機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ガーベラ・テトラ
ガーベラ・テトラ
の編集
*カラーリング [#color]
TITLE:ガーベラ・テトラ / ガーベラ・テトラ(シュツルム・ブースター) //table編集用開始のコマンドです。 #table_edit2(,table_mod=close){{{ //新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください //他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります #include(機体個別注釈,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c |&ref(./ガーベラ・テトラ.png,nolink);|アーマー|3,770|4,335|ブーストチャージ&br;(SB装備)|290&br;(320)|333&br;(368)| |~|最高速度&br;(SB装備)|1,209&br;(1,219)&br;&color(Blue){(1,279)};|1,391&br;(1,402)&br;&color(Blue){(1,472)};|積載量&br;(SB装備)※|1,790&br;(1,630)|2,326&br;(2,166)| |~|ブースト容量&br;(SB装備)|1,340&br;(1,400)|1,540&br;(1,609)|緊急帰投性能&br;(SB装備)|318&br;(455)|523&br;(625)| |~|機体タイプ|強襲||地形タイプ&br;(SB装備)|地・宇&br;(宇宙)|| |~|COST|360||TIME|490|546| |~|シールド|無し||手持|可能|| |~|スロット数|3||M-COST|20|| |~|ダウンゲージ|Lv1||||| &size(10){※SB装備(シュツルム・ブースター装備)の積載量はシュツルム・ブースターの重量(160)を差し引いたもの}; //ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。 :ガーベラ・テトラ| 元来は「ガンダム開発計画」において「GP04」として開発された強襲用MS。 後に外装と動力系が変更されシーマ艦隊に譲渡された。 高い機動性と近接戦能力を備えている。 :ガーベラ・テトラ(シュツルム・ブースター)| 宇宙空間での機動性に特化したガーベラ・テトラ。 シュツルム・ブースターを装備することで、前線への速やかな到達と迅速なる戦闘の展開が可能となった。 #contents *実装・特徴・比較 [#include] 実装日:2015年6月24日([[DXガシャコンVol.24>ガシャコン/DXガシャコン/Vol24]]) 入手方法:[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]] [[DXガシャコン ピックアップ>ガシャコン/DXガシャコン/ピックアップ]] #br -性能面 アーマーが低く盾もないが、特殊ブーストにより軽快な足回りを持つ高機動強襲機。 ヒットボックスはジオン機体の中では小さめで、特に手足の細さはジムに迫るほど。 また、試作4号機を改修したMSという設定のためか足音はガンダム系と同じ。 ジオン初の換装装備であるシュツルム・ブースターを装備すると、地形適正が[地・宇]から[宇宙]に変更され、宇宙マップでは機動力が増す。 なおガンダム試作4号機と比べてSBの効果が低く、装備後の両機の機動力差は極僅かなものになる。 -武装面 内蔵タイプの機関砲2種に加え、格闘武器やモードチェンジ付きのビーム・マシンガンとバズーカ系のスイッチブラストを揃えている。 シルバー設計図でも照射型の超高出力ビーム・マシンガンを使用可能であり、武装の選択肢が多い。 ゴールド設計図では斉射式110mm機関砲が追加され、近距離での火力が強化される。 -比較 &color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。}; |>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c |軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ゲルググM(シーマ機)]]|340|400|可|Lv2|3755|&color(Red){1550};|1157|1400|270|2040|227|3(2)|20| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガーベラ・テトラ改]]|340|400|可|Lv1|3410|-|1195|1300|320|1580|455|3|20| |BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){ガーベラ・テトラ};|360|490|可|Lv1|3560|-|1209|1340|290|1790|318|3|20| |~|||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){シュツルム・ブースター};|~|~|~|~|~|~|1219|1400|320|1630|455|~|~| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンダム試作4号機]]|340|400|可|Lv1|3575|&color(Red){1400};|1157|1340|270|1780|318|3|20| |~|||BGCOLOR(#343434):宇|シュツルム・ブースター|~|~|~|~|~|~|1204|1400|320|1620|455|~|~| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[百式改]]|360|490|可|Lv1|3185|-|1209|1340|290|1790|318|3(2)|20| |BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンダムNT-1]]|360|490|可|Lv1|3425|&color(Red){1850};|1157|1320|290|2010|364|3|20| *特性候補 [#tokusei] |BGCOLOR(#ddd):122|460|c |CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h |[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇| |[[ウィークシューター>機体特性#oa9329fc]]|ヘッドショット、またはバックショット時のダメージの増加| |[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮| -ビームシューター ビーム・マシンガンと超高出力ビーム・マシンガンに適用。ビーム・マシンガン(スイッチブラスト)には適用されない -ウィークシューター すべての射撃武器に適用。本機は速度に優れているため裏取りや奇襲時など自分から相手の背後に回り込む戦闘でより恩恵を受けることができる。 -クイックリロード サーベルを除くすべての武器に適用。超高出力ビームマシンガンや斉射式110mm機関砲の長いリロードをカバーすることができる。 火力はビームシューターに劣るため、手数で攻める戦法に向く。 *武器-性能 [#weapon] **110mm機関砲 [#weapon01] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./110mm機関砲.png,nolink);|110mm機関砲|350|20/80|フル|58|1,450&br;(&color(Red){1,595};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,466&br;(&color(Red){1,477};)|480&br;(&color(Red){528};)|700&br;(&color(Red){760};)|760/180&br;(&color(Red){912};)| |~|110mm機関砲H型|420|30/150|~|~|1,100&br;(&color(Red){1,210};)|960&br;(&color(Red){968};)|~|540&br;(&color(Red){594};)|680&br;(&color(Red){744};)|780/200&br;(&color(Red){936};)| |~|110mm機関砲F型|450|15/60|~|~|1,850&br;(&color(Red){2,035};)|900&br;(&color(Red){920};)|~|420&br;(&color(Red){462};)|640&br;(&color(Red){712};)|740/170&br;(&color(Red){888};)| -解説 右腕から実弾を連射するフルオート式の射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 マガジン火力、DPS、DPPSが低い。 弾速は1850m/s(400mで13fps/60fps)。 連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。 6.67発/秒(7.5発/秒) ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 -タイプ別解説 --110mm機関砲 最軽量かつ火力と精度のバランスに優れたタイプ。 --110mm機関砲H型 集弾性能、射程距離が高く、命中率に特化したタイプ。 --110mm機関砲F型 威力以外を犠牲にした、瞬間火力に特化したタイプ。 #br #region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.12.23) |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):30|>|>|>|>|CENTER:70|>|CENTER:80|>|CENTER:60|>|>|>|CENTER:40|c |型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|>|特性Lv5|h |~|強化|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強化|初期|連射|初期|強化|初期|強化|h |N|1,595|9,672|10,639|10,875|11,963|29,000|31,900|387|435|3.0|>|2.4|1.9| |H|1,210|7,337|8,071|8,250|9,075|33,000|36,300|~|~|3.2|>|2.6|2| |F|2,035|12,340|13,573|13,875|15,263|27,750|30,525|~|~|3.6|>|2.9|2.3| #endregion **110mm機関砲(左腕部) [#weapon02] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./110mm機関砲.png,nolink);|110mm機関砲(左腕部)|350|15/60|フル|22|1,150&br;(&color(Red){1,265};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|570&br;(&color(Red){627};)|800&br;(&color(Red){840};)|740/180&br;(&color(Red){888};)| |~|110mm機関砲(左腕部)M型|420|25/200|~|~|1,000&br;(&color(Red){1,100};)|900&br;(&color(Red){920};)|~|540&br;(&color(Red){594};)|680&br;(&color(Red){744};)|760/160&br;(&color(Red){912};)| |~|110mm機関砲(左腕部)F型|450|10/50|~|~|1,300&br;(&color(Red){1,430};)|~|~|510&br;(&color(Red){561};)|740&br;(&color(Red){792};)|720/170&br;(&color(Red){864};)| -解説 左腕から実弾を連射するフルオート式の射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 弾速は1850m/s(400mで13fps/60fps)。 マガジン火力、DPS、DPPSが低い。 連射速度を1485まで強化すると、連射が一段階増す。 7.5発/秒(8.57発/秒) ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 -タイプ別解説 --110mm機関砲(左腕部) 集弾、射程、リロードに優れ平均的な火力を持つが、マガジン火力は低い。 --110mm機関砲(左腕部)M型 マガジン火力の少なさを補ったタイプ。 ロックオンは最も高いが、無印よりも集弾や射程は低下している。 --110mm機関砲(左腕部)F型 DPSは右腕並になるものの、マガジン火力は非常に低い。 威力以外の性能は軒並み低下している。 #br #region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.12.23) |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):30|>|>|>|>|CENTER:70|>|CENTER:80|>|CENTER:60|>|>|>|CENTER:40|c |型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|>|特性Lv5|h |~|強化|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強化|初期|連射|初期|強化|初期|強化|h |N|1,265|7,671|8,438|8,625|9,488|17,250|18,975|147|165|2|>|1.6|1.3| |M|1,100|6,670|7,337|7,500|8,250|25,000|27,500|~|~|3.2|>|2.6|2| |F|1,430|8,671|9,538|9,750|10,725|13,000|14,300|~|~|2.6|>|2.1|1.7| #endregion **ビーム・マシンガン [#weapon03] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(#555):COLOR(White):55|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|>|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./ビーム・マシンガン.png,nolink);|ビーム・マシンガン|TYPE-A|520|25/150|フル|78|2,450&br;(&color(Red){2,695};)|940&br;(&color(red){952};)|510&br;(&color(red){561};)|700&br;(&color(red){760};)|700/300&br;(&color(Red){840};)| |~|~|TYPE-B|~|~|単発|122|2,850&br;(&color(Red){3,135};)|~|750&br;(&color(red){825};)|~|740/330&br;(&color(Red){888};)| |~|ビーム・マシンガンM|TYPE-A|630|40/240|フル|78|2,250&br;(&color(Red){2,475};)|900&br;(&color(red){920};)|660&br;(&color(red){726};)|540&br;(&color(red){594};)|700/280&br;(&color(Red){840};)| |~|~|TYPE-B|~|~|単発|122|2,300&br;(&color(Red){2,530};)|940&br;(&color(red){952};)|720&br;(&color(red){792};)|~|740/310&br;(&color(red){888};)| |~|ビーム・マシンガンF|TYPE-A|700|15/90|フル|78|2,900&br;(&color(Red){3,190};)|860&br;(&color(red){888};)|540&br;(&color(red){594};)|600&br;(&color(red){680};)|680/290&br;(&color(Red){816};)| |~|~|TYPE-B|~|~|単発|122|3,300&br;(&color(Red){3,630};)|900&br;(&color(red){920};)|720&br;(&color(red){792};)|~|740/320&br;(&color(red){888};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(Type-B)]}; -解説 モードチェンジ機能がある射撃武器。特性のビームシューターが有効。 武器モードが2種類あり、アクションキーを押すと切り替え可能。出撃時はTYPE-A。 TYPEにより武器の持ち方が異なり、TYPE-Aでは銃口を斜め上に向け、TYPE-Bでは銃口を前に向ける。 -TYPE別解説 --TYPE-A フルオート式。普通のFABRより連射速度が少し速い(10/60fps)、全タイプ連射速度1447相当。 6発/秒。 弾速も1650m/sほどもあるので命中させやすい。 何故かM型だけ異様に射程が長い。 --TYPE-B セミオート式。普通のBRより発射可能間隔が短く(15/60fps)全タイプBRのM型並みと、連射しやすい。 また、TYPE-Aより弾頭のサイズが大きいが、弾速が1300m/sほどになっている。 4発/秒。 #br #region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.12.23) タイプA |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):30|>|>|CENTER:70|>|CENTER:80|CENTER:60|>|>|>|CENTER:40|c |型|威力|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|>|特性Lv5|h |~|強化|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|初期|強化|h |N|2,695|14,700|16,170|61,250|67,375|468|3|>|2.4|1.9| |M|2,475|13,500|14,850|90,000|99,000|~|4.6|>|4.1|3.2| |F|3,190|17,400|19,140|43,500|47,850|~|4|>|3.2|2.6| タイプA ビームシューターLv5 |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):30|>|>|CENTER:70|>|CENTER:80|c |型|威力|>|DPS|>|マガジン火力|h |~|強化|初期|強化|初期|強化|h |N|3,099|16,905|18,596|70,438|77,481| |M|2,846|15,525|17,078|103,500|113,850| |F|4,785|20,010|22,011|50,025|55,028| タイプB |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):30|>|>|CENTER:70|>|CENTER:80|CENTER:60|>|>|>|CENTER:40|c |型|威力|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|>|特性Lv5|h |~|強化|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|初期|強化|h |N|3,135|11,400|12,540|71,250|78,375|488|0.0|>|0.0|0.0| |M|2,530|9,200|10,120|92,000|101,200|~|0.0|>|0.0|0.0| |F|3,630|13,200|14,520|49,500|54,450|~|0.0|>|0.0|0.0| タイプB ビームシューターLv5 |CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):30|>|>|CENTER:70|>|CENTER:80|c |型|威力|>|DPS|>|マガジン火力|h |~|強化|初期|強化|初期|強化|h |N|3,605|13,110|14,421|81,938|90,131| |M|2,910|10,580|11,638|105,800|116,380| |F|4,175|15,180|16,698|56,925|62,618| #endregion **超高出力ビーム・マシンガン [#weapon04] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h |&ref(./ビーム・マシンガン.png,nolink);|超高出力ビーム・マシンガン|740|10/20|照射|25|27,000&br;(&color(Red){29,700};)|360&br;(&color(Red){396};)|200&br;(&color(Red){360};)| -解説 とても強力なビームを照射する射撃武器。 一応ロックオン可能だが、ロックオン値は低く設定されており改造できない。 途中で照射を止めたり、怯まされて中断すると再度の照射に約1秒のクールタイムがある。 弾速の概念があり、最大射程距離に到達するまで数発消費する。 威力は1秒間照射し続けた際のダメージ(他の照射型武器と同じ5発分)。~ 判定は比較的太く、中心の照射点と緑色の発光部分で構成される。 周囲の発光は地面や障害物に触れるとそこで消滅してしまうが、中心の点判定は残る。 このため地対地の照射は判定が点になりやすい。 発射時に激しい発光エフェクトが発生し、照射中のエフェクトも大きいため視界が悪くなる。 シールドブレイクを装着すると、敵機をシールドごと溶かす可能性がアップする。 ビムシュLv5で威力34155 **ビーム・マシンガン(スイッチブラスト) [#weapon05] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(#555):COLOR(White):55|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|>|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h |&ref(./ビーム・マシンガン.png,nolink);|ビーム・マシンガン(スイッチブラスト)|TYPE-A|560|2/8|単発|532|12,000&br;(&color(Red){13,200};)|720&br;(&color(red){748};)|690&br;(&color(red){759};)|600&br;(&color(red){680};)|740/170&br;(&color(red){888};)|4,167&br;(&color(red){4,583};)| |~|~|TYPE-B|~|~|~|450|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|900&br;(&color(red){910};)|720&br;(&color(red){792};)|~|760/300&br;(&color(red){912};)|2,500&br;(&color(red){2,750};)| &color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; -解説 モードチェンジ機能があるバズーカ系射撃武器。 弾の見た目はビームだが爆発属性であり、ビームシューターの影響を受けない。 武器モードが2種類あり、アクションキーを押すと切り替え可能。出撃時はTYPE-A。 直撃時に与えるダウンポイントを増加。 -TYPE別解説 --TYPE-A 後期型の強襲用バズーカF型と似た性能。弾の見た目は緑色の球体。 --TYPE-B マゼラ・トップ砲と似た性能。弾の見た目は緑色の流線。 //2018/12/12の調整により弾速が上昇し、発射間隔が短くなった。 **ビームサーベル [#weapon06] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h |&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|800|9,500&br;(&color(red){10,450};)|740/300&br;(&color(red){888};)| |~|ビームサーベル改良型|300|~|10,500&br;(&color(red){11,550};)|~| |~|ビームサーベル軽量型|180|~|8,000&br;(&color(red){8,800};)|~| |~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|11,000&br;(&color(red){12,100};)|~| -解説 格闘武器。標準的な高コスト用ビームサーベル。 刃の色は黄色。 -通常格闘 --無印,軽量型 左から右に下段斬り払い→右下から左上に斬り上げ。 軽量型は無印より動作が素早い。 --改良型 左から右に下段斬り払い→右下から左上に斬り上げ→左袈裟斬り。 --D出力強化型 右袈裟斬り→左袈裟斬り。 動作はやや遅いが、二段目も滑るように前進する。 左右の判定が少し広い。 -D格 威力は全て通常の3倍となる。 --無印,軽量型 左袈裟斬り。 やや動作が遅い。 --改良型 右袈裟斬り。 無印などより動作が素早く、移動距離は100mぐらい。 ブースト消費量はD出力強化型の次に多い。 --D出力強化型 左から右に横薙ぎ。 移動距離は130mぐらい。 範囲はそこそこ広いが、硬直が長くブースト消費量も少し多め。 発生が早く、左から判定が発生し、終盤は右側に判定がある。 動作の関係上、前方の判定は100m弱までしかない点に注意。 **斉射式110mm機関砲 [#weapon07] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h |&ref(./110mm機関砲.png,nolink);|&color(Yellow){斉射式110mm機関砲};|520|20/60|フル|65|1,550&br;(&color(Red){1,705};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|540&br;(&color(Red){594};)|560&br;(&color(red){648};)|740/180&br;(&color(Red){888};)| #include(解説/レア設計図装備品,notitle) -解説 両腕から実弾を連射するフルオート式の射撃武器。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。 弾数1につき2発同時発射するため、実際の威力は表記の2倍。 発射の際は両腕を前に突き出す。 連射速度を1485まで強化すると、連射が一段階増す。 7.5発/秒(8.57発/秒) ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。 DPS29224、DPPS1114 **その他 [#other] |BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:60|c |BGCOLOR(#555):|~名称|重量|取外し|h |&ref(./シュツルム・ブースター.png,nolink);|シュツルム・ブースター|160|可能| -解説 装備することで「ガーベラ・テトラ(シュツルム・ブースター)」に換装可能。 最高速度・ブーストチャージ・ブースト容量・緊急帰投の性能が上昇し、地形適正が「地上・宇宙」から「宇宙」に変化する。 またブースト移動が徐々に加速していくタイプ(ドム系などと同等)になり、長距離を高速で移動できる。 しかし機体後部方向に長い突起物が追加されるため物陰に隠れるといった行動が難しくなる。 SB装備時は地上適性を失うので、当然地上では大幅な行動制限がかかる。 ただし、シュツルムブースター部分に当たり判定はない。 長距離移動をしない場合移動面のメリットは皆無となるため、緊急帰投の向上を活かしたい。 //SB無しのブースト移動は、初速が速度102%にされており、2秒後辺りから減速をし始め、最高速度を保ち続ける特殊なブースト移動になっていて、 //また、高度が下がり始めるのが通常ブースト機体の3.25秒ではなく5.15秒と長く保てる高性能ブースト機体。 //他にこのブーストが出来るのは、[[ケンプファー]]とジーライン(ライトアーマー)。 //[[ガンダム試作4号機]]と違いシールドを所持していないので、装備することはできない。~ //SB装備は宇宙適正の5%が最高速度に補正されるため、&color(Red){実質最高速度は1470となる。(要検証)}; //この時は[[ドム]]等と同じ、通常のホバー機のブーストとなるため、初速が95%になってしまい、最高速度になるまで2秒ほど掛かってしまう。 //しかし、ブーストをし続ける事で速度102%まで上昇するので、その時の&color(Red){最高速度が1500となる。(要検証)}; //そして、初速は5%遅いが宇宙適正のお陰で5%速くなるため帳消しになり、宇宙ではSB無しでも初速は同じになる仕組みになっている。 //なお、他のパフォーマンスも上昇するが、ブースト移動の高度維持が5.15秒から3.25秒と通常機体と同じになってしまい、 //バランス値の低下、それによるブースト効率の低下、見た目も目立ち遮蔽物を使いづらくなるというデメリットもあり //宇宙マップだからといってSB装備が良いとは一概には言えない。 #br #region(【外観比較】装備時と装備無しの違い) &ref(arinasi.png,nolink); #endregion #region(【外観比較】横から見た比較) &ref(ari2.png,nolink); #endregion *装備制限一覧表 [#restriction] //同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。 |BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|RIGHT:40|c |>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h |>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|~|h |&ref(./110mm機関砲.png,nolink);|110mm機関砲|○|||||||350| |~|110mm機関砲H型|○|||||||420| |~|110mm機関砲F型|○|||||||450| |&ref(./110mm機関砲.png,nolink);|110mm機関砲(左腕部)||○||||||350| |~|110mm機関砲(左腕部)M||○||||||420| |~|110mm機関砲(左腕部)F||○||||||450| |&ref(./ビーム・マシンガン.png,nolink);|ビーム・マシンガン|||○|||||520| |~|ビーム・マシンガンM|||○|||||630| |~|ビーム・マシンガンF|||○|||||700| |&ref(./ビーム・マシンガン.png,nolink);|超高出力ビーム・マシンガン||||○||||740| |&ref(./ビーム・マシンガン.png,nolink);|ビーム・マシンガン(スイッチブラスト)|||||○|||560| |&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||||○||240| |~|ビームサーベル改良型||||||○||300| |~|ビームサーベル軽量型||||||○||180| |~|ビームサーベルD出力強化型||||||○||360| |&ref(./110mm機関砲.png,nolink);|&color(Yellow){斉射式110mm機関砲};|||||||○|520| *[[レンタル>レンタル機体]] [#rental] |CENTER:155|>|>|CENTER:230|c |特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h |ビームシューター|超高出力ビーム・マシンガン|ビーム・マシンガンF|110mm機関砲(左腕部)| *カラーリング [#color] **ガーベラ・テトラ #include(カラーリング/ジオン公国軍/ガーベラ・テトラ,notitle); **ガーベラ・テトラ(シュツルム・ブースター) #include(カラーリング/ジオン公国軍/ガーベラ・テトラ(シュツルム・ブースター),notitle); *機体解説 [#description] //引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。 型式番号 AGX-04 アナハイム社で開発され、デラーズ・フリートに渡されたMS。テトラとはギリシア語で4の意。 当初はガンダム開発計画のガンダム試作4号機として開発されていたが、ガンダム試作1号機とコンセプトが重複する部分が多く、 GP計画から外された後にアナハイムのジオン系技術者によって外装と動力系を変更され「ガーベラ・テトラ」としてシーマ艦隊に譲渡される。 劇中ではシーマ・ガラハウ中佐が搭乗、無抵抗とは言えグワジン級を単騎で沈めた。その後ガンダム試作3号機「デンドロビウム」と遭遇。彼に旗艦「リリー・マルレーン」を撃沈され、敵対行為を取った彼にビーム・マシンガンを乱射。 スラスター部に直撃させ肉薄するも、デンドロビウムがターンを行いメガ・ビーム砲の砲身の先端に腹部から追突。両手がもげてしまった所をゼロ距離からの射撃により美しくも哀しく宇宙の蜉蝣は散っていった…。 白兵戦と肉弾戦を主眼として開発された強襲用MSであり、機体背面に接続されるシュツルム・ブースターはバーニアスラスターとプロペラントタンクから構成され、 さらにプロペラントタンクを2基増設可能。本体のプロペラントを温存したまま速やかに前線に投入し、作戦領域内に到達後は排除される。 武装はパルス状のビームを連射できる長銃身のビーム・マシンガン、左右前腕部に2門づつ装備された110ミリ機関砲、左右太腿間部に内蔵されたビーム・サーベル。 搭乗者はシーマ艦隊の実質的な司令官であるシーマ・ガラハウ中佐。通称、宇宙の蜉蝣。 (参考:Wikipedia) #br #htmlinsert(youtube,id=qQVPYP-7uns) ガンオンDXガシャコン紹介動画 0:46~ #br #nicovideo(thumb_watch/sm12717512) (21:50頃から登場) *コメント [#comment] #include(コメント注釈,notitle) 【過去ログ】 #region("Vol1~30) [[Vol1>Comments/ガーベラ・テトラ]] | [[Vol2>Comments/ガーベラ・テトラVol2]] | [[Vol3>Comments/ガーベラ・テトラVol3]] | [[Vol4>Comments/ガーベラ・テトラVol4]] | [[Vol5>Comments/ガーベラ・テトラVol5]] | [[Vol6>Comments/ガーベラ・テトラVol6]] | [[Vol7>Comments/ガーベラ・テトラVol7]] | [[Vol8>Comments/ガーベラ・テトラVol8]] | [[Vol9>Comments/ガーベラ・テトラVol9]] | [[Vol10>Comments/ガーベラ・テトラVol10]] | [[Vol11>Comments/ガーベラ・テトラVol11]] | [[Vol12>Comments/ガーベラ・テトラVol12]] | [[Vol13>Comments/ガーベラ・テトラVol13]] | [[Vol14>Comments/ガーベラ・テトラVol14]] | [[Vol15>Comments/ガーベラ・テトラVol15]] | [[Vol16>Comments/ガーベラ・テトラVol16]] | [[Vol17>Comments/ガーベラ・テトラVol17]] | [[Vol18>Comments/ガーベラ・テトラVol18]] | [[Vol19>Comments/ガーベラ・テトラVol19]] | [[Vol20>Comments/ガーベラ・テトラVol20]] | [[Vol21>Comments/ガーベラ・テトラVol21]] | [[Vol22>Comments/ガーベラ・テトラVol22]] | [[Vol23>Comments/ガーベラ・テトラVol23]] | [[Vol24>Comments/ガーベラ・テトラVol24]] | [[Vol25>Comments/ガーベラ・テトラVol25]] | [[Vol26>Comments/ガーベラ・テトラVol26]] | [[Vol27>Comments/ガーベラ・テトラVol27]] | [[Vol28>Comments/ガーベラ・テトラVol28]] | [[Vol29>Comments/ガーベラ・テトラVol29]] | [[Vol30>Comments/ガーベラ・テトラVol30]] | #endregion [[Vol31>Comments/ガーベラ・テトラVol31]] | [[Vol32>Comments/ガーベラ・テトラVol32]] | [[Vol33>Comments/ガーベラ・テトラVol33]] | [[Vol34>Comments/ガーベラ・テトラVol34]] | [[Vol35>Comments/ガーベラ・テトラVol35]] | ---- #pcomment(Comments/ガーベラ・テトラVol36,reply,20) &color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''}; &color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''}; &color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''}; コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう #br //table編集用終了のコマンドです。 }}}