メタス のバックアップ差分(No.10)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#table_edit2(,table_mod=open){{{

//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります

#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c
|&ref(./メタス.png,nolink);|アーマー|2,100|2,415|ブーストチャージ|230|264|
|~|最高速度|919&br;(1,148)|1,057&br;(1,286)|積載量|1,050|1,364|
|~|ブースト容量|1,300|1,494|緊急帰投性能|773|864|
|~|機体タイプ|支援||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|260||TIME|140|222|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|6(10)||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|500/1000|||||

//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。
「Z計画」の一環として、変形機構を検証するために開発された試作機。
検証用に設計されたため火力不足や構造上の脆さはあるが、飛行形態では高い運動性を発揮する。

#contents


*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2016年02月24日([[DXガシャコンVol.31>ガシャコン/DXガシャコン/Vol31]])
入手方法:DXガシャコン[[ピックアップ>ガシャコン/DXガシャコン/ピックアップ]]
#br
任意のタイミングで”通常形態”から”飛行形態”に変形し、一定時間飛行することができる
固有のバトルアシストモジュール「可変機構」を備えた支援機。
通常形態時に使用可能な「リペアトーチ」や「リペアポッド」を始め飛行形態時にも使用が可能な
射撃武器「アーム・ビーム・ガン」など、状況に応じて任務を遂行していくことが可能。
-性能面
やや高めのアーマー以外はジムトレーナーと大差なく、積載が厳しい点も相変わらず。
ただし飛行形態では高コスト強襲機並みの速度となり、支援機最速である。
緊急帰投も早く、コストに対しての機動性は高い。
-武装面
基本的な支援装備であるリペアトーチ、リペアポッド、弾薬パックなどを搭載できるが、
設置型レーダーや対空砲は持っていない。
金図限定武装として索敵システムがあり、前線での索敵が可能である。
この索敵システムは変形飛行中にも発動可能なため、身を挺して敵地の上空を飛んで敵陣を暴くということも可能。
また威力が心もとないが支援用ビームサーベルやアーム・ビーム・ガンといった武装もある。
-飛行形態について
・初期設定:Fキーを少し長押しする事で変形・解除可能。
・変形中の操作性はSFS搭載時と同様のものになる。
・変形中はブーストゲージを消費し、ダッシュで消費が増える。
・停止や平行移動は出来ない。
・変形中はSFS同等の扱いになるので、ブースト容量の許す限りの範囲で上昇と高度維持が可能。
・地面や障害物に触れそうだと、「衝突注意」のアラートが出る。効果音は被ロックオン同様のもの。
・地面や障害物に触れると変形が解けるが、ダメージ判定は発生しない。
・出撃直後の無敵時間中は、地面や障害物にいくら触れても変形は解けない。
・障害物に触れると変形が解けるが、0.3秒ほど猶予があり、必ずしも即解除とはならない。
・怯みや転倒状態になると変形は解除される。
・水中では変形できない。
・変形中にコンテナ、核など持つ事はできない。
・変形中に使用できる武器はアームビームガン、アームビームガン(2挺)、索敵システムのみ。
・変形中は武器でのロックオン可能。見た目は変わらず使用もできないが、不可武器への変更・リロード可能。
・武器性能の低さとSFSの操作性により、相手にヒットさせるのはかなり難しい。3発当たれば御の字。
・高い崖を超えていけるので、無警戒の所から進軍して索敵するかレーダー駆除が無難。
・コンテナ取得や修理パック取得時に変形する事故が起き易い。
・モジュール「通常移動制御」でダッシュしない時の飛行距離が伸びるもよう。
 ※スロット2:歩行移動、ブースト未使用時の移動速度が20%上昇する

 ・モジュ-ル「ダッシュ制御」で飛行ダッシュ時のブースト消費が減るもよう。
  ダッシュ制御Ⅰスロット2 ブースト消費減少2%
  ダッシュ制御Ⅱスロット3 ブースト消費減少4%
  ダッシュ制御Ⅲスロット5 ブースト消費減少9%

-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。};

|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ジム・トレーナー]]|200|50|可|Lv1|1350|-|904|1380|250|990|909|10|40|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型ジム]]|240|100|可|Lv1|1750|-|876|1280|250|1050|773|8|40|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|BGCOLOR(#5aafff):水||[[ジム・スループ]]|240|100|可|Lv1|2100|-|919|1280|240|880|727|8|40|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){メタス};|260|140|可|Lv1|2100|-|919|1300|230|1050|773|6|40|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[量産型ガンタンク(支援装備)]]|260|140|&color(Red){不可};|Lv3|3200|-|757|1400|200|1000|318|6|40|
|BGCOLOR(Purple):両|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ボリノーク・サマーン]]|300|250|可|Lv2|2150|-|1042|1240|290|1190|318|4(6)|30|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ザクⅡ強行偵察型]]|240|100|可|Lv1|1950|-|962|1300|260|1050|818|7|40|


*特性候補 [#tokusei]

|BGCOLOR(#ddd):122|450|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h
|[[リペアマスター>機体特性#e022209f]]|リペアトーチによる回復力が上昇|
|[[射程補正システム>機体特性#ka0b438b]]|装備武器の射程が増加|
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|

*武器-性能 [#weapon]

**リペアトーチ [#h5866ff1]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|回復力|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチ|180|100/600|440&br;(&color(Red){484};)|210&br;(&color(Red){252};)|720&br;(&color(Red){776};)|780&br;(&color(Red){936};)|
|&ref(./ロング・リペアトーチ.png,nolink);|ロング・リペアトーチL型|200|100/700|380&br;(&color(Red){418};)|360&br;(&color(Red){432};)|700&br;(&color(Red){760};)|800&br;(&color(Red){960};)|
|&ref(./リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチM型|220|180/900|380&br;(&color(Red){418};)|210&br;(&color(Red){252};)|500&br;(&color(Red){600};)|820&br;(&color(Red){984};)|
|&ref(./ハイ・リペアトーチ.png,nolink);|ハイ・リペアトーチR型|240|50/400|480&br;(&color(Red){528};)|150&br;(&color(Red){180};)|660&br;(&color(Red){728};)|760&br;(&color(Red){912};)|
|&ref(./ロング・リペアトーチ.png,nolink);|ロング・リペアトーチL2型|260|110/880|330&br;(&color(Red){363};)|480&br;(&color(Red){576};)|680&br;(&color(Red){744};)|780&br;(&color(Red){936};)|
|&ref(./ハイ・リペアトーチ.png,nolink);|ハイ・リペアトーチR2型|280|30/240|580&br;(&color(Red){638};)|120&br;(&color(Red){144};)|620&br;(&color(Red){696};)|740&br;(&color(Red){888};)|

&color(Red){''【飛行形態時使用不可】''};

#include(解説/リペアトーチ,notitle)

**リペアポッド [#weapon01]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|CENTER:70|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|個数|回復力|>|稼働時間|h
|&ref(./リペアポッド.png,nolink);|リペアポッド|400|1/2|350&br;(&color(Red){385};)|600&br;(&color(Red){660};)|1分&br;(&color(Red){1分6秒};)|
|~|リペアポッドL|480|1/2|250&br;(&color(Red){275};)|1,200&br;(&color(Red){1,320};)|2分&br;(&color(Red){2分12秒};)|
|~|リペアポッドR|460|1/2|450&br;(&color(Red){495};)|450&br;(&color(Red){495};)|45秒&br;(&color(Red){49,5秒};)|

&color(Red){''【飛行形態時使用不可】''};

#include(解説/リペアポッド,notitle)

**修理パック [#weapon02]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|個数|回復力|リロード&br;時間|h
|&ref(./修理パック.png,nolink);|修理パック|320|1/3|200&br;(&color(Red){270};)|500&br;(&color(Red){600};)|

&color(Red){''【飛行形態時使用不可】''};

#include(解説/修理パック,notitle)

**弾薬パック [#weapon03]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|個数|回復力|リロード&br;時間|h
|&ref(./弾薬パック.png,nolink);|弾薬パック|320|1/5|300&br;(&color(Red){405};)|500&br;(&color(Red){600};)|
|~|弾薬パックL|380|1/2|600&br;(&color(Red){810};)|200&br;(&color(Red){360};)|

&color(Red){''【飛行形態時使用不可】''};

#include(解説/弾薬パック,notitle)

**索敵システム [#weapon04]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~効果範囲|h
|&ref(./索敵システム.png,nolink);|&color(Yellow){索敵システム};|330|300/0|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
内蔵式レーダー。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
MS形態ではしゃがみ状態の時のみ使用可能だが、MA形態では特に制限なく使用可能。
発動中は徐々に弾数を消費していく。
特性の射程補正システムは無効。

**支援用ビームサーベル [#weapon05]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|ダウン&br;ポイント|威力|~ロックオン|h
|&ref(./支援用ビームサーベル.png,nolink);|支援用ビームサーベル|180|400|3,000&br;(&color(Red){3,300};)|740&br;(&color(Red){888};)|

&color(Red){''【飛行形態時使用不可】''};

-解説
格闘武器。性能は他機の軽量型と同等。
-通常格闘
右上から左下へ斜め斬り→左下から右上に横薙ぎ。
やや前進しながら繰り出す。振りは標準的な速さ。
-D格
左から右への横薙ぎ。
発生が遅く、動き回る敵機に命中させるのはやや難しい。
移動距離や硬直は標準的なレベル。
威力は通常の3倍。

**アーム・ビーム・ガン [#weapon06]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|h
|&ref(./アーム・ビーム・ガン.png,nolink);|アーム・ビーム・ガン|340|14/98|単発|108|1,500&br;(&color(Red){1,650};)|940&br;(&color(Red){952};)|570&br;(&color(Red){627};)|780&br;(&color(Red){824};)|780&br;(&color(Red){936};)|
|~|アーム・ビーム・ガンH|370|14/98|単発|108|1,400&br;(&color(Red){1,540};)|960&br;(&color(Red){968};)|630&br;(&color(Red){693};)|800&br;(&color(Red){840};)|820&br;(&color(Red){984};)|
|~|アーム・ビーム・ガンM|410|25/175|単発|108|1,300&br;(&color(Red){1,430};)|920&br;(&color(Red){936};)|540&br;(&color(Red){594};)|740&br;(&color(Red){792};)|780&br;(&color(Red){936};)|
|~|アーム・ビーム・ガンF|450|8/56|単発|108|1,700&br;(&color(Red){1,870};)|900&br;(&color(Red){920};)|510&br;(&color(Red){561};)|760&br;(&color(Red){808};)|740&br;(&color(Red){888};)|

-解説
ビームを発射するセミオート式の射撃武器。右手に持つ。
[[ジム・スナイパー]]のハンド・ビームガンと同じ性能。
発射間隔15F程(秒間4発)で理論DPPSは432とFA式より優秀。
ジム・トレーナーのサブマシンガンより火力は高いが、弾速は低コスBRFAと同程度で、ビーム属性なのでビームコーティングで威力が減衰する。


**アーム・ビーム・ガン(2挺) [#weapon07]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~連射速度|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|h
|&ref(./アーム・ビーム・ガン.png,nolink);|アーム・ビーム・ガン(2挺)|420|16/96|フル|83|1,400&br;(&color(Red){1,540};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|480&br;(&color(Red){528};)|740&br;(&color(Red){792};)|760&br;(&color(Red){912};)|
|~|アーム・ビーム・ガンH(2挺)|450|16/96|フル|83|1,300&br;(&color(Red){1,430};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|540&br;(&color(Red){594};)|780&br;(&color(Red){824};)|780&br;(&color(Red){936};)|
|~|アーム・ビーム・ガンM(2挺)|480|30/180|フル|83|1,200&br;(&color(Red){1,320};)|880&br;(&color(Red){904};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|450&br;(&color(Red){495};)|740&br;(&color(Red){792};)|760&br;(&color(Red){912};)|
|~|アーム・ビーム・ガンF(2挺)|520|10/60|フル|83|1,600&br;(&color(Red){1,760};)|860&br;(&color(Red){888};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|420&br;(&color(Red){462};)|720&br;(&color(Red){776};)|760&br;(&color(Red){912};)|

-解説
ビームを連射するフルオート式の射撃武器。
右左の順に交互連射するタイプで、[[ジム・スナイパー]]のFA式ハンド・ビームガンと同性能。
二挺タイプの割に連射速度が遅い。DPPSは単発型より低く、DPSは大差ない。
弾速は単発型とほぼ同等。
射程や集弾性能が低く、接近時に性能を発揮する。
連射速度を1394まで強化すると、速度が一段階上がる。


**可変機構 [#other]

-解説
スロット4、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。
アクションキーで変形し、飛行形態になる。
-【飛行形態】
基本最高速度+25%。ブースト消費量が軽減される。
一部武器(リペアトーチ系、リペアポッド系、各種パック、ビームサーベル)の使用が制限される。


*装備制限一覧表 [#restriction]

//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。

|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|CENTER:25|c
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|h
|&ref(./リペアトーチ.png,nolink);&br;&ref(./ロング・リペアトーチ.png,nolink);&br;&ref(./ハイ・リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチ|●||||||
|~|ロング・リペアトーチL型|●||||||
|~|リペアトーチM型|●||||||
|~|ハイ・リペアトーチR型|●||||||
|~|ロング・リペアトーチL2型|●||||||
|~|ハイ・リペアトーチR2型|●||||||
|&ref(./リペアポッド.png,nolink);|リペアポッド||●|●||||
|~|リペアポッドL||●|●||||
|~|リペアポッドR||●|●||||
|&ref(./修理パック.png,nolink);|修理パック||●|||||
|&ref(./弾薬パック.png,nolink);|弾薬パック|||●||||
|~|弾薬パックL|||●||||
|&ref(./索敵システム.png,nolink);|&color(Yellow){索敵システム};||||○|||
|&ref(./支援用ビームサーベル.png,nolink);|支援用ビームサーベル|||||●||
|&ref(./アーム・ビーム・ガン.png,nolink);|アーム・ビーム・ガン||||||○|
|~|アーム・ビーム・ガンH||||||○|
|~|アーム・ビーム・ガンM||||||○|
|~|アーム・ビーム・ガンF||||||○|
|&ref(./アーム・ビーム・ガン.png,nolink);|アーム・ビーム・ガン(2挺)||||||○|
|~|アーム・ビーム・ガンH(2挺)||||||○|
|~|アーム・ビーム・ガンM(2挺)||||||○|
|~|アーム・ビーム・ガンF(2挺)||||||○|
●…飛行形態時に使用不可な武装。

*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]

|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|リペアマスター|ロング・リペアトーチL型|アーム・ビーム・ガンF(2挺)|リペアポッド|
*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/地球連邦軍/メタス,notitle);

*機体解説 [#description]

//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。
型式番号 MSA-050
エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社による可変MS開発計画「Ζ計画」によって開発された機体。プロジェクトの発足時には既に地球連邦軍のアッシマーが可変モビルアーマー (TMA) として完成していたが、それに対抗するためエゥーゴはMS形態での頭頂高が20m以下というスペックを要求した。これに対しアナハイムはムーバブルフレームを採用することでわずか1年の開発期間を経た宇宙世紀0087年前半、2機のMSを完成させた。

うち1機は可変機構に欠陥が生じ、非TMSとして[[百式]]という形でロールアウトした。もう一方が初のTMSとして完成、これがメタスである。
しかし、MA形態が宇宙戦を主にした戦闘機型であったため、全領域での運用を前提としたエゥーゴの要求を満たせず、当初は変形機構分析のため実験機としての位置づけに留まった。本機により得られたデータは後に完成したΖガンダムの開発に寄与している。

百式に対しメタスはAMBACを採用しなかったことによりフレームへの負荷が低かったのが幸いし、実験機という当初の位置づけに反し実戦に耐えうる性能を発揮したため、多少の改修の後、数機がグリプス戦役に投入された。そのうちの1機はエゥーゴの旗艦アーガマへ配備され貴重な戦力となった。その後勃発した第一次ネオ・ジオン抗争開戦初期に戦線離脱した。この間、主に女性パイロットによって運用されることが多かった。

#br

高性能ではあったが複雑でメンテナンスにも問題の多かったZガンダムに比べ、メタスの可変システムは生産性・安定性ともに良好であり、その後いくつか試作MSにも採用された。
特にZⅡ(ゼータガンダムⅡ)はメタスの変形機構を改良したものが採用され、性能的にはかなり高評価だったようである。
さらに数年後にZ系列の量産MSであるリゼルへと受け継がれ、様々な戦場で活躍することになった。

(参考:Wikipedia)

#br

//~~
//&color(Silver){しかし機体強度に難を抱えており格闘戦は不得手なはずなのに射撃武器がビームガン2門のみに対してサーベルだけ6本も持っていたり、Zプロジェクトのスピンオフとされながら外見にも変形機構にもZとの共通点がほとんど見当たらないなど、よく考えると謎なMSである。};_編集者の酒場からの指摘の様に独自の考察としてとりあえずコメントアウト_2016_2_15
#nicovideo(thumb_watch/sm8555301)

*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/メタスVol1]] |
----
#pcomment(Comments/メタスVol2,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''};
#br

//table編集用終了のコマンドです。
}}}



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS