Top > シュツルム・ガルス


//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#table_edit2(,table_mod=open){{{

//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります

#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c
|&ref(./シュツルム・ガルス.png,nolink);|アーマー|3,575|4,111|ブーストチャージ|250|287|
|~|最高速度|1,176|1,352|積載量|1,500|1,949|
|~|ブースト容量|1,460|1,678|緊急帰投性能|682|795|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|300||TIME|250|317|
|~|シールド|1,170||手持|可能||
|~|スロット数|4(2)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||

ガルスJをベースとして開発したネオ・ジオン残党軍「袖付き」の強襲用MS。
スパイク・シールドを武器として使用した格闘戦を得意とする。
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。

#contents

*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2016年03月23日([[DXガシャコンVol.32>ガシャコン/DXガシャコン/Vol32]])
入手方法:[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
       [[DXガシャコン ピックアップ>ガシャコン/DXガシャコン/ピックアップ]]
#br
-特徴
固有バトルアシストモジュール「拠点強襲カスタマイズ」が搭載された格闘特化の強襲機。
空中での再上昇や急速下降などトリッキーな動きが可能となっている他、
「強襲機動」といった特殊な格闘武器を所持していることで、運用次第では多彩な動きが可能。

-性能面
コストの割にブースト容量と緊急帰投性能が高いのが特徴。
最高速度もそれなりに高く、全体的に中々の性能で纏まっている。
ただしアーマーはあまり高くなく、シールドも耐久値が低いタイプのため若干脆い。

-武装面
多種多様な格闘武器を所持し、プレイヤーに合わせたカスタマイズが可能。
拠点強襲用に特化しても良し、格闘戦を想定した構成にしても良しと格闘装備のバリエーションは豊富。
しかしどのタイプも判定が狭く、使いこなすには相応の修練が必要。
格闘武器が多い代償なのか、射撃武器は改良型マグネット・アンカーのみ。他には投てき武器の着発式クラッカーしかない。
射撃戦に関して言えば何もできないも同然である。
ゴールド設計図では投てき武器のチェーンマインが追加され、格闘武器以外の選択肢が増える。

-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。};

|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート・ナハト]]|300|250|可|Lv1|3800|-|1138|1200|260|1320|545|4|30|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){シュツルム・ガルス};|300|250|可|Lv1|3575|1170|1176|1460|250|1500|682|4(2)|30|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ピクシー(フレッド機)]]|300|250|可|Lv1|3800|-|1138|1400|250|1500|682|4|30|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ストライカー・カスタム]]|300|250|可|Lv1|3800|-|1176|1460|250|1500|682|4(4)|30|

*特性候補 [#tokusei]

|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減|
|[[コアブレイカー>機体特性#j208c65b]]|敵本拠点に与えるダメージが上昇|
|[[高機動カスタマイズ>機体特性#u9934593]]|最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減|

-コンバットカスタム
武装構成上否が応でも格闘武器主体となるため、非常に恩恵が大きい。
三特性のなかでは最も理にかなっていると言える。
-コアブレイカー
投擲武器類でもダメージボーナスが得られるものの、上昇率がコンバットカスタムと大差ない。
隙軽減効果はなく、回転率も劣る。
-高機動カスタマイズ
機動性の上昇により目標への移動がスムーズになるが、戦闘中の効果は微妙なところ。

//|[[>機体特性#]]|が上昇|

*武器-性能 [#weapon]

**スパイク・シールド [#weapon01]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./スパイク・シールド.png,nolink);|スパイク・シールド|400|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740/300&br;(&color(Red){888};)|
|~|スパイク・シールドT式|460|~|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|~|
|~|スパイク・シールドO式|320|~|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|~|
|~|スパイク・シールドD式|520|~|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|~|
|~|スパイク・シールドDⅡ式|540|~|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|~|
|~|スパイク・シールドDⅢ式|500|~|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|~|

-解説
格闘武器。スパイク・シールドを両手に嵌めて手足で攻撃。
非常にリーチが短く、機体をしっかりこすりつけないと本拠点にも当たらないことがある。
一部の動作にはドムの様に一時的に壁などにめり込む性質がある。
無印,O式,D式…D格
DⅡ式…D格1・2段目、通常格闘4段目
DⅢ式…D格3段目
-通常格闘
--無印,D式
前方に右パンチ→前方に左パンチ。
--T式
前方に右パンチ→後退しながらサマーソルトキック→踏み込みながら左パンチ。
--O式
後退しながらサマーソルトキック→踏み込みながら前方にキック。
--DⅡ式
前方に右パンチ→前方に左パンチ→前方に右パンチ→前方に左パンチ。
--DⅢ式
前方に右パンチ→前方に左パンチ→後退しながらサマーソルトキック。
ピクシー(フレッド機)と似たような動きの三段格闘。
一段目、または二段目までを繰り返すことで通常歩行より速く移動できるが、ピクシー(フレッド機)より若干遅い。
-D格
ダメージはDⅡ式,DⅢ式が全て通常の2倍、それ以外は通常の3倍となっている。
--無印,T式,O式,D式
前進しながら右手で前方を殴る。
T式とその他ではモーションが違い、それに応じて発生にも差がある。
無印,O式,D式は踏み込んでから腕を振るため発生が遅く、相手との距離が近いと当たらないことがある。
T式のみ腕を突き出しながら踏み込むので判定の発生が早くなっている。
O式は通常格闘に繋げられる特性がある。
移動距離は120m程度。
--DⅡ式
前進しながら左手で前方を殴る→右手で前方を殴る。
二段式となっており、追加入力するとブーストを消費して二段目を繰り出す。
一段格闘と同じように踏み込んでから腕を振るため発生が遅い。
移動距離は一段目120m、二段目95m程度。
--DⅢ式
両手を前方に叩きつける→後退しながらサマーソルトキック→踏み込みながら前方に左パンチ。
三段式となっており、追加入力するとブーストを消費して次段を繰り出す。
ピクシー(フレッド機)と似たような動きの三段式で、視点移動を行うことで同等とはいかないまでも高速移動ができる。
こちらはダガーではなくスパイクシールドなので、判定や範囲は異なる。
3段目はDⅡ式等と同様に、踏み込んでから腕を振るので発生が遅い。
D格の移動距離は1段目が約110m、2段目が約90m、3段目が約130mである。

**格闘プログラム [#weapon02]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./スパイク・シールド.png,nolink);|格闘プログラム|350|800|10,500&br;(&color(Red){11,550};)|740/300&br;(&color(Red){888};)|
|~|格闘プログラムO式|350|~|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|~|
|~|格闘プログラムD式|350|~|11,000&br;(&color(Red){12,100};)|~|

-解説
格闘武器。スパイク・シールドを両手に嵌めるが、足技で攻撃する。
無印,O式は通常格闘、D格ともにそれぞれ同じモーションである。
//2017/8/23のアップデートでO式とD式が追加された。
-通常格闘
--無印,O式
右足で右から左へ反時計回りに廻し蹴り→体を半時計回りに捻りながら、左後ろから左前方へ前蹴り。
無印の動作はあまり素早くないが、O式は素早くなっている。
--D式
体を半時計回りに捻りながら、左後ろから左前方へ前蹴り→右足で右から左へ反時計回りに廻し蹴り。
無印,O式の動作の前後が入れ替わっているだけである。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,O式
右から左へ廻し蹴り。
当たった敵機はかなり吹っ飛んでいくため、状況によっては追撃時の負担が大きい。
無印は緩慢な動作であり、外してしまうと隙も大きい。
O式は伸びや威力は無印、D式に劣るものの動作は素早く、ブースト消費、硬直も少ない。
入力後の判定発生も素直。
--D式
一瞬体を右側にため込みつつ、大きく踏み込みながら右足で前蹴り。
伸びと威力はこの中では最高。硬直がやや長く、わずかに滑り続ける。
また入力直後はため込みの関係上、発生までに若干の時間があるため敵機との間合いを見極める必要がある。

**強襲機動 [#weapon03]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./強襲機動.png,nolink);|強襲機動|160|800|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|740/300&br;(&color(Red){888};)|
|~|強襲機動B|~|~|~|~|

-解説
特殊な格闘武器。D格がダメージのない移動技になっている。
-通常格闘
--強襲機動
右足で前蹴り。
--強襲機動B
バックステップ→サマーソルトキック。
一段目はダメージのない移動技。
-D格
ダッシュ中もD格発動中と判定されるため、転倒しやすくなる。
--強襲機動
大量のブーストを消費して前ダッシュ。
[[イフリート・シュナイド]]の回避プログラム壱式のD格を1段のみにしたもの。
移動距離は約150m。
--強襲機動B
大量のブーストを消費してバックダッシュ

**チェーンマイン [#weapon04]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|効果範囲|h
|&ref(./チェーンマイン.png,nolink);|&color(Yellow){チェーンマイン};|200|1/0|1,000|30,000&br;(&color(Red){33,000};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
チェーンマインを前方に投げつけ、何かに接触すると爆発する投てき武器。''補給不可。''
射程距離は約120m。補助弾薬モジュールやパーツでも弾数は増えない。
攻撃は爆発属性であり、バズーカ系のためMUのロケット強化ユニット等が有効。
弾速がとても遅いため、前進しながら投げると自機がチェーンマインに追い付いて接触、自爆する事がある。
また、着発式クラッカー等の一般的な投擲武器とは異なり、構えたままの状態を長時間維持することができない。
攻撃ボタンを押しっぱなしにしても2~3秒ほどで自動的に投擲されてしまう点に注意が必要。

**マグネットアンカー [#weapon05]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|効果時間|h
|&ref(./マグネットアンカー.png,nolink);|マグネットアンカー|200|100|1,000&br;(&color(Red){1,100};)|3,000&br;(&color(Red){3,300};)|

-解説
特殊な格闘武器。特性のコンバットカスタムが有効。
両肩から前方にアンカーを射出し、命中した相手にダメージと追加効果を与える。
シールドに命中した場合、耐久値に関わらず一撃でシールドを破壊する。
[[アクア・ジム]]のハンドアンカーとモーションが似ているが、こちらは視点回転による広範囲攻撃はできない。
-追加効果について
効果時間中は移動速度が低下し、ブーストを使用した際の移動速度が低下する。
効果時間はms、3000で3秒。
エース等の耐性がある敵機には追加効果が発動しない。

**改良型マグネットアンカー [#weapon06]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|効果時間|効果範囲|h
|&ref(./マグネットアンカー.png,nolink);|改良型マグネットアンカー|120|1/4|単発|150|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|300&br;(&color(Red){330};)|500&br;(&color(Red){600};)|3,000&br;(&color(Red){3,300};)|2,292&br;(&color(Red){2,521};)|

-解説
特殊なホールド式の射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
攻撃は爆発属性となっている。
攻撃ボタンを押すとアンカーを発射し、ボタンを押し続ける事で射程距離まで攻撃を伸ばせる。
発射後、射程距離に到達するかボタンを離したり何かにぶつかるとライン上に爆発が発生する。
この爆発やアンカー先端部分やワイヤーに接触した敵機にダメージと追加効果を与える。
//2019/02/13アップデートで追加された。
-追加効果について
効果時間中は移動速度が低下し、ブーストを使用した際の移動速度が低下する。
効果時間はms、3000で3秒。
エース等の耐性がある敵機には追加効果が発動しない。

**着発式クラッカー [#weapon07]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|リロード&br;時間|効果範囲|h
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|着発式クラッカー|160|1/8|918|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|840&br;(&color(Red){872};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)|
|~|着発式クラッカーM改|210|1/14|882|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|900&br;(&color(Red){920};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)|
|~|着発式クラッカーF改|260|1/4|931|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|800&br;(&color(Red){840};)|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|
#include(解説/着発式クラッカー,notitle)

**その他 [#other]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./シュツルム・ガルス専用スパイク・シールド.png,nolink);|シュツルム・ガルス専用スパイク・シールド|可能|1,170|

-解説
軽量で低耐久値の盾。特にコーティング等は施されていない。

**拠点強襲カスタマイズ [#other2]

-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。
空中でジャンプキーを押すと一度だけ再上昇し、しゃがみキーを押すと急速下降する。
運搬中は再上昇できない。(&color(Red){急速下降はできる};)

*装備制限一覧表 [#restriction]

//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。

|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|RIGHT:40|c
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|~|h
|&ref(./スパイク・シールド.png,nolink);|スパイク・シールド|○|||||||400|
|~|スパイク・シールドT式|○|||||||460|
|~|スパイク・シールドO式|○|||||||320|
|~|スパイク・シールドD式|○|||||||520|
|~|スパイク・シールドDⅡ式|○|||||||540|
|~|スパイク・シールドDⅢ式|○|||||||500|
|&ref(./スパイク・シールド.png,nolink);|格闘プログラム||○||||||350|
|~|格闘プログラムO式||○||||||350|
|~|格闘プログラムD式||○||||||350|
|&ref(./強襲機動.png,nolink);|強襲機動|||○|||||160|
|~|強襲機動B|||○|||||160|
|&ref(./チェーンマイン.png,nolink);|&color(Yellow){チェーンマイン};||||○||||200|
|&ref(./マグネットアンカー.png,nolink);|マグネットアンカー|||||○|||200|
|&ref(./マグネットアンカー.png,nolink);|改良型マグネットアンカー||||||○||120|
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|着発式クラッカー|||||||○|160|
|~|着発式クラッカーM改|||||||○|210|
|~|着発式クラッカーF改|||||||○|260|

*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]

|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|コンバットカスタム|マグネットアンカー|スパイク・シールドDⅡ式|着発式クラッカーF改|


*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/ジオン公国軍/シュツルム・ガルス,notitle);

*機体解説 [#description]

//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。
型式番号 AMX-101E

ネオ・ジオン残党軍「袖付き」が、ガルスJをベースとして開発した強襲用MS。
#br
拠点突破に重点を置き、各部の装甲を徹底的に削減することで、ベース機の半分以上もの軽量化を実現している。
この改修によって各関節部の干渉部分が低減し、格闘戦時の運動性が大幅に向上した。
その代償として防御力は大幅に低下しており、背部メインスラスターを外装化した上に搭載燃料も必要最小限に絞っているため、機体単独の航続距離も極めて短い。
長距離移動時はズサ用のブースターを装着して運用されるが、戦域到達後に切り離されるため自力での帰還は困難となる。
ほかのガルス系と異なり、頭部のアンテナを持たない。
#br
武装は、ザクⅡ用とギラ・ドーガ用シールドを組み合わせたスパイク・シールド。
通常は肩部装甲として機能するが、近接格闘時はシールドごとボクサーグローブのように装着して攻防両面で使用する。
背面にはケンプファー用のチェーン・マインを、コンパクトにまとめて装備。
機体のペイロードが許す限りだが、他の武装も装備可能。
ガルスJの固定武装であったフィンガーランチャーや胸部両側のミサイルポッドは廃され、代わりに打突や牽引用のマグネット・アンカー射出機に換装されている。

(Wikipediaより抜粋)

#br
#nicovideo(thumb_watch/sm23735461)

*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/シュツルム・ガルスVol1]] | [[Vol2>Comments/シュツルム・ガルスVol2]] |
----
#pcomment(Comments/シュツルム・ガルスVol3,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''};
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう

//table編集用終了のコマンドです。
}}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS