲ダメージだから判定は鯖なんじゃないかな、だからずれが生じる --
2014-11-29 (土) 18:46:30
はぁーこのksゲーやめたい。でも他にマシなネトゲー知らないんだよなぁ。誰かおせえてエロい人! --
2014-11-29 (土) 18:00:01
女装学園(妊)とかおすすめかも --
2014-11-29 (土) 18:53:18
既に陣営煽りみたいなのいっぱいいるけど結局極端に勝率傾いたのはサービス開始初期だけ。ゲージの集計が変わってからも平均大佐以上はそこまで大きい偏りなし。これまでの体感的にもデータ的にも次の修正きてもそこまでバランス崩れることは無いと思うんだが。 --
2014-11-29 (土) 18:03:47
そう思ってる人達がジオンを支えたらええねん。違うと思ってる人は連邦行くからさ。 --
2014-11-29 (土) 18:05:17
俺も連邦いくw超不利な方でなぶり殺しにされるより有利なほうで遊んでたい --
2014-11-29 (土) 18:10:09
連邦に行くジオンに行くの話なんかしてないのになぜそうなるのかわからない。 --
2014-11-29 (土) 18:19:02
そういうことでしょ。バランス崩れてないと思う人達は、これまでどおりジオンもやっててね。バランス崩れまくりでジオンオワタと思ってる人は連邦いくんでって話。 --
2014-11-29 (土) 18:25:42
将官集計だと連邦70もありえると言い続け蓋をあけたら普段の全体集計結果と大差なく、盾の強化で全階級連邦圧勝と騒いでも下位階級はジオン圧倒。毎回大げさに言いすぎで現実感がないんだよ --
2014-11-29 (土) 18:14:46
中将大将レベルだと同軍多くて、殆ど大佐准将ゲージなんだよなぁ --
2014-11-29 (土) 18:17:29
別にこれからも両軍やるよ。ただ将官帯は連邦が勝ってると自ら告知しておいてこういう対応する運営が理解できないだけ。あの告知をしなければまだ運営は無知ってことで無理やり通せるのに煽ってるのかと思えてきてね。まあ、後半は妄想の域だが。 --
2014-11-29 (土) 18:18:26
ジオンが勝ってる中層あたりまでまるごと将官に押し上げれば勝敗の面だけ見れば均衡しそうな気はするけどね。階級が変わっても中身変わらないだけだし --
2014-11-29 (土) 18:30:15
雑魚でさえ威力1000のFAマシンガン持てる時代に凸とかもはや過去の遺物になってMS戦メインになりそうね、ただでさえ拠点の耐久上がって凸より防衛のほうが有効になりそうなのに。MS戦メインならどうやってジオンが連邦と対等に戦うんだろう?マジで疑問 --
2014-11-29 (土) 18:08:26
凸はこれから格闘機()しか行かなくなるんじゃね? --
2014-11-29 (土) 18:09:51
中コスのMMPマシやジムマシ持ち1機に張り付かれたとして格闘機はたった20発くらいで溶けるねww --
2014-11-29 (土) 18:11:46
格闘機はラグやその移動で攻撃が当たりにくいことが強みわけだし、20発もかかるんだったら余裕やろな --
2014-11-29 (土) 18:13:03
格闘機の無敵ラグが発動するのはバズーカとか爆発系だけだろ、マシンガンやBRで発動なんて聞いたこともないしマシンガンの連射速度で20発っていえばほんの数秒だからなぁ。それにフレッド以外は極端におかしな挙動じゃないし普通の奴が多いからロックしてマシンガン撃つだけでいいんだよなぁ、現在イフD2とかはバズでは直撃しても大丈夫とかあるけど腕ガトではしっかりとかせるんだし。 --
2014-11-29 (土) 18:24:22
全弾当てる前提で数秒もかかるならいけるよ。まぁ多少はきびしくなるかもしれんが、アレックスいまくりな現在でさえネガられてるんだから基本は変わらない。ケンプで凸るよりはマシなことには変わりないしな。 --
2014-11-29 (土) 18:29:59
拠点の耐久が上がる=ゲージダメージが減る、ではない気がする。むしろ破壊までに食らうゲージダメージが増えるんじゃないかな?初動凸が有効になりそうだわ --
2014-11-29 (土) 18:15:57
どこから「破壊までに食らうゲージダメージが増える」が出てきたのか小一時間問い詰めたい --
2014-11-29 (土) 18:17:50
ゲージの減り方って本拠点の耐久の割合だと思うよ --
2014-11-29 (土) 18:20:09
凸のダメージ増えるならその分MS戦で撃破とった時のゲージダメージも変わるだろ?バランス的に。それだと耐久あげた意味ないから耐久が上がるだけで仕様は今のままって考えるのが妥当だと思うよ --
2014-11-29 (土) 18:34:09
盾外せない機体は盾修理可能をデフォにしてほしい感じあるんだけどなぁ。外せないデメリットがあるなら、それ相応のメリットがほしいわ --
2014-11-29 (土) 18:13:45
採用。なんで開発はそこに気づかない --
2014-11-29 (土) 18:24:51
まぁ前々からそういう声聞いたことあるからコッチ採用して欲しい感じあるんだよな。盾構えながら攻撃可能って一部の機体のみしかないし、グフカス、ジムストとかの盾はどないせーっつーんだよって感じ。 --
木主
?
2014-11-29 (土) 18:27:04
ギャンとガーカスはメリットついたから置いといて、あとはヅダ、グフカス、ハイゴとジムストかこいつらなら大破抑制あってもいいかもね? --
2014-11-29 (土) 18:26:08
攻撃中盾強制はメリットもあるけど不用な場面で盾が壊れるデメリットもあるから一概に喜べない 個人的には自動で大破抑制付かないならデメリットのほうが圧倒的にでかい --
2014-11-29 (土) 18:29:03
ハイゴに盾もたせたら異様な姿になるな --
2014-11-29 (土) 18:31:55
ガーカスは盾大破抑制付けるのが基本だと思うが、デフォで付けて欲しいってのには同感だな。 --
2014-11-29 (土) 18:48:23
ジオンできないならやめるかなー。宗教の都合上ジオンしかできないし --
2014-11-29 (土) 18:19:42
おう、二度と帰ってくるなよ --
2014-11-29 (土) 18:20:50
不覚にも笑ったわw --
2014-11-29 (土) 18:21:10
ドライちゃんかな? --
2014-11-29 (土) 18:23:37
特進条件ガバガバすぎだろw 拠点ダメ0撃破7試合時間6分で2回級特進って どんだけ連邦将官の餌に出荷したいんだよw --
2014-11-29 (土) 18:20:28
階級落とし息してるかー?将官に狩れるか引退しろw --
2014-11-29 (土) 18:24:18
毎回20位前後の弱小なんだがw階級落としってwチノパンかな?w --
2014-11-29 (土) 18:34:59
チンパンならわかるがチノパンってズボンかよ。もはや生物ですらねぇな。 --
2014-11-29 (土) 19:01:46
連邦佐官を餌にしてた奴がよく言うわ --
2014-11-29 (土) 18:26:00
こういうの見てると特進怖いわ。ずっと限定戦しかしてないから影響ないけど、大規模行くと偶然であがりそうでコワイ。あ、大尉少佐ずっとループしてるだけの腕だよ! --
2014-11-29 (土) 18:30:05
同じく全力少佐の私は特進がシステム解明されるまでは戦場復帰はありえんわw --
2014-11-29 (土) 18:37:44
階級落としのレース会場で芋ってKD稼いでるやつは、将官戦場でも同じ事できんの?って運営のお言葉じゃね --
2014-11-29 (土) 18:34:11
凸機体ないから防衛してたつうのにw --
2014-11-29 (土) 18:45:18
0083が始まるなら旧世代の機体は両軍使えるようにするのもありだよなぁ --
2014-11-29 (土) 18:27:00
そこでVol1とか2とかついてるのに全然更新が来ない鹵獲機ですよ --
2014-11-29 (土) 18:28:57
レンタルだけでなく鹵獲もカスタム可能になってくれればいいねぇ --
2014-11-29 (土) 18:31:41
ジオンがアレックスやフレッドばっかりになるよ。正直この調整のケンプ使うより100倍いいし --
2014-11-29 (土) 18:31:01
陣営変えて同軍戦ばっかりになる可能性もあるからそっちのがいい気がするよ --
2014-11-29 (土) 18:33:20
アレックスはBR強化でケンプはバルカンとBZNとBZMの強化だもんな。アレックスの腕ガトは相対的弱体くらったとか言ってる奴いるけどあの機体性能でBRまで面倒見てもらえるならケンプの100倍マシだよな --
2014-11-29 (土) 18:35:59
ジオンの諸君!今がこのゲームの引き際だ、わざわざ不利なジオンで有利な連邦の餌になりたい殊勝な人以外は手を引くか連邦行って有利な戦いをしよう!GP2にアホみたいに金を吸収されずに追われるし財布的にも今がベストだ。(´・ω・`)らんらん♪ --
2014-11-29 (土) 18:28:47
でもあのでかいの動かしたいです あ、レンタルでええわ --
2014-11-29 (土) 18:44:07
gp02が出るまではまだ諦めない --
2014-11-29 (土) 18:46:43
ガンダムの世界観をベースにしてるのだから、ジオンが不利なのは当然。それでも自軍の勝利とスペースノイドの独立をかけて戦うのがジオンで、ひき殺すのが連邦。たまにオーパーツレベルの謎兵器が出る。だいたい原作準拠だと思うぞ。無能な上層部とか…… --
2014-11-29 (土) 18:32:24
原作厨さんって時々本当に馬鹿だよね --
2014-11-29 (土) 18:33:50
無能な上層部再現しすぎワロタwワロタ…… --
2014-11-29 (土) 18:34:15
(´・ω・`)そういうとこだけ原作準拠でも困るのよね --
2014-11-29 (土) 18:34:17
じゃあ連邦の機体ジムとボール以外没収ってことで・・・みんなエースでもない一般兵だし、ってなるよね?これはゲームだししかも対戦ゲームなんだからバランスとらないと不満が出るのは当然なんだよね --
2014-11-29 (土) 18:36:23
まず戦闘機と戦車から始まってないとおかしいよな --
2014-11-29 (土) 18:41:11
アレックス量産されてる時点でもう… --
2014-11-29 (土) 18:42:27
MAをだしてくれ --
2014-11-29 (土) 18:47:20
この運営的には連邦が不利になるMAはNGって貫いてきたしデンドロまでは絶対出さないだろうな --
2014-11-29 (土) 18:49:17
ジオンが不利なのは人工の差による兵員不足だろ。こんなのは原作厨でもないただの馬鹿だ --
2014-11-29 (土) 18:48:48
ざっと見たけど5号機のガトが強化された以外は全体的には強化ばっかりの糞調整やな。ハイパー(笑)ビームライフル・・・・ --
2014-11-29 (土) 18:36:48
結局強襲の変態軌道などは修正されないんですね…あまり戦況も変わりそうもないので後方でふらふらしてるしかないかな…byおじさんゲーマー --
2014-11-29 (土) 18:42:22
5号機のガトが強化された以外は全体的には強化・・・??? --
2014-11-29 (土) 18:42:37
カッス「俺も!俺も!」 --
2014-11-29 (土) 18:43:26
強化忘れられてるユニーク武器とか多くて酷いなぁ --
2014-11-29 (土) 18:44:17
ほんとこれな --
2014-11-29 (土) 18:48:32
3倍でもシュツ以下のシールドピックとか格闘以下のちくわとかアッガイ以下の肩ビームとかどうにかしろよ なんでアレックソは強化されてるんだよ --
2014-11-29 (土) 18:52:16
なんつうか・・・ギャン、SG+マシF装備の旧ザク相手に撃ちあいで負けるんじゃ・・・?ニーミサSで
1300
、Fであっても
1700
で連射MAXが1381なのに対して旧ザクは連射1459で威力
1100
だろ? その上、マガジン火力はニーミサSで
18200
、Fで
17000
で盾持ちの旧ザク1500+730=
2230
の旧ザクを溶かせず、旧ザクはマガジン火力がマシFで27500でギャン1600+910=
2510
を盾ごとそのまま溶かせられる おまけに旧ザクはリロード中にSGが撃てる 無論盾発動云々の話があるけど旧ザクがSG持ちなので発射間隔の調整次第でその分をカバーできる上に実弾装甲モジュールを装備できるのにギャンはスロットが3しかない分旧ザクよりも選べるスロットが少ないわけで つまりギャンはコスト340なのに超すと200の非ガチャレア機体に撃ち負けるという・・・ あれ?こいつコスト340だよなぁ・・・? --
2014-11-29 (土) 18:55:30