Top > キュベレイMk-Ⅱ

キュベレイMk-Ⅱ の変更点

//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
#table_edit2(,table_mod=close){{{

//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります

#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|c
|&ref(./キュベレイMk-Ⅱ.png,nolink);|アーマー|4,650|5,347|ブーストチャージ|280|322|
|~|最高速度|1,195|1,375|積載量|1,620|2,106|
|~|ブースト容量|1,480|1,702|緊急帰投性能|227|455|
|~|機体タイプ|重撃||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|340||TIME|400|480|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|4(2)||M-COST|20||
|~|ダウンゲージ|Lv3|||||

//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。
白のカラーリングを施された試作型キュベレイを改修したモデル。
基本性能や武装面でオリジナルとは若干の差異がある。

#contents


*実装・特徴・比較 [#include]

実装日:2016年12月27日([[DXガシャコンVol.40>ガシャコン/DXガシャコン/Vol40]])
入手方法:[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
       [[DXガシャコン ピックアップ>ガシャコン/DXガシャコン/ピックアップ]]
#br
-性能面
肩幅や脚部が広く被弾面積が大きい。
代わりに足回りの性能は重撃タイプの中でも高く、同コストの強襲機体と比べても優れている。
ヒットボックスの大きさを意識した立ち回りが要求される。特に閉所では味方の射線まで遮りがち。
ブーストがホバーなので初速は数値より遅いことに注意。ホバーではあるが垂直上昇速度は速いタイプである。
[[キュベレイ]]と違いこちらはビームコーティングがないので注意

-武装面
''&color(Red){&size(20){&color(Yellow,Maroon){注意};:武器強化にて、射程の強化が無効な武器が存在します。};};''
各種「ファンネル」を活かした同時攻撃や、隙の少ない攻撃が特徴で、近~中距離戦用の装備が豊富に揃っている。
全ての射撃武器が内蔵武器扱い且つビーム兵器という特徴がある。
クセが強いものもあるが殆どの武装が高性能で、様々な選択肢が考えられ、自由度はかなり高い。
本機よりもコストが40も高い[[キュベレイ]]と、(重量以外)同性能の「ファンネル」を持っているのも特徴。
格闘を除く全ての武装がビーム兵器という関係上、百式やビームコーティング付きのシールドを持つ機体にはダメージを与え難い。
また、バズーカやグレネイドに相当する武装がなく、障害物の向こう側の敵を攻撃できないというのも欠点の一つである。

-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。};

|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[量産型キュベレイ]]|320|320|可|Lv3|3920|-|1004|1360|260|1910|273|4(2)|30|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){キュベレイMk-Ⅱ};|340|400|可|Lv3|4300|-|1195|1480|280|1620|227|4(2)|20|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[シュツルム・ディアス]]|340|400|可|Lv2|4125|-|1147|1480|250|1460|273|3(2)|20|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[リック・ディアス]]|340|400|可|Lv2|4125|-|1171|1320|250|1460|273|3(2)|20|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[スーパーガンダム]]|340|400|可|Lv3|4250|-|1147|1480|250|1740|273|3(4)|20|

*特性候補 [#tokusei]

|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系で与えるダメージが上昇|
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
|[[ウィークシューター>機体特性#oa9329fc]]|ヘッドショットまたはバックショット時のダメージが上昇|

*武器-性能 [#weapon]

**ビーム・ガン [#weapon01]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・ガン.png,nolink);|ビーム・ガン|320|14/112|単発|185|5,250&br;(&color(Red){5,775};)|960&br;(&color(Red){968};)|810&br;(&color(Red){891};)|680&br;(&color(Red){744};)|740/330&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビーム・ガンM型|320|30/180|~|133|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|~|780&br;(&color(Red){858};)|600&br;(&color(Red){680};)|720/310&br;(&color(Red){864};)|
|~|ビーム・ガンF型|340|9/72|~|155|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|920&br;(&color(Red){936};)|750&br;(&color(Red){825};)|660&br;(&color(Red){728};)|700/320&br;(&color(Red){840};)|
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};

-解説
右手からビームを発射するセミオート式ビーム・ガン。
高コスト重撃用BRと同じもの。
-タイプ別解説
--ビーム・ガン
最軽量のバランス型。集弾・射程・リロード・ロックオンが最も高い。
--ビーム・ガンM型
弾数強化型。
弾数と集弾性能以外は無印より低下しているが、高いマガジン火力を誇る。
また、連射間隔が短い。
--ビーム・ガンF型
威力強化型。一発の威力が若干高くなっているが、弾数が少なく、威力以外の性能は軒並み低い。
集弾性能と射程距離が低いため、遠くの敵には当てにくい。

**ビーム・ガン(出力収束) [#weapon02]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・ガン.png,nolink);|ビーム・ガン(出力収束)|490|1/8|単発|1,450|10,000&br;(&color(Red){11,000};)|900&br;(&color(Red){0};)|720&br;(&color(Red){792};)|600&br;(&color(Red){680};)|740/330&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビーム・ガン(出力収束)M|510|2/18|~|1100|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|820&br;(&color(Red){0};)|660&br;(&color(Red){726};)|~|700/310&br;(&color(Red){840};)|
|~|ビーム・ガン(出力収束)F|540|1/5|~|1200|12,500&br;(&color(Red){13,750};)|860&br;(&color(Red){0};)|690&br;(&color(Red){759};)|~|720/320&br;(&color(Red){864};)|

&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; 2021/05/19の調整で追加

-解説
DPに特化したビームを発射するセミオート式ビーム・ガン。
発射する際に両腕を機体中央に寄せるため、ビーム・ガンとは感覚が異なる。
M型は連射可能。

**ビーム・ガン(スタン・モード) [#weapon03]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果時間|h
|&ref(./ビーム・ガン.png,nolink);|ビーム・ガン(スタン・モード)|250|1/8|単発|106|960&br;(&color(Red){968};)|330&br;(&color(Red){363};)|580&br;(&color(Red){664};)|760/200&br;(&color(Red){912};)|1,500&br;(&color(Red){1,650};)|

-解説
命中した敵にダメージとスタン効果を与える針状のビームを発射する特殊な射撃武器。
効果範囲がなく、命中すれば表記通りの効果時間が発生する。
なおこの武器を選択中は握られていた手が開かれ、実装当初の姿に戻る。

-スタン効果について
効果中は行動不能になる。
効果時間はmsとなっており、1500で1.5秒。
エースなど耐性のある相手には無効。

**ファンネル [#weapon04]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|ファンネル|260|5/25|98|3,250&br;(&color(Red){3,575};)|630&br;(&color(Red){693};)|700&br;(&color(Red){760};)|

-解説
ロックオンした敵機にファンネルを向かわせて攻撃するオールレンジ攻撃兵器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
ファンネルによるビーム攻撃には貫通能力があり、敵機を最大1機まで貫通する。
攻撃属性はビームだが、特性のビームシューターは無効。
敵機へロックオンすると攻撃態勢に入り、「ALL RANGE ATTACK」が赤くなった状態で攻撃ボタンを押すと一拍おいてビームを発射する。
ロックオン操作を行わないとファンネルで攻撃することはできない。
武器選択中は自機の周囲にファンネルが旋回するようになり、発光と相まってかなり目立つ。

**ファンネルα [#weapon05]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|ファンネルα|300|8/40|98|3,250&br;(&color(Red){3,575};)|690&br;(&color(Red){759};)|700&br;(&color(Red){760};)|

-解説
ファンネルを自機周辺に展開してからビームを発射するタイプの「ファンネル」。
ファンネルから発射するビームには貫通能力があり、最大1機を貫通する。
攻撃属性はビームだが、機体特性「ビームシューター」は適用されない。
''この武装の射程距離はロックオン可能な距離であり、実際の最大射程は約610m。''
-挙動について
攻撃ボタンを長押しすると攻撃に参加するファンネルが増加(最大8基)し、拡大と縮小の反復を伴った円形で展開する。
その状態で攻撃ボタンを離すと間をおいて照準方向に纏めてビームを発射する。
さらにロックオンすると展開位置を左右4基ずつに分かれたV字形に変化させ、敵機体に向かって斉射を行う。
攻撃ボタンを離した時点での敵がいた位置にビームを発射するため、離れた敵に当てるのは難しい。
一方で至近距離であれば回避されにくく、大ダメージを期待できる。

**ファンネルβ [#weapon06]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|ファンネルβ|340|8/24|22|2,200&br;(&color(Red){2,420};)|420&br;(&color(Red){462};)|500&br;(&color(Red){600};)|

-解説
ファンネルを自機周辺に展開してからビームを照射するタイプの「ファンネル」。
攻撃属性はビームだが、機体特性「ビームシューター」は適用されない。
''この武装の射程距離はロックオン可能な距離であり、実際の最大射程は約350m。''
-挙動について
攻撃ボタンを長押しすると攻撃に参加するファンネルが増加(最大8基)する。
その状態で攻撃ボタンを離すと照準方向に纏めてビームを発射する。
さらにロックオンすると展開位置を変化させ、敵機体に向かって斉射を行う。
照射時間は1秒で、その間に5発ヒットする。
威力は&color(Red){他の照射武器とは違い、1ヒット分が表記の威力};であるため、1秒間ヒットし続けた場合は表記の5倍となる。
さらに8基同時に1秒間照射し続けた場合、威力は表記の40倍となり、DPSは最大96,800となる。
ただし、弾速が存在するため1発目の射程は30mほどしかなく、箱型本拠点の真下から撃っても1発目はヒットしない。
2発目以降は一気に最大射程に達するため、マガジン火力は実質4ヒット分、77,440として捉えておくといいだろう。
-補足
チャージ中はファンネルが中央を中心に前後に動き、発射のタイミングでファンネルの動きが止まってビームが発射される。
ロックオンして発射する場合はロックした敵に向かって集中発射されるためあまり考える必要はないが、
ロックオンできない本拠点などに撃つ場合、ファンネルが中央に集まったタイミングで発射することで精度の高い攻撃ができる。
またビーム・ガン(スタン・モード)と組み合わせる事により、敵MSに大きな損害を与える事が出来る。

**感知式ファンネル [#weapon07]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|ロック範囲|h
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|感知式ファンネル|460|8/48|40|1,100&br;(&color(Red){1,210};)|810&br;(&color(Red){891};)|600&br;(&color(Red){680};)|1,500&br;(&color(Red){1,650};)|
|~|感知式ファンネルM|540|8/96|~|800&br;(&color(Red){880};)|840&br;(&color(Red){924};)|620&br;(&color(Red){696};)|1,400&br;(&color(Red){1,540};)|
|~|感知式ファンネルF|690|8/24|41|1,250&br;(&color(Red){1,375};)|750&br;(&color(Red){825};)|560&br;(&color(Red){648};)|1,600&br;(&color(Red){1,760};)|

-解説
自機周辺に展開したファンネルから誘導ビームを8発撃ち出すミサイル系の射撃武器。
攻撃属性はビームだが、機体特性「ビームシューター」は適用されない。
効果範囲がないため、命中すれば表記通りのダメージを与えられる。
発射位置が独特のため、下部から発射されたビームが地面に当たることがある。
ロックオンに必要な時間は、N:1.4秒、M:1.2秒、F:1.6秒。


**斉射式ファンネル [#weapon08]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|斉射式ファンネル|490|2/12|80|2,000&br;(&color(Red){2,200};)|720&br;(&color(Red){792};)|580&br;(&color(Red){664};)|

-解説
自機周囲に展開したファンネルから高速のビームを発射するセミオート式の射撃武器。
通常のファンネルと違い、機体特性「ビームシューター」が適用される。
一度の射撃で計8発射撃するためダメージは表記の8倍の16000(17600)、DPは640になる。
ロックオン値が強化できないため、しっかりと狙う必要がある。

**連射式ファンネル [#weapon09]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|連射式ファンネル|350|24/120|フル|105|2,150&br;(&color(Red){2,365};)|920&br;(&color(Red){936};)|720&br;(&color(Red){792};)|640&br;(&color(Red){712};)|780/330&br;(&color(Red){0};)|

-解説
自機周辺に展開したファンネルから高速のビームを連射するフルオート式の射撃武器。
通常のファンネルと違い、機体特性「ビームシューター」が適用される。
連射速度は1472相当で、DPPSは約667と高め。
弾数が少ない上、発射位置があまりに独特で全弾当てることも難しい。

**チャージ斉射式ファンネル [#weapon10]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|&color(Yellow){チャージ斉射式ファンネル};|620|15/30|24|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|480&br;(&color(Red){528};)|100&br;(&color(Red){280};)|
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
チャージ完了後、自機周辺に展開した計4基のファンネルから高出力ビームを照射する。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
通常のファンネルと違い、機体特性「ビームシューター」が適用される。
表示されている威力は1基あたりが1秒間で与える合計の威力となっており、1秒で5発撃つため1発の威力は1/5となる。
また、4基から同時発射されるため、全て命中した場合のDPSは4倍となる。
ダウンポイントは一律24、1基あたりのDPPSは120で4基合計480となる。
チャージ完了時間は2.1秒、途中で攻撃キーを離すと中断されて照射しない。
着地硬直中は照射が中断されるが、攻撃キーを離さなければ硬直終了後すぐに照射が再開される。


**連射式ファンネル改良型 [#weapon11]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./連射式ファンネル改良型.png,nolink);|連射式ファンネル改良型|400|24/120|フル|45|1,500&br;(&color(Red){1,650};)|920&br;(&color(Red){936};)|510&br;(&color(Red){0};)|560&br;(&color(Red){648};)|740/300&br;(&color(Red){888};)|

-解説
自機前に4基のファンネルを展開させ、2発のビームを同時発射するフルオート斉射式の射撃武器。
内蔵武器で持ち替えはない。通常のファンネルと違い、機体特性「ビームシューター」が適用される。
連射速度は1472相当(秒間7.5×2で15発)。


**重格闘プログラム [#weapon12]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./重格闘プログラム.png,nolink);|重格闘プログラム|330|1,000|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|740/300&br;(&color(Red){888};)|
|~|重格闘プログラム改良型|370|~|10,000&br;(&color(Red){11,000};)|~|
|~|重格闘プログラムD出力強化型|410|~|10,500&br;(&color(Red){11,550};)|~|

-解説
格闘武器。二刀流スタイルであり、サーベルが三叉に分かれているのが特徴。
右手のサーベルだけで攻撃するため、左手のサーベルは一切使わない。
全体的に発生が遅い。また、この武器のみ持ち替え動作がある。
-通常格闘
--無印
左から右へ薙ぎ払い→袈裟斬り。
--改良型
左から右へ薙ぎ払い→右下から左上へ斬り上げ。
--D出力強化型
右下から左上へ斬り上げ→時計回りに回転斬り。
-D格
威力は全て通常の3倍。ダウン耐性がない機体をダウンさせる事ができる。
--無印
袈裟斬り。
踏み込みは20m、射程は80m程。
上方への当たり判定が比較的強く、箱拠点の真下で振るとダメージが入る。
--改良型
時計回りに回転しつつ回転斬り→袈裟斬り。
二段式となっており、追加入力するとブーストを消費して二段目を繰り出す。
一段目は背後を含む全方向に判定がある。踏み込みは10mとほぼ前進しない。射程は80m程。
二段目は無印とほぼ同じ。
受付猶予が長く、一段目を振り切ってから歩行になるまであり、サーベルが元の太さになっても振り切った姿勢なら受け付ける。
--D出力強化型
右手のサーベルを正面に回転させながら突き出す。
踏み込みはほぼ0、射程は80m程。

**サイコ・フィールド [#other2]
&color(Red){2021/10/20に新規追加};

-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。
--機体本体へのビーム属性の被ダメージが減少。
--ダウンゲージへの被ダメージが減少。


*装備制限一覧表 [#restriction]

//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。

|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|RIGHT:40|c
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|~H|~|h
|&ref(./ビーム・ガン.png,nolink);|ビーム・ガン|○||||||||320|
|~|ビーム・ガンM型|○||||||||320|
|~|ビーム・ガンF型|○||||||||340|
|&ref(./ビーム・ガン.png,nolink);|ビーム・ガン(出力収束)||○|||||||490|
|~|ビーム・ガン(出力収束)M||○|||||||510|
|~|ビーム・ガン(出力収束)F||○|||||||540|
|&ref(./ビーム・ガン.png,nolink);|ビーム・ガン(スタン・モード)|||○||||||250|
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|ファンネル||||○|||||260|
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|ファンネルα|||||○||||300|
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|ファンネルβ|||||○||||340|
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|感知式ファンネル||||||○|||460|
|~|感知式ファンネルM||||||○|||540|
|~|感知式ファンネルF||||||○|||690|
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|斉射式ファンネル|||||||○||490|
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|連射式ファンネル|||||||○||350|
|&ref(./ファンネル.png,nolink);|&color(Yellow){チャージ斉射式ファンネル};||||||○|○||620|
|&ref(./連射式ファンネル改良型.png,nolink);|連射式ファンネル改良型|||||||○||400|
|&ref(./重格闘プログラム.png,nolink);|重格闘プログラム||||||||○|330|
|~|重格闘プログラム改良型||||||||○|370|
|~|重格闘プログラムD出力強化型||||||||○|410|

*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]

|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット1|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット2|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット3|
|クイックリロード|ビーム・ガン|ファンネル|斉射式ファンネル|

*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/ジオン公国軍/キュベレイMk-Ⅱ,notitle);


*機体解説 [#data]

//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。
型式番号 AMX-004-2
キュベレイMk-Ⅱ 2号機

『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場。
エルピー・プルが搭乗する濃紺の2号機(AMX-004-2)、プルのクローン体であるプルツーが登場する朱色の3号機(AMX-004-3)が存在する。
ハマーン・カーンが搭乗したオリジナルの試作1号機のマイナーチェンジ・バージョン。基本的な機体構成は同じだが、量産化計画を視野にいれて製作された。
#br
オリジナルのキュベレイは同時代でトップクラスの戦闘能力を示したMSであったが、ハマーンにしか完全には乗りこなせない機体であったため、総司令官である彼女が最前線に出撃することが必須になってしまうという問題も抱えていた。
それを解消するため、オリジナルのキュベレイ並の戦果を挙げられるMSの開発と、そのパイロットとなる高度なニュータイプを擁する目的が量産化計画にはあった。
当時アクシズ内にて養成されていたクローン強化人間(プルシリーズ)の実戦投入と、その強化人間らのニュータイプ能力を査定・覚醒を促すために製造されたとも言われている。
クローン強化人間の中でも優秀な能力を示したエルピー・プルやプルツーがパイロットを務めたが、ハマーンのニュータイプ能力にまでは及ばなかったため、本機もそれに合わせハマーン機より下方調整されている。
新たにビーム・サーベルが、発振器が三股に展開する改良型へと変更されている。
また3号機には、ヘッドセット型サイコミュ・コントローラーによる遠隔操作機能が追加されている。
#br
2号機はエゥーゴの巡洋艦アーガマに回収された後も使用されるが、修理のしようもないまま損傷が重なり、最終的には上半身のみの姿でサイコガンダムMk-IIと交戦、ジュドー・アーシタのΖΖガンダムの盾になる形で破壊される。

(Wikipediaより引用 - キュベレイ)

#br
#htmlinsert(youtube,id=nIUpcuTu0rQ)


*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/キュベレイMk-ⅡVol1]] |[[Vol2>Comments/キュベレイMk-ⅡVol2]] 
----
#pcomment(Comments/キュベレイMk-ⅡVol3,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''};
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう
#br

//table編集用終了のコマンドです。
}}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS