Top > ピクシー(フレッド機)


//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
#table_edit2(,table_mod=close){{{

//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります

#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c
|&ref(./ピクシー(フレッド機).png,nolink);|アーマー|4,075|4,686|ブーストチャージ|250|287|
|~|最高速度|1,157|1,330|積載量|1,500|1,950|
|~|ブースト容量|1,400|1,610|緊急帰投性能|682|795|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地上||
|~|COST|300||TIME|250|317|
|~|シールド|-||手持|可能||
|~|スロット数|4||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||

//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。
重力下の接近戦闘に特化したガンダム。主に2本のビーム・ダガーを駆使して戦う。
スレイヴ・レイス隊のフレッド・リーバーの機体として、高い格闘性能と機動力を有している。

#contents

*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2014年06月11日([[DXガシャコンVol.14>ガシャコン/DXガシャコン/Vol14]])
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
       [[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
       [[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
フレッド・リーバー専用機のガンダム・ピクシー。陸戦専用機。通称「フレピク」。
#br
-特徴
同コストではブースト容量が非常に多く、緊急帰投性能も高い。
3点式/単式マシンガンを持ち、[[ガンダム・ピクシー]]よりは射撃戦が強化されている。
ビーム・ダガー(二刀流)によるトリッキーな格闘が特徴で、ゴールド設計図で追加される三段D格は特に癖が強い。
接近戦で強力な、スタン効果を付与する飛び道具のビーム・ダガー(投擲)を持っている。
//-性能面
//ガンダム・ピクシーとほぼ同じだが、ブーストチャージが下がった代わりにブースト容量と緊急帰投性能が強化されている。
//格闘機としてはブースト容量が多く、D格を連発しやすくなっている。
//
//-武装面
//頭部バルカン、ビーム・ダガー(二刀流)、各種グレネイドはガンダム・ピクシーと共通。
//3点式/単式マシンガンが追加されており、ガンダム・ピクシーより射撃戦能力が強化された。
//グレネイドは性能が強化されたタイプである。
//ビーム・ダガー(二刀流)はガンダム・ピクシーとは性能が異なり、トリッキーな動きが可能。
//ゴールド設計図では三段D格による高速移動が特徴の高出力ビーム・ダガーA3(二刀流)が追加される。


-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。};
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ガンダム・ピクシー]]|280|190|可|Lv1|4075|-|1138|1200|270|1470|591|6|30|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||&color(Red){ピクシー(フレッド機)};|300|250|可|Lv1|4075|-|1138|1400|250|1500|682|4|30|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ストライカー・カスタム]]|300|250|可|Lv1|3800|-|1176|1460|250|1500|682|4(4)|30|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート・ナハト]]|300|250|可|Lv1|4075|-|1138|1200|260|1320|545|4|30|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[シュツルム・ガルス]]|300|250|可|Lv1|3575|1170|1176|1460|250|1500|682|4(2)|30|
*特性候補 [#tokusei]

|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h
|[[高機動カスタマイズ>機体特性#u9934593]]|最高速度が上昇し、ダッシュとジャンプ移動時のブースト消費量を軽減|
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘ダメージが上昇し、格闘時のブースト消費と硬直時間を軽減|
|[[グレネイドスロワー>機体特性#q50cf057]]|グレネイド系武器で与えるダメージが上昇|

*武器-性能 [#weapon]

**頭部バルカン [#weapon01]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~連射速度|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315|フル|58|800&br;(&color(Red){880};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|480&br;(&color(Red){528};)|860&br;(&color(Red){888};)|780/180&br;(&color(Red){936};)|
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|フル|58|600&br;(&color(Red){660};)|980&br;(&color(Red){984};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|570&br;(&color(Red){627};)|880&br;(&color(Red){904};)|820/200&br;(&color(Red){984};)|
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|フル|58|750&br;(&color(Red){825};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|450&br;(&color(Red){495};)|780&br;(&color(Red){824};)|760/160&br;(&color(Red){912};)|
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)

**3点式90mmマシンガン [#weapon02]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./90mmマシンガン.png,nolink);|3点式90mmマシンガン|220|21/168|三点|52|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|600&br;(&color(Red){660};)|760&br;(&color(Red){808};)|760/250&br;(&color(Red){912};)|
|~|3点式90mmマシンガンH|230|24/192|三点|52|2,250&br;(&color(Red){2,475};)|940&br;(&color(Red){952};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|690&br;(&color(Red){759};)|800&br;(&color(Red){840};)|800/270&br;(&color(Red){960};)|
|~|3点式90mmマシンガンF|290|15/120|三点|52|2,750&br;(&color(Red){3,025};)|880&br;(&color(Red){904};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|540&br;(&color(Red){594};)|740&br;(&color(Red){792};)|740/240&br;(&color(Red){888};)|

-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。
標準的なものより威力は高いが、リロード時間が長く弾数も少ない。
連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
**単式90mmマシンガン [#weapon03]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./90mmマシンガン.png,nolink);|単式90mmマシンガン|260|18/126|単発|107|2,850&br;(&color(Red){3,135};)|960&br;(&color(Red){968};)|1,468&br;(&color(Red){1,479};)|720&br;(&color(Red){792};)|800&br;(&color(Red){840};)|760/300&br;(&color(Red){912};)|
|~|単式90mmマシンガンH|290|20/140|単発|107|2,250&br;(&color(Red){2,475};)|980&br;(&color(Red){984};)|1,468&br;(&color(Red){1,479};)|810&br;(&color(Red){891};)|800&br;(&color(Red){840};)|800/320&br;(&color(Red){960};)|
|~|単式90mmマシンガンM|310|30/210|単発|103|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|960&br;(&color(Red){968};)|1,468&br;(&color(Red){1,479};)|690&br;(&color(Red){759};)|680&br;(&color(Red){744};)|760/280&br;(&color(Red){912};)|
|~|単式90mmマシンガンF|340|13/91|単発|107|3,200&br;(&color(Red){3,520};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,468&br;(&color(Red){1,479};)|650&br;(&color(Red){715};)|800&br;(&color(Red){840};)|760/290&br;(&color(Red){912};)|
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};

-解説
実弾を発射するセミオート式マシンガン。
標準的なものより威力が高い。
3点式より弾が大きい。
連射速度を1472まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
**ビーム・ダガー(二刀流) [#weapon04]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・ダガー.png,nolink);|ビーム・ダガーA2(二刀流)|310|800|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビーム・ダガーA3(二刀流)|340|800|10,500&br;(&color(Red){11,550};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|高出力ビーム・ダガーA2(二刀流)|430|800|11,000&br;(&color(Red){12,100};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビーム・ダガー軽量型(二刀流)|250|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ダガーA3(二刀流)};|490|800|10,500&br;(&color(Red){11,550};)|740&br;(&color(Red){888};)|
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
ダガー状の格闘武器。両手に持ったビーム・ダガーを逆手に構える。
[[ガンダム・ピクシー]]のものとは動作が大きく異なり、独特の動きをするものが多いため慣れが必要。
標準的な格闘武器より威力が抑えられている。
-通常格闘
--A2
右手で右から左に横薙ぎ→左手で左から右に横薙ぎ。
--A3
左手で左から右に横薙ぎ→その場で宙返り→右手で右から左に横薙ぎ。
二段目は前進しない。
--高出力A2
右手で右後ろから左に横薙ぎ→左手で左から右に横薙ぎ。
一段目は無印A2より動作が若干遅いが、背後にも判定がある。
二段目は無印A2と同じ。
--軽量型
その場で宙返り→右手で左後ろから右に横薙ぎ。
一段目はA3二段目と同様に前進しない。
二段目は高出力A2の一段目の左右逆バージョンとなっている。
--高出力A3
右手で右から左に横薙ぎ→右手で左後ろから右に横薙ぎ→その場で宙返り。
ガンダム・ピクシーの同名武器に3段目の宙返りが追加されたものであるが、一段目二段目共に踏み込む距離が伸びているのが特徴。
二段目から三段目に移行する際の挙動に特徴があり、モーションが終わる前に三段目に移行する事が出来る。
//二段目を最後まで振り切った際には2ヒット分の攻撃判定が発生するので、静止目標への高DPSや、非コンカスの場合バランス250、コンカス5の場合はバランス332までのMSに対しての連続怯みによるダウンが期待できる。
1段目、または2段目までを繰り返すことで通常の歩行より早く移動可能。
-D格
威力は軽量型と高出力A2と高出力A3が通常の2倍、A2とA3が通常の3倍。
--A2
右手で右から左に横薙ぎ。
一見地味なモーションだが、前方範囲は130mほどと踏み込み距離はかなり深い。
左側に穴が多そうなモーションだが、左手のダガーの部分にも当たり判定があるので、
比較的穴は少なめ。
--A3
両手のダガーを使っての回転斬り。
ガンダム・ピクシーの同名の武器より前方範囲が20mぐらい長くなっているが、
モーションの関係上、左側に穴のある判定となっている。
--高出力A2
反時計回りに回転斬り→前進しながら両手でX字に斬り下ろす。
二段式となっており、追加入力するとブーストを消費して二段目を繰り出す。
一段目は左側の判定が狭い。
--軽量型
時計回りに回転斬り→後方に宙返り。
二段式となっており、追加入力するとブーストを消費して二段目を繰り出す。
一段目の範囲は広いが、硬直がやや長い。
そのため、対MS戦闘としては基本初段を頼りにしていくのがベター。
ただし威力が低くD格時も2倍なので、基本的にダウンを奪うことはできない。
--高出力A3
前進しながら両手でX字に斬り下ろす→後方に宙返り→時計回りに回転しながら右足で飛び蹴り。
三段式となっており、追加入力するとブーストを消費して次段を繰り出す。
初段は射程、伸び共に十分にあり、判定も振った格闘の少し前まであるので中々強力。
更に縦の判定が優秀で、頭上の相手を斬ることもできる。
2段目は基本的に後ろにしか移動できず、3段目は見た目どおり判定が狭いが、伸びは長い。
移動距離は一段目120m、二段目100m、三段目130m程度。
二段目は視点を180度反転させることで前進することができ、
一段目→180度向きを変えて二段目→三段目、と攻撃を出す事で、高コストの高機動機をも振り切るほどの爆発的な移動速度になる。
操作に慣れると二段目、三段目の角度を調整して、障害物で敵から射線を切りながら振り切り凸る、などの芸当も可能になる。

**ビーム・ダガー(投擲) [#weapon05]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果時間|h
|&ref(./ビーム・ダガー.png,nolink);|ビーム・ダガー(投擲)|300|1/4|105|600&br;(&color(Red){660};)|700&br;(&color(Red){760};)|780/200&br;(&color(Red){936};)|2,250&br;(&color(Red){2,475};)|

-解説
投擲武器。ビーム・ダガーを投げ、命中した敵にスタン効果を与える。実弾属性の投擲武器。
左の腰からダガーを投げるモーションのあとで投擲される。
攻撃ボタン押しっぱなしでずっと構え続けることが出来る。
カタログスペックはイフリート・ナハトのコールド・クナイと同じ。
//2019/11/13アップデートで追加された。
-スタン効果について
スタン効果中の敵は行動を停止する。
効果時間はmsとなっており、1,000で1秒。
エース等の耐性がある敵には発動しない。

**グレネイド [#weapon06]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|リロード&br;時間|効果範囲|h
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド試作型|160|1/7|935|7,000&br;(&color(Red){7,700};)|780&br;(&color(Red){824};)|5,417&br;(&color(Red){5,958};)|
|~|グレネイド改良M型|120|1/12|925|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|820&br;(&color(Red){856};)|4,583&br;(&color(Red){5,042};)|
|~|グレネイド改良F型|210|1/4|945|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|720&br;(&color(Red){776};)|6,250&br;(&color(Red){6,875};)|
#include(解説/グレネイド試作型,notitle)

-他の機体とは投げる動作が異なり、右手に持ち左脇の下から投げるため、軌道は真っ直ぐに近いものになる。

**着発式グレネイドG [#weapon07]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|リロード&br;時間|効果範囲|h
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイドG試作型|200|1/8|918|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|840&br;(&color(Red){872};)|4,583&br;(&color(Red){5,042};)|
|~|着発式グレネイドG改良M型|250|1/14|882|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|900&br;(&color(Red){920};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
|~|着発式グレネイドG改良F型|300|1/4|931|7,000&br;(&color(Red){7,700};)|800&br;(&color(Red){840};)|5,417&br;(&color(Red){5,958};)|
#include(解説/着発式グレネイド,notitle)

-他の機体とは投げる動作が異なり、右手に持ち左脇の下から投げるため、軌道は真っ直ぐに近いものになる。

*装備制限一覧表 [#restriction]

|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|CENTER:25|c
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||
|&ref(./90mmマシンガン.png,nolink);|3点式90mmマシンガン||○||||
|~|3点式90mmマシンガンH||○||||
|~|3点式90mmマシンガンF||○||||
|&ref(./90mmマシンガン.png,nolink);|単式90mmマシンガン||○||||
|~|単式90mmマシンガンH||○||||
|~|単式90mmマシンガンM||○||||
|~|単式90mmマシンガンF||○||||
|&ref(./ビーム・ダガー.png,nolink);|ビーム・ダガーA2(二刀流)|||○|||
|~|ビーム・ダガーA3(二刀流)|||○|||
|~|高出力ビーム・ダガーA2(二刀流)|||○|||
|~|ビーム・ダガー軽量型(二刀流)|||○|||
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ダガーA3(二刀流)};|||○|||
|&ref(./ビーム・ダガー.png,nolink);|ビーム・ダガー(投擲)||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド試作型|||||○|
|~|グレネイド改良M型|||||○|
|~|グレネイド改良F型|||||○|
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイドG試作型|||||○|
|~|着発式グレネイドG改良M型|||||○|
|~|着発式グレネイドG改良F型|||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]

|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|コンバットカスタム|頭部バルカン|高出力ビーム・ダガーA2(二刀流)|着発式グレネイドG改良F型|


*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/地球連邦軍/ピクシー(フレッド機),notitle);

*機体解説 [#description]

//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。
型式番号 RX-78XX

第20独立機械化混成部隊(スレイヴ・レイス隊)に所属するMSパイロット、フレッド・リーバー軍曹機のガンダム・ピクシー。
灰色のカラーリング以外に特に改造されたところはないが、リーバー軍曹の抜群の格闘戦のセンスにより戦闘力は非常に高い。
本機の経緯は諸説あり、ベルファストに配備される予定だった1号機を裏工作で横取りしたという説と、砂漠地帯で消息を絶った2号機を回収したものである説がある。
#br
ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』ではオデッサ作戦間近から登場。
ある時は独立部隊として、ある時はスレイヴ・レイス隊として抜群の格闘センスを遺憾なく発揮し、ある事件から連邦からも追われる身となった後も多くの戦果を挙げた。
しかしキャリフォルニア・ベース攻防戦では宇宙に脱出するレイス隊のHLVを守るべく、マルコシアス隊のダグ・シュナイドと共に最後まで時間稼ぎを行った。
その後、キャリフォルニア・ベースから脱出する際にシュナイドとリーバーは機体を交換。
本機はシュナイドの機体として連邦軍に最期の突撃をかけた。
のちに何らかのルートで再びスレイヴ・レイス隊の手に渡り、レイス隊の最終決戦にて使用された。

#br
&ref(./FRface.png,75%);
第20独立機械化混成部隊およびスレイヴ・レイス隊2番機パイロット フレッド・リーバー軍曹([[機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク公式サイト>http://sidestory.ggame.jp/jp/missinglink/chara/efsf02.php]]より)

#br
#htmlinsert(youtube,id=Xfjc4GgnhvI)
2:35~


*コメント [#comment]

----
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ピクシー(フレッド機)]] | [[Vol2>Comments/ピクシー(フレッド機)Vol2]] | [[Vol3>Comments/ピクシー(フレッド機)Vol3]] | [[Vol4>Comments/ピクシー(フレッド機)Vol4]] | [[Vol5>Comments/ピクシー(フレッド機)Vol5]] | [[Vol6>Comments/ピクシー(フレッド機)Vol6]] | [[Vol7>Comments/ピクシー(フレッド機)Vol7]] |[[Vol8>Comments/ピクシー(フレッド機)Vol8]] |[[Vol9>Comments/ピクシー(フレッド機)Vol9]] | [[Vol10>Comments/ピクシー(フレッド機)Vol10]]
----
#pcomment(Comments/ピクシー(フレッド機)Vol11,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''};

//table編集用終了のコマンドです。
}}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS