Comments/雑談掲示板Vol514 のバックアップ(No.9)

雑談用掲示板

  • (´・ω・`)新設 -- 2015-03-17 (火) 23:47:47
    • (´・ω・`)ここが新しい豚小屋ね -- 2015-03-17 (火) 23:49:32
    • ( ´・ω・`)新設感謝よー。 -- 2015-03-17 (火) 23:51:06
    • ( ・ิω・ิ)もう深夜0時よ。よい子は就寝よー。 -- 2015-03-17 (火) 23:55:02
    • ( ´・ω・`)よく訓練された豚だ、出荷するのは最後にしておいてやる -- 2015-03-18 (水) 00:02:09
      • (´・ω・`)あれは嘘だ -- 2015-03-18 (水) 00:24:22
  • (´・ω・`)最近ここも人が少なくなった気がするわ -- 2015-03-18 (水) 00:03:28
    • そういう顔文字使ったりするから内輪向けの空気になるんじゃないの。新規プレイヤー自体はチョコチョコいる。 -- 2015-03-18 (水) 00:05:28
      • 顔文字に新規を遠ざける効果があったとは初耳だな -- 2015-03-18 (水) 07:35:19
      • 気持ち悪いんだよ なにがらんらんだよ。 もう飽きたわ -- 2015-03-18 (水) 10:45:32
      • (´・ω・`)つまりらんらんには新たな犠牲者を抑える効果があるという事ね -- 2015-03-18 (水) 10:55:15
    • 雑談版なのにコメのいきおいが圧倒的に減ったよね・・・しかもゴールデンタイムでも少ないってのがまた・・・ -- 2015-03-18 (水) 00:08:50
    • まぁそんだけ出撃してるってこった -- 2015-03-18 (水) 00:13:20
    • 他ゲーと比べればガンオンwikiの掲示板の勢いは驚異的なレベルだよ -- 2015-03-18 (水) 00:56:08
      • wikiで雑談するなハゲって腐った羊水のような奴が沸くからな -- 2015-03-18 (水) 01:01:13
    • 学生は春休みで、さらにオリジンも公開されて新規が入りやすい時期 とは思えない閉塞感 -- 2015-03-18 (水) 00:59:38
    • 話題が無さすぎだから仕方ない。さらに丸山の時はネタだけは合ったし。良いとは思わないけど。 -- 2015-03-18 (水) 02:38:24
    • この顔文字って同じ人が一環して使ってるのかな。 それともこれはいいと採用した別な人が真似して使っているのかな。 -- 2015-03-18 (水) 11:27:18
      • チャットだと不特定多数が使ってるよ。顔文字自体は10年前からあるわけだし -- 2015-03-18 (水) 11:55:35
  • ジャブローすげぇつまんないんだけど削除はよ -- 2015-03-18 (水) 00:09:22
  • ラグいっていうか重たい。今までなかったタイミングで一瞬時間が飛んだようになる -- 2015-03-18 (水) 00:12:27
  • 仮にマクトビムシュ5持っていたとしてCBRで将官戦場のはえたたきできる?教えてえろい人 -- 2015-03-18 (水) 00:13:35
    • 格闘機とか除けば盾に当たらなきゃ大体落ちるよ -- 2015-03-18 (水) 00:15:39
    • フルダメージで570なのでバランス270まで落ちる、盾なければね。 -- 2015-03-18 (水) 00:16:02
    • えろくはないけど出来る。アレが盾構えてないときとか、裏取りしたときとかに叩き込めれば。 -- 2015-03-18 (水) 00:16:56
    • CBRFでビムシュ5ならよっぽど積載確保してない限り落ちる、問題は落とした後格闘で追撃しに行くことが将官戦場だとめちゃくちゃ厳しいこと -- 2015-03-18 (水) 00:21:34
      • アシストでもいいやっていう妥協性もある程度あった方がいいね -- 2015-03-18 (水) 00:27:09
      • それなら、ガル重でもいいやっていう妥協性もある程度あった方がいいね -- 2015-03-18 (水) 00:33:48
    • こんなに答えてくれる人いて嬉しいわーここもまだまだ捨てたもんじゃないわね(´・ω・`) -- 2015-03-18 (水) 00:35:13
  • 適正モジュ上方修正してもよかったと思うんだが…水中適正とか使用率最下位クラスじゃないのかこれ? -- 2015-03-18 (水) 00:17:17
    • 多少でも使う意味があるだけマシじゃない?【よろけ】機体バランス補助とか… -- 2015-03-18 (水) 00:29:37
    • フレナハいないから宇宙神マップなのに適性モジュ強化とかいらない。フレナハ産廃になれば欲しい。 -- 2015-03-18 (水) 00:47:26
      • 適正モジュはⅢのみ爆強化なら良いんじゃね? フレナハはⅢ装備できないし。 -- 2015-03-18 (水) 03:58:52
    • 支援マリンがいなかったころはワーカーにつけてたわ。今となっては使ってないけどね -- 2015-03-18 (水) 00:48:05
    • 環境適正モジュ使うより環境適正機体使う方がコスト的にいいからな。水中にレーダー置きに行くトレワカとかには載せてるが。 -- 2015-03-18 (水) 00:50:22
    • スナに水中適性つけてたな。 ニューヤークとか遮蔽物の少ない水中でのスナは強かったし。 いまでも結構いけるんじゃないかな。 -- 2015-03-18 (水) 02:31:17
  • 迷信的かもしんないけど、GPガチャのあたりが出にくい時間帯とかあるかな。さっき10連50回ほどまわしたけど、銀0枚だったよ。銀図確立1%とか言われてるから、試行回数500期待値5枚で0枚って中々のもんだよな。メンテ直前はあたりが出にくい、みたいな?金無くなった。 -- 2015-03-18 (水) 00:27:17
    • 深夜はあたりやすい気がする。 -- 2015-03-18 (水) 00:29:05
    • 俺はキャラによって出やすい出にくいを感じるわ。DX引いてても出るキャラは浅いところで毎回引くけど、駄目なキャラはいっつも底の方だわ -- 2015-03-18 (水) 00:35:28
      • それはあるかもなぁ・・・錯覚かもしれんが・・・・。作って放置してた連邦サブ垢を秋ぐらいから稼働し始めたが、ガンダム、素ピク、量キャ、ベイル、ジーライン、さっき06小隊と引き当てやがってる。 -- 2015-03-18 (水) 00:46:25
    • 銀は45/10000だったからつまり0.45%だったと思うよ。これを元に計算すると500枚やって銀でない人は約10%くらいかな -- 2015-03-18 (水) 00:41:04
      • GP当たり枠2機それぞれの銀図確率が45/10000ってことだっけ?500枚でどちらの銀も1枚もでなかったわ。ちなみに強タンとFAGの特性上げようとしてました。けっこうレアケースよね。 -- 2015-03-18 (水) 00:54:29
    • 私はその時その時で当たりやすいガチャがある気がする。いつぞや連邦でGPガチャ2が当たりやすいと言われてた時は10連10回で金陸ガン・金ジムヘが当たったし、ジオンでズゴEのGPガチャが当たりやすいと言われて10連回せば2連続で銀図が出たことがあった -- 2015-03-18 (水) 00:54:31
    • 同じチャンネルで同じガチャまわし続けると出やすい気がする、俺はこれで目当ての機体全部出したけど真に受けないようにな -- 2015-03-18 (水) 00:58:38
  • たまに見るアクトB3の超連射ってどうやってんの?B3ってバーストがからバーストとバーストの間ってあるじゃない、弾出ない箇所、まるでFAと同じに撃ってくるんだけど -- 2015-03-18 (水) 00:41:55
    • 連打してれば大体バースト疑似になると思うが、そんなに発射間隔の間無いよ。 -- 2015-03-18 (水) 00:47:50
    • 弾詰まる人は低スぺ。 -- 2015-03-18 (水) 00:50:55
    • 3点砂の4連射を稀によく見るんだけどこれもPCのせいなんかね -- 2015-03-18 (水) 00:58:21
      • あれ表示上のずれかなんかじゃないのかね、間違いなく3発しかでてないはずだし -- 2015-03-18 (水) 01:00:03
      • それは違うと思う -- 2015-03-18 (水) 01:00:17
      • 3点スナは連射数増やせるチートあるで -- 2015-03-18 (水) 07:57:18
      • 戦場で4発に見えてもリプレイ見れば3発なのでラグですねはい -- 2015-03-18 (水) 12:15:56
    • 理論上3点毎にキッチリ次弾目押し出来たらほぼ途切れず撃てるっぽいけど戦闘中に回避行動&エイムしながら実現は神クラスの腕か3点連射用マクロだと思う。手動でただ連打してたら隙間できるし。 -- 2015-03-18 (水) 01:11:51
    • 詰まるのは低スぺだからであって、ある程度のスペックがあれば普通に撃てる。俺も高スぺに変える前は疑問に思ってたけど、自分のPCのスペックが足りなかっただけだと最近気づいた。 -- 2015-03-18 (水) 02:54:39
  • フレナハマジでゴミ。敵にいても見方にいても面白くない -- 2015-03-18 (水) 00:55:30
    • 運営「修正はしません」 -- 2015-03-18 (水) 00:56:46
    • 味方のナハトおもしれーじゃん、おほおおおステルスで潜入してるうううってマップ見てるだけでおもろい -- 2015-03-18 (水) 00:59:26
    • もしフレピク修正されたら連邦って連隊しないで勝てるのかな? -- 2015-03-18 (水) 01:07:05
      • フレピクとナハトも一緒に修正するなら勝ち目はぜんぜんある。っていってもやっぱり「MAPによる」っていうことになるけど連邦はKD戦はクッソ強いし勝ち目はぜんぜんあるでしょ -- 2015-03-18 (水) 01:20:03
    • フレピク、屋根の上にずっといたら、防衛組ずーっと足止めされるよな。一匹で延々数人足止めくらってなんだこれっておもったわ。ずーっと降りてこねーの。 -- 2015-03-18 (水) 01:16:44
      • あるある。本当最高にクソだわフレピクナハトは -- 2015-03-18 (水) 01:37:22
      • そして防衛にわいた人はもれなく全員ハゲる。んで防衛にいかないと試合に負ける。んで大人数が防衛にいった場合他所から人がガッツリ減るので、タイミングによっては防衛にわいても試合に負ける -- 2015-03-18 (水) 01:43:45
      • フレピクナハト1体に対して複数名で当たらないといけないのがイヤだわ。それなのにひっきりなしにフレピクナハト飛んで来るし。戦線崩れまくるの当たり前だっての。これを修正しないとか運営ほんと頭おかしいレベル。 -- 2015-03-18 (水) 01:54:51
      • いいこと考えた。フレピクとナハトは撃墜ポイントと同時に発生した防衛ポイントを5倍にすればいいんじゃね?これなら専守防衛でもそんなにハゲないのでは…。 -- 2015-03-18 (水) 03:19:16
    • 本拠点に近づいてから防衛に回るクセがついてるからいつまで経っても殴られまくるし排除できないんだよ。 最近あまり見なくなったけど古参組は見かけたら速攻で倒しに行ってるぞ。 フレピクナハトに対する不満はゆとり機体程度しか考えていないだろう。 -- 2015-03-18 (水) 02:26:52
      • そんな簡単ならここまで荒れないわ・・・ -- 2015-03-18 (水) 02:29:49
      • 「最近あまり見なくなった」原因の一つがフレナハじゃね? -- 2015-03-18 (水) 09:34:11
    • フレナハは1匹につき1人でも止めることは十分できる。ただ、余分な味方が勝手に湧いてくるんだ。 -- 2015-03-18 (水) 02:44:15
      • 1人で十分に止められるならこんなに荒れないしこんなに流行しない。 -- 2015-03-18 (水) 03:13:12
      • (いつっも、防衛一人に殺されるんだよね。でも、たくさん釣れたから俺って貢献してるよね?) -- 2015-03-18 (水) 07:58:00
    • FPSじゃなくて、拠点殴るゲームなんでネズミ特化機体があってもおかしくないと思うけどね。 -- 2015-03-18 (水) 03:40:38
      • 普通の凸特化機体なら誰も文句言わないっしょ -- 2015-03-18 (水) 03:42:39
      • その基準がわからんが、フレナハ意外でネズミって難しくないか? -- 2015-03-18 (水) 03:53:57
      • ケンプだってねずみ機体だぜ? -- 2015-03-18 (水) 04:30:34
      • 連邦やるとケンプたまに見るけど、ジオンやるとフレピク位しかネズミ来ないね。 -- 2015-03-18 (水) 04:41:05
      • ネズミみたいな機体が欲しいだって?俺は猫耳みたいな機体が欲しいぜ -- 2015-03-18 (水) 06:48:21
      • ハハッ -- 2015-03-18 (水) 08:05:55
      • 昔はドムでネズミしてる人かなり見かけたけど、今はナハトばっかだな -- 2015-03-18 (水) 10:36:14
    • ポイント稼げるのでCOST/TIME 340/400でいいのでは? -- 2015-03-18 (水) 07:54:12
  • よーしヘビーライフルのロック860くらいにするぞー→\大成功!/\大成功!/\大成功!/ なぜなのか -- 2015-03-18 (水) 00:59:06
    • 改造は自体は仕方がないとして、出来ればこっちでロックの上限決められるようにして欲しいよなあ。他と違って高ければ良いってもんでもないし。 -- 2015-03-18 (水) 01:23:51
      • それほんと思う大成功3連続したとしても任意でスライドバーかなにかで使用値決めさせてくれと -- 2015-03-18 (水) 03:43:53
      • ↑俺もそう思うわ。個人個人で使いやすいロック値は違うはずであり、個人に合わせて自由に調整できてもおかしくない項目に貴重な強化数を割くのが一番割りに合わない。 -- 2015-03-18 (水) 04:32:42
  • ケンプの2丁シュツでよく起こるんだけど、全タイプの本拠点にキッチリ直撃させても戦績みた時に1~2割ダメージ減らされてるのは仕様? 一度も数値通りのダメ入った事無いんよ、、、 -- 2015-03-18 (水) 01:03:14
    • 本命:直撃してない 対抗:数値の見間違い 大穴:シュツ(ケンプ)は本拠点へのダメージダウン -- 2015-03-18 (水) 01:10:14
      • 大穴:本拠点にこっそり対爆モジュールが搭載されている -- 2015-03-18 (水) 01:11:25
      • 大穴みたいな形でこっそりバランス調整(笑)しててもおかしくないからなぁこのゲーム -- 2015-03-18 (水) 01:33:26
    • 全部ってのはよくわからんが、例えば北極右南とかのエネルギー装置みたいな本拠点は爆風だとダメージが減る仕様だぞ。そのせいじゃないか? -- 2015-03-18 (水) 01:13:53
      • 箱拠点でも起こるんですよ、ってジェネレータ型拠点の爆発系直撃減衰バグまだ放置されてるんだ? -- 2015-03-18 (水) 01:17:03
    • 全タイプの拠点だと底に鉄板がある箱拠点とかは直撃してないんじゃないか? 少なくとも両軍でやってそんなあからさまな不利は感じない。 -- 2015-03-18 (水) 01:42:15
      • ああ、ジオンでしかやってないから連邦が100%ダメ通るとかのネガでは無いです、鉄板ある拠点は鉄板当たるとカスダメすら入らず0ダメなるので違うかも。 -- 2015-03-18 (水) 01:53:35
      • シュツは弾道が結構ずれるから結局直撃してないってだけじゃねぇの? -- 2015-03-18 (水) 04:19:29
    • 他の機体のバズーカとかで起こるかどうかが問題だな -- 2015-03-18 (水) 02:05:20
    • 前の爆発物のダメージちゃんと通らないバグのこってるんじゃね -- 2015-03-18 (水) 11:42:16
    • 要検証案件ですな、前に連邦拠点の砲台だけ爆風減衰なしとかやってのけた運営だからな -- 2015-03-18 (水) 12:54:38
  • バズが時々弾詰まりしちゃうんだけどこれってマウスとPCどっちだろ。 -- 2015-03-18 (水) 01:59:52
    • どちらの可能性もあるし本人しか検証出来ない事だからなんとも、、、 -- 2015-03-18 (水) 02:04:15
    • ゲーミングマウスとかだと、そのマウスのプログラムの相性とかで調子悪くなる場合もある。PCの処理の可能性もあるし、回線の可能性もある。 -- 2015-03-18 (水) 02:23:44
  • あと4号機とフレピクナハト修正したら良ゲーになると思うんだが、何でいつもこの運営って間違った方向へ進もうとするんだろうね -- 2015-03-18 (水) 02:26:27
    • 修正は致しませんって公式にアナウンスしてるのにしつこいな -- 2015-03-18 (水) 02:29:08
      • しつこく苦情が出るくらい理不尽って事でしょ。そのくらい理解しようぜ。 -- 2015-03-18 (水) 02:52:51
    • 対戦ゲームとしては間違った方向に進んでるけど集金装置としては間違った方向に進んではいないぞ -- 2015-03-18 (水) 02:30:41
      • あぁ、それでか -- 2015-03-18 (水) 02:51:44
    • 4号機は修正するよりもジオンにミラーくれてやって現実を知らせてやった方がいいよ -- 2015-03-18 (水) 02:31:02
      • ゾック使いがアレ使い始めたら阿鼻叫喚だろうけどな。 -- 2015-03-18 (水) 02:46:33
      • ヒットボックスガー -- 2015-03-18 (水) 02:50:19
      • ジオンに4号機来てもこのタイプは味方と敵が違うからまったく話しが違ってくるよ。ジオンで4号機ミラーなんてケンプについていけずライン維持もままらなずスリム相手にうたにゃあかんからな。ネガとかじゃなくて4号機みたいな機体はジオンにはあわない -- 2015-03-18 (水) 02:50:20
      • ↑真逆の意見なんだが、盾持ちライン戦機体が多い対連邦への圧力としてジオンに必要だと思うけどね。盾持ちアレックスですら気軽に顔出せなくなるでしょ(ビムコだから即死しないとはいえ) -- 2015-03-18 (水) 03:17:13
      • まずこない(そういう機体がないからってのもあるが)と思うが、仮に来たとしても弱体化した後で実装とかだと思う。何かと弱くなってからジオンにくるパターンあるし。 -- 2015-03-18 (水) 04:03:05
    • ケンプの2挺シュツを忘れてはいけない(戒め) シュツを無くせとは言わん。だが2挺は強すぎる -- 2015-03-18 (水) 04:11:07
      • ケンプのシュツを二丁じゃなくて普通のにしたら強化だよ、少なくともMS戦は -- 2015-03-18 (水) 04:46:29
      • 2丁って1機撃破したらもう乗り換えるまで使えない装備やで -- 2015-03-18 (水) 08:12:15
      • 正直2丁より単発シュツ複数持ちのほうがよっぽど強い。枝主は完全に勘違いしてる。佐官かな? -- 2015-03-18 (水) 08:15:12
      • ケンプのシュツって単発撃ち出来ないの?説明見ると「連続で発射”可能”」ってあるけど -- 2015-03-18 (水) 10:41:51
      • 単発撃ちもできるけど…逆に聞くけど、携行弾数2発固定のNシュツ単発撃ちって今の環境何の意味があるのん? Nシュツ2挺で1機確殺で終わりなのと、単発で転倒取れるFシュツを3〜4発携行できるのとではどっちが脅威かって話ですわ ケンプが拠点殴り特化と言われてる所以は、継続戦闘能力が高くない代わりに瞬間火力は高いからなんやで -- 2015-03-18 (水) 10:57:33
    • 間違った方へって、ゲームの方向性決めるのは運営だと思うよ。ついていけない人は残念だよね。 -- 2015-03-18 (水) 04:24:41
      • そういう考え方もあるかもしれんが、遊ぶ人(=ついていける人)がいなくなったらオンゲーなんて終了だからな。 -- 2015-03-18 (水) 04:32:19
      • その辺の判断も運営賀するでしょ。現状でどう対応するかがプレイヤーの腕のみせどころでしょ。未だにフレナハに対応できないのはどうかと思うよ。 -- 2015-03-18 (水) 04:54:16
      • いわないであげて!対応できない自分を認めたくないのよ・・・ -- 2015-03-18 (水) 04:56:43
      • ○○の問題はお前の腕が無いからだ!とヘビーユーザーが言い出したゲームやジャンルは例外無く、死ぬか限界集落になるまで過疎る。 -- 2015-03-18 (水) 05:18:33
      • 初心者にもこういうユーザーにも、ある程度納得のいく回答を用意するのがいいんだよな。RОみたいに廃人にばかり構いすぎるのや、PSO2みたいに初心者に甘すぎて課金の価値を無くしていくのはダメ -- 2015-03-18 (水) 05:26:43
      • 最低限の考えることさえも放棄しているってのが問題なのよ。どんなゲームで弱者が試行錯誤して強者になるのはよく見る。ガンオンではそういうのあまり見ない。弱者が弱者のままで階級だけが上がる一方。 -- 2015-03-18 (水) 05:31:13
      • 状況変化がいやならオフライン推奨。オンゲーのアップデートで状況や仕様が若干変化するのは当たり前だと思うよ。 -- 2015-03-18 (水) 05:45:22
      • ↑そりゃそうだが、問題はそこじゃない。環境の変え方が明らかにおかしい訳だからこんなにも騒がれる -- 2015-03-18 (水) 06:05:51
      • どう変わろうと、何がおいしいか、どう対応すれば最善か考えて動けばいいだけだと。 -- 2015-03-18 (水) 06:24:23
      • 最終的に連隊に行き着きそう -- 2015-03-18 (水) 06:48:52
      • 連隊組んだ事ないしわからないけど、不正じゃないならありだと思うよ。 -- 2015-03-18 (水) 07:06:29
      • 禁止されてないなら何やってもいいとか他ゲー蹴り出された糞プ野郎のにおいがプンプンするわ -- 2015-03-18 (水) 07:56:09
      • 他ゲーも、何もなく継続できてますよ。 -- 2015-03-18 (水) 08:08:55
      • 上×7 状況変化が嫌ならオフゲー行けってさ、フレナハ4号機が修正されない現状が変わらないから運営に苛ついてるんだが。 -- 2015-03-18 (水) 10:55:36
    • 言いたいことはわかるんだが、過去にそれで起訴もされてるわけだし、だから別のとこで何とかするって言ってくれてる訳だからね。ただ不思議なのは、似たような事は他のゲームでも見てきてるのに、何故ガンオンはこういう壊れ機体の下方でわざわざ裁判を起こすユーザーがいるのか。他ゲーだとPSO2のガンナーや戦国大戦の早雲使ってた連中がセガに裁判起こしててもおかしくないのにな -- 2015-03-18 (水) 05:04:31
      • これまでバンダイがやってきた商売の汚らしさに対してユーザーの鬱憤が溜ってる所に加えてガンオンで機体入手&強化にかかる金額の大きさ、何より強機体で集金しては弱体とゆう詐欺紛いの商法を幾度も繰り返した結果とうとうユーザーがブチ切れたんだろうね。簡単に言うとユーザーを馬鹿にしすぎたから。 -- 2015-03-18 (水) 05:23:53
      • そう言われるとSDGOは平和だったんだな。ガンオンも十分平和だけども、根付いてるものがあるんだなぁ… -- 2015-03-18 (水) 05:25:13
      • ぶっちゃけた話、起訴の一回くらい余裕で元取れる売り上げだしてんだから上がオッケーすりゃ良いだけ。それやんねーのは上の職務怠慢。売り上げも上げつつ事故もするなという無茶ブリだわ。それこそお詫びバラまいても良いし。お詫びなんざ元手ゼロだし、期間限定安売りとかすりゃすぐ元取れっからな -- 2015-03-18 (水) 05:56:18
      • そういやPSO2なんかバージョンアップのミスで他人のHDを数万人ぶっ壊して億単位の大赤字出しても余裕だもんな -- 2015-03-18 (水) 06:03:48
      • これ以上書くとアケ板行けって言われるかもだがセガのアケゲーユーザーは逆に行動起こさな過ぎ。それどころか嬉々として遊んでてあれだけ色々されても残っちゃうのがホント不思議。特に大戦。 -- 2015-03-18 (水) 12:06:43
    • 間違ってるかどうかは判らんが、個人的にはこんなユルゲーに多くを期待すべきではないと思う 何万も払ってガシャ引かされて、ハズレ特性引かされて、芋な味方と組まされて、あげく無課金将官の俺のイフ改に斬られて即死して・・・蓼食う虫、と言えばそれまでだけどさ -- 2015-03-18 (水) 10:15:57
    • 目立つ機体を修正しろって言うヤツはいつまでたってもいるからな。フレナハも上手い人が使うから強いんであって、ここにいる大半の自称将官には使いこなせないだろ。よって今のままっていう結論になった -- 2015-03-18 (水) 10:39:32
      • そう思っていた時期がオレにもあったが、いざ手に入れてみると言うほど難しくない。練習すれば誰にでもできるレベル。金コンカスの入手難易度に比べれば超イージーモドだ。 -- 2015-03-18 (水) 12:22:54
  • 旧世代機であるはずのジムキャ(WD)は色んな意味で話題になってるのにジムキャⅡの方は葬式状態かよ・・・。 -- 2015-03-18 (水) 04:17:06
    • 実装前はどれも同じだろ -- 2015-03-18 (水) 04:33:28
    • 終戦後に作られた機体は、どいつもこいつも格好ばかりで実用性はいまいち。ある意味リアルでいいと思う。 -- 2015-03-18 (水) 09:08:59
  • フレピクで空中移動すると最近画面外にカーソルが飛び出して制御不能になるんだけどおれだけ? -- 2015-03-18 (水) 06:52:59
    • マジレスすると君が何を言っているのか理解できない 画面外にカーソルが飛び出すってのもどういう状況なのかまるでわからんぞ -- 2015-03-18 (水) 07:51:22
      • 空中移動時にマウスを素早く回転させるじゃない、そうするとマウスカーソルがガンオンのクラの外の部分でてしまってガンオンが操作不能になるのよ  -- 2015-03-18 (水) 07:56:36
      • マジレスすると、榴弾をとっさに零距離で撃つ時もよくなるね。高速でマウスを動かした際、マウスの座標を画面中央に修正するのが追いつかなくて、ガンオンのウィンドウ外をクリックしたらなる。フルスクリーンなら…たぶん大丈夫じゃないかな。あとは振り回す方向(榴弾なら下)にウィンドウをずらして隙間をなくすとか。 -- 2015-03-18 (水) 08:04:05
      • このゲームにフルスクリーン機能あったけ? -- 2015-03-18 (水) 08:08:18
      • あれ・・・無いのかフルスクリーン・・・(うろおぼえorz -- 2015-03-18 (水) 08:10:02
      • あーそういう事 仮想フルスクリーン表示ならできりはずやで -- 2015-03-18 (水) 08:16:54
      • 前にも話題なってて「カーソルが飛び出す」の意味がわからなかったけど、最近マルチモニターにしたら飛び出す意味がわかった。格闘に限らず普通の射撃でもカーソル飛び出すからまじでどうにかしてほしいよ -- 2015-03-18 (水) 11:09:00
  • 4号機の対として、F砲にマゼラドッピュ砲(精力限界)を追加しようぜ!! -- 2015-03-18 (水) 06:54:27
    • ンアッー (≧д≦) -- 2015-03-18 (水) 07:48:45
    • 1日1発でいいなら -- 2015-03-18 (水) 08:46:36
    • 撃つ度に射程が短くなっていく訳だな? -- 2015-03-18 (水) 09:11:08
    • 絶倫の可能性が微レ存・・・? -- 2015-03-18 (水) 09:14:39
    • ザク砲撃タイプの撃ち方で上にしか弾が飛ばないから、真上の敵の打ち落としのみだけど・・・許す! -- 2015-03-18 (水) 11:12:15
    • マゼラのゼを抜いて○○ドッピュ砲でいいよw -- 2015-03-18 (水) 12:57:09
    • 1発撃つ毎に射程が短くなります -- 2015-03-18 (水) 14:16:56
  • もし今ある不満が解消されたとしてもそれから壊れ機体でなかったらマンネリ化するよね… -- 2015-03-18 (水) 07:17:52
    • 「壊れ」じゃないとマンネリ化するのか…基準高いなぁ… -- 2015-03-18 (水) 07:44:52
      • このゲーム壊れと産廃と趣味しかないんだぜ -- 2015-03-18 (水) 08:04:42
      • ああ、そうか。安心安全(のP2Wで安定的()に運営するバンナム)のガンオンだもんね!(白目 -- 2015-03-18 (水) 08:08:47
    • 既にアレケンイフナハでマンネリ化してないことも無い -- 2015-03-18 (水) 11:14:19
  • 上の方で「フレピクは一人で余裕で対処出来る。」って言ってる人は、本拠点の近くに来る前に倒すのが余裕ってことなのか?まあ、これはフレピクが迫ってるんだろうなと気づいた時点でどう動けば、「フレピクは一人で余裕」と思えるのか教えて欲しい。 -- 2015-03-18 (水) 07:26:38
    • 煽って俺TUEEEしなきゃ死んじゃう病気なんだよきっと。 -- 2015-03-18 (水) 07:40:18
    • 運ゲーだけど対処できんことはない 拠点の前に常時張り付いて禿げる事前提だけどな -- 2015-03-18 (水) 07:44:23
      • 禿ゲーなんてやりたくないです -- 2015-03-18 (水) 07:47:41
      • 勝てればいいんやで -- 2015-03-18 (水) 07:51:52
      • みんな運だって話な訳でw -- 2015-03-18 (水) 07:56:30
      • 空飛んできたフレピク、ほぼ確実に撃ち落とせるって事でしょうか?屋根の上に乗ってる間はどうしたら?張り付いて防衛した上で上で2発程度でも殴られたらもうシュツ2発決められてるようなもんなので、対処出来たとは言えないですよね。 -- 2015-03-18 (水) 07:56:34
      • ↑屋根に上られたならうちおとせてないじゃないかw -- 2015-03-18 (水) 07:58:35
      • だから確実なんて言ってないわよ 運ゲーだって言ってるじゃない …拠点に張り付いてれば、少なくとも向かってくる方向はわかってるんだからCBRで撃ち落せる可能性上がるわよって事よ -- 2015-03-18 (水) 08:01:36
      • マリンミサもマップ次第だけどおすすめ、手負いなら撃墜も可能 -- 2015-03-18 (水) 08:03:49
      • なんか一人がフレピクを一人で処理なんてできる訳ないだろ!いい加減にしろ!と嘆いてる事だけはよく分かった おにーさんよく分からないからマカクでライン押し上げるね -- 2015-03-18 (水) 08:05:02
      • よく止められるフレピクの俺はどうすればいい? -- 2015-03-18 (水) 08:06:17
      • ↑一人でフレピク余裕の人に当たらないことを祈るしかないな -- 2015-03-18 (水) 08:08:38
      • 注)この木はハゲに監視されています彡 ⌒ ミ -- 2015-03-18 (水) 08:10:58
      • 拠点の屋根で光りながらご神体がガンまちしてることは稀にある -- 2015-03-18 (水) 08:13:00
      • フレピク対処が難しい理由の一つとして、真上向けないって事もあるな -- 2015-03-18 (水) 08:20:02
      • 射角制限…ガンオンって何度ぐらいだっけ… -- 2015-03-18 (水) 08:23:32
      • 追いハゲぇ!Guの調整しっかりやれやぁああ! -- 2015-03-18 (水) 08:39:23
    • 対処しづらい位置に来る前に対処すれば一人で対処できなくはないよ。BZとかで転倒狙うんじゃなくてMGやらそこらへんで削り倒す感じでやればそれなりにいける。要は味方にラインをそれなりに上げてもらって、かなり手前からレーダーで察知できれば一人で止めれる。ナハトも基本一緒。正直な話、ラインを上げれない味方だったら止めれない。ライン上げれない時点で大抵ネズミされなくてもごり押しで負けるけどね。 -- 2015-03-18 (水) 08:36:35
      • 追記:ラインさえ上げれればある程度ネズミは封殺できるから、相当な手腕の持ち主じゃない限りネズミはかなり減少する。NYやら砂漠とかみたいにルートが多数ある場所はきびしいけど、今週のMAPだと(ジャブとかテキサスとか)ライン上げるだけでネズミリスクはかなり減少できる。 -- 2015-03-18 (水) 08:42:38
    • 連邦兵だけど、同軍戦でのフレピクは明らかにナハトより対処しづらい。ナハトですら1機で確実に防衛するのは難しいから、フレピクを一人で完封とか仮に出来たとしても達人クラスじゃないと無理だと思う。ナハトはステルスが厄介でレーダーがあてにならないから、別の意味で対処が難しいんだけどね -- 2015-03-18 (水) 10:47:20
      • ナハトなんてレーダー複数置いて、ステルス消費させればいいだけじゃん。見えてるナハトなんぞどうにでもなるし。遥か頭上を盆踊りしながら通過してくフレピクは見えててもどうにもならん。 -- 2015-03-18 (水) 12:12:33
    • 空飛ぶヤツらが普通に拠点の上から入ってくるとき理不尽さを感じる -- 2015-03-18 (水) 11:17:02
  • ガンダムオンラインでは『WD隊』と付けば名機になるのがセオリーなのだが次のジムキャまでこのブランドイメージを維持できるか見ものですねぇジオンにもWD隊みたいに約束されたブランドください;;VGさんは微妙すぎぃ -- 2015-03-18 (水) 08:33:53
    • 黒い三連星「俺たちほどドムってもんを約束してるものもないだろ?」 -- 2015-03-18 (水) 08:40:32
    • |ω・`)それね・・キマイラ隊とかもにたようなものじゃ・・(適当) -- 2015-03-18 (水) 08:46:33
    • ジオンの何とか隊ってサイクロプスとフェンリル、後はマッドアングラーとかマレットにラル、後は何がいたっけ? -- 2015-03-18 (水) 13:25:23
      • エース中のエースなキマイラ隊がいるじゃない -- 2015-03-18 (水) 13:28:39
  • あれ、プレボってメンテ前にもう一回もらえないのか。 -- 2015-03-18 (水) 08:41:13
    • プレボは0時切り替えだZO☆ デイリーならいける -- 2015-03-18 (水) 09:17:52
  • そういえばなのだが、レーダーってWとかみたいな短時間長距離よりも素のある程度の時間とある程度の距離張れるレーダーの方がいいん? -- 2015-03-18 (水) 08:44:00
    • デッキ構成による。支援以外の機体が長時間戦うことがあるならN。支援をメインとして行動するならWでいい。レーダーが壊されずに時間で消えるタイミングでまたレーダーが置けるように機体調整しないといけない。 -- 2015-03-18 (水) 08:51:10
    • 昔は広域レーダーは甘えって言われていたみたいだけど・・今はどうなんだろうねぇ -- 2015-03-18 (水) 08:52:22
    • 最前線とか、核の炙り出しなら広域も悪くはないとおもう。ただ防衛用には時間が短すぎて信用できない -- 2015-03-18 (水) 08:55:27
    • ふむー・・・戦闘が多め、と言うか砲×3に支援1だからNの方がいいかなぁ・・・ただ、再出撃時間の関係で割と支援に乗り直す事も多いからなぁ・・・支援乗り直しのタイミングと吟味してみる事にする。最近レダが薄い事が多いし -- 2015-03-18 (水) 08:57:58
    • 待ち目的で広域はアテに出来ない(支援専でレダ更新してくれる人意外)攻めの姿勢で前線に広域置いてくれるのは凄くありがたい。後方に置くならNか、ネズルートが確定されたMAPなら小域でもいいかな。 -- 2015-03-18 (水) 08:58:17
    • 広域は信頼できないから同じ場所に重ね置きする羽目になるので、味方からすると二度手間になりやすい。最前線あぶり出しならアリだけど、維持せずスコアだけかっさらうのは嫌がられる -- 2015-03-18 (水) 10:21:40
    • 広域だけど維持してますっていう人が居るけど、それは逆にレーダー張りの移動だけで20分の殆どを消費して戦力外になってそう -- 2015-03-18 (水) 12:54:39
      • 要するに広域は維持してもしなくても信頼できないゆーこっちゃね -- 2015-03-18 (水) 13:14:40
  • 瀕死だったから帰投して自軍本拠点のりペポによったら地雷で爆散したよ・・・なんだよあれ地雷プロかよ・・・あんなん死ぬにきまってるやろ! -- 2015-03-18 (水) 09:00:01
    • 真似するわw -- 2015-03-18 (水) 09:52:50
  • 必死でフレピクナハト擁護してるのは加害者側だからなのかな。たまには防衛もしてみるといいですよ。あの理不尽さを体験したらとても擁護なんて出来ないと思うよ。 -- 2015-03-18 (水) 09:05:54
    • フレピクの本拠点殴りの理不尽さはやばい。後ろから追いつけない速度で空飛んできてタコ殴りにしていく。ナハトは裸ならやばい。ステルスでレーダーに映らずに高速で走っていって追いつけない、空飛ばないのでフレピクほどどうしようもなくないが。修正入るだろうと思ってたら本拠点の方を変えますだって・・他の機体がとばっちりくう未来しか見えない -- 2015-03-18 (水) 09:52:20
    • 防衛して惚れて、フレピクナハト使いになる人も多いかもしれん。 -- 2015-03-18 (水) 09:55:51
    • ぶっちゃけDXガチャ機より強いからな。金欲しいくせにアホな判断したもんだよ -- 2015-03-18 (水) 10:03:40
      • 金でしかもコンカスほしいってなると課金しないと手に入りづらいのでは?そういう意味で残してるんじゃないかと -- 2015-03-18 (水) 11:47:23
    • 上手い人が使うから脅威なだけ、修正されたら他の機体で無双するだろ。そしてお前らがまたソレに文句を言う。お前ら雑魚の要望通りに修正していったら、どんなゲームになるか想像できないのかよ。まぁ、グズにはできないか -- 2015-03-18 (水) 10:43:36
      • 上手い人しか居ないならあんなにフレピク飛び回ってないんだよなぁ… -- 2015-03-18 (水) 11:24:46
      • 横槍すまんがたくさん飛んでるけど戦況に影響するフレピクはほんの数人だぞ -- 2015-03-18 (水) 12:51:26
      • それな。数人で同時に飛び回ってくる凸大将のフレピク以外は、シュナイドとかグフカスで完封できるレベルだわ。結局拠点に入る位置は限られてるからな。大将のフレピクは追撃してくれる味方が居ないと少し安定しない -- 2015-03-18 (水) 15:17:12
    • 使うと息継ぎが必要なタイミング、格闘移動の速度、ステルス性能に応じたレーダーの展開のしかたとか結構わかるよ。逆に使ってないのに止めれる人はすごいと思う -- 2015-03-18 (水) 10:43:38
    • どんなに多数がおかしいと思っても、修正されて困るのは加害者だけだろ -- 2015-03-18 (水) 11:21:38
      • ナハトフレピク持ってない方が将官戦場ではもはや少数派になってしまったのでは? -- 2015-03-18 (水) 11:25:25
      • 大将なら持ってる人のほうが多いんじゃね  -- 2015-03-18 (水) 11:49:57
    • ガーガー言ってるほうが加害者だからなww使ってるほうは何ら問題を起こしてないし、運営が認めてる機体使ってるだけww -- 2015-03-18 (水) 11:48:07
      • お薬出しておきますね -- 2015-03-18 (水) 12:00:13
      • むしろ、ガーガー言ってる連中が入院レベル。修正しないって言ってるのに、まだ言ってるからなw某国と同じで文句言えばなんとかなると思ってるのかな?w -- 2015-03-18 (水) 12:05:51
      • あらあら、お薬増やしておきますね -- 2015-03-18 (水) 12:36:05
      • やっぱり入院が必要やねw -- 2015-03-18 (水) 12:46:21
      • お薬を出しときますね、切れたらまた来て下さいね -- 2015-03-18 (水) 13:41:54
  • ガンオンのビーム兵器って威力低いねwあの威力ではジオンはゲルググ開発しなくても一年戦争に勝ててただろうね(´・д・`) -- 2015-03-18 (水) 09:07:38
    • それ4号機の前でも同じこと言えんの? -- 2015-03-18 (水) 09:13:27
      • あなたのMBLがビームライフルくらいだと思う。 -- 2015-03-18 (水) 11:44:42
    • ジオニックフロント「俺をお望み?」 ジオン大虐殺不可避だからやめてください(懇願 -- 2015-03-18 (水) 09:23:38
      • ジオフロ方式だとドムも大概だろw フラッシュ当てとけば何でも一撃じゃねーか -- 2015-03-18 (水) 10:09:49
    • どっちにしても物量で押されて負けてたんじゃね? -- 2015-03-18 (水) 09:23:46
      • ジオンの問題は人口が少ないことだね。これは数十年では簡単に解決できないので、戦争を仕掛けた時点でジオンの負けが決定していたと思われる。資源に関してはギレンの野望の影響か、何故か宇宙では資源が少ないという認識になってるのが問題だな。実際には、隕石や小惑星帯があるためコロニー側の方が資源は豊富だったし、食糧も0070年の時点で宇宙側食糧プラントでの生産量が地球より多くなっている。 -- 2015-03-18 (水) 09:32:03
      • オデッサ鉱山をとった時点でひとまずの停戦条約を結ぶべきだった。 -- 2015-03-18 (水) 09:49:37
      • それがわかってたから本来は一気に地球制圧して講和するつもりだったんだっけか -- 2015-03-18 (水) 09:50:00
      • 宇宙資源の回収で問題になるのは「距離」と「燃料」だけど。ガンダム世界ではその辺どうなのかな。月に行くのがせいぜい程度では厳しいものがある。 -- 2015-03-18 (水) 09:51:37
      • ↑原作に登場しただけでも各サイド間には、無数の資源衛星と食糧プラントが存在する(アクシズ、ソロモンなども)。ジオン軍が宇宙船で使用している核融合エンジンの燃料は、木星や小惑星帯から無数に得られているし、燃費も非常に良い。ジョニーライデンの帰還でのゴップやガンダムUCのフルフロンタルのセリフではないが、コロニー住民は地球を無視して宇宙のみを生活圏と考えていれば良かった。 -- 2015-03-18 (水) 10:16:27
      • 「さっさと地球はなれろよ」レベルで裕福じゃないかw なんで地球圏にとどまってたんだ・・・! -- 2015-03-18 (水) 10:20:47
      • 地球の重力に魂を引かれたうんたら -- 2015-03-18 (水) 10:27:42
      • 地球要らないじゃん!という発想に至ったのは、宇宙世紀0250以降のことである。ちなみに、地球圏争い大杉、僕たち地球を捨てて新たな土地を探します!と放浪の旅に出始めたのは、リギルドセンチュリー1200以降の話で、月光蝶で地球圏が滅びたのがリギルドセンチュリー5000頃。 -- 2015-03-18 (水) 11:02:36
      • まあ、結局地球の自然やらに憧れてたんやろな -- 2015-03-18 (水) 11:09:41
      • マジな話、アムロがいなけりゃジオンも十分勝てる可能性はあった シャアがキシリア殺さなきゃアムロは十中八九最終決戦の時に補給物資やらが足りなくて死んでる -- 2015-03-18 (水) 11:28:20
      • アムロはいなくても2年戦争くらいになるだけって話が定説だぞ。英雄ではあるが1人で勝ちを拾えるほど甘くはない。 -- 2015-03-18 (水) 14:22:27
    • ジオンの敗因はレビルを逃した事が全てだったな。ジオンに兵なしバレなかったら有利な和平交渉でジオンの勝ちだったのに。あとギレンも連邦の事なめ過ぎてたよね。 -- 2015-03-18 (水) 09:45:43
      • 『ジオンに兵なし』の演説は的を完全に得ていたね。ジオン軍の兵員数が少ないことと、反ザビ家=ダイクン派の兵員のお蔭で脱出できたこと、この2つを示せたのが連邦政府を勇気づけた。 -- 2015-03-18 (水) 09:56:02
      • ジオンに兵無し、なお戦後 -- 2015-03-18 (水) 14:56:53
    • ミノフスキー博士「あれ?もしかして俺許されてる?」 -- 2015-03-18 (水) 09:57:43
      • お前はイグノーベルレベルの発明家な -- 2015-03-18 (水) 10:24:07
    • ガンオンはアニメと違って、連邦に兵無しだけど、連邦に強いMSはあるけどね -- 2015-03-18 (水) 11:24:37
      • 片陣オンリ-が少ないだけどゲージの勝ってる方に人数は傾くよ -- 2015-03-18 (水) 11:26:50
  • 私用で1ヶ月くらいガンオン見られなかったがGP02まだ強化されてないのか・・ -- 2015-03-18 (水) 09:49:16
    • 01も02もすでに強化済み -- 2015-03-18 (水) 10:13:20
      • まじか!やったぜ -- 2015-03-18 (水) 10:20:22
      • なお戦場では見かけない模様(察し) -- 2015-03-18 (水) 10:31:02
      • 次に↓コイツが「将官戦場ではそこそこみかけるよ^^」と言う。 -- 2015-03-18 (水) 10:44:58
      • アレケンを100とすると80が85くらいになった感じ -- 2015-03-18 (水) 10:52:15
      • むしろなんか、底が知れた感じで、使われない方向に落ち着いてますます見なくなったな…。 -- 2015-03-18 (水) 10:53:35
      • フラグシップ機にはなれなかった悲しい機体たち・・・残ったのは産廃クラスの帰投時間と、性能にまるで見合わない360コスという枷 -- 2015-03-18 (水) 11:01:11
      • 01は「アレックスの方が使いやすい」だけで、決して産廃ではないというかコスト相応の能力はあるからアレックス無い層には結構使われてるぜ 02は集中砲火受けたい人のためのマゾ仕様 -- 2015-03-18 (水) 11:04:49
      • 01はまあ良いよね、アレックスのせいで存在感ないだけで実力はある。02は全身ネタすぎるお…。 -- 2015-03-18 (水) 11:08:37
      • ↑アレックスないのになぜ01回した奴なんて物好きだろ・・・ -- 2015-03-18 (水) 11:19:43
      • 物好きって程弱くはないよ アニメで目立った活躍するのもGP01の方だし、アレックスよりも好きだからこっちの方がいいって人でも十分使っていけるレベルはある 住み分けは出来てない気がするけど -- 2015-03-18 (水) 12:42:29
      • 01は帰投とか欠点あるにしても340強襲よりは明らかに強いから360のコスト分位の強さはある アレがコスト以上に強いだけ 02は唯でさえ微妙なのに4号機でて更に厳しく・・・ -- 2015-03-18 (水) 15:39:33
    • それどころか相対弱体化されとる -- 2015-03-18 (水) 12:00:25
  • 連邦の亀ジムが地味にウザい気がするオデッサだと核やら対空やポッド全部水の中から丸裸にされる -- 2015-03-18 (水) 09:56:10
    • 城郭のスループオンラインが懐かしいな。尉官から将官まで全員やっててアホかと -- 2015-03-18 (水) 10:27:36
      • 城郭スループは当時お気に入りだったゾゴックで狩りまくってたわ。格闘&撃破金がだいぶ増えた。懐かしい -- 2015-03-18 (水) 10:47:02
    • だろ、有用なんだよな。連邦の諸君たくさん乗ろうぜ。 -- 2015-03-18 (水) 10:51:46
  • 累積だと車買えるくらい課金してる人もいるんだろうなぁ・・・すごいよね -- 2015-03-18 (水) 10:45:02
    • 流石にガンオンで車買える位課金ってかなり稀でしょ。 このゲームそこまで課金の必要性無いから。 -- 2015-03-18 (水) 10:47:42
      • 最初期からやってる人たちなら余裕で行くんじゃね?あの頃ってガチャが150制限じゃなかったから金図出すために10万突っ込んだって声ロビーで良く見たで、さらに特性まで厳選しようと思った日には… -- 枝主? 2015-03-18 (水) 12:38:40
      • ごめんなさい枝主じゃないです -- 2015-03-18 (水) 12:39:58
    • ガンオンだけじゃ無いけど、ネトゲに課金した合計額は貧乏人が買うような車の値段にはなってるな。 -- 2015-03-18 (水) 10:48:29
    • ガンオンは100万課金すると神器のような装備手に入るって訳じゃないからな。悪いけどそんなに課金してるやつがいるとしたら、どうかしてるぜ、意味がないもの -- 2015-03-18 (水) 11:39:03
    • 車(地方の中古軽トラ¥10000※訳あり)なら買えるな。 -- 2015-03-18 (水) 11:44:38
      • 中古の軽トラって実は高いんだぜ? -- 2015-03-18 (水) 12:01:07
      • 買ってからの方が高くつくんじゃないの。 -- 2015-03-18 (水) 12:47:57
      • ガンオンも当ててからかねかかるだろ 特性選んだり こだわりの強化すればw -- 2015-03-18 (水) 13:00:20
      • 軽トラと言わずに軽全般、特にス〇キのジムニ〇の中古は驚くほどに高い。後20万円加算して新車買えるレベル。今、中古で値が大きく下がるのはコンパクトカーかも。 -- 2015-03-18 (水) 15:47:32
    • 収入次第だろ。年収1千万超える人が100万入れても10%以下にすぎないし。ガンダムとか40歳以上のファン層もかなりいるから年収1千万以上稼いでる人もそれなりにいる。 -- 2015-03-18 (水) 13:24:19
      • 一千万稼いでも、自由になる金が無い人もおおいよ。妻子養って、教育費やら家のローンやらで。 -- 2015-03-18 (水) 13:49:15
      • カッス先輩が出た時に1万円課金しただけで嫁に殴られたわ -- 2015-03-18 (水) 14:41:41
    • 最初の1年はかなり課金したな ガンダムが出た時にさらっと計算したけど70万超えてたからな アレックスが出てもうすぐ1年になるが10万前後ぐらい だから累計は80万超えかな -- 2015-03-18 (水) 13:54:26
    • いたいたwPCパーツに注ぎ込んだ額を車引き合いに出す奴リアルで居たわ -- 2015-03-18 (水) 14:05:59
  • 今回のEXはWDジムキャとS型重撃だけど、外れ枠に何が入るかな?陸ジムレイスと南国金図、トリントン・キンバライトの銀図とかきそうだなーなんとなく -- 2015-03-18 (水) 10:48:12
    • そ、倉庫チケを・・・ -- 2015-03-18 (水) 11:12:39
      • サブキャラにはコスト拡張が地味にほしいでござる。はずれ枠は装甲とドムがいいわ -- 2015-03-18 (水) 11:22:03
    • 銀図でいいからEX機体全部入れて欲しい、特性レベルが止まったままなんだよな -- 2015-03-18 (水) 11:28:11
      • DXとGPがVol分けされてるのにEXはなぜVol分けして出さないのか不思議でたまらない。以前全部込みでEX出てきたけど求めてるのはそうじゃないんだよなー -- 2015-03-18 (水) 12:05:03
  • フレピクナハトGLAアレケンとかが出る前の時代に戻りたい・・・。装甲ジムやジムカスが凸した光景やジオン水泳部が生き生きとした海を見たい・・・何より、LAや旧ザクが拠点上からグレポイポイしていたあの頃に戻りたい・・・ハァ・・・ -- 2015-03-18 (水) 10:50:10
    • ほんとにね -- 2015-03-18 (水) 10:57:46
    • 限定戦で出撃機体縛るしか方法無いよね -- 2015-03-18 (水) 11:01:08
    • 拠点の耐久上がったし、砲撃グレポイで拠点攻撃できるようになればいいのにな -- 2015-03-18 (水) 11:01:20
    • 12月4日の調整前には絶対に戻りたくない。 -- 2015-03-18 (水) 11:16:34
      • それな。なんだかんだいって「地上転倒値増加」「マシ強化」とかのおかげでほとんどの機体が実戦に耐えうるようになったので色々使えて楽しい。BZゲーはもう勘弁。 -- 2015-03-18 (水) 12:41:41
    • 武器枠フリー化はなかった事にしてくれてもいい -- 2015-03-18 (水) 11:21:24
    • 火器の性能が上がりすぎて前に出るのが非常に難しくなったな。 自分は相変わらず勇猛果敢に前に出てるけど、味方を盾にして前に出るような駄目なのが非常に多い。 そうじゃないだろっていつも背中で語ってるよ。 -- 2015-03-18 (水) 11:39:06
      • それ勇猛果敢なのか?無謀と勇猛は別だぞ? -- 2015-03-18 (水) 11:41:12
      • 敵も味方もハイエナばっかりなのは事実だよ。ちょっと前に出た人同士を交換して袋叩きにする -- 2015-03-18 (水) 14:10:31
    • なんていうかさぁ、強襲の最強レベルっていうか頂点は先行量産ゲルやプロガンで歯止めをかけるべきだったと思うのね -- 2015-03-18 (水) 11:39:21
      • 360でガンダムと高ゲルなら許容できるけど、今のは無いよなぁw -- 2015-03-18 (水) 11:43:06
    • 新機体増えるのは大賛成だけど・・・まぁバランスってのがあってだねぇ・・・あれっ?バランスが無い?だと -- 2015-03-18 (水) 11:42:37
  • 「ワイ、支援ジムへ、ガンガン前出てたら敵拠点に到達するも射撃武器なし・・・仕方ないので敵拠点内に地雷を仕掛けてから散る」なお引っかかって死んだやつがいた模様 -- 2015-03-18 (水) 11:29:18
    • 箱拠点地雷凸はかなり有効だゾ。運がいいと爆風で拠点ダメまで入る -- 2015-03-18 (水) 11:35:01
    • うちの強タンはボップのリロ中に地雷まいてるわ。とりあえず5個も撒けば1人は殺れるし味方のために防衛を削れる -- 2015-03-18 (水) 12:17:31
  • ギャン縛りでやってるからレーダー置けない… ギャン(支援装備)はよ! -- 2015-03-18 (水) 11:31:14
    • 闇に葬られたギャンバリエーションズ「全部ゲルググのせい」 -- 2015-03-18 (水) 11:40:21
    • なにレーダーが置けないだって?直接敵機を目視する索敵マシーンとなればいいではないか、つまり俺がレーダーでギャンがレーダーだ -- 2015-03-18 (水) 11:41:40
    • ちょっと縛りすぎじゃない。 EXVSみたいにMS戦だけじゃないんだからさ。 味方を火力支援、手の届かないビーコンには砲撃、狙撃。 鉄壁の陣形を築くには支援とやることは戦闘だけじゃないんだし。 強襲だけなんていいカモだよ。  -- 2015-03-18 (水) 11:44:27
      • 結構な人数がストフォだと思います。 -- 2015-03-18 (水) 11:51:03
      • ↑だよな、やってりゃ分かるけど大半がストフォだよな・・・ギャンのストフォがカモっていいたいのか -- 2015-03-18 (水) 12:03:14
      • 兵科で移動速度に差をつけるのやめたらいいのにな。そしたらどの兵科でも凸できる、凸できないのが使用兵科偏りの一番の原因なんだし。 -- 2015-03-18 (水) 12:10:18
      • 練度にギャン以外が出てくるのが美しくないんや…練度リセットがあればまだいいんだが… -- 2015-03-18 (水) 12:17:23
  • 連邦ジオン両方大将だけど重撃内臓バズはコストで性能変えたらいいと思う。コスト300以下は威力をFで7000or重量増加orリロードを450~500辺り。コスト320以上はそのままにすればFAGとかも使う価値が上がるはず。場合によってコスト300以下CBRは、チャージ2倍はそのままで威力orリロードor重量orチャージ時間を下げてもいいかもしれん。 -- 2015-03-18 (水) 11:55:56
    • 最後の文章おかしくなってた。「威力orリロorチャージは下げる」で、「重量は上げる」だな -- 木主? 2015-03-18 (水) 11:58:27
    • 大将だけど ←これいるの? -- 2015-03-18 (水) 12:03:18
      • 横だけど、どうせ佐官だろってイチャモンつける人が居るからだろうな -- 2015-03-18 (水) 12:06:51
      • 大将だけど←これいる! 嘘でも信憑性が出てきて「いる」って思うだろ~不思議だろ~ -- 2015-03-18 (水) 12:06:53
      • ここってコメントすると、なにかと「左官戦場の話だろ?」「将官戦場ではー」って返ってくること多いよね。その分、木みたいに「大将だけど」「左官だけど」も出てくるんじゃないかな -- 2015-03-18 (水) 12:07:58
      • 後出しで大将宣言・・・ってのもあるんじゃない?今じゃ大将でもゴミはゴミだから階級どうでもいいんだけどさw -- 2015-03-18 (水) 12:10:19
      • 俺大将だけど「大将だけど」って、もう必須でいいよなwww -- 2015-03-18 (水) 12:18:01
    • FAGを使ってるけど、威力は壊れになる可能性があるから装弾数や精度で差別化してほしい -- 2015-03-18 (水) 12:11:09
    • 威力とかは重撃だし強力でもいいと思うが弾数多すぎだと思うわ。あんな砲弾2発セットで持ってるのになんでFバズより沢山入ってるのか。 -- 2015-03-18 (水) 12:38:08
    • 俺元帥だけど内臓はFAGとタンクだけでその他は普通のBZより持ち替えが早い程度でいいよ、高いコストでもなくデメリットも少ないくせにあんな火力でるのはおかしい。 -- 2015-03-18 (水) 12:43:47
    • ウォルフが現状で300コスト重撃として強すぎるってことは無いと思う。ゲルキャと重ガルの中間の強さって感じで。重ゲルやカレー、ペドワ等が弱かったりWD量キャが強かったりするだけ。 -- 2015-03-18 (水) 13:16:25
      • いや普通にウォルフの性能ゲルキャ軽く超えてるでしょ… -- 2015-03-18 (水) 13:30:56
      • 量キャ(ウォルフ)「だよな!見てる人はちゃんと見てるんだ!」 -- 2015-03-18 (水) 13:37:24
      • いや、ゲルキャは普通に強いでしょ。ミサ持ってライン戦したりクイリロでBZ持って転倒ハメできたりジオン重撃最強クラス(他が駄目なんだけど)でウォルフに正面から撃ち勝てるよ。 -- 2015-03-18 (水) 14:01:06
      • いや強いけど重撃300とかあれくらいじゃないと存在価値ないだろ、それ以外が弱すぎるだけ。まあジオンの場合敵がアレックスだらけだから両軍に盾貫通360CBR内臓機も必要だな -- 2015-03-18 (水) 14:07:03
    • そもそも「重撃」なだけあって足超遅い。連邦機に至っては初期速度1000越え無し。殆どの機体が重撃ブースト。そして極一部の機体を除いて積載カツカツ。頻繁にやられるってことは注意力鍛えようってことだ。CBRから内蔵BZコンボでやられるというのならなおさら。 -- 2015-03-18 (水) 14:37:21
      • 重撃はそこそこ足回りあればいいのよ、だって足回り欲しいなら強襲乗ればいいだけだからね。CBRと内臓バズから来る強力な対空性能と即死コンボが重要なのよ -- 2015-03-18 (水) 14:39:45
      • 注意力というか一番でかいのが盾のあるなしだろ、盾ありに乗ってりゃほんとにほぼ不注意でのみやられるくらいの感じになるわ。ビムコと内臓射撃あり機体ならなおさら -- 2015-03-18 (水) 14:45:59
  • 彡 ⌒ ミ<あぁっ!くそっ!また禿げた!開幕ネットガン防衛やめちくりー -- 2015-03-18 (水) 12:01:43
    • ま髪話 -- 2015-03-18 (水) 12:12:22
  • 今日の調整内容でガンオンが決まる(テンプレ) -- 2015-03-18 (水) 12:04:01
    • 水曜と金曜は絶対に出るな -- 2015-03-18 (水) 12:09:05
    • こいついつも窮地に立たされてんな -- 2015-03-18 (水) 12:12:57
      • 常 時 背 水 の 陣 -- 2015-03-18 (水) 12:18:55
      • 大分前に崖から足を滑らせたけど地面まで遠くてなかなか死なないみたいな -- 2015-03-18 (水) 12:23:10
    • この二年でガンオン100回くらい死んでる気がする -- 2015-03-18 (水) 12:20:53
    • おう、毎週お疲れ様 -- 2015-03-18 (水) 12:43:21
  • 緊急帰投後に何もない空間が爆発するんだが -- 2015-03-18 (水) 12:09:48
    • 自分もよく見るが特に害はないでしょ。 -- 2015-03-18 (水) 12:32:43
  • そろそろ何か公式で話題になることをしてほしいな。もうすぐエイプリルフールだし、遊び心があることを見せてくれるよね。 -- 2015-03-18 (水) 12:15:55
    • エイプリルフールネタで「Z移行せず、ガンオンサービス終了します」って言ったら信憑性高すぎだろwww -- 2015-03-18 (水) 12:19:11
    • 4/1 運営「ガンオンサービス終了します!」 俺ら「エイプリルフール乙www」 運営「マジなんですけど…」 俺ら「えっえっ」 -- 2015-03-18 (水) 12:21:00
    • 運営「次回メンテナンスまで、開発時に見習い兵は参加しません」→「エイプリルフールネタでした」 -- 2015-03-18 (水) 12:23:41
      • 見習い兵は参加せず、全部テムレイになります(意味深) -- 2015-03-18 (水) 12:38:37
      • 課金に関わることはやめたほうがいい・・・。万が一、どっかの馬鹿がマスチケぶっこっみまくったら「騙された、金返せー!!!」とか言って大騒ぎになることが容易に想像できてしまった(多分ないと思う、多分・・・) -- 2015-03-18 (水) 12:47:03
    • 高機動型ギャンが実装されます -- 2015-03-18 (水) 12:42:43
    • フレピクナハトをやっぱり修正します -- 2015-03-18 (水) 12:44:37
    • BF機体が参戦 -- 2015-03-18 (水) 12:44:57
    • 丸山が復帰します -- 2015-03-18 (水) 12:46:18
    • 強化の演出時に出てくるキャラで、期待度を逆にしたら面白そう。見習い⇄テムレイ ジョブジョン⇄モスク‥みたいな感じで。いつもイライラさせられてる見習いが大活躍的な。 -- 2015-03-18 (水) 12:50:44
    • 佐々木に彼女が出来ます -- 2015-03-18 (水) 12:59:50
    • 全武器の火力が10分の1になります。即死ゲーがなくなって楽しい派と撃破の爽快感がなくなってつまらない派が憎しみ合う展開に。 -- 2015-03-18 (水) 13:03:40
  • そろそろ光学迷彩地雷を実装して欲しいな。 -- 2015-03-18 (水) 12:46:00
    • それより早く指向性地雷とか地雷より威力の高い無線起爆式爆弾はよ -- 2015-03-18 (水) 14:00:42
  • 今だにフレナハをネガってる奴って何がしたいの?運営が名前を出してまで修正しないって言ってるんだから、いい加減諦めたら?言うなら拠点形状とかの方を話題にだせよ -- 2015-03-18 (水) 12:50:09
    • フレナハの話題はもうおなか一杯なので飽きた。今から釣られたやつは来週のメンテまで連邦は宇駒、ジオンはリックドムで縛りなさい(迫真 -- 2015-03-18 (水) 12:53:29
    • 明らかにおかしいからだろ。剣を振ることによって飛行が可能なMSって何だよ。 -- 2015-03-18 (水) 12:56:40
      • まぁ、これだよな -- 2015-03-18 (水) 12:58:42
    • 何か必死だな・・・ -- 2015-03-18 (水) 12:57:47
    • ダガー見えてるぞ -- 2015-03-18 (水) 12:58:48
    • 僕ちんが止められないから絶対に許さない!チート機体!!ってことやろ。 -- 2015-03-18 (水) 12:59:09
    • ここまでほとんどネガしかないな。明らかにおかしいとか言ってるけど、運営が認めてるんだからおかしくないんだよ。少なくともガンオンではな。それでも認められないなら辞めるしかない -- 2015-03-18 (水) 13:02:08
      • ネガって潰された機体がある以上ネガるさ。今考えてもただの強機体だったグフカスも産廃レベルまで弱体化されたのに -- 2015-03-18 (水) 13:11:46
      • 修正前のグスカスがただの強機体だと・・・・・ -- 2015-03-18 (水) 13:13:14
      • 公式でこの二機は修正しないって断言された後も、ネガるのは異常としか思えない。 -- 2015-03-18 (水) 13:15:09
      • ダガー振って空飛ぶほうが異常だと考えるだろ普通は・・・ -- 2015-03-18 (水) 13:18:15
      • だから、運営が修正しないって言ってるんだからガンオンではおかしくないんだよ -- 2015-03-18 (水) 13:21:27
      • 運営が公式に声明出してるんだ 受け入れろ -- 2015-03-18 (水) 13:22:37
      • グフカス弱体直後からゾゴック登場まで連敗してるからな -- 2015-03-18 (水) 14:29:55
      • と思ったら連敗は金陸強化後からだった -- 2015-03-18 (水) 14:35:23
    • 他の機体が被害受けるだけだからフレナハいじる気ないなら他も触らんで欲しいわ。 -- 2015-03-18 (水) 13:25:35
    • 別のアプローチで産廃にしろってネガならアリってことだな。コンカスの弱体、格闘系モジュールの削除、多段格闘の本拠点ダメージ半分カット、これを全部施行しろ。非常に建設的で素晴らしい提案だと思う。 -- 2015-03-18 (水) 13:28:05
      • なお、特性、モジュール共に修正はなかった模様 -- 2015-03-18 (水) 13:29:59
    • 機体性能うんぬんかんぬんはおいといて崖上のバグは当然修正されるべきだけどな。
      今日の運営の対応が気になる、すぐに治すのかしばらく放置するのか -- 2015-03-18 (水) 13:28:55
      • それは別問題やから修正されるやろ。あと改行乙 -- 2015-03-18 (水) 13:31:02
    • なら、無駄な木つくんなよwww -- 2015-03-18 (水) 13:35:53
      • フレピクナハトに重課金したから必死なんだろう…察してやろうぜ -- 2015-03-18 (水) 13:42:01
      • 拠点形状の方を話題にだせって提案してるだけ無駄に枝を作るお前よりマシやろ。なお、ここからお前よりマシというコメントでループ -- 2015-03-18 (水) 13:42:23
    • 疾走-だっけ? -- 2015-03-18 (水) 14:31:31
    • 要するに「飛ぶのは"おかしい"から拠点やら地形修正するね?」って言ってるわけだ。飛ぶこと自体の異常性も認められちゃってるんだよ。まあ「どうせまた・・・」とかは無駄だからちょっと待って修正後見てから言おうぜってのは解らんでもないけどね。フレピクナハトだけピンポイントで死ぬような修正してくれると期待しておこう。 -- 2015-03-18 (水) 14:32:07
      • 運営は飛ぶから異常と入っていない、拠点に対してダメージを多く稼いでいるから異常って言っている -- 2015-03-18 (水) 14:33:16
      • ワープ移動で一瞬にして拠点内部に!ってわけじゃないんだから拠点ダメージを稼げる理由まで見てメスを入れるのが当然の行動だよね。本体以外の修正で調整できると謳っている運営ならなおさら。 -- 2015-03-18 (水) 14:38:18
  • 深夜02時からのアビューズタイムに備えて、みなみな英気を養っておけよ。前回情弱で参加できなかったり、運営にビビって参加を逃したチキンども。警告が来なければおk、警告来ても初回は罰則なしの神対応を運営はしたんだから、安心して参加しとけ。警告が来たら次回以降のアビュ参加をどうするか考えればいい。 -- 2015-03-18 (水) 12:59:55
    • ヤ○ヤ○次第じゃね?あのアホ別のクソゲやってるからな -- 2015-03-18 (水) 13:09:57
    • 2時とかふつう寝てる時間やん -- 2015-03-18 (水) 13:11:03
      • あんまり見かけないと思ってたらヤンって深夜後半組だったんか -- 2015-03-18 (水) 14:28:12
    • 悪質だったら警告なしとも書いてあるけどまあどうでもいいや。 -- 2015-03-18 (水) 13:19:37
    • 1万円・・・ -- 2015-03-18 (水) 13:26:35
    • たかだか1枚300円の課金アイテムを集めるために貴重な睡眠時間を削るとか盛大な人生の無駄なのでやりません -- 2015-03-18 (水) 13:28:09
      • だよなぁwほんとそれだわ。 -- 2015-03-18 (水) 15:42:45
    • 最近復帰したけどアビューズて何やってるの?将官戦場に尉官あたりが入ってるみたいな事? -- 2015-03-18 (水) 13:34:11
      • 連邦大連隊が同軍をつくりあげて道中からまず拠点だけ殴って2.3分ぐらいで終わらせるぷれい 尚運営はアビューズとはおもってなくBANもないので野放し状態 -- 2015-03-18 (水) 13:39:22
    • 大丈夫!一般参加者は首謀者と違って完全スルーされてるから目立たなければOK!重要なのは「巻き込まれた」「知らなかった」的なポジション取り、だから安心してアビュろうぜ -- 2015-03-18 (水) 13:39:04
      • 「私はこれでタバ・・・、課金をやめました」(課金アイテムうっはうは) -- 2015-03-18 (水) 13:44:23
      • そうそう。 どんどんアビュろうぜ。 どうせ夜中なんてそんな迷惑かけないしEXもどんどん集まってWINWINじゃん。 -- 2015-03-18 (水) 15:13:31
      • うんうん -- 2015-03-18 (水) 15:21:22
  • 陸ガン「そういえば最近俺仕事してなかった(唐突)」 -- 2015-03-18 (水) 13:13:59
    • 07陸ジム「お前ハンマーどうしたん?あっ08小隊の隊長はスパイだったから非番かw」 -- 2015-03-18 (水) 13:15:57
      • 量タン「しかも護衛頼んだのに俺たち全滅っすよ。マジかかしだわwww」 -- 2015-03-18 (水) 13:53:59
  • アビュース組のせいで今回のEXから課金チケなくなる・・・あると思います -- 2015-03-18 (水) 13:25:01
    • むしろアビューズ春のBAN祭りのため餌なのではないだろうか -- 2015-03-18 (水) 13:39:59
      • さすがに再度アビューズ行為をすれば他のユーザーが黙ってないでしょ。 運営もアビューズしてる少数派と普通にプレイしてる多数派のどちらを選んだらいいかぐらいわかるはず。 -- 2015-03-18 (水) 14:52:27
  • 4号機だけどチャージMAXになって数秒後からアーマー減るんじゃなくて、チャージ中から減り始めて、MAXになったころにはアーマー半分くらいになってるとかなら面白いと思うんだが・・現状だと撃破した相手があまりの理不尽さにガンオンやめていくレベル -- 2015-03-18 (水) 13:28:17
    • 確かに4号機は理不尽だけど、それじゃあ2発うてるかうてないかじゃないですかー。 -- 2015-03-18 (水) 13:30:32
    • 「しゃがみでしか撃てない」「チャージ速度を下げる」これだけで十分でしょ。射程ギリギリから定点撃ちするだけなら怖くないはずだし。 -- 2015-03-18 (水) 13:34:19
    • そういうの考えてるの楽しそうだね  -- 2015-03-18 (水) 13:34:40
    • 流石に半分はやりすぎだがチャージし始めから体力減るのはいい案だね。マックスチャージすると300くらい減ってるとかならいいかも。近くにポッドかワーカーがいてようやくノーリスクで行ける感じで -- 2015-03-18 (水) 13:36:02
    • しゃがみじゃなくて接地が必須とか、50%チャージからAP減少量少なくても減りだすとか・・・今ってほぼノーリスクの鬼威力だから(ビームエフェクト消去技もあるし) -- 2015-03-18 (水) 13:42:02
    • カウンタースナイプ対策・被奇襲時対策以外でアーマーを上げる理由になるわけだな・・・。 -- 2015-03-18 (水) 13:45:33
    • もしくはチャージ時間によって発射時にダメージとかな。フルチャージでも自由に動けるが溜めてる時間が長いと発射したときに大ダメージ(1は絶対残る)みたいな -- 2015-03-18 (水) 13:55:16
    • もうぜいたく言わんから普通のスナの点判定にしてくれるだけでも…。ウチの2号機と御神体が息してないんじゃぁ… -- 2015-03-18 (水) 14:03:14
      • それは思った。あの威力で補給可能であの範囲はおかしい。威力フルチャ一万程度にするか、範囲を点にするだけでましだと思う -- 2015-03-18 (水) 14:56:03
    • というか撃ってないのにダメージがおかしいと思う。フルチャを発射で500ダメージ、ハンチャ発射で250ダメージとかにすればいいと思う。 -- 2015-03-18 (水) 14:53:52
    • 仮にミラーをジオンに出してもゲルイフ02とかのヒットボックス差があるから、なんらかの修正は必須。焼夷榴弾とかチャージB3とかみたいに弱体してからジオンに渡したらいいと思うな -- 2015-03-18 (水) 15:11:31
    • 角「ダメとか無くていいから発射したらオバヒでいいんじゃねーかな」 -- 2015-03-18 (水) 15:23:27
  • ニコ動でジャブローエリア外に出てる動画あったけど、足掛かりは掴んだから次来た時あれが修正されてなかったらマップ停止行けるかもしれん。 -- 2015-03-18 (水) 13:30:01
    • まぁ、BANされないようにほどほどにな -- 2015-03-18 (水) 13:31:58
    • 2-3間の機械置いてある所の上さ天井に穴開いてて、壁に出っ張りがあって上昇機体なら出れそうなんだけど出れないの?誰でも気づくとこだし出れないのか -- 2015-03-18 (水) 14:21:41
      • そこの出っ張りに補給ビーコン置けるよな あれ決まったらほぼ勝ち確という -- 2015-03-18 (水) 14:31:01
  • 連邦に砲ザクのミラー機はよ! -- 2015-03-18 (水) 13:49:35
    • ジオンに4号機のミラー機はよ! -- 2015-03-18 (水) 13:50:45
    • パワード・ジム(砲撃装備♂) -- 2015-03-18 (水) 13:53:02
    • 砲ザクはマゼラで砲撃だから連邦にすると180mmで砲撃ってことになるか。すると機体は・・・ -- 2015-03-18 (水) 13:59:10
    • 砲ザクを欲しがるなんてなんという産廃愛・・・そういえば最後に砲ザクをみたのはいつだっけな -- 2015-03-18 (水) 14:03:45
      • 先週丸山城で補給凸きてるのに悠長に砲撃してる砲ザクみたわ -- 2015-03-18 (水) 14:09:57
      • 想像してわらってまうわそんなん -- 2015-03-18 (水) 14:56:20
      • 今週オデ鉱のてっぺんで見かけたぞ 目の前に連邦戦艦が来てるのに天を仰いでた -- 2015-03-18 (水) 15:00:11
      • (´・ω・`)それ多分自分かも。ただ、迫撃なら真下に対空置かれてなければ移動予測で戦艦を殴れるんですわ -- どっかの山羊? 2015-03-18 (水) 15:18:52
    • 砲撃のってると毎回一機は見るけどね。同じような位置で天に向かって発射してる -- 2015-03-18 (水) 14:08:20
  • ジオンの強襲でおすすめを教えろください。今一番使ってるのはドルブだけどひさびさに強襲乗ってみたくなった。 -- 2015-03-18 (水) 14:04:22
    • そりゃナハトだろ。今日の修正でどうなるか知らんが -- 2015-03-18 (水) 14:06:50
      • 特に何も修正なかったと思うが。ケンプナハト高ゲルの3機いれば十分 -- 2015-03-18 (水) 14:09:03
      • 修正なんてあるの? -- 2015-03-18 (水) 14:10:29
      • 一応高カスの修正があるがナハトには特に影響ない希ガス -- 2015-03-18 (水) 14:15:30
      • 本拠点の修正。でもあれって今日じゃないのか -- 2015-03-18 (水) 14:43:47
      • 高カスを5まで上げたナハトが光る日の目を見るかな。 -- 2015-03-18 (水) 14:46:12
      • (´・ω・`)高カス5でどれぐらいダッシュ消費軽減ができるのかによっては格闘移動より速く長く移動できる可能性があるのよ -- どっかの山羊? 2015-03-18 (水) 15:23:04
      • 高カスやりすぎるとまーたMAP配信停止になりかねんからどうせビビ(魔女宅)たるものだわ -- 2015-03-18 (水) 15:44:35
    • ( <◎>)ええで -- 2015-03-18 (水) 14:07:50
    • ドムトロいいぞドムトロ -- 2015-03-18 (水) 14:13:23
      • ドムトロピカル「せやな」 -- 2015-03-18 (水) 14:15:44
      • 俺は好きだよトロピカル。君がダメなんじゃなくて武装が尖ってない低中コス全般が不遇なだけだしいつの日か脚光を浴びると信じている -- 2015-03-18 (水) 14:21:43
      • 使い回し武器じゃない面白いユニーク武器とか持ってたら楽しい機体だったろうになぁトロピカル -- 2015-03-18 (水) 14:45:55
    • デザク強襲、高ゲル、ドムトロ。これ以上格闘ブンブン丸が増えると戦艦落とせなかったり前線維持できなかったりでほんとジオン勝てなくなっちゃうんでお願いしますほんとに -- 2015-03-18 (水) 14:15:07
    • ドムトロ「ケンプでいいんじゃねーの」 -- 2015-03-18 (水) 14:19:51
    • ゲルググ系使っておけば問題ない。ピーキーなのが良ければザク改あたりがよい -- 2015-03-18 (水) 14:21:00
    • ノリスザクとシャアザクでパンチとキックをしまくる -- 2015-03-18 (水) 14:21:42
    • 俺はアッガイドムトロザクⅡ改がおすすめかな -- 2015-03-18 (水) 14:25:09
    • 修正によっちゃ高カスフレピク大勝利の流れになる可能性もあるんだよな… -- 2015-03-18 (水) 15:30:07
      • 木間違えたハゲてきます -- 2015-03-18 (水) 15:34:45
  • ランチャー立ち上げて「更新来てるかなー」と開始ボタンポチッ → クライアント起動
    「メンテナンス中です」の表示できるんならクライアント起動は殺しとこうよ! -- 2015-03-18 (水) 14:17:06
    • まだ2時なのに何言ってんだあと書き込むときは赤字くらい読もう -- 2015-03-18 (水) 14:24:35
      • 何もかも早漏というネタの可能性が微レ存 -- 2015-03-18 (水) 14:26:35
      • 昔からの事なのに新規で入った人なんだよ、察してやろうよ -- 2015-03-18 (水) 14:26:38
    • 他ゲーだと定期すぐ終わったりするからな、ガンオンで慣れてから他のやったら時間より早く終わってびびったわ -- 2015-03-18 (水) 14:57:26
    • ガンオンのメンテはは終わった後も臨時メンテあるしな のんびり待とう -- 2015-03-18 (水) 15:16:24
  • シールドリペアの必要スロット数が減るけど、ただでさえアーマーが全体的に増えて回復させるのに時間がかかる中これ付けるのって厳しいよな。何度か話題に出てるけど240以上の支援機のリペアの回復力上方修正欲しいわ -- 2015-03-18 (水) 14:31:08
    • 回復量は低いが回転率が高くレーダー張り等で有利な低コス支援、回転率は悪いが回復力が高く腰を据えて戦線を支えやすい高コス支援、みたいな住み分けも出来て良さそうだわな  -- 2015-03-18 (水) 14:35:55
      • 現状は単純な支援しようと思ったらワカトレ以外選択肢にないからなぁ -- 2015-03-18 (水) 15:36:53
    • 俺のリペマス支援ジムへが輝けるようになるのか、いいぞもっとやれ -- 2015-03-18 (水) 15:20:59
    • アーマー回復力低下のペナルティを軽くする方向のが使われるんじゃないかねぇ。単純にもっと回復力高いリペアが出たら、やっぱり回復力目当てにそれのみで使うわけで。 -- 2015-03-18 (水) 15:29:03
    • 味方A「修理を頼む」味方B「修理頼んま〜す」味方C「誰か、修理を!」支援機「(すごくうるさい)」。こうなるのか? -- 2015-03-18 (水) 15:35:06
      • 今も雪合戦会場で支援少ない時とか割とそう -- 2015-03-18 (水) 15:37:17
      • 支援機「スコア上限に達したから、ボランティアになるから他を当たってね^^」←NEW!! -- 2015-03-18 (水) 15:44:18
      • ホントスコア上限やめてほしいわ いくら前線を維持するためとは言え必ず勝てる訳でもないし、負けたらハゲるしなんなん まぁ場所によっては対空置けばガッツリ稼げはするが -- 2015-03-18 (水) 15:48:26
      • 修理頼んま〜すwww は聞いてるだけでイラっとくる -- 2015-03-18 (水) 15:50:01
    • シールドリペアも強化対象だから、回復量はそのままでなおかつシールドも回復するかもね。 -- 2015-03-18 (水) 15:44:56
      • 理想だよなそれは -- 2015-03-18 (水) 15:48:49
      • さすがに回復量そのままってのは無いだろ、なれば必須モジュになるかね -- 2015-03-18 (水) 15:49:25
      • そんなやさしい開発だったらいいよな… -- 2015-03-18 (水) 15:51:03
    • シールドリペアはつけると弱くなるっていう不思議なモジュールになっちまったからなぁ・・・ -- 2015-03-18 (水) 15:52:44
    • シールドリペアがあるんだから、蘇生強化できるモジュ作ってくれんかな?通常回復量が半分になる代わりに蘇生速度が2倍になるモジュを。俺は絶対生き返らせるマンをやりたいんじゃ。 -- 2015-03-18 (水) 15:54:40
  • 今回もEX機体に対して使い始めたばかりの段階で「ゴミ」とか「使えねー」とか言う人出てくるんだろうなぁ。結論を急ぎ過ぎ -- 2015-03-18 (水) 15:48:04
    • 今回はジムキャには期待してる。2sはもういらんかなって感じ。 -- 2015-03-18 (水) 15:50:20
    • 結論はどうせゴミなんだからそれでよくね? -- 2015-03-18 (水) 15:50:31
    • まぁ、お前も急ぎすぎだけどな -- 2015-03-18 (水) 15:53:30
  • 更新きたで~ -- 2015-03-18 (水) 15:48:37
    • 更新が途中で止まったんだが俺だけかな? -- 2015-03-18 (水) 15:51:07
      • 再開したわ・・・・なんだったんだ -- 2015-03-18 (水) 15:51:51
      • 俺も止まった 1回中止したやったら行った てか更新したらHDDの容量6GB増えたんだが まさかな… タイミングがいいだけだよな… -- 2015-03-18 (水) 15:52:06
      • 私もZIP展開するところで1分くらい止まったわ動き出したけど -- 2015-03-18 (水) 15:54:06
  • ヅダの狙撃装備こないかな~っていつも思う。EXそういうのが良かった -- 2015-03-18 (水) 15:51:09
  • WD:「肩部240mmロケット砲(精密射撃)」、金武器「肩部240mmロケット砲(榴弾砲)」ザクS重撃:「チャージ・マゼラ・トップ砲」、金武器「ショットガン」 -- 2015-03-18 (水) 15:51:41
  • チャージマゼラどんなんだろう・・・。 -- 2015-03-18 (水) 15:52:03
    • いや、そうと決まったわけでは・・・ -- 2015-03-18 (水) 15:53:41
      • もう決まってる。 -- 2015-03-18 (水) 15:54:18
      • 決まったんだよなぁ -- 2015-03-18 (水) 15:54:21
      • ほんとだああああああああああああ -- 2015-03-18 (水) 15:54:46
    • チャージマゼラ…強化前のチャージビームバズーカかな? -- 2015-03-18 (水) 15:54:53
      • 実弾verCBR -- 2015-03-18 (水) 15:55:38
      • まあ、そうだろなぁ・・・内臓BZがあればよかったのになぁ -- 2015-03-18 (水) 15:56:07
    • 略称はCMZでいいかな? -- 2015-03-18 (水) 15:55:29
      • たぶんそうなるかな -- 2015-03-18 (水) 15:56:38
  • Nレダ置いた直後にWレダ置かれる・・・ -- 2015-03-18 (水) 15:52:32
  • 肩部240mmロケット砲(精密射撃とは・・・ -- 2015-03-18 (水) 15:53:15
  • プロザクとザニーがおまけ枠。銀図のみのはガンダムと高ゲル -- 2015-03-18 (水) 15:54:36
  • メンテ終わった入れるぜ -- 2015-03-18 (水) 15:55:56
  • コスト240だから仕方ないけどチャージマゼラが低コス用CBRと同じ性能の模様 -- 2015-03-18 (水) 15:57:33
    • どっちもコスト240だとは思わなかったわ -- 2015-03-18 (水) 15:58:12
    • 肩部精密は内蔵マゼラの模様 -- 2015-03-18 (水) 15:58:58
    • CBZなしかー -- 2015-03-18 (水) 15:59:07


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS